147 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:01:17.94 ID:vsItPeso
┏─────────────┓ 前回までのあらすじ 東部戦線 1914夏~1915冬 ┗─────────────┛
―― 1914年8月、ロシア軍の東プロイセン侵攻により、東部の戦いの幕は上がった。
┌────────────────────────────────┐ │ / `!-、,,、 │ │ __ ,,,,,,,,,,,,,,、 | |, .│ │.''''''''''" ̄ ^'ヽ、 | `''''―‐′ / .┌─┐ │ │ ,,,,ヽ \、 .┏━┓ /  ̄ ̄ ┌┘ │ │ │ ゙l ゙" ,,,ノ ┃ ┗┓ \ __ └┐ │ │ │ ヽ .,,i´ ┃ ┏┛ \ | └─┘ │ │ ゙'ー'"'''_,,/ ┗━┛ ヽ 第一軍 │ │ ドイツ軍 ,--゜ │ │ /////// ゙l │ │ //マズール ゙l │ │ 東プロイセン ● //湖沼群/ ゙l ロシア │ │ アレンシュタイン // // ,/` │ │ ┌── /////// ,-‐'′ .│ │ │ \ _,,,,/` │ │ . │\ \ ̄ ゙̄^ ....│ │ ,,--、,、、.,,-,,、 ,,/ ゙̄'\ /\/\ .│ │ ,-'''''" `゙゛ `゙''′ \ / │ │ ,i´ / /第二軍 .│ │ ._/ \/ .┌───────┐│ └───────────────────────┤.ロシア軍の侵入.├┘ └───────┘
149 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:01:59.09 ID:vsItPeso
―― しかし、ドイツ軍はタンネンベルクで劇的な勝利を収め ロシア軍は第二軍を殲滅され、第一軍も後退を余儀なくされた。
┌────────────────────────────────┐ │ / `!-、,,、 │ │ __ ,,,,,,,,,,,,,,、 | |, │ │.''''''''''" ̄ ^'ヽ、 | `''''―‐′ / ゙' .┌─┐ .│ │ ,,,,,ヽ 列車でGO ┌──1凸 /  ̄ ̄ ┌┘ │ │ │ ゙l ゙" ,,,ノ'"''''''''' / .\ __ └┐ │ │ │ ヽ .,,i´/ ̄ ̄ ̄ _ 17凸 \ └─┘ │ │ ゙'ー'"'''_,,// / 徒歩 ヽ 第一軍 .│ │ / / / 予1凸 .,--゜ │ │ / \| |/ ./////// ゙l .│ │ .| 17凸 /マズール ゙l │ │ 東プロイセン│ 予1凸 //湖沼群/ ゙l ロシア .│ │ │ ● // // ,/` .│ │ │ ┌── /////// ,-‐'′ │ │ \|20凸 .│ \ _,,,,/` │ │  ̄1凸 │\ \ ̄ ゙̄^ │ │ ,,--、,、、.,,-,,、 ,,/ ゙̄'\ /\/\ .│ │ ,-'''''" `゙゛ `゙''′ \ / │ │ ,i´ / /第二軍 .│ │ ._/ \/ .┌──────────┐│ └────────────────────┤ タンネンベルクの戦い.├┘ └──────────┘
150 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:02:54.83 ID:vsItPeso
―― この戦いにより、ルーデンドルフとヒンデンブルクは一躍英雄となる。
|_____________,l_| ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::| /_,, --―――‐t―――----┴-{ /三ミミ三三三三三 r―、 rミ、 ,'三ミミ三三三三三彡' ` ̄ ヾ'i ,'三ミミ三三三三シ´ _,. - 、 : _ l、 ,'ミミ.r==、三三三ミ .:.:.:.:ィ'ら"i、.:. :,らッ' l三{/ノ入 \三三ミ .:.:.:.:.``=゙^ .: 'iー{ ',三!l fラ人 ヾ三ミ ', ゙', ヾ:tヽんぅ ',三シ ,r __ ) ! 丶丶二,ノ l三'゙ / ,. `´ 'ーイ,' ヾミ ',三 ,' ,:'´ト、 _,,__,/ l三 `'" / ト、二二,ーアノ/ ,l^`' .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:゙':.:.lf´,' / (ヽ三/) )) /7 .:' ,::' .:.:.:.:; :; :, ヾゞzェソ ;/ __ ( i))) ∧', ,' ,. - 、 丶 、_`'一' /. /⌒ ⌒\ \ __/:::ヽヽ、 .::.::.::.::丶、 ゙゙゙゙ / /( ●) (●)\ ) rf (::::::::\\ .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、 ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ -‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、 | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ ヒンデンブルク | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
ルーデンドルフ
152 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:04:18.08 ID:vsItPeso
―― 一方その頃、オーストリア軍もロシアに向けて進撃を開始した。
ドイツ (東プロイセン) ,,,,,、 ,-''-‐゙` ,,-¬'ー'′ `'′ ,,i´ l゙ /////////// ,,-‐" ●ワルシャワ ///////////// / ////////////// ヽ //////////// │ //////////////// ‘i、 //////////プリベット沼沢地// ,! ////////////////////////// 〈 ///// // /// //// \ │ \、 /\ /\ ,-、、 ゙l /| |\^'-,、 /| |\ ヽ `---, { .| |` . l゙ .| | ,-''''"゙'-,_  ̄` l"` 〔゙''''-,,,,,、 ,,,-┏┓ `---┏┓'"` 第三軍 \、 丿 ゙''、,,,,ノ┏┛┗┓ ┏┛┗┓ ┏━┓ヽ `'''―ー''''" ┗━━┛ ┗━━┛● .┃ ┗┓ヽ 第一軍 第四軍 .┃ ┏┛.`゙゙゙゙'''┐ ーー''''''''''''''''~-,,、 ┗━┛ | ゙"'ー、,_ ┏━┓ l゙ カルパシア山脈 `'-、 ┃ ┗┓ ゙l \、 .┃ ┏┛ | オーストリア `゙'-,、 ┗━┛ | ‘'、、 第二軍 `-,、 `ー (準備中)
153 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:05:07.55 ID:vsItPeso
―― しかし、返り討ちに遭い、逆に東ガリシア全域を失ってしまう。
ドイツ (東プロイセン) ,,,,,、 ,-''-‐゙` ,,-¬'ー'′ `'′ ,,i´ l゙ /////////// ,,-‐" ●ワルシャワ //////////// / //////////// ヽ ////////// │ ////////////// ‘i、 //////////プリベット沼沢地 ,! //////////////////////// 〈 ///////////////////// \ ┌──┐第四軍 │ └┐┌┘ ┌──┐第五軍 \、 └┘ └┐┌┘ /\第三軍 ,-、、 ゙l ,/^'-, | | └┘ \ \ ヽ `---, { _,/` \| |/. _,-''''"゙'-,_ / \  ̄` l"` 〔゙''''-,,,,,、 ,,,-'"゛ ` \/'"゙゙'"` .┏━┓\ \\/\/ \、 丿 ゙''、,,,,ノ ┃ ┗┓── \ `'''―ー''''" ●┃ ┏┛__ / レンベルク ┗━┛ `゙゙/┐ ーー''''''''''''''''~-,,、 オーストリア軍主力 | ┌─┐ ゙"'ー、,_ l゙┌┘ │ カルパシア山脈 `'-、 東ガリシア ゙└┐ │ \、 | .└─┘ オーストリア `゙'-,、 | 第八軍 ‘'、、 `-,、 `ー `''ー
154 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:05:45.87 ID:vsItPeso
―― 1914年冬 ドイツ軍はロッヅの戦いとマズール湖の戦いに勝利。
┏──────┓ 予備第1軍団 ./ヽ /\/\ ロッヅの戦い /独 く \露 / ┗──────┛ ヽヘ/ / / ./ヽ第20軍団 \/ 第17軍団/ 独く [ ̄ ̄] プルゼズニー ヽヘ/ └┘ ★ >露\ 救援部隊 /ヽ /\/\ .┌┐ ヽへ/ .第11軍団 /独 く \露 / [ 独| 予備第25軍団 .ヽヘ/ / / └┘ 第二軍\/ ┌┐ .第五軍┌─┐ ●ロッヅ [_露_] 救援部隊 ┌┘露│ └┐ │ └─┘
┌─┐ ┌┘露│ロシア └┐ │第四軍 └─┘
155 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:07:05.37 ID:vsItPeso
―― ロシア軍を大きく後退させることに成功した。
/\/\ _,,__,,-‐" \ / ,,,,,、 ,-''-‐゙` / / 第十軍 ,,-¬'ー'′ `'′ \/ ,,i´ /\/\ l゙ \ / ,,-‐" / / 第一軍 / \/ ヽ ┌─┐ │ロッヅ● ┌┘ │ 第二軍 シ ‘i、 └┐ │ \ ュ ,! └┬┴┐ ── \ レ 〈 ┌┘ │第五軍 __ / ジ \ .└┐ │ / エ │ .└┬┴┐ ン \、 . ┌┘ │第四軍 ,-、、 ゙l └┐ │,/^'-,、 ヽ `---, { └─┘ l゙ ._,-''''"゙'-,_  ̄` l"` 〔゙''''-,,,,,、 ,,┌─┐ `----'''"゙゙'"` ^\ \、 丿 ゙''、,,,┌┘ │第九軍 ヽ `'''―ー''''" .└┐ │ ヽ └─┘ `゙゙゙゙'''┐ ーー''''''''''''''''~-,,、 | ゙"'ー、,_ l゙
156 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:07:53.27 ID:vsItPeso
―― 一方その頃、オーストリア軍はカルパシア山脈で遭難し、 80万人もの損害を出すのだった……
__________________________ / ,‐´ _,.\ ,i´ ̄\ /| / /,. ‐''" ヽ|/,‐"``'‐`:、 / | / | ● │ ●│ / | / | │ │ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、 ,i / / // | | | ノ ,-、 ,.‐, \/ / / // .| | | i´`、 / ││ ," | / / // | | | | i, │ ││ | | / // ) .| | | i、 L、_ / ノ ,i `- / / // ノ、 .| | | ,i´ i,- ) Λ (_ ノ Λ / つ/ ) ......| | | ( /´ヽ / / |\ Λ ヽ ( ``) .| | | ``、 `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │ > i'' .| | | / ヽ │ | | |_ノ、ノ i_ ノ-;´ノ │ / / ...|\\ | | / / ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\ / / / / / .| \\ | | / / ゙i ゙i \`、゙i/ `v´ / ノ / / | \ | |/ / ゙i ゙i ゙ヽ ゙i、 / /"´ ノ / |\ / | ゙i ゙i ヽ \__/| / / / | \/ | ゙i `、 ヽ.ノ ノ / ...| / | ` ``'--‐''" ‐''" .|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:09:02.29 ID:dSxfPMYo
何をやってるんだ、オーストリアw
160 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:10:15.27 ID:EWJJ1Eg0
でも、オーストリアの重砲は優秀だし バルカンや北チロル攻勢でもそこそこ頑張るんだよ!
157 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:08:51.03 ID:vsItPeso
l′ ,ン ,l ./ ./ ┏──────────┓ │ ./ / ,!‐゙゙″ .|, 1915年3月 配置図 | .〈. `''''''" ,/`-,、 ┗──────────┛ .| ,シ,,,、 .,,,,, ,,---_,/ ‘i、 .ィ''" く-. .,,,,,,,.,--,,-コ` ―″゙''┐r‐ー" 10▲/◎10 `゙'---v ,l゙ ,l,! | │ ` ゙i゙l .8▲_/ .._,,-''"゙゙"'" .,/` ,i´゙‐'゜ .,/ ガ▲,-'''''''"゙◎12 .―¬-゙゙'ー―‐、,,,._,,フ.,,,,,,,,,,,,,-ミ,、.r'"` 9▲/◎1 ` ./ `'i、▲4 `| ウォ△゙l、◎2 l゙''i、 ,―''" ○▲6. | ,,-. .ダ△`'i、◎5 .゙厂゙゙゙ヽ,,,,,! ゙''ー″ ▲2 ゙'-,,/|. ,--'" `゙'ー、_ 4△゙i、◎6 ,――、、 `i、 1▲▲7 .ノ ゙l ``--‐゙゙゙゙"'''""^ `゙''i、 \,、 3▲▲5 ヽ 11▲◎3 8 11 9 │ ,,l゙ 丿 ,,) 3△ ◎ ◎ ◎ ,,,/__、 ゙ー、 |,,―-,,,,,. l′ △▲ △ ヽ ゙l、 ,,,- ,l゙ ,/ :i彡-、/゙~'┘ 2 南 7 ┌′ \、 ,,-ーi、 .,/` l゙ ,,彡i、 ,、 ,、 ,,| .,,,,,,、 `'i、 | .l゙ 'ヽ-''シ \、.,,i │ ` .|ー'"゙'-"`'".゙l,/` .ヽ │ ゙l .,/` .〈丶 `,― 、 / ,i´ ,-,,,-} _,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/゛ `''v/ ゙l r" {,r‐. ,--" l゙` `\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、 │ `゜ ゙l、 ./''――‐'!、 ._,,,,,---│ `゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“ │ \、 ヽ、 | /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ ゙""ン ` ,ι |、 │ .\、 .,,,/ `'、 l _,,,,,, .,,,,-″ ,i´| `i、 \ `''''-,,{ `'-、 l゙ ヽ、 .,,/`
※イギリス軍はこの範囲に2個軍を配置。 ドイツ軍 ▲ フランス軍 ● ※この時期のフランス軍配置は資料見つからず オーストリア軍 △ イギリス軍 ○ ※数字は「軍」の番号 ロシア軍 ◎ ※配置完了前の部隊も含む ※一部支隊は省略
159 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:09:47.69 ID:vsItPeso
___ ___ =、―,= r‐'"´,,、`} r'ソ /'} /´`} /~ノ r‐'"´,,、`} r'ソ /'} | | レ'´~/ // / ノ/ _,,、 r--、 / //ノ _,,/ / レ'´~/ // / ノ/ ,,r‐-, ,,r'--、 | | // /, ///r´r、 '}ζπ{{ /,r''"r'7/ // /, /// ,r',r´// ζπ/ | | { ´'´ノ、 '´ ノ {, '‐´r´' ´{ '´, '-',、 レ レ`, { ´'´ノ、 '´ ノ ヽ '‐´,'‐' '´ { ''7 .| | `´~ `´ `'‐´ `´ `'´ `'‐'-'´ `´~ `´ `´ `‐´ `~ ='---'=
~ やる夫で学ぶ第一次世界大戦 ~
第十二夜
「ゴルリッツ突破線」
*題字・本スレ269氏
161 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:10:32.07 ID:vsItPeso
―― ドイツ軍内部では戦争遂行の方針を巡り、二つの派閥が対立していた。
____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ヽ i 丿 /(⌒) / ̄♪ ∧,, ∧ ♪ / / ♪ ∧,, ∧ ・ω・) ∧,, ∧ ・ω・) ) ♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ ) ( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) (っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ ( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ __ (_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_) ./ . \ ( ) Οノ 'ヽ_) /._ノ三ニヽ、\ (ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪| (⑪)(⑪) .| ♪ ミ ヽ_ . | (__人__).. |「rー__ヽヽ | ` ⌒ | .\ \┌ーz__ ┐7 . ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ / ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/| / (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」 | /〃 \ '" \ -┘ | ./¨\ \,_ ``ヾ} . 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ
162 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:11:14.59 ID:vsItPeso
―― 一方はファルケンハインを中心とした西方派
::::::::::::::::::::\::::::::::ヽ:::::::::::::/:ヽ ,..‐:'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ, ――::::、::::::::::'::,::::::::}:::::::::,:'::::::} i: : : : : : : `: ':.‐: : : : : : : : : : : :ヽ:\、 ::::::::::::::/ > 、;; ;;ヘ;;;;'::::::::;ヘ:::::〈 . {: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : : : : ヽ: : :.ハヽ:.ヽ ::::::、-'// ,':/ `""ヾ∨:ヘ . /i: : : : ヽ:ヽ: : : : : : : : :\: : : :ハ: : :.ハ:.',:.:ハ :::r ' |::! |::| |::| }::ハ ,イ: : :i: : 、: : `: 、 : _,斗‐''': : :ヽ: : :.i: : : :.i: : : ハ ::> 」::|_ i!::! _!」 !ハ}:| . /: : : : :'、: :.ヘ: `'チヽ.' ‐ --- 、: ヽ: i: ヽ: :i: : : : :i / レ' ¨"≠レゝ / リ/ j/ .i: : : : : : i.\: '.、 f示心 V: : リ: __i/: : : : : i "モテエ ,'ェァ / .i: i: : : i: :.i , `ヾゝ 弋::::ソ V: : : :r.ヽ: : : : : :i 、 { . i: i: : : :ヽ:/ rュ、 '"´ i: : : :.i,、ノ: : :.i: : :i ヽ | .Vi : : : : :ヘ,fr'ハ i: : : : i: : : : : i: : :i i _ノ / . ヽV : : ヽ: ゙乂ソ` i:/: : : i: : : : : i: : :i ヽ , ____ / \:.ヽト: ゞ、 っ i/: : : :.i: : : : : :',: :.ハ \ ` ー--- ' , ' ゞ i: ヘ /: : : : :i: : : : : : :',: :.ヘ ヽ / i: : : > , イ: : : : : :.i__: : : : : : i: : : '/ ̄ ̄\ ヽ __ノ i: : : : :i : :,`_i´ / : : : : :.i:.:.\:-‐ア'‐_ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | ドイツ第九軍司令 ドイツ第八軍司令 (__人__) | ../} マッケンゼン ベロウ _ ヽ`⌒ ´ | / / __ (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / まずはフランスとイギリスを倒すべきだろ ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
ドイツ軍参謀総長 ファルケンハイン
163 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:12:02.94 ID:vsItPeso
―― もう一方はヒンデンブルクを筆頭とする東方派である。
/㍉;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ彡三三i l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l /: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、 l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ /: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ ;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶 .l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// .i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ .∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/ i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/ |: : : :,-リ: : : | "疋;:ソ` '`'-、_.i: : |: |: ヽ ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′ .|: : :/-、',: : | , f:テリ` /: : |: i丶 ゝ、 / :. :r-、 彡′ .ソ、::l,.( _ リ、:| l .` /l: :/| i / ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、 ,|::\__ ヽ| , //|/ |/ -‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、 リl: ::| | ′ // { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、 l::|リ ヽ ` ― - 、 // ヽ. \::::::::\ ー-‐‐' / //:::::::::::::} ) `'' ,リ `、 `" /リ \ \:::::::::ゝ、___,,.. ‐ " //:::::::::::::::l ,' ,----亠--- 、_`.、 / 彡 \ ヽ、;:::::ヘ 、 //::::::::::::::::ノ / (ヽ三/) ))/ ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´. __ ( i))) 東部軍司令 /⌒ ⌒\ \ 東部軍参謀 ヒンデンブルク /( ●) (●)\ ) ホフマン ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ まずはロシアを倒すべきだお! | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄ 東部軍参謀長 ルーデンドルフ
164 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:12:41.73 ID:vsItPeso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 久々に登場、解説のちゅるやにょろ! 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| 両派を将軍達の構成は配置された戦線より、 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ その出自や経歴に拠る部分が大きかったにょろ。 /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __|,|イァ/ /│ 例えば、マッケンゼンは開戦以来 . /:::::/| | ヾ:::| u/::{ヘ、__∧ | 東部戦線にいるけど西方派にょろ。 `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
ノ:´:.:.:,:/:rゝ/;tYl:Vム;.Y、ー':.ヽ;! l:.:,r:'´Y/ l:l ``′ ';.l ヽト:.:.:.:', )k/:./l;'.__ l:! リ ._リ';.`Y 〉-;.:'l l _`ヾ、 _, 、, r'´_/. !r-! 俺たち西方派は伝統的な l 'Y';.l ´ 赱〕`` '近l ` リく ! プロイセン軍人中心だ。 ヽ.ヽヽ. l ,'-,ノ `';Y', l, ,' ´ いわゆるユンカーってやつだな。 ,.rハ'´`丶、__ _ , ' __ 俺は少し毛色が違うが…… /: ヽ \ ヽー /〉′.〉 /:ヽ: : ヽ l .!- ィ' 〉′ /ヽ、 /: : : : ヽ: : :,ツ__ ...'`-'.、' /ヽ: : :`:、.、 ,. :':´:-: 、: : : : :ヽ:〈 !ヽ .l:_: : :>: : : !:.', f'´: : : : : : : :\: : :',:ノ ` ̄ ̄ `ヽ,' li: :`丶、: : :l: :l i: : : : : : : : : :-: :_ヽ: '、 ー----、ノ,イ l: : : : l: : :!: :.l !: : : : : : ; :-:-: : : `/:.!l ' ,ll!:::', l: : : : !: :.l: : :! !: : : :./: : : : : : : /: : ',ヽ、ー ''ノ:!l::::',l: : : : l: :l: : : i
165 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:13:26.49 ID:vsItPeso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i| 一方の東方派は レ!小l● ● 从 |、i| シュリーフェン在任時に参謀本部附だった ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ シュリーフェンの弟子ともいえる軍人達にょろ。 /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ こちらは、比較的若手の軍人が多いにょろ。 . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
_._.,,.、.-.ー.-..、_ ゝ<´:::::::::::::::::::::::::::::`ー:.、 /::::::::/::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ //::::::/::::/\!\_\::::i:::::::::::::::::\ /´/:.:l::::レヘ! ヽ/__\::::l::::::::::::i:::::::::} !l:l::l::へ ヾ `´ニfソゝ ∨::::::::l:::!::::::::l 俺もルーデンドルフも平民出だ。 |:::レヘ f_)) レヘソヘ::!::::::! レヘハ く |/ )ソ!:::::::! あの人が引き上げてくれなきゃ、 ! ` 、//:::/リ まだ今頃も測量部でくすぶっていたかもな。 、 - - 、 ′|/:::/ ヽ _ ´ ノ:::/ `ー、 ´ ∨_ ※測量部 : 地図を作成する参謀本部内の部署 _,∧ __,,、、<´ 〉、_ //∨) /∧ /::::::i:::ヽ._ _ ,,、-ー/ !/ヘヘ/ソ∧ /:::::::::l:::::::::::`:ー:.、 ,´:::::::::::::く::::::::/ヽ(⌒ソ´´ヽ/::::::::::::::!:::::::::::::::::::ゝヽ. /::{::::::::::::::::>:i l7i /:::::\:::/::/:::/::::::::::::::::i
166 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:13:54.09 ID:vsItPeso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{'´ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| シュリーフェンの影響を強く受けた彼らは、 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 包囲作戦に固執する傾向があったにょろ。 |ヘ j. | , | | /⌒l,、 __, .イァト|/ | . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
____ /_,r' ' !、\ /(≡) (≡)\ n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\ 包囲殲滅こそ最も美しい戦争のありかただお! y | |r┬-| |⌒) l \_ `ー'ォ // 敵に退却を許せば、いずれ建て直して \ ・ ・  ̄ / またこっちに襲い掛かってくるんだお。 \ / > く だから退路を絶って 〃 (::)っ ヽ 皆殺しにしなきゃいけないんだお! ヽ く `‐' > ) と__) (__)
167 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:14:34.03 ID:vsItPeso
―― 両者の対立は激しく、戦争の主導権をめぐって暗闘が繰り広げられた。
東部で無駄な攻勢する余裕があったら 西部戦線で使いたいんだよ! / ̄ ̄\ /ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ | ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ . | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ | ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \ / ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| | / へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| / / / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´ ( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l | \_,/ / \ \_/ \__ノ |\ .| / \ |) ) ヽ / \ ,r' / \ , '´ `' , /ー'′ \ ( ) / \ \ / /
まだそんなことを言ってるのかお! 西部戦線で無駄な努力するより、 先にロシア倒したほうが千倍マシだお!
169 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:18:15.12 ID:EWJJ1Eg0
ロシアが先という戦略はルーデンドルフが正しいが 戦術はファルケンハインが正しいと思う
168 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 20:15:10.71 ID:vsItPeso
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ, / .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ ,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,! レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./ !l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/ ヽーl:. :l' ,':./' まったく、なにやってんだか…… レヽl: l u i l:./ 〉N ' ,i/ /l l ヽ , ' ,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、 ,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、 ,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、 ....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:li , 'ト 、_ ,. 'ヽ l.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ, .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:..!! /ヽ l O !! ' >':;ヽ !.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.! .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.l l /`' 、>ー'-.く/ ヽl.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:l
172 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:19:50.18 ID:vsItPeso
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ こんなんで大丈夫なんでしょうか? {≡@ 、兄 @≡) `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' うちの上層部は…… / !.Y Y/ `ヽ ./ , `/ l l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l 敵さんはもっと酷いはずだ。 / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ なにせ4ヶ国の寄り合い所帯だからな。 .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ ……とでも思っておけば ハ ` | .| l .| |ノ 少しは気が楽にならないか? ,小. - 、 .| .l/././、 _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
173 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:20:25.84 ID:vsItPeso
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ はぁ、そうだといいんですが。 {≡@ 、兄 @≡) `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' しかし、もう少しどうにかならないものでしょうか? / !.Y Y/ `ヽ ./ , `/ l l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
/: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、 /: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ ;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶 .i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶 簡単さ |: : : :,-リ: : : | "疋;:ソ` '`'-、_.i: : |: |: ヽ .|: : :/-、',: : | , f:テリ` /: : |: i丶 貧乏人は追い出して、 .ソ、::l,.( _ リ、:| l .` /l: :/| i 金持ちにやらせればいい。 ,|::\__ ヽ| , //|/ |/ リl: ::| | ′ // もう欲をかく必要が無い位の大金持ちに。 l::|リ ヽ ` ― - 、 // ,リ `、 `" /リ そういうやつらは、 ,----亠--- 、_`.、 / 彡 いまさら陰謀を企む必要も無いからな。 // ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.
175 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:20:53.90 ID:vsItPeso
―― しかし、1915年になるとファルケンハインも次第に考えを改めざるを得なくなった。 その第一の理由は同盟国オーストリアの予想以上の弱さだった。
/ニYニヽ . /( ゚ )( ゚ )ヽヘ /::::⌒`´⌒:::: \\ /^| ,-)___(-、| } また負けたっていうwwwwww |: | l |-┬-| l | | ゝ\ `ー'´ _/イ 助けてwwwwww \;"ヽ::... ∠ ヽ \ γ⌒:|:: .}" ⌒\ \ | ;/ / ,ィヘ. \ ヽ | / / ノ \___ノ | " / / ゝ__ノ / /. ..f
オーストリア参謀総長 コンラート
_______ / \ __/ \ /. 、 | またかよ… |. ,(⌒(○)ヽ | l lヽ )> / お前ら弱すぎ… / ヽ\ `(__,(○) / / | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | |ヽ、二⌒)、 \
176 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:21:26.40 ID:vsItPeso
/´Y`ヽ o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o / ⌒`´⌒ \ マズいっていう! | ,-)___(-、| | l `⌒´ l | 援軍が来なきゃ戦えないっていう! \ /
, n / ̄ ̄\ .n . / / j.´_ノ ヽ、u'l lヽ、 /,イ / (○)(○) .l i i i 泣きたいのはこっちの方だよ! 〈 .r {u (__人__) .i. } } 〉 ', i. ', ` ⌒´ / / そもそも、これはお前らが始めた戦争だろうが! .i l. ,' ./ . ヽ、_.イ、. 人 ノ ヽ 〈_ノ ノ | ./ | . |
177 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:21:59.73 ID:vsItPeso
/フYヽ o ゚ ゚o/( o)(o )ヽo゚ ゚ o / ⌒`´⌒ \ それはこっちのセリフだっていう! | ,-)___(-、| セルビアやっつけるだけで良かったのに、 | l `⌒´ l | イギリスやフランスまで勝手に \ / 敵に回したのはどこのドイツだって言う!
/ ̄ ̄\ / u ノ \ | .u ( ●) | うん、まぁ、アレはしょうがなかったんだよ。 . | (__人_) | ` ⌒ノ (マズい……早いところロシアをどうにかしないと | } オーストリアが持たない・・・!) ヽ u } ヽ ノ ノ \ /´ ヽ
206 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:35:01.51 ID:twDpIwc0
この頃のオーストリアはセルビア相手にも苦戦してるからな
178 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:22:29.90 ID:vsItPeso
―― さらに、これまで中立を保っていたイタリアが英仏に接近し、 参戦に向けた不穏な動きを見せつつあった。
/:.:.:.:.i.: : : : : : : :.,r´⌒` 、 : : : : : : : }::\ /:.:.:.:.:.|.: : : : : : : :.{ /∨ヽ.}: : : : : : : : .i:.:.:.ヽ |:.:.:.:.:.:|.: : : : : : : :.丶、__,.': : : : : : : : 丿:.:.:.:) i:.:.:.:.:.:.:i、 : :__,,.-ャ=ァ~~ ̄~~了"べ亙:.:.:.:./ i.:.:.:.:.:.:`iァ弋: : : : : : : : :.ト、.: : : : : :.ノl|∨/ \ /\,_.: : : : : : : :.|,,,i、_,,.∠;斗l|l|イ ,ゞ,l|l||´く込ニナァーー亠 z弋才ゞ{l|れヽ マーァンマ! i、丸l|{ .f  ̄.,,/" } !"ヾ,, ̄ }ミ/ワリ ヾ`、_言 l. | ./ミfソ./ ミーアァァァァ! \_ミ. i i、,i_,jゞ, / |/ ノl`i、、_..イ´彡ェミ爻゙シェ;,.ャ i|`夊 ルj;|ト`ー‐''"" ̄  ̄``゛゜`゛ メ|ミミし 彡廴\ヽ. ~武才~ / //_|父 ノ|:.:.iV\!, / オ.i:.:ト._ _,,.. ャヒ''"´ 斗:.:.:iヘ.: :\,___,/ジ/: :.i.:.:r-ゝ~"'ー- ,,
180 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:23:33.37 ID:VaNGYg6o
この配管工、でっていうの味方をしてやれよw
179 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:23:11.49 ID:vsItPeso
―― そんな中、英仏軍が西部戦線にて立て続けに大規模攻勢に出た。
/⌒ヽ - 、 , --、-―‐< ヽ / ヽ . /  ̄⌒ヽ \. ヽ / j 突撃ー! / / / ァヘ ヽ V ヽ / / レ{ {、{ | j,ィ} ', j ! ヽ / / V{ ハtト '^f;;ア! }ハl __ゝ一 ''´こア′ _/ . ヽヘ八 v‐、 jリ jく_,,-‐了´ / ̄ ,.-< ヽi.`ー'7くル/〃/ {/ ヽl_, イ ヽ /^}ぅ 厂f7//〈〈/ , イ }/ } Vツ Y::{ lQ ヽヽヽ-{ 〃r――-, イ
フランス軍総司令官 ジョフル , -、 , -――- 、 ! ', く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ ヽ. ヽ __ /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ ヽ \ /´ } / '} 丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li r‐ヽ. ヽノ / l.: / >‐ゝ〃ヽl l| r | {:. , 九、 l: /- 、 ' ,ィfメ、 \ l :! 私達も続くかしら! . 「', \_}l ノ }' \ ヽ!:y=、 ヘ:りj 、Y´Vl l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\ _ハ:り 、 ´xXx fヽjノ ` ー 't--イ __j´ / _} \ //⌒ヾ _, -'´) ,rー」 フ⌒K´ ' ヽ、| ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´ r '´ ̄ ̄¨ヽ 厶ィ l \ / | 、 ヽ `丶 - V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、 / ハ. 丶、{_ 」 ` ヽ / _}。 Y゙-―‥チ:〉
BEF司令官 フレンチ
181 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:23:38.12 ID:vsItPeso
―― しかし、ドイツ軍はそれらの攻撃を完全に防ぎる。
. /: : : : : : : : : :ヽ: : : ヽ: : : : : '. / ヽ、: : : : : : : : : :ヽ: : : :,: : : : : ! /: ゝ__\八ヘ: :i: : : : ' : : :!: : : : :! , : :/: : : : : :!: | |: !: : : : : V : : : : : | |イ: :i: : |: : ハ_{ Vl: :!: : : :ハ: : : : : | あるぇ~、おかしいなぁ… |: :ハ: :|: / . .Vl: : : :|: :l: : : : : l ,.⊥'、l: :V !: : : :V|: : : : Ⅳ | ノヽハ ε /: : / ! : : : | ┏────────────── ゝ {_____` ー, ォ_.イ 〔!:∠_ |: : : : ! 1915年 2月 シャンパーニュ ヽ ! ! //{___}ヽ/ /`7ヽ: : : l (死傷者 5万人) ` ー| V V::.::.| f' { / / \ ! 1915年 3月 サン・ミェル 丁! ,i!::.::.l | ゝr'"丁ヽ `ー 、 (死傷者 6万4000人) ! j j'|::.::.} | i、 !: : ゝ__ノ ───────────────┛ i/ , ! !::./ | } !: : : | V | ∨ ゝ イ |: : : :!
,.「^ 、 `ヽ ハ ヽ \ ,ィ⌒ー⌒ト、 、 . ,.--/ / ::∧、 〔 { {薔}、ヽi ', / | i ::/ `ヽ、\/,ヘに!/ス_, -- 、 .:.:.} { i ゞ!::/ _ノ 、_ーLrー/ノl ヽ. :.:.:/ こんなハズじゃなかったかしら… ヽ._>仁ニ! == ==`ヾト ヽ }.:.:.:/ __ --ニニヾく ! ヽ! "" i ""_, -ソ、 .| |:.:./ ┏──────────── ≦"´_ ` シ‐i.入 こ二 r‐「,.―'⌒ー’ } __,ノノ 1915年 3月 ヌフシャペラ -ァ、フヘ`ヽ / テ´ ` ー‐ノ}==-、__ .:.:.:ヾ´ (死傷者 1万3000人) // i 〈 「ヽノヽ./ _//^ー^ー'`ヾ \.:.:.:.:ヽ ────────────┛ `ヘノ__}-^ーv'′ < と.{ i / / / >'1、.:.:.:.:.:>
184 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:25:12.52 ID:HeZtS9Eo
もう、万単位の死傷者数に驚かないぞ
416 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:10:49.67 ID:Rl89pDgo
すでに、これが日常になってるのね
182 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:24:12.64 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) (ふむ…こちらの守備は鉄壁… | (__人__) | ノ 西部戦線は突破できずとも | ∩ノ ⊃ } 突破されることも無いわけか…) /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | \__/__ /
/ ̄ ̄\ . _ノ,、 \_ \ ( ●)( ●) | よし、決めたぞ! (__人__) | 東部戦線で攻勢に出る! (`⌒ ´ | { | そのために西部戦線から { / 一部の部隊を移動する。 ヾ / ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ ∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ / .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´ l |。 `~/ / |。 / /ソ |。 ( / リ∠\____ニゝ
183 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:24:45.61 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) (問題は誰に攻勢をやらせるか、だが…) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ .> く | | | |
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ / 《;・;》 《;・;》 \ ) やっと東方派の正しさが分かったのかお! ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ さあ早く部隊をよこすお! | (⌒)トェェェイ | ,┌、-、!.~〈 ヽニニソ _/ ハリー! ハリー! ハリー! | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) . | (__人__) (こいつには任せられん。 | ` ⌒´ノ 『ロシア軍をシベリアまで追い詰めてやるお!』 . | nl^l^l なんて言いだしかねん…) . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
185 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:25:55.73 ID:vsItPeso
____ , ヘー‐- 、 /ヽ / \ -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ どうせならドーンと大部隊をよこすお! ''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ //^\ ヾ-、.| |r┬-| | そうすればこのルーデンドルフ様が、 ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / あっという間にペテログラードもモスクワも / く^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 占領してやるお! \___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) (やっぱり…) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
186 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:26:30.38 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ,.:┐ .( ●)( ●) ..| / | とりあえず今回移動するのは8個師団だ。 (__人__) .|./ / i⌒ ´ .r-、 |/ / できるか、グレーナー? { ヽ, ',. .,/ :/', .ヽ .| l_/_, -‐、', .ヽ . | / , --'i| / { V , --ヘ | ヽ L| r= |
_________ / \ / ⌒ ⌒\ お任せを! / ( ●) (●)\ i ::::::* __´___ * .i 私の愛する鉄道にとっては、 ヽ、 `ー'´ / とても簡単なことです! / \
ドイツ軍参謀本部鉄道課長 グレーナー
187 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:26:57.38 ID:vsItPeso
___ / \ / _ノ '' 'ー \ なんだ、たった8個師団かお。 / (●) (●) \ | (__人__) | 半端なことしないで、もっと東部に集中しろお。 \ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ | ( ●) (●) 俺はシュリーフェンのような | (__人__) ∫ | `⌒´ノ ∬ バクチ打ちにはなれんよ。 . ヽ } | ̄| ヽ ノ |_|) ____/ イー┘ | | | / / ___/ | | / / | | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
188 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:27:35.00 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | それから、この部隊は (__人__) | l` ⌒´ | 東部軍の指揮下には入れない。 { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
___ / \ / 一' `ー\ / ( ○) (○)\ i (__人__) i な……! ヽ、 |r┬-| / / `ー'r─┐ i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ
189 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:28:01.95 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | この8個師団で第十一軍を編成し、 (__人__) | l` ⌒´ | マッケンゼンに指揮を執らせる。 { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
___ / \ / _ノ '' 'ー \ / (●) (●) \ ……マッケンゼン? | (__人__) | \ ` ⌒´ /
190 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:29:02.43 ID:vsItPeso
,,――''''″┌─┐ .i __\ __ .'!j゙゙゙゙゙゙',ii、 |_ .第十軍│ └┐l 陽 \ .,,-'"^ ゙''″ |、 ._,,,ア′ .│ ┌┘| 動 / _,/` ‘'ー'L‐゙` .└─┘ |.  ̄ ̄/ `゙゙゙゙゙゙゙゛ /\ l゙ ┏────── 第八軍/ / r,,i、 ,/ 1915年 春 / \ ‘',,,,,-‐'" 東部戦線 _,\/\/‐'"゛ / ̄ ̄\ ──────┛ _,,,-'"゛ `゛ これが現在の東部戦線の / ヽ_. \ ,i´ 大まかな配置だ。 ( ●)( ●) | │ (__人__) | ,,,_/ .┌─┐ 今回の攻勢は l` ⌒´ / |` .│ └┐ ●ワルシャワ 第十一軍を中心に南方で行う。 { / /第九軍 │ ┌┘ { / ゙l .└─┘ 東部軍は北部で ヽ ノ ヽ 陽動を行ってほしい。 ▼/ ̄  ̄ ̄)____ ゙ヽ ┌─┐ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i i、 ゙l .│ └┐ ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i : \ オーストリア軍│ ┌┘ ,,,,,_,,,,、 ヽー, ゙'--,、 └─┘ ._,,,/` │._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ ゙"`'''''"^ `゙''-. ※東部軍 : 東部戦線北部の部隊を統括する ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `┏━┓ __\ ゙l、 ´ \―ヽ ..第十一軍┃ ┗┓ 主 \ ゙'ー--. 配置予定地点┃ ┏┛ 攻 / ゙l ┗━┛  ̄ ̄/ | /\/\ ゙l \ / ゙l \ \ ┌┐ l゙ \/ ┌┘└┐ " オーストリア軍.└──┘
191 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:29:30.41 ID:vsItPeso
____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ ……そうか、わかったお。 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | \ `ー'´ /
192 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:29:58.17 ID:vsItPeso
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ ファルケンハインは / (__人__) \ | |::::::| | 東方派に手柄を立てさせないために \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i こんな命令を出しているんだお! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ く ドンッ! レY^V^ヽl
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) い、いや、別にそういう意図は無いぞ。 | ` ⌒´ノ . | } 純粋に軍事的見地からだな…… . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
193 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:30:27.00 ID:vsItPeso
,,――''''″┌─┐ .i __\ __ .'!j゙゙゙゙゙゙',ii、 |_ .第十軍│ └┐l 陽 \ \/ .,,-'"^ ゙''″ |、 ._,,,ア′ .│ ┌┘| 動 / /\ _,/` ‘'ー'L‐゙` .└─┘ |.  ̄ ̄/ これはナシ! `゙゙゙゙゙゙゙゛ /\ l゙ ┏────── 第八軍/ / r,,i、 ,/ 1915年 春 / \ ‘',,,,,-‐'" 東部戦線 _,\/\/‐'"゛ ──────┛ _,,,-'"゛ `゛ \ こっちを動かす! ,i´ .\ \│ _∩ │ \ │ / 〉〉〉 ,,,_/ .┌─┐ ┌─┐──┘ { ⊂〉 ____ |` .│ └┐┌┘露│ | | ,ヘ / )└ /第九軍 │ ┌┘└┐軍│ だったら東部軍も | | /(○) (○ ) ⌒ ゙l .└─┘ └─┘ 参加させるお! | |/ (__人__.) \ ヽ ヽ | |r┬‐/ | ゙ヽ ┌─┐ ┌─┐ こうやって南下すれば \.\ ` ⌒´ / i、 ゙l .│ └┐┌┘露│ ロシア軍を包囲できるお!. \ __ ヽ : \ オーストリア軍│ ┌┘└┐軍│_,,,,、 ヽ (____/ ヽー, ゙'--,、 └─┘ └─┘ │._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ ゙"`'''''"^ `゙''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `┏━┓ __\ ゙l、 ´ \―ヽ ..第十一軍┃ ┗┓ 主 \ ゙'ー--. 配置予定地点┃ ┏┛ 攻 / ゙l ┗━┛  ̄ ̄/ | /\/\ ゙l \ / ゙l \ \ ┌┐ l゙ \/ ┌┘└┐ " オーストリア軍.└──┘
194 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:30:54.77 ID:vsItPeso
,,――''''″┌─┐ .i __ .'!j゙゙゙゙゙゙',ii、 |_ .第十軍│ └┐l .,,-'"^ ゙''″ |、 ._,,,ア′ .│ ┌┘| / ̄ ̄\ _,/` ‘'ー'L‐゙` .└─┘ |. / _ノ .ヽ、\ `゙゙゙゙゙゙゙゛ /\ l゙ それは無理だろ。 | (●)(●) | ┏────── 第八軍/ / r,,i、 ,/ こちらは徒歩で | (__人__) .| 1915年 春 / \ ‘',,,,,-‐'" 外側を回り込むのに対し、 | ` ⌒´ .} 東部戦線 _,\/\/‐'"゛ 敵は直線で脱出できる。 ヽ ._ ノ ──────┛ _,,,-'"゛ `゛ \ ヽ_/ } ノ ,i´ .\ \│ 鉄道だって利用可能だ。 /、 〈 く │ \ │ 広範囲の包囲なんて、 ハ ヽ Y`ー.、i ,,,_/ .┌─┐ ┌─┐──┘\ もう時代遅れだろ、JK { ヽ_ゾノ-‐1 |` .│ └┐┌┘露│  ̄ ̄ \ ¨´┬' | /第九軍 │ ┌┘└┐軍│ __ / ゙l .└─┘ └─┘ / ヽ ゙ヽ ┌─┐ ┌─┐ \ i、 ゙l .│ └┐┌┘露│  ̄ ̄ \ : \ オーストリア軍│ ┌┘└┐軍│ __ / ヽー, ゙'--,、 └─┘ └─┘ │./ _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ ゙"`'''''"^ `゙''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `┏━┓ __\ ゙l、 ´ \―ヽ ..第十一軍┃ ┗┓ 主 \ ゙'ー--. 配置予定地点┃ ┏┛ 攻 / ゙l ┗━┛  ̄ ̄/ | /\/\ ゙l \ / ゙l \ \ ┌┐ l゙ \/ ┌┘└┐ " オーストリア軍.└──┘
195 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:31:22.30 ID:vsItPeso
., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ | ( ●) (●) それに、迂回しようとして長距離侵攻すれば、 | (__人__) , -―ーっ | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ それだけ側面攻撃や、逆包囲の危険が高まる。 . ン } ゙| ̄'| /⌒ヽ、 ノ .|, | ロッヅで痛い目にあったのを忘れたのか? __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ | | / / r_____ ∬ | | / / |i ┌‐┐ 参考 : やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第八夜 「東部戦線 - 1914 冬 -」 | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄
____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu ぐぬぬぬ…… |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ヽ i 丿 /(⌒) / ̄ ̄´ / / /
196 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:31:49.66 ID:vsItPeso
., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ 大体、勝ちすぎても良くないだろ。 | ( ●) (●) | (__人__) , -―ーっ こちらが圧勝すれば | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 講和の条件を厳しくせざるをえなくなる。 . ン } ゙| ̄'| /⌒ヽ、 ノ .|, | 条件が厳しければ、 __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ ロシアは英仏を頼んで徹底抗戦に出るだろう。 | | / / r_____ ∬ | | / / |i ┌‐┐ | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄
___ / \ / _ノ '' 'ー \ 難しく考えすぎなんだお。 / (●) (●) \ | (__人__) | 思いっきりブッ叩いてやればそれでいいんだお。 \ ` ⌒´ /
198 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:32:23.50 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ とにかくだ! | (●)(●) | | (__人__) | 今回の作戦目標はイタリアの参戦阻止と | ` ⌒´ | | } オーストリアの負担軽減だ。 ヽ } 人_____ノ"⌒ヽ それ以上のことをするつもりは無い! / \ / へ \ ( ヽγ⌒) | \ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」
____ / \ /_ノ ヽ、_ \ /(●)三(●)) .\ けっ! | (__人__) | \ ヽ|r┬-| / / / `ー'´ \
199 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:32:51.44 ID:vsItPeso
―― 1915年 4月、第十一軍司令部
__ .'!j゙゙゙゙゙゙',ii、 |_ .第十軍│ └┐l .,,-'"^ ゙''″ |、 ._,,,ア′ .│ ┌┘| _,/` ‘'ー'L‐゙` .└─┘ |. `゙゙゙゙゙゙゙゛ /\ l゙ 第八軍/ / r,,i、 ,/ / \ ‘',,,,,-‐'" _,\/\/‐'"゛ _,,,-'"゛ `゛ ,i´ │ ,,,_/ .┌─┐ |` .│ └┐ ●ワルシャワ /第九軍 │ ┌┘ ゙l .└─┘ ヽ ゙ヽ ┌─┐ i、 ゙l .│ └┐ : \ オーストリア軍│ ┌┘ ,,,,,_,,,,、 ヽー, ゙'--,、 └─┘ ._,,,/` │._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ ゙"`'''''"^ `゙''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `┏━┓ ゙l、 ´ .`―ヽ____/ ┃ ┗┓ ゙'ー--. 第十一軍┃ ┏┛ ゙l ┗━┛ | /\/\ ゙l \ / ゙l オーストリア軍 \ \ l゙
200 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:33:23.89 ID:vsItPeso
_人{::/:::/::::::::: ̄:::`ヽ、 rヘヘ∨ムヘj"´`ヘr、:::ヾ::::::;j /::;イリ j__ j ミ:::::ヽj::l !ハ::jjヽ、 ∠rォュ ミ::::::::::リ ヘ セ} ゞー'′ ヾ⌒} どうだ、攻勢の準備は順調か? l く ソ丿 i __ , イ/ ',  ̄_ ′リ ヽ / iヘ ゝー < / ヽ _/:::::/ヽ __/ /`ヽ、、
第十一軍司令 マッケンゼン
___ / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ OK、もうバッチリだぜ! / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | ト==ィ' | 部隊の配置も完璧、だろっ? _,rーく´\ \,--、 `ー' / . ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧ . ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ `ゝ、 ノ ノ ヽ |
第十一軍参謀長 ゼークト
205 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:34:47.10 ID:VaNGYg6o
どや顔ゼークトw
202 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:34:03.14 ID:vsItPeso
>ゝ\ l / / / ヽ丶 / { > ヽ { /⌒V'´ ̄ヽヽ ハ ヽ ヘ ! 厶V{/ /l | Vl≧ `ト、 〃オ''l 「 "゙`´ !l , イ¨ jl ヽ ヽヽ あぁ…そりゃなによりだ。 /イ | _{ l 、_リ/ ___,_ ミ_>‐マ仆j / ハハ 下二ー、 ´仟歹 ’ 匁} 〉 しかし、8個師団をたった5日で { l. }∧tヘヒ弍 } ´ r‐1イ' ヽ! ゙ヽ', ´ ノ し 、_// 西部戦線から東部戦線へ持ってくるとは… l ヽ ∧ / ヽ / Y_ グレーナーってヤツは化け物か? 丶 rz=ニつ ,イ }八 __ \ ‐ / / 〉 \ \ / / / ヽ_ >ーく / / | `ヽ / / ,ハ / / |
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ おまけに俺が依頼した / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | `ー=-' | 移動に当たっての機密保持にも \ ⊂、ヽ、_∩ / . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 かなり気を使ってくれている… / __ ヽ ー、 \ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ 彼は鉄道そのものといってもいい。 ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
204 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:34:37.57 ID:vsItPeso
ヽ ヘ ! 厶V{/ /l | Vl≧ `ト、 〃オ''l 「 "゙`´ !l , イ¨ jl ヽ ヽヽ /イ | _{ l 、_リ/ ___,_ ミ_>‐マ仆j / ハハ 下二ー、 ´仟歹 ’ 匁} 〉 { l. }∧tヘヒ弍 } ´ r‐1イ' 機密保持、ね。 ヽ! ゙ヽ', ´ ノ 、_// l ヽ ∧ / ずいぶんとそこのところに ヽ / Y_ 丶 rz=ニつ ,イ }八 __ 力を入れてるみたいじゃないか。 \ ‐ / / 〉 \ \ / / / ヽ_ >ーく / / | `ヽ / / ,ハ / / |
___ / ヽ '' ノ\ / ( ● ) (● )\ あぁ、おかげでロシア軍は / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\ (⌒) | - | ノ ~.レ-r┐、 目の前のオーストリア軍が \ / ノ_ | .| | . ,-‐ ,´ ,´\  ̄ ノ` 〈 ̄ `-Lλ_レレ 俺達と入れ替わったことにも気付いてない… / _  ̄フ \― 、 ,-/_|  ̄`ー‐---‐‐´ . 〃 ,. --ミ \ \ /ヽ
208 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:35:09.30 ID:vsItPeso
___ / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ まさに俺の仕事は完璧! / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | ト==ィ' | だろっ? _,rーく´\ \,--、 `ー' / . ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧ . ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ `ゝ、 ノ ノ ヽ |
222 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:41:58.12 ID:WC8fE9Eo
ゼークトにいらいらするw
209 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:35:49.84 ID:vsItPeso
.., ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:゙:.:|,:丶二ヽ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:l:.:r゙ー'´`ヽ',. ヽlヽ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:r ´!:.! ヾ r.,', ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:l. l:l |.i/ | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ll ゙、_......_, iィ;! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ゙ - ´ __ ー'丶 そいつは結構なことだが、 ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ‐''て;:! `ー-, .l:.:.:.:.:.:.:.:.r 、'.、 `´ / どうせ最後には正面から突撃するしかない .' ,:.:.:.:.:.:.:| `' ) ,.丶:.:.:.:l_.,-‐テ7ー-, , -〈 そこまでする必要があるのか? =- ._ `ヾ´l l / ゞ_.l__ | ` ヽ'., ! ' `ヽ __ノ ゝ、_ ヽ´ '.,¨ー .、__,.. ,' ', r'- 、 l
____ /_ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ あぁ、もちろんだ。 /:::::::⌒, ゝ ⌒::::: \ | `ー=-' | 俺は最近まで西部戦線にいたんだが… \ / ⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ そこでいくつかの興味深い戦例を目にした。 \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
210 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:36:18.10 ID:vsItPeso
___ / ノ '' ⌒\ まず一つ目は、 / ( ● ) (● )\ / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ 第一次イープル戦のゲルベールの例だ。 | ト==ィ' | _,rーく´\ \,--、 `ー' / この戦いで俺達は56時間もの . ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧ 連続砲撃の後に前進を開始した… . ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ `ゝ、 ノ ノ ヽ |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:..:.. ,.,、' .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:...,.、 '"´ ゙,::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ノ :. ::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 ,:':::::::::::::::::::::::::: ::::r‐-、::r‐‐、┌v┐:::::::::r ' /:::::::::::::::::::::::::::::: ::::| D |::| O |:: M |::::::::::ヽ ,.、:.' ..:.::.:::::::::::::::::.:.:.:.: ::└‐::'::`ー'.:::゙':::::゙':::::::::/"ヾ ,. '".:.:.::::::::::::::::::::::.:,.、 '、 : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/":.:.:.:.::`"::::::::::::::::::::::::..:.:.,.'" .:' : ::::::::::::::::::::::::::::,.、:/>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.. ゞ.;' .: ::::::::::::::::::::::///::::::::::::::::|D)(O)[M] :.:..::..:... /'` ' .:.:.:: ::::::::::::::::///〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,、/' .:.::::::::::::::: :::::::::::::く,:r:'/:f'":::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:..../,:く.::.::::::::::::::::::: r─'`'-==[i!}==---t:::::::::::::::::::‐::─'"::::─゙─‐‐、 :.:::::: :."'"''"'''"""''"''"''"'"''"''"'"''゙゙ヽ:::::.:..:.:.::.:::.:...... `:-::::
212 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:37:27.98 ID:vsItPeso
ハ_,,,. ,,,,,,, ,,,,,,, ┼-┼- ;:ゞ;;0;;゚) '"・ "' ;・ ∧,,_,, ,_,, ∩' ;・ :、 ノ⌒:_::_:,. ,、,,..,,.., .| J /;っ;;:0 ,,,, ,,,,○ ,;ヘ..,,(;#;σ;゚*);;ヽ;・ ,,,, ~(;:ξ(:_:::,. (;;;)。;:o゚ ヽ___ ゙゙゙゛゛'∴,,,, ,、, ,""",,..,,∴ |;; ;;ヽ∪゙゙゛∞;;⊃ """ ;,..;∩,.,∧;∵.,,つ'∨∨ / ;∵"' ξ;; メノ (*;-;。#)とと_;ζ:ξ§∪ """" ノ;;@;。;ヮ゚;,)""""""" / ,-, (;ノ゙゛・",つ ∨∨ """""""""" ;,..;∧;∵ヽ:: ; :、 *." ι' し' ∧,,...,,ノ;;''ヽ,.,, ;' ;';` "' ;・ (;゙。;-;゚;')⊃ (; -┼─ヽ ∧∧ | ヽヽ ,,,,,,,,,,,, (:゙゚;o;。;:)"⊃;ζ;・⊃ "' ;・⊂:∵" ;#;;::,#.ノ / -─ ; ∵(;゚:)0::゚) | """∪○ """" ∨ ゙:'(,,;ヽ⊃∩ "" / ヽ_ @;; #;;つ ヽ_/ ;∵ """"""""" ;', ;∵.,,‥ ┼- ノ::;;::;;ノ ヽ よ ,,,,, ,,,,,,,,,, ,,..,,..,, ,,.._,,._, """"" """"" ┼- '''`''"~',_,  ̄ ̄`i """"" """""ノ;;@,,@ @;# ;;ヽ, _,,,..∧, ヽ_ノ ξ§"(;; ;;∵ _/ ..,.., ..,,..,,~(, : @::@ @,: ;#;;'; (*。;'-゙゚ み ,--t-、 "",,,,,,,,,,,,,,, (::゚;;∴‥ー;:゙:) :ξ∵ """" ""@⊃"' ;@⊃ つ i / | _._,.,,,..,,_,, ;∵";.,'";:,.⊃ ∨;';`§)∨ "・@⊃' ;・∩' ;・@⊃:"' ;⊂@ お V ノ #;:.(:::)@ ::@;';)~ (・ 吉 ・)
____ /_ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ しかし、攻撃は失敗。多くの損害を出した。 /:::::::⌒, ゝ ⌒::::: \ | `ー=-' | これだけの猛砲撃をかけても \ / ⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ 塹壕にこもった敵を大砲だけで壊滅させることは \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ できなかったってわけだ。
213 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:37:59.10 ID:vsItPeso
___ / ヽ '' ノ\ もう一つの例は、今年の三月に行われた / ( ● ) (● )\ / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\ (⌒) ヌーブ・シャペルのイギリス軍の攻勢だ。 | - | ノ ~.レ-r┐、 \ / ノ_ | .| | この時、イギリス軍はわずか35分しか . ,-‐ ,´ ,´\  ̄ ノ` 〈 ̄ `-Lλ_レレ / _  ̄フ \― 、 ,-/_|  ̄`ー‐---‐‐´ 準備射撃をしなかった…! . 〃 ,. --ミ \ \ /ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: し~ん…… ::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............................::::::::::::::.:.:. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/":.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::..:.:.:::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::,.、:/>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.. :::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::..:... /'` :::::::: ::::::::::::::::///〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,、/' .:.::::::::::::: :::::::::::::く,:r:'/:f'":::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:..../,:く.::.::::::::::::::::::: r─'`'-==[i!}==---t:::::::::::::::::::‐::─'"::::─゙─‐‐、 :.::::: :."'"''"'''"""''"''"''"'"''"''"'"''゙゙ヽ:::::.:..:.:.::.:::.:...... `:-::::
214 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:38:32.15 ID:vsItPeso
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ ところが、敵の攻撃は成功し | `ー=-' | \ ⊂、ヽ、_∩ / 我々は防衛線を突破されてしまった! . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 / __ ヽ ー、 \ | ∧ つまり―― . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
215 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:39:16.50 ID:vsItPeso
ノ:´:.:.:,:/:rゝ/;tYl:Vム;.Y、ー':.ヽ;! l:.:,r:'´Y/ l:l ``′ ';.l ヽト:.:.:.:', )k/:./l;'.__ l:! リ ._リ';.`Y 〉-;.:'l l _`ヾ、 _, 、, r'´_/. !r-! l 'Y';.l ´ 赱〕`` '近l ` リく ! ヽ.ヽヽ. l ,'-,ノ `';Y', l, ,' ´ ,.rハ'´`丶、__ _ , ' __ 砲撃をしなければ勝てるんだな! /: ヽ \ ヽー /〉′.〉 /:ヽ: : ヽ l .!- ィ' 〉′ /ヽ、 /: : : : ヽ: : :,ツ__ ...'`-'.、' /ヽ: : :`:、.、 ,. :':´:-: 、: : : : :ヽ:〈 !ヽ .l:_: : :>: : : !:.', f'´: : : : : : : :\: : :',:ノ ` ̄ ̄ `ヽ,' li: :`丶、: : :l: :l i: : : : : : : : : :-: :_ヽ: '、 ー----、ノ,イ l: : : : l: : :!: :.l !: : : : : : ; :-:-: : : `/:.!l ' ,ll!:::', l: : : : !: :.l: : :!
____ /_ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ /:::::::⌒, ゝ ⌒::::: \ んなわきゃねーだろ…… | `ー=-' | \ / ⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
217 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:40:09.21 ID:vsItPeso
/:.:.:_:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.l:.:.〉:/:リ:ヽ、 ノ:.'´_:._`:.、:.;、ヽ:.:./:/:/'ノ:.:.:.:.i ノ:´:.:.:,:/:rゝ/;tYl:Vム;.Y、ー':.ヽ;! . l:.:,r:'´Y/ l:l ``′ ';.l ヽト:.:.:.:' ┘( . )k/:./l;'.__ l:! リ ._リ';.`Y ⌒ . 〉-;.:'l l∠ニ'==ァ 、==ニゞ-! . l 'Y';.l.}. '"旬゙` ./''旬 ` リく.! (こいつ、ウゼェエエええ!!) . ヽ.ヽヽ ゙ ` ̄'" l ` ̄ l,ノ . `';Y' l, j´ . ,.rハi ; /: ヽヽ. ー===- / . /:ヽ: : ヽ \ ー‐ ,イ /: : : : ヽ: : :, ヽ、__/ 人
____ . / ノ '' ⌒\ イギリス軍が塹壕を突破できたのは、 / ( ● ) (● )\ / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ 奇襲に成功したからだ。 | `ー=-' | \ ⊂、ヽ、_∩ / 準備砲撃があまりにも短時間だったから . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 / __ ヽ ー、 \ | ∧ 我が軍の対応が間に合わなかったのさ。 . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
221 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:41:45.32 ID:HeZtS9Eo
ウゼェとか言う前に変なボケすんなってばよw
218 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:40:36.92 ID:vsItPeso
___ / ノ '' ⌒\ このように、奇襲には丸二日間の砲撃よりも / ( ● ) (● )\ / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ 絶大な効果があるのさ! | ト==ィ' | _,rーく´\ \,--、 `ー' / これで、情報秘匿の重要性が . ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧ あんたにも良く分かっただろ。 . ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ `ゝ、 ノ ノ ヽ | な?
∧゙、::i::〈::f::::::::_;;:-:::::、:.`:、 /:::::ヾ;:!、:、i;::'ヘヽヽ;::::::::::、{ 奇襲が有効なのはわかったけどよ、 〈:::::/'!i゙ |::|. |:ト;::::::::〉 /:、{.-|ト、,,_ 、,,|;'-‐jノ'ミ:::、{ それだけで勝てるものなのか? ヽ;:l i┬r ヽ ''~Tユ~`.},=〈 .iヘ  ̄ ,! !゙ビi.〉 現に、さっき例に挙げたイギリス軍は .{.「i ヽ!. _,,/ `'ヽ. iラー''^ヽ / 防衛線を突破したものの ヽ、 '-‐‐'''゙ /| .iヽ、__ ,,/./ヽ、 __ ,,.、 それ以上は進めなかったじゃないか。 ,.-| __,,r‐゙‐''''i~`i. |. l,,,___ /,f〈 | / ー{. l | l l;;r‐-゙、 、_ ,,.::-///゙'ヾ、ノ/ r┴ ノ .ノ ノ./゙ ,,ィ''゙:::::::゙i、 -‐''゙:::::ヽ::/';:-y-;;/゙ .~''ラ`''`''゙~ ,,::''::::::::::::::::l::{
219 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:41:06.17 ID:vsItPeso
___ / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ もちろん、奇襲の効果は一時的なものにすぎない / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | ト==ィ' | 戦果の拡大を続けるためには _,rーく´\ \,--、 `ー' / . ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、 大事なことが二つある。 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧ . ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ 一つは、敵の第二線での再抵抗を許さないこと。 `ゝ、 ノ ノ ヽ |
第一線陣地 第二線陣地
┗┓(・(ェ)・) 逃げるクマ! ┗┓(・(ェ)・) ここで立て直して ┏┛ ┏┛ もう一度戦うクマ! ┗┓ ┗┓ ┏┛(・(ェ)・) \ ┏┛(・(ェ)・) ┗┓  ̄ ̄ \ ┗┓ ┏┛(・(ェ)・) __ / ┏┛(・(ェ)・) ┗┓ / ┗┓ ┏┛(・(ェ)・) ┏┛(・(ェ)・) ┗┓ ┗┓ ┏┛ ┏┛
220 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:41:35.19 ID:vsItPeso
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ もう一つは、予備隊の増援によって | `ー=-' | \ ⊂、ヽ、_∩ / 突破口をふさがれないようにすることさ。 . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 / __ ヽ ー、 \ | ∧ 簡単だろっ? . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
┌─┐ ┌─┐ ┌┘ │ ┌┘ │ /\ └┐ │ └┐ │ \ \ 開いた穴は └─┘ └─┘ /予備\ ┏━┓ \ .┏━┓ \/\/ ┃ ┗┓ 突破に成功したよ!  ̄ ̄ \ ┃ ┗┓ ┃ ┏┛ __ / ┃ ┏┛ ┗━┛ / .┗━┛ /\/\ ┌─┐ ┌─┐ \予備/ すぐに塞ぐよ! ┌┘ │ ┌┘ │ / / └┐ │ └┐ │ \/ └─┘ └─┘
223 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:42:03.97 ID:vsItPeso
/ { > ヽ { /⌒V'´ ̄ヽヽ ハ ヽ ヘ ! 厶V{/ /l | Vl≧ `ト、 イライラ 〃オ''l 「 "゙`´ !l , イ¨ jl ヽ ヽヽ /イ | _{ l 、_リ/ ___,_ ミ_>‐マ仆j / ハハ 下二ー、 ´仟歹 ’ 匁} 〉 { l. }∧tヘヒ弍 } ´ r‐1イ' そりゃ、口で言うのは簡単だ。 ヽ! ゙ヽ', ´ ノ 、_// l ヽ ∧ / 問題はどうすればそれができるか、だ。 ヽ / Y_ 丶 rz=ニつ ,イ }八 __ 何か考えはあるのか? \ ‐ / / 〉 \ \ / / / ヽ_ >ーく / / | `ヽ / / ,ハ / / |
___ / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ 単純な話さ。 / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | ト==ィ' | 前進し続ければいいのさ。 _,rーく´\ \,--、 `ー' / . ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、 敵に立ち直る暇を与えないように、な? { -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧ . ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ `ゝ、 ノ ノ ヽ |
224 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:42:32.84 ID:vsItPeso
/:::::ヾ;:!、:、i;::'ヘヽヽ;::::::::::、{ 〈:::::/'!i゙ |::|. |:ト;::::::::〉 /:、{.-|ト、,,_ 、,,|;'-‐jノ'ミ:::、{ ヽ;:l i┬r ヽ ''~Tユ~`.},=〈 それができれば苦労しねぇよ。 .iヘ  ̄ ,! !゙ビi.〉 .{.「i ヽ!. _,,/ 例えば、進路上に敵の強力な抵抗拠点あって `'ヽ. iラー''^ヽ / ヽ、 '-‐‐'''゙ /| 前進が止まっちまうような場合はどうするんだ? .iヽ、__ ,,/./ヽ、 __ ,,.、 ,.-| __,,r‐゙‐''''i~`i. |. l,,,___ /,f〈 | / ー{. l | l l;;r‐-゙、 、_ ,,.::-///゙'ヾ、ノ/ r┴ ノ .ノ ノ./゙ ,,ィ''゙:::::::゙i、 -‐''゙:::::ヽ::/';:-y-;;/゙ .~''ラ`''`''゙~ ,,::''::::::::::::::::l::{ ::::::::/;;r''::::::i¨ !゙ ' ,,x''゙:::::::::::::::::::::l::::l、
___ / ヽ '' ノ\ / ( ● ) (● )\ / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\ (⌒) 通れないなら、 | - | ノ ~.レ-r┐、 \ / ノ_ | .| | 避ければいいじゃない。 . ,-‐ ,´ ,´\  ̄ ノ` 〈 ̄ `-Lλ_レレ / _  ̄フ \― 、 ,-/_|  ̄`ー‐---‐‐´ . 〃 ,. --ミ \ \ /ヽ
225 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:43:00.69 ID:vsItPeso
/ ,/=''-''''--=、 _,,/" ヘ/l /=='-、_ ll //、//"'-'l .lヽ=- l l" /r,,,=ヽ l/. ll .,、-l /、{ '"'' / '-,,く /-/ えぇぇぇぇ! ヽ.{ __.l ^"'' /_ /' _,,_ __.{ ./'''''^', /@/ いやいや、それなんかマズくね? ''" "'''=-'" .ヽ'''=、/_,,=-'''''" l 、\ヽ''''"/ 、 ヽ . ヽ l ヽ/-く /、く \___,,_\ } ヽくl l-"、"''く __,,,..."' ヽ、 ヽ、ヽ} > ヽ、
226 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:43:29.04 ID:vsItPeso
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ 大丈夫。 / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | `ー=-' | 一部ではあっても前進に成功すれば、 \ ⊂、ヽ、_∩ / . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 それは周囲の部隊の前進を / __ ヽ ー、 \ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ 容易にする効果があるのさ。 ji/  ̄` ` ヽ
仝 ____ /__`ゝ `iニニニi´ ( ' A`) (・(ェ)・)
仝 ____ /__`ゝ `iニニニi´ ( ' A`) (・(ェ)・;) 隣の部隊が退却してるクマ!
仝 ____ /__`ゝ `iニニニi´ よし、前進に成功だ! -=≡ ( ' A`) -=≡ (;(ェ);) 退却するクマ!
仝 ____ /__`ゝ `iニニニi´ ( ' A`) (・(ェ)・;) 側面から攻撃されるかもしれないクマ!
仝 ____ /__`ゝ `iニニニi´ ( ' A`) (・(ェ)・) 我々も後退するクマ!
227 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:43:56.56 ID:vsItPeso
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ だから、迂回して進出し / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | `ー=-' | 敵の側面に脅威を与えれば \ ⊂、ヽ、_∩ / . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 敵はおのずと抵抗拠点を捨てて / __ ヽ ー、 \ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ 後退せざるを得なくなる、そうだろっ? ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() 従来の攻撃では、攻撃目標に固執するあまり、 i { ____ | ヽ i i /_ノ '' ⌒\ i } 敵の強化地点に正面攻撃をかけて | i /( ● ) (● )\ {、 λ ト-┤. /:::::::⌒, ゝ⌒::::: \ ,ノ  ̄ ,! 大被害を出すケースが数多く見られた。 i ゝ、_ | `ー=-' | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ / " \ ヽ/ 強化地点を迂回するという処置は、 \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " こちらの被害を減らすことにもなるってわけだ! `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
230 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:45:07.46 ID:HeZtS9Eo
これは、あの戦術か?
>>230 あの戦術が完成するのはまだ先ですが、その片鱗は見せ始めています。 ブルシロフの攻勢がその原型になるとする考えもあるようですが、 実際は、あれよりも早くドイツ軍内部で研究が始まっていたようです。
228 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:44:23.92 ID:vsItPeso
/ { > ヽ { /⌒V'´ ̄ヽヽ ハ ヽ ヘ ! 厶V{/ /l | Vl≧ `ト、 〃オ''l 「 "゙`´ !l , イ¨ jl ヽ ヽヽ /イ | _{ l 、_リ/ ___,_ ミ_>‐マ仆j / ハハ 下二ー、 ´仟歹 ’ 匁} 〉 しかし、ガンガン進ませるのは良いが { l. }∧tヘヒ弍 } ´ r‐1イ' ヽ! ゙ヽ', ´ ノ 、_// あまり突出しすぎるのもマズいだろう。 l ヽ ∧ / ヽ / Y_ 丶 rz=ニつ ,イ }八 __ \ ‐ / / 〉 \ \ / / / ヽ_ >ーく / / | `ヽ
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ ま、そこら辺は上級司令部が / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | `ー=-' | 適宜指令を出して調整するしかないな。 \ ⊂、ヽ、_∩ / . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 / __ ヽ ー、 \ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
229 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:44:52.80 ID:vsItPeso
___ / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ そのためにも、隣接部隊や | ト==ィ' | _,rーく´\ \,--、 `ー' / 上級司令部への報告が絶えないように . ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧ 特に徹底させる必要がある。 . ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ `ゝ、 ノ ノ ヽ |
,r ヽ、 l. 、 リ\ _/-_ニ._ヽ ヽ ノノ/り ヽ ,レ'´_,.rへ/,ヽV∠rヘ‐、/ l /´ ,リ |l l | l }.、 〉 ( { イ{.-、_| リイ | _! よし、大体分かった。 f^ヽ| ‐ヶt`ー '乏iナ リ l ヽ、`l l ,' ノ じゃあ、そこらへんのことを ヽト,.._ ! /´ . ,r'〈ヽ. `ヽ--‐ ノ,.-、 各部隊へ通達するから、 ,rヽ ヽ`l L..ィく/ /、 / ヽ ソ_..ヽ-、′ハ `ヽ、 基礎訓令としてまとめてくれ。 ,∠-¬- 、 ヽ l .___ ヽ,'、.__〉 | ', ,' \. Y )ハ `l. l | | __ Yト.  ̄ ̄ 〕´ l| l l. |
231 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:45:21.03 ID:vsItPeso
___ / ヽ '' ノ\ / ( ● ) (● )\ 任せとけ! / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\ (⌒) | - | ノ ~.レ-r┐、 あ、それからもう一つ \ / ノ_ | .| | . ,-‐ ,´ ,´\  ̄ ノ` 〈 ̄ `-Lλ_レレ 頼みたいことがあるんだが・・・ / _  ̄フ \― 、 ,-/_|  ̄`ー‐---‐‐´ . 〃 ,. --ミ \ \ /ヽ
/::´ ̄:ヽ::::::\:::`ヽ}.、、 /:::::/::::::::::::\:::::}::::::j!::::! ム∠二ニ≧ヽ、:::/::::::ムイj 〈一≠≦イ/``//ヾ´"ヾハ:∨ |:::/´:彡 { !{ } V〉 ノ/:::::イ ´ ̄ >〉、 ∠ ̄j′ ん? }{ク`'′弋えヾ 弋ソ ' `ヾと : ′ 一体なんだ? ヾヘ. ゝ ,′ j ヽ , --, / /:l\ \  ̄ .イ ,.イ:.l:.:.:.l \ ` ァ个:、 ,.イ:.:.:. l:.:.:.:.l />/〉ヘ:.:.ヘヽ、、
232 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:45:49.45 ID:vsItPeso
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ こちらの塹壕と敵の塹壕の間のことを / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | `ー=-' | 『無人地帯』と呼んでいるんだが… \ ⊂、ヽ、_∩ / . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 / __ ヽ ー、 \ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
ドイツ軍陣地 ロシア軍陣地 ┗┓ ┏┛ ┏┛ ┗┓ ┗┓ ┏┛ ┏┛ ┗┓ ┗┓ 『無人地帯』 ┏┛ ┏┛ ┗┓ ┗┓ ┏┛ ┏┛ ┗┓ ┗┓ ┏┛ ┏┛ ┗┓
233 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:46:16.64 ID:vsItPeso
/ | 今日も畑仕事さ 精出すべぇ \___ _______ | ̄| |/ ..................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::................ |iiiii| _ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |||━━━(ヽ━━━ ........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ | .| \ヽ _________ | .| .| | /\|//////\ / /_∧| | ./// .|___|./////:::::\\ / /´Д`)/ ..... /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\ | / ...:::::::::::::  ̄| ┌┬┐┌┬┐ .|::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ""''^''~~"~~"| |""''"'''"~~~""''''' | ├┼┤├┼┤ .|::::::::||||||||||:::::::| ""'''""~~ | .| "" '""' | └┴┘└┴┘ .|::::::::||||||||||:::::::| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.| \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| |::::::::||||||||||:::::::| | i⌒\ \ !.||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::| .| | > ) .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ || ||乃三三-_ / ノ | ./ | / / ヽ、 / | \__つ し' ┌──────────────────────┐ │ このあたりはこの無人地帯の幅が │ │ │ │ 非常に広いので、 ※10kmぐらいあったらしい │ │ │ │ まだ地元住民が普通に暮らしているようなんだ。 │ └──────────────────────┘
234 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:47:19.06 ID:vsItPeso
_,,....,,_ ,r‐:":.:.:ヽ!:.:`ヘ .r'ー--:.:._:.:.:.:.:.:.:|:`'i i:.:.:.:.:.:ィ-{:.!"´゛!:.}、:.lヽ }ニニ{l/__l/ |ノ__i:} l_:.:fリ `' '´ | 無人じゃないのかよ。 f Y  ̄ i  ̄ | ヽ,_ 〉 l っていうか、ずいぶん平和じゃねぇか。 }、 _ / | ヽ / ,,rへ、_ ` 〔´__ /l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、 : : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \ .: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ ま、西部戦線じゃありえんね。 / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | `ー=-' | もっとも、平和といっても \ ⊂、ヽ、_∩ / . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 もうじき戦場になるんだが。 / __ ヽ ー、 \ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
240 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:49:38.48 ID:twDpIwc0
制限戦争時代の戦場のようだw
236 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:47:45.97 ID:vsItPeso
___ / ヽ '' ノ\ / ( ● ) (● )\ 問題は、このあたりの住民達が / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\ (⌒) | - | ノ ~.レ-r┐、 親ロシア的ってことだ。 \ / ノ_ | .| | . ,-‐ ,´ ,´\  ̄ ノ` 〈 ̄ `-Lλ_レレ 彼らの通報でこちらの動きが / _  ̄フ \― 、 ,-/_|  ̄`ー‐---‐‐´ . 〃 ,. --ミ \ \ /ヽ ロシア軍に悟られる可能性があるだろっ?
___ /___ r‐{{´:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:...、 /ヘ/ヘ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /イ: ://ヘムイ!,イ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.', | Vハ! |:! !l' ミ:.:.:.:.:.:.:.i そいつは困るな。 }ヒゝ _,リ__/ ミ:.:.:.:.:.:/ ノ` ノ 弋ソ ` ヾ:.:.:.:/ 今までの努力が水の泡だ。 i 「  ̄´ イこン _,ヘ. _ _フ _ .....:.:.:.:.:./:∧ ` ノイ!:ヘ:.`:.:.: - . . ._ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.iゝ-- < l!:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:ヽ /:.`ヽ:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l `r.、 ∧ l:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:',
237 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:48:13.05 ID:vsItPeso
____ /_ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ だから、情報が漏れる前に /:::::::⌒, ゝ ⌒::::: \ | `ー=-' | 住民を強制移住させたいんだが… \ / ⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
/ { > ヽ { /⌒V'´ ̄ヽヽ ハ ヽ ヘ ! 厶V{/ /l | Vl≧ `ト、 〃オ''l 「 "゙`´ !l , イ¨ jl ヽ ヽヽ /イ | _{ l 、_リ/ ___,_ ミ_>‐マ仆j / ハハ 下二ー、 ´仟歹 ’ 匁} 〉 うーん… { l. }∧tヘヒ弍 } ´ r‐1イ' ヽ! ゙ヽ', ´ ノ 、_// 難しいが検討してみよう。 l ヽ ∧ / ヽ / Y_ 丶 rz=ニつ ,イ }八 __ \ ‐ / / 〉 \ \ / / / ヽ_ >ーく / / | `ヽ / / ,ハ / / |
238 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:48:54.75 ID:vsItPeso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ だけど、時既に遅く 〃 {_{ リ| l.│ i| レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ゼークトが恐れたとおり、 ヽ|l ● ● | .|ノ│ |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 住民の通報によって | /⌒l,、 __, イァト |/ | . | / /::|三/::// ヽ | 既にロシア軍は攻勢を察知していたにょろ | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
241 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:50:08.52 ID:cmoufTQo
あちゃー
239 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:49:24.82 ID:vsItPeso
―― ロシア 第三軍司令部
.,,,ノ.'ニ'''''r .,! l′ ,ン ,l ./ ./ ,! .゙‐' / ヽ │ ./ / ,!‐゙゙″ .|, 丿 l\_ { ゙l | .〈. `''''''" ,/`-,、 -ノ '゙l `″ く | ,シ,,,、 .,,,,, ,,---_,/ ‘i、 .ィ''" く-. .,,,,,,,.,--,,-コ` ―″゙''┐r‐ー" 10△/◎10 `゙'---v ,l゙ ,l,! | │ ` ゙i゙l .8△_/ .._,,-''"゙゙"'" .,/` ,i´゙‐'゜ .,/ ガ△,-'''''''"゙◎12 .―¬-゙゙'ー―‐、,,,._,,フ.,,,,,,,,,,,,,-ミ,、.r'"` 9△/◎1 ` ./ `'i、△4 `| ウォ△゙l、◎2 l゙''i、 ,―''" ○△6. | ,,-. .ダ△`'i、◎5 .゙厂゙゙゙ヽ,,,,,! ゙''ー″ △2 ゙'-,,/|. ,--'" `゙'ー、_ 4△゙i、◎4 `i、 1△△7 .ノ ゙l ``--‐゙゙゙゙"'''【ココ!】 \,、 3△△5 ヽ 11△★3 8 11 9 │ ,,l゙ 丿 ,,) 3△ ◎ ◎ ◎ ,,,/__、 ゙ー、 |,,―-,,,,,. l′ △△ △ ヽ ゙l、 ,l゙ ,/ :i彡-、/゙~'┘ 2 南 7 ┌′ \、 l゙ ,,彡i、 ,、 ,、 ,,| .,,,,,,、 `'i、 |
242 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:50:14.51 ID:vsItPeso
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | 司令官殿、大変クマ! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ ドイツ軍が攻撃してくると / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ 親切な住民が教えてくれたクマ! | / | /\ \ 攻撃開始は5月2日らしいクマ! | / ) ) ∪ ( \ \_)
∩___∩ | ノ ド ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ それは大変クマ! 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) 早速、上級司令部に掛け合って (___) / (_/ | / 対策を練るクマ! | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
ロシア第三軍司令 ドミトリエフ
243 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:50:42.10 ID:vsItPeso
┌────────────────┐ └────────────────┘
┌─────────┐ └─────────┘
┌────┐ └────┘
―― ロシア軍 南西軍司令部 ※南西軍 : 東部戦線の南半分を統括する
∩___∩ | ノ ド ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ というわけで、対策を練りに来たクマ! 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) ドイツ軍の攻勢があるらしいから、 (___) / (_/ | / 増援がほしいクマ! | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
245 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:51:12.58 ID:vsItPeso
∩___∩ | ノ _,イ ,_ ヽ それはちょっと無理クマ。 / ● ● | | ( _●_) ミ _ (⌒) これからブコビナで攻勢に出るから 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ そっちに兵力を裂かなきゃいけないクマ。 \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
南西軍司令官 イワノフ
.,,,ノ.'ニ'''''r .,! l′ ,ン ,l ./ ./ ,! .゙‐' / ヽ │ ./ / ,!‐゙゙″ .|, 丿 l\_ { ゙l | .〈. `''''''" ,/`-,、 -ノ '゙l `″ く | ,シ,,,、 .,,,,, ,,---_,/ ‘i、 .ィ''" く-. .,,,,,,,.,--,,-コ` ―″゙''┐r‐ー" 10△/◎10 `゙'---v ,l゙ ,l,! | │ ` ゙i゙l .8△_/ .._,,-''"゙゙"'" .,/` ,i´゙‐'゜ .,/ ガ△,-'''''''"゙◎12 .―¬-゙゙'ー―‐、,,,._,,フ.,,,,,,,,,,,,,-ミ,、.r'"` 9△/◎1 ` ./ `'i、△4 `| ウォ△゙l、◎2 l゙''i、 ,―''" ○△6. | ,,-. .ダ△`'i、◎5 .゙厂゙゙゙ヽ,,,,,! ゙''ー″ △2 ゙'-,,/|. ,--'" `゙'ー、_ 4△゙i、◎6 ,――、、 `i、 1△△7 .ノ ゙l ``--‐゙゙゙゙"'''""^ `゙''i、 \,、 3△△5 ヽ 11△◎3 8 11 9 │ ,,l゙ 丿 ,,) 3△ ◎ ◎ ◎ ゙ー、 |,,―-,,,,,. l′ △△ △ ブコビナ ,l゙ ,/ :i彡-、/゙~'┘ 2 南 7★┌′ \、 l゙ ,,彡i、 ,、 ,、 ,,| .,,,,,,、 `'i、 |
246 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:51:41.11 ID:vsItPeso
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ .イ ヽ ! ! それに、こちらの大攻勢が始まれば / ● ● | / | ( _●_) ミ/ 敵は攻撃どころじゃなくなるはずクマ! 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
∩___∩ | ノ ド ヽ / ●゛ ● | なるほど、それもそうクマ。 | ( _●_) ミ 彡、 |∪| | よく考えたら塹壕も掘ってあるし / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | 全然平気そうな気がしてきたクマ! .\ “ /__| | \ /___ /
247 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:52:12.81 ID:vsItPeso
―― 結局、ロシア軍は何の対策もとらなかった。
∩___∩ | ノ イ ヽ / > < | | //// ( _●_) ミ まったく、ドミトリエフは心配性クマ! 彡、 l⌒l ノ / __ \ \ヽ . (___) \__) . O| / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \,,_)
∩___∩ | ノ ド ヽ /⌒) ● ● | いやはや、面目ないクマ / / ( _●_) ミ .( ヽ |∪| 、\ お騒がせしたクマ。 \ ヽノ /´> ) / / (_/ / /⌒ヽ ⌒ヽ ( ) )
249 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:52:47.49 ID:twDpIwc0
司令官、兵力という数値に惑わされてる
248 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:52:41.31 ID:vsItPeso
―― 1915年5月2日、ドイツ第十一軍正面のゴルリッツ──タルノウ間
│ ,,,_/ .┌─┐ |` .│ └┐ ●ワルシャワ /第九軍 │ ┌┘ ゙l .└─┘ ヽ ゙ヽ ┌─┐ i、 ゙l .│ └┐ : \ オーストリア軍│ ┌┘ ,,,,,_,,,,、 ヽー, ゙'--,、 └─┘ ._,,,/` │._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ `゙''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `┏━┓ ゙l、 ´ .`―ヽ____/ ┃ ┗┓★ゴルリッツ ゙'ー--. 第十一軍┃ ┏┛ ゙l ┗━┛ | /\/\ ゙l \ / ゙l オーストリア軍 \ \ l゙
251 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:53:16.07 ID:vsItPeso
―― 砲兵達の朝は早い。 日の出と共に起きだして、砲撃の準備にかかる。
/ | さーて、今日はたっぷりと耕してやんべぇ \___ _______ | ̄| |/ ..................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::................ |iiiii| _ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |||━━━(ヽ━━━ ........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ | .| \ヽ _________ | .| .| | /\|//////\ / /_∧| | ./// .|___|./////:::::\\ / /´Д`)/ ..... /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\ | / ...:::::::::::::  ̄| ┌┬┐┌┬┐ .|::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ""''^''~~"~~"| |""''"'''"~~~""''''' | ├┼┤├┼┤ .|::::::::||||||||||:::::::| ""'''""~~ | .| "" '""' | └┴┘└┴┘ .|::::::::||||||||||:::::::| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.| \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| |::::::::||||||||||:::::::| | i⌒\ \ !.||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::| .| | > ) .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ || ||乃三三-_ / ノ | ./ | / / ヽ、 / | \__つ し'
253 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:53:59.23 ID:VaNGYg6o
どこの牧夫だよw
255 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:54:26.31 ID:twDpIwc0
砲弾で耕し、兵が進む
252 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:53:45.92 ID:vsItPeso
―― 工兵部隊はひそかに敵前200mまで突撃壕を設営し 鉄条網を切り開くべく、前夜の内に潜行していた。
ドイツ軍陣地 ロシア軍陣地 ┗┓XX XX┏┛ ┏┛XX XX┗┓ ┗┓/\/\/\/\/\/\ XX┏┛ 突撃壕 : 中間地帯を少しでも安全に進むため ┏┛XX XX┗┓ 敵陣に向かってジグザグに掘られた壕 ┗┓XX XX┏┛ ┏┛XX XX┗┓ ┗┓/\/\/\/\/\/\ XX┏┛ ┏┛XX ↑ XX┗┓ ┗┓XX 突撃壕 XX┏┛ ┏┛XX XX┗┓ ↑ 鉄条網帯
仝 /__`ゝ 工兵はでっかいワイヤカッターを持って前進した。 ( ' A`) .从 / |o つ.乂 しかし、>>1の絵心では鋏が描けない .∪ ┴ ゝ/ ヘ し"し"
254 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:54:15.46 ID:vsItPeso
―― 同日 午前6時
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ 司令、全ての準備が整ったZE。 i i /_ノ '' ⌒\ i } | i /( ● ) (● )\ {、 λ ご命令を。 ト-┤. /:::::::⌒, ゝ⌒::::: \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | `ー=-' | ,. '´ハ ,! 俺たちはいつでもいけるだろっ! . ヽ、 `` 、,__\ / " \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
256 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:54:43.70 ID:vsItPeso
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ γテ、{ `'';ャ,、 | ,,,,ir';ア"´ ソ γミ 《/^',リ ャ、,,"''弋ミ、 ,彡彳_,,ャ } 〃テ } . ヽ ' ヘ| `ゞテt,ゝ` } '' ';ゞソ'" | イ ;;イ ',', | ,' ;|ノ ;;/ うむ… ',ヽ_', ,' j 〃 ヽ,_| / { ', イ__ノ ゝ ゝr ー -, ハ . ヽ ,__,=-,-__ ,,, / | |ヽ ヽー-- '"´ / | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/.::、:;::::::::::::::::::::::::;:;::.ヽ ,!:::;/゙l:/゙l:i''`'゙ヽ;:f'ヘ;;:::::〉 〈::ミl. |L,_|:l _}!__.lミ::{ }_;{. l|__.|!ヽ '゙,|!_ l;:::} { ゙i| ' ・` ' ・ ` |!'゙! 攻撃開始だ! ヽ,|  ̄ 、l,  ̄ i,,ノ l、゙ |ー==.=-イ`.,! ,ゝ レ.⌒⌒.リ ,/ __,,, -‐'''7~:.i ヽ.゙ー==‐'゙.∧`、ー- ,,,,__ /゙: : : : : : :./: : :| ,ィヾー‐イ゙ |: :ヽ、: : : : : ヽ. /: : ヽ: : : :./: : : .l /iヘ;}_ ,,/;;゙、 l : : ;ゝ: : : :/: : ヽ { : : : :`、 : : \/|!. ゙'、{;;;;}ィ゙ ヘ}\/ : : : :/: : : : i ! : : : : :ヽl: /.: : l l::::|. l : : :\: i/: : : : : l l : : : : : :ヾ:.}: : : : | |:::::| .|: : : : :/: l: : : : : :.|
258 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:55:11.24 ID:vsItPeso
―― 5月2日午前6時、ドイツ軍砲兵隊は猛砲撃を開始した。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:..:.. ,.,、' .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:...,.、 '"´ ゙,::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ノ :. ::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 ,:':::::::::::::::::::::::::: ::::r‐-、::r‐‐、┌v┐:::::::::r ' /:::::::::::::::::::::::::::::: ::::| D |::| O |:: M |::::::::::ヽ ,.、:.' ..:.::.:::::::::::::::::.:.:.:.: ::└‐::'::`ー'.:::゙':::::゙':::::::::/"ヾ ,. '".:.:.::::::::::::::::::::::.:,.、 '、 : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/":.:.:.:.::`"::::::::::::::::::::::::..:.:.,.'" .:' : ::::::::::::::::::::::::::::,.、:/>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.. ゞ.;' .: ::::::::::::::::::::::///::::::::::::::::|D)(O)[M] :.:..::..:... /'` ' .:.:.:: ::::::::::::::::///〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,、/' .:.::::::::::::::: :::::::::::::く,:r:'/:f'":::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:..../,:く.::.::::::::::::::::::: r─'`'-==[i!}==---t:::::::::::::::::::‐::─'"::::─゙─‐‐、 :.:::::: :."'"''"'''"""''"''"''"'"''"''"'"''゙゙ヽ:::::.:..:.:.::.:::.:...... `:-::::
259 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:55:38.55 ID:vsItPeso
―― 通常より砲門数を増やしたドイツ軍の砲撃に対し、 ロシア軍の塹壕はあまりにも脆弱だった。
┏──────┓ ┏───────┓ ドイツ軍の塹壕 ロシア軍の塹壕 ┗──────┛ ┗───────┛ 壕が浅いから、屈まないといけないクマ 退避壕? 何それ? 美味しいクマ? / ̄\ 仝 ___/:::::::::::::\ /__`ゝ ┌─┐ .____ ::::::::::::::::::::::::::::::::::│ ( ' A`) . │:::::::. ̄ ̄ ──┐`iニニニi´ ┌──── ::::::::::::::::::::::::::::::::::│ / |o つ.│::::::::::::::::::: :::::::::::| (・(x)・)...│::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::/ .∪ ┴ ゝ │:::::::.::::::::::: :::::::::::│(∩ ∩) │::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::/ し"し" │::::::::::::::::::: :::::::::::└────┘::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::/ ,、 ┌──┘:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::/ /└─┘:::::::::::::::::::::::::::::::::: ~~~~~~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 深さ10m ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ~~~~~~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │ └─────┐::::::::::::::::::::::::::::::: │ │::::::::::::::::::::::::::::::: │ │::::::::::::::::::::::::::::::: │ │← 退避用の掩蔽壕 │ │::::::::::::::::::::::::::::::: └────────┘:::::::::::::::::::::::::::::::
260 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:56:05.44 ID:vsItPeso
―― そのため、わずか4時間の砲撃でロシア軍の守備隊は潰走してしまう。
::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ:::::::: ┃┃┃ ┃ ::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..:::::::: ┣━ ━╋━┓━━━━━━ ━━ ┃ ::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,::::: ┃ ┃ ┃ ∩___∩ ┃ :::::::::::::( ( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.::::: | ノ --‐' 、_\ ━━┛ :. .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; ::::: ,,・,_ / ,_;:;:;ノ、 ● | に、逃げるクマー! . . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ ’,∴ ・ ¨ | ( _●_) ミ (,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''....ノ ソ ::::::: . 、・∵ ’ 彡、 |∪| ミ (~~ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,( .:: ノ..) ./ || ヽノ/ ⌒||| ☆ (、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~~ノノ)”),,, . ,,,ソ / / |\/ / /l | |γ ⌒ ⌒ / /__| \/ / | | イ,,,, "" ⌒ ヾ ヽ、//////) / | | /゛゛゛( ⌒ . . , ∩___∩ /  ̄ ̄ / | ( 、、 、 ’'', | ノ ヽ/⌒) ____,/ )--- ヽ .................ゞ (. . .,,,゛゛ /⌒) (゚) (゚) | .| ☆ :::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, / / ☆_●_) ミ/ あばばばばばば :::::::::::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;; .( ヽ | |∪| ☆ /. . . . :::::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ) \ (⌒ ⌒ヽノ / ,, . . . . . ::::::::::::( ( ,,,人、.. \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / . . . ,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'" ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) . . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_ (´ ) ::: ) / . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''.. ☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; ) . . (’’,,,/(~~ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(
261 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:56:33.60 ID:vsItPeso
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ 砲撃の効果は極めて大です! {≡@ 、兄 @≡) `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' ロシア軍は大部分が防衛線を放棄し / !.Y Y/ `ヽ ./ , `/ l 潰走中です! l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
___ / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ こんなにロシア軍陣地が脆いとは… / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | ト==ィ' | さすがの俺も、これはちょっと予想外だろ _,rーく´\ \,--、 `ー' / . ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧ . ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ `ゝ、 ノ ノ ヽ |
262 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:57:13.63 ID:vsItPeso
/.::、:;::::::::::::::::::::::::;:;::.ヽ ,!:::;/゙l:/゙l:i''`'゙ヽ;:f'ヘ;;:::::〉 〈::ミl. |L,_|:l _}!__.lミ::{ }_;{. l|__.|!ヽ '゙,|!_ l;:::} 嬉しい誤算ってやつだな! { ゙i| ' ・` ' ・ ` |!'゙! ヽ,|  ̄ 、l,  ̄ i,,ノ よし、全軍前進を開始しろ! l、゙ |ー==.=-イ`.,! ,ゝ レ.⌒⌒.リ ,/ __,,, -‐'''7~:.i ヽ.゙ー==‐'゙.∧`、ー- ,,,,__ /゙: : : : : : :./: : :| ,ィヾー‐イ゙ |: :ヽ、: : : : : ヽ. /: : ヽ: : : :./: : : .l /iヘ;}_ ,,/;;゙、 l : : ;ゝ: : : :/: : ヽ { : : : :`、 : : \/|!. ゙'、{;;;;}ィ゙ ヘ}\/ : : : :/: : : : i
/:::/// ___ \:.ヽ ヽ\ r==f/ / '´ ̄ l:.. \:``ヽ::V=≠┐ └ァ'7: /::/〃l: l: :.. ヽ\ヾ! 弋f>、j /く l::: l:::::!::l: l{:: .!:.::: . |.:: }: }::: V \\ /,イ/〉|::: |::`!::トklヽ:{\::::.....j;イ!:リ:::: レスト、> V'//::ハ::.:l:: :!,ィテトミ\ \くィチfK|:::: |)ヽ`| Y{::::八::iヽ{ ヘz;;ノ ´{z;;:ノイ:i:: |:: V! やっと私の出番ね! |:!::::::{:ヾ!ハ `´ .. `´ /::!:.:..l:: j::|:| |:!::::::::ヽ::::.. 丶 ー_一 ィ:::,':.:./〃! リ 任せときなさい! ヽヽ:八::ヽ:::::... `ト __ ,ィチV:〃::/{:/ノ" 丶ゝハ:::}ヽ=-、::ヽ、_′/乂:/lハ{″ /二リ、 \ _ヾ:Y⌒「´/;:イ |l 〉 〃‐ 、 \\/_ノ:/ |┐ ∧ |l |′ \`//;;;;f /∧\ V/ |/'' //;;;;;;;;! ' / fヘ、Yー、
予備第41軍団軍団長 フランソワ
263 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:57:45.59 ID:vsItPeso
―― 先頭を進んだのはタンネンベルクの暴れん坊フランソワ将軍率いる予備第41軍団である。
__ | : : : : : / ,. :'"-─‐-、ヾー、 │ .: : : : :/ //'¨´ ̄、 \〉 V ヽ | .: : : : :/ /// /l ヽ ヽ .l} ドマハ | . : : : / くク,゙ 〈.:l | \ };.ィ:| |__X ! | , .: : :.:/ ノ7{:\\ヽ\X,ィc、| }|ヘヘ>| | 、゙.: : :./ ,く」| トYトがヽ `ヒュリ1 |l)」 :i } |. .: : :/ ,'│ト、| ハ ゞ' ,  ̄ ゙! |:.:.| |!| j ゙ .: : / { |.:|.:.:|:.人 く ノ / .::j:.: | |リ !ー-::7ア ヽ.j ト、{:.:.{{:>.、_,. イ .:.:/!:.:j|:. | ム:::::.7 よれよれのクマなんて、 `リ _,レ弌‐千} //テ=くj:丿 ム.::::7 _/´}〃 厂\/ /´-ァ 辷z=、 ム.:::7 私達の敵じゃないわ! ,ィ=メ′ V:ll / / /ィニう /,.r=ハ/`'ム.:::7 〈√\\/〃/ / / ,.彳/ //{⌒{ r厶.::_7_\ チョチョイっとひねり潰してやんなさい! /-─-ヽ┴‐'─‐'´ _ノ ::|/〃/ \ }ーj} }:_:_ソ´ } / _,,.. -‐ァ´/ :〈〃/ /´ ̄`rく__ ..ノ
゚∀゚ .)∧_∧∧∧ つ ゚∀゚∧_∧∧_∧∧∧∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧O ゚∀゚ )∧∧ |\ ∧ ゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧∧ ゚∀゚*)∧∧ 、 ゚∀゚*) _∧ (#゚∀゚) | \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ゚∀゚ )∧_∧ ) て ,,゚∀゚)∧_∧゚∀゚ ) ゚∀゚ )∧_∧∧∧゚ ) まかせとけー! ( ∧_∧∧_∧∧∧ ∧_∧ ;゚∀゚)゚∀゚) ) ( (゚∀゚∧)∧゚∀゚)∧_∧ ( ゚∀゚ )_∧∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧゚∀゚;)∧_∧ ∧_∧( ゚∀゚;)∧_∧∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧○ε○) ゚∀゚ )ヽ_∧ ∧∧(゚∀゚ *) ∧_∧∧_∧ ゚∀゚ O∧_∧∧_∧∧_∧
264 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:58:12.89 ID:vsItPeso
―― フランソワはロシア軍の生き残りを手早く片付け、 わずか数時間で三線からなるロシア軍防衛線を突破した。
/ / 、ヽ ヽ 、ヾ l≧! / ,ィ {ヽヽ ヽ Xヽ! |ミ! ! ヾ ! ト‐- ヽl 心| l 从 | !く∧ ヘ必 _ l !Nリイ  ̄ヽ リレ|ヾヽ、`ー- イレ| {zf三ミ、| \\ | | | / / Vヽィ ゝ\,, ==| / / 〉〉 \\\ .| | | / / { , ヘ\ ! / /"´! \\ | | /'! / ! | ヘl ノ / | \\.. | | ./ ! // ヽ __」_.{ i i i i }!) ヽ \ |\ | //| |___ ,, --―「! ! ! !l_j_jィ-' | \ | \ | .// .l_ / ,, - '' " ,, ''´ゝ--〈 \|_ , -‐ ''ニヽ ____| |\\/\// /, - ' " ,, - '"´ 〈ニ{}、-'''¨゛| \ \ ____| \∩___∩ , - "´ // く弁_> ! ヽ \ \ ,, | ノ ヽ '" // ,'//| | / | \ \r" / × × | // -―…7∨ Ll / ! / /ゝ、 | ( _●_) ミ クマァァァァア! \-‐/ /l \ / ///´彡、 |∪| 、`\ \\ ヽ/ ./ | / / /./ / __ ヽノ /´> ) \\ ー t―‐ '┬-_ , -‐'´ / / // (___) / (_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ! !¨ // ..// / | / | \ l │ / / //// | /\ \ | \ ! ! / / / / / | / ) )\ | \\ │ │ / ./ / // ∪ ( \ ` \\ l | │ \_) |__! l l |__|
265 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:58:40.83 ID:vsItPeso
―― 同刻、ロシア第三軍司令部
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 大変クマ! 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) ドイツ軍に防衛線を突破されたクマ! (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
,, _∩ ∩/ -ヽヘ Y , ド ○ ヾ\ /^f:○ (_●_) } } |: .|:.. .) | ミ | なんということクマ! ゝ:ヾ.. ⌒" ..,イ、イ \;"ヽ::... ∠ ヽ \ すぐに増援を送って穴を塞ぐクマ! γ⌒:|:: .}" ⌒\ \ | ;/ / ,ィヘ. \ ヽ | / / ノ \___ノ | " / / ゝ__ノ / /. ..f
第三軍司令 ドミトリエフ
266 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:59:11.03 ID:vsItPeso
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ ところが! 〃 {_{/ \リ| l │ i| レ!小l○ ○ 从 |、i| ロシア軍が小出しに送り出した増援は、 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! ドイツ軍を食い止めるどころか、 \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 次々と潰走させられてしまったにょろ! `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
__∩ ..ノ//// ヽ 《 /////,_;;:;ノ| 無理だったクマ… ,|..///( _●_) ミ ,_彡//〝|∪|┰`...\ ドイツ軍の進軍が速すぎる上に、 //\\ ヽノ〝)). ) (|_|_|_) /./(_/ 数でも圧倒されたクマ… | _.. / ∥ | /\_\∥ | / )_ )∥ 《.∪ (_\ ∥ \_)
267 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 21:59:55.24 ID:vsItPeso
―― ドイツ軍は二日間に渡って進軍した後、ようやく停止した。
/:::::ヘ::::::,::'::::::\ 〉ヾr-rik ,:::::/::::〈 〈::::/ メ、| `「∧:::::::} }┤ェァヽ ノ'"`}:::/ ヽ| j ⌒/ } よーし、よくやった! ! r===ァ /ノ r‐, ____ ヘ. | /ノ __ { ( ここらでちょっと一休みしようか! | | __j >=</{--、 〉-、 | |'´ /i{ _∧/:: {- 、 〉ー ヽ | |i /ヾi!彡ヘ:: / {-、 /!}.. } , ヘ .レ { 7 / ヽ/ ¨「_〃::::::/
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ そうだな。 / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | `ー=-' | このあたりは未開拓で補給が困難だ。 \ ⊂、ヽ、_∩ / . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 速度も大事だが、無理な進軍をして / __ ヽ ー、 \ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ 補給が追いつかなくなっても困るだろっ? ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
268 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:00:22.98 ID:vsItPeso
| |-‐ ̄ ̄`' ‐-,, |: /´ ゛ヽ::::::::::\ この頃になって、ようやくロシア軍の |/ ヽ::: i:::ヽ | -ー l::: }::::: l まとまった増援が前線に到着したにょろ。 |● ヽレルi:::: | |⊃ ●゛i(⌒\ だけど、もう状況は反撃どころの騒ぎじゃなく | ,__, ⊂ヘ iy ゙i h `´ _、ゝ,、ス\ ) 防衛部隊の生き残りを ミ}ーT゛ i ::::l| \>' |):゙i三|::ッ'l ::::l|t,,/ かろうじて収容できただけだったにょろ。 |i:::∨ッ l ::::l|::|
| | |._______________| .:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:. .:\ ヽ/ \ /.i ./:. .:| | ● ●.| |:. ドイツ軍の追跡部隊は俺たちが食い止めるクマ! .:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:. .:\_,,ノ .|WW|、._ノ:. 今のうちに生き残りは後退するクマ! .:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:. .:( .):. .:ヽ \ / /:. .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
コーカサス第3軍団
270 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:00:52.94 ID:vsItPeso
―― そんな中、第十一軍の前進にあわせ両翼のオーストリア軍が進軍を開始した。
│ ,,,_/ .┌─┐ |` .│ └┐ ●ワルシャワ /第九軍 │ ┌┘ ゙l .└─┘ ヽ ゙ヽ ┌─┐ \ i、 ゙l .│ └┐  ̄ ̄ \ : \ オーストリア軍│ ┌┘ __ /,,,、 ヽー, ゙'--,、 └─┘ ._,,,,/ .│._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ ゙"`'''''"^ `゙''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` ` ┏━┓ ゙l、 ´ .`―ヽ____/ ┃ ┗┓ ゙'ー--. 第十一軍 ┃ ┏┛ \ ゙l ┗━┛  ̄ ̄ \ .| /\/\ __ / .゙l \ / / ゙l オーストリア軍 \ \ l゙
271 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:01:23.18 ID:vsItPeso
―― ロシア軍大本営
∩__⌒⌒ヽ | ノ -- ド ⌒⌒) というわけで、第三軍はこんな状況クマ / ,_;:;:;ノ、`~●~| | ∥( _●_)'''' ミ ┏─────────────────┓ 彡、 ● |∪| 、`\ │ 第9軍団 残存兵力1割 .│ / __ ヽノ /´> ) │ 第10軍団 残存兵力1割 .│ (___) / (_/ │ 第24軍団 戦闘可 │ | / │ コーカサス第3軍団 健在 │ | /\ \ ┗─────────────────┛ | / ) ) ∪ ( \ これはもう撤退の許可がほしいクマ \_)
第三軍司令 ドミトリエフ
人从人人从人人从人人从人 < ┼ 、 ,ヽ、 / . | \ < / .i ヽ∠--、 / ,-, | > < α _ノ ι' し' ・ / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
272 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:02:00.57 ID:vsItPeso
rllii,,,,,,,、 ..,r'|l,,,rr'''',,il|二iy-ri,,,i,∠ ,,,yrrrr!!lll「'''";;'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.illll{,,,,,_ ''゙゙',,iillllヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙~゙'''ヘr,,,, ,,illlllliir;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙''!゙二゙~'゙゙゙= ,,r!~`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;_、;;,,;;;,,,,,;;;;,、;;;;;;;;;;;;;;゙゙'=,, ,,i,,,yi,l=;;;;;;;;;;;;;,,、,,r',l゙,,rl,ll,r!,l゙r'~ ゙ll,;lli,,;l,,、;.,,,;'゙l,ヘi|ll,, :'゙゙~..,il";;;;;;;,,llレ,ll゙!" .,ll'".,ll゙" i゙" ゙llll゙゙l,lllii,,;゙lliii,,゙l, .^ ,ilレ,l゙,,,illillll"` : .、,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,ィ i,, ~ ゙!.'゙!llilllll!!liil,, .l゙~.,,liillllllllll\..リ!{ソ'゙` ``゙||ll゙ .,r||,「!l=i,,,,_.'!ll!llli, ゙゙!ll, .,il!lllll!!!ll!'.,,,,lllllll .゙l: : : ゙,!" `V゛゙ ゙゙li ` ,l゙゙,illll|,|,.゙}「'^ ゙、 ,": l.| .l,i、 ゙ ,l!lll,l゛゙l l `ヽ--::'" ,!ヽ、 ,rll" .l゙.,ll′,l゙ .゙l、 l゙ `'.'‐'"`.|.l llli, ヽ .|l,, ,, i| .l゙| ll!゙lli, ゙l .|l||l‐ lミ,i「 ,r',i´ 第三軍には 「 lll!'liil "||" ,r‐ーー-r, .|_,l゙ ll".゙ll| ゙゙,! .レ'"゙゙゙゙"''llil |゛ 現地を死守していただく! lll, " ,ト;;;;;;;;;;;;;;;;;l| ,i´ ゙'l゙!i、 llrii,,yii,,、;;;;l′ .,l゙ , | `゙l, レ-r-,,,,,,゙lll=l ,i" ,,i´|.、 .゙!、 `''''''''''―-〃 ,i´ ,/ .|.} ヽ l| ,,riト | } ゙'''―=--r--ry"| .,,r〃,l′ l゙ ゙l .,ト ," 'll,,、 _,,,i´::::::,l゙ .゙l ゙l ir'" .,レ .'l,゙゙=, ,,,r''゙,「::::::::,l゙ ゙l " ,i´ ,l゙| 'l、;;゙l,,、 _,r/~:::::,l"::::::::.,i´ .| l゙ ゛ト .l,;;;;;;゙,゙ヘ,,
ロシア軍総司令官 ニコライ大公
273 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:02:31.61 ID:uAIDrW6o
ロシアの十八番、死守命令!
276 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:03:19.83 ID:dSxfPMYo
兵隊の命が安い
275 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:02:31.86 ID:vsItPeso
i、 ゙l .│ └┐ : \ オーストリア軍│ ┌┘ ,,,,,_,,,,、 ヽー, ゙'--,、 └─┘ ._,,,/` │._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ ゙"`'''''"^ `゙''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `゙゙' ┌─┐ \ ゙l、 ´ .`―ヽ____/ │ └┐  ̄ ̄ \ ゙'ー--. 第十一軍 │ ┌┘ __ / ゙l └─┘ / | | | /\/\ \| |/ ゙l \ / \/ ゙l オーストリア軍 \ \ ┌┐ ┌┐ l゙ \/ ┌┘└┐ ┌┘└┐オーストリア軍 └──┘ └──┘ 南方軍 ★ブコビナ ↓ ハンガリー平原に至る
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> 我が軍は、敵戦線の東端を突破し /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 ブコビナを経由してハンガリー平原に討って出るべく |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::ト 軍を集中しておるところだ。 {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ しかし、ドイツ軍がこのまま進撃を続ければ、 'li! _マ__ riillt::イ 攻撃軍は背後を絶たれてしまう! ij |;二二} i:;liiレ′ ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ であるから、第三軍にはなんとしてでも . /ム.__,//.:/.ヽ 現在位置に踏みとどまってもらわねばならん! / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
277 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:03:41.82 ID:vsItPeso
∩.___∩ | ノ ノ ド ヽヽ / ● ● .| .| ( _●_) ミ し、しかし… 彡、 |∪| ノヽ /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | | / / k l | l ヽ、_ノ ヽ,,ノ
/ ,,、、:::::::rイ / // " ヽ!. \:! \:::',\::::::::::::::::::::;:::::`、 ‐''"/:::::::,i i/ /'" , 、. ` \i:::;i:::::::::::::::::::ヽ'ヾ、;、 /、‐'7::i' __,,,,,,,、、=,i. ヽ'iiiァ;;=-、、,,____ ::::;i;::::::::::::::::::::::`、 ` /_;ゞ Tiア'" `ヾ;ii、 .:::::r''" ヾiii`iiiiiiT:;i::::::::::::::::ヾヽ;::', ''" (,;!,r ヾ.>ェ、__r' '、lllll'' !:i:::::::,、‐''、;:::ヽ `ヽ /V{ }i´`゙''''{ {===::>"/ヽヾヾ;、 /ノi'丶, ノ i 丶, ノ ``';::::::::/:::::::::ヾ.', {(:{ ゛'-、、、、‐" .| ゙'‐--‐''゙ i:::::(:::::::::::::; / これは、命令だ。 .ヽ.ヽ | !:::::):::::::::r./;'、 ヽ!'、 i ,ィ::::/::::::; '/ `i どうしても拒否するというなら―― `i iil、 {‐-、 ,;;'iiiii|:::::::::::;イ i iiii! ヽ-'' i"iiliiiiii:it‐-''i:ノ .| iiii iヾ二二二二ヽ iiiii|iii'::i'|:::/ i ''ii !::::::::::::::::::::::::::::', i''';::::::i'|i/ `、 |:::::::,、-‐-、、、、、;! i::::::::::}:i .\ i:::r'" | :::::/::| \. {`ー――――- { ,、:":::::::iヽ ./ヽ ````"""''''''‐‐‐‐' /::::::::::::/::::ヽ /:::::::i\ /:::::;::::::::::/:::::::::ヽ /.:::::::::::::i:::::''‐‐‐-----''"::::::::/::::::::/:::::::::::::::\
278 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:04:10.29 ID:vsItPeso
○ -ーー ,,_ ゚。。゚ r'" `ヽ,__ ヽ ∩/ ̄ ̄ ヽつ ノ ̄ヽ "ヽ/ " ノ ド ヽi りょ、了解クマ… | \_)\ .\ lll ● ●|\ \ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ  ̄ \_つ-ー''''
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V うむ、分かればよろしい。 ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ 'li! _マ__ riillt::イ ij |;二二} i:;liiレ′ ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ . /ム.__,//.:/.ヽ / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
279 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:04:37.70 ID:vsItPeso
┌───────────────────┐ │ 一週間後(5月7日)、第三軍司令部 │ └───────────────────┘
280 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:05:21.74 ID:vsItPeso
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V 諸君には攻勢に出てもらう! ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ 'li! _マ__ riillt::イ ij |;二二} i:;liiレ′ ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ . /ム.__,//.:/.ヽ / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
┏┓ ┏┓ ┃┣━━━┛┃ ┃ ○ ド ○ ┃ ┃ ┏ ●┓ ┃ エ? ┏┛ ┃┫ ┗┓ ┃ ┗┛┏┓┃ ┃━━┓ ┃┗┛ ┣━━┛ ┏┛ ┃ ┃ ┃ ┏┓ ┗┓ ┃┏┛┗┓ ┃ ┗┛ ┃ ┗┓ ┗━━┛
281 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:05:44.85 ID:cmoufTQo
え?
282 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:05:51.96 ID:vsItPeso
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V わずかだが、増援も用意した。 ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ 'li! _マ__ riillt::イ 彼らと共にドイツ軍を蹴散らしてくれたまえ。 ij |;二二} i:;liiレ′ ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ . /ム.__,//.:/.ヽ / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
. ∩___∩ ; ; | ノ|||||ド ヽ ` , / ● ● | ;, | \( _●_) / ミ …本当にわずかクマ。 ; 彡、 | |∪| |、\ , ./ ヽノ/´> ) : (_ニニ> / (/ ; ; | | ; ' \ ヽ/ / : , / /\\ . ; し’ ' `| | ; ⌒
284 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:06:19.34 ID:vsItPeso
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V 分かっていると思うが、 ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ 'li! _マ__ riillt::イ これは命令であるからして… ij |;二二} i:;liiレ′ ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ . /ム.__,//.:/.ヽ / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
∩___∩ | ノ ド ヽ/⌒) /⌒) (゚) (゚) | .| 分かった分かった!! / / ( _●_) ミ/ .( ヽ |∪| / やればいいんだろやれば! \ ヽノ / / / あばばばばばばば! | _つ / | /UJ\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
286 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:06:47.65 ID:vsItPeso
―― ロシア軍の反撃はゴルリッツの南西、ドクラ峠付近で行われた。
│ ,,,_/ .┌─┐ |` .│ └┐ ●ワルシャワ /第九軍 │ ┌┘ ゙l .└─┘ ヽ ゙ヽ ┌─┐ i、 ゙l .│ └┐ : \ オーストリア軍│ ┌┘ ,,,,,_,,,,、 ヽー, ゙'--,、 └─┘ _,,,/` .│._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ "^ `゙''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` ` ┏━┓ ゙l、 ´ .`―ヽ____/ ┃ ┗┓ ゙'ー--. 第十一軍 ┃ ┏┛★ドクラ峠 ゙l ┗━┛ .| /\/\ .゙l \ / ゙l オーストリア軍 \ \ l゙
287 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:07:16.74 ID:vsItPeso
―― だが、マッケンゼンは100万発の砲弾を用意して待ち構えており、 戦闘は一方的な殺戮となった。
/.::、:;::::::::::::::::::::::::;:;::.ヽ ,!:::;/゙l:/゙l:i''`'゙ヽ;:f'ヘ;;:::::〉 ガハハハ! 〈::ミl. |L,_|:l _}!__.lミ::{ }_;{. l|__.|!ヽ '゙,|!_ l;:::} (⌒) { ゙i| ' ・` ' ・ ` |!'゙! ノ Y`Y´`Yヽ ヽ,|  ̄ 、l,  ̄ i,,ノ (´ ̄ .i__人_人_ノ i´`Y´`Y`ヽ(⌒) l、゙ |ー==.=-イ`.,! ` ̄ヽ / ヽ_人_.人_ノ `~ヽ ,ゝ レ.⌒⌒.リ ,/ ` ̄ ̄ ".\___ \ ヽ.゙ー==\\ .;".;": ..\_ 〉 ヾー‐イ\\ .;".;": ..;.;".; .;".;": .. \\ .;".;": ..;.;". .;".;" .;".; \\ ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;": .;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン ! .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;": .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..: 从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/| ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| | ( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| | Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |____ ( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/| `iニニニi´ クマー達の砲弾は Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| | \(・(ェ)・)ノ 10万発しかないクマ! (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| | /_/ ノ ノ
288 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:07:47.22 ID:vsItPeso
―― 三日間の戦闘の後、ロシア第三軍は消滅した。
::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ド ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::::::::: ::::::::::::。 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. :.... . ○ ○ ○ ○ .○ ○ ○ ○ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ…...... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... :.. 三 | 三 | 三 | 三 | :.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
289 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:08:14.19 ID:vsItPeso
―― わずかな生き残りがサン河まで後退し、防衛線にこもった。
i、 ゙l .│ └┐ 川 : \ オーストリア軍│ ┌┘ 川_,,,、 ヽー, ゙'--,、 └─┘ ._,,,/` 川│._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ 川゙"`'''''"^ `゙''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `゙゙' ┌─┐ 川 ゙l、 ´ .`―ヽ____/ │ └┐ 巛 ゙'ー--. 第十一軍 │ ┌┘ ゞミ サン河 ゙l └─┘ ミミ | /\/\ ミミミ ゙l \ / ミミミ ゙l オーストリア軍 \ \ ┌┐ ┌┐ミミ l゙ \/ ┌┘└┐ ┌┘└┐オーストリア軍 └──┘ └──┘ 南方軍
291 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:08:42.49 ID:vsItPeso
―― また一方、ブコビナではロシア軍が勝利を収めつつあった。
第十一軍 │ ┌┘ ゙l └─┘ | | | /\/\ \| |/ ゙l \ / \/ ゙l オーストリア軍 \ \ ┌┐ ┌┐ l゙ \/ ┌┘└┐ ┌┘└┐オーストリア軍 └──┘ └──┘ 南方軍 ★ブコビナ ↓ ハンガリー平原へ至る
/\ / \ / \ / /\ \ / \ \ / \ \/ \ ○ ○○\ ブコビナはいただいたクマ! ( ・/) ) )ヽ○ ○ / / / ・(ェ) ) ○ ○( イ○ ( ,つ(ェ)・) /ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
292 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:09:10.91 ID:vsItPeso
/ニYニヽ . /( ゚ )( ゚ )ヽヘ /::::⌒`´⌒:::: \\ /^| ,-)___(-、| } ブコビナが占領されちまった! |: | l |-┬-| l | | ゝ\ `ー'´ _/イ どうしようっていうwwwww \;"ヽ::... ∠ ヽ \ γ⌒:|:: .}" ⌒\ \ | ;/ / ,ィヘ. \ ヽ | / / ノ \___ノ | " / / ゝ__ノ / /. ..f
オーストリア参謀総長 コンラート
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | なに、慌てる必要はない。 (__人__) | ../} _ ヽ`⌒ ´ | / / __ マッケンゼンが進み続ける限り (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / やつらの背後は脅かされたままだ。 .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) これ以上は進めないはずさ。 i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
293 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:09:38.75 ID:vsItPeso
/ ニYニヽ / (0)(0)ヽ / ⌒`´⌒\ だけど、そのマッケンゼンが | ,-) (- | | l ヽ__ ノl | まさに止まっているように見えるっていう。 \ ` ⌒´ / / ヽ / ヽ | | | ヽ_| |丿 | |
/ ̄三\ /;;;; _ノ 三 \ |;;;;;;; ( ○)(○) . |;;;;; (__人__) え!? |;;; ` ⌒´ノ . |;;;; } . ヽ;;; } ヽ;;;l ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
294 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:10:06.62 ID:vsItPeso
┌────────────────┐ └────────────────┘
┌─────────┐ └─────────┘
┌────┐ └────┘
295 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:10:34.73 ID:vsItPeso
∩ || / ̄ ̄\ || / u_ノ` ,,\. /〔| ( ◯)(O): 〔ノ^ゝ u (__人__) マッケンゼン! ノ ノ^,- 、` ⌒´ノ: /´ ´ ' , ^ヽ; ゙⌒}: 進軍遅いよ! / ノ'"\゚ " }: ノ ノ \/ ノ: i |i | 何やってんの! ./ _/ ヽ | || | | | ノ \ || |i | | r \ ||i \ | | | \ \ ガタッ! ヽ__ノ 「\ \ \ | ノ \ \__ \ | /||| l \_, `ヽ \ || / | ||| | (_つ ̄と_ノ) \
___∧,、._______∧,、._______. ツウシンチュウ  ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>=,亠// l .l l l \三≡≡ く三 > l l ll./_ホl ヌ三≡= l=,壬 人, ∠ / ゝ三≡= .,三| |. _.ノ |三三= ああ、補給線が確保できるまで .く=ヽ _,  ̄ │∨⌒ / ヽく=ヽ.  ̄ ∨ .∧ ちょっと待ってたんすよ。 │ ヽ/ヽ ∨ / .∥ | ヽ ,__ 丿 / / \. /´ ̄ .ヽ _/ ./ / \ ヽ .│ /.│/ / ./ ヽ ヽ / / │ ゝ ─┴-_ 丶 .ゝ,__,/ / |¬ / \ ヽ. / ,,,.< ( ( ──--、 ∧___>ゝ---イ _,<´ │ .ヽ | .)ヽ | │_. / │  ̄ ̄\ .ヽ/ /::∧ ,.│ / ∧. /::: .| ヽ/ /:::/ ∧´/ / _∧ /:::::::: | r ̄丶 / /::::::∧ / / ./ ♂ 丶./::::::::::::
297 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:11:49.50 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | u.(__人__) .| いや、補給は確かに大事だけどさ r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ 今はのんびりしてる場合じゃないだろ。 \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ 戦略的に考えて。 └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' |
___∧,、._______∧,、._______. ツウシンチュウ  ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:l:.:r゙ー'´`ヽ',. ヽlヽ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:r ´!:.! ヾ r.,', ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:l. l:l |.i/ | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ll ゙、_......_, iィ;! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ゙ - ´ __ ー'丶 そうはいっても、戦争は火力ですからね。 ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ‐''て;:! `ー-, .l:.:.:.:.:.:.:.:.r 、'.、 `´ / 大砲ぐらい好きなだけ撃たせてやりたいじゃないですか。 .' ,:.:.:.:.:.:.:| `' ) ,.丶:.:.:.:l_.,-‐テ7ー-, , -〈 少なくとも100万発の砲弾が貯まるまで =- ._ `ヾ´l l / ゞ_.l__ | ` ヽ'., ! ' `ヽ __ノ 進軍は再開しませんよ。 ゝ、_ ヽ´ '.,¨ー .、__,.. ,' ', r'- 、 l ! | `ー .l、
300 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:12:21.80 ID:vsItPeso
(ヽl_l_ll_l,l ヽ r │ | |/ ̄ ̄\ / \ ノ | ( ●)(●) 100万発だぁ?! . | ノ( (__人__) | ⌒ ` ⌒´ノ 瀕死の敵にどれだけ撃ち込むつもりだ! . | } . ヽ } ちったあ節約しろ! ヽ ノ l/ く | \ | |ヽ、二⌒)
___∧,、._______∧,、._______. ツウシンチュウ  ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::/ > 、;; ;;ヘ;;;;'::::::::;ヘ:::::〈 ::::::、-'// ,':/ `""ヾ∨:ヘ :::r ' |::! |::| |::| }::ハ ::> 」::|_ i!::! _!」 !ハ}:| / レ' ¨"≠レゝ / リ/ j/ "モテエ ,'ェァ / 、 { その節約で血を流すのは ヽ | i _ノ / 閣下でも俺でもないですからね。 ヽ , ____ / \ ` ー--- ' , ' こればっかりは聞けませんよ。 ヽ / ヽ __ノ
301 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:13:05.56 ID:vsItPeso
―― 5月16日になって、ようやくマッケンゼンも重い腰を上げて進軍を再開した。
,!:::;/゙l:/゙l:i''`'゙ヽ;:f'ヘ;;:::::〉 〈::ミl. |L,_|:l _}!__.lミ::{ }_;{. l|__.|!ヽ '゙,|!_ l;:::} 砲弾も充分貯まったし { ゙i| ' ・` ' ・ ` |!'゙! ヽ,|  ̄ 、l,  ̄ i,,ノ そろそろいくか! l、゙ |ー==.=-イ`.,! ,ゝ レ.⌒⌒.リ ,/ __,,, -‐'''7~:.i ヽ.゙ー==‐'゙.∧`、ー- ,,,,__ /゙: : : : : : :./: : :| ,ィヾー‐イ゙ |: :ヽ、: : : : : ヽ. /: : ヽ: : : :./: : : .l /iヘ;}_ ,,/;;゙、 l : : ;ゝ: : : :/: : ヽ
/::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、 /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | | ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ 死に損ないのクマーたちに ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心 `'" !::::::|::!',::|ハ::! ` // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ /::::/:::|_!:l リ 止めを刺してやるわよ! // !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_ L! /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_ 〈_{ ヾ.,!/ , ´ \ ∨,.‐、| l:| |ノ ! __!\ / __ム V⌒! !:! ! ハ /__レ-〈 / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ / ヽ! |r' \l__ V/ /-‐ / 「 ! { `\_f_ノ∠ミヽ! / / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-' / ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
302 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:13:38.91 ID:vsItPeso
―― 当然、戦いは一方的なものとなった。
::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ:::::::: ┃┃┃ ┃ ::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..:::::::: ┣━ ━╋━┓━━━━━━ ━━ ┃ ::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,::::: ┃ ┃ ┃ ∩___∩ ┃ :::::::::::::( ( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.::::: | ノ --‐' 、_\ ━━┛ :. .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; ::::: ,,・,_ / ,_;:;:;ノ、 ● | クマー! . . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ ’,∴ ・ ¨ | ( _●_) ミ (,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''....ノ ソ ::::::: . 、・∵ ’ 彡、 |∪| ミ (~~ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,( .:: ノ..) ./ || ヽノ/ ⌒||| ☆ (、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~~ノノ)”),,, . ,,,ソ / / |\/ / /l | |γ ⌒ ⌒ / /__| \/ / | | イ,,,, "" ⌒ ヾ ヽ、//////) / | | /゛゛゛( ⌒ . . , ∩___∩ /  ̄ ̄ / | ( 、、 、 ’'', | ノ ヽ/⌒) ____,/ )--- ヽ .................ゞ (. . .,,,゛゛ /⌒) (゚) (゚) | .| ☆ :::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, / / ☆_●_) ミ/ あばばばばばば :::::::::::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;; .( ヽ | |∪| ☆ /. . . . :::::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ) \ (⌒ ⌒ヽノ / ,, . . . . . ::::::::::::( ( ,,,人、.. \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / . . . ,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'" ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) . . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_ (´ ) ::: ) / . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''.. ☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; ) . . (’’,,,/(~~ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(
306 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:16:27.92 ID:iDNcNT.o
ロシア人の命はゴミのようだ
303 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:14:14.78 ID:vsItPeso
―― そして6月4日、マッケンゼンはついにプルゼミスル要塞を奪還した。
i、 ゙l .│ └┐ 川 : \ オーストリア軍│ ┌┘ 川_,,,、 ヽー, ゙'--,、 └─┘ ._,,,/` 川│._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ 川゙"`''' ''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `゙゙' ┌─┐ 川 ゙l、 ´ .`―ヽ____/ │ └┐ 巛●プルゼミスル ゙'ー--. 第十一軍 │ ┌┘ ゞミ ゙l └─┘ ミミ | /\/\ ミミミ サン河 ゙l \ / ミミミ ゙l オーストリア軍 \ \ ┌┐ ┌┐ミミ l゙ \/ ┌┘└┐ ┌┘└┐オーストリア軍 └──┘ └──┘ 南方軍
304 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:15:54.35 ID:vsItPeso
/ニYニヽ / (0)(0)ヽ / ⌒`´⌒ \ | ,-) (-、.| プルゼミスルよ! | l ヽ__ ノ l | \ ` ⌒´ / 私は帰ってきた! (⌒`:::: ⌒ヽ ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │ / _ i | / ノ | / / ( ) ) | | / | | |、 / |\ \ ∠__/
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒ よしよし、ロシアもこれだけブッ叩いてやれば | (__人__) . | ノ 当分は立ち直れないだろう。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
305 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:16:24.54 ID:vsItPeso
―― そんな中、イタリアが連合側に立って参戦しする。
:/ _,. - 、\: _: :/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\: :/ | _, -'´ _,. -―― |: :/ >‐´ _,-'´ _ ノ: :| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /: :| / r≡ミヽ リィ,.--、'´: :| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__: :| / / リ, ---_,, ` ‐''"´¨ \: マンマミーア :| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__: :ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|: :/ |- ,,__ __ /;;r'!: :! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|: :Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|: :| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /: :|  ̄) トェェェェェェイ /: :\ | `'''''''/ /: :\___,-、_ ヾ'zェェッ' /: :`''――'''''-、_∪ /:
310 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:17:29.35 ID:twDpIwc0
あ、歩く死亡フラグ
311 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:18:00.39 ID:iDNcNT.o
戦争に勝って領土を失うという快挙を成し遂げた国w
308 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:16:52.73 ID:vsItPeso
/ニYニヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /::::⌒`´⌒::::\ 三国同盟はどうなったんだっていう! | ,-)___(-、| | l |-┬-| l | ちょうどロシアも片付いたことだし、 \ `ー'´ /l!| ! / \ |i 俺たちは裏切り者にお灸をすえに行くっていう!! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ いやいや、イタリアも問題だが、 | ( ●)(●) . | (__人__) ここは南へ転じて、 | ` ⌒´ノ . | } トルコへの補給を確保したいところだろ。 . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ } ̄ヽ } ̄レへ \ | | ̄ ̄ ̄ / ぐ二,, r==、 \ / ,/ 〉"´_,,. -‐〈 '一グ /-‐'",,__ r-‐' /_,,ィ l>(づ、,| ヽ  ̄ {. トー-、,,_ ノ `ー' ヽー'"´ ̄ヽ /⌒ヽ_ } ̄L,ヘ-ク ノ ! ハ``' __ノ''‐一く .! / `ナ /ヽ_,,ィ_,, -'” j イ / / /´ー-‐'⌒ヽ / {,_〉 {,,__/ ゝ,,____,,ノ /
309 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:17:24.23 ID:vsItPeso
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ 今はまだロシアから兵を引くべきではない。 | `ー=-' | \ ⊂、ヽ、_∩ / このまま攻撃を続行し、戦果を拡大すべきだろっ? . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 / __ ヽ ー、 \ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) ど、どうしたんだ、ゼークト! . | U (__人__) | |r┬-| 突然ルーデンドルフみたいなこと言い出して! . | ι `ー'´} . ヽ u } まさか、東方派になっちまったのか!? ヽ ノ / く \ | \ \ | |ヽ、二⌒)、
312 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:18:21.74 ID:vsItPeso
____ . / ノ '' ⌒\ いや、さすがにこのままロシアを / ( ● ) (● )\ / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ 完全に打倒できるなんて思ってないけどさ、 | `ー=-' | \ ⊂、ヽ、_∩ / しかし、ロシア軍が弱っているうちに . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 / __ ヽ ー、 \ | ∧ 叩けるだけ叩いておけば、 . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ ji/  ̄` ` ヽ 後々、西部へ移動できる戦力が増えるだろっ? . {{ '
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | . (__人__) なるほど、一理あるな。 | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
314 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:18:59.99 ID:vsItPeso
___ / ヽ '' ノ\ / ( ● ) (● )\ / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\ (⌒) それに、このまま進軍を続ければ、 | - | ノ ~.レ-r┐、 \ / ノ_ | .| | ガリシア全土を奪還することもできるぜっ! . ,-‐ ,´ ,´\  ̄ ノ` 〈 ̄ `-Lλ_レレ / _  ̄フ \― 、 ,-/_|  ̄`ー‐---‐‐´ . 〃 ,. --ミ \ \ /ヽ
/ニYニヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /::::⌒`´⌒:::: \ 確かに『失地回復』っていうフレーズは | ,-)___(-、| | l |-┬-| l | 政治的にもなかなか魅力的な響きっていうwwww \ `ー'´ _/ . / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | ..\ “ /__| | \ /___ /
315 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:19:50.45 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ | (●)(●) | | (__人__) | よし、ここはお前の言うとおり、 | ` ⌒´ | | } ロシア軍への攻撃を続行するとしよう。 ヽ } 人_____ノ"⌒ヽ / \ / へ \ ( ヽγ⌒) | \ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」
___ / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ ご理解いただけて嬉しいぜ。 / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | ト==ィ' | 必ずや期待にこたえて見せるだろっ? _,rーく´\ \,--、 `ー' / . ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧ . ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ `ゝ、 ノ ノ ヽ |
316 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:20:28.48 ID:vsItPeso
_ / ニYニヽ 〈巛ヽ / ( ゚ )( ゚ )ヽ 〈⊃ } /::::::⌒`´⌒::::\| / | ,-)___(-,| / そうだ、いいこと思いついたっていう! ヽ_ |-┬-| / / (⌒) `ー'´ / どうせロシアを攻撃するなら、 / _/ ノ ゝ__ノ / ̄ヽ 騎兵部隊を先行北上させて | | | | A / ⌒ ヽ 大包囲をしてみたらどうかっていう! | | ヽ、_ ノ ∨ |( ( / ) \ ) l / )ノ し__ソ ||| || ||| ili ili 、ハ/|,,、
317 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:20:59.95 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) アホか。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ そんなことしても補給が追いつかず .l^l^ln } . ヽ L } ボコボコにされるだけだろ ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
____ . / ノ '' ⌒\ / ( ● ) (● )\ 俺も同意見だ。 / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ | `ー=-' | 包囲殲滅なんて時代遅れだ。 \ ⊂、ヽ、_∩ / . , -‐ ´ \ '、 ヽ ! ` ー-、 そんなんじゃ女性にもてないぜ? / __ ヽ ー、 \ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ ヽ \ ヽ |/ハ ji/  ̄` ` ヽ . {{ '
318 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:21:46.54 ID:vsItPeso
/::`´`´ヽ r‐ ' _ノ /:::.:.:. ヽ _ ) (_ /::::::.:. \ (⊂ニニ⊃) |::::::::::.:.:.:.:.:. | `二⊃ノ l::::::::::.:.:.:.:.:.:. | ((  ̄ `r'ニニヽ__ / ;; r':ニニ:_`ー三`:く./ [l、 /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉 |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
319 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:21:55.08 ID:iDNcNT.o
オーストリアの戦略研究はナポレオン時代で止まってのか?
321 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:22:57.30 ID:dSxfPMYo
ウィーンで音楽でもやってろ
299 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:12:16.78 ID:dSxfPMYo
ドイツは同盟軍に恵まれないね
320 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:22:38.68 ID:vsItPeso
―― 1915年6月22日、オーストリア軍によってレンベルクが奪還された。 これによって、戦争初期に失われたガリシアのほとんどが回復された。
i、 ゙l 川 : \ i 川_,,,、 ヽー, ゙'--,、 ._,,,/` 川│._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ 川゙"`''' ''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `゙゙' プルゼミスル ゙l、 ´ .`―ヽ____/ 巛● ★ ゙'ー--. ゞミ レンベルク ゙l ミミ . | ミミミ ゙l ミミミ ゙l ミミ l゙
322 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:23:08.45 ID:vsItPeso
―― 余談ではあるが、レンベルク解放からちょうど95年後の2010年6月22日、 >>1は一人で誕生日ケーキを食べていた。27回目の誕生日であった。
〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 / ̄\ ∥ ∥ ∥ ∥ ∥ ∥ ∥ | ^o^ | /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ \_/ (__/^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_/!_)!_) _| |_ |=====================| | | |・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ | ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆ ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
―― 「(このスレも)30才までには終わるさ」
325 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:24:41.89 ID:VaNGYg6o
目から汗を流させるような奇襲するんじゃねえよ
418 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:13:10.28 ID:WC8fE9Eo
27歳が一人で誕生日ケーキ・・・
>>418 母からお祝いのメールはもらいました。
324 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:24:32.18 ID:7Ld1REYo
(つД`)
323 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:24:09.43 ID:vsItPeso
―― マッケンゼンは今度もゆっくりと進軍した。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 /.::、:;::::::::::::::::::::::::;:;::.ヽ _,.!イ_ _,.ヘーァ'ニハニヽ、へ,_7 'r ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ン、 ,!:::;/゙l:/゙l:i''`'゙ヽ;:f'ヘ;;:::::〉 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `,/`7 ,'==─-::::::::::::::::::-─==',::::i 〈::ミl. |L,_|:l _}!__.lミ::{ r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i::::イ::::iゝ、イ人レ/_ルヽイ:i::::| }_;{. l|__.|!ヽ '゙,|!_ l;:::} !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).|::|、::i:::::| { ゙i| ' ・` ' ・ ` |!'゙! `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y::!"" ,___, ""「 !ノ:::i:::::| ヽ,|  ̄ 、l,  ̄ i,,ノ ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L∧ ヽ _ン L」::ノl|:::::| l、゙ |ー==.=-イ`.,! ( ,ハ ヽ _ン 人! |::||!>、.,__ _,,.. イi| ||イ|l|::/ ,ゝ レ.⌒⌒.リ ,/ ,.ヘ,)、 )>,、 _____,,.イ ハ ルノイ ,/lハ_ハノ::ヽルレ'!;レ -‐'''7~:.i ヽ.゙ー==‐'゙.∧`、ー- ,,,,__ ( )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ Y_i::::/ !ヽ、::_L__ヽ_ : :./: : :| ,ィヾー‐イ゙ |: :ヽ、: : : : :
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ | ( ●) (●) なぁ、マッケンゼン。 | (__人__) ∫ | `⌒´ノ ∬ 今度は何をしてるんだ? . ヽ } | ̄| ヽ ノ |_|) ____/ イー┘ | | | / / ___/ | | / / | | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
326 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:24:57.93 ID:vsItPeso
,, '' r‐{!─--...、 /:::::ヘ::::::,::'::::::\ 〉ヾr-rik ,:::::/::::〈 〈::::/ メ、| `「∧:::::::} }┤ェァヽ ノ'"`}:::/ 鉄道を敷いてるんですよ、補給用の! ヽ| j ⌒/ } ! r===ァ /ノ r‐, 線路が完成するまで、 ____ ヘ. | /ノ __ { ( | | __j >=</{--、 〉-、 進軍再開は待ってくれませんかね。 | |'´ /i{ _∧/:: {- 、 〉ー ヽ | |i /ヾi!彡ヘ:: / {-、 /!}.. } , ヘ .レ { 7 / ヽ/ ¨「_〃::::::/ / ´`}‐┬‐{ /7 / /―ァ ゝ-:::::/ | ニ} i| i!/ | / /fM | ::::::::::/
__ .,/,-、 \ / ノ:/ ノfヽ.. \ | /:/ /...| | | l レ ./..ノ .,''´} i l ' ´ .〃 / | もう勝手にしてくれ! ヽ. . 〈 .ノ \.,_ ._ノ / / / ヽ ./ / | i ./ . |
380 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:49:31.83 ID:twDpIwc0
この頃のドイツが凄いのは河川交通や鉄道改修などによって 東部戦線の補給線をまがりなりにも作り上げちゃった事
328 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:25:28.26 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) まぁいい、ガリシア方面も落ち着いたことだし . | (__人__) | ` ⌒´ノ 作戦の第二段階に移るとしよう。 . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) 第二段階!? ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | 今度こそポーランドの敵を ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / 包囲殲滅するのかお! レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
329 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:25:58.22 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | ルーデンドルフか。 . | u.(__人__) .| r、 | ` ⌒´ .| どこから沸いて出てきやがったんだ。 ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / それはさておき、そんなの無理に決まってるだろ。 rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' | `'ー'´
____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu そんなの、やってみなきゃわからんお! |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ヽ i 丿 /(⌒) / ̄ ̄´ / / /
330 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:26:26.80 ID:vsItPeso
,,――''''″┌─┐ .i __ .'!j゙゙゙゙゙゙',ii、 |_ .第十軍│ └┐l .,,-'"^ ゙''″ |、 ._,,,ア′ .│ ┌┘| _,/` ‘'ー'L‐゙` .└─┘ |. `゙゙゙゙゙゙゙゛ /\ l゙ 第八軍/ / r,,i、 ,/ / \ ‘',,,,,-‐'" _,\/\/‐'"゛ .┓ _,,,-'"゛ `゛ .┌─┐ \ ┃ 第二段階の作戦目標は ,i´ ┌┘露│ ̄ ̄ \ ┃ ・ ・ ・ ・ │ └┐軍│__ / ┃ポ このポーランド突起部の敵を追い出し ,,,_/ .┌─┐ └─┘ / ┃│ |` .│ └┐ ┌─┐ \ ┃ラ 東部戦線を平坦にすることにある。 /第九軍 │ ┌┘ ┌┘露│ ̄ ̄ \ ┃ン ゙l .└─┘ └┐軍│__ / ┃ド ヽ └─┘ / ┃突 /7 ゙ヽ ┌─┐ ┌─┐ \ ┃起 // i、 ゙l .│ └┐┌┘露│ ̄ ̄ \ ┃部 // : \ オーストリア軍│ ┌┘└┐軍│__ / ┃ __ // ヽー, ゙'--,、 └─┘ └─┘ / ┛/゙゙'i、 /ノ ヽ\ .// '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ ゙"`'''''"^ `゙'. / (●)(●〉/ ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `゙ /\/\ l (__人_,//l ´ \―ヽ __,/ \ / ┌┐ . | `⌒// ノ `゙ 第十一軍\ \ ┌┘└┐ l // ./ \/ └──┘ . ヽ r-‐''7/)/ オーストリア軍 / と'_{'´ヽ / _.、__〉 ト, { 、__} |.i ヽ _,.フ .|.|
331 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:27:49.10 ID:vsItPeso
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | / ', |/ y i ´ ,' ィ,; r、 | | ゛ t'; イ ! ! || ト ! || ノ / | ', / | / ! ', ゚ | ・ +o o。 | *。 | / | / ! ', *o ゚ |+ | ・゚ / ̄ ̄\+・ o |* / ! / ! ', o○+ | |i / ._ノ ヽ、\ ゚| o ○。 / ィ ,' ! ', ・+ ・ l | (≡)(≡) |・|*゚ + | / '´ ̄ヽ { i l ゚ |i | + |::::: (__人__) ::::| |! . | | `ヽ _ !', ', l o。! |! ゚o | |r┬-| .} |. * ゚ | | ヽ-' f' ヘ , l 。*゚ l・ | `ーlj´ } |o ゚。・ ゚ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *o゚ |! ヽ / |*|○・ |o゚ ※戦線のイメージ図 。 | ・ o,. ‐- .._ヽ、.,__. / !| ・ +゚ ||*| * ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・ 戦線が平らになれば、 |l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚ o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。 配置する兵力も節約できる! ・| + ゚ o } } ヽ O。 O。 | | リ、 ..::: .. l 。 その分西部戦線にまわせる! o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | * |・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { | まっ平ら最高だろ!!!! _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < /\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | | / \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | \ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
332 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:28:20.30 ID:vsItPeso
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ 何をバカなことを言ってるんだお! / (__人__) \ | |::::::| | どれだけ土地を確保しても、 \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i 敵に戦力が残ってる間は戦争は終わらんお! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ! `ー、_ノ ∑ l、E ノ く レY^V^ヽl
334 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:28:54.29 ID:vsItPeso
,,――''''″┌─┐ .i __ .'!j゙゙゙゙゙゙',ii、 |_ .第十軍│ └┐l .,,-'"^ ゙''″ |、 ._,,,ア′ .│ ┌┘| _,/` ‘'ー'L‐゙` .└─┘ |. `゙゙゙゙゙゙゙゛ /\ l゙ 第八軍/ / r,,i、 ,/ / \ ‘',,,,,-‐'" _,\/\/‐'"゛ \ _,,,-'"゛ `゛ .┌─┐ \ . \│ ,i´ ┌┘露│ \ │ │ └┐軍│ ──┘ ,,,_/ .┌─┐ └─┘ |` .│ └┐ ┌─┐ /第九軍 │ ┌┘ ┌┘露│ ゙l .└─┘ └┐軍│ ヽ └─┘ だから、逃げられないように敵を包囲して、 ゙ヽ ┌─┐ ┌─┐ _∩ i、 ゙l .│ └┐┌┘露│ ──┐ / 〉〉〉 一兵残らず殲滅するのが一番だお! : \ オーストリア軍│ ┌┘└┐軍│ / │ { ⊂〉 ____ ヽー, ゙'--,、 └─┘ └─┘ / /│/゙゙'i、 | | /⌒ ⌒ \ '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ /''"^ .`゙' | | /(●) (● ) \ ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `゙ /\/\ | |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ ´ \―ヽ __,/ \ / ┌┐ ヽ | |,┬‐ | | `゙ 第十一軍\ \ ┌┘└┐ \.\ `ー ´ / \/ └──┘ \ __ ヽ オーストリア軍 ヽ (____/
335 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:29:24.09 ID:vsItPeso
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ,' ヽ ,__.. ゙'.、 i ` - ‐' ~ } l 、 i ゙、 ヽ; / / ゙, Y ヽ/ '. / ゙, ," l '、 / ゙, .i .l . / ',. {. :| i / *o ゚ |+| 。*゚ +゚ } o |* o。! | ,、-‐"',. ';. | ! / o○+ | ∨ | {r|! *l: + |!*l::j o ,、 '´ ', '、 ;:: ノ / ・+ ,-i| o.+ ___ 。*゚}‐ 、゚ + | ,イ .i ` 、 ,ノ'\.. ,、 ゙ / ゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} /:::゙, i `i'‐---‐''" ,:アツ''''"~ / o。! |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\ レ ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚ ※戦線のイメージ図 *o゚ | | |r┬-| | *| 。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ || |o |・゚ ,.‐- .ハ イ | * ゚ | 戦線の大きなふくらみに * ゚ l| / 、` ニ ´ ノ ノ o.+ | ・ |l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚ 両手を回して包み込む! o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。 ・| + ゚ o } } ヽ O。 これぞ男のロマン! O。 | | リ、 ..::: .. l 。 o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | * 至高の作戦だお! |・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { | |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_| > /\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | | / \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | \ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
337 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:29:54.37 ID:vsItPeso
あんな脂肪の塊のどこがいいのだ!
自分の腹でも揉んでろ! うるせー、この変態!
/ ̄ ̄\ ロリコンは犯罪だお! /ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ | ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ . | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ | ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \ / ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| | / へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| / / / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´ ( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l | \_,/ / \ \_/ \__ノ |\ .| / \ |) ) ヽ / \ ,r' / \ , '´ `' , /ー'′ \ ( ) / \ \ / /
336 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:29:39.36 ID:cmoufTQo
包囲できるほど戦力差あったっけ?
>>336 ハンニバルは倍の数の敵を打ち破りましたし、 ルーデンドルフ自身もタンネンベルクで倍の敵を破りました。 そういうわけで、彼にとっては戦力差はそれほど問題にならなかったのかと。
338 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:30:23.46 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄ ̄ヽ /:::: ||||| ヽ /::: __ノ::::::ゞ;;:) とにかくだ、お前達東部軍は北部で陽動すると同時に / ( ;:;:;:;ノ:::::く-> /;:;:;:;;;:; (_ _人 __) 東プロイセンから南下してワルシャワを狙ってくれ。 .///ヾ .`┃ノ / /| ヽ/ / ∧ | 同時にマッケンゼンも北上させて、南からも攻めるから。 / /_| \/ / | | ヽ、//////)/ | | /  ̄ ̄ ノ | | ____,/ )--- ヽ ヽ つ
____ / \_ / / \( ;:;:;) /( ;:;:;:;:;ノ (=) \ (;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) あれ、結局包囲するのかお? / || ` ⌒||| ,/ / / |\/ / /l |  ̄ / /__| \/ / | | ヽ、//////) / | | /  ̄ ̄ / | | __/ )--- ヽ ヽ つ ⊂---― 'ー----'
339 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:30:54.54 ID:vsItPeso
/7 // // __ // . /ノ ヽ\ .// . / (●)(●〉/ いや、同時に中央も攻勢に出る。 l (__人_,//l . | `⌒// ノ 背後に危険が迫った状態で攻撃されれば、 l // ./ . ヽ r-‐''7/)/ ロシア軍もおとなしく退却してくれるはずだ。 / と'_{'´ヽ / _.、__〉 ト, { 、__} |.i ヽ _,.フ .|.|
___ _ . / >‐-、\ なんで、そう消極的なんだお。 . /~ヾ, j| 。 } \ /|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\, もっと積極的に勝ちに行くべきだお。 ./ ヾ≦'(_人__) .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
340 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:31:29.33 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ | (●)(●) | いいか、俺たちは数で負けてるんだ。 | (__人__) | | ` ⌒´ | むやみな消耗は許されん。 | } ヽ } 一度の敗北が命取りになりかねないんだ。 人_____ノ"⌒ヽ / \ 慎重にいくべきだろ。 / へ \ ( ヽγ⌒) | \ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」
___ / \ / _ノ '' 'ー \ 包囲しないなら、北方での陽動部隊を / (●) (●) \ | (__人__) | 強化する許可がほしいお。 \ ` ⌒´ /
341 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:32:01.16 ID:vsItPeso
__ ━┓ / ~\ ┏┛ / ノ (●)\ ・ そんなところを強化してどうするんだ? . | (./) ⌒)\ . | (__ノ ̄ \ あそこには碌に敵もいないし、 \ | \ / 占領したって何もないぞ。 . \ ⊂ヽ∩ /´ (,_ \. / \. \ ./ / |. \ソ ( y' .|
____ /⌒ ⌒\ (ヽ /( ●) (●)\ /) 北方に突起部を作るんだお! (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) /∠ | |r┬-| |_ゝ\ いつか包囲戦を仕掛けるときの (___ `ー'´ ____ ) | / 布石になるお! | / | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::......
344 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:32:54.99 ID:twDpIwc0
あらぬ方向へ走る気だw
343 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:32:33.44 ID:vsItPeso
| / ', __ |/ y i ´ / . \ ,' ィ,; r、 | /._ノ三ニヽ、\ | ゛ t'; イ ! ! だから平らにするって | (⑪)(⑪) .| || ト ! | (__人__).. |「rー__ヽヽ || ノ / | ', 言ってるだろうが! | ` ⌒ | .\ \┌ーz__ ┐7 / | / ! ', . ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ / / | / ! ', なんででっぱりを作るんだ! ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/| / ! / ! ', / (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」 / ィ ,' ! ', | /〃 \ '" \ -┘ / '´ ̄ヽ { i l | ./¨\ \,_ ``ヾ} | `ヽ _ !', ', l . 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ | ヽ-' f' ヘ , l 〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´ /,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃 く / ∧ !、_ `'_,/
,' ヽ ,__.. ゙'.、 ___ i ` - ‐' ~ } /\:::::::::/\. いいや、でっぱりだお! l 、 i /:::く◎>:::く◎>:::\ ゙、 ヽ; / / /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ でっぱりは勝利に ゙, Y ヽ/ '. / | ` ー'´ u | ゙, ," l '、 / \ u ::::: / 絶対必要だお! ゙, .i .l . / / ::::::::::::::::::: \ ',. {. :| i / / \ 〈〈〈 ヽ ,、-‐"',. ';. | ! / (〈⊃ } } .,、 '´ ', '、 ;:: ノ / ,イ .i ` 、 ,ノ'\.. ,、 ゙ / /:::゙, i `i'‐---‐''" ,:アツ''''"~ /
342 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:32:07.27 ID:/hiX08co
講和前提ありきか無しかの考えの差が出ていますな
345 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:33:29.50 ID:vsItPeso
―― 1915年7月13日、ドイツ軍は内部に対立を抱えたまま、第二次攻勢を開始した。
__ / | ニーメン軍 /ヽへ /.| ,,――''''″ \ くi 陽動 __ .'!j゙゙゙゙゙゙',ii、 |_ . \/ l .,,-'"^ ゙''″ |、 ._,,,ア′ .┌─┐ | _,/` ‘'ー'L‐゙` 第十軍 │ └┐ `゙゙゙゙゙゙゙゛ /\│ ┌┘ 第八軍/ /└─┘ i / \‘',,,,,-‐'" ガルウィッツ支軍 ./ヽ\/\/"゛ _ ./ く `゛ .┌─┐ ,i´ ヽヘ/ \| ┌┘露│ │ \ | └┐軍│ ,,,_/ .┌─ ̄ ̄ └─┘ |` .│ └┐ ┌─┐ /第九軍 │ ┌┘ ┌┘露│ ゙l .└─┘ └┐軍│ ヽ └─┘ ゙ヽ ┌─┐ ┌─┐ i、 ゙l .│ └┐┌┘露│ ──┐ : \ オーストリア軍│ ┌┘└┐軍│ / │ ヽー, ゙'--,、 └─┘ └─┘ / /│/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ /''"^ .`゙' ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `゙ /\/\ ´ \―ヽ __,/ \ / ┌┐ `゙ 第十一軍\ \ ┌┘└┐
※ニーメン軍、ガルウィッツ支軍 : 東部軍内にて編成
346 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:34:09.03 ID:vsItPeso
―― 作戦はほぼファルケンハインの予想通りに進み、 1915年8月26日、予定線に到達したことにより作戦は終了した。
,,――''''″ .i、 __ .'!j゙゙゙゙゙゙',ii、 .|,,_ ゙l●コウノ要塞 .,,-'"^ ゙''″ |、 ._,,,ア′ │ 8/18陥落 _,/` ‘'ー'L‐゙` | `゙゙゙゙゙゙゙゛ ` l゙ r,,i、 ,/ ‘',,,,,-‐'" _,,,,,,,,,_ _,-、,-‐'"゛ _,,,-'"゛ `゛ ノボゲオルギエウスク要塞 8/19陥落 ,,,_/ ● |` ワルシャワ● ●ブレスト・リトウスク / 8/5陥落 8/26陥落 ゙l ヽ ゙ヽ i、 ゙l : \,、 ヽ ,,,,,_,,,,、 ヽー, ゙'--,、 _,,,/` │._、 _,,/゙゙'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ ゙"`'''''"^ `゙''-. ゙l_/'''''''''i、 ./ ̄` `゙゙'''" ゙l、 ´ \―ヽ __,/ ゙'ー--. `゙゛ ゙l
347 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:35:19.16 ID:vsItPeso
―― この大勝利を讃え、皇帝自らが ファルケンハインに勲章を授与することになったのだが・・・
_,、--‐‐-、,, /::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::"""""'':::::ヽ l:::::::::::::::: ヽ l::::::::::::::: l ,-l:::::::::: ,,,w,,,,、 ,,mx,l l,` , ::::: _",kェェ、 (kェェ、l l (´  ̄ ヽ ̄-l よくやった、ファルケンハイン! ゝ、,__ ,r'、 ゝ, .l ヽ / `''ー' ヽ/ 勲章を渡してやるから近こうよれ。 l /ゝェェェェェy / ヽ、 l ヽェェェェ/ / . \ `ー--´/ `ヽ、 /
ドイツ皇帝 ウィルヘルム二世
/ ̄ ̄\ /ヽ ノ \ (⌒ )(⌒) | 光栄であります。 . (__人__) | ` ⌒´ | 皇帝陛下 . | } . ヽ } ヽ ノ _,,,,ノ|、 ̄//// \、 _,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 / / | /\ / / / ヽ ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} { | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
348 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:35:47.04 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / ヽ_ \ | (⌒ )(⌒) . | (__人__) どうだ、ルーデンドルフ。 | ` ⌒´ノ . | } 今度こそ、君も俺の作戦の正しさを . ヽ } ヽ ノ 認めてくれるだろうな。 _,,,,ノ|、 ̄//// \、 _,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 / / | /\ / / / ヽ ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} { | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
___ / \ / _ノ '' 'ー \ ……その反対ですお。 / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
351 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:36:22.96 ID:mC5XmdIo
まだ言うかw
349 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:36:15.11 ID:vsItPeso
, r ' ⌒ ヽ、 . / ヽ, / ,,ヽ、_ヽ . | __,ノ 彡(○ ) | (○ ) 彡 | ………… . | 入,__) |. ゙'ー'´ . | ゙ヽ、__ノ ヽ、 ノ\. /::ヽ、_ /ノ:::::| . /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| . |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
___ / \ / _ノ '' 'ー \ ………… / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
352 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:36:43.31 ID:vsItPeso
_,、--‐‐-、,, /::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::"""""'':::::ヽ l:::::::::::::::: u ヽ l::::::::::::::: l ,-l:::::::::: ,,,w,,,,、 ,,mx,l ( なに、この空気・・・ ) l,` , ::::: _",kェェ、 (kェェ、l l (´  ̄ ヽ ̄-l ゝ、,__ し ,r'、 ゝ, .l ヽ / `''ー' ヽ/ l /ゝェェェェェy / ヽ、 l ヽェェェェ/ / . \ `ー--´/ `ヽ、 /
┌────────────────┐ └────────────────┘
┌─────────┐ └─────────┘
┌────┐ └────┘
353 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:37:10.85 ID:vsItPeso
―― 1915年9月6日、ドイツ軍参謀本部
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) ふぅ~ | ` ⌒´ノ . | } 色々あったが、今度こそロシアは立ち直れまい。 . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
354 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:38:12.68 ID:vsItPeso
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ 朗報です。 {≡@ 、兄 @≡) `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' ブルガリアから同盟軍側として / !.Y Y/ `ヽ ./ , `/ l 参戦するとの確約を得ました。 l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) うひょう! . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ そいつはいい知らせだ! . | } . ヽ } これでバルカン半島での戦いが ヽ ノ ⊂ヽ γ く グッと楽になるな! i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
355 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:38:49.55 ID:vsItPeso
.ィ''" く-. .,,,,,,,.,--,,-コ` ―″゙''┐r‐ー" / ┏━━━━━━━━━━━┓ `゙'---v ,l゙ ,l,! | │ ` ゙i゙l _/ 東部戦線とバルカン半島 .._,,-''"゙゙"'" .,/` ,i´゙‐'゜ .,/ ` ,-'''''''"゙^ ┗━━━━━━━━━━━┛ .―¬-゙゙'ー―‐、,,,._,,フ.,,,,,,,,,,,,,-ミ,、.r'"` ドイツ帝国 / ` ./ `'i、 `'| ゙l、 ●ワルシャワ l゙''i、 ,―''" `'、、 .| ,,-. `'i、 .゙厂゙゙゙ヽ,,,,,! ゙''ー″ ゙'-,,/| ,--'" `゙'ー、_,、 .゙i、 .,――、 ロシア帝国 `i、 ヽノ ゙l ``--‐゙゙゙゙"'''""^乂 `゙''i、 \,、 ヽ ヽ ゴルリッツ / │ ,,l゙ 丿 ,,)  ̄ ̄ ̄ ,,,/__、 ゙ー、 |,,―-,,,,,. l′ ヽ ゙l、 ,,,-‐ ,l゙ ,/ :i彡-、/゙~'┘ オーストリア= ┌′ \、 ,,-ーi、 .,/` l゙ ,,彡i、 ,、 ,、 ,,| .,,,,,,、 .ハンガリー二重帝国 `'i、 | .l゙ 'ヽ-''シ \、.,,i、 │ ` .|ー'"゙'-"`'".゙l,/` .ヽ │ ゙l .,/` .〈丶 `,―′ 、 / ,i´ ,-,,,-} _,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/゛ `''v/ ゙l r" {,r‐. ,--" ルーマニア l゙` `\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、 │ `゜ ゙l、 ./''――‐'!、 ._,,,,,---│ `゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“ │ \、 ヽ、 |::::セ:::::::/\,,,,,,,,,,,,,,/`:::::::::::.,ノ ゙""ン ` ,ι |、 │ .\、 .,,,/:::::ル ::::`'、:::::::::::::::::::::::::::::::l _,,,,,,. .,,,,-″ ,i´| `i、 \ `''''-,,{ `'-、::ビ::::::l゙:::::ブルガリア::ヽ、 .,,/` ` _,r'"゙″ | │ `'、、 \_ `'i、 `i:::ア ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙l ._/ / ゙こ .\ `゙',i´ ゙,! ゙l、:::::::::゙l,---,、::::::::::::: .,,,,ニ-/''''''"` l゙ .,,-. ,,-、 r'"` | `゙゙゙゙'i、 `゙'ー-,,、 .| ゙l,-‐''″ .,,,ミr---,,,..,/` .r┘ ゙l ,, ヽ,,ソ `′ ゙l .゙l `''i、 ,-,.`'i、 .| | lヽ, .,,゙l,、 ''ニ゙‐'''''''"` .,i´ ゙″ | 、} ‘'i、 l′.ヽ,l゙ ヽ ,,″ ‘-"'゙'" .l,_、 -″ ‘'"`゜ │ ゙'i、 `くギリシア|、 ヽ ,",r'" 〈、 ___.゙lミ,〈ヽ、 .,-ノ ,,,,,,,,,_ __ l¬--,,,,,,,r,!(,/ `,―-ハッニトミ,!、  ̄'i、 ¬''''゛  ゙゙゙゙̄` ゙̄''-,,,/―-i、,,,,,―-, `'-、 .| ゙i、 ィ〈i、 `゛ ヽ__,,,、 ,-、,,,、 ,,- `''゙,! `'-、,_│ く,-,.,゙l,、 ゙'-,,,,,,/ `'―‐'"
357 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:39:41.69 ID:vsItPeso
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ /し .○ ◯ ヽ {≡@ 、兄 @≡) 何ですか? `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' / !.Y Y/ `ヽ 今の唐突な地図は。 ./ , `/ l l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)( ●) ほら、バルカン半島って | (__人__) | `⌒ ´l 日本人的には馴染みがないだろ。 | } ヽ } だから、解説が必要だと思って。 ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
358 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:40:28.08 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)( ●) バルカン戦線は作品内でも完全放置だったしな。 | (__人__) | `⌒ ´l この戦争の発端が、オーストリアとセルビアの対立だってことも | } ヽ } 忘れてる人が多いんじゃね? ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ {≡@ 、兄 @≡) はぁ…… `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' / !.Y Y/ `ヽ ./ , `/ l l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
360 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:40:34.04 ID:WC8fE9Eo
親切ですねw
362 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:42:12.12 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | ま、それはともかく、 (__人__) | ../} _ ヽ`⌒ ´ | / / __ 今度の戦いで東部戦線では (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / だいぶ余剰部隊が出たはずだ。 .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) そいつらを第十一軍を中心に再編成して i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ マッケンゼンの指揮下でバルカン半島へ送り込め。 `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ 了解しました。 {≡@ 、兄 @≡) `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' / !.Y Y/ `ヽ ./ , `/ l l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
363 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:42:40.56 ID:vsItPeso
―― ファルケンハインがバルカン半島へと部隊を移動させる中、 東部戦線ではルーデンドルフが新たな攻勢を起こしつつあった。
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! というわけで、攻勢の許可を / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / いただきたいんだお! \ ` ー'´ // / __ / (___) /
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′ ',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′ 麻呂は一向に構わんが… ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,' `ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l′ ファルケンハインの許可は /:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,' ,.-‐フ:::::| |,ミ l / とってあるのかの? /r‐'":::::::::| |ヾ /__. l / _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_ " l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | `゙'ー-、、 ',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ` \\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./
東部軍司令官 ヒンデンブルク
364 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:43:08.17 ID:vsItPeso
____ /⌒ ⌒\ ファルケンハイン /( >) (<)\ 自分の上官はあの分からず屋じゃありませんお。 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | /| | | | | | ヒンデンブルク閣下だけですお! \ (、`ー―'´, /  ̄ ̄ ̄
____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 それに、一度軍を動かせば /::::::::⌒(__人__)⌒\ | |r┬-| | いくらファルケンハインといえど、 \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 口出しはできなくなりますお! \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
365 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:43:42.11 ID:vsItPeso
/"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..| ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´| i:::::::::::::::::::三 `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;, /ニ、::::::::::::::::三 、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i { ( _',::::::::::/ "" |/ ', 'くi ヾ:::::::i 、、,,三、 ,,.-、 i ふむ…… ',、ヾヽi:::::i '-ヽソヾ /,'ッフ、i ヽ__.. i::::i 、  ̄ノ | ;ニ ノ.i まぁ、そちが優秀なのは ノ,.-| i::i | i . i,ィ''"', /、_ :::: / 麻呂が一番よく知っておる。 /',',', ', / ヽ_ノ / . イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } / 悪いようにはならんじゃろう。 / '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ ,.-イ ''',',',.',', ',:', ,ノ /、,,、 思う存分に腕を振るうがよいぞ。 ( {´ ',',',',', :',.','---─ '´リ ', ヽ ''´´ヽ((''- .., ',',',',', .',.',ソ ./ / ',) }ー..,,,
___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ ありがとうございますお! / ///(__人__)///\ | u. `Y⌒y'´ | 必ずや信頼におこたえしますお! \ ゙ー ′ ,/ / __|___ | l.. /l ロリロリ `l ヽ 丶-.,/ |__ 許可状 _| /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
367 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:44:22.07 ID:VaNGYg6o
その許可状はw
378 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:49:13.96 ID:mC5XmdIo
巨乳党を裏切りおったなw
366 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:44:21.20 ID:vsItPeso
―― 1915年9月9日、東部軍はヴィルナおよびドヴィンクスを攻撃目標として独断で攻勢を開始した。 さらに、東部軍の指揮下になかった第九軍他もこれに呼応、全面攻勢の形となった。
、 .┌─┐ \ ●ドヴィンクス ニーメン軍 │ └┐ ̄ \ / .│ ┌┘_ / / └─┘ / ,,――´ __ .'!j゙゙゙゙゙゙',ii、 .|,,_ ゙l ┌─┐ \ .,,-'"^ ゙''″ |、 ._,,,ア′ │ │ └┐ ̄ \●ヴィルナ _,/` ‘'ー'L‐゙` 第十軍 │ ┌┘_ / `゙゙゙゙゙゙゙゛ ` l゙ . └─┘ / r,,i、 ,/ ┌─┐ \ ※第十二軍 : ガルウィッツ支軍を改称 ‘',,,,,-‐'" │ └┐ ̄ \ 第八軍と合体しているのは _,,,,,,,.第八軍 & 第十二軍 | ┌┘_ / スペースの都合による。 _,,,-'"゛ `゛ .└─┘ / ,i´ ┌─┐ │ 第九軍 │ └┐ ,,,_/ │ ┌┘ \ |` ワルシャワ● └─┘  ̄ \ / ┌┐. _ / ゙l プーク軍 │ ] ./ ※プーク軍 : 第十一軍より分離 ヽ └┘ 第十一軍はバルカン方面へ移動 ゙ヽ ┌─┐ i、 ゙l オーストリア軍 │ └┐ : \,、 ヽ ,,,,,_,,,,、 .│ ┌┘ ヽー, ゙'--,、 _,,,/` │._、 └─┘'i、 '∴ ゙l、._,,,,,_ .,/ ゙"`'''''"^ `゙''-.
368 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:44:51.90 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ ノし. u:_ノ` ,,\. /⌒` ( ◯)(O): こら、ルーデンドルフ! .:| j( (__人__) :| ^ 、` ⌒´ノ: なに勝手なことしてくれてるんだ! | u; ゙⌒}: ヽ ゚ " }: ヽ :j ノ: i |i | /⌒ ヽ | || | | :: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i :: (「 `rノ :: \ ||i \ :: ヽ ノ :: \ \ ガタッ! | | r 「\ \ \ | | | ノ \ \__ \ ヽ_ノ /||| l \_, `ヽ \ || i / | ||| | (_つ ̄と_ノ) \ || || | | ||| | \
____ // \\ /( ●) (●) \ 勝手なこと? /::::::⌒ 、_! ⌒::::: \ | 'ー三-' | 今回の攻勢のことですかお? \ /
369 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:45:19.57 ID:vsItPeso
._ _ _ (ヽl_l_ll_l,l ヽ r │ | |/ ̄ ̄\ / \ ノ そうだ! | ( ●)(●) . | ノ( (__人__) 今はバルカン戦線や西武戦線に | ⌒ ` ⌒´ノ . | } 戦力移送中だと知っていたはずだろ! . ヽ } ヽ ノ なのに、なぜ攻勢を開始した! l/ く | \ これじゃ予定通り移動が開始できないじゃないか! | |ヽ、二⌒)
____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 そりゃもちろん好機だったからですお。 /::::::::⌒(__人__)⌒\ | |r┬-| | 好機を逃さず、最大限の努力をするのが \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 我々軍人の義務ですお。 \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
370 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:45:48.33 ID:vsItPeso
____ /_ノ ヽ_\ 参謀総長殿は後方の参謀本部にいながら、 /( ●)( ●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 現地にいる我々より正確な判断ができると | ( ( | \ `ー' / そうおっしゃるんですかお?
__ / . \ /._ノ三ニヽ、\ | (⑪)(⑪) .| むむむ…… . | (__人__).. |「rー__ヽヽ | ` ⌒ | .\ \┌ーz__ . ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ / ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/| / (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」 | /〃 \ '" \ -┘ | ./¨\ \,_ ``ヾ} . 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ 〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´ /,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃 く / ∧ !、_ `'_,/
371 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:46:16.54 ID:vsItPeso
._ _ _ (ヽl_l_ll_l,l ヽ r │ | |/ ̄ ̄\ / \ ノ | ( ●)(●) とにかく! . | ノ( (__人__) | ⌒ ` ⌒´ノ 部隊の移送は断固として行うからな! . | } . ヽ } ヽ ノ l/ く | \ | |ヽ、二⌒)
____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / ちょ、ちょっと待つお! / (__人__) \/ / / ) | |i|||||||i| / / / / 今は微妙に苦戦中なんだお \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 それなのに部隊が引き抜か / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
372 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:46:56.45 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (__人__) | ../} 逆襲されないように _ ヽ`⌒ ´ | / / __ (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 守りを固めておけばいいだろ。 ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
____ / _ノ ヽ_\ / ∩l^l^lnnl^l^|\ ちくしょう! / 。ヽ ∥ ノ \ | / 人 l | わしの大勝利がぁぁ! \ / /|ii!i!|\ \/ . | /. |;;;;;;| \ | `ー´
―― 1915年9月24日、ルーデンドルフは攻勢の中止を命じた。 ロシア軍は後退に成功し、ドイツ軍の補給線が伸びただけの結果に終わった。
373 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:47:24.10 ID:vsItPeso
―― なお、ファルケンハインはこの攻勢後に各国に和平を持ちかけている。
,, -‐ 、 /' ヽ / ̄ ̄\ ./ i / ._ノ ヽ、\ / ...........i | (●)(●) | / ..:::::::::::::::| 戦争を有利に終わらせるには、 | (__人__) | / ..::::::::::::::::::l .| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! 今がチャンスだろ! | }/ .::::::::::::::::::::/ ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ まずはロシアからだ! .ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| :,' / !.:::::::/:i..:..l r 、 / !::::::::::: i..:..i l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i ! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i .! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ .ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `, / \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、 `ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
375 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:47:52.39 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( ●)( ●) | 現在、占領中の貴国の領土は全てお返しします。 .(__人__) | l` ⌒´ .| つまり、不割譲での講和です。 { .| { _ | 劣勢なあなた方にとっては、破格の条件だと思いますよ。 (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘┛┗ . i ,.>、;/ー- 、 ┓┏ ! ∠.._;'____\ | ∩ ,!イi´●`> く´●`> `\.、ヽ. ふざけるな! | |/'´ |  ̄、_,、_,  ̄ |\ ヽ、 . | |\ | !.ノ | `''-;ゝ 同盟国が必死で戦っているのに、 \ \| |. ‐''´ \| | 我々だけで講和などできるか! | | | | | | .| | | | l ∪
ロシア皇帝 ニコライ二世
376 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:48:21.73 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 予想通り拒絶されてしまった。 . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ やはり、英仏と決着をつけなきゃ . | } . ヽ } ロシアは屈しないか。 ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
./ ̄ ̄\ / ヽ、_ .\ . ( (● ) . | . (人__) | しかし、やつらとの講和は r‐-、 . | (三)) . | 不割譲というわけにはいくまい。 > ノ / / / ヽ、 . / ヒビヤの二の舞はごめんだろ… / / ⌒ヾ .〈 (___ゝ、 \/. ) . |\ ,.1 . | \_/...|
377 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:48:49.16 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) というわけで、イギリスさんにフランスさん、 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 現在の西部戦線を新しい国境にするということで . | } . ヽ } 手打ちにしませんか。 ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
379 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:49:16.89 ID:vsItPeso
/ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \ /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ / /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l `.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :| |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| 味噌汁で顔を洗って |:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::| l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ 一昨日ぐらいに出直してこいですぅ。 . ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l \\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl |: : : { `ー > /{ * }: : ヽl |:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l . //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'., l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'., /: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '., : : : : : : : : :∧.l.} }〔 ´ / ヽG=ニ:|( ./r'/rく: : : : : : : : :', : : : : : : : ::/ )|.ト} }ヽ へ)|ノ\.{ |/ーi /`./ ( ヽ: : : : : : : : ', : : : : : : : / .)|.「.) .} ∧ ) 7 .ヽ | { フ | ヽ: : : : : : : : ',
イギリス外相 グレイ
381 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:49:50.27 ID:vsItPeso
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ /:::/:::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::|:::::::::::::i:::::::::::ヾヘ . / / /....::::::::/::::::::::::li:::::::::::::l:::::::::::::ヘヘ . / ./:::::/::::::::::i:::::::::::::/::::::::::::::l i:::::::::::::l:::::::::l:::ヘ::i i:::/::::::i::::::::::::l::::::::::::_i__:::::::::::::l_l_::::::::l:::::::::l::::::l:l . l::::l:::::::l::::::::::::l::::-''ニ┴ ----┘L_`丶::|:::::::::l:::::l:l 豆腐の角に頭をぶつけて └-L_:::l:::::::::;┼ ' ´ _ __ ̄¨`i丶:」__」:l l`'ヘ':´:::::l z=== , ==ミ、 l::::::/::l::::l 死ぬといいです。 i:::::::ヘ:::::::::l、 、____, イ:::::/::::l:l::l l:::l:::::ヘ::::::::lヽ ヽ、 ノ /l::::/:::::l::l::l . l:::l::::::::ヘ:::::::l::`i 、 .  ̄ ,, ::'l:::::l:::::/::::::l::l::l l:::il:::::::::ヘ:::::::l:/::::rーL` ''' ´jヽ::::l:::/:::/:::::::l:::l::l ニパァ . l:::ll::::::::;::-l:::::::V¨, --三Mニ--=-/:::::/、:::_l:::l:::l l:::ll:::::/ .l:::::::l { ー┤|= }/:::::/ ヽl:::l
フランス大統領 ポアンカレ
382 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:50:19.16 ID:vsItPeso
/ ̄ ̄\ / \ |::::: | クソ、さすが百戦錬磨の外交官達だ。 . |::: | |:::: | 軍人の交渉力じゃ、 .|:::: __} /:::: \ 話すら聞いてもらえなかっただろ… |::: _) |:::: i |:::: i | |:::: | | \___、_____ ノ _)
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | というわけで、 (__人__) | ../} _ ヽ`⌒ ´ | / / __ こちらも外交官の力が必要だ。 (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / ベートマン、力を貸してくれ! .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
383 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:50:47.60 ID:vsItPeso
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈 リ:.:./ ● く!:,:.:..、 l:.:.l ●/:./ ̄ vヘ - ノ:./ 無理 _,-+ 匸ヘ/V ,《 ヒ⌒j 》、 l::\ l /∥::l |:::::::ト,Vイ:::::| |:::::::l介l:::::::| l::::::|人|:::::::l
ドイツ首相 ベートマン
__ ..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:..... .::./.:..:.._ ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:.... :..|:::.... ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:.... .: |:::.... u (__人__).::..:..:..:え………?..:.::.:..:.... ::. |::u:. (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:.... .::. |:::.....u ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:.... ::..:.ヽ:::..... }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:.... .::..:...ヽ::..... ノ \ ::..:..:..:/::.. く \ \ .::..:..: |::... \ \ \ ::..:..:..:|:::..... |ヽ、二⌒)、 \
384 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:51:20.99 ID:vsItPeso
,.. --- .. ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、 /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\ /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、 ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ これは交渉力以前の問題。 !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.||| Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ 講和にあたっての条件が厳しすぎる。 . }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// 現状では、私が交渉したとしても `ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ もっと条件を緩くしないとダメ。 |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 |!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
./ ̄ ̄\ ./ _ノ ⊂_ ‐-' < | ( ―) λ ヽ なるほど、つまり―― ,ヘ__| (__人) ヽ ', __,/ ` < ⌒ノ . r'-‐¬ /---‐――--.、ゝ\ ノ 」-‐>ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ / ´ l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l
385 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:52:34.70 ID:vsItPeso
, r ' ⌒ ヽ、 . / ヽ, / ,,ヽ、_ヽ . | __,ノ 彡(○ ) | (○ ) 彡 | もっと痛い目にあわせてやらなきゃ . | 入,__) |. ゙'ー'´ いけないわけだな。 . | ゙ヽ、__ノ ヽ、 ノ\. /::ヽ、_ /ノ:::::| . /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| . |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
ノ::::/::::::/:::::;:::i| :::l::::::::::{:::::::::::::.ヽ::::::::::: 7:::;':::i:::i:::::::l::::|i::::|::::::::::.l、::::::::::::::::i:::::::l:: :::/::::|:::|:::::::|:::l |::::ト;:::::::::l i:::ト、;::::::::l::::::l: イ::::::l| ::l::::::i.|:|__l_;レ゙、:::::| l;:トx,,_、;;::|:::l:: .l:::::::|:l::::l::::| |! ,,_!;ト、 \{ ヽィ _,,ヾ|/` (違う……) . l:::::i゙l;ヽiヽ! イ{゚ ゙'r ィ'゚ ゙.}゙ゝ ヽ;!:i;ヘ;::::::|`.!cッ;j !c;;;ツ /:: ヾ.|i.|:::::::i, //// 、 //// /:::: ノ゙ ヽ;::、ゝ、 , イ:;::::; ヽ::`、{゙' 、 ー ‐- .,,r''V//.::/ \:::l,,イ:}::`:::: ''゙ .{ヽ/// _,,::‐''´ヾ /゙ `'i:.'゙.:`'ー _,,:‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ー--、 , -‐-}.:.:.:.:.:.:
386 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:53:05.81 ID:vsItPeso
―― 交渉の失敗を受けて、ファルケンハインは西部戦線での攻勢を決意する。
/  ̄ ̄\ / ノ ヽ |:::::: (● ) . |::::::::::: (__人) 敵戦力に打撃を与えねばならない… |:::::::::::::: ⌒ノ . |:::::::::::::: } 敵に後退を許すわけにはいかない… . ヽ:::::::::::::: } ヽ:::::::::: ノ しかし、包囲はできない… /:::::::::::: く |:::::::::::::: | つまり、攻撃目標は―― |:::::::::::::::| |
387 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:53:34.17 ID:vsItPeso
.,/` _,,,,-、,―'lll,, ,,,/` ,/゛ ゙l .'゙!ll ━━━━━━━━━━━━━━━ │ ヽ,_.,lll あそこしかない! .| `'!lli,i´'i、 ━━━━━━━━━━━━━━━ .| ,iil!!° ゙l ヽ │ lll、 ⌒''. ,/` / 'lll| │ | 丿 ,llll′ `゙゙゙^'-、 |、 ._,i´ lll″ ,,) .,/゙'i、 ,i´`i、 _,,-‐'" ゙!lli ヽ _,,,/ 丿 ,l゙ .|、 ` ,illl `` ゙l,,_ | `'-,、 llll゜ `'-,、 ゙l │ '!llii,,,,、 `i、 丿 .ノ ゙゙゙!!!liiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,、 ゙"゙゙゙゙゙゙゙'v―│ ゙゙!llii,, _、 .| ゙゙!!llliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiill!!!!llii,, 丿 ★゙llll .| ヴェルダン要塞 '!lli,,,,liiiiii,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lli, ゙!llii,,,-i、
389 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:54:46.71 ID:twDpIwc0
挽肉場キター
391 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:54:53.37 ID:mC5XmdIo
カール大帝の死後1000年間に渡る火種の地w
388 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:54:25.74 ID:vsItPeso
―― ロシア軍総司令官ニコライ大公は、この敗戦の責により解任された。
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | 叔父上、非常に残念なことですが ∩ ,!イi´ー`> く´ー`> `\.、ヽ. | |/'´ |  ̄、_,、_,  ̄ し |\ ヽ、 貴方には総司令官から降りていただきます。 . | |\ | !.ノ | `''-;ゝ \ \| |. ‐''´ \| | | | |
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V ……誰の差し金ですかな? ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ 'li! _マ__ riillt::イ ij |;二二} i:;liiレ′ ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ . /ム.__,//.:/.ヽ / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
390 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:54:53.42 ID:vsItPeso
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ さ、差し金などとは……! . i ,.>、;/ー- 、 し l ! ∠.._;'____\ | これは此度の敗戦を考慮した ∩ ,!イi´○`> く´○`> `\.、ヽ. | |/'´ |  ̄、_,、_,  ̄ し |\ ヽ、 余、自身の判断であり、 . | |\ | !.ノ | `''-;ゝ \ \| u |. ‐''´ 決して―― \| J | | | |
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl ……まぁ、いいでしょう。 {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ 私の後任は決まっておりますかな? 'li! _マ__ riillt::イ ij |;二二} i:;liiレ′ ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ . /ム.__,//.:/.ヽ / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
392 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:55:39.13 ID:vsItPeso
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ うむ、それについては既に決まっておる! . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | 余、自らが総司令官となり、 ∩ ,!イi´●`> く´●`> `\.、ヽ. | |/'´ |  ̄、_,、_,  ̄ |\ ヽ、 全軍の指揮を執るのだ! . | |\ | !.ノ | `''-;ゝ \ \| |. ‐''´ \| |
. ,ilレ,l゙,,,illillll"` : .、,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,ィ i,, ~ ゙!.'゙!llilllll!!liil,, .l゙~.,,liillllllllll\..リ!{ソ'゙` ``゙||ll゙ .,r||,「!l=i,,,,_.'!ll!llli, ゙゙!ll, .,il!lllll!!!ll!'.,,,,lllllll .゙l: : : ゙,!" `V゛゙ ゙゙li ` ,l゙゙,illll|,|,.゙}「'^ ゙、 ,": l.| .l,i、 ゙ ,l!lll,l゛゙l l `ヽ--::'" ,!ヽ、 ,rll" .l゙.,ll′,l゙ .゙l、 l゙ `'.'‐'"`.|.l llli, ヽ .|l,, ,, i| .l゙| な、なんですと! ll!゙lli, ゙l .|l||l‐ lミ,i「 ,r',i´ 「 lll!'liil "||" ,r‐ーー-r, .|_,l゙ では、陛下が戦場に出ておられる間、 ll".゙ll| ゙゙,! .レ'"゙゙゙゙"''llil |゛ lll, " ,ト;;;;;;;;;;;;;;;;;l| ,i´ 誰がこの国を統治するのですか! ゙'l゙!i、 llrii,,yii,,、;;;;l′ .,l゙ , | `゙l, レ-r-,,,,,,゙lll=l ,i" ,,i´|.、 .゙!、 `''''''''''―-〃 ,i´ ,/ .|.} ヽ l| ,,riト | } ゙'''―=--r--ry"|
393 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:56:17.28 ID:vsItPeso
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | それについてなのだが… ,!イi´ー`> く ー`> `\.、ヽ. /'´ |  ̄、_,、_,  ̄ |\ ヽ、 国内のことは家内に任せようかと考えておる。 . \ | !.ノ し | `''-;ゝ | ∩ノ ⊃ |. ‐''´ 我が友も手助けをしてくれると言っておることだし… |/ _ノ | ノ / . | | ( ノ | |
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V ……『我が友』? ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ 'li! _マ__ riillt::イ ij |;二二} i:;liiレ′ ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ . /ム.__,//.:/.ヽ / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
394 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:56:47.69 ID:vsItPeso
━━━━━━━…━━━━━━━・━━━━━ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ............................................................................................................. ト.、ノ r つー、__,ィ iiilil| |l;,'l 、`''''" ___,. l ii'! ||l| | i‐:ii  ̄ ̄_ ;;;;;;,,,:l lil '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll, l|!`r,.('ト.r i l゛ i |. i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,' ゛ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'! l|l、.lli;l!i'''!,、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl ……なるほど。 {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ そういうことでしたか。 'li! _マ__ riillt::イ ij |;二二} i:;liiレ′ ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ . /ム.__,//.:/.ヽ / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
395 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:57:16.08 ID:vsItPeso
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | 叔父上には、コーカサス方面の ,!イi´ー`> く ー`> `\.、ヽ. /'´ |  ̄、_,、_,  ̄ |\ ヽ、 司令官をお願いしたい。 . \ | !.ノ し | `''-;ゝ | ∩ノ ⊃ |. ‐''´ まだ、ロシアには叔父上の力が必要ですから。 |/ _ノ | ノ / . | | ( ノ | |
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、 `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::> /ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、 |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl 引き受けさせていただきます。 {ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ しかしながら、陛下…… 'li! _マ__ riillt::イ ij |;二二} i:;liiレ′ あの『ご友人』には ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{ . /ム.__,//.:/.ヽ くれぐれもお気をつけ下さいますよう… / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
396 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:57:43.00 ID:vsItPeso
//^7\ //||//:::::::::\.、 ./ ||::::::::::::::::::::::ヽ.、 ,_,,----‐‐、,,_ ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、 ../ " `ヽ、 / / \ :::::::::::::::::::|:| ''"´___ \ / / \ ::::::::::::::|:| '" /::/ / ヽ--、,,,,, `ヽ、 / / ヽ :::::::::::|:| ノ /:://, '/ ヽハヽ, i / / | :::::::::::|:| / /::〃 {_{三三三三 リ| i、 / /. | ::::::::::|:| こうしてロシアはポーランド全域を失い ヽ:::レ!小lノ三三三`ヽ 从 i. / / | ::::::::::|:| 冬の到来と共に東部戦線の戦いは \:|l ●三三● | i.、 / / | ::::::::::|:| ひとまず中断となったにょろ。 |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j ムi/ / | ::::::::// | l>,、 __, イァ/// / | ::::::// この一連の戦いで、 /λ.|三-'//// / /\ | ::::// 手痛い被害をこうむったものの | | \─/ / / / \ / ::// ロシア軍は何とか壊滅は免れ、 / | У / | 彡ミ、 λ / / 体制を立て直しながら / / / 彡ミ、| |\ // 反撃の機会を待つことになったにょろ。 / | \_/ / / |::::::::| | \ / 〉 _ / / |::::::::v | \ 次回、やる夫で学ぶ第一次世界大戦 | (三7  ̄7≦彡ミ λ::::V ,ノ \ 第十三夜 「ガリポリ 後編」 | ム:::/ |:ミ彡ミ / 从V / / | V / / | \_,ノ / お楽しみににょろ~ λ ,/ / | / /
397 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2010/07/10(土) 22:58:10.55 ID:vsItPeso
._ \ヽ, ,、 `''|/ノ .| _ | \`ヽ、| \, V `L,,_ |ヽ、) ,、 / ヽYノ / r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | `| |. | ヽ、 | ┼ヽ -|r‐、. レ | ヽ____ノ. d⌒) ./| _ノ __ノ ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、 ,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ, . ,i!'゙ | !:.:.:.:i i! | !:.:.:.:i {l / ミ:.:.:rヽ . !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ} ゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/ i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー' ト.、ノ r つー、__,ィ iiilil| |l;,'l 、`''''" ___,. l ii'! ||l| | i‐:ii  ̄ ̄_ ;;;;;;,,,:l lil '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll, l|!`r,.('ト.r i l゛ i |. i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,' ゛ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'! l|l、.lli;l!i'''!,、 !゛゛ l
402 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:00:00.24 ID:cmoufTQo
乙
403 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:00:10.32 ID:dSxfPMYo
乙
400 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:59:36.10 ID:VaNGYg6o
最後のコマ、なんじゃこりゃw
399 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:58:31.48 ID:mC5XmdIo
『ご友人』が誰だか気きになるなあ(棒)
426 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 00:09:27.35 ID:.HmGKlYo
ルーデンドルフとファルケンハインの対立の原因は 戦争の勝ち方と終わらせ方の違いなのかな
>>426 そうだと思います。 ルーデンドルフはこの戦争に軍事面で完勝できると考えていましたが、 ファルケンハインはそれは絶対できないと考えていました。 戦争の終わらせ方についての考えの違いはここから来てるんじゃないかと。
あのモルトケもマルヌ直後に「もうこの戦争は負けた!」と言ったらしいですし、 常識的にはファルケンハインの考えが当時の人間から見ても正当でしょう。 それが後の四年間もドイツが優勢に戦い続けようとは……
413 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:06:39.56 ID:twDpIwc0
次回のトルコ軍無双に期待してます
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9