145 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:01:03.10 ID:hVxrOQU0
1917年3月6日
シンガポール
‐― 〇 ―― , ⌒⌒ヽ / l \ , ( ) | , ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ ( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ ( ゝ ( ⌒ヽ ) ゝ ( ゝ ) ( ), (´ ( ⌒ ( ⌒ヽ .
―――――――――――――――――――――――‐‐‐ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::::.:. . :. .:. . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. :::.:.. .:. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :. .:. .:. ..:.::. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. . :. ::.:.::::.:::::::. .
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シンガポールに着いたお | |r┬-| | \ `ー'´ /
佐藤皐藏 第二特務艦隊司令官
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } 駆逐隊は全て到着してるぞ。 . ヽ } 急いで乗組員の入れ替え ヽ ノ 出発準備をやらないとな / く | \ | |ヽ、二⌒)、
岸井孝一 主席参謀
146 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:02:05.69 ID:hVxrOQU0
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / その前に全将兵に訓示をするお \ ` ー'´ // / __ / (___) /
147 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:02:54.96 ID:hVxrOQU0
____ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
1917年3月7日
イギリス海峡植民地シンガポールにおいて 日本帝国海軍少将 佐藤皐藏(こうぞう)は 集結した第二特務艦隊に対して訓示を行った。
「第二特務艦隊将卒諸士に告ぐ。 本艦隊今や大命を帯び、聯合興国の艦隊と協同作戦の目的を以て、 まさに地中海方面に進発せんとす。
艦隊の勢力は有形的要素において強大なりと称すべからずといえども、 その代表する所は即ち金甄無欲の大日本帝国にして、 之に従事する将卒はすなわち東郷大将其の他幾多の名将勇卒を生ぜる帝国海軍の軍人なり。
しかれども旭旗を欧州海面に翻して征戦に従事する如きは 開闢(かいびゃく)以来日本民族の未だかつて知らざるの壮挙にして、 その成績如何は帝国の栄辱に至大の関係を有するものなるを想はば、 吾人の栄誉の甚大なるを感ずると同時に、その責任の極めて重大なるものあるを覚へずんばあらず。
(以下略)」
148 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[age] 投稿日:2009/01/24(土) 00:03:42.51 ID:hVxrOQU0
‐― 〇 ―― , ⌒⌒ヽ / l \ , ( ) | , ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ ( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ ( ゝ ( ⌒ヽ ) ゝ ( ゝ ) ( ), (´ ( ⌒ ( ⌒ヽ .
.. | | . . . . . . . . . . . . . . . 'T,,||、||. | | _._.__.__.r‐─'ヨHニニニ!ヨH‐‐‐、_.__.__.__.__.__.r‐ヨ_.|-|-|‐、__.__.__.__.__._.__. . . . . . .゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚ | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::::r‐ヨ_.|-|-|‐、.:. . :. .:. . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐ヨ_.|-|-|‐、...... ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~:.:.:. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙゚"'^`~゙゚"'^`~::::::::::::::::::::::::::::::::::: :. .:. .:. ..:.::. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. . :. ::.:.::::.:::::::. .
集結した第二特務艦隊はシンガポールを出発、地中海へ向かった。 目的地は地中海の中央、英国海軍の重要拠点マルタ島。
艦隊は
巡洋艦 明石 2657トン 1899年竣工
第10駆逐隊 (桂、楓、楠、梅) 第11駆逐隊 (松、榊、杉、柏)
駆逐艦は全て樺型 595トン 1915年竣工 最新のタービン機関ではなく、レシプロのピストン機関搭載 そのかわり建造期間も短く、手堅い設計であった。
149 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:04:24.38 ID:hVxrOQU0
1917年4月4日
第二特務艦隊 エジプト ポートサイド着
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) とうとう地中海に到着したか・・・ . | . (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } / ̄ ̄ ̄\ ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ i⌒\ ,__(‐- 、 / (●) ::::(●)ヽ ここがやる夫たちの戦場だお・・・ l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l | `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ / . | l i⌒\、___ ィヽ | | .l \ 巛ー゙‐;\ リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′ l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ ───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐ | | | |,_|, __| |, |_、| __|. (´_)゙_) |,、;──‐─────‐─────── l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー ~ ; °。 ;从ヾー~ ~"~ ~ ゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'~~ ~´⌒ ´~ ); ;゚ 。 ; 从 、 ,j ´ヾ。'~~〆";、~ッ)ヾ ソ 人´; ノ'~、~ ソ 〆´( ゞ ~ 、~ ~' ⌒ ー
ロシア革命が起こって、皇帝が退位したそうだな
いずれ地中海にも影響があるお、 連合国にとっては良くないニュースお。
150 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:04:56.39 ID:hVxrOQU0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ /\ //, '/ ヽハ 、 ヽ / \ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| ヘ_/ \ レ!小l● ● 从 |、i| \ /⌒ヽ /\ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 日本艦隊の司令官にょろ? \ ゝ 丿 / /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ヽ 二 / \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│  ̄ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
英国ポートオフィサー(港湾士官)
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::: \ そうだお | |r┬-| | \ `ー'´ /
151 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:05:31.21 ID:hVxrOQU0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| 早速だけど、 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│. ここからマルタまで行く /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !. 船があるから \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│. 駆逐艦2隻で . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | . 護衛して欲しいにょろ `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 護衛はいいけれど、我々は到着したばかりで | ` ⌒´ノ 対潜水艦の武器を持ってない。 . | } . ヽ } マルタ島で支給、取り付けされると聞いてるが。 ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)、
152 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:06:07.65 ID:hVxrOQU0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ んー、無くても良いや /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 出てきたら体当たりか \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 砲撃で潜水艦撃退するにょろ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) しかし潜行中の潜水艦には | ` ⌒´ノ 砲撃も体当たりも無駄だぞ . | } . ヽ } 常識的に考えて・・・ ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)、
153 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:06:59.48 ID:hVxrOQU0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ リ| l.│ i| レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ヽ|l ● ● | .|ノ│ |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | | /⌒l,、 __, イァト |/ | そんなに心配だったら・・・ . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
__ .. / \ . . | ..::| .. |______:| | | -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 | | / /" `ヽ ヽ \ | | //, '/ ヽハ 、 ヽ | | 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| じゃーん ! | | レ!小l● ● 从 |、i| | | ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ めがっさ対潜兵器「ぼむらんす」にょろ /⌒ヽ___|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::::| l>,、 __, イァ/ /│ あと「すろーいんぐぼむ」もあるにょろ | |::::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | | |.ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
154 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:08:12.61 ID:hVxrOQU0
. ____ / \ /U. _ノ ヽ、 \ / (●) (●) \. 銛の先に爆弾つけたものと、 | (__人__) |.. 手で投げ込む爆弾に見えるけど / ∩ノ ⊃ / どうやって使うお? ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ ./
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{⌒ ⌒リ| l │ i| 潜水艦が出てきたら、水兵たちにこれを渡すにょろ レ!小l● ● 从 |、i| 潜水艦がいそうなあたりに、みんなで投げ込むにょろ ぶ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ん/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j. /⌒i ! ぶ . (( \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ん . l||l/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、_ /l||l )) ( ̄`ヽ< | | ヾ∨:::ヾ:::  ̄ ̄)
155 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:09:24.47 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ─)(─) . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } 役に立たないだろう ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 常識的に考えて・・・ l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃(__人__)⊂⊃ |ノ│ (´・ω・`)ショボーン /⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
156 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:09:54.01 ID:hVxrOQU0
-----------------------------------------------------------------------------
第一次世界大戦の初期、水上艦艇から潜水艦を攻撃する方法は、 砲撃と体当たりしか無かった。
1917年になると、爆雷が登場して対潜兵器の主力となるが、 第二特務艦隊がマルタに到着した時点では その配備数も少なかった。
「ボムランス」(爆弾槍)は、第一次世界大戦の初期に開発された 銛の先に砲弾を取り付けただけの兵器で、実際に第二特務艦隊に支給されている。
_ オーストリア / ̄\ ゝ フランス __ | └┐ ../ ∨ \ _____| ┌へノ' ヽイ`丶 └┐ セルビア ノ `\ | | ∩ \タ \ ``| |__~ ̄へ___| | ,,」~`` |´ | ~\リ`\..|ギリシア,~`く く | |_| ``|ア__.ゝ`| | | ̄`トルコ |_ __ノ _____ ⊂ ̄|し´ L_ノ | レ~´ _、~´ チェニジア| ●´ ..⊂⊃  ̄`~~~~~ノ |ヽ――´~ アルジェリア | マルタ ⊂⊃ ノ /´ く__, ノ `丶_ / ̄`ヽ~ヽ_ _ ノ `し´ `´ `~´ エジプト
1917年4月13日、第二特務艦隊本隊がマルタ島に到着。 マルタ島は地中海の中央、戦略的に非常に重要な位置にあった。
イギリスはその重要性から、マルタ島を海軍基地として整備。 マルタは補給・修理・休暇・療養までできる、英国海軍戦力の海外最大のステーションだった。
-----------------------------------------------------------------------------
157 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:10:59.58 ID:hVxrOQU0
1917年4月13日
マルタ島 グランドハーバー(マルタ島主要港湾)
英国海軍総司令部
|∑ | /`――∧-∧、 ∧_/\_|::|「|,,,|「|ミ^!、 /三三三三三三三 Π . ∩ |:|「|'''|「|||:ll;|________ __| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\/田\/田\/田\"゙゙`ヾ、 _/__l==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|. IIII || IIII || IIII _|__,;;、 /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| 三三三三三三三\ェェェェェェ〕―― _ l | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ"/ ̄/\ ̄ ̄ ̄\''""``ヾ;;,,""~ ー―.―:ーー.ー―..―ー.―‐‐ー―.―:ーー.ー―..―ー.―‐‐ー―.―:ーー.ー・―..―ー.―‐‐ ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::. ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::. ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::. ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::. ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::. ............ ......... ...... ... ........ ...... ............... ......... ...... ... ........ ...... ............... ......... ...... ... ........ ...... ...
/  ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ようやくマルタに着いたな | (__人__) _____ | ` ⌒´ノ´ \ ヽ } ─'' `ー\ |ヽ } (●) (●) \ まずは英国地中海司令部にあいさつにいくお ヽ、.,____ノ (__人__) | ::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 ` ⌒´ / ::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ___ ーーノ゙-、. :::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 __ ノ.| ヽ i ::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! )\,| i .|
158 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:11:42.68 ID:hVxrOQU0
,、rr、 r゚'~´、ヘ ヽ丶 、\ ノノ/ノ / イ/ゞ'`゙ヽ ヽ: . ゝ: . `z、 /ノ/ノ/〃:.:.:/- 、 冫'´、ヽ.ト、トム ヽ __/ _,r ',ア{{´{.:.i _ 、` ,ィrぅァ、ヘ.:ハハ / ヾ{ ´__ ノ 八トiハィ゙Jか {z''jリ |仏{:::::`, /{ `ー弌) / .: |.:ヘ ヒツ ー'´ .|.:.:.:|:::::::`,.. よぉーく来てくれたねっ {_ ヽ、. : :..:.://~`ヽ,: :;|.:::人 -‐ー '′,.イl|.:.:.::|::::::::ヘ 私がイギリスの地中海総司令官 /ゞ、_三//.: . ゙´| ::::ト;;;;>,.、 _,. イ;;::i:::!.:.:.::|::::::::::..,ヽ カルソープだよっ / . :/ ̄ ̄ ヽ │::::|`弋^\_/j ̄ |: .:.::l:::::::::::::::: \ ,r′ . ::/: . _ __:_:丿 | :::::| //\z三ソ==、 |:.:.:.:::lー、:::::::::::.丶 { . ::ノ‐''"´乂; : : . .|..:::::| { {__廾气く_ }} |:.:.:.:::{. }::::::::::ヾ::.ヽ `""~´ /.:.:.:\:. .:;|.::::.:.! ノー‐''^ 、 \弍__|;.:.:.:::|メ、:::::::::::::::::、::ヽ ,'.:.:.:.:.;::::::`ー‐''{.:.::.:.:i ヽ `ヾ、:|; .:.:::{ ヽ、:::::::::::'、::`、 ,'.:.:.:.:.;:::::::/:::::::::|:.:.:.:.:.i; . : : .} . :.::|;.:.:.:::'!、 ヽ、::::::゙、::`、 ,゙ .:.:.:.;:::::::'::::::::::::ハ.:.:、:.:.i;:.... : :.:.:八;. : : ;人 :.:.:::Vヾfr´ 〉::::::、:: ヘ , .:.:.:.:;::::;:.:.::::::::::{:::ヽ:.:.:.:.ヘ` . ': ゙i升::j\:.:.:\| .:/:::::::::`:ヘ::`、 '.:.:.:.:.;:::/.:.::::::::::::::、:::ヾ:::ヽ.:`、 }:::l::::}:::::ヽ/{ /:::::::::::::::゙, ゙、::゙、 ;.:.:.:.:.;:::'.:.:.::::::::::::::√ ̄\;;ト、 \ j;;:::':::::::::::/{ \∧:::::::::::::::::゙; 、::゙、 i.:.:.:.:.:;'.:.:.:.:::::::::::::::|_,.._-≦ヘ、:ヾ;:.ヽ 儿}__:::::::〈__\___7/:::::::::::::::::::::; `;::::',
英国海軍中将 サー・サマーセット・アーサー・ゴフ-カルソープ 地中海最高司令官 Sir Somerset Arthur Gough-Calthorpe
地中海における連合国の実質的総司令官(名目上はフランスが上) 在外武官時代は露仏などに駐在。日露戦争の黄海会戦や日本海海戦に感銘を受けたとされる。
第一次世界大戦では北海ノルウェー航路の護衛の経験しており、 この当時の英国海軍提督の中でも船舶の護衛に対する先進的な考えを持っていた。
159 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:12:27.05 ID:hVxrOQU0
____ / \ / \ /\ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 日本から来たやる夫だお ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 英国の船舶護衛に : | '; \_____ ノ.| ヽ i 「協力」するよう命じられているお | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
/ ヾ:.. _.. -‐- 、:..\:::::::`ヽ ヽ ∧. /:: , -=-v'´ \:::ヽ::::::: ハ:ヘ ,' 丶i / .::´〃 ヽ::ヽ:!::l | i i/\_| ,' .:::!:./ , -‐‐ヘ: }i: l | | わかってるって |. l |:i :::::l::i / リル'...| | | l ハ:', :::l::i _.. -―‐-、 _, -==k、 |:: | | 英国海軍の直接指揮下には入らないんでしょ! | ! rヘヽ::代 /ィ尓::::::}ヾ|:: | | 地中海はフランスもイタリアも同じだから | i f-ハ:.\{ , -=- 、 'V__::::ィj l:: :| | 全然問題ないさっ! | il マ ! ::::i ,.イ坏:::::::} `ー '´ |:: |:: | l il :::\!..:::}`‘ Vァ-ィ;j l:: |:八 . l. il ..::::::::l ::小、 `¨ ´ _ ` ‐v ,イ::: |二二ニ==、 . ,' リ.::::::::: | :::厶、 V´ リ / |:::: |-‐――---ヽ / /ィ =ニ二| ::::V > _ ヽ _ ' /!} |::: | ヽニヽ . / 〃/_, -ー| :::::|! ヘ` ¬ー‐‐ '´ 〃 |::: | ! ーヽ\ . / // / | :::::|! ヽ j' |::: | ! / / `ー=ミ、 /_//'/ | :::::|! \_ r/ |::: | l / / /// ヽ. | :::::|! \>´/' |:::: | i}. // //厂 \ | :::::|! /⌒\//  ̄ |::: 「 /
160 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:13:29.58 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } 駆逐艦8隻という少ない戦力で . ヽ } . 申し訳ない。 ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)、
/:::::::::::;:::::::::::::/ ヽ;:::::i::::::::::::::;::.ヽ;:::::::::::.\ /:;イ::;::::::/:::::,イ::/ l::::|l::::l::::::::i:::::::l::::.ヽ::::::.ヽ 苦しいのはどこも一緒さっ // レ'::::/i:::::/-H,_ .l:::l.|:::ト;:::::::|:::::::l:::::::l:::::::::l 地中海も本国に比べたら戦力が少ないから、 .i:l |::::i゙ l::::l |;!. ヽ、 .l:| .|::| lヽ::::l:::::::l:::::::|::::::::l あんたたちの駆逐艦は助かるのさっ。 |! .|:::l l:::| _ ,,;=‐‐''''|!‐l:;l、 |:::i:::ト;::::::l::::::l:::::::::| .|:! .〉;! /゙b:::゙ヾ.ヽ |;!. `|:::|/:.ヽ:::|::::::|:::::::::l 正直、護衛に使える駆逐艦が足りなくて l!./::/l ゙ ,!::ill::;!゙' '' ,,ィ-==-、_ l:::::::::::.ヽ!:::::l::::::::::l 困っているのさっ。 /ノ::::| わ!ッリ ゙/O:;;;;:::::;iヾ l:::::::::::::l:::::::l:::::::::::| ,,ィ´;::::::::l ゙'=-''゙ l:::j:illii:;i::j゙. ' .l:::::::::::::l:::::::|::::::::::::ト 正直あてにしてるよっ! ヽ、__,,,ィ''´::;;ィ゙:::::::::{ 、 ,;iつ、;;;ツノ .l:::::/::::::|::::::l::::::::::::::l:ヽ ::::::;;=='''゙_;;:''.:::::::::::::::;;:ゝ. r.x.__ __, `゙''ー=''゙ l::::l|:::::::l::::::|:::::::::::::::::i:::.ヽ 二;;;;;;;ェ=''.:::::::::::::::/.:::::::.ヽ l/ Y ,イ:::l.|:::::::|:::::::l:::::::::::::::::::i:::::::.\ _,,ィ'´.::::::::::::::,,:::''.:::::::::::::::/ \ ゝ ,ノ ,/::i::::l |:i|:::l:::::::::l::::::::::::::::::::l::::::::::..゙ー |::::::::::::;;::=:'':::;;;:=-'''´`'゙ ./:;ヽ.  ̄ ,, = '''",ノ::;;:l::::||:|,!:l、:::::::::l:::::::::::::::::::.ヾ、:::::::::::::;;; ラ''':::::_;;r''' ̄ .| /, ',.'.:::::`ー--r ''' ´ ,,='''´;:: ,"|:::|. |:l::|:|ヽ;:::::.ヽ;::::::::::::::::::::.ヽ`ー-ェ、.. :::_;;=''::::l l { .i,/, ',ィ'.::::::::::::;;ァ''´.! ,,=''´.:; '' ,..:'';ィ|:::| .|:|. l:l. ヽ;:::::.ヽ;::::::::::::::::::::::.\::::::::.ヽ、_ '':::::::::::;;| 、 l ∨//:::::::::;;r<ヽ ./.:::::://::/ .|::::| .|:l l:l ヽ;::::::ヽ;::::::::::::::::::::::::..ヽ::::::::::::::ヽ :::;;:-:''::::l ヾ、._ .i゙/./::::::;r'´-.、 `''x''´.:::::://:/ /|:::::| .|:l |:l ヽ::::::::.\::::::::::::::::::::::..ヽ:::::::::::::: ":::::::::::::} `''i'-|:i l::::::/゙⌒ヽ`r'´.:::::::/./::/ / l::::::| .|:l |:l \::::::::.\::::::::::::::::::::..ヽ::::::::::
/  ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) よろしく | (__人__) _____ | ` ⌒´ノ´ \ ヽ } ⌒ ⌒\ |ヽ } (⌒) (⌒) \ こちらこそよろしくだお ヽ、.,____ノ (__人__) | ::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 ` ⌒´ / ::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ___ ーーノ゙-、. :::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 __ ノ.| ヽ i ::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! )\,| i .|
161 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:14:32.52 ID:hVxrOQU0
_,.. -――-.... /´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ. /:.:.:.:.:.:.:.:._,: -―- 、:.:ヽ\ 日本駆逐隊はグランドハーバー(マルタの主要港湾)の l:.:./:.:.:/ \:.:.ヽ:ヽ 出口近く、ビギー泊地を停泊場所にしてもらうよっ . l:.:.l:.:.:.|_ _}.:.:}::}:.! 航行規則とか信号規則とかの書類を渡すから、 |:.::|{:.:{:{ __`ヽ /´ |:./:ハ|. 各士官への通知はそちらでお願いねっ |:.:.|:ヽトイ刋:.ト _ ノイイ | {ハ:小辷.ソ 、'z=、|`{ |:.:{ヘ:.:.ヽ r―vァ }くヽ あと、この基地の責任者と、護衛任務の責任者を l:.:.:トヽ:.:.\ ヽ.__ノ .イ:.:.ヽヽ 紹介するよっ! j:.:./:.:.:∧:.:.:.:ト=r_┬<:.:.:.\:.:.ヽ:\ /:./:.:.:.:.:.:∧:.:トト、ヽ=!:}}、\:.:.:.ヽ:.:.}:.:.:ヽ
/ \ . / / / / \ 丶 . / / / / , / .i 丶 ヽ ヽ //.: / ::/ .:::/ .:| .::l 、 .::. :ヽ ::..:', .ハ . 〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::! :::{ ::\ .::ヽ::. ::l :::::::l: :. . ハ l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{ ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l :::::::::l::: :: :::. :l.:l |:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l :::::::::l::::::::::: ! | |{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl ', :::::| ヽ::::l _\{-ヽ| :::::::::|:::::::::::: i::l ! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l >七´__,ィ=-、.」 :::::::::j::::::::;::: l:,' ', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ! ::::::::;イヽ ::i:::::リ ヽ:::::lヽ::::\<ヾハ{.::::ヽヽ _ { V、::::::.}├| :::::∧ l:::,' .::/ \l ∨::{!ハ Vzイ} {!⌒ヘ} r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/ ` ',:::ゝム ー' / ヽ、  ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′.. 海軍少将、バラード。 ヽ::::`ヘー ‐ '´ '  ̄ |.::/´;::〃/ マルタ海軍基地の責任者・・・ ヽ::::{\ ャ‐、 jl:/::/:/ ″ \:ヘ ヽ 、 ¨ //イ::/V \! ヽ>,、 , イ 〃:|::ト、 ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、 /...::::::| : : : : : 'y' \ / .::::::/ノ : : / \ / .:::::::::::{′ : : : : :/ \
英国海軍少将 ジョージ・A・バラード マルタ基地司令官 George A. Ballade
最初は基地司令官、途中から工廠長になったらしい。
この人 「A Brief Outline of the Foundation and Development of HM Naval Establishment at Malta.(1917)」 という書籍編纂者と同一人物かもしれない。ちょっと読んでみたい・・・
162 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:15:21.42 ID:hVxrOQU0
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i:::::: /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l::::: .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l:::::: 駆逐艦への対潜装備の取り付けは2隻づつ。 |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::::: 最初の2隻は明後日12時。 |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l::::: l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i その際に重要軽減のために l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l 後部魚雷発射管と予備魚雷はみんな降ろして。 /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ 砲弾も各砲70発を残して全部降ろす。 /‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙ ./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ .. あと、我々は日本語が読めないから、 i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/ 艦首に識別文字を入れて。 ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、 アルファベット1文字でいい。 ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\ / /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
____ / \ / _ノ ヽ、 \ / U (●) (●) \. | (__人__) |. ・・・わかったお / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | (なんか怖いお、この人) .\ “ /__| | \ /___ ./
163 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:16:23.26 ID:hVxrOQU0
,r::::::.... ヽ:::, -── - 、:::ヽ::.ヽ ヽ | ,' .: :, ‐' ヽ::ヽ:}i: l !:::...i/ .::/ , -―ヽ:i::! !: ! │ { ..:::| __ ' リレ!| !l | i .:ヽヘゝ´ ` イかリk|:: |:| ! あともう一人紹介するねっ !| | { |`ー ,イ丞テミ 弋zソ '|::: !i ! .!|.:|!::ヽ| ::|`弋zソ !:: |::|l l !::!..::::::| ::|.、 t ― v7 !::. !=' ニニ≠ 、 ,'//_,. -┤ ::l..\ ` ‐ ‐' /.!::: !‐'´ ̄ へヽヽ__ // ィ二.| :::!:::...`>ー- イ, .::!: |`! ヾ=、、ヽ .///r' | :::l::::::::...\ /.:: !:: |│ ,' , ヾ ` / ' /丶: | :::| ::....ヘ / .!::: | .| / / /‐'´ \:. | ::::! ,, =、 > l〃~|:::: !.┘ / '
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ /::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ /::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ ,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i 地中海輸送指揮官ファーガソンだ。 !::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::| 地中海の通商全般を指揮している !::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj !/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::! k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| |∧`Y::リ i //|/ ヾ 正直君達が来てくれてとても助かる。 !Tヾ j //ノ 船舶の直接護衛をする駆逐艦が ヤ. ヽ. ,__,__ ,.イ:/ 全く足りないんだ。 r<´|. \ 弋,__,/ / |/ ! `丶、. \ ー / _/ `'-、. `'ー-r<´ , -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \ , -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、 / ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、 / \ \/\r‐=<. !` `ヽ, / _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i / / ! `トー〈 ! / |
英国海軍少将 ファーガソン 地中海輸送指揮官
日本側文献には名前が出ているが、 彼個人の経歴がイマイチ判らん…
164 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:17:06.33 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } 地中海にはフランスやイタリアの ヽ ノ 駆逐艦もあるだろう。 / く | \ 常識的に考えて。 | |ヽ、二⌒)、
/ , ', 、 \ / / / ', ', ヽ ヽ ヽ / / i.l / l .| .l l ', ',. ', ノ / / l.l { ィ | l } l l ', ー=-イ / / i ', .∧ l ! ! ハ ハ ,' ! l ヽ、_ { i l l l ト、 l l | ', ハ / .l / l / / j ,ゝ´ l l l l ハ | ヽ! ヾ ヽ./ |:/ |' _j/l / /./ } .ハ ,l ヽ |ヘlニ;--,.._ ' ` 、',.-;‐;二__ l / /./ ノ'" l.ヘ. ト、! '弋赱!~ , ' 'T心!_ イ j l′ |rヘ lヽ ´ ` l / ノ ヽヘ l i l /'´ .. ああ・・・ `l | ',、j | j / 彼らは使えない。 jハ. ヘ ヽ! /! /ヽ !ヘ ハ、 ,__,...、 /|/` ‐ヽ i!ヘl\ ゝ-‐ニ‐-' ,. イ从' , ィ' ヽ \ / ノ ヽ、 / / `ヽ ヽ- '´ r' ', ヽ / l /iーヘ rニ' ヘ l ゙ヽ , -イ l /`ヽOヘ / /-''ヘ. l ヽ‐、 _.. - ´ / { ,.ヘ、_>'^''< _..-ヘ. l ', ` ‐、 _.. - ´ / , -i!/ ヽ ', / ヽ |\ ヽ ` ‐ 、 , -''''´ / / l ` ゝ- / _ -' `! \ \ `ヽ
165 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:17:44.63 ID:hVxrOQU0
____ / \ / _ノ ヽ、 \ / (●) (●) \. | (__人__) |. どういうことだお? / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ ./
/ . __ 、/ 丿 ヽ / , / ./ / _ ,__' i i i i 'l 地中海では指揮権が各国ごとに独立している。 //. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l それは君達も同じだろ? . レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l / ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l だから「依頼」はできても無理強いはできない。 r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l .l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll フランスは l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l' 「直接護衛なんかしたら護衛艦艇は全く足りない」 l ./ ! '' /'/' ,/)ノ ・・・と考えてるし l / / / ,// / 丿 亅 ./ /r' イタリアは・・・全然役に立たない。 / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ / / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\ / '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、 ./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、 / .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、 ../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、 / / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-、
166 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:19:25.34 ID:hVxrOQU0
_,,,.......,,,_ _,.-ッ≦―:::::::::::::::::::::::::::`:ー、 ,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ 船舶の直接護衛は、私たちの独断にょろ。 ,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ だから英国地中海艦隊でさえ、 ,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::', なかなか駆逐艦を出してくれないのさっ。 ,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:', r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::, 本当は複数の船舶を直接護衛する l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ 「船団護衛convoy」をやりたいのさ。 i::!::::::ヘ:!__ / ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::! でも手持ちの駆逐艦が足りない・・・ t:从::::iヾ `゙ ,.ィf斤本ヾ}:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i f !::::ハ t弋り!}"|::!:::::::::ト、 }::::::!:::! 手元のあるのは旧式の駆逐艦や漁船を ! ヾ_:::ヽ , ちエン 1j:::::::::tイソ:i::::i::::i 改造した武装トロールやスループが `iムゞ=r'''" 、 リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i ほとんどなのさ。 |::::ハ f;:::::::::::!::::::::|::::i:::::! f:::::::::ゝ r 、 _ _ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::} i:::::::::::↑-、_. | ! ,.イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i j::::::::::::::|::::i:::|i l !、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::| ,{:::::::::::i:::|:::::|::!'! ,!;:r^! , -=、::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::| f:::::::::::j::::|:::::!_/ .,!. / /:::::::::;':::,': : : : :`-、|:::::|
___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒) \ / ///(__人__)/// \ やる夫たちは英国海軍に協力するお! | u. `Y⌒y'´ | \ ゙ー ′ ,/ 協力する相手は英国地中海司令部だお! /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
167 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:20:02.45 ID:hVxrOQU0
/::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::};.-‐'´ ̄``‐-、:::::::::::ヽ:::::ヽ /::::::::::::::i'´ ̄ ヽ:::::::::::i::::::ヽ i::::: : :/ ヽ: i i ,i'...i.......:../ i::::::i:::i::: i i::::i:::::::::::i _ __ |::::i::::|::::i ありがとう! i::::::|:::ヽ: l'´ ̄  ̄`` '´  ̄ノ:::i::::::!::::i i::::::|::::::::ゝヽ リ:::::::|:::::| めがっさうれしいよっ! i::::::i:::::::::| _ 、, ,, __ !::::::|:::::| |:::::|:::::::::l`-r"⌒`‐ ィ"⌒`"`´ i:::::::|i::::| !:::::|:::::::::i ' |:::::::リ::::i i'::::::|:::::::::レi ー──‐ /:::::::|::::::i !:::::::|:::::::::|:ヽ /i:::::::::!:::::::i i'::::::::|:::::::::|::::::\ /::i::::::::::i:::::::::i i:::::::::::|:::::::::i:::::::|:::`>、 , ィ´:::::::|:::::::::i:::::::::::i i'::::::::::::|::::::::::i::::::|/ i| ``丶、 ,. '´ | ! \i:::::::::!:::::::::::::i i_,.-‐‐i:::::::::::i| ̄ i i i::::::::::ト-----i、、 / ̄ ̄ ̄~|::::::::::::i i / i:::::::::::i======ヽ、
168 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:20:49.53 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } 我々は常時2隻を4時間出港で準備させます。 ヽ ノ 出動要請があったらすぐに出撃できます。 / く | \ | |ヽ、二⌒)、
,r::::::.... ヽ:::, -── - 、:::ヽ::.ヽ ヽ | ,' .: :, ‐' ヽ::ヽ:}i: l よろしくたのむのさっ! !:::...i/ .::/ , -―ヽ:i::! !: ! │ { ..:::| __ ' リレ!| !l あと、日本艦隊が来たから | i .:ヽヘゝ´ ` イかリk|:: |:| !.. 通商保護の海軍指揮官会議を、 !| | { |`ー ,イ丞テミ 弋zソ '|::: !i ! フランス艦隊司令部のある .!|.:|!::ヽ| ::|`弋zソ !:: |::|l コルフ島で開催するよっ l !::!..::::::| ::|.、 t ― v7 !::. !=' ニニ≠ 、 ,'//_,. -┤ ::l..\ ` ‐ ‐' /.!::: !‐'´ ̄ へヽヽ__ その時はよろしくっ! // ィ二.| :::!:::...`>ー- イ, .::!: |`! ヾ=、、ヽ .///r' | :::l::::::::...\ /.:: !:: |│ ,' , ヾ ` / ' /丶: | :::| ::....ヘ / .!::: | .| / / /‐'´ \:. | ::::! ,, =、 > l〃~|:::: !.┘ / '
169 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:20:57.52 ID:sMQZUKco
イタリアは虎の子を虎の子のまま腐らせる事にかけては天才だよな~
170 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:22:04.59 ID:hVxrOQU0
マルタ到着2日後
1917年4月15日
____ / \ ( ;;;;( / ─ ─__\) ;;;;) / (=) (= /;;/ | (__人__) l;;,´| 書類の翻訳、通信・命令・補給・研究の英国との調整 / ∩ ノ)━・'/ ( \ / _ノ´.| | やることいっぱいあって寝る間もないお・・・ .\ " /__| | \ /___ /
.__ ./ ノヽ\ ;| (○)(○|: ここまで事務業務が多いのは予想外すぎる :|ヽ (_人_)/; このままでは軍事技術調査のために士官を . :| |. ⌒ .|;.. 派遣するなんて無理だぞ。 h /; .,:| /; ' 常識的に考えて。 ;/ く、. . ,;| \\_., .,;|ミ |`ー=っ;
172 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:23:24.85 ID:jGjH4m.o
やらない夫死ぬんじゃね?
173 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:23:45.08 ID:hVxrOQU0
_____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 艦隊任務以外の仕事が多すぎるお。 | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒). | | | / ゝ :::::::::::/ 日本に士官の人員増を要求するお。 | ノ. | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ/ / でも認められそうにないおwwwwwwww! | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
174 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:24:42.19 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 落ち着け . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ わかったお | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \_ ` ⌒´
175 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:25:22.45 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ─)(─) . | u. (__人__). しかし港湾需品部への請求一つとっても | ` ⌒´ノ 日本とはやり方が異なる。 . | } . ヽ }. 主計士官が怒ってたぞ。 ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
____ / \ /u _ノ ヽ、u\ やる夫たちはよそ者なんだから、 / (●) (●) \. こっちの流儀に合わせる必要があるお。 | (__人__) |.. / ∩ノ ⊃ / 援軍だからと偉そうにする士官もいるけど ( \ / _ノ | | それは間違ってるお。 .\ “ /__| | \ /___ ./ きつく言わないといけないお・・・
176 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:25:58.74 ID:hVxrOQU0
/_: :/ : : : :/: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ ////:. : : : :/ : :/. ,|:/ | ∨| V: : : : | : : : : : : ', C ′ //: : : : : :_| 斗 |{ │ |.:|\∨ : : |: : : : : : : | c C //: :,ィ: : : : :| / __」 | }/ __ `',ー: :|: : : : : : : | c C .': |: / |: : : :/{/,イ元x イ旡x、: :|: : : : :|: :│ c |: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ frイ::: ヘ :|: : : : :|: :│ |: : /:│: / ム{ |:トーイ| |:トー'∨}〉: : : : .′ ′ |: / Ⅳ{: f ハ ヾxン . ヾxン |: :,': :/ : :.′ やる夫司令、英国司令部から出動要請です! Ⅴ |ヘ|: ヘ :}.:.:.:. .:.:.u:./ /: /: : / ',:.{ : : 小、:.: {⌒) :.:.:.:.イ:/:/^}: / ',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ .. < // :{ l/ ∨ : :|: | ヽ;≦} {ヘ:∧:j/|: :| /__ \:.|: | /.:.:ヽ、 ',:.:.`く. |:/⌒) }_ _ >く.:.:.:.:.:.:.:.:\-―ヘ.:.:.:.:ヽ{/{ _/ ノ
海軍中尉 山本清 幕僚副官
____ / \ / \ /\ / (●) (●) \. | (__人__) |.. 来たか! / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ ./
177 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:26:50.24 ID:hVxrOQU0
/\__ _. ィ _. - .:.{ ヽ.:.:.:.:.:.>' ´ / /.:.:.:.:.:.:.:.:l '. :.:./ , '`丶、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 Y⌒) _.ノ_:.:.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:.:.:.:j.:> ´ .`--…-- ` く :.:.:.:.:.:ヽ . / :.:.:.:.:.:.:.:.:|, ィ ´.:.:.:.:.:.:/ト、:.:.:.:.:.:.:.``.:.:.:.:.:.∧ ′ :|:.:.:.:.:.:.:|:.:/.:.:.:.:.:.|:.:./ | '.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:/.:/ ,! '.:.:.|、:.:.|.:.:.:.|:.:.:.:.:∧ |:.:.:.:|:. ∧:.:.|:.:.:.:./'.:/, / '.:.| '. :|.:.:.:.|:.:|:.:.:.:∧ |:.:.:.:|:.:l. l:.:|:.≠-ァZ'´ `ニマニ「:ハ:.:.|:.:| :.:.|:.:.'. 英国旅客船「カメロニア」が航行中に、マルタ近傍で雷撃を受ける。 |:.:.:.:|:.: ー':.:.|',ィ'´/'_ 」ノ`lメ. }:.:|:.:| :.:.|:.:.:| |:.:| :.'. :.:.:.:.: l{ ト'ハ ト'ハ' リ /|∧.| :.:.l\| 場所はN36.16-E17.30地点。 ヽ||:.:.'.:.:.:.:.:.! 弋_り 弋_り ムィ.:.:.ハ:.:| |:.:. '.:.|.:.:.|ヽ. r─-‐、 ノ、|:.:/ |:/ 日本艦隊には駆逐艦2隻での救助を要請する。 ∨:|ハ|ヘ.:| > ._| ___ |‐ ´ ヽ/ l.′ ヽハ. ヽ ', | 冂| | , ヘ | \ | 〒' |、 / | | \ ,. '´| f,ユ...」 ヽ' |
178 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[age] 投稿日:2009/01/24(土) 00:27:41.05 ID:hVxrOQU0
___ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ よし! | (__人__) | 第11駆逐隊へ連絡! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 第一小隊 駆逐艦「松」「榊」は直ちに出動! | ,___゙___、rヾイソ⊃ 「カメロニア」救助に向かえ! | `l ̄ . | | マルタからの初出撃だ!
/^\_ ,ィー‐ '⌒´ : : : : ヽ: `ヽ、 , :≦7: : : : : : : : : : : : : : :ヘ : : : \ /: : : /: : : : : : : : : : :∧: : : : :', : : : : :\ rー<⌒\_:_ /: : : : : : :/ : : : :} ',: : : : :}: : :ヽ: : : \ |: : : : l::..::..:ヽ/: :/ : : : :/ /⌒′│j: : : ト: : : ヘ \: :ヽ、 |: : : : |:::::::::::' : / : : : :│: : : / |:ハ : : |ハ: :l : |: : :ヘ |: : : : |::::::::::i :│ : : : : { : : : ,イ气 リ ヘ : 心}: }: :|: : : :} . /|: : : : }::::::::::| : | : : : : /l: : :/{::ヘ_∧ j/{rイ: | : h: : :′ 了解しましたっ! ' :|: : : : l::::::::::{: ∧: : : /:ヘ: 〈{ Ⅵ: : :} Ⅵ: |: / }: / {.:::|: : : : |::::::::::Ⅳ::{ : :/ : : :V ゞzソ \Ⅳ ,j/ └┤: : : ヘ:___/⌒l: /: : : : :| " rー┐ }:ヘ | i: : : : : ヘ ー {^Ⅳ{: : : i: | { .__{ 厶/ | }: : : : : : { : : ヽ、_|: : : l: l / } |八: : : :∧ヽ`゛<ム : : h:{ ____ , く: : :│ |{ }: : / ヽ{ }: : :|ヘヽ、 /} : 八 } : : | . j/ ∧ : ト、\ ヽ\} |: /リ / ヘ: :l \ } ヽ. j/ / ヽ{ ,ィー―ヘ \ /ー 、 f } /⌒} //}/⌒ヽ /⌒ヽ、ヽ /^\ こヘ 〃 に⌒ /ヽ、 {⌒\ ヽ\{\ \}⌒ / { ,/ /∧
海軍中佐 横地錠二 第11駆逐隊司令 (第一小隊、「松」座乗)
海兵27期 石川出身 水雷畑をずっと歩んできた人物。 大佐に昇進してからは戦艦艦長歴任 最終階級は少将
179 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:28:18.33 ID:hVxrOQU0
・・・・一時間後
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) 英国駆逐艦は出港したのに、ウチの駆逐艦はまだ出港しないぞ・・・ . | u. (__人__) おかしいだろう、常識的に考えて。 | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } / ̄ ̄ ̄\ ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ どうしたんだお・・・? l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l | `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ / . | l i⌒\、___ ィヽ | | .l \ 巛ー゙‐;\ リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′ l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ ───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐ | | | |,_|, __| |, |_、| __|. (´_)゙_) |,、;──‐─────‐─────── l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー ~ ; °。 ;从ヾー~ ~"~ ~ ゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'~~ ~´⌒ ´~ ); ;゚ 。 ; 从 、 ,j ´ヾ。'~~〆";、~ッ)ヾ ソ 人´; ノ'~、~ ソ 〆´( ゞ ~ 、~ ~' ⌒ ー 〆~ヾ、゜~ ヾ ~´ " ,゚ リ' ~ー ~' ソ~ ー~
180 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:28:51.50 ID:hVxrOQU0
_ _ _ _ ,ィ'::\/::ヽ.,.ィ'ヽ、__ /::ヽ/::ヽ|: : : : : : : : ::λ::ヽ::`ヽ、__ _ ,.‐--/: : : : : : :;|: : : :.:i: : : :(_,j:: : :\:::/:::|'´:.: :{ ∠j:::,ィ'/: : ::::/:.: :/|: :: : :.:|ヽ: : : :|:::: : : : \:::|: : : ::|> /::::::/: : ::::/:: :/ |: :i:: : :| `ヽ::;l:::::: : : : ト:\:: : i:| 信号旗も揚げたし、通信も送ったんですが  ̄|::/: : : :::|: :;/__,ノ|:.:|:: : :| `ー-ヽ-::::: : :|::::: : : :|:| パイロット(水先案内人)がまだ来てくれません・・・ |:|: :j: :.:::|;/ ~ |::ハ: : j ●、 |:ヽ::: : |、:::::: : |λ ||: :;|: : : :;ハ. ● リ ∨ ) )|::::∨::jノ:::: : : |:.:ヘ、 催促に人を出したんですが、言葉が通じなくて・・・ j|:/:|: .:::/:::ハ( ( //////( ( j::: : }∨i::::: : : :|\:{ ノ::|: :ヽ:/::::::λ) )r-‐  ̄ ̄ヽ、`/::: ;/ |: .|::: : :ヘ、 j;ノj: :.:|: : : :::::::ト‐-∟___ ,ノ:::ノリ ヽ{`ヽ、:: :\__ 航路がよく判らないんですが、 ノ_ノリヘ: : : ::| /´ ̄`ヽ\、_,ヽ、__ `‐-‐" 勝手に出港してもいいですか・・・ `ヽ、| / ,__\__λ_ヽ、 / /:::::::::::::::::::::::::::} } /" 〈: | | 〈,,ィ'⌒ヽ‐-.、__〉 |: \ ,.ィ'^ヘ/ /┬'" | ,.<´ 〈 '´ / | |‐'´ \
____ / ノ \\ さすがにそれは無謀だお / (●) (●)\. グランドハーバーの港口は狭い上に通過船舶が多いお。 / ∪ (__人__) \. 防潜網や機雷の位置も、海図だけでしか確認できてないお。 | ` ⌒´ |. \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) だいたい、いきなり港湾規則を破るのは良くないお。 ノ | / / / (⌒) / / / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ | l | ノ / ) / (あの基地司令を怒らせると怖そうだし・・・) ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
181 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:30:12.97 ID:hVxrOQU0
____ / \ /U ノ ヽ、 \ / (●) (●) \ 「松」に連絡「パイロット到着まで出港を待て」 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / . 基地司令部にも連絡「パイロット派遣を司令部からも要請されたし」 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ ./
182 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:30:53.68 ID:hVxrOQU0
2日後
1917年4月17日早朝
「松」「榊」マルタ帰着
__/::`ヽ-::‐:-.、_ /`::/´::ヽ:/: : : /ヽ,ィ'λ::`ヽ、 ノ: : : : : : : :| : : : ::: : : :(_,j:::ヽ::ハ,ィ':":ヽ、 /: : : : / : : : :| : : : i::: : : : : : : ::ヘ/: : : : : | /: : : : :/: ::/: :;/|: : : :i:;λ: |: : : : |::|:: : : : : :| 出港するまで3時間かかってしまって・・・ /: : : : :/: ::_|_,ノ |: : : |:iヽ|、|_: : : :|V::i: : : :|::| 現場に到着した頃には、誰もいなくなっていて j: : : : : :| : :/|/ |: : :;リ レ' ∨:.: :|)::|: : : :|::| 完全に無駄足・・・ |: : :|: : :|: :ハ ● ヽ、/ ● ∨::;| |::ハ:: : :{リ ヽ/|: : :|:/::ハ !il!| /∨j |:| |: : ::| ヽ、|:::::::::j、 __ ,/: : :;/ リ :|/ヘ:{ j/|::::::::| `>‐-´='-‐ ´/: : ::/ ヽ:i:|ィ' |-‐-/ j;/}/ ヽ、 ヽ|\. | / // `,} おまけに荒天で波が荒くて船体がベコベコになって { \\ |/ // / / 現在位置を見失ってマルタに戻れなくなって。 |ヽ {\\ //} / / ようやくマルタ島を見つけたら17日に・・・ }`、 `‐-, 、-‐' / ,/j いいこと無かった・・・ 〈 |/ λ`ヽ./ /:/ | jヽ,/ \./ /:: { }ヽ | / /::: | { |──/ /-─:{
183 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:31:18.61 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ パイロット組合はこちらの信号を | ( ─)(─) 見落としてたようだし . | u. (__人__) こちらの信号の出し方も | ` ⌒´ノ 間違っていたようだな。 . | } . ヽ } ヽ ノ 各艦長には注意が必要だろ i⌒\ ,__(‐- 、 常識的に考えて。 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
___ /,u \ そのうえ慣れない地中海とはいえ、 / u \ 現在位置を見失うとは / ─ ─ ....\ | (==) (==) ::: | \ (__人__) :/ヽ (ヽ、 ` ⌒´ / ̄).ヽ ・・・先が思いやられるお・・・ | ``ー――‐''| ヽ、.| ゝ ノ ヽ ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:32:10.65 ID:hVxrOQU0
1917年4月24日
やる夫とやらない夫こと佐藤少将と岸井参謀長は、 連合国の船舶護衛方針を決定するための会議に出席するため、 「梅」「楠」を率いてマルタを出発。 フランス地中海艦隊の司令部が置かれていたコルフ島へ向かった。
カッタロ○ オーストリア `~ヽ, ア ヽ、 ~~、-――、 ド ヽ、 ./ リ `| セルビア (,, ア | ``ヽ-、 海 ,| イ タ リ ア `~、 ) `ヽ,,,, ...ヽ_ アルバニア _~、 ブリンディジ ::::::::::::::ヽ, ヽ / ○-、. .○`ヽ,:::::::::::::::::::::::::\ ´、 / タラント ヽ, ):::::::::::::: _ ゝ, ヽ-´`, /(伊海軍基地)_ / !, ]. | ヽ (, ~ \ヽ_ ヽ_ ヽ, `~,, ヽ」 \ |, `| コルフ島 |, | (仏海軍基地)| ヽ ,,、--` _) ( ´フ ) _ノ ,,ノ ::::::::::: オトラント堰 | ノ (Otranto BARRAGE) 丶--´
コルフ島はアドリア海出口のオトラント海峡のバルカン半島側にあり、 こことイタリア半島のブリンディジの間を、連合国は「オトラント堰」と呼んで、 独墺同盟国海軍の封鎖線としていた。
しかし「オトランド堰」と言っても、その実態はブリンディジにイタリア艦隊、 コルフにフランス艦隊が待機し、オーストリア艦隊の出撃に備えていただけで、 機雷線や防潜網は沿岸にしか設置されていなかった。 水深や海流の問題があったからである。
連合国はアドリア海から出撃する潜水艦を阻止するために、刺し網漁船(ドリフター)を使った。 ドリフターに鋼製網を曳航させ、潜水艦を捕獲しようとしたのである。 オトラント堰では昼夜多数のドリフターが航行し、潜水艦を捕獲・撃破しようとしていた。
当然ながらほとんど役には立たなかったが・・・。
185 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:32:58.61 ID:hVxrOQU0
1917年4月26日-5月1日
コルフ島 地中海連合国海軍指揮官会議
, -‐ r ─― 、 / / \ //,=vシ== 、 ヽヽ ヽ // // ヽ ヽ ! l l 〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| | と言うわけで、 {仆 f ィ=ミ ィ≠ミ | | 日本からやって来た駆逐隊には |ハムヘr;_j , jr;_リl |)l|! アレキサンドリア(エジプト) l `∧ r‐‐v li l l |l タラント(イタリア) . ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l ! マルセイユ(フランス)間航路の船舶を / ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |.. 直接護衛してもらうにょろ。 /rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、| / / /. ├ ¬ー/ / // ヽ . / / / | ,/ /´,/ ヽ , イ / ∧ | fA./ //レ''´ \ 〃≠-、,.イ/ ∧ \,| / / ハ. \ 〈 { / / \__,jイ/ / / !`ヽ、 ≠、ヽ ヽ V / {  ̄i{}7 / イ i >'´ / \ / //`个tト-イ/ / _/ i l/ /
カルソープ中将 英国地中海総司令官
186 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:35:10.43 ID:hVxrOQU0
,..‐ ' "  ̄ ̄ "' ‐.、 ,r' , /;;;:; `' .、 /::.. /l::/ l::/ !::. ::. `、、 . /:::.. .:/゙"lr_,‐,._!l_, |:|`、::ヾ`,ヽ, /:;r=、:/ ,ri゙;;リ:i .'! '-l_|'゙ i::ハ', /::l r, i! 、ゝ:"}, リ;;;i',,'lリ ゙! /::.'、 、  ̄ ゝノ l } /::::..::`:::、 ' ',r| ちょっと待った! /:::.:..::..::::::}\ ,.. リ:.| 地中海の連合国海軍総司令官の ,,./ .:::.::::..:::::l `' 、_ _,. ィ'゙:. | 私を差し置いて勝手に決めないでよ! ,.r '"..:. .:::::.::..:::_,/ `l'' "::::..:::.. . | r'゙.::. .:,.. -‐ '''"` 、、 ..,,_ !、..;;.:::...:::::.. \ \ .:r' `'`'.,‐ .,,..' ノソ"'' ‐ ..,_,r' / `'' ‐ '' ゙ '、 / ,. ヽ / ,. \. ヽ / .::,._.,/ . `、. '、 / /、 .:. .:.. .:. .:. .:. .:. .. .. .:. .:.. } '、 / ./::::::ヽ .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:/ `、 ./ /`‐、:::::::ヽ .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .;: r'、. \ / ヾ::::::ヽ.:. .:. .:. .: |. \. \ ' 、 }:ノl:::ヽ.:. .: { } ,.. ...,,_`、
フランス地中海艦隊総司令官
187 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:36:58.28 ID:hVxrOQU0
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>x , -‐ '′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:| :.;ハ.:.:∧ .::.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト、 .:. |.:.l | リ V .ト、 .:.:.:.:.:.ト、.:.: l ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V.:.Ⅳ |/ V.| \.:.:.:.| \| . l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: r‐∨─── ' |/ 、__ レヘ:| 从.:.:.:.:.:., ┐:.:.:.:.:.:. イ .:.| ' ̄じリ㍉ /_`,ハ/ そうだな。 jイ.:.:.:.:/ -ミ.:.l.:.:.:.:.:.:| .: | `ー‐' j{ じ /.:.| 確かに連合国の総指揮権はそっち。 |.:.:.:〈 (ヘ.:ト、 :.:.: ト、.:| 〈 ̄ レヘl ∨.:.:.\ ` リ、', .:.:| リ \ | . . その上で艦隊作戦はフランスが指揮。 Vヘ.:.:.:ヽ __ ,ハ :| ノノ . . 対潜水艦は英国海軍が指揮すると Ⅵ.:.:.:. ∧ V '´ イ 決めただろ? リ|.:.:.:.:.川\ /´ ̄ ア /レ Ⅵ.:.:.:,イ \ ` ̄二'"/ イ^V `:... / . __r┴- .__ ‐ァ-- '′ /',、|  ̄ ¬‐- 、 ├- _ /','、,',、\ /L | . /`ヽ、','、,',、',\ / `ー┐「  ̄ ̄ 7 /','、,',、',、\','、,',、,'、\ / ノ (`) 卜} =ニ 厶- .. __ <´','、,',、','、,',、',ハ','、,',、','、,',\/\ ( | | /','、|','、,',、,\ ','、,'ヽ、','、,',、','、,',|','、,',、','、,',/\. \ レ′ /','、,'|','、,',、','、,ト、
188 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:37:44.31 ID:hVxrOQU0
,.-'''" ̄``''-、 ぐぬぬ・・・ /::::::::::ハ;::::;:::::::ヽ, /:::::ムi''リ ヾ!ル、ヽ;':i 駆逐艦には潜水艦がいる海域をパトロールさせて、 i::;;ノ' `''‐、」 レ'" ノ i| 潜水艦掃討させたほうがいいに決まってるじゃない! i::{ l `ー‐'" ``" .} /:::::`'ヽ l´ ̄ ̄`i /:::`ー、 直接護衛って聞こえはいいけど . i"´::::r-、__:::`:=| |":::::::::/. 敵が攻撃してくるまで待つなんて .ヽ::.rヽ、,〟ヽ.'┬‐┬'''`ヽ:/ 消極的もいいとこだわ! l::i,_LLノ `''''" , \ ‐=",i:::::::'、シ_/ | >、 ''─‐i:::ノ. ト、,.:< ヽ ノ'''| | ` 、 / l二二二二二二 /. | 冫‐-----| ./ |
189 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:38:08.97 ID:hVxrOQU0
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l そうは言うけど、フランスがやってる潜水艦攻撃部隊は、 /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l ほとんど潜水艦と遭遇してないんだろ? / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i ・・・しかも撃沈なし。 .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ ハ ` | .| l .| |ノ そっちの方が無駄なんじゃないの? ,小. - 、 .| .l/././、 _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
190 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:39:07.70 ID:hVxrOQU0
_,... -─- 、._ -==‐'".::::ヘ/ヾ:ト、:r!、ヽ. _,...ァ'".::::::;: ァ/´ |:レヽl` リi:i. ,.r'-=_.:;ィ´ /`ヽ、, レ' / }:i_ '"_,.r''"'´r'〉、 ノ_>ー <´ fr:i !:リ ` ''´ィ l bリ ハ | | /'l /レ7,. ,ィ _ ,/..::::`ヽ、_| l_ィ_:/,,.... - i _,.. -' ノ ィ_ _.._ /{ ,r‐‐''.::::::::::::::::::;:ァ'' }--─i'' 7´/ |''' "" ̄ _,... -' r'- ' i i::::! /.:::::::::::::_;: -‐7,ィ〈 _!レ'´ レ'´ / L.. --─ ' ´ l l ゝ:::ヽ'.:::::::::::;::l / / { _,,..、 -‐' . | | \_;: - '´ ! / / ........ ..::::V''".:::::::::ヽ キーッ !r' ヽ_,. -'´ _,,... =|__{:::::::{:::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::/ そっちなんかこのあいだ ト、-、 _,.. ァ-='' /.::::::::::〉::::::i::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::r'´ _,.. 護衛の駆逐艦ごと輸送船を ゝ〉_i´ l/´ /_;: -''´ } .:::}:::..... .::::〈::::!::::::::::`=-‐'. 沈められたじゃないの! ´ '´ 〈 _(,,.... .... __ )/ `ー '´
191 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:39:29.30 ID:hVxrOQU0
/ . __ 、/ 丿 ヽ / , / ./ / _ ,__' i i i i 'l //. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l まぁ、そのとおりだ。 . レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l / ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l しかし潜水艦との会敵率は高い。 r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l それに実際に潜水艦を何隻か .l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll. 撃沈している。 l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l' l ./ ! '' /'/' ,/)ノ l / / / ,// / 丿 亅 ./ /r' 対潜兵器が十分に配備されれば / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ / .. 撃沈数も増えるさ。 / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\ / '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、 ./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、 / .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、 ../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、 / / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-、
192 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:39:54.78 ID:hVxrOQU0
_,,,,,,,,,,,__ ,-'":::::::::::::::::::::~"''ー,_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::ハ:::::;:::::i、::::::::::: ゙、 /:::::::;;:::::/l:::/::::::l:::ハ:::l_ヽ;:::::::::::i /::::::::トl、/ l:/:::::::::メ i/~lヽ::::r-,| i/l::::/l `' 、::_;:::;_, / .ノ::::`i:} l| ' {l:/l ヽ.,_ノ:::::::::::::`ー '´::: lノノ:| とl _ノl /:::::::::| むむむ、日本の司令官はどう考えてるのよ! i:::ヽ i"~~~~~ ̄ | ./_::::::::::', ,'::::::::\_\ ノ.i'7 "''ー、:\ /::::::::/ 丁`''''''''フ" / .| ヽ:::\ /:::::::/ | ヽ.. rー/ | f~\_\::) ノ:::::::/ , | ,入 /r-、 | >'´::.ヽi/ く:::::::::/ l! '''´ ', / ` (´.ヘ :::..} ヽ;:::/ i | Y Yこ、_,ノ Y .| | :::..... | ....::::: |\.ノl / ヽ, | | |::::::i、:l >--、_.| | .lハ:::l ` / ./ | | / .ヽi
193 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:40:39.14 ID:hVxrOQU0
____ / \ / ⌒ ⌒\ やる夫は潜水艦と戦うために / (○) (○) \ 地中海へ派遣されたお。 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / 直接護衛で潜水艦と戦えるなら ( \ / _ノ | | やる夫はそうするお。 .\ “ /__| | \ /___ /
194 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:41:03.28 ID:hVxrOQU0
/ / ..::/.::/ .:::::: /.::::::/.:::::!::::::..!.. l ::ヽ`ヽ i / .::::::!::/l ..::://.:::/!:::::/l::::::::l:::::l:::....l ! ! ! l .:::::::/l/__l/ // l:::/.:::!::::/!:::::!:::::::!::!:l l /l/l .::::::/ __ `ヽ、 l/ .::::l::/.:l:::/l:::::::!::!::! V く l .:::/ ¨ 疋タ` ヽ、ノ .::::::_j/ -―l:::/.∧l ∨ー!::/ `¨ /fr芹、:::/l/.:/ j/iヽl/ /.:::::┴'..:::/./ j/ . l::∧ { ::::::::::::::/.:/ . __/V ::ヽ /..::::::::::/.:/ (・・・うまいな) /i/ ! ::::::ヽ _ .:::::/ j/ .三l :: l :::::::ヽ、 __‐-..::::/ .三 !.:::::.ヽ、:::::::::ヽ、 ....:::::/ 三ニl:::::::::::::\::::::::::::::ー匕\
195 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:41:40.01 ID:hVxrOQU0
' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ \ _, ‐'´ , /`'´ヽl\ \  ̄/ 、イ/l/::::::::::::ヽ,.ゝ!、 \ //イ| l'`ーゞ:::゙ー' ´ |::ヽ r‐、 \ とにかく! ' }ヽ.__ノ:::::::ヽ._ノ::::::ヽ!fヽ} \ 地中海は区域に分けて、それぞれの . ノ ) ノ \ 海軍が責任持つことになっているの! ゝ r====vヽ ノー' \ /. \| , -r─‐ | / ) 日本やイギリスの護衛艦がエジプトから ,/. |/____,|イ_, ( フランスまでの全航路を護衛するなら、 (´ ,.イ:i:i:i:i:i:i:i゙i/ \__ \. フランスのやイタリアの指揮権なんて ヽ / {':...::::....:::/\ r‐- 、 \ ) 有名無実じゃないの! イ // /|::..::::...:::l (´ゝ-.、 \ \ / \ / / |::...:::...:::| 〈ヽ、 ::: ヽ__\(__ y'、/ |:::...::::..:::! .(ヽ、 :::::::: }ミ}|`ヽ:'´ / / |::...::::....::| ヽ、::::::::::/ミノ:| \ / / |::::...::...:::|  ̄iイミシ::..| ヽ ./ |::....::::....:| | ヽ:...
196 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:42:44.32 ID:hVxrOQU0
,.、-‐ ''''''''''''''' ‐- 、., ,.r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::ヽ / ......................../::::::::;イ::::::/!i::::::::::::::::::::゙、 /;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::;イ:::::::/ ,'::::/. | i::::::l'!::::.!... i うちらは日本駆逐艦の護衛、歓迎やー ,';;;;;;;;;;:;'::::::::::/::::ッ'/''''ツ''''7:::/ ! ',::::l、!::::!:::l:::| アドリア海だけでもたいへんやのに、 ,';;;;;;;;;;;;i:::::::::::!::::/ ,':/ .i::/ l ',::| ゙i゙7!::l:::l イオニア海(地中海中部)の船舶保護 ,';;;;;;;;;;;;;!::::::::::l::/ /' ,/ ヽ 'l;! !l::::! なんて、よおーできへん。 r‐';;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::レ ,';;::::| ,,、-;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::l ------- ___.!;;:::::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:l;::::::::::::l l;;;;::::l ,r';;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.l;;::::::::::::! . !;;:::::l ,;'r'" '"´ ̄`~ヾ、ヾ、 l;;;;;::::::::::! j;;::::::| 〃 ,.、-‐‐‐--、,,.>.ヾ-l;;;;;;;;:::::::ト、 ,'""''''''ァ ,/;::::::::{-‐ '''""゙´ ,イ::::./ ,r'"~:::::... ノ;;;;;;;;::::::::l:::`ヽ、, ゙、__,.ノ゙ ,.、‐'/;;;;;;;;;;;;;;;゙''ー-、 /:l::::/:::.. ,、‐''゙__;;::::、、 /;;;;;:::::::::::::}"´ `゙'''ー--‐''" `゙゙ヾ;;;;;;;;;;;;::ヾ゙i ,,,,,...!.、!-'‐…''''""´ ,r';;;;;;;:::::;::::::::, ' ,、‐'";;;;;;;;:::::;:ノ l /;;;;;;;;::::::::゙、;;/ ,r';;;;、 -‐‐''" i;ハ;;;;;;:::::;;;;::::!、 /''" l ゙、;;;;;;;:;、-、.二ニ=- ゙''ヾ、!ヽ
イタリア海軍司令官
197 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:43:18.60 ID:hVxrOQU0
_ ,.. -- ── -- _ _,. -‐ '' ´.:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.. ``ヽ 、 ,. ィ'´ .:.....:....:....:....:.... \ ,.ィ',./ .:..:..:..:..:..:..:..:../ヾ/;l;..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.\ /r' /:.:.:./.:.::::.:.:.:.:.:.:.:/|:.:/ l:.:.ハ::.:.:.:.ト、::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、 / /:.:.,ィ'.:::::::.:.;ィ':.:.:/ |./ !:.l \::.:.lヾ:::::::.:.:.:::::.::::.:.:.'、 /:.//:::;ィ::::/〉:::/ |:| l:! \!_,ヾ::::ハ::.:.::::.::::.:.:', < ///::/ i:/ \. |:! |! ,. -'ヾ ヽ,|. |::::::::::::::::.:.i i/ i::::| i/ ヽ!、 ,.!ィ'´ |!. |::r‐|''ヽ;::::l l:/´イ. `ヽ! |r'、 | !l/!`', }:::l . '{ メi ゙、 / ヽ、 ノ !ヽ /:::::l ',〈l `ー‐ ' ´ __,,,... -‐`、` '' '' ´ '゙ ,/::::::::゙ヽ、 あんたは黙ってなさい! ヾ! rノ´ i /-‐ ' ´::::::::::::::::::::`ヽ !{ { l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .. /ヽ、. l i ,.ィ´`` ァ 、._::::::::::::::::::::::/ く:.:::::::::::`ヽ、..___l |' ハ / ` ヽ 、..<´ `ヽ、::;ィ'´ ハ l lヽ! ', ,' `ヽ 、_ , -' ゙i ゙ーr────'i゙ ハ_ /`、 r'ヽ _,... --! ,. | | 。 | ̄`` "ニ=‐‐ - '- '゙ ゝ-'' '" ̄ ゙! ト、.:.:.:.:.:.:.:.:. ! ヾ;::::::::(._ | `!ヽ.:.:.:.: ヽ. 。 ゝノノ`ー'´ | 〈 ヽ \ | /`'ー -- ‐‐ ''ヽ 。 〉 ! / \ /
198 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:43:35.68 ID:hVxrOQU0
,. -───-: 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::\ / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i |::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l |::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l |::::::l| | | | |::::::::::::::! なんでー |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ! '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i | | | l
199 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:44:01.93 ID:hVxrOQU0
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, そうは言うけどなぁ。 /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l この間だって、兵員輸送船を英国駆逐艦が護衛して、 /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l フランス管轄区域で引き渡そうとしたら、 / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ そちらの駆逐艦が来なかった事があっただろ? .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ あの船、沈められたな。 ハ ` | .| l .| |ノ ,小. - 、 .| .l/././、 _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ 今回はそれを何とかしようと言う事で / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ この会議を開催したんだろ? ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
200 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:44:30.75 ID:hVxrOQU0
__ ,.. - ' ´..:::::::::::::::::..``ヽ、. ,. ‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ , r'´..:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ. /,:::::::::::::::::::::/V ''!:::ト、::::::、:::::::::::::::::::::::::::..ヽ /'/.:::;:'::::::;::;ハ:::| !:::| \:::iヽ::::::l、::::::::::::::::::.ヽ /;:r'/:::::/:/ l::| !::| ヽ:| !::::|ヽ:::::::::::::::::::.', /' /.:::/::/ヽ、_!| !| _,. -!'´ _::| ヽ:::::::::::::::::::i |:::/|:/{ ---lr-、 -!'、''l"  ̄ ヾ |:/⌒ヽ:::::::l . V ! l _ , -=' ` '' ー‐ ' ! 〈 |::::::::l ぐむむむ | / /.:::::::::', l _, /.::::::::::::.ヽ { ` /l:::::::::::::::::::::::::::.\ ゙i: 、 ヽ=ニヽ ,.ィ´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::.\ |:::::::`:::- 、..__,. ィ´ ヽ._::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::;ハ /ソ 、:::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::;:ィ'i l ! / / `ヽ、:::::::::::::::::: . ヽ:::::::::;:ィ´ l l _. 、 _,.、 /./ `ヽ、:::::::: >‐´ ', ヽ、 ,.ィ' / `ヽ / ヽ、 `二´- ' i
201 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:45:26.85 ID:hVxrOQU0
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, 日本艦隊は担当区域を持ってないんだぜ。 /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l 今からどっかの海域を割り当てるのか? /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ さっきみたいな問題が起きないように .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i.. 日本の駆逐艦にサポートしてもらう方が、 .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ いいと思うが。 ハ ` | .| l .| |ノ ,小. - 、 .| .l/././、 _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
202 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:45:49.82 ID:hVxrOQU0
____ / \ / ⌒ ⌒\ 日本は担当区域いらないお / (─) (●) \ まず英国提案のとおりにやってみるお | (__人__) | それがダメだったら別のことやってみるお / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
203 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:46:09.16 ID:hVxrOQU0
_ ,, .... ... _ ,. - ' ´ ``ヽ 、 , ‐'´ \ ,r'´ ... \ . / ,、 ,、 .. :.:.:.:.`、 . /,. i/ヾ/''ヽ :.、 :.:.. :.:.:.:.:.゙、 ,r'r'/ /| | | |\ :.|、 :.:.:.. .. :.:.:.:.:.', /'゙ / .:.;イ .: / | | l | ヽ :| ヽ_ i!:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:i ・・・まぁ、いいわ。 / ,'.:.:/ | .:.: l !| | | ヽi|-' 、 :| l:.:.:.:l:l.._:.:.:.:.:l i.:./ | :ハ.:H- 、_ |l |! ,. -'´ヾ ヾj l:.:/,|!- ヽ:.:.:l 英国がフランス管轄区域に手出しするより |i! |il |! |! `ヽ-ヾ 、..-|!´ _,.r |/〈 }:.:.:.l よっぽどまし . |! |! !il i 、.._ __,.r ー--‐''" ) /:.:.:.: l ! { !| 〉  ̄ /:.:.:.:.:. l 日英駆逐隊の直接護衛が上手くいったら、 ヽ ヾ /- '´:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ フランス海軍も考えるわ。 |ヽi ヽ _,... 、 .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ | ヽ. ヽ''"´ | / |、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\ (どうせうまくいきっこないわ) ! `ヽ 、_ ヽ、_ ノ ,.ィ´ 〉 ⌒::ー' ´ ̄`ヽ、:.:.:.:.:\ / ,,... --─``=ー-、-´' ´ / ..:: ヽ:.:.:.:.:.:) /.:.:/ .:./ } / ゙,:.:.:./ / .:.:/ { ヾ r‐'ニ '´ ... }:./ { .:.:./ ..、 ` ー '´ .:.:.:.:/ l( . ヽ、/ ..:.:.:.:.〉 .:.:.:.:.:.:/ リ:.\ / .:.:.:/ .:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.ヽ
204 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:46:38.41 ID:hVxrOQU0
,,.. -───- 、 , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ / ..........,.....,ri /' l i........................ i ,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i そうやねー i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i 今までみんな勝手な事やってたから l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l 潜水艦の被害が止まへんのやなぁ。 |::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l |:::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::| |:::::::| 'r‐j:::i !:::::::::::l l |:::::::::::::::| みんなで協力して同じ事したら |:::::::! `''''" 'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::| いいと思うなあ・・・ |:::::::':、 、 `'''" /l::::::::::::::::! |:::::::::| ヽ, ,__ / !:::::::::::::::| ,|::::::::::| | `i'‐;、_{ ) _, ィ"| |:::::::::::r、:! i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/ ,'|:::::::::::|. |! i i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ / |:::::::::::| 'i l i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l ! |__ヾ,'y' -‐i" \‐--- l::::/l:::i l
205 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:47:15.88 ID:hVxrOQU0
,.-'''" ̄``''-、 /::::::::::ハ;::::;:::::::ヽ, /:::::ムi''リ ヾ!ル、ヽ;':i i::;;ノ' `''‐、」 レ'" ノ i| i::{ l `ー‐'" ``" .} /:::::`'ヽ l´ ̄ ̄`i /:::`ー、 . i"´::::r-、__:::`:=| |":::::::::/. 一番好き勝手してるあんたが言うなーーー! .ヽ::.rヽ、,〟ヽ.'┬‐┬'''`ヽ:/ l::i,_LLノ `''''" , \ ‐=",i:::::::'、シ_/ | >、 ''─‐i:::ノ. ト、,.:< ヽ ノ'''| | ` 、 / l二二二二二二 /. | 冫‐-----| ./ |
206 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:47:38.28 ID:hVxrOQU0
,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、, ,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 / ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::', .!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i !::::::::/i:i.i::i'. '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i .!:::::::i_,レ,,Lレ ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::| i::::::::i ` ``'''''i::::::::::::::::| |:::::::! ̄``''' --─‐ i:::::::::::::::| |:::::::'、 |:::::::::::::::! なんでいじめるんーー |:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i '!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨ '、::::! i , `>>. ', / >>.レ' i `' .i i `''=ヽ/=''" i i
207 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:48:19.13 ID:hVxrOQU0
その晩 コルフ島海岸
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。 . . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. . 。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, ゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。 ゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 。 . .。 . 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . 。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . . 。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 ゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . . 。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. 。。. ゚。+ 。 .。 . 。 ゚ , . 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 . ゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , . ゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚ 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . . ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚ ゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ . . . . , 。 . . , . 。 ゚ . 。 , . . , . . ,.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . `"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ ......... ...... ... ........ ...... ... .......................i .`⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::. . ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:::::::::::..::::::..:: . . `^´`"''ー~、.、..:::::::::::::: . . `'~、、.::
208 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:48:52.48 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ─)(─) . | u. (__人__) 俺は正直わからん | ` ⌒´ノ 英国の言う事は理屈では判る。 . | } . ヽ } しかし実際に戦う士官や水兵にとって ヽ ノ 護るだけというのは士気が上がらんぞ。 i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ 常識的に考えて。 | `ヽ-‐ーく_) . | l
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. ・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ / / \
209 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:49:12.83 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ . | } お前はなぜ、直接護衛に賛成したんだ? . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. 英国海軍がやろうとしているからだお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / それだけだお。 / \
210 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:49:46.04 ID:hVxrOQU0
/ ̄三\ /;;;; _ノ 三 \ |;;;;;;; ( ○)(○) . |;;;;; (__人__) . |;;; ` ⌒´ノ なっ・・・・ . |;;;; } . ヽ;;; } ヽ;;;l ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
お前は根拠もなしに賛成したのかっ!
/ ̄ ̄\ お前だってどっちが良いかわかってないんだろおっ! /ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ | ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ . | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ | ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \ / ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| | / へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| / / / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´ ( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l | \_,/ / \ \_/ \__ノ |\ .| / \ |) ) ヽ / \ ,r' / \ , '´ `' , /ー'′ \ ( ) / \ \ / /
211 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:50:44.43 ID:hVxrOQU0
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ そもそも英国海軍だって、確信があるわけじゃないお。 \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) そりゃそうだろう。 | ` ⌒´ノ そうでなければフランス海軍も . | } 参加するよう説得するだろう。 . ヽ } ヽ ノ 常識的に考えて。 i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
212 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:51:08.75 ID:hVxrOQU0
____ / \ ( ;;;;( / ─ ─__\) ;;;;) やる夫たちの目的は、 / (●) (● /;;/ | (__人__) l;;,´| 「英国海軍への協力」 / ∩ ノ)━・'/ ( \ / _ノ´.| | 忘れちゃいけないお。 .\ " /__| | \ /___ /
213 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:51:28.90 ID:hVxrOQU0
∩_ 〈〈〈 ヽ でもそれだけじゃないお! ____ 〈⊃ }.. /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! 今まで上手くいかなかったから / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 英国海軍は直接護衛を始めたお! | |r┬-| | / \ ` ー'´ // フランスみたいに文句を言うのは簡単だお! / __ / でも英国は真剣に考えてるんだお (___) /
214 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:52:14.83 ID:hVxrOQU0
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あれだけ真剣にやっているんだから | |r┬-| | やる夫は英国海軍の手助けがしたいんだお \ `ー'´ /
215 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:52:27.34 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ ・・・・・ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
216 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:52:51.56 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\ / \ ・・・全くお前と言う奴は、 |:::::: | 司令官への文句を最初の聞かされるのは . |::::::::::: | 参謀なんだぞ・・・・ . |:::::::::::::: } ....:::,, . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━
217 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:53:08.45 ID:hVxrOQU0
____ / \ / \ ,_\ / (●)゛ (●) \ | ∪ (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
218 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:53:31.89 ID:hVxrOQU0
/ ̄ ̄\. / \.........:::::::::::... |::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ. . |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_ |::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) . |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ. . ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄ r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;. まあいい、 r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、. /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ 俺は参謀として司令官の . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ 考えを支持してやるよ。 | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ それが俺の仕事だ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉 |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
219 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:54:12.29 ID:hVxrOQU0
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。 。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . . 。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 ゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . . 。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 . . . 。. ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . / 。 . ゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。.゚., ,+ 。゚. .。 .. / , , . ゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . ./ , ゚ ゚ 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , / 。 。 . . ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚ ☆ ゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . . 。 ゚ . , . . , . . ,.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . `"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ ......... ...... ... ........ ...... ... .......................i .`⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::. . ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:::::::::::..::::::..:: . . `^´`"''ー~、.、..:::::::::::::: よろしくたのむお~wwwwwwwwwwww! `'~、、.::
その言い方はムカつくだろう!常識的に考えて!! (どげしっっっっ!)
ごめんおー!勘弁してくださいお代官様ーー
どちらかと言うと代官はお前だろ、常識的に考えて!
第二話 「 マルタ到着 」 おわり
220 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:54:39.68 ID:hVxrOQU0
次回予告
. ///: : : : /: : l: : : : : : /: :|: : : : ハ/::::∧: `} | |' : : : : ./⌒'|: : : : : ∧⌒ヽ: : : ハ:::::::::|: :ハ レ / : : : : ll: : ハ: : : : / Ⅴ',: : : |: : :∨ :::!: : :l //: : : : /:/l :′ V: : :′ l: : : !: : : |::::::| : : | .. l/.: : : : :l/ !' V/ __ |: : .|: : : :L:::」 : : | | : : : : :∧ ,ィ三x イニミx..:∧ : : l: : : : : :| 「榊」は前方左四点(左斜前45度)について。 |: :l! : : l: :∨ }/: :|: : /: : : : ハ{ l.:/lヽ: :|: : l r―ヘ / : : !: /: : : : / j' |: :ヘl: : > ._ ゝ_ ノ //: : ,j/ |: : : :/ l: :∧: : : :! ≧ーr-</イ: : / .l∧: .′
_,. ' " .........:::::::::::::::::......... ``'‐.、 ,. ''゙ .....:::;::::::::::::::::;:::::::::;;:::::::::::::::::::::::..... `ヽ、 / ....:::::::::::;:':::::::::::;:;:'::::::;;:'i;;;:::::::::::::::;:::'::;:::::::::... \ ,.:' ,,,,;;:::::::::::‐-;';;_::;;;//::::;;;:'/:|;;;:::::::::;;i:::ト;:::::';::::::::::::::... `、 . /...;;;;;;;';;::;;;;:::::::;;;'::;;;;;:''''-;';;;::;:' ,':::!;;;:::::::;;;i::::!::';::::i;;;;:::::::::::::::::..゙、 /;;;;;;;;;;;';;:;;;;;;::::;;/i;;;∠......,':∠`‐、_.!;;;;:::::;;;;:!:::! ::';:::!';;;;::i;;:::::;;::::::::゙, /;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;::;;/`|;:'゙ .l゙:::l/( ゙!゙'、:::l;;;;;::;;;;/:!:;' ,.__'-l‐;‐i;;;;;::;;;;;::i'、:', ,';;;;;;;;;;;;;;i;;;';;;;;;;/:::;i'`' !::::;;;;::`| ::::|;;;;;;;;/ ::|;''゙r':;;(`!‐゙;:l';;;;;;:;;;;;;:! ゙';i !;;;;;;;;;;_;::|;';::::::/::::::: -゙---‐' :::::!;;;;;:'゙ ::'' |::;;;;`| ,ツ.!;;;;l;;;;;;;! ', . |;;;;;;;;:'゙,-!'、`;:;':::::: ::::;'/ i ヽ;;:ノ ,';;;;;|゙;;;;;;! . |;;;;;;i ':::::::::`;:':::::: .: ''´ :.ヽ、 ` .i;;;;;;l ゙;;;;| . |;;;;;;| :::::::::::ノ::::::: :::: / |';;;;i ゙;;;! . |;;;;;;゙;、 :::::::`':::::::.. i:i/l. l;' . |;;;;;;;;;;゙;、 ::`、:::::::::.. |:::::', . |;;;;;;;;;;;;;;;`ー--,、:::::::::.. -――- ,':::::::', . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\:::::::::.. /::::::::::', 了解・・・ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::\::::::::... /;;;;;;::::::::::::', |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::`::、:::::::..... ,,;'゙;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::', |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::`:-::;;::::::....... ,,,;;'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::', . !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::`::'ー―‐'i゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::', . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::',
221 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:54:57.60 ID:hVxrOQU0
lゞ!  ̄ l  ̄ リ,! ヽ! (__丿 r′ r‐、 〉'⌒ マー'二! ,!_ !'´ ,、-" ̄`!-丿 ,イl、`、 | 「 ,.、-''´下 / i./ ゙t、_ _,,.、-‐''"〉 ´ _,.、-''゙T´ /′ |'、三_ ̄ i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「 ./ / |゙Tー- ノr'''"´ !′}::. |ュ_ / 、 | l ヽ ト.゙、 l/ ヾ ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j /ヘ ゙、 / ァ^ヾ.V ̄!| / ,′
次は駆逐艦を狙う。相手は接舷停止中。 艦尾を目標に向けろ
/:::::/:::::!::::::::ハ:! !:/ ,i::::::|:::::::::l::::l , ':::::/::::::::!:::::,'丶リ、 、 ,l/,/ i:::::!:::::::::|::::| /::/オ::::::::|:::::l ,. ,=、` `^,=、 、 !:::l::::::::::|::::| ー´‐'" /'|:::!:::::!::::!/ ハ_ノi l、__ハヽ!:/::::::::::|::::| / ヽ|::::::!:::|{. N::::l.| 、 , N:::::} ! }イ:::::::::::;!::::! |:::::::ヽ! 弋z.ソ ,}⌒{ 弋.z,ソ , |:::::::::/!::::l |::::i::::::ト 、_ ノ ヽ、 __,ノ !::::::/.'.i::/ 「魚雷!! 左舷正横300!」 |:::ハ:::::ゝ,、 r ' ´ ̄ `i ,. イ::::/::::::リ . |::| ヽ::::::!/ ` ー ̄,二 ̄‐'7". . .|::,ヘ:::::::| ヽ! ハ::::!、 . . . . ├―‐-/ . . . .l/ , ヘ::::l !::ヾ、|、ヽ . . . .| ,/ . . . . // 〉::l
次回 第三話 「 初めての交戦 」
222 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:55:17.96 ID:hVxrOQU0
<楽屋裏>
鶴屋・カルソープ中将について、史実では第二特務艦隊がマルタに到着していた時点では まだマルタ島に着任していません。キョン・ファーガソンも同時期着任のようです。 ですからこの頃。基地司令官のバラード少将が、マルタ島の基地司令をしつつ、 マルタに係わる通商保護も担当していました。
そうするとバラード少将の立ち位置が難しい。 最初はバラード少将を苦労人のキョンにしようかと思っていたのですが、 「苦労人の基地司令」から「マルタの工廠長(影の支配者)」的にジョブチェンジするのが難しいし、 途中で英国海軍のトップが変わるのも読み物として宜しくない。 従って現在のキャスティングにさせていただきました。
戦争中の英国海軍組織は常に手が加えられていました。 特に第二特務艦隊が到着した頃は、 英国本土でも船団護衛制度が成立する前後なので非常にややこしい。
フィクションの読み物なので、読みやすさ優先で書かせていただいています。 どうか宜しくお願いいたします。
作者 拝
224 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:00:48.74 ID:sMQZUKco
面白かった。次も楽しみにしてますよー。
225 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:06:47.96 ID:97UCXFUo
まだ戦闘始まってないけど、結構面白いな。
234 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/01/24(土) 10:33:53.56 ID:x3c0chE0
こんな戦争もあったのか。久々に期待大な作品の予感。
237 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 16:05:26.57 ID:yV7kUago
乙。しかし、戦訓もなしにドイツ潜水艦と戦ったとは。
235 名前:(本物)[] 投稿日:2009/01/24(土) 10:58:27.68 ID:YUQfsvQ0
いつもご愛読ありがとうございます。 最初に書いたとおり「盛り上がらない戦史」ではありますが、 どうか宜しくお願いいたします。
やる夫どころかAA作品を作るのも初めて、 というか2ch系への書き込みさえした事の無い作者ですので、 皆様のイメージと違うところがあるかとは思います。 どうかご容赦ください。
何か間違いがあればご指摘いただければ助かります。
227 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:38:59.69 ID:jGjH4m.o
イタリアは、どこまでヘタリアなのでしょう?w
1(本物) >> この時代もやっぱりヘタリアです・・・
当時の回想の中にも、コルフ会議でイタリアは苛められていたと書かれています。 佐藤司令は「自業自得とは言え、かわいそうであった」と書いていましたので、 当事者たちも同じように考えていたのかもしれません。
1(偽者) >> ああ見えてド級戦艦を撃沈したりもしておりますヨとフォローしておきますww
228 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:45:28.76 ID:97UCXFUo
シンガポールからポートサイドまでの航路ってスエズ運河かい? 後、体当たりとかめがっさ対潜兵器とか信じられない世界が広がってるけど、 体当たりってこの時代普通にやってたのかな? めがっさ対潜兵器の戦果も気になるよ。
社会科苦手だったんで変な事聞いてたらごめんなー。
1(偽者) >> あ、スエズ経由です。明石を除けば600トン程度のフネばっかりでよく行ったもんですね。
1(本物) >> >めがっさ対潜兵器 「ボム・ランス Bomb-lance」「Lance-bomb」 「ボンブランス」「投弾」「投擲爆弾」 など様々な名称があります。
長さ1.5メートルほどの捧の先に爆薬を取り付けたもので、名称で検索すれば判るとおり、 元々は捕鯨銛の先端に爆薬を付けたものです。(鯨を即死させる目的)
作者が持っている写真では、「椎の実型」の一般的な砲弾を銛の先に付けただけ。 用法はおそらく、潜水艦捕獲網などで動けなくなったか、 体当たりに失敗した直後に舷側を通過する潜水艦を仕留めるために使われました。
・・・とは言え、撃沈潜水艦は当然なし。少なくとも第二特務艦隊での使用記録はなし。 英国海軍でも使用記録があるのかどうか・・・
232 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/01/24(土) 02:20:28.89 ID:mj4dx3s0
体当たりで潜水艦撃破、と言うと 弩級戦艦の元祖ドレッドノート唯一の確認戦果がチャージによる潜水艦撃沈だったりだな
233 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/01/24(土) 07:35:24.71 ID:Z.g143Qo
衝角付けてる艦はまだ存在してたんですかねぇ?
238 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 18:35:14.01 ID:TF1yNcso
海自のはるかぜ級も衝角を備えていたそうです
参考:はるかぜ型護衛艦
239 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/01/24(土) 23:13:35.27 ID:xnsLMzk0
二次大戦世代の護衛艦の場合、衝角と言うには無理があるんじゃないかな
あくまで体当たりをしても自壊しないように強固な構造にしているのであって 水上艦を破壊するために積極的に運用するものではなかったはず
240 名前:(本物)[] 投稿日:2009/01/25(日) 09:39:40.89 ID:zejuYOo0
体当たり(衝撃、ラムチャージ)は、極端な話をすれば現代でも有効です。 特に潜水艦の場合は予備浮力が少ないので、水上艦に比べて浮力に余裕が無いので 比較的小規模な損害でも深刻な影響を受けます。
もちろん、体当たりした側の船舶も、船首を強化していなければ大きな損害を受けますが、 予備浮力の大きい水上艦の場合は潜水艦に比べて、沈没に至る可能性は比較的少ないです。
WW1では潜水艦への体当たりは頻繁に試みられ、実際に撃沈された潜水艦も多数あります。 体当たりはWW2でも推奨され、実際に撃沈された潜水艦も存在します。
衝角は、どちらかというと対潜水艦ではなく、対水上艦艇のためのものです。 19世紀末には流行したのですが、WW1の頃になるとほぼ廃止されていますが 旧式艦にはまだ残されています。
はるかぜの船首下部は、確かに対潜水艦衝撃攻撃目的の構造物があるようです。 ただし「ラム」と呼べるほど目立った構造物でも無く、なんと呼べば良いか難しいです・・
251 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 00:35:06.16 ID:O32kXb6o
あのでっかい船が体当たりで戦ってたのか。 帰ってきたら修理の人間、涙目だろうなぁ。
1(本物) >> ドレッドノートの時は、元々対艦用のラム(衝角)が頑丈だったので 大した損傷を受けなかったようですが、 当時の駆逐艦は体当たりしたらエライ事になります。
WW2の駆逐艦が独Uボートに体当たりした後の写真が比較的有名ですが、 船首下半分がごっそり削り落とされて失われています。
252 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 02:13:50.89 ID:HdMw9yUo
当時の船は衝角もうなかったはずだよね? (日清戦争位までか)
253 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 19:59:54.37 ID:aE2U61so
調べてみたらWikiに記述があって、 「1905年3月以降」の船には装備されていないみたいだな。
確か三笠にも衝角がついてたっけか。
参考:衝角
1(本物) >> 各国により廃止時期は異なりますが、対艦衝角攻撃(ラムチャージ)戦法は およそ日清戦争の頃までは戦法の一つとして生きていました。 日露の頃には「万が一の時」と言う程度にまで廃れており、 WW1の頃には完全に過去の戦法になっていました。
しかし、駆逐艦でも数百トンの重量があり、 これが高速で衝突したら衝角が無くても潜水艦はひとたまりもありません。 このあたりに対潜水艦の攻撃手法として、体当たりが存在する理由があるかと思います。
261 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[] 投稿日:2009/01/30(金) 00:10:35.11 ID:0K6k/Rso
おまけ3
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | (__人__) | ……… l` ⌒´ | { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
262 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:11:38.12 ID:0K6k/Rso
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ─)( ─) | やあ、よく来たな。 (__人__) | ここはマルタ島グランドハーバー、 l` ⌒´ | ヴァレッタにある英国海軍士官クラブだ。 { | 日本で言えば水交社みたいなもんだな。 { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
岸井孝一 首席参謀
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ その中の士官バーにょろ! /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
英国士官
263 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:13:11.99 ID:0K6k/Rso
/ ̄ ̄\ ん、相方の佐藤司令はどうしたって? / ヽ_ .\ ああ、あの肉団子は英国基地司令に呼ばれて、 ( ─)( ─) | ヴィットリオーザの聖アンジェロ砦へ行ったよ。そこが英国海軍司令部だ。 (__人__) | l` ⌒´ | 俺たちの停泊地、ビギー泊地の目の前だな。 { | なに、位置関係がわからん? { / ヽ ノ 地図はまぁ、こちらを見てくれ。 ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
本当ならAAで作らなきゃならんのだろうが、作者にその気合が足りないんだ。 昔作ったものですまんが、それで勘弁してくれ。
※まとめブログより勝手に補足 フヒヒ、サーセン。すでに地図は流れてました。
264 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:14:10.61 ID:0K6k/Rso
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | (__人__) | あいつは英語だけは出来るからな。 l` ⌒´ | 参謀や副官がいなくても問題ない。 { | { / 手がかからなくて助かるよ ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
265 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:15:30.28 ID:0K6k/Rso
/ ̄ ̄\. / \.........:::::::::::... |::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ. . |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_ |::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) . |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ. 今は男の休息時間だ。 . ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄ r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;. 日頃の激務に疲れた心を癒すべく、 r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、. /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ こうやって酒を飲むのはいいもんだ。 . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉 |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
266 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:18:04.80 ID:0K6k/Rso
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ 。 ゚。 |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ((,.)´)´)´))゚ |i | 从 ● ●l小N .|~U~゚ ̄|゚o かんぱーい ∬ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ __「ニ| u. | O ・━i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/ { { | | | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,| | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | |
267 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:18:52.52 ID:0K6k/Rso
/ ̄ ̄\. / \.........:::::::::::... |::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ. . |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_ |::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) . |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ. . ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄ r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;. r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、. /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ ・・・男の・・・ . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉 |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
268 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:19:29.16 ID:0K6k/Rso
, '´ ̄ ̄` ー-、 ,. -‐==、、 / 〃" `ヽ、 \ o ○o. i :::ト、 / / ハ/ \ハヘ 。 ゚。 /´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ (,.)´)´)´))/ :::::r===l :::|ス. ', |i | 从 ● ●l小N .|~U~゚ ̄|゚o ::::/ | __ ..... _::::|} ヽ l-、 かんぱーい! |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ __「ニ|::::u.:::::::| O :::λ :l '´ `)'`ヽ ヾ;\ | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/ { { | |‐‐- 、:::/| `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';:::::\ | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ /::::::: / (´ __ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´ /:::::::::::./  ̄ \::::::::::::\ \';';';';';';';';::/ \
/ ̄ ̄\ / \ |:::::: | . |::::::::::: | . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . ・・・・・・ /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━
269 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:20:10.41 ID:0K6k/Rso
\ ヽ / / ヽ ¨lニ/ ∠ . / > 、_ に}_ , < : : ヽ /: : : : : : : :爪: : |  ̄`ヽ.!: :\ /: :/ : : : : 〃: 'l V:ト 、 : : !: : : ハ /:/: /: : 斗.'/ |:/ | ',:ト、ヘ : :|: : : : ハ /ィ.:,' /: : : l/ !' リ ヽ.: : |: : : : |: :l あのー、ところで、 . / ,': :||: : /xぅ外 fぅメ、}: : : : !: :! 司令官が居ないからと言って、 l: : !∧ .〃ん: ハ ん 小: : : | |: :l 旗艦「明石」から幕僚全員で l: : !: :.} ハ 辷り/ / / ,弋に:フ7: : ∧!: :! | :∧: :|: :} ' ¨ /: : //: Ⅵ 飲みに行くのは . Ⅳ V个ゝ、 ⊂つ /: :.イ/!.:/ まずいんじゃないでしょうか? ∨.:/l }> .. __ . <.:イ}/ l' Ⅴ jノ__r ィノ Lr 、__ / , ┤ ぅハr、. { (ヽ >、 / !{ ' ' /7==rl ト V ヽ | ./ / } ! |
山本清 幕僚副官
270 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:20:47.11 ID:0K6k/Rso
/ ̄ ̄\ / \ | ⌒ ⌒ | . | (__人__) | |ヽ |!il|!|!| / .| . | |ェェェ| } . ヽ } ヽ ノ なぁに「明石」では横地司令が / く \ 司令部業務を代行してくれている。 | \ \ | |ヽ、二⌒)、 安心しろ。
271 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:21:13.05 ID:0K6k/Rso
_ _ _ _ ,ィ'::\/::ヽ.,.ィ'ヽ、__ /::ヽ/::ヽ|: : : : :: : . . .λ::ヽ::`ヽ、__ _ ,.‐--/. . . . : : :;|: : : :.:i: : . .(_,j:: . .\:::/:::|'´:.: :{ ∠j:::,ィ'/. . ::::/:.: :/|: :: : :.:|ヽ::/::|: : : : : \:::| : . . |> ひーっ /::::::/: : ::::/:: :/ |: :i:: : :|ノ`ヽ::;l::::: : : : :ト:\:: : i:| 深夜なのに、なんでこんなに  ̄|::/: : : :::|:‐/‐-::|: :|:: : :|:::::::::::`ヽ、::::: : :|:::::: : : :|:| 通信が多いのーーーっ! |:|: :j: :.:::|;/:::::::::::|::ハ: : j:::::::○::::::|:ヽ::: : |、::::::: : |λ ||: :;|: : : :ハ::::○::リ:::::∨::::::::::::::::::|:::::∨::jノ::::: : : |:.:ヘ、 j|:/:|: .:::/::ハ::::::::::: 、__,ー'、 j:::: : }∨i:::::: : : :|\:{ ノ::|: :ヽ:/:::::::λ (" j /:::.: ;/ |: .|::: : :ヘ、 j;ノj: :::|: : : ::::::::トー-- `二´-‐/:::;ノリ ヽ{`ヽ、:: :\__ はっ、日本じゃ今は朝!? ノ_ノリヘ: : : :::| /´ ̄`ヽ\、_,ヽ、__ `‐-‐" だまされたっっ!! `ヽ、:| / ,__\__λ_ヽ、 / /:::::::::::::::::::::::::::} } /" 〈: | | 〈,,ィ'⌒ヽ‐-.、__〉 |: \ ,.ィ'^ヘ/ /┬'" | ,.<´ 〈 '´ / | |‐'´ \
横地錠二 第11駆逐隊司令
272 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:22:06.56 ID:0K6k/Rso
/ / , -― ( / . /: : : :-=千</ ̄> /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー< . ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ /::::,':::: Ⅳ|/ j:/ j∧`::: ハ レl(|::::: | ○ j::/:/::::| ・・・・・ . l/|::::: | ○ん|/:∧| . lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / . _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ /=、\「`}ヽ// j/ ( \{: リ ∧ ノ _,}V/ } 〉彡={レ'=ミ、{
273 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:22:36.45 ID:0K6k/Rso
__ /^l ヽ ヽ、 _| j___ \__>{_∠..,_:::::::`\ /:::l/::::ハ:::::::_::::\l::::::ヽ //:::::.r:|:::/ハ:::ヽ`:::::::| ::::l:::',  ̄/::::::::::/V l \|\ :::| ::::|::::l ,'.::::::l:::::| ○ヽ| ::::ト:::| |/{:::::\|、○ │:: |:'::|ヽ ヽ::::::::ハ t'ヘ |::::リ∨ カワイソ・・・ \::`:ゝ .__n_ イ-:|::/ \lV\| Kr-} \ ` / { ノⅥ />、 ト/ l\j// lハ く∨ ノ\j∠-、ヘ_〉 レ{ /⌒¨ヽ } ヒニ!
274 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:23:38.26 ID:0K6k/Rso
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ 。 ゚。 |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ((,.)´)´)´))゚ |i | 从 ● ●l小N .|~U~゚ ̄|゚o やあ、飲んでるかい ∬ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ __「ニ| u. | O ・━i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/ { { | | | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,| | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | |
, -、 , - 、 , -‐'´/-‐ロ‐-', `ヽ、 /´ ,/ ∧ ', ', `ヽ、 < / ,/,' ll ', ', /、 /\ ,/,.-/|,' ll ',.-ヽ_/ ', // /ヽノ| ,/ |! ! ', | i ', 〃 // ,|,/ |/-- 、 ,.-- 、 | | | / ,〈 ,l:::::::::i i:::::::::ヽ | | / l∧{^,:::::::l l::::::::ノ} | ,' //l {( ', `ー' `ー' | l |),' | `ーヽ. ┌‐┐ ,ノ| | ,l| l あ、はい。 | /ノ| `7ー、`ー' イヽ.レ| ,/ l| . |/ | ,/l/ _'、ー '/ ヽ/ |//、 ,ヘ`ヽ<‐- 、 ,ゝ /__lヽノ `ー-ゝ"´i |
275 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:24:09.59 ID:0K6k/Rso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ここの酒はどうだい /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) . | (__人__) ビールは・・・ | ` ⌒´ノ 慣れればいけるな。 . | } . ヽ } ウィスキーは良い。 ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)、 \
276 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:24:32.63 ID:0K6k/Rso
____ /___/| |スモーク| | 〃|..チーズ_|/ヽ、. / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l* 、_,、_, * |ノ│ 軽食もあるよ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ すもーくちーずはどうだい。 . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
lヽ | ヽ __ ヽ L,ァ'´ / , >f=-<ー 、 /: : :イ´: ∧ヽ 、: :.\ /: : : :|:/:_: l/ }: |、: : !: : :ヽ l: : : : |/´// l:バ`:|: l: : :.| |: l: : :|≠彳 !テミ: :!: ト、! |: l: : :イ代.| |rt:从l: :| あ、ありがとうございます。 l/l: : : 弋シ ゞ= {ノ: :| ヾ.ト、:.l、''''' 。 ''''イ:∧l Vヽヾ7ーfァニ彳 l/ Y⌒ヽ、/`ヽ . ├‐┬=┬┤ l ! ! l
277 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:25:12.63 ID:0K6k/Rso
/_: :/ : : : :/: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ ////:. : : : :/ : :/. ,|:/ | ∨| V: : : : | : : : : : : ', ′ //: : : : : :_| 斗 |{ │ |.:|\∨ : : |: : : : : : : | //: :,ィ: : : : :| / __」 | }/ __ `',ー: :|: : : : : : : | .': |: / |: : : :/{/,イ元x イ旡x、: :|: : : : :|: :│ ところで . |: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ frイ::: ヘ :|: : : : :|: :│ 首席参謀に聞きたかったんですが、 |: : /:│: / ム{ |:トーイ| |:トー'∨}〉: : : : .′ ′ |: / Ⅳ{: f ハ ヾxン . ヾxン |: :,': :/ : :.′ なんでコルフの会議はあんなに Ⅴ |ヘ|: ヘ :}.:.:.:. .:.:.:::./ /: /: : / 揉めたんですか? ',:.{ : : 小、:.: {⌒) :.:.:.:.イ:/:/^}: / ',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ .. < // :{ l/ ∨ : :|: | ヽ;≦} {ヘ:∧:j/|: :| /__ \:.|: | /.:.:ヽ、 ',:.:.`く. |:/⌒) }_ _ >く.:.:.:.:.:.:.:.:\-―ヘ.:.:.:.:ヽ{/{ _/ ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ─)(─) . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ ああ、地中海の総指揮権と i⌒\ ,__(‐- 、 管轄区域の問題だな。 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
278 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:26:56.82 ID:0K6k/Rso
, '´ ̄ ̄` ー-、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / 〃" `ヽ、 \ / /" `ヽ ヽ \ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / / ハ/ \ハヘ //, '/ ヽハ 、 ヽ ./ /" `ヽ ヽ \ |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ. 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| .//, '/ ヽハ 、 ヽ |i | 从 ● ●l小N .レ!小l● ● 从 |、i|.〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ .|ノ .| レ!小l● ● 从 |、i| | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. \ /:::::| l>,、 __, イァ/ ./⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ ./:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、_..\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´ .`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
英国海軍士官のゆかいな仲間たち
それに関しては私たちが説明するにょろー
279 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:27:39.18 ID:0K6k/Rso
〃^  ̄  ̄ '´ ̄ヽ、 //. / ヽヽ ハ ノ八/, '/从 | 从ヽハ 人 〃 {_{`レリ Vヽノリ| l リ {ハ人● ● レ|、ハ|| | 从 ⊃ _ ⊂⊃|ノ |ri /⌒ヽ. |ヘ j| /⌒i \ /::::>レ>、 __, イァリ / . /:::::/ / ヘ:::|三/::{ヘ、__∧ `ヽ< ヾ:∨:::/ヾ:::彡
世界大戦の始まる前、 英仏海軍は、次のように取り決めた。 北海や大西洋を英国海軍 地中海はフランス海軍が指揮する ・・・と
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ |i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ |i | 从 ● ● l小N だから地中海はフランス海軍が指揮 |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ してるにょろ。 | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
280 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:28:18.00 ID:0K6k/Rso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / 、 \ ∠/ / \ 、 ヽ ノ// /ノ \ヽ、 ヽ | でも、地中海ではフランス海軍の戦力は . イ / 从> < | |、| 北海・大西洋の英国海軍のように、 |ハ {⊃ 、_,、_, ⊂⊃/ノ / 飛びぬけて大きくなかったんです。 . /⌒ヽ_、ヽ、 ゝ._) | /⌒i \ / ∨> __ ィj/ / . 〈 ∠_{ _// ヘ._ ∧ \ 辷「´ ノ
______ _.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /.:/.:/ ヽ:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ {:.:/:./ \ l:.:.j:.:.:.:.:.:.:.| ∨!/ |:./:.:|:.:.:.:.: | だから英仏伊で海域を分割して、 |′ ● jイ:.:.:.|__:.:.: | それぞれの海域で指揮権は独立、 |! 、_、_, (_) |:.:.:.| }:.:. | それぞれ責任をもつ事になったんだー。 ハ {_ノ |:.:.:.|ノ:.:.: | (` = -r-rム:.:.:|:.:.:.:.: | ト、 | / | |:.:.∧:.:.:.: | |:.:.:T7_/_,j .|:./ ヽ:.:. |
281 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:29:03.61 ID:0K6k/Rso
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } 本当はここで地中海のAAなんだろうが、 ヽ ノ これもこちらで勘弁してくれ。 / く | \ | |ヽ、二⌒)、
※まとめブログより勝手に補足 フヒ(以下略
282 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:29:42.69 ID:0K6k/Rso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 地中海には敵の拠点が二つあるにょろ。 /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! アドリア海(ポーラとカッタロ)と \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ トルコのイスタンブールにょろ。 . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ |i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ |i | 从 ● ● l小N そして英国地中海艦隊は、エーゲ海でイスタンブールの封鎖。 |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) フランス艦隊はオトラントでアドリア海の封鎖をしていたんだー | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
283 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:30:52.98 ID:0K6k/Rso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ u リ| l.│ i| レ!小l\ / 从 |、i| ヽ|l > <U | .|ノ│でも英国海軍から見て仏伊の戦力に不安があったんだにょろ。 |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 特に巡洋艦とかの即時出動能力はダメダメだったんだ。 | /⌒l __, イァト |/ | . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
/  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、 ノ/. /二二二ヽヽ \ くV/, '/ 人 | ヽハ夊 、 | 〃 {_{`ヽ Vヽノリ| l >" i| だから英国艦隊はオトラントにも巡洋艦とかを派遣してあげたの。 ハ小l● ● レ|、 | | |│ l⊃ rー- ⊂⊃|ノ |│ たぶんフランス海軍は面白くなかったんじゃないかしら? /⌒ヽ.| .ヘ ヽ ノ jレ/⌒i ! \ /:::レ l>,、 __, イァ/ /ノ . /:::::/ / ヘ:::|三/::{ヘ、__∧ `ヽ< ヾ:∨:::/ヾ:::彡
284 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:32:20.98 ID:0K6k/Rso
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ |i │ l |リ― ―}_}ハ. そして敵のドイツ・オーストリア艦隊は全然出てこない。 |i | 从 ○ ○l小N その代わりに潜水艦が出てくる。 |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ | i⌒ヽ j ノi|__/⌒) 地中海で一番たくさんの輸送船を持っている | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. イギリスとしては、これを護らないといけない。 | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
285 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:32:52.42 ID:0K6k/Rso
\ ヽ / / ヽ ¨lニ/ ∠ . / > 、_ に}_ , < : : ヽ /: : : : : : : :爪: : |  ̄`ヽ.!: :\ /: :/ : : : : 〃: 'l V:ト 、 : : !: : : ハ /:/: /: : 斗.'/ |:/ | ',:ト、ヘ : :|: : : : ハ /ィ.:,' /: : : l/ !' リ ヽ.: : |: : : : |: :l だから英国海軍は . / ,': :||: : /xぅ外 fぅメ、}: : : : !: :! 輸送艦の直接護衛をしたいんですね。 l: : !∧ .〃ん: ハ ん 小: : : | |: :l l: : !: :.} ハ 辷り/ / / ,弋に:フ7: : ∧!: :! | :∧: :|: :} ' ¨ /: : //: Ⅵ . Ⅳ V个ゝ、 ⊂つ /: :.イ/!.:/ ∨.:/l }> .. __ . <.:イ}/ l' Ⅴ jノ__r ィノ Lr 、__ / , ┤ ぅハr、. { (ヽ >、 / !{ ' ' /7==rl ト V ヽ | ./ / } ! |
-‐ '´ ̄ ̄-‐ '´ ̄ ̄-‐ '´ ̄ ̄-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" ` / /" / /" `/ /" `ヽ ヽ \ //, '/ //, '/ //, '/ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ 〃 {_{ノ 〃 {_{ノ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● レ!小l● レ!小l● レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_ヽ|l⊃ 、_ヽ|l⊃ 、_ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ そのとーり!!! /⌒ヽ__|ヘ/⌒ヽ__|ヘ/⌒ヽ__|ヘ/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l\ /:::::| l\ /:::::| l\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ /:::::/| | /:::::/| | /:::::/| | /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | `ヽ< | | `ヽ< | | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
286 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:33:55.63 ID:0K6k/Rso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ /:::/ ̄`\::::::::::::::\ //// ヽ:、:::::::::::::、 そして英仏伊海軍は ,'/:l、{\ / |::|:::::|:::::::::l 「地中海の総指揮権はフランス海軍」でも レ|、l ● ● ハl::::::|::::|::::| 「英国海軍が対潜水艦作戦を指揮」と協定したんだ。 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::|::::|::::| /⌒ヽ__|ヽ \」 |:::::|::::|/⌒ヽ つまり対水上艦艇作戦はフランスが指揮する。 \ /:::::|::::l>,、___,. イ:::::|/ / そして対潜水艦作戦は英国海軍が指揮する。 . /:::::/|::::| 〈::l三/::::/ |::::::ト、_∠ `ヽ{.|::| ヽ∨:/ .|::::::|::::::::/
__ /^l ヽ ヽ、 _| j___ \__>{_∠..,_:::::::`\ /:::l/::::ハ:::::::_::::\l::::::ヽ //:::::.r:|:::/ハ:::ヽ`:::::::| ::::l:::',  ̄/::::::::::/V l \|\ :::| ::::|::::l ,'.::::::l:::::| ○ヽ| ::::ト:::| |/{:::::\|、○ │:: |:'::|ヽ ヽ::::::::ハ t'ヘ |::::リ∨ (イタリアはどこに行ったんだろう・・・) \::`:ゝ .__n_ イ-:|::/ \lV\| Kr-} \ ` / { ノⅥ />、 ト/ l\j// lハ く∨ ノ\j∠-、ヘ_〉 レ{ /⌒¨ヽ } ヒニ!
287 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:34:29.45 ID:0K6k/Rso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ でもフランスからしたら、せっかく地中海の指揮権を持っているのに 〃 {_{ リ| l.│ i| これ以上イギリスに大きな顔をされるのは腹が立つ。 レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ヽ|l ● ● | .|ノ│ だからイギリスの方針に反対するのさ! |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | | /⌒l,、 __, イァト |/ | 心が狭いにょろ。 . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
/_: :/ : : : :/: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ ////:. : : : :/ : :/. ,|:/ | ∨| V: : : : | : : : : : : ', C ′ //: : : : : :_| 斗 |{ │ |.:|\∨ : : |: : : : : : : | c C //: :,ィ: : : : :| / __」 | }/ __ `',ー: :|: : : : : : : | c C .': |: / |: : : :/{/,イ元x イ旡x、: :|: : : : :|: :│ c |: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ frイ::: ヘ :|: : : : :|: :│ |: : /:│: / ム{ |:トーイ| |:トー'∨}〉: : : : .′ ′ |: / Ⅳ{: f ハ ヾxン . ヾxン |: :,': :/ : :.′ なるほど、難しいものですね・・・ Ⅴ |ヘ|: ヘ :}.:.:.:. .:.:.u:./ /: /: : / ',:.{ : : 小、:.: {⌒) :.:.:.:.イ:/:/^}: / ',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ .. < // :{ l/ ∨ : :|: | ヽ;≦} {ヘ:∧:j/|: :| /__ \:.|: | /.:.:ヽ、 ',:.:.`く. |:/⌒) }_ _ >く.:.:.:.:.:.:.:.:\-―ヘ.:.:.:.:ヽ{/{ _/ ノ
288 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:38:33.93 ID:0K6k/Rso
|-‐ ̄ ̄`' ‐-,, |: /´ ゛ヽ::::::::::\ |/ ヽ::: i:::ヽ | -ー l::: }::::: l |● ヽレルi:::: | でもねー |⊃ ●゛i(⌒\ | ,__, ⊂ヘ iy ゙i h `´ _、ゝ,、ス\ ) ミ}ーT゛ i ::::l| \>' |):゙i三|::ッ'l ::::l|t,,/ |i:::∨ッ l ::::l|::|
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ)└\ //, '/ ヽハ⌒、 ヽ 〃 {_{ー' ゛'`ー リ| l │ i| 英国本国も北海や大西洋で忙しいにょろ。 レ!小l● ● 从 |、i| おまけに英国海軍も船舶の直接護衛には ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 反対している人が多いにょろー。 /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
289 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:39:49.16 ID:0K6k/Rso
/ /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| 地中海では駆逐艦とかの護衛艦が少ないから ヽ|l ||、_,、_ ||⊃ |ノ│ 英国海軍だけで船舶の直接護衛をするのも /⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i ! たいへんにょろー。 \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
290 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:40:22.39 ID:0K6k/Rso
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ |i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ |i | 从 ● ● l小N そんな時にやって来てくれたのが |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) 日本の第二特務艦隊なんだー | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
291 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:41:04.48 ID:0K6k/Rso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ /\ //, '/ ヽハ 、 ヽ / \ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| ヘ_/ \ レ!小l● ● 从 |、i| ありがとー \ /⌒ヽ /\ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ \ ゝ 丿 / /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! めがっさたすかるにょろー ヽ 二 / \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│  ̄ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
, '´ ̄ ̄` ー-、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / 〃" `ヽ、 \ / /" `ヽ ヽ \ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / / ハ/ \ハヘ //, '/ ヽハ 、 ヽ ./ /" `ヽ ヽ \ |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ. 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| .//, '/ ヽハ 、 ヽ |i | 从 ● ●l小N .レ!小l● ● 从 |、i|.〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ .|ノ .| レ!小l● ● 从 |、i| | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. \ /:::::| l>,、 __, イァ/ ./⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ ./:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、_..\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´ .`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
292 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:41:18.50 ID:Wm8aljgo
ずいぶん真摯に話す英国武官だなー
293 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:41:56.57 ID:0K6k/Rso
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) . | (__人__) | ` ⌒´ノ そう言ってくれると、 . | } . ヽ } こそばゆいな。 ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)、 \
, : ―――: . .. < : : : : /⌒} : : :>、 , イ >‐v' /: : : : : : :\ / __ ..イー| /== |: : : : : : :ヽ 厶 -… ¨: : : 小: :| .' : : : | |: : : : : : ハ /: : : /: : /:/│ヽ| .ム、 : : | |: : : : : : : | (こ 。 / : : : |: : /ノ| | Ⅴーヽ--v: : : : : : : :| 感謝されるのって c . ' : : : : |:斗'| { ヽ \ \| : : : | : : : | |: /|: : :| / V ヽ__ | : : : |ヽ: : l いいものですね。 /|∧|: : ヘ{、 ,ィ三x / / /イ≠气 : : :|_ノ : l { |{ ',: : : |: ∨ / / / / / .:.:.(ヽ.:│|: /:/ |ヽ__,ヘ: : :|v八:.:.:. {´_) r┘ l:j/:/j/ } ヽ: | V: :`厂≧ーr-<{こ } / /`ー―‐ヘ{ー\ :|i 〉 // { /ト{-、 { .イ {ヽ{l :廴 ' __八 ノ {_∧ }ー―/ } } | | | `ー'| :/ / ∧ ', `ー―‐┴―┤| | | | {/ / ヽ. } | j l | i\ / } ノ
294 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:43:03.47 ID:0K6k/Rso
,, -‐ 、 /' ヽ / ̄ ̄\ ./ i / ._ノ ヽ、\ / ...........i | (●)(●) | / ..:::::::::::::::| | (__人__) | / ..::::::::::::::::::l .| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! | }/ .::::::::::::::::::::/ まぁ、そんな感じだ。 ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ .ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ 次回のおまけでは ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ 対潜掃討と直接護衛について ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| 解説するぞ。 :,' / !.:::::::/:i..:..l r 、 / !::::::::::: i..:..i l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i ! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i .! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ .ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `, / \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、 `ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
| \ 人 < ̄ ̄ `l ヽ、 ___ 厂 \ >rz- く ̄ ̄ : : : : : : : : :`: . .、 `) ` ァ「 ̄ : :\ \: : : : : : : : : : : : : : : ヽ `Y⌒ , : ´: |: : : |: : : \ V: : : : : : : : : : : : : : : :. /: : : : |: : : |: : : : : V: : : : : : : : : : : : : : : : :l /: : : : : : :|: :|、\: : : / : : ∧: : : : : : : : : : : : :l /: :/: : : : |_.:| メ: :\_|:.:. : :し: : : : :/: : : : : : : :| // /: : : : : |`「 \: : l: : : : : : : : :/: : : : : : : : :| /: : : : : ∧ \l: : : : : : l: /、: : : : : : : : :| そ、それよりも , : : イ: :/: : } 三三 l: :l: : : : l / }: : : : : : : : :| 横地司令から |: :/ |: : : : :l :::: l: :l: : : : l厶イ : : : : : /: :.| 「タスケテ、もう無理です」 |/ |: : : : l l: :l: : : : lヽ : |: : : : : イ :/リ どの伝言が・・・ | ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: |: ∧: / l/ ∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トzk′|/ ∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /:.:.:.:\ ∨ v′ ∠__|ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /l ,/:.:.:.:.:.:.;r‐ァ'Z三\ /:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:// ,ィ ⌒ヽ:} ∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:./// }| / Vハ:.:l/:.:.:./// ,':.| / Vハ/:.:/// /:.:.|
おまけ3 おわり
298 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:59:37.87 ID:Wm8aljgo
ところで、イギリス、フランス、ヘタリアの海軍って どれくらいの強さだったのでしょうか?
地中海だと、フランス、ヘタリアの二ヶ国が (地理的に)分担してもいいように思うんですがね。 ま、いいや。乙です
299 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 01:33:28.58 ID:vo12t2U0
この時期、フランスも圧倒的に駆逐艦が足りなくて 、しかも伊や英に艦を発注したくても、彼らは自分の所で手一杯。 結局、日本に12隻の駆逐艦を発注してますね。
それほどまでに戦力が足りなかったのでしょう。
301 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 01:45:17.42 ID:sIN4sf20
数だけで言えば、1915年当時イタリアの艦艇数は、
弩級戦艦 6隻 前弩級戦艦 12隻 巡洋艦 29隻 駆逐艦 36隻
・・・資料によって数字まちまちなんで、参考まで。
一見して判るのは駆逐艦の数があまりにも少ない事。 艦隊行動に随伴できるのが何割か不明。 フランスに対抗するために、主力艦艇や巡洋艦に力を入れた結果かと思います。
これでは、万が一のオーストリア艦隊の出撃に対抗する主力艦艇のための駆逐艦を抜いたら、 通商保護に回せる駆逐艦が全く無いのも頷けます。
もっとも、この当時の日本もWW1開始時には 4隻しかまともな駆逐艦を持っていなかったので、人の事は言えません。
303 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 02:11:41.67 ID:Pf2yDgMo
燃料不足が問題だね。 正直日本海軍はイタリア海軍は似ていると思う。
持病が燃料不足で、攻撃力と速度が高い艦船だとか。
304 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 19:44:21.18 ID:mVfIufA0
日本の駆逐艦って工作能力の低さからそんなに早くなかったような・・・ 高速艦というと島風くらい?
逆にイタリアの駆逐艦は馬鹿みたいに早かったか。 ただ、燃料不足に関しては日本海軍とイタリアではおかれている立場が違うと思う。
太平洋に面した日本にとって航続距離不足は切実だが、 地中海を主戦場とするイタリア海軍にとっては優先度は下がるんじゃなかろうか?
1(本物) >> この当時のイタリアは連合国だったんで、 潜水艦通商破壊戦が深刻になるまでは燃料に困ってません。
航続距離の短さは戦術思想の関係ですかね。 その分リソースを他にまわせますので、 狭い地中海だと航続距離は要らないという判断なんでしょう。
309 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:09:51.73 ID:IVx8rAEo
おまけ4 「 職権乱用 」
某月、某日夜
マルタ島グランドハーバーにて
, -、 , - 、 , -‐'´/-‐ロ‐-', `ヽ、 /´ ,/ ∧ ', ', `ヽ、 < / ,/,' ll ', ', /、 /\ ,/,.-/|,' ll ',.-ヽ_/ ', . // /ヽノ| ,/ |! ! ', | i ', 〃 // ,|,/ |/-- 、 ,.-- 、 | | | / ,〈 ,l:::::::::i i:::::::::ヽ | | / l∧{^,:::::::l l::::::::ノ} | ,' //l {( ', `ー' `ー' | l |),' | `ーヽ. ┌‐┐ ,ノ| | ,l| l それでは、やる夫司令。 . | /ノ| `7ー、`ー' イヽ.レ| ,/ l| お疲れ様です |/ | ,/l/ _'、ー '/ ヽ/ |//、 ,ヘ`ヽ<‐- 、 ,ゝ /__lヽノ `ー-ゝ"´i |
山本清 幕僚副官
310 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:10:22.47 ID:IVx8rAEo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) 俺もこれで失礼するよ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ おやすみ。 . | } . ヽ } ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)、 \
岸井孝一 主席参謀
____ / \ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒) \ | (__人__) | ああ、おつかれさん。 / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | また明日もよろしく。 .\ “ /__| | \ /___ /
佐藤皐藏 第二特務艦隊司令官
311 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:10:50.57 ID:IVx8rAEo
____ / \ / ⌒ ⌒\ / (●) (●) \ \ | (__人__) | バタン / ∩ノ ⊃ / / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
____ / \ / ─ ⌒\ / (●) (●) \ | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | シーン・・・ .\ “ /__| | \ /___ /
312 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:11:30.66 ID:IVx8rAEo
____ / \ / ─ ─ \ ホロリ / (○) (○) \ | (__人__)∪ | / ∩ノ ⊃ / ・・・・・・・・ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
313 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:12:31.47 ID:IVx8rAEo
____ / \ / _ノ ヽ、\ / o゚一 一゚o\. うぅ、やっぱりさびしいお・・・ | (__人__) |. / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 幸子(妻)からの手紙がなかなか届かないお .\ “ /__| | \ /___ ./
314 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:13:01.79 ID:IVx8rAEo
/ ̄ ̄ ̄ \ その手紙も下手すると2ヶ月前の手紙だお。 / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j 今、幸子はどうしてるのかお。 \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 息子や娘たちはどうしてるのかお。 / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ 元気なのかお・・・ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.. 知りたいお・・・・
315 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:13:13.09 ID:IVx8rAEo
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ やる夫は司令官だから部下の前では / o゚⌒ ⌒゚o \ へっちゃらな態度でいるけども、 | (__人__) | 一人だと泣けてくるお・・・ \ ` ⌒´ / / \
316 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:13:46.11 ID:IVx8rAEo
γ⌒) )) / ⊃__ 〃/ /_ノ ヽ、_\ o 。 γ⌒)。<一>:::::<ー。\ ∩⌒) / _ノ ⌒(__人__)o / ノ ( <| | |r┬( / / )) こんな生活イヤだおーーーーー ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) 今、妻が何してるか知りたいおーーー!!! / /
317 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:13:56.65 ID:IVx8rAEo
____ ヽ v / /⌒ ⌒\ -(m)- /( ●) (●)\. ≡ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | `ー'´ | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | そうだ、いい事思いついたお! .\ “ /__| | \ /___ /
318 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:14:20.14 ID:IVx8rAEo
___ / \ /\ キリッ / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | ________ \ `ー'´ / | | | やる夫は司令官なんだから ノ \ | | | 軍用電信で妻に電報を送るお! /´ | | | きっと幸子もびっくりして喜ぶお! | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| さっそく書くお!!! ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | 「サチコゲンキカ・・・・・・・・」
319 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:14:53.33 ID:IVx8rAEo
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .\ / /: : : : : : : : : ヽ: : : : : : :ヽ _ ... イ . : : : /: :.イ : : : : : : : :i : : : . '. / . : : :_:/ |:/ { : :ヽ\:___ |: : : : : :ヽ. ', /.:/: :/ イ |{ ∨:ハ : : : :| : : : : : }: \}__ ′|: : : :/││ ∨:ハ: : : : : : :│: : :| . /. :│: : .′| ヽ ヽ{ ∨ ハ: : : : : :|: : : | /. :.j:ハ : / Ⅵ !: : : : : j: : : | / /{: :ヘ:{__,ィ ミ≠zァ|: : : : :/ }:ヽl . / > ´ ヽノ .:.:.:.| : : : ムイ: : ,\ なんですか、司令官 / こ_ノ ` :.:.:.:,|: : : /:∧: / / ト .. _ (´ ̄ ヽ . イ | : : Ⅳ }/ (せっかく寝付いたところなのに・・・) ,′ rーイ{_/Ⅵヘ: :ア¨¨ ´ {ヘ、 |}: / .′ | Ⅴ , <7´/ / ノⅣ、 l { / .′| / / \ | | / { | {/ ,′ ヽ | lイ⌒ Y | イヘ / / ', | }ヽ、 ヽ / / ヽ./ ,' / i ', } } { l rー‐┐/ }
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / うむ! ノ \ /´ ヽ この電報を日本へ送ってくれ!! | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
320 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:15:14.61 ID:IVx8rAEo
__ |\__ _/ ノ っ っ \ \__/ / っ っ / ̄ゝ─┴┴‐<、\ っ /::::::::r::´::::::|::∧:::',:::::::ハ:::\ っ /::: |..../:,:::|::| |:::ト、::... ハ ハ っ |::::|....:::|::7´::/|/ ヘ| ヽ-::::ヘ:::::', |::::l:::::::∨/ / | ヽ:::::l:ヘ::| |::::}::::::::| ○ ○ ハ:::ト、ト| え、これって・・・ |::::∨:::::! / / / / / l:::∨| |∧:∨:::| 、_,、_, ノ/|::/ (思いっきり私信じゃないの ヘ::|、:ト>┬─ァ‐ '´|/ レ しかもこのラブラブな内容は・・・ ><>'二ァ-|:::>-、 とても46歳とは思えない) ∧_/ ニヘ !(Y/r-ヽ_ / /〈 广ヘ |::::7ゝ' ノ\
321 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:15:32.72 ID:IVx8rAEo
_/\―-z-――- 、 , . : ̄く `t^f′ \ /: : : : :/:\ Ⅴr‐――-< ̄ . , ': : : : : : : : /: :\ .} |、.: : : : : : : :ヽ-、 / : : /: : : :|: /: : :,イ:λl 、: : |: : : : : 、:\\ /:/: : |: : : : レ': :/j / | ヽ: ト: : : : : 丶: \ レ´: : :|: : : : | _∠イ/ | `」_V: : : : : :\ } /l: : :.∥: : :Tフ / j ヽ `ヽ: :| |: :l \ / .{: : : ||: : : : |__ _ 〉: | ト: | (送る私は英国人相手だからいいけれど、 | /: ,」 |: : :.三三ニ ,三三/、V: |ヽ| 受け取る日本の海軍省や V: :ヽ :|: : : | | | |ノ:/: :|. 逓信省の人のことを考えると・・・) |ヽ: :`ト、: :.{ | ' | ノ: :ハ:.| . ヽ ハ>f= 、 j⊆ニつ_-=<: / `| ・・・はい、判りました。 fミミヽ;:;:;:ヽ二{i:;:;:;:;:|.リlj/ { \ヽ;:;:丶 };:;;;:/j//|
322 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:15:45.64 ID:IVx8rAEo
数日後・・・
/ ̄ ̄` ヽ , -―‐γv / ̄`丶 / ヽ└‐―<ニヽ、: : : :.ヽ、 /-‐―ァ=-‐'/|ヽ: :ト: :. :. :`∧: : : :.丶 /: : : :/: :/: / | 、:|ヽ: :. : 廴): : : : : :ヽ /: :. :. :. : : :/:./ | ヽ:.|、\: :. :V |:. :. :. :. :.ヽ /: :. :. :. : : :/|: レ | ヽ:| ヽ―-:.Ⅵ:. :. :. :. :. :} ・・・・あの~司令官 /: /: /:.|: : :ムイレ ヽ、 ==ミ、: :|:. :. :. :. :. :.| 奥様から電報が来ています。 /: :イ: |: :|: : /,ィ升ミ ヽイつ::ヾ、|: : : :|: : : :| /:./ |: :|: :|: :.|,彳ノ::ヘ {::::::::::jヽ: :. ://: :| | |:/ |: :|:.∧: ||代:::::::} 弋:::ρ イ: :.//: :イ/ |' .|: :∨ ゝ:|` さ,ン ` |: :/ノ :/レ l: : :|:.(.ヘ} ′ /: /: : :/ ヽ: :ト. :`‐}、 r-―¬ , イ: /:,イ / ∨ ヽ:. :|、:`f. ..―┬ ̄ {: : :/:イ/レ' \|,>‐r‐ヘ----‐'ケ^ヽ、 λ |ヽ、__ / λ { |__」 /、 / ヽ | }― 「`丶-―'7`丶 ン }
323 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:16:12.37 ID:IVx8rAEo
___ / ⌒ ⌒\ / (○) (○) \ / ///(__人__)/// \ | u. `Y⌒y'´ | お! 来たかお!! \ ゛ー ′ ,/ / ー‐ ィ
324 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:16:34.53 ID:IVx8rAEo
___ . _r´―――-、: .`: . 、 ,._r´.´: . 7: . ̄: ̄: マ: . :∧: \ /': {: . : ._⊥ム~ z vハ: ./ ',: . :'., ,.'ハ: . /ゝ' l} !:{ !: . : ., /:{: ヽイ | |乂_oノ: . : . , {:.lヽ{ l! , ゝ┼ - 一1 : . : |: . }: . ! 皐藏様 . N: . ! |,ノ | |: } : . |: ./: . | |: .ヘ ヘ 、 〃 !/: . :.|:/: . : | 急に電報なんか来たから、 |: . : '., v弌=ミ: . : .:!'-、: . | 何かあったかとびっくりしました。 ,: . :ハ ィ≠ゝ ::::〃: . : ., ノ: .:| V: . :ハ::::::: /: . : . /ー': . : :| でも、お国の電報使っちゃダメですよ。 ',: . !.ヘ マ_ フ / . : . /: . l : . : | これからは手紙にしてください。 V:.!: . :≧rュ.―‐ '/: .//ヽ: .|: . : .:| Y|: . : .i´/フヽ:./.:/;;;;;;ハ .|: . : .:| . N: . : .:l、 }〃ニミ ;;;;;;;;; ',:l!: . ::.| | : . : };;\ ノ-‐- 、;;;ヽ;;;;;;V : . : ! . ル1:イヾ、;;/ ヽ;;;;ヽ;;;;', : . : l レヘ ;;;;/ ヽ;;;;ヽ;}: . : :| 〈 ヽ{ ヽ;;;;;!: . : :|
幸子夫人
325 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:16:53.51 ID:IVx8rAEo
/ ̄ ̄\ / u \ .____ |:::::: u | ./ \ . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ ・・・・という感じで、妻にしかられてしまったお。 |:::::::::::u: |/ (●) (●) \ . |:::::::::::::: u } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ・・・おまえバカだろ。 ヽ:::::::::: ノ | \ 常識的に考えて・・・ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
おまけ4 おわり
326 名前:1(偽者) ◆m21yHiAYNI[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:22:08.71 ID:IVx8rAEo
このエピソード、1(本物)によると昭和20年、74歳になっても佐藤提督は 疎開先の妻に会いに行くことを子供のように楽しみしていたそうですので、 満更作り話でも無いらしいですヨ(笑)
327 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:22:13.02 ID:UeKI32g0
支援ww
っつーか気持ちはわかるwwwwww
328 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:25:01.88 ID:SgtQKhQo
気持ちは分かるがアホすぐるwwwwwwww
329 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 06:08:15.92 ID:j2lkM0wo
朝鮮の役の時の、島津義弘に似たようなエピソードがあるなww
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9