150 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:29:38 ID:27.VFwEY
_ /´ ,ノ 、 | (⌒ {: (__ノ) ――さて、今日はちょっと姿勢を楽にして、 '、 _7 _,r辷 , -' /`、ゝ__|/l、__ 初心者向けの仏教書なんかを紹介していこうと思う。 / .| ヘ-| ,∧ .∧ i ∨;;,} ,' / / ,.,.ヽ;l/ , -、 / ' ,{ ,i イ \ ハ ;',ヾ,`! / \ / ∨ }く / __ \ / t, /`> 、´ / ` 、 \ . / く / `</ \ ゝ-, / |l / ` 、__ \ `、_ - ___/ } イ へ、 `l---- 、`、 /、___
151 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:31:37 ID:27.VFwEY
__ 「ヽ ̄\ ゞ_、__ /入 \ _jl´frォ j} / / ` ーヽハ-メ_jヽ. ' ,' ,. - ´`ヾヽ ! i イ , =、 ォ= 、 川! ゞハ, ハォ.j 辷j |メ. ――あんまり難しい話題ばかりじゃ、疲れちゃうかしら! `ハ :::: ' :::: イ_ ヾ ,.,ゝゝ、 ` ´ イミミjノ l!V:三} ゙>< ゝ-'⌒丶 / ゝリ! jハ! レ′ l もしご質問なんかがあれば答えるし、気軽なノリでいくかしらー。 く :.:! o 〈 - | ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ | :.:.| /介!V イ´ | .:.:| ` 7 / /ヽ..:.:.| ,. 、 / , イ / / .: .|/ / |ヽ. , イ , :. :|/ \\ /,___ハ 1 ,' ,. -── - 、\\ レ'′ レvゝ_ イイ .. : : : : :\ト_. ヽ / ゝ-ハ/ : : : : : : : : : : : : ノーァム_ ∫ ' : : : : : : / : : : : : : : : : : : ::/ヽ┐::::` 、 r----ォ ゝ ハ: : : : : : : :l! : : : : : : : : : : : :l: : >::::::::::) |::::茶:::| `ー-、: : : : : :ノゝ.. : : : :: : : : : :ヽ : :イ_:_>─‐ ' ゝ---,.'  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
153 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:33:33 ID:27.VFwEY
というわけで、本題に入ろう。 最初の一冊は――
, ,.ノ 、 l (● ● | (__人) , '´ ̄`ヽ ヽ ノ ,にア iノゝ、@ | 一冊目は……? ハ ヽ二ノ ∬ i ∬人ヮ ゚ 彡' |  ̄〔⌒) l凵 凵⊂介ノゞ!__ ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽノゞ'  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ :. :.:. ̄ ̄:. :.: .  ̄ ̄ ̄.: .: .  ̄.:...:. ̄.: . : ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : :: .:.:..: .: . :.:...:. .:.: : .: ::.:. :.: . :.: .:.:.:.: : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :: :: .:: ..:.:...: : :. .:. .: .: .. .: ::.:. :.: . :.: .:. . ..:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
156 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:45:34 ID:27.VFwEY
名作、『ブッダとシッタカブッタ』シリーズだ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ llヽ | ┏──――――――――─┓ || | | │ ブッタとシッタカブッタ | || | | ┗──――――――――─┛ || | | || | | || | | i⌒ヽ ./⌒i || | | | 〉――〈 | || | | .〉 〈 || | | i ・ ・ | || | | | __ | || | | ヽ_(_0_0_)_ノ || | | || | | || | | || | | || | |________________ || | ) ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:47:27 ID:27.VFwEY
__ _ ,「⌒`´ ,.== 、_ _` 、 /j ヽif fォ;ハ `l! \ / / \ ゞrゞzハ/ ヽ | ノ_ ⌒_ \_./ヽヽ ! あっ、これはカナも知ってるかしら! l. l _` r、ハ. ヽ\ \! | Yハi ゝ-' z, - 、:| ,/ ,. -l ` 丶_ __ " li ンノ レ ! l V ノ ゝr ─-く::ノ ヽ- r 、 ` _jニ ンーヽ、 r⌒`ーr::: / ,`二ヾ/Y 'ーヾ_ノ ヽ / L二,ノ:.:.:.L二V l ヽ_ {三 }o:.:.:くヾくゝ 〆/ /、_ン:.´:.:、_:.:_jノ´ トゞ、` |´ / ! _ヾ!:.o:./ | | │ __/ノ_/::f::j::ヽ .__ | | | ____/´:.:.:.:.:.:.:.`ヾ V ヽ \ノ^/ \ ´:.:..::.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Lヽ ∨ ! \ /:.:.:.:.:.:.:.:. __ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. L.\ ヽ / \_ __ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L \ i /ヽ/ノ_ . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゝ \ | / ∠,
158 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:49:39 ID:27.VFwEY
,.-- 、 ,/ ,r‐,.-- 、ヽ`ヽ--、 \ ` {. i ,`´、⌒ヾス ./ \ ゝ、 ,.-{{薔}}-、i } / ./ .} 、 ヽ、У /ー''ヘ \}、 悩めるブタ、ブッタが、 .′/ ./ `ー- 、ーヘ、._, -'yv' i { / ` ̄`ヽ'´ 、 /! 人生のいろいろな問題に突き当たっていく4コマ漫画かしら。 マ /,. -- 、 ´  ̄ `マ i / } マハ , マ ,-v′ ゙Y、 ` ー―' Y` } /!ハ.` ̄´ """ _ ノ ノ かわいらしい絵柄に、独特のテンポと面白さ。 〃. `圦""" _`_ {、「´  ̄`ヽ. {l ,.´ ̄ゝ、 ー‐ ′〉!_ / その中に、はっとするような人生訓が込められてるかしらー…… く´ _ > - -./ `ヽ. /‐ヘ ,.>1 _ `ンフ l__ト、r三ー、,/ \ / r―'-,.ハ // .| ヒー、/ \ r'′ 二ア/ / / ゚ .| Yミ}' / ノ ', `フ}/ / /。 .! .!"´/ / ', ラ{ ` "´ノ人 ム / /
159 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:51:12 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ / ⌒´ ⌒ . | ( ⌒) (.⌒) その通り。 俺もこの作品は大好きだ。 | (___人__) | ノ | | 老若男女を問わず、誰にでも勧められる本だな。 j、_ | √::::::...`ミュ、r< /.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ / .:::/.:.:.: : : : : : : :.:.::..\ ,' .::::/.:.: : : : : : :./ ⌒ 、ヽ i .::.::.::.:. : : : : : .:.:.:.:.:::::...ヽ:.', i ::::.::.::.::.:.: : :/ .:.:.:.:.:.:.:.::::::: }:: i ::::::.::.::.:.:.:.:/ .:.:.:.:.::::::::::::: ,.:: i ', :::::::::::::::く .::::::::::::::::/:::〈:::: |
160 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:53:41 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ / _ノ \ おっと。 だが、主人公の名前はシッタカブッタのほうだ。 | ( ー)(ー) | U (__人__) | ` ⌒´ノ ブッタのほうは先生役だな、記憶違いだろう。 | } ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | で、このブッタ、ご存知、仏陀(ブッ“ダ”)をモデルにしているわけで…… /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,く、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
161 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:56:32 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ /_ノ `⌒ \ 主に釈尊の原始仏教、あるいは龍樹の空観、 _ | (● ) (⌒ ) .| | ! | (__人___) | あとは禅あたりからモチーフを取ったと思われる話が多い。 | ! | ` ⌒ ´ .| | ! ,.-, | | _,ノ ┴、/ ,/ ヽ r 堅苦しいことを一切考えず、するっと自然体で r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト | ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_ 『仏教的な考え方』を知ることができる良書と言えるだろう。 | r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 | ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: } √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ } 小学生くらいのお子さんの情操教育にもオススメだぞ。 /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
162 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:59:10 ID:27.VFwEY
_, -──‐- 、、 入 `ヽ ̄`ヽノ二ニy‐-、 ,r' /.::::>、.:.:.:::::::{,/⌒Y⌒ヽト、 / /.::::/ \.::::( ,〈薔〉、 / j〉 ,′,イ/ \:ゝ彡ニミノ;::イ !レイ/ ``ヾ、 イ:::i:/ 〈川j '" ̄` ´ ̄`` ゙,;;;;;;;リ カナも、胸をはってオススメするかしら! `ゞj! ,r=ュ ,r=ュ i;;;;/ }ト、 / / / 丶 / / / _ソ _>‐ 、 l⌒7 /⌒〕 に 二ニ j>ュ、二 _, イ.:V⌒〕_ ,ィ ´ ̄〔二_〕::,ィ仝>、::::リ〔二〕 \ 〈/ に7::://::::l i::::::::に7 l >、 __ ,.ィ孑://:::::::| |:::::::.孑 , ノ{ / , 二ニ/\.::::::::::::::/ ノ) `メ^ 'ー-\ / `y' i >rュ< i厂 \ \ ,イ \ | |/!\_| | y'′ 〉 / ,′ \ | /jハj\ | / /
163 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:59:31 ID:27.VFwEY
勇気を出して、自分を見つめてごらん。
自分のイヤなところ見えてくるけど、
自分のこと好きになれるから
――ブッダとシッタカブッタ
164 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:00:45 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ / __,ノ ⌒ | (⌒ ) (⌒ ) ――よし、ではサクサクいこう。 | (___人__)i | ノ | | 人、 | 次の一冊。 _,イ ト、 ヽ 、 __ ,_ ノ ,. -─‐-´ `, へ \__、_ハ / :i ハ、 イ;;ヽト、 ト⌒ :i `く´.〉:.;〈ヽ \、 / , : . \ :L__ `v;;;;ヘ ' ,<ヽ ノ l : : : . ヽ: . く '';;;;;ヘ l `l `-、 i !: : 、: : : : ヽ '';;;;ヘi i r i / ´: : : ' : : : \ '';;;::| ,| __| | / : : γイ: . `、 ':;;:| l、__j.| / / /: : : : : : . . `、 `':'} | |!
169 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:09:12 ID:27.VFwEY
『坊主Days』および『坊主Days2 お寺と皆の毎日』だ。
これはエッセイ漫画だな。
,. - ── - 、 ,. ‐ ´ `丶、 / r.ミ:、 ___ . / ,. -.、 ヾ! ,ゝ-‐ ' ニ..:‐(_ヽ ,r'゙ ! i::::::::::i ヾ:::::::::::;!| ,/,. l `'ー '゙ `'ーt:' ! ..// l ,! ,l // .l ,ノ-,' / l _,... -:::‐::::::'::;´- '゙ ,! ,..-:':´::::::::::::::::::::r'´ / ∠:--=:ニ二~゙`''ー !._ ヽ、 ,/ ヽ................., 、 `ヽ、 .\ / ` ー──‐'ヽ、 ヽ `゙ ヽ, ! ,;;.;,.;:,: ,. - ─ '゙ヽ.__,ノ
臨済宗の寺に生まれた著者である杜康潤が、
僧侶である兄に取材して作った、僧侶や寺の内実を紹介する漫画だ。
僧侶に関しては一巻、寺に関しては二巻が詳しい。
172 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:18:09 ID:L0qPAItQ
某錬金術漫画の元アシさんかw
170 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:11:44 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) 寺生まれの俺が読むと「あるあるネタ」な感じがずいぶんあるが、 | (__人__) | ` ⌒´ノ 在家の方が読むと多分、かなり新鮮に感じるんじゃないだろうか。 | } ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | 寺の娘で僧侶の妹、という絶妙の立ち位置もあって、 /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,く、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ 事実を歪めず、かといって退屈にならずの、絶妙な筆致だ。 |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
171 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:12:38 ID:27.VFwEY
,.-──ォf廴 /___ {」〃⌒Lェェ、 ♪ / \ 、 }{! r=ェェ ヾト、 / / ヽ \}!-=ムK及 } }! ; / / \ ヽイ¨ ̄Y Ⅴ/! i ,'. /_/ -- `ーミ≧= ヘ_ノ | 漫画なら気軽に読めるし、カナも読んでみようかしら。 V / ___ ___`ミ、 川 ゝ イ x==x x==x >‐ ソ {(ハ , , , , , , {爪) ト-ヘ r‐-ァ 斧.,' どんな内容かしら? ヽニム ヽ_ ノ ,イニ/、 〃{ ̄ }≧=v=≦{ Y^i i {-==ニ} ,ィ仝>、 {ニ=У^ヽ |, --、テイ // |||| ヘヘ ト三{'´__ } / , -=Y { { |||| ,} }八 ∧-= !) /i ´ --i \ ∥ / Y ゞ ノーf | |!ヽ__r ン, \/ 人>z、_,r,ノ | |ト、__{>- 〃仝 ヾ -<{ト---イ| | |  ̄ ̄ V {{ ノ介ヽ }} || / | ヽヽ } //z| i || 从 > ヽ j ォイ: : :トァ ヽ ./ハ / \ .ノ ォイ: : : : : トァ ヾソ ', /  ̄ ォイ: : : : : : : : :トァ ',
173 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:21:51 ID:27.VFwEY
パラパラパラ…
男 ___ ,. -‐ヽ、 は /ノ 、_ヽイ ', 黙 /´ ゙̄i |(=) (=)/',リ i 越 っ / 7ー-' | (.人.) { { ,! 中 て ./´ { ト、 ,, ヘヘ、 |i ふ .,{、. ノ'イ⌒゙く´ ̄`゙<、,/ ∨、 ノリ ん l、‐-'ァー-、.人 Y リ Y ど `` 、._,,.ィ.ヽ. { o ,''-、. ! し ヽ ヘ...-'´゙ー-''ァ‐. / !! ∨`ヽノ,...-'´-ヲ リ ノ〉¬、-‐ァ‐'" '/ i ¬' ,..ノ/′ ノ⌒iー一i'⌒} !" ,| .|‐''"', / :.| .| ! i ,ハ !___,| / .i { ∨ : ', ', i | ! i ヽ ∧ :. |
174 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:22:21 ID:27.VFwEY
__ __ /(_` l⌒o } . ,′/ `ヽミ-vイ rv^O O'`r{ . ハヘ. l ̄| 厶 _/^>`ニ-ィ ハ |__| l 仁l|V介イ 仁! 〉 r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ | くV厶′ / VL {| ∧ / / ヽ └ '′ ヽ、 . / _,. -'´ヽ / `ヽ、 ___〉 Y /「 // { /-ヘ /´ `Zrv rv/ `Zrvr、_> |_| |_| j二} }二} └ー' ゙ー′
175 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:23:16 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) さ、次いくぞー。 | ` ⌒´ノ | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
【 何がどうしてそんな内容になるか気になる方は、最寄りの書店へGO! 】
176 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:23:37 ID:17FsAIWA
六尺もいいよね!
178 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:27:26 ID:27.VFwEY
お次は漫画としては最後の三冊目。 ――『まんまんちゃん、あん。』だ。
| )〉 ``丶--、、ッ-,ニ¬――----- -‐'_゙三ミ:、 ヽ ゙、 | (/,r--…¬'''''゙゙゙゙'''ー'゙,,-''" 丶、_ー==-/゙:, `、゙,ヾミj_i ゙、 . ! ゙:, _ _,,- '´ _,,.∠-く ゙̄、 i. `, ゙:、',〈 ゙、 . | ./ _,,,二,,,_ェニ-―ュ二ニ-ヘ" ゙:、 ヽ `、 ':, ゙'、ヽ`ヾ、 ゙、 . ! 〈(´,/ _,,.-‐ァ='ニ彡ヘ´ ', ゙、 ゙:, `、 ヽ _x,,.ゝ-゙;、_`;、 `、 l ゙// ,.ィ',ィ''"', ', ', ', ゙:, ゙:, ヽ_,∠´_ノ ,ィ、,! ゙、 、 | { レ彡ノリ l l i i ', ゙:,__,,xと..,,__,,-'' _,,ッ≠彡'゙!ヽ. ゙、 . | Y´!,レl′j. ! l. i. j,,.-'゛-‐''"´_,,._-ェ彡''"゙/ l ゙;、 `、 . | !!/ ! i l l __,,.、ヒ≦ェ--==ニ彡'" ,,. | |゙'、 `、 . l ,イ l、| ,' _,.レ,,'"´ : : :.: : :.: :'´: : ,,-''/ l ,' `、 ゙:、 | (゙i } _レ''" : : : :_;,-'': :/´ ,. l / .゙:. 、 \ ,! . {rくー--‐ -:'': : : : /: :/ ; / ':. ヽ、 \ ,' .:::. ,' ヽ、_ : : : : : // / / .,:' ', .::::`::::....、 ヽ ,' ..::::::::.:! `:ミ二- ̄ : : : :,,:'へく、 / ,', ' i:::::ァ-r:::::::゙::. ', ,l 、..::::::::;-j `::、 ,. ,. : ;,:'': ;!:.: : `` /''゙ア′ .i:::l ! :::;イ:::|:、 ';, ゙、 ヽ、⊥」_ ` <,,-'' ,,/: ;r:': :`: :、 / .l:: l. / :/| | ゙! |', ゙:、丶、_,,,,,.⊆) `ヽ=ニ,,__,,.ィー--‐'"!:::`'''''"‐- :::,,,,.. ,レ'{' / .l ! ! i ', ゙!:、 ゙'´ _,.-<,,_ /:;' |:: _,,-'' | / | .l. ゙:、ト 〉 i{ ゙マ",!::,, `'''ー- 、、,,__ - '" ,' |: 「 ,K し じ::、 ゙:{::|`-、、  ̄ ̄`゙'`'''¬. | ,ィ7] ,,.-'' {, i ヽ」:,' ,! 「``ヽ‐- 、、,,__ ゙、ー| 《レフィ" :::i. ::i.| ./ ,' ,' | ゙! `:、 、 ̄ ̄`、'''ー-゙!__j | .::| ::::l! l ; ! l i `、 丶、丶、ヽ };::::l l ::! .::::i| l ,' | .| ::i ゙:, ヾ::、`\ `:、! i ::| :::::l| .,rソ :l | : i ', ヾ::、 `ヽ`、 / ,::l :::::j.! / :i. j l : l. ', ゙ヾ:::、 ゙\ /; | ::::::!', / .:l | | : :l ', \`ヽ、 ゙:、 /:'' ; | .:::::::| i / | .| } :. :l. ', ヽ \ ゙:、 /'゛ , / :| ::::::::|. | / :| :| } :. ::l. .::':, `、 ヾ::、`:、 // / / .:| ::::::::l |
179 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:28:27 ID:27.VFwEY
__ 「ヽ ̄\ ゞ_、__ /入 \ _jl´frォ j} / / ` ーヽハ-メ_jヽ. ' ,' ,. - ´`ヾヽ ! i イ , =、 ォ= 、 川! ゞハ, ハォ.j 辷j |メ. ま、まんま……ん……ちゃ……? `ハ :::: ' :::: イ_ ヾ ,.,ゝゝ、 つ イミミjノ l!V:三} ゙>< ゝ-'⌒丶 / ゝリ! jハ! レ′ l く :.:! o 〈 - | ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ | :.:.| /介!V イ´ | .:.:| ` 7 / /ヽ..:.:.| ,. 、 / , イ / / .: .|/ / |ヽ. , イ , :. :|/ \\ /,___ハ 1 ,' ,. -── - 、\\ レ'′ レvゝ_ イイ .. : : : : :\ト_. ヽ / ゝ-ハ/ : : : : : : : : : : : : ノーァム_ ∫ ' : : : : : : / : : : : : : : : : : : ::/ヽ┐::::` 、 r----ォ ゝ ハ: : : : : : : :l! : : : : : : : : : : : :l: : >::::::::::) |::::茶:::| `ー-、: : : : : :ノゝ.. : : : :: : : : : :ヽ : :イ_:_>─‐ ' ゝ---,.'  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
180 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:29:57 ID:27.VFwEY
__ 「ヽ ̄\ ゞ_、__ /入 \ _jl´frォ j} / / ` ーヽハ-メ_jヽ. ボッ! ' ,' ,. - ´`ヾヽ ! i イ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.川! ゞハ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|メ. `ハ /// ' ///イ_ ヾ ,.,ゝゝ、 つ イミミjノ l!V:三} ゙>< ゝ-'⌒丶 / ゝリ! jハ! レ′ l く :.:! o 〈 - | ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ | :.:.| /介!V イ´ | .:.:| ` 7 / /ヽ..:.:.| ,. 、 / , イ / / .: .|/ / |ヽ. , イ , :. :|/ \\ /,___ハ 1 ,' ,. -── - 、\\ レ'′ レvゝ_ イイ .. : : : : :\ト_. ヽ / ゝ-ハ/ : : : : : : : : : : : : ノーァム_ ∫ ' : : : : : : / : : : : : : : : : : : ::/ヽ┐::::` 、 r----ォ ゝ ハ: : : : : : : :l! : : : : : : : : : : : :l: : >::::::::::) |::::茶:::| `ー-、: : : : : :ノゝ.. : : : :: : : : : :ヽ : :イ_:_>─‐ ' ゝ---,.'  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
181 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:31:16 ID:27.VFwEY
/| > ´ Y⌒ヽノ `ヽ r'⌒ヽ ! { /`ー { 泛込)} {`ヽ ( `Y ゝく  ̄ イソ>=彡ハヽ ' . ゝ ノ .,' `7ー― -=ミ{_z=ミヘ_)、〉. i ノイ` ´ i / \丶 | '. i 、 ノ , ノ ヾ'. : ど、どどどどどういうレベルのセクハラかしらー!!? ∧ | ≧=くイ 、彡マ:、 .| 从' {Ⅶ. {{ }} {{ }} !.' } 乂'.Cミ=イ ゞ=ゝつイ /\ヘ ///// /ヽ /////〃=ミ > 、`ゝ. { } . イ //,{ ≧ミ:く` >--ゝイ--< \,イ/> 'ヽ `ヾハノ { ≦介≧ } ゝイ /,{
183 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:34:22 ID:17FsAIWA
カナかわえええ
182 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:33:28 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ | ( ○) (○) | U (___人__) あ゛…… .| __ノ__ | _/ ___\ヽ_ 人、 '-/____ ヽ | _,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | _, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 /. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、 丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉, . i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧ /. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}
184 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:35:38 ID:27.VFwEY
_| |_ 00 └┐r┐| ト、 // |_| | ヽ /| ` ト、j. `¨´ .i ト、 n.___00. | ヽ-' |┌‐┘ト、j` L.二コN. ___ . / \ ... ∩ / ', | | |-、_j ヽ._/` .l い、いや待て違うセクハラじゃない! 俺はまだ訴えられたくないぞ! | | || | | | | | | | | | .| | | || | | | | | | | | | ∪. | (__人__) u | __ ', |::::::::::| u .| 『まんまんちゃん』は猥語じゃない! 猥語じゃないんだ――!? └┘/7 ', |::::::::::| ノ <ノ ,ヽ_ ̄ ̄_,,-''、 . / | ヽ ̄/.| ヽ / | /‐く | ヽ l |/〉-〈 ヽ| .l | | .| |
185 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:36:56 ID:27.VFwEY
>' ´ ̄ ` < / `ヽ、 . / / ハ ! {`ヽykL / /. / \ ヽ i /く乂}、 ,' 〃/ \ ヽ レ'ヽヒ__! i. /// \\ ヽ'⌒´/ ,i 〃' __,ィ 'v--仆―'`ヽ/ |ハi ,ィ伝气ゞ 仍 ̄廴 ! .| .| )!仆!io_てツ 弋辷o')川!| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ノ彡ヽ、:::::::::::: , ::::::::::::>‐,Vi, ヒ=ニム ,Tー--> ( 三三.> 、 ´ ̄` (三三) レ' /{ i≧ ー t≦'´ > '// . / ̄!v.//_ r'⌒ ̄| ̄⌒t__レ//― 、 / i! Yi >く ,√ロ弋、 | .〃 ヽ . / ヽ, | / /| |ハ \ !'./ ハ . / 'i >-, / ,! !. |y‐、! ノ/ ', / 丿 / /)___|. |_/ヽ、\/ ハ i /i ' /) O .}- 、 } ,i ヘ / / ! ' , } !,__ ハ、 / } ,イ }y. /-' O ヽ、 .// `ヽ、 ヽ、 ! / | ハ /\ 入 // | ハ / i | V. \,v,/ V | i . i / ヽ ! .! /
186 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:40:46 ID:27.VFwEY
__r┐ / { iヽr、 , ´ u ( ヽ } | ,} }ヽ ヽ、__ `:、 ヽ. j V ,{j, | ( うわヤバイ泣きそうになるとか、 /〉○ ) `、 `Y ´ ノ、 _ノ( ´) 〉 〈 〉 どんだけシモ方面に免疫無いんだコイツ――!? __/ `==く J { / / : :\ヽ }r┬} ゝ / ,.ィ'゙ : : : : : :ヽ`八⌒´ 「 ̄ ̄ ̄ ] _ /. : : : : : : : : : : У}`` 「 ̄ ̄ ̄ ̄「: : : :`ヽ 『まんまんちゃん』は『南無阿弥陀仏』が、 /´ : : : : : : : : : : :y'´: :`┬ュニム| : : : : : : : : | : : : : : : :、 r'´ : : : : : : : : : : : : :/`ヽ、 :/:::ヽ/| : : : : : : : : | : :ヽ : : : :| 『なまんだぶなまんだぶ』→『なまんなまん』→『まんまん』 / : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : :/{:::// :| : : : : : : : : | : : : : : : : l / : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : :{/::{ / : :| : : : : : : : : |、 : :r‐-、: :| '、. : : : : : : : : : :イヽ: : : : : : : :{:::::{ / .:/| : : : : : : : : :! : : : : : :/| といった形で繰り返しによって変化したものと考えられていて、 ヽ : : : : : : : : : : : : :/: : : : : :.|::::::/ : : : : | : : : : : : : : :|ヽ: : : : : :!  ̄``''ー‐'´ ̄ヽ{: : : : : : : |:::/ : : : : : :| : : : : : : : : : : : :| : : ノ 仏(ほとけ)について指し示す関西圏の方言だ! | : : : : : : :|/ : : : : : : : | : : : : : : : : : : : |ィ´ | : : : : : : : : : : : : : : : :.| : : : : : : : ://´:| | : : : : : : : : : : : : : : : : \__/: : : : :| } : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
187 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:41:35 ID:27.VFwEY
_ __ _ , .:.´:.:.:..:.::::::::::::::::``ヽ、 ,r'´.: .:.:.::::::::::::::::ー -、r」⌒Y⌒Y^ヽ / .:.: .:.:.:::::::::::::::::::.:.:.,r'´ ソ^ヽこ イ ヽ / .:. /ミヽ::::::::::::::::::::.:.:.:.> > ,ィ二ヽ ¨ヽ ,'.:.:::/.:::`ヾ、::::::::::::::::::::.:.:`フ } ,イイ薔薇カ ) i:.::/:::/``ヽ、`.:、::::::::`:.:、.:フ L入ハ三 ソ く |/.::,イ} ``丶、.:.:.:.:.:ヽゝ `ゝl;;|二ノヽノ ……ほんとかしら? .レイ/リ `ヽ 、.:.:> Y!;;| ヽソ i彡 ``ー' '' ー-‐`ヾ ノ|;;;| _ソー─ -、 くミフh ‐- 、 、 __ ミミYスメ/ 」,イ,ィ \ , イ三ミゝ、弋弍。テ ヾ圭。テナ V ソ彡厂 ̄ ̄``ヽノュ、 , イ,ィ´ ̄ ̄`ヽ //// , //// / - ─-、 ̄`ヽ - 、 \ _ ,rソ^Y^Y ヽ ヽ\つ ,,_ _ / , ト、 \ Y^X^X(_ ノ ノ _ ノ`ゝ、 _ ___ , イ !_/_ノ! ! ノ メこスーュ、_ _ _ _ノ__人_ノヽ _/ ヽ二二フ不< _ _ __ `^ー‐'^ー / /´ ̄  ̄ ̄`7 7
188 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:44:23 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ / \ \ 『まんまんちゃん、あん。』は、 .(●)(● ) u. | (__人__) u | 仏をおがむ、とかその程度の意味だな。 .(`⌒ ´ | { | { u. / 「まんまんちゃんに、あん、し?」といった用法だ。 __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | 嘘じゃない、読んで確かめてくれてもいい。 | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ . | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
189 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:44:47 ID:27.VFwEY
,ー、--―--、-、 _ rーく__ `ー-、 _r-、,-、_\_ / ,j\ \ ノ`r' ̄ ヽrク=rヽ_ i ,イ \ `ーr┤___,-riー、 `イi /// \ ))::::::::::f { fハ!} j`} ソ/ `ーLヽ ̄ヽ二トク:\! V ー ' ` ―ヽメト、 _ィノヽ:| | ,=、 , ==、 ゝrクィ"l | f!イ:::::r イ:::::::iヽ _ゝ, -、 ノ ――分かったかしら。 γ゜ i| ゞっ' r-ク リ r /ク-、 ,ィ/// 、 /// _ノ/ ´ _> / ,∧ 、 _ _r ー'ヽ/,/_i-─、く ヽ、イ> 、 _ イ ` く , ―r_ /´f rー/`7ーr....√_:./ `f´ ̄ _) / ヽ´三匕メ-イL./ |ヽ-ニ-、 / f rj lil::|o |::|入 ) `-ノ ゝヽ ffノi |L! oL:i \| ノ rー、_' `7 /ノノ o ノノ | rイV ノ l く > == =‐' ,| L_-L--<二`─--
244 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 09:43:45 ID:nhRex7XI
九州だと、まんまんしゃんと言ってたな
248 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 21:30:35 ID:VfnUzOY6
広島県民ですが、仏教系の幼稚園だと「のの様」がポピュラーみたいです
249 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 22:15:34 ID:ACnPd4g2
北陸だが「なんなさん」と言うな
190 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:46:06 ID:27.VFwEY
~' ┘ }/\\:.:..',:..V九 ┐ ┐_ 「¨/ \\:.:├t. └┐ ー 彡'{{ \:.:.:.} L 厶 パラパラ… シイ ゞ= _, _ァ ヽ:i:Y く / 〃 __ , 〕リ_,r┘,┘ , イ:. ̄Y 7¨ r‐┘ ……確かに、やらない夫の言うとおりだったかしら。 弋rzソ f/}「 ̄ _  ̄ {ヽ|ト、 二〕//// ,.:/ / |ヽ\ でもこれ、ずいぶんとセクシャルな描写が多いかしらー…… _ 」 -- 、 rァ / ∨ } | :.:.:.:.}>'´ ‐/ { / ∨¨マニト、 _./ ̄{_ レ' それに、うわ、人間関係がどろどろ…… ∨.:.:.:.} V.:'´.:.:∠ V´.:.:.Y⌒Y.:./.:.:.〉 ノ.:二フ  ̄_」 -i'彳 わ、なんと、しゅ、修羅場かしら……!? V.:彡' ,. -┴i
191 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:47:49 ID:27.VFwEY
/  ̄ ̄\ この「きづきあきら」と「サトウナンキ」の作者コンビ、 _ノ 'ヽ、_ \ (⌒)(⌒ ) | 今、ヤングアニマルで『うそつきパラドクス』を連載してるって言えば、 (__人___) | '、'ーー´ 'J | 分かる人はピンとくるかもしれないが―― | | | .ィ { _`ュ`ーー___´_ノ', この『まんまんちゃん、あん。』全三巻でも、 _, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、 /. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、 『うそつき』なみに作風全開だ。 丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、 r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ',
239 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:18:18 ID:yhF.pLz2
うそつきパラドクスの作風まんまという時点でちょっとw
>>239 大丈夫。 完結巻まで一気読みすれば収まるところには収まるので、 読み終わって欝になるほど酷くはありません。
193 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:51:50 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ 前述の『坊主Days』が明るく描く坊さんの日々なら、 | ( ○) (○) | U (___人__) こちらの『まんまんちゃん』はどす黒く描く坊さんの日々だ。 .| __ノ__ | _/ ___\ヽ_ 人、 '-/____ ヽ | ――現代の寺につきまとう様々な問題、そして煩悩を、 _,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | _, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 見事に描ききった凄まじい作品だ。 /. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、 丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉, . i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧ 舞台が『坊主Days』と同じ禅寺なんで、 /. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧ あちらを読んでからだと理解がしやすいだろう。 : : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}
194 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:54:14 ID:27.VFwEY
ー─ 、 ヽ、_ ヽ `‐-) | ((___) U | ――ちなみにこっちはフィクションだ。 '、、` | | ィ__{ `-ュニ_>-ー-、 どす黒いとは言ったが、面白さは保証する。 ,'::i //.:::::::::..ヽ /::У.:::::::::::::::::::::::ト, {:::/.:::::::::|::::::::::::::::::|:i ,i::/.::::::::::::|::::::::::::::::::|i i:/.:::::::::::::::|::::::::::::::::::| /.:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| \ i :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| 、 `__ ハ:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| 、 ヽ /..:::::::::..> /.::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| \ ` /..::::::::::::::::::::::..>、 /..::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| ヽ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::...>、 _.ィ..:::::::::::::::::::ヽ、:::::|::::::::::::::::::| /..:/ ̄.......ヽ::::::::::::::::::::::::::::...>、<:::::::::::::::::::::ゞ、::|::::::::::::::::::| /..::::/.:::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
195 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:56:03 ID:27.VFwEY
_, -―― - 、/` '´廴_ , '´.: : : : .: .: .: .: .:_/´_, - 、 { _. /.: : : : : r冖ー'´ _ /__ /l } 〉 /, - 、\: : : : : : 」 r-―fヒハヘjハ 」/ { !| / :.`',:. :. . : : { 'r‐ '´{匕犬シj´ { /! 亅/ : : .\:. :. : : . : ヽ \/ 寸T¨ヽ\丿:' ,' :l :.:./ ` - - _:.ヘ _`¨ー| lー-ヽ \:l | : l .:.,' 、_. ̄'ヘ|__」へハ/j/:| ∨ : l:.l , ,r===<ヾ|〈ヘ∨.: .::l すっごい泥沼で、胸が苦しくなるけど…… V: ::.{. ノ ,ツハ:::::::::} l .ヾ j |.: ;':/ ヽ: :ヘ rテヾ' 弋zと⊃ |! /.:// \ム{ハ::::::ハ xxwxx /:´.:.' イ 明るいタッチが必要以上に欝になるのを防いでくれてるかしら。 入 と⊃ ' /.: :/ .: 」 {.: ハ xx ,-、 ./ノ.; ' .: .:/ ̄ ヽ |:/ /:>‐- ,.__. ' /f.: .: /.:〉: : ', ,!ー{:. `:.ー:.l/j|\ヘ --/.:, :' .::イ: : '. / 〈:`:.ー:/ /}{ヽ.\ヽV〉. : .:.イ: : ヘ ,' 〈ヽ:r'/イ \\` Y: , :'.:.:ノ: ハ /´ : .ヽj ' 〈 V /ヘ ゝr‐_'´: : . . ,: ノ { : :.rヘ ', /´ ヽ {|´ lr-、_, _‐'二. ヽ 「`ー-、__ ノ しヘ._ ムフ /f⌒| ハァ , r、ヽ _} | l └' / ん1 ノー ' } __人1| l rー┘ .ゝ / / └‐-、ノ} 〈ー'´ ヽ! ヽ. |
196 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:57:12 ID:27.VFwEY
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) そうだな。 ――あ、それは貸すんで好きに読んでくれ。 | (__人__) | `⌒´ノ | ,.く))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ で、次はリクエストもあったんで…… ヽ、l ´ヽ〉 ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
197 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:59:47 ID:27.VFwEY
『もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら』
著者は架神恭介、『よいこの君主論』なんかの人だな。
複雑な概念を簡単に説明するのが上手い。
,,, 、_ ,.-‐゛ゞ,,",、゙ヽ ∫ ;;;;;;;;;/、,,、 ゛,, ∮t;;;;;;;;;}i!¨;;ヾ ゞ √::;;;;;;;l'‐‐ /;;;;;;]ミ" 。ヘ、 ∵、;;;;;;;`-";;;ゞミ;:,,、 _,,。‐°,,r ' ∑;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"° //〃 /ο{ l〃t}!ヽ // ,r'//リ l' ','/ミ 。 //}、 ,iフイ//ノ /y、 /=ミヽヽ| ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{ / // ,-‐、/ /ヽゝt‐' } 'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄ ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ', / トミl/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、 { ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} } { o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t i, o o/;;;;/ ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、 |l` ‐i";;;;;;;;;/ \;;`‐t 、_ ヽ、_ ヽ、_/;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ /;;;;;ヽ.;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ |;;;;;;;;;;;;\ \;;;;;;;;'''i、it \ i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ. ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶 |;;;;;;;;;;;;;;l ヽ \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\ |;;;;;;;;;;;;;| `! ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,l;;;;;;;;;;;;! } ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ _,, -‐'";;;;;;;;;;;;;i、 __,,ノ ヽ;;;;;;;イ ,,,-‐゙ ー────'´ ノ三ニノ
ちなみにタイトル見れば分かるとおり、どう見ても『もしドラ』のパロディだ。
198 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:03:43 ID:EdX/nrjg
【あらすじ】
パンクロッカーと歴史上の名僧たちが悟りの境地を目指して奮闘する青春物語。
新進気鋭のパンクロッカーのまなぶは、ライブ演奏の最中に謎めいた僧侶にベースで殴りかかり、
それがきっかけで“仏教”と出会います。
最初は難しくて後悔するのですが、すぐにリアルパンクロッカーを目指すのに生かせることに気付きます。
これまでの仏教解説書の読者だけでなく、高校生や大学生、そして悩み多き社会人など多くの人に読んでほしい一冊。
199 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:04:31 ID:EdX/nrjg
もう一度いう。 『もしドラ』のパロディだ。 ――どうしてこうなった。
_ 巛.4゛\ _ ⊂ ̄ ヽ,, O(((くヽ ~゛.-=ニニi .\^( .|_,,,,....,,,,_| .| ,,.. -=彡 ̄ .| .|,,丶 / /. | | \ \ // _/ _,,...,,_,. ..,,__,」、 | \ \ ./y' > / / ノ !\. | Yコl二i /」 / ./._( ノ .| ! . ヽ! / イ .i ̄ \、_____,,... -ー'' | \i / ̄ ̄\ | ヽ、 ,,,,.. ー-<_,,... | | { \ ノ ~彡='^゛ i\ .| | { ,ー、 u ヽ | ゛ヾ . | | ( ̄人 ̄) u } L,,_ .| .| (○)(○) U | |゛ー-= 、 | .| ヽ / .! !~゛~ . | \__/ . ヾ ! .| | ! .|
200 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:06:10 ID:EdX/nrjg
_, -―― - 、/` '´廴_ , '´.: : : : .: .: .: .: .:_/´_, - 、 { _. /.: : : : : r冖ー'´ _ /__ /l } 〉 /, - 、\: : : : : : 」 r-―fヒハヘjハ 」/ { !| / :.`',:. :. . : : { 'r‐ '´{匕犬シj´ { /! 亅/ : : .\:. :. : : . : ヽ \/ 寸T¨ヽ\丿:' ,' :l :.:./ ` - - _:.ヘ _`¨ー| lー-ヽ \:l 内容的にはとにかく酒を呑む、ゲロを吐く、殴りかかる! | : l .:.,' 、_. ̄'ヘ|__」へハ/j/:| ∨ : l:.l , ,r===<ヾ|〈ヘ∨.: .::l の、とってもパンクな内容かしら。 V: ::.{. ノ ,ツハ:::::::::} l .ヾ j |.: ;':/ ヽ: :ヘ rテヾ' 弋zと⊃ |! /.:// \ム{ハ::::::ハ xxwxx /:´.:.' イ 入 と⊃ ' /.: :/ .: 」 間の小話にはシモネタ満載だから、 {.: ハ xx ,-、 ./ノ.; ' .: .:/ ̄ ヽ |:/ /:>‐- ,.__. ' /f.: .: /.:〉: : ', シモネタで笑える人が読んだほうがいいかしらー。 ,!ー{:. `:.ー:.l/j|\ヘ --/.:, :' .::イ: : '. / 〈:`:.ー:/ /}{ヽ.\ヽV〉. : .:.イ: : ヘ ,' 〈ヽ:r'/イ \\` Y: , :'.:.:ノ: ハ /´ : .ヽj ' 〈 V /ヘ ゝr‐_'´: : . . ,: ノ { : :.rヘ ', /´ ヽ {|´ lr-、_, _‐'二. ヽ 私はちょっと、肌に合わなかったかしら。 「`ー-、__ ノ しヘ._ ムフ /f⌒| ハァ , r、ヽ _} | l └' / ん1 ノー ' } __人1| l rー┘ .ゝ / / └‐-、ノ} 〈ー'´ ヽ! ヽ. | l / j . : :/-、_ ‐¬ヘ : :. ヽ }| L〈:. . : :/ ァ ,-、 r┘:.ヽ : : : l T l: . . : : -/.: l |: : l|: : :.}: . : : } .:| \: : :./.: └': :└' : : :..ヽ: . . .: .:.j :/  ̄/´.:::: .: : : : : :. :. :::..\: .: .:/、 /  ̄ ´ \
201 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:11:34 ID:EdX/nrjg
まぁ、金糸雀の言うとおり。 ノリとしてはこんな感じだ。
___ /⌒ ⌒\ ニタニタ /く○> く○>\ / (__人__) \ ウィーヒッヒッヒ…… | |r┬-| | \ `ー'J / / \
【釈尊】
まなぶ:「お、おいジジイ! あ、あのタコはどんなヤクをキメてやがんだ!」
ジジイ:「フォッフォッフォッ……あれは法悦(ほうえつ)じゃ!」
まなぶ:「ホーエツ!? 聞いたこともねえヤクだぜ、クソッタレー!!」
202 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:14:09 ID:EdX/nrjg
`''-.,, ヽ `''-.,, ', `゙''-..,,_ u ゙''-、 l ,,>≧ミ=x.-..,,__ __,,..-‐ヽ、 | /::::::(_j卞ヾ ,,斗=<、 ', .| ':::::{iiiiiii}::::| 〝/::riゝヘヾ .', ,' |:::::゙艸'::::; |:::{iii}:::::! 》 .',l ./ ーヾニ二シ, 弋辷_ソ _″/// ,'ィ' :.:.:.:.: ′ .:.:.:.:.: l ヽ、 どうしてこうなった…… ,'-‐'"l U / 三| , '__,,.-=' \ ⊂ニ==⊃ _,,-''√三彡}
203 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:14:35 ID:0m2uUExc
どんな話だw
204 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:15:49 ID:EdX/nrjg
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,' \ _,, i ヽ,_ | l;l !,_ノ、 (ー ) .| _,_,|,|_, (●) | .ト-=y 丶 このノリにさえついていければ、 ! (__人__) ,,| ヽ `i, ̄‐^l ', | ヾ~ ` i, 面白い上に分かりやすい。 ', / | ヽ、 ;i, \r‐- _/ y,ソト,,_. ヽ、 ;i, ,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i ,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i, 仏教の全体像を“なんとなく”抑えるには、 ,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、 _,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、 なかなか好適な本だぞ、マジで。 _,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l ,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l _/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 く、 / i|
205 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:18:03 ID:EdX/nrjg
_ , ´ _ノ ヽ そして『リアルパンクロッカー』が肌に合わない場合は、 | ( ー ●) | (__人_) 宮元啓一の『わかる仏教史』がおすすめだ。 | ,!`i ,. -っ ! ! 了 _,.ィ'{`.ノ ,-´ー- -、 『リアルパンクロッカー』もこの本を参考の一つにしている。 _,.-‐'´:::/::/`ヽ、 ./:::\::::::::::::l /´:::::::::::::く::/..::::::::::::::7::::´::::::::::::::〉 / :::::\::::::::/.::::::::::.::/.:::::::::::::::/.:/ 真面目な筆致で、分かりやすく、覚えやすい良書だ。 ヽ、:::...ゞ::i:/...::::::. イ/::::::::::::::::/:::`7 ソ.::::::`i〉::::..::/,.:´::::::::::::::ノ::::::::: l クセの強い『パンク』と異なり、万人向けにおすすめできる。 \::.:::::::::.:.::レ::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i
206 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:20:16 ID:EdX/nrjg
〃⌒ ,、 !i ,l `ヽく⌒ヽー-- .、 {ゝ.__/\. \ ヽヽ. ,.- 、\ `ー'〈 ,/`ー 、 \ {l 〉-、ハ 仏教についての通史って、 . ハ / `ー 、{l /r〈l} .} 〉 i _,. '⌒ヾ::|'1| / ふつう作者の仏教観(≒宗派)の影響を受け易いけど、 ヽl,.、_,. ィf`ミ 7└'ヽ / !` ̄ . 弋リ ト/) └, /Yi .>、 ∩ーー ,.イヾト、 //〉、 『パンク』も『わかる』も在家の人だから、 〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/ 〈 〈 ! ´.> {`~´ : ` ̄`ヽ 視点が中立に近くて読みやすいかしらー。 'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ- テー- 、 | ( ( ', ヾ´ ゙̄ヾソ \/ ! `゙. ', | /ハ <l:i .| | ! / / 〉、 レiゞ、 ___,ノヽ ゝ _ノ / 〈_,.ヘ `^V_、 ̄´ハ ヽ. /人ノ く´\ ヽl∨゙ ハ
207 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:22:35 ID:EdX/nrjg
/ ̄ ̄\ / _ノ .\ _,, 仏教史に関する二冊、終わり。続いて、原始仏教についてだ。 | ( ー) (●) |. l;l . | (__人__) | _,_,|,|_, | ` ⌒´ |, ト-=y 丶 やる夫・シッダールタで非常におおまかに触れたが、 . | } ヽ `i, ̄‐^l . ヽ } ヾ~ ` i, 俺も未熟だった上に、超初心者向けの大雑把さだったからな。 ヽ ノ _ ヽ、 ;i, ,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i, ,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i 正直、描ききれていない部分は非常に多い。 ,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i, ,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、 _,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、 _,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l ,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l _/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 く、 / i|
208 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:24:38 ID:EdX/nrjg
/ ̄ ̄\ / _ノ \ そこでオススメなのが、 | ( ●)(●) . | (__人__) 中村元の『原始仏教 その思想と生活』だ。 | ` ⌒´ノ . | . } . ヽ } ( 近代仏教学の最高の権威である、 _ヽ ノ`ヽ、_ ) _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( 中村元が平易に原始仏教について解説している。 _, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) , -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁 / ヾ. \ , イ{`く _ ,ィ 〉〉〉| シッダールタを読破していれば、前提知識としては十分だと思う。 / `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ | ! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i ! これまで紹介したものより硬めの本だが、ぜひ挑戦してみて欲しい。
209 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:25:36 ID:EdX/nrjg
_, -‐ _, -‐  ̄ ‐=ニ=- / ̄ ̄ ̄\ _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄ / ヽ ,~'_, -‐  ̄`ー-----― ' / 丶 _,~'_ッ'- | _ノ ( ●) .厂 i ( ●) ! .⊃ そして続けて中村元の本をもう一冊。 | (__人_) /〉 /∧ ,.く))/´二//⊃ といっても、今回は著者ではなく訳者だ。 / : | ヽ / / '‐、二ニ⊃` , -‐'´: : : : :l 丶l ´ヽ〉: : : : \ /: : : : : : : : :| /_/ __人〉|: : : : :| 作者はブッダ、およびその弟子たち―― 「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ. /´ | : : : : :| 〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉 |_| |: : : : :| !: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/ l: : : : : :| ! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :| l: : : : : :|
210 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:27:47 ID:EdX/nrjg
『ブッダの真理のことば・感興のことば』
――原始仏典、ダンマパダとウダーナヴァルガの翻訳だ。
_____ / `‐-、_ /:. :.`:‐-、_ /:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ____ _____ l:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.::.. ヽ `ヽ _,-‐-'´..:.:.:.:.:.:.:.`‐-、_l:.:.:.:. .:.:.:.:.:... ヽ ヽ ____,--'´ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヽ ヽ ,イ ̄´´ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:. ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ヽ ヽ /i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.; ヽ ヽ :i:i:i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:..: ヽ ヽ :i:i:i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ ヽ l:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:. :.:.:. :.:.:.: ヽ ヽ li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.:.: :.:.:.:.:. ヽ ヽ .li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.. ヽ ヽ ..li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ,-‐--、_ :.:.:.:.:.:. ヽ ヽ . li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.: /;,;,;,;,;,;,;,;,;,;`-‐--、___ヽ ヽ li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:. ./;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,__,--'´三三=ゝ .li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.: ./;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;__,--'´三三‐'´ li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.. /;,;,;,;,;,;,;,;,;,__,--'´三三 ‐-'´ .li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ヾ´__,--'´三三-'´ li:i:i:il ..:.__,-‐-'´ ̄=_/ ̄ヽ、三三-'´ .li:i:i:il _,-‐'´ ̄三三三三三,-'´___,-'´ li:i:i:il _,-‐'´三三三三三三-‐'´ ̄ "´ .li:i:i:il _,-‐'´三三三三三-‐'´ ̄ li:i:i:il _,-‐'´三三三三-‐'´ ̄ .li:i:i:il _,-‐'´三三三三-‐'´ li:i:l/三三三三-‐'´ .li:/三_,-‐'´ ̄ .`´ ̄
人間そのものへの深い反省や生活の指針が,風格ある簡潔な句によって表現されている。
211 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:31:31 ID:EdX/nrjg
-──-<.. ` 、 \ ´ ..-―- 、ノ⌒'、ー、- .. Y⌒Y⌒レハ // / /'、\ \ \ ` rーj r! ! __ノ'⌒ ーァ、_ '/ .´ .イ.′ ヽ\ \ \ __j _)_ノ_`'´ し'´j_イーv´Vハ // ///// /`ト、\ \( 厂:::::::ヽ (___j'⌒Y ′′ .′ /// / ヽ.\\ `フ_ !:::「 ̄ヽ::Y'´,二 ヽ_人__ノ⌒ 怒らないことによって怒りに打ち勝て。 | ! レ' ///ィ \\\く___..j、:::`ー‐':ノjイ,ニヽハ―──<_ l | レイ/// _ \ヽ (__イ⌒ヽ¨「〈 :{jfクノノ イ}──┐ ::| 善いことによって、悪に打ち勝て。 ヽ\ | / イ  ̄ ゛ ヾ\ ノ r_(__ ゞ_>、_  ̄ノ::`ー─'::::::ノ ー` |イィ´ ォ= \「 ̄ノ ノ':/ !:: 「 `r ─┬ ´ 分かち合うことによって物惜しみに打ち勝て。 '⌒/! 彳⌒ヾX - < f |::|ノ⌒j |::::|゙ rく⌒ヾ_j |/ ! i::::::::とハ! -= `ム|::レ、'ー!::::hハ ト-'´ 真実によって虚言の人に打ち勝て。 r―┤ 、 _! 弋__つ イ⌒ヾX ヾ|::ト、ー‐|::::::V`′ ノ / ゝ__ j , , , 代::::しハv |小:\ イ:::::::_ゝ 厂 弋ニニイ! ' 弋_つ ' イ⌒レ′レ'´ r'──=─ ノノ人 - , , , /.::|!:ノ ム--- ー=イ/ rゝ、 ` イ |!′ ノ'´ ̄  ̄ イ´r─┴ く\ . イ´ ̄ ̄:リ\ ー┬── <_ |:「 ̄丁ヽV `r-r―_ァ―'⌒r '三i|-=≦,.ノ f´ ̄ ̄ ノ !:| ノ: : :>=う´ ̄ ̄ ))_ノ_代:ノ /⌒ヽ /ー―<`< ゝ====イ:/ /ハ: : : :「ノ`ー─ ¨ ̄V . __ヽ -===彡' |: : :.////: :ヾ\:_/`ー===ア'´ rく_____j 人: :.//:.|:{ : : : :厂 ´=ー─、  ̄_) / L__j く ゝ //__:j:|: : : : | _ r-<´ ̄ / ノ  ̄ ̄ ヽ イ // |:|ー─┤ .:..:.`ヽ '
212 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:32:50 ID:EdX/nrjg
,.-ー 「`ヽ ー‐-、rvx_rx / ', \. { /了示k . / ', ' , {ヘ({_薔X} . / > 、 `Y{ :7^ハ::》 . / .,' / ,/ `丶、 yハンv彳 i _::i i / '´` `リハ_ノ l : :i ,'rヾ==.、 ,x"=、 /i`ー' ', : :| : :i ト、 )) / ヒし i ノ 思わず座右の銘にしたくなるような言葉がいっぱい詰まった本かしら。 ヾ : :i : :ト、 ) ノ ' 弋ソ `ハ ヾ;、:\:l.i >/、 / l >シ= ̄} 、 ` ー ノ_}ノ ――ただの詩集か訓戒集としても、けっこう楽しく読めるかしら。 {: :_-=‐ ̄}└t> - ―く´ _} 入: :_-- 〕V └〔ニ下二〕 . / 〔: :_=‐〕 ヾ | i7/ヽヽ / 〔: :_‐ ゝ 、/,' \\ } 〔彡ク Y''i o}x」 / .ノシ i 弋_ c/ ! { , ィ_7 y `=ノ ,/ └‐〈/!\〉 ノ く \ ノぃ|」 \ l \ ヽ \
213 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:33:54 ID:EdX/nrjg
, -─-、 / ', | i 前述の『原始仏教 その思想と生活』と合わせて読むと、 | ,' ノ_______ / _,.ィ':::::::::::::::::`ー─‐ 、 ブッダの思想のありさまが垣間見えて、また面白さが増すぞ。 . r、 -‐'´..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.` .} } /´...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: } . √} }/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::イ { ,ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y:::::::::::/:::} i_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::: / 「/.::::::トヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::: / ノ.:::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::: / /.::::::::::::::::/ | ::::::::::::::::::::::y ::::::::::.. /| i::::::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::{ ::::::::::::: i::| `ヽ-─´ | ::::::::::::.:.::.::.入:::::::::::: i:| | ::::::::::::::::::::::::∧.::::::::. ':,
214 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:34:40 ID:EdX/nrjg
/ ̄ ̄ \ ⌒ ⌒ \ (⌒)(⌒ ) | (__人_) | そしてラスト。 '、`-ー-′ | . -, | `` | / / | ィ { r 、 / / みんな大好き、律蔵についてだ。 `ュ`ー─ー ´_ノト} }/,`〈 /ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{ _,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、 // : / : /:::l y : : : / : : } >-く } : :i j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧ i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ', | : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :.i
215 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:35:29 ID:EdX/nrjg
_ _ -―- 、 , '゙´ ̄  ̄ ̄` ゙ ー--ミz、 ´ __,,.. ...........___ jヽ ,. <´ \ / } <´ ヽ / ノ `ヾ 彡' \ } / ,イ / .j Yヽ 彡'゙ / ,'/ゝ´ ̄`ヽイ'´ l:i ) i| \ ;', 律蔵ってあの、シモネタ満載な…… / l ! ///// ノ | ', ,イ へ=<. r'゙´ ̄ ̄ ̄`ヽ.丿 ', / ヾ/ r―{彡'´ ̄  ̄`ミ\ー-' ソ-イ {,.イ´ ̄ ̄`ヾ. /、 { }≦z====ミヽノ \
216 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:44:04 ID:EdX/nrjg
___ / ヽ __,ィi.ri、 i r、i ij i,} まぁ、以前、確かにこのようなものをスレで垂れ流した。 ト, } リ ト /〉 /ト ヽ{ ∧`ー- 、 / : : : ヽr==-〈ハ: .ヾ : i ――あえてAAは入れない。 読者の皆さん、ぜひまた読んでみてくれ。 / : : : : : : :| : : : : |rN. : : >{ γ. : .`.ヽ、. : : | : : : : lH:、ト、:.ヽ、 {、 : : : : : ヽ. : | : : : : |:::'i `,.: : ; \: : : : : : ヾ |: : : : :|::::| | : ノ \Z_ : : : >i.: : : : |::::! }:./ `ト、 : : : : : : : : }:::ノ i/| V\ : : : : : /:./ {::| }/.`.ー- イ:イ 'ト, / : : : : : : : |´ ヽ__ }::ヽ rー< : : : : : : : :.厂〔:i〕ニ{、:::{ > : : : : : : : : : : /::::::::::::::::::iへ} 〈 : : : : : : : : :/::::::::::::::::::::::| j ヽ : : : : : /:::::::::::::::::::r::::::::|_r´ V. : : :/::::::::::::::::::::::i:::::::::|
217 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:44:34 ID:EdX/nrjg
ある時、ひとりの出家修行者が林のなかで食物で猿を誘い、獣姦した。 その後、その猿は僧院に現れ、件の修行僧に食物を求め、彼がそれに応えると、 他の修行僧の見守るなかで尻をあげてヴァギナをあらわにした。 修行僧はその猿と交わる。他の修行僧から、それは釈尊の教えに反すると詰問されるが、 彼は「しかし、釈尊は人間の女性との性交を禁じただけで動物との性交は禁じていない」と答える。 それを聞いた釈尊は宣言する。「教団追放だ」
ある時、ペニスの長い修行僧があって、淋しさに自分を失い、つい自分のペニスを大便道に入れてしまった。 釈尊は「楽しみを覚えたのならば、教団追放だ」と宣した。
ある時、ひとりの出家修行者が女性の木像を見て欲を覚え、ペニスで像の股間に触れた。 釈尊は罪を問う彼に「教団追放ではなく、深く懺悔しなさい」と答えた。
ある時、ひとりの出家修行者がある女性に恋をし、彼女が死んだ後、 その墓に納められた骨を集めてヴァギナをつくり、それにペニスを入れた。 それを聞いた釈尊は宣言する。「教団追放だ」
ある時、ラジャーグリハで出家したスンダラという修行僧が道を歩いていると、 一女性が「大徳、ちょっと立ち止まって敬礼をさせて下さい」といって彼に礼を捧げつつ、 衣をめくって彼のペニスを咥えた。 釈尊は、彼が楽しみを覚えなかったことを確認し、罪を犯さずとした。
ある時、ひとりの出家修行者が 「この場合は他の女性との性交を意味しないので罪を犯したことにはならないだろう」と推察し、 自らの母と性交した。あるいは、自らの娘とした者も、妹とした者もあった。 彼らは、その後、自分の行為を後悔し、釈尊に告白した。 釈尊は告げる。「出家修行者よ、教団追放だ」と。
ある時、ひとりの出家修行者が墓所に行って、未だ鳥獣に喰われさる死体を見つけ、性交してしまう。 彼の後悔に対し、釈尊は告げる。「教団追放だ」と。
218 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:45:19 ID:EdX/nrjg
ある時、ひとりの出家修行者が死体を見つけた。その死体のヴァギナのまわりに傷があった。 「これなら罪を犯したことにならないだろう」と推察し、ペニスをヴァギナに入れて、傷より出した。 又、傷より入れて、ヴァギナから出した。 彼の後悔の告白を聞いて、釈尊は告げる。「教団追放だ」
ある時、ひとりの出家修行者が墓所に行って、死体から切り落とされた頭部を見つけた。 修行者はその開いた口のなかにペニスを入れ、その口で楽しみを覚えた。 彼の後悔の告白を聞いて、釈尊は告げる。「教団追放だ」
また、もうひとりの出家修行者は同じく口中にペニスを入れたが、その口中には触れず、途中で止めた。 釈尊は告げる。「教団追放はしないが、深く懺悔しなさい」と。
ある時、ひとりの出家修行者が、バッデヤの林にて昼寝をしていた。 彼のペニスは風に揺られて勃起していた。 ひとりの女性がそれを見つけ、勝手にまたがって性交をして去った。 他の修行者がペニスが濡れているのを見て、釈尊に問うた。
釈尊は答えた。 「もろもろの出家修行者たちよ、五つの原因によってペニスは勃起する。 欲望によって、大便意によって、小便意によって、風によって、虫に刺されて。 もろもろの出家修行者たちよ、かの修行者は欲望によって勃起したのでもなければ、 楽しみを覚えたのでもない。かの修行者は聖者だ。彼は罪を犯していない」と。
ある時、バールカッチャに在った出家修行者がもとの妻と性交する夢を見てしまった。 その夢で目覚めた修行者は「私は修行者失格だ、教団より去らなくては」と考え、ウパーリ長老に告白した。 ウパーリ長老は彼に言った。「聖なる修行者よ、夢のなかでのことでは、罪を犯したことにはならない」と。
ある時、ラージャグリハにスパッパーという名の信心深い女性在家信者がいた。 彼女は「性交をしてさしあげるのが最高の布施である」と信じていた。 彼女は出家修行者に性交を申しでるが、修行者は「それは許されていない」といって断る。 そこで彼女は「私の身体に触れるだけなら、師の教えに背かない」といって、 胸やへそ、腰や首、耳の穴や、指の間に触らせようとするが、修行者は断る。 そこで彼女は「では、修行者は動かないで下さい。私が手でいかしてあげますから。 それなら師の教えに背かないでしょう」といって、手で射精させた。
彼の後悔に対し、釈尊は告げる。 「教団追放ではないが、六日間禁足し、二十人以上の僧侶の前で深く懺悔しなさい」と。
219 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:48:00 ID:EdX/nrjg
._ ,-─ __ , ─-、 rf⌒ヽ , -─‐/ \_/ __∨ |:{ / ___」 ___rfフzヘ::::::::{ 〉 \_X_Z二_ ヘ {::::::《 (Y{ノV「 ̄/ / >‐-、__ ̄\ゝ⌒>┬}::::l ∧ || .〃  ̄`ー\ |::::| |::::j.∧〈 セクハラ以前にあまりのシュールさに、 : || ∥ `<,二/ '_ 〉 { | / / \}ヽ レヘ 怒りも沸かないレベルかしら…… ヽ ト, | ヽ ヘr‐' Y⌒{ノ ・ i\ il i`ーl ○ |\ . 〉 ┌ヘ l i|○ __/ j /\___ ⌒) 人 ヽ u _ r─< ヽイ/, / / 厂「 . /\`ーァゝ、_ `′ | \ \/_j__/_j 〈\. \fア´ }zー' ̄ヘ人_厂_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ (__)ヽ\「入_ァ┘
222 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:50:39 ID:/P/ZK9o6
これ、むしろ懺悔される釈尊の方が苦痛な気がするw
220 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:48:31 ID:EdX/nrjg
, ー,r 、_r-、 /r-、人, \、\ / ヽ ヽ:`, V,} i / r´\ Λ Vi レ ト、 :::::\ \j, ┤ r } スレでも大好評だったんで、 ,' ( ノ ヽ, i i i { ' ,  ̄ ヽ___i ,' {′ もっとネタがないか色々探したんだがなー…… V { __L_ _ハ 、 ヘ、 ,.< :: :: :: ト- _ -< :: ::{ヽ、 __, <∨ :: :: :: :: :: ::{ :: :: ::ヽ、 _ x< :: :: :: :: :: :: ::{ /;;;;;\ /〈: :: :: :: :: :: :: ∨ :: :: :: ,ィ ,: 〃 :: :: :: :: :: :: :: ::レ´};;;;;∧ヽ/ :: ∧: :: :: :: :: :: :: ト, :: :: :: :.、 / 〃 / :: :: :: :: :: :: :: :: ::| /;;;;;;;;{ /:: :: :: ∧: :: :: :: :: :: ::∧ :: :: :: {、 , イ: :: :: :: ::/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :レ;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :i: :: :: :: :: :: :: ::ヽ==x ::Λ /: :: :: :: :: :: :/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |;;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :: ∨: :: :: :: :: :: :: ::\: ヽ ∧
221 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:49:26 ID:EdX/nrjg
=======、-、 /  ̄ ̄ ヽ ////////////////|//| 手軽に手に入る本には、これ以上は無かった。 / \ .///////|//| , -<i U. : :i≧=ー´ ̄ ヽ、.////|//| / : : : : ! : ;イy : : : : : : : : : ////i//| 本気で調べるならゴツい本を漁らにゃならんらしい。 / : : :ヽ :.∧ . : : ム{ : : : : : : : : : :`, /i//| ノ : : : : : : V/ヽ、_ . : : : : へヽゞ/ ̄ : : : : : :.} /i//| />── ァ'´ : : : : : :ヽ ̄ ̄ _ιУ、 : : : : : : : Λ/i//| / : : : : : : : : : : : : : : : : :_/`-ー=´ : : :`ヾ : : : : : : :ィ :} ///| / : : : : : : : : : : : : : : :/'´ : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : { ///|  ̄ ̄  ̄ { ⌒ ,.-'´ : : : : :>'´ へ: : : : : : : : : : : : : : : : : :}/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ : : : : : : :,彡'´ `'' -\ : : : : : : : : _,ノ  ̄ ̄ ` ' ── ´
223 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:51:49 ID:EdX/nrjg
/ ̄ ̄ \ _,ノ ヽ、,__ \ というのも、歴史的経緯もあり、 (●)(● ) | (_人___) U | 日本じゃ戒律の大半は有名無実化してしまっている。 '、 │ く二ニヽ | /-‐ `i 、 ___,. イ i 僧侶の大半が嫁とってる状況で何をか言わんや、だ。 {/´、 ',┐__>ーメ ┴ュ しrヽ V:::Λ / : : :>、_ ,.<ハ、_/ ̄ V ∨ : : / : : : : :_>-.、 「 : : : :〈 : : : : : : ヽ/ : : :/ : : : /: : : : : `、 /. : : : : ∧ : : : : : : :ヽ : : : : : :/ : : : : : : : : } / y : : : : : Λ : : : : : : : \ : : / : : : : : : : : : } / : :.i : : : : : : Λ : : : : : : : : :ヽ:ノ/ : : : : : : : :j ノ. : : :| : : : : : : :.∧ : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : :ィ
225 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:53:54 ID:EdX/nrjg
ノ ヽー- 、 , '´ ヾ ヽ , '- / 入... | ` ´ ヽ '::. / \:::::. ヒィ秘)、./ /::: l/ - ─ ' `'ヽ\ __ン i:::: / ○ \ヽヾ| Y⌒V ○ | / 戒律通りなら、僧侶のやらない夫がカナと二人で部屋にいる時点で、 { ノ ' j/ r ーノ ,. - 、 _ ノ 上座部の具足戒に違反してけっこうな罰を食らうレベルなのかしらー。 / _ノゝ 、 ⌒_, ヘ !∠´ ト`_二_ 二.イ:::::::: | iヽ::::\ ノ{::::,ィ:::j::ヽ `>-く ゝ_ ` ´ | |` |:::! !::|`| {:::::::.ノ ∧ | |. `´ `´│ フ´ / |" | \ イ │ / |: | ` '´ │ "| ' |: | | |
226 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:56:02 ID:EdX/nrjg
_____ /  ̄  ̄\ / \ ――そんなわけで戒律に関する本の需要が、 | _,.ノ '(ゞ、_| .| ( ー)ヽ ヽ 学問的なもの以外に存在しないのが日本の現状だ。 ノ| U (___人_\\__ ____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_ i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_ 需要がないので本も出ない、ってわけだ。 しかし―― l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: | ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: | ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
227 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:57:45 ID:EdX/nrjg
/ ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ | ( ○) (○) そんな中、戒律について一般向けに解説している、 | U (___人__) .| __ノ__ 珍しい研究者なんかも存在する。 | _/ ___\ヽ_ 人、 '-/____ ヽ | _,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | 佐々木閑、という人物だ。 _, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 /. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、 丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉, 『出家とは何か』という本には、 . i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧ /. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧ 上座部の具足戒についてかなり詳しい話が載っている。 : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}
228 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:59:43 ID:EdX/nrjg
/  ̄ ̄\ _ノ 'ヽ、_ \ (⌒)(⌒ ) | まぁ、学問的な話がメインなんで、 (__人___) | '、'ーー´ 'J | さっきみたいなレベルの高い変態話は無いが…… | | | .ィ { _`ュ`ーー___´_ノ', 仏教について詳しく知りたい中級者レベルの人におすすめだ。 _, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、 /. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、 丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、 r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ', 初心者向けと言いながらこの本を紹介するのは、 / : : : : : : : : i : : : : :ヽ : : ヽ',:::::| : : /:_:_:_:i;;⊥____ / : : : : : : : : :丿: : : : : : ヽ : : ヽ::|/´ ヽ、,,______ノ ある種の応援だ。 / : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :ヽ ::/ ヽ、 }___) ,:': : : : : : : : ヽム二ニ - ´¨ ̄「 r' 、 ヽ .ノ : :| i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | r_ノ.: : : | 戒律に興味があっても本がない現状、 i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |へ-‐´ : : : :| : :! i : : :: : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:ゞソ: : : : : : : : | : :| こういう貴重な人にはぜひ活躍してもらいたい。 ゝ:_:_:_:_二ニ=-:::´ ¨ : : : : : : : : : : : : : : : : : | : :|
224 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 00:53:02 ID:Iy6vP5YE
岩波文庫の『親鸞和讃集』はどうなのかしらー?
229 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:01:20 ID:EdX/nrjg
r‐' ´ ̄ ̄ ̄ ヽ ,.- 、 /ヽ 、 〃⌒ヽ\ ,.' } ハ 入 \ {| , 、⌒ヽ、 / ,/ ,、. ,、 ,、 ! , ノ \ i' ̄{薔}、 ノレ、 / ,/,、 /´ヽ 『親鸞和讃集』は、良くまとまってると思うかしら! { V レ-<1 ,.-ヘ. i' `ヽ_,. \. Y ⌒ヽ.ィ' |' iノ ,/ У ,.ノ ,r= 〃 〉´ ,.={‐! ゙○ ゙ーヘ V_,/ ゝ-´ ,./ ヽ.〈 く ,.l!'´ヾl ○' ヽ ゙ 、 \ / __7,.--、 でも、親鸞の和讃は著作の中では比較的わかりやすいけど、 / ヽ、___7ァ_,.-ァ、 /`ヽ、 ,〈ヘ ヽ 丶 `´ ノ .  ̄(/i ,ヘ// i二Zii゙/____!__ ,ィ´フ´゙ト、 _ i r―<´ それでもある程度の仏教知識を前提としているかしらー! ´ // }-〈 ゙〉/ 。N> 〈`ヾ!-ァ'.! {. ゝ \ ノ { ! `゙ >ュ‐!」' くヽ/'ーァ、 ヾ_,`ー― '´>、 ヽ ヾ、__,,.. -=´ヘ_,〉 ー" ,ハ >、 ゞ=ニ/ ̄´ノ ゝ-.′ `T~~~~~´ 、 ゝ、 レ' !.〉、 ', / _ヽ "ア >、_ __」f'´ \ ノィ \ / ハ ` /トf=‐ト、ノ/、 `ー=i=′V1,ィ\./ i`゙ ゞ、 ,ノ ゙´ `ー1 ,ヘ r、 !゙ ゝ ,!\| `´ レ〈 \!ヽl、゙ ゝ、_ノ
230 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:03:14 ID:EdX/nrjg
/ ̄ ̄ \ -、_ _,ノ ヽ、__ / / ,〉、 もうそこそこ、法然や親鸞について知っていて、 (=)(= )/ ´/ /) (__人_) { , ' ´,/ その上でこのスレに来た人ならば楽しめるかもだが…… '、`⌒ ´ V __, <´ | 〈´/::::Λ | ヤ::::::::::::::Λ 基本的に、『初心者向け』が前提になっている。 `ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ /ム _ , -./V::::::::::::::Λ、 _,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ なので、より分かりやすいものを取り上げた。 //./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨} j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ; i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ | :::| ::::::::', :i::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
232 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:06:20 ID:EdX/nrjg
,. -. ‐.-.―.―.-.- . . ,. :'゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : :` : .. __ ., : '゙: :_ _: : : : : : : >r'⌒i:、_ : : : __ : : :、 〈: : : : : :\: : : : : : : : z{ / ̄`゙<Y>=ミf 、_ヽ ,へ : : : : : :`: : .、 : : :乞:{ rx'´>.、 `ヽ}、ム もし浄土真宗に興味があるなら、『和讃』もいいけど―― /. : : :\: : : : : : : : ゙ : 八∧ _く:i:{`Yt込{--=セろハ ,: : : : :/ { \: : : : : : : : : :辷 >'´//ハト=彡´リ=ミ//ハ: }、 ,: : : : :' : リ `゙ <: : : : : 乂ヘ/// ̄ゝ-< / {ヾ': i : ,゙ : : : : : / `゙ ー-=ニ斗く `ヽ ,イノ∨: :|::i (おふみ) (ごぶんしょう) |: : : :, 〃  ̄`ゝ心、 /ノ: : : マ: ; :| 蓮如の 『御文』 (または 御文章 )(※)の、 i: ; : ; / z===-弌乏.イ \: : ハ :: ; ',:{ : !{ ,.z=- ` ヾミ、ヽ: : : :; マ :ム /´ _ r'´ ∨ハ: : , 現代語訳版なんかも、分かりやすくておすすめかしらー。 ∨:ハ ` 匁:、:∨ ∨∧ r 彡=ミ、 /}`ヽ./ ヾzハ 彡=ミ、` '´ ` ( ノ ノ ム_ {,. ム '゙ ` V/〃ヽ , '´ ,イ: : :} ,イヘ 〃/〃 ' ':, ムイ`ヽ. / // `_、ハ _ , ,:゙____彡ヘ {:{/. : : :ム `´ /-=ミ: : : :ハ {ゞ:、 : : : : : : >. イ: : : :`ヾヽマ: :彡゙. ※……東本願寺では「おふみ」 ゝ: : : :_彡'´.: :ノ `≧::.__ _ < ム: : : : : : : ∨´ `ヽ 西本願寺では「ごぶんしょう」 , イ: : : :`ヾ'´`ヽ.__/ , {__{ト `ヽ _.ゞ-==ミ、: : } \ >'´ !: : : : : : : :} //{ 彡' }下、 {: : : : : ≦彡'´ \ イ ゝ、: : : 彡' 〃. ゝ< /.:rz | |:...ヽLz=ミ: : :.Y ヽ . | r≦:´`ー-、//.::::::::/ 〃.:::::: | i::::::r-、_ノ. :/ i ム. 人: :>チ: :ノ,′.::::/ ∧.:rz.::!|:八: :`Yイ' / . ∧ 、 ∨≧z{ {:!:::::∨_ ∧:::::::::::{トム_ `ヽ}丿{ , ' ゝ 二フ , ヾ 、:::::::::::::::::rz:::::ゝー=´〃 ヽ 、 ノ / `ーz `ゝ--=イ\、::::::::::::::::::::::::::::::イ/ 、_`ー`ヽ く / / ヾ 、::::::::::::::, 彡 '゙ }ハ ∨
233 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:09:28 ID:EdX/nrjg
/ ̄ ̄\ / ⌒´ ⌒ (たんにしょう) . | ( ⌒) (.⌒) ――そして、更に定番の 『歎異抄』 なんかもいいな。 | (___人__) | ノ | | 『歎異抄』は大量に出版されているが、 j、_ | √::::::...`ミュ、r< 最初に読むなら作者の解釈の入った意訳的なものではなく、 /.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ / .:::/.:.:.: : : : : : : :.:.::..\ 直訳調のものか、多少難しくても原文読解をおすすめする。 ,' .::::/.:.: : : : : : :./ ⌒ 、ヽ i .::.::.::.:. : : : : : .:.:.:.:.:::::...ヽ:.', i ::::.::.::.::.:.: : :/ .:.:.:.:.:.:.:.::::::: }:: いろんな解釈があるからな。 i ::::::.::.::.:.:.:.:/ .:.:.:.:.::::::::::::: ,.:: i ', :::::::::::::::く .::::::::::::::::/:::〈:::: | まずは味の薄いものを選ぶのが無難だろ、常識的に考えて。
235 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:11:17 ID:EdX/nrjg
,.-──ォf廴 /___ {」〃⌒Lェェ、 ♪ / \ 、 }{! r=ェェ ヾト、 / / ヽ \}!-=ムK及 } }! ; / / \ ヽイ¨ ̄Y Ⅴ/! i ,'. /_/ -- `ーミ≧= ヘ_ノ | V / ___ ___`ミ、 川 ゝ イ x==x x==x >‐ ソ {(ハ , , , , , , {爪) ――親鸞の癖のある人柄を、ぜひ楽しんで欲しいかしら! ト-ヘ r‐-ァ 斧.,' ヽニム ヽ_ ノ ,イニ/、 〃{ ̄ }≧=v=≦{ Y^i i {-==ニ} ,ィ仝>、 {ニ=У^ヽ |, --、テイ // |||| ヘヘ ト三{'´__ } / , -=Y { { |||| ,} }八 ∧-= !) /i ´ --i \ ∥ / Y ゞ ノーf | |!ヽ__r ン, \/ 人>z、_,r,ノ | |ト、__{>- 〃仝 ヾ -<{ト---イ| | |  ̄ ̄ V {{ ノ介ヽ }} || / | ヽヽ } //z| i || 从 > ヽ j ォイ: : :トァ ヽ ./ハ / \ .ノ ォイ: : : : : トァ ヾソ ', /  ̄ ォイ: : : : : : : : :トァ ',
236 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:13:31 ID:EdX/nrjg
/ ̄ ̄ \ ノノ _,ノ ヽ、__ \ r~ (⌒ ) (⌒ ) _,-|、 ;' ――さて、そろそろ良い時間だ。 (__人___) r' l |.lヽ r' '、 l i | lニニ;: 今日はここまでにしよう。 | l l, | l ノ__ _ | / /ィ ヽ _ </ヽ__、_r'´ // / ヽ __ ,. < / /} 人 r y ', r´ j∧∧ /〈'--:´ Λ l 読んでくださったことに感謝を。 / ヽ:ヽ__〉ハ / ∨ l / Y `√:V ム___< \ \ ! / \ i 〉::::| ∧ ∨ 〉 では、近いうちにまた。 / \i i::::::| ∧ ハ |
【 仏教書紹介 おわり 】
238 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:16:08 ID:EdX/nrjg
【紹介書リスト】
○仏教的な考え方について(マンガで分かる!) 『ブッダとシッタカブッタ』シリーズ 小泉吉宏
○現代の寺院について(マンガで分かる!) 『坊主DAYS』『坊主DAYS2 お寺とみんなの毎日』 杜康潤 『まんまんちゃん、あん。』 きづきあきら サトウナンキ
○仏教史について 『もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら』 架神恭介 『わかる仏教史』 宮元啓一
○原始仏教について 『原始仏教 その思想と生活』 中村元 『ブッダの真理のことば・感興のことば』 訳:中村元
○原始仏教における戒律、僧団生活 『出家とはなにか』 佐々木閑 ※中級者向け
○浄土真宗について 『親鸞和讃』 善信房親鸞 ※中級者向け 『御文』 本願寺蓮如 『歎異抄』 河和田の唯円 ※直訳か原文推奨。原文は口に出してもテンポがいい。
237 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:16:07 ID:Iy6vP5YE
乙にして南無阿弥陀仏
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9