139 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:02:17 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ >>1がむさくるしい白饅頭のAAを貼るのに ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ( 嫌気がさしたせいらしいわ リ(i r‐- iィ))`) ((ハ:.ゝ ヽ ノ ノいノ:(リ 今日からアナタはやる実! ,..ノj/ lヘ_ // 丿lノ卜.、∩ 私はやらない子よ! _ ,、r‐" 、/l("!´ っ..l l |: ′`'' | |-,/) r-r;''´ `、/´ |lぅ夕 1ヽ..-.,,_ 丿}ノ /ノ) (,_{ハ_ ,, ''-‐1 ‐/ ゙'〈/⊂ニ '" ニ⊃ ヘ ノ,′ `'=>'''"´ ノ //
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, ., ,-、 ヽハ 、 ヽ 〃/ ノ:/ ノfヽ リ| l │ i| レ!| /:/ /...| | 从 |、i| おにんにんが! レl レ ./..ノ .,''´} ⊃ |ノ/ l ' ´ .〃 / j // やる夫のおにんにんが!!!!! ヽ. . 〈イ/ r ヽ \.,_ ._ノ´,1ー:::::ヽ、 { V:::::/ /yヽ/::::::::::/,1 く_,,.'':::/ / ./::::::::::: r" / | l:::/ /:::::::::::::::::::`:y ゝ .| l/ /::::::::::::::::::::::::::} | | / /:::::::::::::::::::::::::丿/
140 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:02:49 ID:KwuMeV5w
.../ ̄ : : :ヽ:.:/`-: : : : :./ ヾ:.r´`ヽ:.:.:.ヽ、 : : : :〉 / : : : :ヽ../丶:.:/:.:../.:..:;::ィ':.:/ヘ:.,.:ヽ、:.\/:.:/! !: : : : : : :/!:.:.:.':./:.:./: : : : :.イ,:.、 : :く:.:.丶 : : :、〈 〉 : : : : :/:.|l:.,:.:.,':.:./ : . .;:.:/:.:./:.:.ヽ : ヽ: : : 、 : :ヽ) : : : : : :,':.:..:.,/:.:./ : : :,.':./:ハ:.:.:,1:.!:.:.!:.:∧ :ヽ、 :V /:.;'::.lヽ/;/:.:.:!: : : :/;イ:.l ', :/ |:.:.:.ト、:.:.:.!ヽハ : l 〉:::::,/~i ;' :. .イ:.:.:.:/!;' !:./ l|:./_l_ ! | :i : : !:.:.:.:.| ::::/ |:,':.:/レ|:.:.:.;' /-.|/_ /|/,- /__!/| : :イ : :lリ ヽ〉 /'ll:.|γ!:.:.:.!:'てィヽ` '゙こ'テ;ハ|:./:.:.:.i ム / |/!|:.i.(、レ: |゙ゞ-' ' `ー'´ l/:.1l:.ナ ヽ ジョバンニが一晩でやってくれました /:.:.|/:.|:.::|、!| " " "'/:./|/ /:.:!:人| !:| iヾ、 、__ '_,. , イ :! :.イ !:|::!:.i.|:! !_/:`:..、 , ., '´ チ:.!、 /ノィ ¨ヽ.:l´ | .⌒ヽ.`,. - . ィチ/ ィ!,!:::::::|`ヽ イ:::::::::::丶|:.| !:.`ヽ. ヽ ,ィ ,イ´ ,/ /::::::::! | /\_ ゙!:.|/ヽト、! `'"´ ゙'i /:::::::/ !、 ィ ヽ、:::::|:.!\! ,! ヘ::::::/ ノ ! ゙、:.ヾ! !,/.| /:/,. - ィ;.:.ノ ゙、!' /,ノ ,.イ /;ノ ,′
__,冖__ ,、 __冖__ / // `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / /.'´ ̄ ̄` ー- __,冖__ ,、 ,へ / 〃" `ヽ、 \ `,-. -、'ヽ' く く´ 7_// ハ/ \ハヘヘ ヽ_'_ノ)_ノ \> /l |リ ノ 三三`ヽ}_}ハヽ n 「 | | | ( ○)≡(○)从!」 なんてことしてくれたんだおー! ll || .,ヘ / ⊂⊃ 、__,、_, ⊂⊃ . n. n. n ヽ二ノ__ { |i从/、 | | /ノl |! |! |! _| ゙っ  ̄フ'へ、 ` ⌒´イ o o o (,・_,゙> /::::::::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
141 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 20:03:08 ID:Bvb3zamg
そうか、問題ない
142 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:03:24 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 諦めて可愛らしい女の子として振る舞いなさい ) ) )、  ̄ ノくハ( その方が読者も喜ぶわよ (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ |i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハ |i | 从 (①) (①)l小N おめーは順応が早すぎるお! |i (| ⊂⊃ rv¬ァ⊂li|ノ \.i ノ `ー' ノ ゝ x>、 __, イ
143 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:03:43 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ おにんにんは亡くなっちゃったけど リ::::::( ( ー) (ー::(___ 代わりに立派なおっぱいができたじゃない . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / まずはそれを揉んで気持ちを落ち着けなさい (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i |,/.. :::::::: ::::: .ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ u ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| 自分のおっぱいを揉んだって・・・ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ . ヽu ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
144 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:04:17 ID:KwuMeV5w
, -‐ : : : : : - 、 ,.イ: : : : : : : : : : : :`:ヽ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :', /: : : : : : : : : : : : : : : : ,ハ: : .', l: : 〃: : : : : : : : :!/: : /⌒ !: :ノ |i //: :,i: .|: : : : :/: : :/(● ) |i从: : {: :l : :彡( `|!/⊂⊃, ・・・ レVl ,r'|/レyノ ` |/ 丿 /:: :: >⌒ヽ_ イ /´:: :: :: :/:: :: :ト、 く:: :: :: :: :|:/:: :: :: |、::\ モミモミ・・・
, -‐ : : : : : - 、 ,.イ: : : : : : : : : : : :`:ヽ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :', /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.', l: : 〃: : : : : : : : :!/: : : : ノ: : :ソ |i //: :,i: .|: : : : :/: : : : :/_: :ノ |i从: : {: :l : :彡( `|!: :/⊂⊃ レVl ,r'|/レyノ ` |/ノ 丿 アッ・・・ /:: :: >⌒ヽ_ イ /´:: :: :: :/:: :: :ト、 く:: :: :: :: :|:/:: :: :: |、::\
145 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:04:54 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / やる実の機嫌も直ったようだし、本題をはじめるわよ~ ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', 今回のテーマはこれ! ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
146 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:05:29 ID:KwuMeV5w
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ __ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.:.\ /;;;::::'':.' ̄/⌒`Y二7-―――- 、 /i:.:.:.:.:.:.:. ̄\ (/:.:.:.:.:.:.:.:./´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`< ̄ ヾ:.:.:.:.:.:.:.::.:| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:.___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.:.:.\ ヾ.:.:..:.:.:.:.:.} _ ------⊥__, '":.:.:.//:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:ヽ ヾ:.:.:.:.:.:.イ ヽ::::>、;:.:.:.:.:.:.:.:.:.'':.::;;;;_:._:.//:.:./:.:/.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:\:.:.ヽヾ:.:.:.:..:.」 ,-`´ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.//:.:/:.:.:./:.:.:.:./:.:..:|.:.:.:.:|:. :.',:.::|/:..;;,イ |/|| ̄ ̄ ̄ \:.:.:.:.:.://,イ//_斗‐-/、:./|...../|..||....| ..:.|:.:.レ''.;/ 〈:ヽ,||  ̄ ̄// / r / |:/|/ |/ .|.ハ/| ..:.:.:.:.|:.:|:..:./ 〉:..| __. イ/,':.://:.V,ィ≡ミi ´  ̄ `メ.」:.:.:|:.:.|.// ―< ̄´/ /:.://|::.イ ヘ:::::::リ _____ |:|:.:..|:.:.|:.':\  ̄ //l/│l∧,,. ̄ ,  ̄`,,メ:|:.:./:.∧:.:.:.:| r‐――/---|- レ―ハ r―ァ ∠イ:.:/:.:/ 〈:.:.:./ 『 議論の精神 』 __,,. --┤ / `l 、  ̄ _, イ/:.:// ノ/ / 〈 《 ハノ ‐-‐ / X':/ ヽ(_ { {{ >、.ヘ;,,, ,,,//‐┘ ̄\ \ -―ヾ、 _ / V;;;''';;;;∧ /∧ /,_.´Y´`l´'r― 、 \ \\_,,...- T: . \ V;;V/ / \ r'´ ゝ ノ ノ ‐=、.` \ \ ノ: .: . \Y´ / \ / ‐‐-r-‐‐‐'´\ ヽ, \ \ / .: .: : .: .:: .: .: .: .: | 〉 / / \ノ \ | : .: .: .: | / / / \ ゝ ハ________∧ / / ハ ノ``ーー'' .. ノ ヽ y / く ̄ / ``ー``/ ヽ / /  ̄/ | ヽ / / / ゙ ヽ ヽ / _/\ /`⌒ ̄\ ヽ ヽ、__ノ
147 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:06:01 ID:KwuMeV5w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ u ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| 議論の精神・・・? レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ なんだかいきなり難しそうな話だお . ヽu ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 難しく考えなくてもいいわよ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( この章では良い議論とはどういうもので . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) r、 r、 ) )、  ̄ノくハ( どういう態度で臨むべきかということを学んでもらうわ ヽヾ 三 |:l1( ' ヘ い ノ:::)) \>ヽ/ |` }` ヾ ソ ̄(( 、 ヘ lノ.:`'ソ ノ Y Y /´.::::/ ( ...... ..... i \. ィ .. :::::::: ::::: .ノ
148 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:06:36 ID:KwuMeV5w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ┏──────────┓ */ /" `ヽ ヽ \ 二章の1 / ̄| + //, '/ ヽハ 、 ヽ + 議論とは何か | ::| .〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| ┗──────────┛ | ::|x レ!小l( ●) (●)从 |、i| .人 ,― \ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ `Y´ | ___) ::| ヽ、 ゝ._) j // それで、どういうのが良い議論なんだお? | ___) ::|+ ヘ,、 __, イ/ 十 | ___) ::|r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 ヽ__)_/ .{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ そうね・・・ リ::::::( ( ー) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 良い議論とは何かを簡潔に表せと言われたら ) ) )、 nl^l^l ( 私は次の一文を挙げるわね (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
149 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:07:11 ID:KwuMeV5w
┏────────────────────┓
議論とは人の意見を聞いて理解する場である
┗────────────────────┛
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ,r‐((●) (●):::( 前回からの繰り返しになるけど ハソ } r‐ァ リ(::::) __,/ ム、 ノくハ( どう議論すれば良い議論になるかを考えるには _/´ ´, ,.イ:::' ヘ い ノ:::)) ,r‐/ l | イ:| ヘ:::::::ヽ |//)( 適切な出発点になるわ ! 、 '. | !:| !ヘ::::::::∨!\_ ヽ ヽ._,ゝ-' `ヽ.|:.:.\::::「|::::::::`! く::`ト-'、二ニ=- 、__):.:.:.:.ヽ:!|::::::::∧ `ヽ._ // ヽ:.:.:\`ヽ::/|ニヘ.
150 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:07:47 ID:KwuMeV5w
,. ⌒ハ ハ⌒ , i::::::::. ゙i,r'⌒ Y ⌒ ^ヘ, ,r':::::::::j i:::::::::::'(ッ. .:: ::::..::::....::::.. )j:::::::::( . リ:::::::y(, :: : : : ,.ヘ...:::..:::::..::ヾ:::::ル iリル (::::::: ノ ヽ ゝ,:...::. NY 議論の場では、みんな自分の意見を言いたがるけど )::( ー) ( ー) )::::::リ よく考えてみれば、自分の意見を言っても ( (i r‐ァ ハ::::ハ 何の得にはならないわ _/⌒)ハゝ.  ̄ ノ,.( ( ( ヽ_ / ,((:::( ヘ い' ).),) __ ヽ ――(  ̄ ヽ、 )::)に `´ ̄ (::( )――― ` - 、 ヽ `ー ‐ - 、_ _ _ ノ `ヽ, `¨`ヽ、 } i | iヽ] ゝゝゝ`
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ r‐‐v ⊂⊃|ノ / 逆に人の意見を理解すれば . ヽ、 ヽ ノ j // 新しい知識を身につけられる! ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 ・・・って、前回言ってたお! { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} | ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
151 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:08:21 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) あら、よく覚えていたわね! | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ ご褒美にナデナデしてあげちゃう! ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| エヘヘ レ!小l( ≡) (≡)从 |、i| レ /// 、_,、_, /// |ノ / 女の子にナデナデしてもらうと気持ちイイお ヽ、 j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 キャッキャッウフフ |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
152 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:08:56 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 中身は俺だけどな(男声) ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
__,冖__ ,、 __冖__ / // `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / /.'´ ̄ ̄` ー- __,冖__ ,、 ,へ / 〃" `ヽ、 \ `,-. -、'ヽ' く く´ 7_// ハ/ \ハヘヘ ヽ_'_ノ)_ノ \> /l |リ ノ 三三`ヽ}_}ハヽ n 「 | | | ( ○)≡(○)从!」 いきなり素に戻んなお! ll || .,ヘ / ⊂⊃ 、__,、_, ⊂⊃ . n. n. n ヽ二ノ__ { |i从/、 | | /ノl |! |! |! _| ゙っ  ̄フ'へ、 ` ⌒´イ o o o (,・_,゙> /::::::::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
153 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:09:29 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | 誰も自分の意見を言わず ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 誰かの意見を聞こうと待っている・・・ ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ  ̄ ヽ |(/ :/', これがよい議論のデフォルトの状態よ ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
, -‐ '´  ̄ ` ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ . / / ヽ ヽ 、 ヽ / {_{ , ー- リ ヽ i i. だけど、これじゃあ何にも進まないお |l i ルl ノ (● )从 ト、リ レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj ソ ヘ⊃ `⌒ / / レ' ' ゝv-、_ ,.イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
154 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:10:01 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::::(( ●) (●::( そうね . ハ::::::ハ ,, r‐ァ リ) ) )::):小  ̄_ノくハ( だから誰かが自分の知りたいことを質問して (,(.::(::ヽ いノ:::)) 問題提起をする必要があるわ ノ::/)`)) \ `iヽ((、 r─一'´ ̄`<ヽ(:(⌒ヽヽi `、i こんな感じに `ー‐ァ , ) Y ノ {. ,ヘ ..... .. ノ /, 、 _ / `ト .::::::. .::〈´l (/ / // / / ! ヽl / // / / ー' {_/ノ
155 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:10:40 ID:KwuMeV5w
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 例 三三三三三三三三三三三三三三三三三 _ , ‐''´~ `´ ̄`‐、 ヽ‐'´ `‐、 ≦ ヽ ≦ , ,ヘ 、 i l イ/l/|/ヽlヘト、 │ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 2012年に人類が滅亡するというのは本当ですか!? } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! ゙! 7  ̄ | トy'/ ! `ヽ" u ;-‐i´ ヽ ` ̄二) /ヽト、 ヽ、 ー / ゝ \ __, ‐' / / \  ̄ i::::: / /
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
156 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:11:15 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) そして、誰かがこの質問に回答し |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) 皆がその回答を理解しようとすることによって | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ 議論が開始されるの ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
157 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:11:51 ID:KwuMeV5w
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 例 三三三三三三三三三三三三三三三三
,.ィ , - 、._ 、 . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__ ト/ |' { `ヽ ,ヘ N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ N.ヽ.ヽ、 , }. l\/ `′ . ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| そのとおりだ! ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 |. \ .  ゙̄r=く‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 2012年6月22日! . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 人類はがっかりイリュージョンで ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / l `___,.、 u ./│ /_ 絶 滅 す る !!!! . ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 >、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/ -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._ / !./l;';';';';';';\ ./ │ _ _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i . | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 )) l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l . l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐; l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / // l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 )) l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7 . l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/ . l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
159 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 20:12:50 ID:D3IEDBsA
前回から例がw
158 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:12:28 ID:KwuMeV5w
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/: : : : : : :\ハヘヘ |i │ l |リU:─ニjjニ─}_}ハヽ |i| 从 ( ○)三(○l小N また、こいつかお! (| ⊂⊃: :、_,、_, ⊂⊃ノ VV j .: :u :|┬|: : ノ _'Y/゙ヽ、 _:`-' '
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::(( ⌒) (⌒)::( もし、この回答が明瞭簡潔で . ハ::::ハ ,, _ リ) ) 誰もが「なるほどそのとおりだ」と頷けば ) ) )、 `´ ノくハ( この問題は解決! (,(.( ' ヘ い ノ:::)) (⌒))` ヾ ソ ̄((⌒) 議論は終了よ! / i ノ Y ヽ ヽ、 . l___ノ( ...... ..... \_ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
160 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:13:03 ID:KwuMeV5w
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 例 三三三三三三三三三三三三三三三三
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ . ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー / ゝ .! \ `‐、. `ー:--'´ //イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \ ヽ \ \ / / /i:::::. //  ̄ i:::: / /
【 議論終了の図 】
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
161 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:13:37 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ,r‐((●) (●):::( ハソ } r‐ァ リ(::::) これが議論の理想的なありかたね __,/ ム、 ノくハ( 問いに対して素早く的確な答が得られたんだから! _/´ ´, ,.イ:::' ヘ い ノ:::)) ,r‐/ l | イ:| ヘ:::::::ヽ |//)( ! 、 '. | !:| !ヘ::::::::∨!\_ ヽ ヽ._,ゝ-' `ヽ.|:.:.\::::「|::::::::`! く::`ト-'、二ニ=- 、__):.:.:.:.ヽ:!|::::::::∧ `ヽ._ // ヽ:.:.:\`ヽ::/|ニヘ.
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, ., ,-、 ヽハ 、 ヽ 〃/ ノ:/ ノfヽ リ| l │ i| レ!| /:/ /...| | 从 |、i| こんなの絶対おかしいお! レl レ ./..ノ .,''´} ⊃ |ノ/ l ' ´ .〃 / j // ヽ. . 〈イ/ r ヽ \.,_ ._ノ´,1ー:::::ヽ、 { V:::::/ /yヽ/::::::::::/,1 く_,,.'':::/ / ./::::::::::: r" / | l:::/ /:::::::::::::::::::`:y ゝ .| l/ /::::::::::::::::::::::::::} | | / /:::::::::::::::::::::::::丿/
162 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:14:14 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i そうね ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 回答に対して疑問が無いなんて滅多にないわ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( もし、回答に疑問があるときは . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 回答に対してまた質問をするの ) ) )、  ̄ ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) やる実ちゃん、試しに質問してみなさい ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ r- == 、 //, '/ ヽハ 、 ヽ / ヽ 〃 {_{ _ノ 三ヽ、_,リ| l │ i| / | レ!小l( ●)三(●)从 |、i| ヘ .| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / / V 6月22日っていう、やけに具体的な日付の根拠はなんだお! ヽ、 ゝ._) j // ! / ヘ,、 __, イ/ | / そもそも、がっかりイリュージョンってなんだお! r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 ∧ /ヽ { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,/ ' ⌒'r |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: / / | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l | /> 丿 {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (,._ィ 、 ) ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l `ヽ / ヽ `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' ´―- ,}ー´ /´ / ` ー´ ー ´ /
164 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:14:51 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::(( ⌒) (⌒)::( . ハ::::ハ ,, _ リ) ) すると、また誰かが質問に回答をしてくれるわ ) ) )、 `´ ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) (⌒))` ヾ ソ ̄((⌒) / i ノ Y ヽ ヽ、 . l___ノ( ...... ..... \_ノ
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ | ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ く ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 6月22日は>>1の誕生日だ! [ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // わ そしてがっかりイリュージョンとは . i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ 見た人間全てががっかりするという ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ 恐るべきショーだ! i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| っ ! |: | この二つが意味するところは一つ・・・! ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、 !
165 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:15:26 ID:KwuMeV5w
, / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ i i| ilレ ミミミミ''"`─- 、 , .,i! i !/i i ミミミミヾ ミヾ ゙ヽ .i ,!i l.| ' i ゞ 彡ミミミヾ ミヾヾ `ヽ , i!、k ヽ、 ヽ 彡ミミ ミヾヾ ゙ li l ヾ、 ヾ _,,== ミヘベ , |i、ヽ ヽ、 ヽ ヾ ゙ !ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ ` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧ ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙_/ ヽ ゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃u \ ゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-| ゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_ 人 類 は ヾ.イ '''"..-一、 u .lヽ ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉 ゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \ 滅 亡 す る ! ! ゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i ./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ / i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨\/
166 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 20:15:48 ID:Bvb3zamg
なんだってー!?
167 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:16:01 ID:KwuMeV5w
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ かえって疑問が増えたお! |i │ l |リ ノ ' ヽ }_}ハヽ |i|从o( ○) (○)o小N >>1の誕生日に何の関係があるんだお!! (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ 全ての人間ががっかりするって V j ⌒ Jノ どんだけがっかりなんだお! /⌒ヽヘ,、 __, イィヽ なんで、この二つがそろうと人類が滅びるんだお! / rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽ〆ヽ /,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ノ,| | ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y|
,. ⌒ハ ハ⌒ , i::::::::. ゙i,r'⌒ Y ⌒ ^ヘ, ,r':::::::::j i:::::::::::'(ッ. .:: ::::..::::....::::.. )j:::::::::(, 疑問がわいたら何度でも質問をすればいいわ リ:::::::y(, :: : : : ,.ヘ...:::..:::::..::ヾ:::::ル iリル (::::::: ノ ヽ ゝ,:...::. NY こうして質問と回答によって議論は進むの )::⌒) (⌒ ) )::::::リ ( (i r‐ァ _ハ::::ハ )( ゝ. ̄ / )( (( ((:| ,l v^| ..ヽ ).),) ゝ. {.. ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:16:36 ID:KwuMeV5w
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
169 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:16:57 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ もし、全ての質問について納得いく回答が出たなら |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ それでこの議題は完了よ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) 参加者はこの終着点を目指して議論を進めるの! |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ ・・・ やる実の議論も結論が出たようね ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ /
, /.'´ ̄ ̄` ー- / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ _ノ .,;;,. ヽ }_}ハヽ なんてこった・・・ |i| 从( ○)illi(○)l小N (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ やっぱり世界はがっかりイリュージョンで滅ぶのかお・・・ / ⌒ヘ (_.ノ イ / ,_ \ \ \ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
170 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:17:33 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ( リ(i r‐- iィ))`) 一つの質問に複数の回答がつくこともあるわ ((ハ:.ゝ ヽ ノ ノいノ:(リ ,..ノj/ lヘ_ // 丿lノ卜.、∩ _ ,、r‐" 、/l("!´ っ..l l |: ′`'' | |-,/) r-r;''´ `、/´ |lぅ夕 1ヽ..-.,,_ 丿}ノ /ノ) (,_{ハ_ ,, ''-‐1 ‐/ ゙'〈/⊂ニ '" ニ⊃ ヘ ノ,′ `'=>'''"´ ノ //
_________ / \ / ⌒ ⌒\ 一番美味しいお菓子は何でしょうか? / ( ●) (●)\ i ::::::* __´___ * .i どなたかご存知でしたら教えてください ヽ、 `ー'´ / / \
171 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:18:10 ID:KwuMeV5w
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 例 三三三三三三三三三三三三三三三三三三
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キッ! / \ / \ ___∧,、 / (●) (●) \____  ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /ニYニヽ キュピーン! ___∧,、_/ (0)(0)ヽ_________  ̄ ̄ ̄`'`´/ ⌒`´⌒ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
172 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:19:02 ID:KwuMeV5w
三三三三三三三三三三三三三三三三三 例 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
人人人人人人人人人人人人 人人人人人人人人人人人人 < > < > < よさくの切り株だっていう! > < しいたけの里だお! > < > < > Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y` Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
∩_ _∩ 〈〈〈 ヽ / 〉〉〉 〈⊃ } { ⊂〉 ____ /ニYニヽ .| | | | /⌒ ⌒ \ /( ゚ )( ゚ )ヽ ! ! | | /(●) (● ) \ /::::⌒`´⌒::::\| / | |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ | ,-)___(-,| / ヽ | |,┬‐ | | 、 |-┬-| / \.\ `ー ´ / / _ `ー'´ / \ __ ヽ (___) / ヽ (____/
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
, ⌒ハ ハ⌒ 、 * j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ☆ ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i + ☆ ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ + そういう場合は両方について皆で考えていくの Yyノ ノ :ノ...:ノ ⌒ ⌒::::::) ルリノ リ::::::( (● ) (<::( * そして、議論が進んでいく過程で * |:::::::ヽ ,, r‐ァ リ) ) 回答間の矛盾や隠された前提が明らかになり ii ,、ノノ、  ̄ノくハ( キラッ☆ 最終的にはすべての回答が融合した * / 彡^(' ヘ い ノ:::)) 『皆が納得する回答』に収束していくわ! /⌒ヽ)` ヾ ソ ̄(( 、 + +
173 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:19:34 ID:KwuMeV5w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| こうしてみると対立と言うより レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 共同作業みたいな感じだお ヽ、 ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ / ∩ノ ⊃ヽ、 ( \ / _ノヽ | . \ “ /.__ ノ .| \ /___ .ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ そうね、議論とは |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 『皆で質問の答を考えていこうというプロセス』よ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) そして、これは |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) 『人の意見を聞いて理解する』という | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ 基本原理から成り立っているの ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
174 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:20:09 ID:KwuMeV5w
┏──────────┓ , ⌒ハ ハ⌒ 、 二章の2 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i 意見の客観性 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ┗──────────┛ ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 議論が理解するためのものである以上 ) ) )、  ̄ノくハ( そこに出だされる意見は (,(.( ' ヘ い ノ:::)) 理解できるものでなくてはならないわ ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | 人に理解してもらうためには ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 筋道立てて論理的に話を進めていく必要があるの ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', 結論だけではなく、結論に至った経緯を明らかにする! ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', これが『意見の客観性』よ! ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
175 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:20:44 ID:KwuMeV5w
-‐'´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ /, '/ ヽハ 、 ヽ 確かに、理由もなしに . 〃 { '⌒` 'ー- リ| l | i いきなり「人類は滅亡する!」とか言われても―― レ小( ●) ( ●)从 | | | レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / /! | | | ヽ ヽ ミ=‐ 〈 /〉 /l 斗─+ / |ハ │ | | l l ト、 ,.. -─- 、 ∧ヽ //! /|/l/ l/ || | // ̄l/ヽ| | | j| / \ / ヽ ∨/ |//Vxチ示ミ l| | //xチ示ミ、!\ | 从 レ'′ そ そ お ヽ イ 〉 〈 NVイf;;;ハ;;;| j/ /;;;ハf^ト、 l | | | / う う 前 ヽ ノ丿 ,/∧ヽ 从 |;;;しソノ |;;;;しソ ノ 川l Nノ l/ な 思 が '. イ个 〈/ ゙、〉 ハ ー─一 ー-- |lノ レヘ、| ん う | リ川 ト、''"´゙´ ′ `゙`゙' ノリ ノイ ン だ ん l }/Vヘ \ \ -─ァ 从 r=-'、 ろ な ,' \ lVヘ、`ン、_`≧ .イ }\N ヽ う ら / ヽ{ ∨辷=> .. _ .. <}乂 | ,. -‐  ̄` / ,y''"゙´´__ `゙`"゙''^゙く~rヘV∨レ′ }ノ / `ヽ --─ " r''´ / `ヽ、 ,. ゙`ヾ,゙'';,、 / で お・ ', ,;'" / \゙''.;,、 ヾ火_ ,′ は .前・ l ,;イ / \ ゙^'゙^"'"ヽ`ヽ l な ん・ | { ノ! ヽ }ヾ\()} } 、 中・ ,' } { 人 c、 }ノ ヾ\\ ヽ、 / ゝ { ヽ \ | ヾヽ ヽ 丶 / ゙^´| } ヽ | } } |  ̄ ̄
176 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:21:16 ID:KwuMeV5w
-‐'´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ /, '/ ヽハ 、 ヽ . 〃 { __ノ 'ー- リ| l | i ―― としか言えないお レ小(● ) (● )从 | | | レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( いきなりすべてを語る必要はないけど . ハ::::ハ ,, リ) ) せめて、「何故そう思ったか」という問いには ) ) )、 ⌒ ノくハ( 答えられるようにしておくべきね (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
177 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:21:50 ID:KwuMeV5w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ノ `ヽ リ| l │ i| レ!小l( ○) (○) 从 |、i| ヽ⊂⊃、__/| ⊂⊃ |ノ / 意外と難しそうだお・・・ ヽ、 ゝ_/ j // どうやったら、そういう意見が書けるんだお? ヘ,|| __, イ/ r ヽヽ::::::i|| `ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ まずは自分の意見を他人になったつもりで見直すことね リ::::::( ( ー) (ー::(___ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) そして、自分の主張一つ一つに「何故?」と ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / 疑問を投げかけていくの (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i
178 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:22:22 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | それから、その疑問一つ一つに自分自身で回答して ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / ( (i rー r-、) )`/ / 最後に、その自問自答を順序だてて書いていけば )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', 自然と筋道だった『納得できる意見』になっていくわ ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| ついでに自分の意見を レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ ヽ、 ゝ._) j // より深く理解できるようになりそうだお ヘ,、 __, イ/ / ∩ノ ⊃ヽ、 ( \ / _ノヽ | . \ “ /.__ ノ .| \ /___ .ノ
179 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:23:07 ID:KwuMeV5w
┏─────────────┓ 二章の3 納得できる意見と正しい意見 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ┗─────────────┛ . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ u ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| そういえば、さっきから『納得する回答』とか レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 『納得できる意見』と言ってるけど . ヽu ゝ._) j // これは『正しい意見』とは違うものなのかお? ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ いいところに気がついたわね |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( それじゃあ | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) 『納得できる』と『正しい』の違いについて |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) 説明するわね | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y /
180 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:23:41 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( やる実の言うとおり . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 『正しい』と『納得できる』は確かに違うものよ ) ) )、  ̄ノくハ( rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ そして『正しい意見』という表現を避けてきたのにも |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ちゃんと理由があるわ ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 |!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ _ノ リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ まずはその二つの違いについて聞かせてもらうお . ヽ、 ゝ._) j / ヘ,、 __, イ r ヽヽ:::::::|ヽ`ー'1ーヽ、 | V:::::::::::∨yヽ/:::: /,1 ! ノ {:::::::::::::: ヽ/::::::::: y i . |⌒`'、_:::::::::::::::::::::::::::::::: } ! {  ̄''ー=ム::::::::::: ィ. i ゝ-,,,_____)--,, / >:\__ ィ |ヽ:::::::::::::::::"'ー‐-'
181 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:24:18 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ これは論理学でいう真理値と証明の問題なの | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( 『正しい』というのは疑いようない事実の事を指すわ | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) 例えば「やらない子はかわいい」とか | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ _ノ 三ヽ、_,リ| l │ i| レ!小l( ●)三(●)从 |、i| それは事実じゃなくて主観だお レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / . ヽ、 ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 ゝ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
182 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:24:50 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ もう、細かいことはいいじゃない! リ::::::( ( ー) (ー::(___ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) じゃあ「石は水に沈む」でどう? ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i |,/.. :::::::: ::::: .ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/ リ|l │ i| レ!小l( ●) (●).从 |、i| 確かに石が水に沈むのは事実だお! レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.ノ ヽ、 ゝ._) j / r "ヽ ∩ノ ⊃イヽ、 ( \ / _ノ | | .\ “ / __| | \ / ___ /
183 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:25:21 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | それに対して、『納得できる』は ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / そこに書いてある論理の筋道が ( (i rー r-、) )`/ / きちんと通っている事を言うの )ハゝ  ̄ ヽ |(/ :/', ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| 例えば―― l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
184 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:25:54 ID:KwuMeV5w
┏──────────┓ 石は水より比重が重い ┗──────────┛ | | \| |/ \/ ┏─────────────────────────┓ だから石を水に投げ込むと それが押しのける水の重量より石の重量の方が大きい ┗─────────────────────────┛ | | \| |/ \/ ┏─────────────────────────┓ だから石にかかる浮力より石にかかる重力の方が大きく そのため石は水に沈む ┗─────────────────────────┛
,-‐-、 ,rー-、 . ┃ j::::::::::.ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i .┃ ,ノ::::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ┃ ル:::::リγ::..:::::..::..::..::..:: : : :: ノy:::::リ rつ どう? Yyノ ノ :..::..::..::..::..::..::..::..::.ノ ( ) リ:..::..:..::..:..::..:..::..:..::.( / / 筋は通ってるでしょ? ハ::::..::..:..::..:..::..:..::..:)/ / ハ:::ハ...(:..:ハ:.).:ハリ) / /),).),).),).)(,(.(,.(,(.(y 'i (,(.(,(.(,(.(,(.,).),.),).) i
185 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:26:28 ID:KwuMeV5w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l( ー) (ー)从 |、i| ずいぶんと面倒くさいやり方だお レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃/~| ヽ、 ゝ._) / / ヘ,、 __, イ~\ ~\ / r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::ヽ、\ ./ { V:::::::::∨yヽ/:::::::::/,1 \ |ノ''::"::::::::::ヽ/:::::::::: r" /__) /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`/
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( そうかしら? . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 私に言わせれば ) ) )、  ̄ ノくハ( 『正しい』の方がよほど面倒よ (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
186 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:27:03 ID:KwuMeV5w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/ リ|l │ i| レ!小l( ●) (●).从 |、i| どういうことだお? レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.ノ ヽ、 ゝ._) j / r "ヽ ∩ノ ⊃イヽ、 ( \ / _ノ | | .\ “ / __| | \ / ___ /
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 『正しい』とは疑いようのない事実と言ったわよね? Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( つまり、厳密には『正しい』ということを証明するには . ハ::::ハ ,, リ) ) すべての石を水の中に放り込んで ) ) )、 ⌒ ノくハ( 石が水に沈むという『事実』を確認しなきゃいけないの (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
187 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:27:42 ID:KwuMeV5w
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ ノ ' ヽ }_}ハヽ |i|从o( ○) (○)o小N 五大陸すべてを海に沈める気かお! (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ V j ⌒ Jノ 確かに『正しい』ことを証明するのは難しそうだお /⌒ヽヘ,、 __, イィヽ / rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽ〆ヽ /,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ノ,| | ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y|
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | それに対して、『納得できる意見』は ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / その筋道がきちんと通ってると確認するだけでいいの ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', ずいぶん手軽でしょ? ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
188 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:28:17 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ だから議論では『正しい意見』より ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ( 『納得できる意見』のほうが価値があるわ リ(i r‐- iィ))`) ((ハ:.ゝ ヽ ノ ノいノ:(リ 大切なのは答えそのものではなく ,..ノj/ lヘ_ // 丿lノ卜.、∩ そこに至る道筋というわけね! _ ,、r‐" 、/l("!´ っ..l l |: ′`'' | |-,/) r-r;''´ `、/´ |lぅ夕 1ヽ..-.,,_ 丿}ノ /ノ) そして筋の通った『納得できる意見』は (,_{ハ_ ,, ''-‐1 ‐/ ゙'〈/⊂ニ '" ニ⊃ 『正しい意見』と同じに扱われるの ヘ ノ,′ `'=>'''"´ ノ //
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ そういうわけだから リ::::::( ( ●) (●::( これ以降は『正しい意見』と . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 『納得できる意見』を総称して ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) 『正しい意見』と呼ぶわ ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y 書き分けるの面倒だし l: ( ...... ..... i
189 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:28:49 ID:KwuMeV5w
┏──────────┓ 二章の4 , ⌒ハ ハ⌒ 、 共通の土台 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ┗──────────┛ ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 筋道だった答えを導き出すために ( (i rー r-、) )`/ / 一つ必要なものがあるわ )ハゝ  ̄ ヽ |(/ :/', ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', それが『共通の土台』よ! ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
190 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:29:21 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 『共通の土台』とは リ::::::( ( ー) (ー::( 皆で話し合うための基本的な同意事項よ . ハ::l^l^ln, r‐ァ リ) ) )ヽ L  ̄ノくハ( 『共通の土台』として設定されたものは (,(.(ゝ ノ い ノ:::)) 証明されていなくても ノ/ /ヾ ソ ̄(( 、 とりあえず「これは正しい!」と定義されるの / / Y Y / /...... ..... iヽ、 人__ノ:::::::: ::::: n^i^i^i〉
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/ リ|l │ i| レ!小l( ●) (●).从 |、i| 証明してないのに正しい・・・? レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.ノ ヽ、 ゝ._) j / そんなことしていいのかお? r "ヽ ∩ノ ⊃イヽ、 ( \ / _ノ | | .\ “ / __| | \ / ___ /
191 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:29:56 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( えぇ、これがないと . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 ) ) )、  ̄ ノくハ( 議論は永遠に終わらなくなってしまうの (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 *, ' /" `ヽ ヽ ヽ + 。, ' //, '/ ヽハ ヽ キリッ |i 〃{_{ \ / リ| l``、+ 。 * |i | | (ー) (ー) 从!」 どうして終わらなくなるのか! + 。|i从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」 + 。 |i从/、 |rr/ /ノl 説明を要求するお! ,,,ヘ` ̄, イ,, + 。 / ::Lヽノ」:: ,_ヽ /ヾ、::::::::::::ヽ:::::::ヽ ,> \ リ:::::::::::::::::::::::::yく く_/〉::::::::::::::::::::::'ト-'
192 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:30:30 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 例えば、こんな意見があったとしましょう ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
. 。-‐===‐- 。. /:o: :o: :o: :o: :o: :o\ /:o: :o: >‐…‐<:o: o: ヽ ___」o :o/ \o: o}___ { `Y /| ト、 Y´ } ヽ / | | ヽ / 人を殺すのは悪いこと } i ∩\ |∩ i { ↓ , 八{ ∪ _\|∪ } 八 } 悪いことはしてはいけない {__/{:oヽ. __ ノイ :o:}=イ ↓ \:o: ≧=‐=≦:o:__;/ だから人を殺してはいけない /::::/\::::::::\ /::::/ 。ハ::::::::::ヽ / :::::/ 。/ ‘,::::::::::::::.. / ::::::::/ /{ ‘,::::::::::::::::..___
193 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:31:03 ID:KwuMeV5w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| ちゃんと筋も通ってるし レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 問題はなさそうだお ヽ、 ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ / ∩ノ ⊃ヽ、 ( \ / _ノヽ | . \ “ /.__ ノ .| \ /___ .ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( えぇ、そうね . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( だけど、どんなことにでも疑問はわくものよ (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
194 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:31:36 ID:KwuMeV5w
{`_ヽ、 l! \``ヽ、 _, -≠ニ了 ! \ ヽ、 , - ' ´< ./ ' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / / ', / \ヽ / ∨/ ' ,∨ / // _ _ ', ∨ 本当に人を殺すのは悪いことかな? // / rz0, / rz0, ', ヘ i { 乂塁ノ 乂塁ノ i ', 悪いことをしてもいいんじゃないかな? l :{ ::}, ヘ l l::.', .::/:::, ', もしかしたら人を殺してもいいんじゃないかな? . l l::::::\ ヽ-'ヽ-'゙ ..::::/:::::::', i l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l //::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l . i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ ノ ' ヽ }_}ハヽ |i|从o( ○) (○)o小N なんだか大変なことになりかけてるお! (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ V j ⌒ Jノ /⌒ヽヘ,、 __, イィヽ / rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽ〆ヽ /,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ノ,| | ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y|
195 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:32:12 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ もちろん、こうした問題を議論するのはいいことよ リ::::::( ( ー) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 だけど疑問が永遠に繰り返されると ) ) )、 nl^l^l ( どんな問題も理解不能になってしまうわ (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 これを『円環の理』と言うの ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ ⌒ リ| l │ i| レ!小l(●) (●) 从 |、i| だから、どこかで打ち切るために レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / 証明不要の事柄が必要になるのかお! ヽ、 ゝ._) j // __...rr‐`i - i´‐rr-、 最後にさらっと嘘を混ぜんなお /`´`Y´:.:.:.// {、 ,} i !!:.:ヽ (´ }i:.:.:.| i |'⌒Y .ノノ|:.:j.:.:\ `i |/.:|o`ニ{ ,'ニニ´o !ヽ.:.ノ:.:.\ . | ,'.:.:.:.:.: ̄ヽ><ノ ̄ ̄:.:.:.Y.:.:.:.:/`ヽ . | .{.:.::::::::::::.:.:.:.Y^Y.:.:.:::::::::.:.:.:.!:.:.:, ' /ヽ.
196 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:32:46 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 『共通の土台』として決まったことは、もう疑ってはいけないわ ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ  ̄ ヽ |(/ :/', 『共通の土台』は理由なしに正しいのだから ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| 面倒だから、あとはただ『土台』と表現するわ l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ ただし、『土台』の設定は慎重にしなければならないわ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) なぜなら、ある『土台』を受け入れられない人にとっては ) ) )、  ̄ノくハ( その『土台』に基づいて立てた筋道そのものが / \ 無意味になってしまうからよ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
197 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:33:18 ID:KwuMeV5w
━━━━━━━━━━━━━━ 例 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ _ /´ `丶./⌒ / '" `'く⌒ヽ ,∠__ \ /⌒ヽ.`丶、 / ヽ / \ \/ 人類はただちに争いをやめ { -‐ \ \ } 協力して核兵器を廃絶しなくてはなりません。 〉、 \ \ / なぜなら、銀河系統一総指令部のレジオ・ハッカ司令官が、 { `'' ー- .._ \丶、 >‐'" エリダヌス座イプシロン星から視察にやってくるからです。 ノ / ¨'' ‐\ ノ 側近のコッツ参謀からのテレパシー連絡がありましたから /( _. -- 、 } 間違いありません。 . / /`¨ -‐ '´ __ノ もし視察団が核ミサイルの存在を発見したら、 { / '´ \ 我々は銀河帝国に敵対する凶悪な原始人とみなされます。 、 ___) そうすれば人類抹殺プログラムが始動してしまうでしょう。 >、 ___.. -ァ''¨ ̄.ィへ,ハ 人類滅亡の危機なのです。 /ノ . . ノ.____ イ{_,ゝ'^'′ノ (´r‐ァ/ / ,. ' ¨ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ( ¨¨´ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
198 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:33:51 ID:KwuMeV5w
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 , ' /" ヽ\ , ' //, '/ ヽハ ヽ ,、,|i 〃 {_{ ry7ト、 リ| l、 う~ん・・・話の筋は通ってるし ヽ|i | |/7ノ././ノノ 从!」 ⌒、ゝ|i }从/ /Wヽ」 核廃絶という結論も立派なことだけど・・・ ; ヽi从⊂/ / ⊂⊃リ \ ヾY /ハ',リ \ これは受け入れられないお・・・ \ ノ /ハノ -一-、ヽ \ 仆{ (⌒)⌒))ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i この人は ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 「銀河系統一総指令部のレジオ・ハッカ司令官の リ::::::( ( ●) (●::( 側近のコッツ参謀からのテレパシー連絡」 . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( を『土台』として議論を展開しているわ (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i
199 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:34:25 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | だから、どんなに筋道が通っていても ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / ( (i rー r-、) )`/ / この『土台』を受け入れない人にとっては )ハゝ  ̄ ヽ |(/ :/', ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', 狂人の戯言にしかならないの ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
, -‐ '´  ̄ ` ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ . / / ヽ ヽ 、 ヽ / {_{ , ー- リ ヽ i i. |l i ルl ノ (● )从 ト、リ 間違った『土台』を設定したら レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj ソ ヘ⊃ `⌒ / / 議論そのものがおじゃんになっちゃうのかお レ' ' ゝv-、_ ,.イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
200 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:35:04 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ そうよ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) だから間違った『土台』は受け入れてはならないわ ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ ∩ ノ ⊃ さもないと―― / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
201 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:35:35 ID:KwuMeV5w
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,' ', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,' , ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、 / .: :. \ . ; ' / ': 丶: . 良いことは進んでするべきだ ⇒ 『土台』① . : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: . .:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:. 人を殺すのは良いことだ ⇒ 『土台』② :.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.: / :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: ' だから進んで人を殺すべきだよ ⇒ 結論 .:.:.|;: .:;|.:.:. .:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:. .:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:. .:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:. .:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
〈: : :'─z___ _,,..-'/ ト、二ニ -‐ァ:::::/ `─‐-、 : ∠_,,..-──‐'-‐''"::''-...,,__,,...-'':: ̄::::::/ \/,::-‐'⌒ ─、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::-'  ̄ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::/ , - 、 r´、、ヽ く:::::::::::::::::::::::::::::/ ,'::::〉 l // l |。l l l | ):::::::::::::::::::::::,.' マジか! l::::' 、l l ゚ノ_ ヽ//ノ `:::::::::::::::::::,.' |::::〉 ィ^r' ヽ  ̄ /ヽ r':::::::::::::/ ',:ヽ_ `´ ̄_,..-''´ ノ く::::::::::/ ヽ::::、_  ̄ ̄ ̄´_,,..ノ:::::/ \::ヽ ─-、_,,ノ:::::_;;::-''
202 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:36:05 ID:KwuMeV5w
\/////// ∨//// ∨///// \//// ∨// ∨// . \/ ,. -―‐∨‐- . _ ∨ _,.-‐^爿 >-―--v__ 〉 ア 〈X´ ' , ケ ./ / 人 ', { i / __{__ ノソ }_}__ ', 从ム .i|ノ斗、 ャ-、Ⅵ }ー、 . ァ{ A {!〈 ◯ ◯ 〉} /‐、 } { ∧ b辷ゝ ¨´ ! `¨ ム´厄ノ ハ ∧ `ーァ-ゝ、 冖 _. ィ´‐〈ン ノ } . {/`¨ー/ {|. ヾ≧≦ノ |} Y´_,イ} ! く ー ゙y´ `∨´ ∨ ノ >彡′ 丶__/ ⊂本つ ∨ / 厂{. /┼\ .}フi } ト、 木 人 ', /∧.| `i¨´ 王 `¨ i´ ∧ ', ∧ {//∧/ \_王__/\//∧} /\ //∧ .////∧ / | ////∧ ////\
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( こんなのは嫌でしょう? . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 ) ) )、  ̄ ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
203 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:36:47 ID:KwuMeV5w
, -‐ '´  ̄ ` ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ . / / ヽ ヽ 、 ヽ / {_{ , ー- リ ヽ i i. |l i ルl ノ (● )从 ト、リ さっき、『土台』を疑ってはならないと言われたけど レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj 『土台』を設定した後で ソ ヘ⊃ `⌒ / / 『土台』の間違いに気がついたら、どうすればいいんだお? レ' ' ゝv-、_ ,.イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ そのときは遠慮なく、その間違いを指摘していいのよ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (ー::( 間違った『土台』からは間違った結論しか出ないわ . ハ::l^l^ln, r‐ァ リ) ) 間違った結論を出すために議論を続けるなんて馬鹿げてるもの )ヽ L  ̄ノくハ( (,(.(ゝ ノ い ノ:::)) 『土台』は『正しい』と思われるものを ノ/ /ヾ ソ ̄(( 、 いちいち疑う手間を省くために設定されるだけよ / / Y Y / /...... ..... iヽ、 人__ノ:::::::: ::::: n^i^i^i〉
204 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:37:19 ID:KwuMeV5w
┏──────┓ 第二章の5 , ⌒ハ ハ⌒ 、 議論の場 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ┗──────┛ ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ 第二章もいよいよ最後よ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) 最後に説明するのは『議論の場』よ! ) ) )、 ⌒ ノくハ( ( `ー───------r'う )`ー──────、))) i ...... ..... i / ヽ::::::. .:::: .ノ(_rつ i ::::::::::::::::::(__(三)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ u ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| 会議室とか掲示板とかそういう話かお? レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ . ヽu ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
205 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:37:50 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ ここで言う『場』は、もっと抽象的な意味よ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 参加者の脳内から r、 r、 ) )、  ̄ノくハ( 『議論』という『場』に出された意見が ヽヾ 三 |:l1( ' ヘ い ノ:::)) 一体どういうプロセスを経て \>ヽ/ |` }` ヾ ソ ̄(( 、 『納得できる意見』に変わっていくのかを ヘ lノ.:`'ソ ノ Y Y もう少し詳細に解説するわ /´.::::/ ( ...... ..... i \. ィ .. :::::::: ::::: .ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ u ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| 分かったような分からないような・・・ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ . ヽu ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
206 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:38:21 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 議論が『質問』と『回答』の繰り返しで成り立つのは ( (i rー r-、) )`/ / すでに教えたわよね? )ハゝ  ̄ ヽ |(/ :/', ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 */ /" `ヽ ヽ \ / ̄| + //, '/ ヽハ 、 ヽ + うん | ::| .〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| | ::|x レ!小l( ●) (●)从 |、i| .人 全ての『質問』に『回答』がつくと ,― \ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ `Y´ 疑問がなくなって議論が終了するんだお | ___) ::| ヽ、 ゝ._) j // | ___) ::|+ ヘ,、 __, イ/ 十 | ___) ::|r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 ヽ__)_/ .{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
207 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:38:58 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ ここでは質問と回答を総称して『意見』と呼ぶわ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 参加者からでた意見は ) ) )、  ̄ノくハ( すべて議論の『場』に出されるの (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l (●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ / ヽ、 i__i j // 『場』に出された意見はどうなるんだお? ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} | ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/ `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
208 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:39:29 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 『場』に出された意見は |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 発言者の手を離れて共有物になるの | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) 『場』に出た意見に対しては |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) 誰もが自由に回答や質問をすることができるわ | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) 誰にも触れられたくない大切な意見は i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ 大事に脳内にしまっておくことね! i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ /
┌───────┐ │ │ │ 意見 │ │ │ └─┬┬─┬┬─┛ ` ´ ` ´ ∧,,∧ ∧,,∧ ワイワイ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ ガヤガヤ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
209 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:40:02 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ さぁ、ここからは複雑怪奇が急加速するわよ! リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) やる実! 覚悟はいい!? ) ) )、 ⌒ ノくハ( ( `ー───------r'う )`ー──────、))) i ...... ..... i / ヽ::::::. .:::: .ノ(_rつ i ::::::::::::::::::(__(三)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ノ `ヽ リ| l │ i| やめて! レ!小l( ○) (○) 从 |、i| ヽ⊂⊃、__/| ⊂⊃ |ノ / やる実ちゃんのHPは、もうゼロよ! ヽ、 ゝ_/ j // ヘ,|| __, イ/ r ヽヽ::::::i|| `ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
210 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:40:22 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ /\'ー、リノ ,, ..,、 『場』に出た意見は リ::::::( ( ●) ( / .\` 、 . // / とりあえず『正しい意見』として扱われるわ . ハ::::ハ ,, r‐ァ/ \ヽ、,.// ../ ) ) )、  ̄/ ``77 / 『正しい意見』とは (,(.( ' ヘ / / / / 回答であれば『納得できる回答』のこと ノ/)` ヾ / fヽ、/ / , -,./ 質問であれば『有効な質問』のことよ ,' ノ / r-、 ヽ ∨,ノ / l: ( ...... \ 〈\.\,〉 `, f ヾ. .. :::::::: \ (ヽ ヽ `.. | .\ \ ノ
┌───┐ │ 正 │ ┌─┴───┴─┐ │ │ │ 意見 │ │ │ └─┬┬─┬┬─┛ ` ´ ` ´
211 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:40:52 ID:KwuMeV5w
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ / /"" `ヽヽ ヽ /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ 〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| まだ正しいか分からないんじゃないのかお? レ小l ( ●) (● ) 从 |i| V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ / /::::(丶_//// :::::| \
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 誰も疑問を抱かなければ リ::::::( ( ●) (●::( 誰もが納得していると見なされるわ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( だから、何か質問をつけられるまで (,(.( ' ヘ い ノ:::)) その意見は『正しい意見』ってわけなの ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
212 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:41:16 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ そして、何か質問がついた意見は リ::::::( ( ●) (●::( 『正しい意見』から . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) 『正しいかどうか分からない意見』に変化するの ) ) )、 ⌒ ノくハ( ( `ー───------r'う 正しいかどうか分からない意見とは )`ー──────、))) 回答であれば『納得できない回答』 i ...... ..... i / 質問であれば『無効な質問』よ ヽ::::::. .:::: .ノ(_rつ i ::::::::::::::::::(__(三)
┌───┐ │ 不明 │ ┌─┴───┴─┐ │ │ │ 意見 │ トスッ │ ┌────┐ /,,∧ └─┬┬─│ 質問 │(ω・`) 質問があります・・・と ` ´ └┬──┬┘⊂ ) ∪∪
213 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:41:53 ID:KwuMeV5w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ _ノ ' ヽ_ リ| l │ i| レl小o゚⌒ ⌒゚o从 |、i| どうなったら『正しい意見』に戻れるんだお? レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ ヽ、 ⌒´ j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ,r‐(( ●) (●) ::( その意見につけられた質問が ハソ }⊃ r‐ァ _⊂⊃) 全て『回答済み』あるいは『無効』になったらよ __,/ ム、 ノくハ( _/´ ´, ,.イ:::' ヘ い ノ:::)) ,r‐/ l | イ:| ヘ:::::::ヽ | ! 、 '. | !:| !ヘ::::::::∨!\_ ヽ ヽ._,ゝ-' `ヽ.|:.:.\::::「|::::::::`! く::`ト-'、二ニ=- 、__):.:.:.:.ヽ:!|::::::::∧ `ヽ._ // ヽ..:\`ヽ:/|iヘ.
214 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:42:25 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::(u ( ●) (●::( 質問が『回答済み』になるためには . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) その質問に対して納得のいく回答をする必要があるの ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ r' :.ノ:::)) ノ i⌒\ ,__ (‐- 、 l,\ 巛ー──;\ .|: `ヽ-‐ー─く_) ヾ. .. ::: : .ノ
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ / /"" `ヽヽ ヽ /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ 〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| そういえば『無効な質問』ってなんだお? レ小l ( ●) (● ) 从 |i| V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ / /::::(丶_//// :::::| \
215 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:42:56 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | 質問の意味がよくわからない状態よ ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / ( (i rー r-、) )`/ / 意味が分からないと回答しようがないでしょ? )ハゝ  ̄ ヽ |(/ :/', だから質問に対して質問をして ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', 分からないところを解消する必要があるの ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= |
┌───┐ │ 不明 │ ┌─┴───┴─┐ │ │ │ 意見 │ │ ┌────┐ ∧,,ヘ /,,∧ └─┬┬─│ 質問 │(´・ω) (ω・`) 質問の意味が分かりません・・・ ` ´ └┬──┬┘⊂ ) ⊂ ) ∪∪ ∪∪
216 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:43:27 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / そして回答が得られるまで ( (i rー r-、) )`/ / その質問は『無効』になるの )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', 質問が無効な間は、この意見は有効よ! ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
. -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ー '' ー リ| l │ i| こんがらがってきたお・・・ レ!小l -- -- 从 |、i| レ ⊂⊃ し ⊂⊃ |ノ / . ヽ、 〓 j // ヘ,、 __, イ/
217 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:44:01 ID:KwuMeV5w
__ /`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\ /::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i ル:::::: /: ::..::.:.:: ,ノ: : : : ::::::∧:::::::リ (Yy∧ノ :ノ_.:/ `vヘ、: :、:::) ゝ:/ )ノ リ:::〃 ⌒ ヾ;:i:!::〉Yy じゃあ、ちょっとまとめましょうか・・・ (/ ソ::ハ (●) (●)i/ リ ! ノ ::/iゝ. ~ . イく .(::イ/ル|,_.イ|_ ̄i'Y;ノ::ル メモメモ )ノ |゙Y'i `ヽ _/((┃))__| ' |___) )__ キュッキュッ .. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ ̄ \ / /_________ヽ.. \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:44:35 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽヾ:::::( ルノリ これならどうかしら! ヽ:::( (⌒) (⌒) ):::::ノ( リ(i r─ァ iィ))`) ((ハ:.ゝ  ̄ ノいノ(リ ノj/ ヘ い丿lノ ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン _(,,) (,,)_ / | | \ / | | \ / |__________| \
┏─────────────── ここまでのまとめ ───────────────┓
「意見」とは「質問」と「回答」の総称である。
質問には「有効」「無効」「解決済み」の3つの状態がある。
回答には「納得できる」「納得できない」の2つの状態がある。
「有効な質問」とは、その質問に有効な質問も納得できる回答もついていないものを言う。
「解決済みの質問」とは、その質問に有効な質問がなく、納得できる回答がついているものを言う。
「無効な質問」とは、その質問に有効な質問がついていることを言う。
「納得できる回答」とは、その回答に有効な質問がついていないものを言う。
「納得できない回答」とは、その回答に有効な質問がついているものを言う。
┗───────────────────────────────────────┛
219 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:45:25 ID:KwuMeV5w
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 , ' /" ヽ\ , ' //, '/ ヽハ ヽ ,、,|i 〃 {_{ ry7ト、 リ| l、 ヽ|i | |/7ノ././ノノ 从!」 やる実の処理脳力を超えてるお・・・ ⌒、ゝ|i }从/ /Wヽ」 ; ヽi从⊂/ / ⊂⊃リ \ ヾY /ハ',リ \ \ ノ /ハノ -一-、ヽ \ 仆{ (⌒)⌒))ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リrr, ヽ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリ/ / \ リ::::::( ( ●) (●::( _/ / しょうがないわね・・・ ヽ ` 、 ハ::::ハ ,, r‐ァ リ)_ィ^ヽ` y' \_i´i⌒ー-)、  ̄ノ/: :! :.}/〃 じゃあ、実際にどのように意見の状態が変わっていくか └{: :l:;.:.:.:ムニ=‐'´: : : : :l:_/ シミュレーションしてみましょうか \i: : : : : : : : : : : / l: :.!: : : : : : ::イ {: :.!: : : : : : : :}
220 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:45:57 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 早速、最初の質問が出されたわ! ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', 議論はここからスタートするわよ! ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
┌──────┬─────┐ │タイプ:質問 ..│状態:有効 .│ピコーン! ┌┴─┬────┴─────┴─────┐ │内容│人類が滅びるって本当ですか? │ ├──┘ │ └───────────────────┘
221 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:46:16 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ つぎに、質問に回答がつくわ リ::::::( ( ー) (●::( この回答は回答に質問がつかない限り . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 『納得できる回答』として扱われるわ ) ) )、 nl^l^l ( (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) 質問も『納得できる回答』がついたから ノ/)` ヾ ヽ く 、 『回答済み』に変化したわね ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
ヽパッ!/ ┌──────┬───────┐ │タイプ:質問 ..│状態:回答済み .│ ┌┴─┬────┴───────┴───┐ │内容│人類が滅びるって本当ですか? │ ├──┘┌──────┬────────┐ └───│タイプ:回答 ..│状態:納得できる .│ピコーン! ┌┴─┬────┴────────┴────┐ │内容│本当である │ ├──┘2012年6月22日 │ │ がっかりイリュージョンによって滅亡する │ │ │ └─────────────────────┘
222 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:46:35 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ このまま質問がつかなければ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ 全ての質問が『回答済み』になったので リ::::::(( ●) (●) ::( 議論は終了だったけど・・・ . ハ::::ハ⊂⊃、_, _ ァ リ) ) ) )、 ノくハ( そうは上手くいかなかったみたいね (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v /
ヽパッ!/ ┌──────┬───────┐ │タイプ:質問 ..│状態:有効 .│ ┌┴─┬────┴───────┴───┐ │内容│人類が滅びるって本当ですか? │ ├──┘┌──────┬────────┐ └───│タイプ:回答 ..│状態:納得できない│パッ! ┌┴─┬────┴────────┴────┐ │内容│本当である │ ├──┘2012年6月22日 │ │ がっかりイリュージョンによって滅亡する │ │ ┌──────┬─────┐ │ └───│タイプ:質問 ..│状態:有効 .│ピコーン!.┘ ┌┴─┬────┴─────┴───────┐ │内容│イリュージョン(幻想)が相手なら .│ ├──┘『そげぶ』でどうにかなりませんか? .│ │ │ └─────────────────────┘
223 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:47:11 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 今度は質問に質問がついたわね リ::::::( ( ー) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 これでさっきの質問は無効になって ) ) )、 nl^l^l ( 最初の質問は『回答済み』に戻ったわ (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_)
ヽパッ!/ ┌──────┬───────┐ │タイプ:質問 ..│状態:回答済み .│ ┌┴─┬────┴───────┴───┐ │内容│人類が滅びるって本当ですか? │ ├──┘┌──────┬────────┐ └───│タイプ:回答 ..│状態:納得できる .│パッ! ┌┴─┬────┴────────┴────┐ │内容│本当である │ ├──┘2012年6月22日 │ │ がっかりイリュージョンによって滅亡する │ │ ┌──────┬─────┐ │ └───│タイプ:質問 ..│状態:無効 .│パッ! ─┘ ┌┴─┬────┴─────┴───────┐ │内容│イリュージョン(幻想)が相手なら .│ ├──┘『そげぶ』でどうにかなりませんか? .│ │ ┌──────┬─────┐ │ └───│タイプ:質問 ..│状態:有効 .│ピコーン!.┘ ┌┴─┬────┴─────┴───────┐ │内容│『そげぶ』ってなんですか? .│ ├──┘ .│ └─────────────────────┘
224 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:47:35 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::...ヘ、:::..: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...⌒ ーヽ :::.;;:::) ルリノ また質問に回答がついたようね リ:::((ー) (● ));.;::( . ハ::::ハ _, ,, リ))〉 これでさっきの質問が有効になって ) ) )、 nl^l^l ( 最初の質問は『解決済み』から『有効』に逆戻りよ (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_)
ヽパッ!/ ┌──────┬───────┐ │タイプ:質問 ..│状態:有効 .│ ┌┴─┬────┴───────┴───┐ │内容│人類が滅びるって本当ですか? │ ├──┘┌──────┬────────┐ └───│タイプ:回答 ..│状態:納得できない│パッ! ┌┴─┬────┴────────┴────┐ │内容│本当である │ ├──┘2012年6月22日 │ │ がっかりイリュージョンによって滅亡する │ │ ┌──────┬─────┐ │ └───│タイプ:質問 ..│状態:有効 .│パッ! ─┘ ┌┴─┬────┴─────┴───────┐ │内容│イリュージョン(幻想)が相手なら .│ ├──┘『そげぶ』でどうにかなりませんか? .│ │ ┌──────┬───────┐ │ └───│タイプ:質問 ..│状態:回答済み .│パッ! ┌┴─┬────┴───────┴─────┐ │内容│『そげぶ』ってなんですか? .│ ├──┘┌──────┬────────┐ │ └───│タイプ:回答 ..│状態:納得できる .│ピコーン! ┌┴─┬────┴────────┴────┐ │内容│『そげぶ』とは正式名称を │ ├──┘幻想殺し(イマジンブレイカー)という │ | 幻想をぶち殺す能力です │ └─────────────────────┘
225 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:48:02 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ どうやら今さっきの回答で リ::::::(( ⌒) (⌒)::( 質問の意味が飲み込めたようね . ハ::::ハ ,, _ リ) ) 元の質問に回答がついたわ ) ) )、 `´ ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) 画面がうるさいから (⌒))` ヾ ソ ̄((⌒) いらなくなった分は消去するわね / i ノ Y ヽ ヽ、 . l___ノ( ...... ..... \_ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
┌──────┬───────┐ │タイプ:質問 ..│状態:回答済み .│ ┌┴─┬────┴───────┴───┐ │内容│人類が滅びるって本当ですか? │ ├──┘┌──────┬────────┐ └───│タイプ:回答 ..│状態:納得できる .│パッ! ┌┴─┬────┴────────┴────┐ │内容│本当である │ ├──┘2012年6月22日 │ │ がっかりイリュージョンによって滅亡する │ │ ┌──────┬───────┐ │ └───│タイプ:質問 ..│状態:回答済み .│パッ! ┌┴─┬────┴───────┴─────┐ │内容│イリュージョン(幻想)が相手なら .│ ├──┘『そげぶ』でどうにかなりませんか? .│ │ ┌──────┬────────┐ │ └───│タイプ:回答 ..│状態:納得できる .│ピコーン! ┌┴─┬────┴────────┴───────┐ │内容│がっかりイリュージョンは実際には幻想ではなく .│ ├──┘ただのショーなので『そげぶ』ではぶち殺せません .│ └────────────────────────┘
226 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:48:18 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( こうして最初の質問が解決済みになったので | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) 人類は滅亡するという結論が出たわ |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ 全ての疑問が解消されて ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) めでたしめでたしね i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
-‐ '´  ̄ ̄`ヽ、 / /" ` ヽ ヽ \ //, '/ ヽ 、 ヽ //, '/=========ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ======ー リ| l │i| 全然めでたくないお! レ!小l(○)==(○) 从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / ヽ、 ゝ._) j // >r‐ </ヽ:/´〃 `\ / ̄不ヘ / |l \ >'ァ'´\/_{{__.ヽ/__. {{ \ / / -=≠〃 ̄匸o__j ヘ/ヽ \
227 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:48:32 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 ┏───────┓ j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i 二章のまとめ ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ┗───────┛ /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ( さて、今回の総まとめに入るわ リ(i r‐- iィ))`) ((ハ:.ゝ ヽ ノ ノいノ:(リ 議論とは出された意見を理解する場のことよ! ,..ノj/ lヘ_ // 丿lノ卜.、∩ _ ,、r‐" 、/l("!´ っ..l l |: ′`'' | |-,/) 理解できないことにどんどん質問をして r-r;''´ `、/´ |lぅ夕 1ヽ..-.,,_ 丿}ノ /ノ) 最終的に皆が納得できる答えを目指すの! (,_{ハ_ ,, ''-‐1 ‐/ ゙'〈/⊂ニ '" ニ⊃ ヘ ノ,′ `'=>'''"´ ノ //
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 *, ' /" `ヽ ヽ ヽ + 。, ' //, '/ ヽハ ヽ キリッ |i 〃{_{ \ / リ| l``、+ 。 * |i | | (ー) (ー) 从!」 そのために、ひたすら質問と回答を繰り返すんだお! + 。|i从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」 + 。 |i从/、 |rr/ /ノl ,,,ヘ` ̄, イ,, + 。 / ::Lヽノ」:: ,_ヽ /ヾ、::::::::::::ヽ:::::::ヽ ,> \ リ:::::::::::::::::::::::::yく く_/〉::::::::::::::::::::::'ト-'
228 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:48:57 ID:KwuMeV5w
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ 出された回答には、三つの評価軸があるわ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 1. 正しいか間違っているか ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', 2. 納得できるかできないか ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| 3.『土台』(前提)が認められるかどうか l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ r‐‐v ⊂⊃|ノ / 正しいことを証明するのは難しいお! . ヽ、 ヽ ノ j // ヘ,、 __, イ/ だから筋道だった論理で正しさを確かめるんだお! r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 だけど、『土台』が認められなければ |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / もうどうにもならないお! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} | ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/ `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
229 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:49:18 ID:KwuMeV5w
. -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" \ \ // / ヾ. ヽ 『土台』は議論の基礎になる共通認識だお 〃:{_{ ─ ─ マ i レ!小l(●) (●)从 l| | だけど、あまりしっかり作ろうとすると _リハ⊃ 、_,、_, ⊂⊃〃 人 議論が始まる前に疲れきってしまうお・・・ /´ ー-(巛`ヽ-r─-、--─一' ヽ {_ _ ヾムノ_ _ }
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 議論の原則は「納得のいかない意見には質問する」ことよ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( 質問されない意見は『正しい意見』とみなされるわ | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) これは議論を義務にしないためにも重要よ! | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ このことは後でもう一度出てくるから覚えておいてね! ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
230 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:49:32 ID:KwuMeV5w
第三章へ続く
231 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:49:47 ID:KwuMeV5w
続きはまた明日
239 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 21:30:49 ID:XpXAwoqI
乙
234 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 20:52:35 ID:Uwvbt3V.
乙です
232 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 20:50:18 ID:GZZWEQA.
乙でした
235 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 20:53:13 ID:D3IEDBsA
内容を咀嚼して明日に備えねばw
241 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 21:48:32 ID:THMOoudE
やる実と一緒に脳が熱暴走しそうになったけど、後の説明はわかりやすかったです! あと例に毎回ワロタ
233 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 20:52:17 ID:D3IEDBsA
「有効な質問がある」 or 「ない」でフローチャートみたいにしていくと理解しやすいかな?
240 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 21:36:12 ID:3kaaU3Nk
説明がカードゲームのルール説明みたいで分かりやすかったです
244 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 22:55:27 ID:.R65rvDo
相手の手札の上に、こっちの札を重ね続けてダウトを言い合う感じ
246 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 23:09:31 ID:wmCHEIMs
そういやブレインストーミングとかもゲームみだいだよな 視覚化とルール化を推し進めたら必然的にそうなるんだけど
243 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 22:06:28 ID:Q3TGuY.o
視覚的な補助ツールも議論を深めるには有効かもね
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9