763 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:16:45.92 ID:GcS3Sjoo
____ / _ノ ヽ_ \ ウヒャヒャヒャ! /。(⌒) (⌒)o\ / :::⌒(__人__) ⌒::: \ ________ | ヽr┬-ノ | . | | | . \ `ー'′ / | | | / ` \ .| | | | r .| \.| | | | ┴rェェァ_ |\ |_|________| ──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
764 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:17:37.58 ID:GcS3Sjoo
____ /_ノ ヽ、_\ アヒャヒャヒャ! o゚((●)) ((●))゚o /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | (⌒) | | | | | ノ ~.レ-r┐、 | | | | | ノ__ | .| | | \ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ  ̄`ー‐---‐‐´
766 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:18:33.74 ID:GcS3Sjoo
___ _,, -''''" ̄´  ̄ ̄''ー ,, ,..-'"゛ `'‐ / _ -ー¬-、 \ / / `'‐ ヽ, / .,, / ̄ ̄ ̄ヽ .、 .\.,_ ヽ / ゛ ./ > ゝ ` ′ `'-.ヽ / ヘ ヽ, ,ノ .,! .___.'.! ,! `―――/ .丿 ! < `.リ │ -ー¬' ゙弋___ 〉 | l\ 、 `'-、 "ヽ ヽ "`.ァ._.( .l | ぎゃはははは! ヽ | ゞ弋,,,、 ± -'、 .} ! \ !`'''-、,.`'`-ニ二__'';;i__ソ .! /\ | .、¬'''`-ニ―- ....二 / | ._,,, ───/ `'-、 l ヽ、 .゙ ̄″.r‐./ ! ._.. ー'"゛ `''-、、 \ ゙' ...,,___/ ./ ,./ ''" `''ー..、 `'ー.____ノ . / ... r''ヽ..,,、  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙ `゙''ー 、、 `ヘ、
767 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:19:03.66 ID:GcS3Sjoo
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄| |_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄| r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ 〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\ ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ ____ ____ ____ /⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ , -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| | l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
765 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 20:17:59.15 ID:qMaEyi.o
なんだ?
768 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:19:32.36 ID:GcS3Sjoo
____ / _ノ ヽ、\ /o゚((>)) ((<))゚o ヒィヒィ! / .:゚~(__人__)~゚:\ | |r┬-| | すごいお! \、 i⌒i‐' ,;/ なんて面白いスレだお! / ⌒ヽ.ノ ノ く / ,_ \ l||l 从\ \ フヒャヒャヒャヒャ! と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | u.(__人__) .| どうしたんだ、やる夫? r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ 一体なにを読んでるんだ? \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' | `'ー'´
769 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:19:59.14 ID:GcS3Sjoo
____ /⌒ ⌒\ ⊂。(゚>) (<゚)。つ あ、やらない夫! ⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ ⊂ | /| | | | | | つ すごい面白いスレ見つけたんだお! \ (、`ー―'´, / ( ヽ _____ ././ その名も「やる夫で学ぶ第一次世界大戦」だお! \ \| ., レ゛/ .\旨EX ξン┐
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) おぉ、いいスレに目をつけたな! . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ 俺もずっと前からリアルタイムで読んでるよ! . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
770 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:20:25.69 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) しかし、確かにいいスレだけどさ。 | ` ⌒´ノ . | } そんな爆笑するような内容だったっけ? . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
___ /ノ^, ^ヽ\ / ー●ー●)ー ヽ フヒヒヒ! / ⌒(__人__)⌒::: l ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | 死傷者10万人だってお! く_ノ_ \ `ー'´ / ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒, 人がゴミのようだお! /____,、ノ / / (__/ フヒヒヒヒヒヒヒヒヒ! ( ( ( ヽ__,\_,ヽ (_/(_/
771 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:20:51.44 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / \ どんな読み方してるんだ! | ノ( | . | ⌒ | 、 ____ , | | `/、,:/,';;}: ;\ / . | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・ . ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・ ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃ /::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃ ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛ ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
772 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:21:30.11 ID:GcS3Sjoo
____ /,:' /,';;;}: \ /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \ それはそうとして、やらない夫に / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \ 聞きたいことがあるんだお。 | ,:' /,';;;}:.ヾ:. | \ ' {;!゙' /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) 一体なんだ? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
773 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:22:04.97 ID:GcS3Sjoo
____ / \ . / \ このスレでよく、「××師団」とか、 . / /) ノ ' ヽ、 \ 「△△軍団」とか「○○軍」とか出てくるけど…… | / .イ '(●) (●) u| . /,'才.ミ). (__人__) / それぞれの規模とか人数が、 . | ≧シ' ` ⌒´ \ いまいちよく分からないんだお。 /\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) なるほどな。 | ` ⌒´ノ .l^l^ln } 確かにそれが分かってないと、 .ヽ L } 戦いの規模や被害の大きさがイメージしにくいな。 ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
774 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:22:47.47 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ,.:┐ .( ●)( ●) ..| / | よろしい。 (__人__) .|./ / i⌒ ´ .r-、 |/ / それじゃあ今夜は、 { ヽ, ',. .,/ :/', .ヽ .| l_/_, -‐、', この時代の編成単位について解説するだろ。 .ヽ . | / , --'i| / { V , --ヘ | ヽ L| r= |
___ / \ / \ よろしくお願いするお! / ⌒ ⌒ \ | /// (__人__) /// | . (⌒) (⌒) ./ i\ /i ヽ
775 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:23:19.05 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) まず、最初は師団について。 | ` ⌒´ノ | } 師団というのは、戦略上の最小単位だ。 ヽ / ___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、. 戦闘部隊以外にも、兵站や砲兵といった : | '; \_____ ノ.| ヽ 支援部隊も含まれているため、 | \/゙(__)\,| i 独立した行動ができる。 > ヽ. ハ | |
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ 人数は国や時代によって違うが、 i ! | (●)(●) | r;r‐r/ |. | (__人__) | 第一次大戦時の場合、 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ l` ( ``/ . | } 概ね15,000~20,000人ぐらいだ。 ヽ l . ヽ } |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
776 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:23:45.48 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | 以下は主要五大国の . | (__人__) .| 第一次大戦時の師団の編成だ。 | ` ⌒´ ノ . r─一'´ ̄`<ヽ } まず最初はドイツ軍。 . `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). . /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 (/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) / // / / . . \_\_)、_) ー' {_/ノ ."´
┌─────┐ ドイツ軍 歩兵師団編成 │師団司令部│ 総数 約17,000名 大砲 72門 機関銃 24丁 └┬────┘ ├─────┬─────┬─────┬───────────┐ ├────┐├────┐├────┐├──────┐ ├──────┐ │歩兵旅団││歩兵旅団││騎兵連隊││野戦砲兵旅団│ │各種支援部隊│ └┬───┘└────┘└────┘└┬─────┘ └──────┘ ├─────┐ ├─────┐ 工兵隊 ├────┐├────┐ ├────┐├────┐ 鉄道隊 │歩兵連隊││歩兵連隊│ │砲兵連隊││砲兵連隊│ 野戦病院・・・等 └┬───┘└────┘ └┬───┘└────┘ ├─────┬─────┐ ├──────┐ ├────┐├────┐├────┐├─────┐├─────┐ │歩兵大隊││歩兵大隊││歩兵大隊││野戦砲×18││野戦砲×18│ └────┘└────┘└────┘└─────┘└─────┘ ※一個大隊は約750人
777 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:24:14.24 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ i ! | (●)(●) | ドイツ軍は1914年末頃から徐々に、 r;r‐r/ |. | (__人__) | 1個師団あたりの連隊数を 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 4個から3個に減らしている。 l` ( ``/ . | } ヽ l . ヽ } そのため、途中から若干人数が減っている。 |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
┌─────┐ ドイツ軍 歩兵師団編成 (1915年以降) │師団司令部│ 総数 約15,000名 大砲 72門 機関銃 24丁 └┬────┘ ├───────────┬─────┬───────────┐ │ ├────┐├──────┐ ├──────┐ │ │騎兵連隊││野戦砲兵旅団│ │各種支援部隊│ │ └────┘└┬─────┘ └──────┘ ├─────┬─────┐ ├─────┐ 工兵隊 ├────┐├────┐├────┐ ├────┐├────┐ 鉄道隊 │歩兵連隊││歩兵連隊││歩兵連隊│ │砲兵連隊││砲兵連隊│ 野戦病院・・・等 └┬───┘└────┘└────┘ └┬───┘└────┘ ├─────┬─────┐ ├──────┐ ├────┐├────┐├────┐ ├─────┐├─────┐ │歩兵大隊││歩兵大隊││歩兵大隊│ │野戦砲×18││野戦砲×18│ └────┘└────┘└────┘ └─────┘└─────┘
778 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:25:01.76 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) この師団が二つ合わさって『軍団』が形成される。 . | (__人__) 軍団には、二つの師団の他に | ` ⌒´ノ いくつかの直轄部隊が追加されるのが普通だ。 . | } . ヽ } ドイツ軍の場合、 ヽ ノ 重砲兵隊と通信隊、航空隊、パン工場などが .> く 直轄部隊として追加された。 | | | |
┌─────┐ │軍団司令部│ └┬────┘ ├─────┬─────┬─────────┐ ├────┐├────┐├────┐ ├────┐ │歩兵師団││歩兵師団││重砲兵隊│ │支援部隊│ └────┘└────┘└┬───┘ └────┘ ├───────┐ 通信隊 │重野戦砲×16門│ 航空隊 └───────┘ サーチライト部隊 パン工場
779 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:25:36.37 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | 続いてイギリス軍。 . | (__人__) .| | ` ⌒´ ノ 連隊が無く、旅団の下に . r─一'´ ̄`<ヽ } 直接大隊が付属するのが特徴だ。 . `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). . /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 (/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) / // / / . . \_\_)、_) ー' {_/ノ ."´
┌─────┐ イギリス軍 歩兵師団編成 │師団司令部│ 総数 約18,000名 大砲 76門 機関銃 24丁 └┬────┘ ├─────┬─────┬─────┬─────┬─────────┐ ├────┐├────┐├────┐├────┐├─────┐ ├──────┐ │歩兵旅団││歩兵旅団││歩兵旅団││騎兵大隊││師団砲兵隊│ │各種支援部隊│ └┬───┘└────┘└────┘└────┘└┬────┘ └──────┘ | │ ├─────┬─────┬─────┐ │ 工兵隊 ├────┐├────┐├────┐├────┐│ 通信隊 │歩兵大隊││歩兵大隊││歩兵大隊││歩兵大隊││ 鉄道隊 └────┘└────┘└────┘└────┘│ 野戦病院・・・等 ┌──────┬──────┬──────┼──────┐ ├─────┐├─────┐├─────┐├─────┐├───────┐ │野戦砲×18││野戦砲×18││野戦砲×18││榴弾砲×18││ 重野戦砲×4?.| └─────┘└─────┘└─────┘└─────┘└───────┘
780 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:26:26.88 ID:GcS3Sjoo
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ 連隊が無い? . | ( ●) ⌒) | . | (__ノ ̄ / でもクリスマス休戦の話には . | / ベドフォーシャー連隊とか \_ ⊂ヽ∩\ ランカシャー連隊とか出てたお? /´ (,_ \.\ . | / \_ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) あぁ、それか。 . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ そこらへんがイギリス軍の . | } 分かりづらいところなんだよなぁ…… . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
781 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:27:05.23 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ イギリス軍は、前線への配備を連隊ごとでなく、 | ( ●) (●) 大隊ごとで行った。 | (__人__) ∫ | `⌒´ノ ∬ つまり、連隊を一度大隊に分割して、 . ヽ } | ̄| それぞれを違う師団に配備した。 ヽ ノ |_|) ____/ イー┘ | つまり、連隊ってのは事務処理上の単位で | | / / ___/ 戦闘単位じゃないんだ。 | | / / | | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ ( ´∀`) 第一大隊は第1師団へ ( ) 第二大隊は第3師団へ配備するモナ! | | | (__)_) \ 了解モナ /
∠⌒_丶 ∠⌒_丶 (´∀` ) (´∀` ) ( ) ( ) | | | | | | (__)_) (__)_)
第一大隊 第二大隊
782 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:27:34.04 ID:GcS3Sjoo
., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ | ( ●) (●) おまけに、徴兵によって大増員したのに | (__人__) , -―ーっ 連隊数を増やしていない。 | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ . ン } ゙| ̄'| その結果、一つの連隊に何十個も大隊が作られた。 /⌒ヽ、 ノ .|, | 大隊の番号のつけ方もまた面倒なつけ方をしている。 __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ | | / / r_____ ∬ | | / / |i ┌‐┐ | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/7 // 増員前の連隊編成はこんな感じだ。 // __ // 正規部隊 第1大隊 . /ノ ヽ\ .// 第2大隊 . / (●)(●〉/ l (__人_,//l 正規予備 第3大隊 . | `⌒// ノ l // ./ 後備部隊 第4大隊 . ヽ r-‐''7/)/ 第5大隊 / と'_{'´ヽ / _.、__〉 ト, 後備ってのは非常勤の部隊だ。 { 、__} |.i 主に退役者からできていて、 ヽ _,.フ .|.| 戦争が始まると呼び出されて、後方警備等を担当する。
783 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:27:59.02 ID:GcS3Sjoo
/7 // 戦争が始まって人手が足りなくなったイギリス軍は、 // 各連隊の大隊数を増やした。 __ // 増設後はこんな感じだ。 . /ノ ヽ\ .// . / (●)(●〉/ 正規部隊 第1大隊 l (__人_,//l 第2大隊 . | `⌒// ノ l // ./ 正規予備 第3大隊 . ヽ r-‐''7/)/ ・ ・ / と'_{'´ヽ 第一後備部隊 第1/4大隊 / _.、__〉 ト, 第1/5大隊 { 、__} |.i ・ ・ ヽ _,.フ .|.| 第二後備部隊 第2/4大隊 第2/5大隊
/ ̄ ̄\ / \ い、ありのまま今起こったことを話すぜ… / ヽ ノ u \ /´| fト、_{ル{,ィ'eラ, | 「大隊が増設されると聞いて喜んだら /' \ .(__人__)⌒` / 第4大隊と第5大隊が二つに増えていた。」 ,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、 |/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ 俺も何をされたのかわからなかった… // 二二二7 __ `ヽ 頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、 /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \ そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。 / // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ } _/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
813 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 20:45:55.61 ID:jzRisZso
第1/4大隊は「だい よんぶんのいち だいたい」と読むの?
>>813 「一つ目の第4大隊」という意味なので、 「だいいち よんだいたい」と思われます。
784 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:28:26.90 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ さらにこの後、 / _ノ \ キッチナー陸軍と呼ばれる志願兵たちが | ( ●)( ●) 大量に入隊してくる。 | (__人__) | `⌒ ´l さすがに前述の方法は面倒になったらしく、 | } こいつらには普通に第6、第7と番号を振っている。 ヽ } 最終的に大隊数が50を超えた連隊もあったようだ。 ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ こうまでして連隊を増やさない理由は i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 『伝統のため』だそうだ。 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
____ / ノ \\ / (●) (●)\ そこまでいっても連隊数は増やさないのかお… / ∪ (__人__) \ | ` ⌒´ | イギリスの伝統へのこだわりは異常だお… \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
785 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:28:53.03 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ 続いてフランス軍。 ( ●)( ●) | (__人__) | イギリス軍同様、騎兵は1個大隊しか持たない。 l` ⌒´ | また、一見すると砲数もドイツ、イギリスの半分だ。 { | { / さらに野戦病院も配置されていない。 ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
┌─────┐ フランス軍 歩兵師団編成 │師団司令部│ 総数 約15,000名 大砲 36門 機関銃 24丁 └┬────┘ ├─────┬─────┬──────┬─────┐ ├────┐├────┐├────┐ ├───┐ ├──────┐ │歩兵旅団││歩兵旅団││騎兵大隊│ │砲兵隊│ |各種支援部隊│ └┬───┘└────┘└────┘ └┬──┘ └──────┘ ├─────┐ │ 工兵隊 ├────┐├────┐ │ 通信隊 │歩兵連隊││歩兵連隊│ │ 鉄道隊 └┬───┘└────┘ │ 担架隊・・・等 ├─────┬─────┐ ├──────┬──────┐ ├────┐├────┐├────┐├─────┐├─────┐├─────┐ │歩兵大隊││歩兵大隊││歩兵大隊││野戦砲×12││野戦砲×12││野戦砲×12│ └────┘└────┘└────┘└─────┘└─────┘└─────┘
786 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:29:30.29 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / ノ \ \/`i | (●)(●)./ リ そのかわり、軍団直轄部隊として . | (__人__)..| / 歩兵旅団、騎兵連隊、砲兵隊等が | ` ⌒´ リ ヒ 配備されている。 . ヽ // ,`弋ヽ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l 野戦病院の設置も軍団の管轄にあるようで、 /〈 `ー〈::....ノ V 師団の独立性はやや薄い。 | ヽ_ー 、 `ヾ_/ // | フ-、`ー┴‐-〃 `ー‐一′
┌─────┐ │軍団司令部│ └┬────┘ ├─────┬─────┬──────┬────┬─────┐ ├────┐├────┐├────┐ ├───┐├────┐├────┐ │歩兵師団││歩兵師団││歩兵旅団│ │砲兵隊││騎兵連隊││支援部隊│ └────┘└────┘└┬───┘ └┬──┘└────┘└────┘ ┌─────┤ ├──────┐ 通信隊 ┌────┤┌────┤ │野戦砲×48門│ 工兵隊 |歩兵連隊||歩兵連隊| └──────┘ 野戦病院 └────┘└────┘ 自動車衛星隊
787 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:30:05.20 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 続いてロシア軍の編成だ。 | ( ー)(ー) . | (__人__) 1連隊あたりの大隊数が他より多く、 | ` ⌒´ノ 4個大隊になっている。 . | nl^l^l これによって歩兵数は増加しているんだが… . ヽ | ノ その割合に比して砲兵が少ない。 ヽ ヽ く / ヽ \ 支援部隊もほとんどが軍団直轄で独立性は低い。
┌─────┐ ロシア軍 歩兵師団編成 │師団司令部│ 総数 約20,000名 大砲 48門 機関銃 32丁 └┬────┘ ├─────┬─────┬────────┐ ├────┐├────┐├───┐ ├──────┐ │歩兵旅団││歩兵旅団││砲兵隊│ │各種支援部隊│ └┬───┘└────┘└┬──┘ └──────┘ ├─────┐ ├──────┐ 鉄道隊 ├────┐├────┐│野戦砲×48門│ │歩兵連隊││歩兵連隊│└──────┘ └┬───┘└────┘ ├─────┬─────┬─────┐ ├────┐├────┐├────┐├────┐ │歩兵大隊││歩兵大隊││歩兵大隊│|歩兵大隊| └────┘└────┘└────┘└────┘
788 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:30:31.54 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 軍団直轄部隊も、フランス軍と比べて | (__人__) 充実してるとは言いがたい。 | ノ | ∩ノ ⊃ } 砲兵隊も軍団直轄部隊をあわせても、 /ヽ / _ノ } 同規模のドイツ軍の7割以下しかない。 ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | 師団、軍団共に騎兵を持っていない。 \__/__ /
┌─────┐ │軍団司令部│ └┬────┘ ├─────┬─────┬──────────┐ ├────┐├────┐├─────┐ ├────┐ │歩兵師団││歩兵師団││軽榴弾砲隊│ │支援部隊│ └────┘└────┘└┬────┘ └────┘ ├───────┐ 工兵大隊 │軽榴弾砲×12門│ 通信隊 └───────┘ 鉄道隊 野戦病院
797 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 20:35:41.32 ID:foV9X9go
ロシアに砲兵が少ないのは意外だ
>>797 ロシアが砲兵基地外になるのはソヴィエト以降です。 ただ、大砲を軽視していたかといえばそうでもなく、 部隊が潰走するのは仕方が無いとされても、 その際に大砲が敵に鹵獲されたりすると厳重に処罰されたようです。 配備数が少ないのは単純に予算が無かったからでしょう。
789 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:31:06.05 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _⌒ \ 最後はオーストリアだ。 | (●)(ー) | ⌒(_,,人__) ホジホジ 連隊ごとの歩兵大隊数は | ∩ノ |;;;| } 3個の場合と4個の場合がある。 | /_ノ"' } /ヽ/ / } こちらも支援部隊の多くは軍団直轄になっている。 ( ヽ /_ ノ 7.ヽ__/ \
┌─────┐ オーストリア軍 歩兵師団編成 │師団司令部│ 総数 約17,000名 大砲 42門 機関銃 28丁 └┬────┘ ├─────┬─────┬─────┬─────┬───────────┐ ├────┐├────┐├────┐├────┐├───┐ ├────┐ │歩兵旅団││歩兵旅団││騎兵大隊││騎兵大隊││砲兵隊│ │支援部隊│ └┬───┘└────┘└────┘└────┘└┬──┘ └────┘ ├─────┐ │ 野戦病院 ├────┐├────┐ │ 鉄道隊 │歩兵連隊││歩兵連隊│ │ └┬───┘└────┘ ├──────┐ ├─────┬─────┐ ├─────┐├─────┐ ├────┐├────┐├────┐ │野戦砲×30││榴弾砲×12│ │歩兵大隊││歩兵大隊││歩兵大隊│ └─────┘└─────┘ └────┘└────┘└────┘
790 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:31:33.40 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ オーストリア軍では軍団直轄部隊として | ( ●)(●) 重榴弾砲部隊がつけられた。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ この重榴弾砲の一部はドイツ軍に貸し出され、 . | } ∫∬ アントワープ要塞戦等で活躍している。 ヽ } i.⌒i ヽ ノ kニ l / く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´ | ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ . | / 〈〉 ヽ | / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
┌─────┐ │軍団司令部│ └┬────┘ ├─────┬─────┬──────┬─────┐ ├────┐├────┐├─────┐├────┐├────┐ │歩兵師団││歩兵師団││重榴弾砲隊│|騎兵大隊|│支援部隊│ └────┘└────┘└┬────┘└────┘└────┘ ├───────┐ 工兵隊 │重榴弾砲×8門 .│ 鉄道隊 └───────┘ ※工兵隊 Sapper2個中隊 Pionner1個中隊とのこと
791 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:32:04.80 ID:GcS3Sjoo
____ /ヽ /\ /(●) (●)丶 結構、国ごとに違うもんなんだお。 /::⌒(__人__)⌒:::uヽ l |r┬-| l それにしても、ドイツの師団は充実してるお… \ `ー'´ / / ヽ し、 ト、ノ | _ l !___/´ ヽ___l
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) | (__人__) そうだな、編成には | `⌒´ノ その国のお国柄がよく出ている。 | ,.く))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ ドイツの師団の独立性の高さは、 ヽ、l ´ヽ〉 現地指揮官の独断専行を認める傾向と ''"::l:::::::/ __人〉 無関係じゃあるまい。 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
792 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:32:45.77 ID:GcS3Sjoo
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ . | ( ●) ⌒) | 騎兵師団も . | (__ノ ̄ / 歩兵が騎兵に置き換わるだけで . | / 後はほぼ同じなのかお? \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 騎兵師団は基本的に規模が小さくなる。 | (__人__) . | ノ 人数にして約5,000前後だ。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
793 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:33:16.00 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ これがドイツの騎兵師団の編成だ。 | ( ●) (●) | (__人__) ∫ 猟歩兵は軽装の機動性を重視した歩兵部隊だな。 | `⌒´ノ ∬ 騎兵砲も同様で、通常の野戦砲より軽く、 . ヽ } | ̄| 騎兵部隊と共に迅速に展開することを期待されている。 ヽ ノ |_|) その分だけ威力も低い。| ____/ イー┘ | | | / / ___/ 大隊数は多く見えるが、一個あたりの人数は少ないんだ。 | | / / | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┌─────┐ ドイツ軍 騎兵師団編成 │師団司令部│ 総数 約5,200名 大砲 12門 機関銃 6丁 └┬────┘ ├─────┬─────┬─────┬─────┬──────┬───────┐ ├────┐├────┐├────┐├────┐├─────┐├─────┐ │ │騎兵旅団││騎兵旅団││騎兵旅団││騎兵旅団││騎兵砲旅団││猟歩兵大隊│ │ └┬───┘└────┘└────┘└────┘└┬────┘└─────┘ │ ├─────┐ ┌──────┼──────┐ │ ├────┐├────┐ ├─────┐├─────┐├─────┐│ │騎兵連隊││騎兵連隊│ |騎兵砲×4. │|騎兵砲×4. │|騎兵砲×4. ││ └┬───┘└────┘ └─────┘└─────┘└─────┘│ ├─────┬─────┬─────┐ │ ├────┐├────┐├────┐├────┐ ┌──────┤ │騎兵大隊││騎兵大隊││騎兵大隊│|騎兵大隊| │各種支援部隊│ └────┘└────┘└────┘└────┘ └──────┘
794 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:34:03.49 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) フランスや、ロシア、オーストリア等も . | (__人__) これとほぼ同じ規模と編成だ。 | ` ⌒´ノ . | } ただ、ロシアとオーストリアでは . ヽ } 猟歩兵部隊が随伴しない。 ヽ ノ / く \ フランスでは騎兵砲が1グループ少なく、 | \ \ 合計8門となっている。 | |ヽ、二⌒)、
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ . | ( ●) ⌒) | イギリスの名前が上がってないお。 . | (__ノ ̄ / . | / イギリス軍は違うのかお? \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ
795 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:34:36.46 ID:GcS3Sjoo
., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ これがイギリスの騎兵師団だ。 | ( ●) (●) | (__人__) , -―ーっ 人数に注目してみてほしい。 | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ . ン } ゙| ̄'| /⌒ヽ、 ノ .|, | __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ | | / / r_____ ∬ | | / / |i ┌‐┐ | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────┐ イギリス軍 騎兵師団編成 │師団司令部│ 総数 9,268名 大砲 24門 機関銃 24丁 └┬────┘ ├─────┬─────┬─────┬─────┬──────┬───────┐ ├────┐├────┐├────┐├────┐├─────┐├─────┐ │ │騎兵旅団││騎兵旅団││騎兵旅団││騎兵旅団││騎兵砲旅団││騎兵砲旅団│ │ └┬───┘└────┘└────┘└────┘└┬────┘└─────┘ │ ├─────┬─────┬─────┐ ├──────┐ │ ├────┐├────┐├────┐├───┐ ├─────┐├─────┐│ │騎兵連隊││騎兵連隊││騎兵連隊│|通信隊| |騎兵砲×6. │|騎兵砲×6. ││ └┬───┘└────┘└────┘└───┘ └─────┘└─────┘│ ├─────┬─────┐ │ ├────┐├────┐├────┐ ┌──────┤ │騎兵大隊││騎兵大隊││騎兵大隊│ │各種支援部隊│ └────┘└────┘└────┘ └──────┘
796 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:35:10.87 ID:GcS3Sjoo
____ / ノ ヽ\ / (○)}liil{(○) / (__人__) ヽ 9,000人!? | |!!il|l| | \ lェェェl / 他国の倍だお! / ヽ しヽ ト、ノ | __ | !___ノ´ ヽ__丿
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ おまけに、各旅団ごとに独自の通信隊を持つ。 | ( ●) (●) | (__人__) ∫ イギリスは伝統的に索敵を重視する国だ。 | `⌒´ノ ∬ そのため、機動力のある騎兵間の通信を . ヽ } | ̄| 特に重視したんだろう。 ヽ ノ |_|) ____/ イー┘ | あるいは、植民地警備等で | | / / ___/ 広範囲に配置されるせいかも知れん。 | | / / | | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
803 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 20:37:43.73 ID:H0QGVWQo
イギリスはややこしいのう
798 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:35:50.38 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) さて、師団についてはこれで終わりだ。 . | (__人__) さっき軍団について「2個師団で1個軍団」と言ったが、 | ` ⌒´ノ これはあくまで基本だな。 .l^l^ln } . ヽ L } 軍団ごとの師団数については ゝ ノ ノ 作戦の規模に応じて割と柔軟に決められていたらしい。 / / \ それでも、概ね2~5ぐらいと考えてもらっていい。 / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) 軍も同様で、軍団をいくつかまとめて編成するんだが、 . | (__人__) いくつの軍団を以て軍とするかは、その時によってまちまちだ。 | ` ⌒´ノ .l^l^ln } 一般的には5個軍団(+騎兵軍団)が多い。 . ヽ L } だから、一個軍といえば大体20万人ぐらいだな。 ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
799 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:36:24.04 ID:GcS3Sjoo
____ / \ iニーヽ /─ ─ \ うーん… iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ ⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | 分かったような分かなかったような… ⊂ ヽ∩ `ー´ _/ '、_ \ ) \ \ / /| |\ ヽ / |
____ /⌒ ⌒\ (ヽ /( ●) (●)\ /) (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) でも、なんとなくイメージはつかめたお。 /∠ | |r┬-| |_ゝ\ (___ `ー'´ ____ ) おかげで続きを楽しく読めそうだお! | / | / | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::......
800 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:36:56.02 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) それは良かった。 | (__人__) | ` ⌒´ノ 俺も面倒な解説図を作って ,| } 説明した甲斐があっただろ。 / ヽ } く く ヽ ノ \ `' く ヽ、 | | |
____ / ⌒ ^\ / ( ●) (●) / ::::::⌒(_人__)⌒ヽ ところで… | |r┬-| | \ `ー'´ /
801 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:37:21.38 ID:GcS3Sjoo
____ /⌒Ξ`ー\ /( ◎)―(◎)\ ばあさんや、 /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-/ ' | 次の投下はまだかいのう… \ `ー'´ /
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | .(__人__) | ………… l` ⌒´ .| { .| { _ | (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
804 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:37:54.45 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | …あらやだ、おじいさん .(__人__) | l` ⌒´ .| 投下は先月あったばかりじゃない。 { .| { _ | (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ /⌒Ξ`ー\ /( ◎)―(◎)\ そうじゃった、そうじゃった。 /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-/ ' | まだ一ヶ月しか経っておらなんだ。 \ `ー'´ /
805 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:38:21.73 ID:GcS3Sjoo
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | .(__人__) | l` ⌒´ .| ウフフフフフ { .| { _ | (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ /⌒Ξ`ー\ /( ◎)―(◎)\ フォッフォッフォッ /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-/ ' | \ `ー'´ /
807 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 20:39:21.64 ID:lsep0NEo
なんという邪悪な微笑み
806 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:38:51.37 ID:GcS3Sjoo
\\ /\ _,.イ __ / \ ─┼─ | __ ___ \ ノ ,__| オ ォ ン ,, ==、ー――――三ニ─ ____ \ │ ./ / , '´ ` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ / \ \ | / / i \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三ニ─/ .::::::::: \ ──-‐‐‐ ・ ‐‐-─‐ `、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /.::::::::::. \ / /.l\ `、 l;;;;;;;;;、 ;;;;;;;;;;;;;,!| :::::::::::::::::. | /∴/∵ |∴\ ` 、__ ,_ィ';;;;;;;;;;;;\\;_ィ' \ ::::::::::::::::::. / / ∵:/∴・: |∴. \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニ─ ゝ ノ ./∵::/:・∴・ |∴・. \ ー‐‐ ‐‐ \\ / ::::i ヘ/ ./ :::| ってそれでいいワケないお! \/| ::|
808 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:39:45.16 ID:GcS3Sjoo
._ \ヽ, ,、 `''|/ノ .| _ | \`ヽ、| \, V `L,,_ |ヽ、) ,、 / ヽYノ / r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | `| |. | ヽ、 | ヽ ノ. ,. -‐─┴──┴─‐‐- 、 / ・ ヽ . / ┃ | . | ,人 __ ┃_ | . ヽ } ( Y ) | ヽ ノ (;;;;;)(;;;;; ) | ┼ヽ -|r‐、. レ | / く \ /~ / d⌒) ./| _ノ __ノ | \. \__/ | |ヽ、二⌒)
745 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 19:54:06.93 ID:JiJSo1I0
複数の師団が軍団、複数の軍団が軍、複数の軍が方面軍や軍集団という理解でOK? 戦争が始まると第○軍という数字が増えていくからワケ分かんないです
809 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:43:36.01 ID:GcS3Sjoo
/7 // // __ // . /ノ ヽ\ .// . / (●)(●〉/ 確かに、こう投下間隔が長いと、 l (__人_,//l どの軍がどこで何してたのかなんて覚えてられないな。 . | `⌒// ノ l // ./ 参考になるか分からんが、 . ヽ r-‐''7/)/ 開戦直前と1915年春頃の各軍の配置図を用意してみた。 / と'_{'´ヽ / _.、__〉 ト, 今後、読み進める上で参考になれば幸いだ。 { 、__} |.i ヽ _,.フ .|.|
812 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:45:19.42 ID:GcS3Sjoo
l′ ,ン ,l ./ ./ ┏──────────┓ │ ./ / ,!‐゙゙″ .|, 1914年8月 開戦時配置 .| .〈. `''''''" ,/`-,、 ◎9 ┗──────────┛ .| ,シ,,,、 .,,,,, ,,---_,/ ‘i、 ◎1 .ィ''" イギリス く-. .,,,,,,,.,--,,-コ` ―″゙''┐r‐ー" .8▲/ `゙'---v ,l゙ ,l,! | │ ` ゙i゙l _/ .._,,-''"゙゙"'" 1○.,/` ,i´゙‐'゜ .,/ ` ,-'''''''"゙^ ◎2 .―¬-゙゙'ー―‐、,,,._,,フ.,,,,,,,,,,,,,-ミ,、.r'"` / ロシア ` ./ `'i、 `'|▲1 ドイツ ゙l、 l゙''i、 ,―''".5●`'、、 .|▲2 ,,-. `'i、 ◎4 ◎5 .゙厂゙゙゙ヽ,,,,,! ゙''ー″ ゙'-,,/|▲3 --'" `゙'ー、_,、 .゙i、 .,――、、 ◎3 `i、 .4●3●ヽノ▲4 ゙l ``--‐゙゙゙゙"'''"''1△ 3△''i、 \,、 2●ヽ▲5 ヽ 4△ ..2△| ◎8 ,,l゙ .1●丿▲6 ) ,,,/__、 ゙ー、 フランス |,,▲7-,,, .l′ オーストリア ヽ ゙l、 ,,,-‐ ,l゙ ,/ :i彡-、/゙~'┘ ┌′ \、 ,,-ーi、 .,/` l゙ ,,彡i、 ,、 ,、 ,,| .,,,,,,、 `'i、 | .l゙ 'ヽ-''シ \、.,,i、 │ ` .|ー'"゙'-"`'".゙l,/` .ヽ │ ゙l .,/` .〈丶 `,―′ 、 / ,i´ ,-,,,-} _,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/゛ `''v/ ゙l r" {,r‐. ,--" l゙` `\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、 │ `゜ ゙l、 .5△/''――‐'!、 ._,,,,,---│ `゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“ │ \、 ヽ、 .6△| /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ ゙""ン ` ,ι |、 │ .\、 .,,,/ `'、 l _,,,,,,. .,,,,-″ ,i´| `i、 \ `''''-,,{ `'-、 l゙ ヽ、 .,,/` `
ドイツ軍 ▲ フランス軍 ● オーストリア軍 △ イギリス軍 ○ ※数字は「軍」の番号 ロシア軍 ◎ ※配置完了前の部隊も含む
811 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 20:44:39.71 ID:GcS3Sjoo
l′ ,ン ,l ./ ./ ┏──────────┓ │ ./ / ,!‐゙゙″ .|, 1915年3月 配置図 | .〈. `''''''" ,/`-,、 ┗──────────┛ .| ,シ,,,、 .,,,,, ,,---_,/ ‘i、 .ィ''" く-. .,,,,,,,.,--,,-コ` ―″゙''┐r‐ー" 10▲/◎10 `゙'---v ,l゙ ,l,! | │ ` ゙i゙l .8▲_/ .._,,-''"゙゙"'" .,/` ,i´゙‐'゜ .,/ ガ▲,-'''''''"゙◎12 .―¬-゙゙'ー―‐、,,,._,,フ.,,,,,,,,,,,,,-ミ,、.r'"` 9▲/◎1 ` ./ `'i、▲4 `| ウォ△゙l、◎2 l゙''i、 ,―''" ○▲6. | ,,-. .ダ△`'i、◎5 .゙厂゙゙゙ヽ,,,,,! ゙''ー″ ▲2 ゙'-,,/|. ,--'" `゙'ー、_ 4△゙i、◎6 ,――、、 `i、 1▲▲7 .ノ ゙l ``--‐゙゙゙゙"'''""^ `゙''i、 \,、 3▲▲5 ヽ 11▲◎3 8 11 9 │ ,,l゙ 丿 ,,) 3△ ◎ ◎ ◎ ,,,/__、 ゙ー、 |,,―-,,,,,. l′ △▲ △ ヽ ゙l、 ,,,- ,l゙ ,/ :i彡-、/゙~'┘ 2 南 7 ┌′ \、 ,,-ーi、 .,/` l゙ ,,彡i、 ,、 ,、 ,,| .,,,,,,、 `'i、 | .l゙ 'ヽ-''シ \、.,,i │ ` .|ー'"゙'-"`'".゙l,/` .ヽ │ ゙l .,/` .〈丶 `,― 、 / ,i´ ,-,,,-} _,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/゛ `''v/ ゙l r" {,r‐. ,--" l゙` `\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、 │ `゜ ゙l、 ./''――‐'!、 ._,,,,,---│ `゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“ │ \、 ヽ、 | /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ ゙""ン ` ,ι |、 │ .\、 .,,,/ `'、 l _,,,,,, .,,,,-″ ,i´| `i、 \ `''''-,,{ `'-、 l゙ ヽ、 .,,/`
※イギリス軍はこの範囲に2個軍を配置。 ドイツ軍 ▲ フランス軍 ● ※この時期のフランス軍配置は資料見つからず オーストリア軍 △ イギリス軍 ○ ※数字は「軍」の番号 ロシア軍 ◎ ※配置完了前の部隊も含む ※一部支隊は省略
821 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/05/23(日) 22:27:38.76 ID:GcS3Sjoo
/ ̄\ | ^o^ | 本来、本編で触れておくべき内容なのですが、 \_/ なかなか手が回らず申し訳ないです。 _| |_ | |
816 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 20:51:06.83 ID:cpJr6GQ0
乙であります!
802 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 20:37:35.54 ID:e/AckRco
これは勉強になるな
822 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 23:54:36.16 ID:E6Yv6IDO
第一次大戦では、まだ師団のバリエーションが少ないから分かり易いかな?
>>822 / ̄\ | ^o^ | 第二次大戦で同じことやれと言われたら泣きます。 \_/ _| |_ | |
819 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 21:37:49.72 ID:JPXyuNwo
この時期のフランスは何をしていたんだろう 住民と一緒に線路を壊してドイツ軍の物資でも奪っていたんだろうか
>>819 / ̄\ | ^o^ | シャンパーニュやサン・ミエルで \_/ 盛大に血を撒き散らしていますが、 _| |_ 戦局への影響が少ないので本編では1レスで済ます予定。 | |
831 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 20:09:41.05 ID:a4bk0Ac0
ただの愚行に話数は割けないとw
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9