381 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:00:34 ID:eVYmwtsg
―― 人々は愛に狂い、場所も相手も選ばず愛し合った
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-く \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
382 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:00:54 ID:eVYmwtsg
―― そして、誰もが本当の愛を見失った
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ; / ', {0} /¨`ヽ {0}.', ..{0} ../¨`ヽ {0}.', l///ヽ._.ノ//// ', l///..トェェェイ ///' リ `ー'′ ', リ `ー'′ ', ,' ⌒\ /⌒ ', | 、 ) | | ', 、-^──ー´ / / ヽ、 / 、-^─ ', '-───ーヘ / /ノ / '-──\ \ / / ノ _ノ )' / ∠_ /` ̄ \ /| | | f\ ノ  ̄`丶 ( _、 --─ー>、___//| | | | ヽ__ノー─-- 、_ ) ', 丶 `ノノノノ | | | | / / ', j ``` .| | | | ,' / ', | サワサワ ヽ \/ ノ | ,' ', | \ '; / | / > ヽ _ノ\ '; ,ノ 〈 / __.ノ ( 〈 > ) ヽ.__ \ (__/ ヽ._く_./ \__)
383 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:01:08 ID:eVYmwtsg
―― 事態を重く見た時の皇帝ダディー十六世は三人の賢者を呼び寄せ 『本当の愛とは何か』について議論させることにしたのだが・・・
ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ < > < 愛 を と り も ど せ! > < > Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
\ / X , ‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 r 、. ,、 ../ ∩ ノ´⌒`ヽ _|_ / .丶 l ヽ,,, -ー -', l ./ ( ⊂) γ⌒´ \ ./ \ . / \ ', / @ o @ ヽ .| | // ""´ ⌒\ ) /ヽ / \ / \ ノ Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ, . トニィ'.i / \ / i ) | ・ ・ | { \ ‐''"´ ̄¨ヽ、l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j .| i' (・ )` ´( ・) i,/ .(__人__) @ | ./ヽ { \ { _,.ィ !_`ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) .\ l (__人_) |' .ヽ`⌒ ´ | / / __ . \. \__, .ィ ̄ ̄‐/ |ゝ,リ::::((●) (●)::(: .\ \ `ー' / { ./ / . / .ノ . `ー^ー彡‐''"´./ .!〃.ハ:ハ,, r‐ァ j):::) .ン ゝ ''''''/>ー、_ ヽ / 厶- ´ / \ ̄ ̄ .`!Y ヽ イ' y:( / イ( / / \ . ノ. ヽ / ノ  ̄ `ー--<_ ,ヘ: :::.!>< '" lヽ ./ | Y | / 入 \ i r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄ノ ≠く \|ハ∠:/ /\ .( | :、 | / / ヽ、 l | .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ j | : | / ィ | | \ \ くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 .ヽノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ
384 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:02:07 ID:eVYmwtsg
第四章
┏───────┓ 正しさの問題 ┗───────┛
386 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:02:49 ID:4irUnArA
相変わらず、始まりが酷いw
385 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:02:31 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ u ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| な、何が起こっているんだお・・・!? レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ . ヽu ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i /ル/:::::リγ::.. ., ,-、 : : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. / ノ:/ ノfヽ ヾ:::::( ルノリ 2012年6月22日・・・ ヽ::.:| /:/ /...| | : : ):::::ノ( >>1は誕生日を一人で過ごす寂しさに耐えかね リl レ ./..ノ .,''´} ィ))`) 町へさまよい出たわ・・・ (( l ' ´ .〃 / :::(::( ((::::ヽ. . 〈<((::( ノ/)!:\.,_ ._ノ (`ヽ l/ {. / / / | l j / / l |
387 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:03:03 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノU ヽ ::::::) ルリノ そして出会ってしまったの・・・ リ::::::( ( ー) (ー::( あのがっかりイリュージョンに・・・! . ハ::::ハ U,, r‐ァUリ) ) ) ) )、 U  ̄ノくハ( その結果、世界が愛の炎に―― (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
, ' ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / /"" `ヽヽ \ // ノ L ヽハ 、ヽ その話はもういいお 〃 ⌒ \ / ,リ| l |i| レ小l ( ●) (● ) 从 |i| それより、なんでまた女体化してるんだお レV⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ ヽゝ、 |::::::| j / | ヘ,、l;;;;;;l, イ .l!| ! rヽヽ:::::|ヽ ー ´,1ー::::ヽ、|i / i::::::::::∨yヽ/::::::ヽ !l ヽi ( 丶- 、::ヽ/::::::::::::しE | ドンッ! `ー、_ノ ∑ l、E ノ く レY^V^ヽ
389 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:03:37 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ _ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( (。●)(((, ̄\ アナタがいけないのよ . ハ::::ハ ゜,, r‐ァ ̄\\ ) ) )、  ̄ノくハ( \\ アナタがあの時、障子を突き破ってさえいれば・・・! (,(.( ' ヘ い ノ:::))_ ) ヽ ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、__/ ,' ノ Y Y l i ...... ..... i | ヽ :::::::: ::::: .ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ そして、ショーに失敗した私達は リ::::::(( ●) (●) ::( 怒った皇帝におにんにんをとられてしまったの . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 ) ) )、  ̄ ノくハ( ジェバンニが一晩でやってくれたわ (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
390 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:04:01 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 _、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ ヽ 〃 {_{ ― u リ| l l :i| レ!小l) ( ¬) 从|、 ノ 、 i| 聞いたやる実が馬鹿だったお ( 、,、_,⊂⊃ |ノ\ リ |ノ ヽ、 j /レ j ,/ それで、今回のテーマはなんだお? ヘ,、 __,イ -‐/イ --ヽ`ー'::::::\ 厂´ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ. /. |:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( 今回のテーマは『正しさの問題』よ! . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) ) ) )、 ⌒ ノくハ( ( `ー───------r'う )`ー──────、))) i ...... ..... i / ヽ::::::. .:::: .ノ(_rつ i ::::::::::::::::::(__(三)
391 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:04:31 ID:eVYmwtsg
, -‐ '´  ̄ ` ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ . / / ヽ ヽ 、 ヽ / {_{ , ー- リ ヽ i i. |l i ルl ノ (● )从 ト、リ レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj 哲学的な響きだお・・・ ソ ヘ⊃ `⌒ / / レ' ' ゝv-、_ ,.イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 『正しさ』というのは案外あやふやなものなのよ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) 「俺が正しい!」とか「お前が間違ってる!」とか言う前に |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) 『正しい』、『間違ってる』という事柄の性質について | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ まず考えてみましょう ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
392 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:04:46 ID:eVYmwtsg
┏───────────────┓ 四章の1 絶対主義、虚無主義、相対主義 , ⌒ハ ハ⌒ 、 ┗───────────────┛ j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ まずは『正しい』というものが存在するかどうかよ リ::::::( ( ●) (●::( これについては三つの主義が存在するわ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( それが『絶対主義』、『虚無主義』、『相対主義』よ! rく、\` ヽ二コ:千:|K、 |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 |!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/ リ|l │ i| レ!小l( ●) (●).从 |、i| それぞれ、どんな主義なんだお? レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.ノ ヽ、 ゝ._) j / r "ヽ ∩ノ ⊃イヽ、 ( \ / _ノ | | .\ “ / __| | \ / ___ /
393 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:05:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::::(( ●) (●::( . ハ::::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ちょうど皇帝が集めた三人の賢者がいるから )::):小  ̄_ノくハ( 彼らの話を聞いてみましょう (,(.::(::ヽ いノ:::)) ノ::/)`)) \ `iヽ((、 r─一'´ ̄`<ヽ(:(⌒ヽヽi `、i `ー‐ァ , ) Y ノ {. ,ヘ ..... .. ノ /, 、 _ / `ト .::::::. .::〈´l (/ / // / / ! ヽl / // / / ー' {_/ノ
394 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:05:31 ID:eVYmwtsg
―― 第一の賢者、『絶対』のできる子
r 、. ,、 l ヽ,,, -ー -', l / @ o @ ヽ Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j `ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) リ::::::( ( ⌒) (⌒::( 本当の愛はあるのだ! . ハ::::ハ ,, r‐ァ j) ) ちゃんと話し合えばそれは見つかるのだ! Y ヽ  ̄イ' y. / ヽ\ ハ\ | 〉 ̄ ` ロ´ ̄i i /rー'ゝ_/∧\〆ヽ |,ノヾ ,>_ヘ l_,rヾ_ノ,|
r 、. ,、 l ヽ,,, -ー -', l / @ o @ ヽ Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j `ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) リ::::::( ( ー) (ー)::( そして、多分それは・・・ . ハ::::ハ/// 。 i ) イイ男とイイ男の間にあるのだ! Y ヽ イ' y / \lゝ--(_,ノ |', , '´ ,ィ _ _ |`ゝ-' _〉
395 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:06:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 「どんな問題にも必ず一つ正解が存在する!」 ( (i rー r-、) )`/ / という考え方が絶対主義よ )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ / /"" `ヽヽ ヽ /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ 「本当の愛はない」と結論付けたとしても 〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| それも一つの結論だから絶対主義というわけかお レ小l ( ●) (● ) 从 |i| V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ / /::::(丶_//// :::::| \
396 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:06:31 ID:eVYmwtsg
r 、. ,、 l ヽ,,, -ー -', l / @ o @ ヽ Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j `ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) 本当の愛は存在するのだ リ::::::( ( ●) (●::( ただし、男と女の間にはないのだ! . ハ::::ハ ,, r‐ァ j) ) Y ヽ ∩ ノ ⊃ /、 'ヘ/ _ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ u ヽハ 、 ヽ な、なんか変なこと言い出したお・・・ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| この場合は結論が二つだから レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 絶対主義じゃなくなるのかお? . ヽu ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
397 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:07:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ いいえ、これも絶対主義よ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( 結論が二つあっても . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) どういう時に是で、どういう時に否かが r、 r、 ) )、  ̄ノくハ( しっかり書いてあれば ヽヾ 三 |:l1( ' ヘ い ノ:::)) それは一つの答えと言えるからよ \>ヽ/ |` }` ヾ ソ ̄(( 、 ヘ lノ.:`'ソ ノ Y Y /´.::::/ ( ...... ..... i \. ィ .. :::::::: ::::: .ノ
, / '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃"`ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ ヽ ノ}_}ハヽ |i | 从 ( ●) (●小N リ (| ⊂⊃ 、_,、,⊂ノ なるほど・・・ VV j . u (_./ ,' _'Y|゙ヽ 、 _ / ,rく';::::::ヽ\/::::::-、 / }}:::::::::::∨y/::::::::、\ く´ _,ソ:::::::::::ヽ'::::::::::::ヽ > . /`^7`、:::::::::::::::::::::::::|`^|
398 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:07:32 ID:eVYmwtsg
―― 第二の賢者、『虚無』のやってられっか夫
/ ̄ ̄\ / _ _ \ | ・ ・ | 本当の愛? |@ (__人_)◎ l そんなものに正解は無いじょ | ` ⌒´ | | } 正解の無いものを考えるなんて無駄だじょ ヽ } ヽ ノ / く \ | \ \ | |ヽ、二⌒)、
_______ / \ __/ \ /. ◎ 、 | そんなことより |. ,(⌒ ・ ヽ | 早く家に帰ってあずにゃんをモグモグしたいじょ・・・ l lヽ )> lllllll / / ヽ\ `(__, ・ / / | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |ヽ、二⌒)、
399 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:08:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (ー::(___ 「正解なんて出るはずがない」 . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) これが虚無主義の考えよ ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i |,/.. :::::::: ::::: .ノ
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、 / ヽ \ / / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ / //l l /u ヽハl l l li l l ll l,.ィ \ `─刈〃 い.l lVト ( ●) ( ●) l/ 議論全否定だお . Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ レレノレヽ. ノ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 | \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
400 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:08:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ そうね Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ だから彼らは普通は議論に参加しないわ リ::::::(( ●) (●) ::( . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 「正解が出ないなら議論なんて無駄である ) ) )、  ̄ ノくハ( だから無駄なことには参加しない」 (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ これはこれで健全な考え方よね \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
| / ̄ ̄\ / _ _\ | ゚ ゚ | . | @ (__人__) 議論より、あずにゃんをモグモグ | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ (~) ≧==≦、__/ / / ト込ムノ{ヽ-' ))) . ( ( }___(__)二ノ 彡 \勹 ヽ
401 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:09:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ だけど、たまに議論している人たちの間に リ::::::( ( ー) (ー::(___ わざわざ割って入ってきて . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) 「議論なんて無駄だ!」 ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / と言い始める人がいるわ (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i |,/.. :::::::: ::::: .ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 _、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ ヽ 〃 {_{ ― u リ| l l :i| レ!小l) ( ¬) 从|、 ノ 、 i| 迷惑な話だお ( 、,、_,⊂⊃ |ノ\ リ |ノ ヽ、 j /レ j ,/ ヘ,、 __,イ -‐/イ --ヽ`ー'::::::\ 厂´ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ. /. |:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
402 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:09:33 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( 虚無主義の立場をとるなら . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 「議論なんて無駄だ!」と主張することもまた ) ) )、  ̄ノくハ( 無駄であることを自覚すべきね (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
-‐'´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ /, '/ ヽハ 、 ヽ . 〃 { __ノ 'ー- リ| l | i 自分で無駄だと思ってることに時間を費やすのは レ小(● ) (● )从 | | | やめるのがお互いのためだお レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:10:01 ID:eVYmwtsg
―― 第三の賢者、『相対』のぽっぽ
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) 本当の愛は人の数だけあるのです i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_). | やってられっか夫にはやってられっか夫の! \ `ー' / できる子にはできる子の愛があるのです! . /^~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ // ""´ ⌒\ ) .i / ⌒ ⌒ i ) i (・ )` ´( ・) i,/ だけど、たくさんありすぎて l :::⌒(_人_)⌒:: | 全てを言い表すことはできない \ ヽ_/ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ' / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
404 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:10:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / ( (i rー r-、) )`/ / 「正解は無限にあって全てを言い表すことはできない」 )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', これが相対主義の考えよ ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
, -‐ '´  ̄ ` ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ . / / ヽ ヽ 、 ヽ / {_{ , ー- リ ヽ i i. |l i ルl ノ (● )从 ト、リ 虚無主義と、どう違うんだお? レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj ソ ヘ⊃ `⌒ / / レ' ' ゝv-、_ ,.イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
405 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:11:02 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 虚無主義では「正解がない」と言っているわ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (●::( 相対主義では . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 「正解は相対的に決まるから ) ) )、 nl^l^l ( 全ての正解を言い表すことができない」 (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) と言っているだけで ノ/)` ヾ ヽ く 、 正解が無いとは言っていないの ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ u ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| 正解が相対的に決まる? レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ どういう意味なんだお? . ヽu ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
406 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:11:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::::(( ●) (●::( 前提とそれに対する結論がペアで存在するの . ハ::::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 「○○であれば××」 )::):小  ̄_ノくハ( 「□□であれば△△」 (,(.::(::ヽ いノ:::)) といった感じにね ノ::/)`)) \ `iヽ((、 r─一'´ ̄`<ヽ(:(⌒ヽヽi `、i `ー‐ァ , ) Y ノ {. ,ヘ ..... .. ノ /, 、 _ / `ト .::::::. .::〈´l (/ / // / / ! ヽl / // / / ー' {_/ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| 前提次第でどうにでもなってしまうというわけかお レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ そして、前提は無限にあるから一つに絞れない、と ヽ、 ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ / ∩ノ ⊃ヽ、 ( \ / _ノヽ | . \ “ /.__ ノ .| \ /___ .ノ
407 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:12:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) さて、この三つの主義のまとめに入るわよ! ) ) )、 ⌒ ノくハ( ( `ー───------r'う )`ー──────、))) i ...... ..... i / ヽ::::::. .:::: .ノ(_rつ i ::::::::::::::::::(__(三)
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ _ _ヽ:::( (⌒) (⌒) ):::::ノ( . (´〈 /´/ リ(i r─ァ iィ))`) あ、賢者の皆さんはもう帰っていいわよ (ヽ、ヽ \_/ 〈 (ハ:..ゝ ⌒ ハ::::) ) 用は済んだから _>‐-゛l i ヽ‐'⌒> > <ノ::ハ( `ー'´ヽ i |⌒ | i/'´:) ,ヾ ソ ( ヽ(、 . l | i/ l ,! ,/ヽ、 Y ヽ ヽ !ノ",/ / ,ィ |: ', ... ..::: Y i `ー'/ / / ヽ_j l ::::: .:::::l l
408 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:12:31 ID:eVYmwtsg
| / ̄ ̄\ / _ _\ \ は ~ い / | ゚ ゚ | . | @ (__人__) | ` ⌒´ノ .ノ´⌒ヽ,, r‐- 、. ___ ハ . | } .γ⌒´ ヽ, l iヽ ヽ´ `ヽ!、 . ヽ } // ""⌒⌒\ ) /´.! @ o) ヽ ノ (~) i / ⌒ ⌒ ヽ ) Y `´ , -ー 、__ヽ ≧== ./ !゙ (・ )` ´( ・) i/ l /::..:::...ヘ、::ハ´ / ト込ム./ | (__人_) | i /:..::::ノ ヽ:::) . ( ( }___(__)./ \ `ー' / ゝ___ノ :/:..:::( ( ●) l:( \勹 ヽ ./ ヽ . ハ::ノ::::ノ:::::ハ ,, r‐ァl ::) ミ三Z____} / / |ヽヽ ´ .)Y y.´  ̄,y . /⌒i-f⌒i . (、、) / (__) /⌒ トー‐i´ / / | | \ 、/ ./ /`ヽ___i .′ .′ | | ε= / >、 \,-、 スタスタ / / l ...ヒフ ヾ.フ .ヽ_/ \_ノ ___/ / /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / / " \ / /, '/ l ヽハ 〃 {_{ ソ 彡 リ l│ i| レ !小l 八 从 |、) ( 愛は取り戻さないのかお・・・ ) レ从 〃 // ∨| ノ ∨ , 川 j / ル 川, イ ! イ 、
410 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:13:04 ID:5kRrwaR6
前回に引き続いてゲストの扱い悪いw
409 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:13:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( まずは『絶対主義』と『虚無主義』ね . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 ) ) )、  ̄ ノくハ( この二つは互いに相容れることはないわ (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ u ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| まったくの正反対だお レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 相対主義はどうなんだお? . ヽu ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
411 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:13:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (ー::(___ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) 相対主義は他の二つを半分ずつ否定し ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / 半分ずつ肯定しているの (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 絶対主義に対して「正解は一つではない」と否定し リ::::::::(( ●) (●::( 虚無主義に対して「正解はある」と否定して . ハ::::::ハ ,, r‐ァ リ) ) )::):小  ̄_ノくハ( その反面、 (,(.::(::ヽ いノ:::)) 絶対主義に対して「正解はある」と肯定し ノ::/)`)) \ `iヽ((、 虚無主義に対して「正解は言い尽くせない」と肯定するの r─一'´ ̄`<ヽ(:(⌒ヽヽi `、i `ー‐ァ , ) Y ノ {. ,ヘ ..... .. ノ /, 、 _ / `ト .::::::. .::〈´l (/ / // / / ! ヽl / // / / ー' {_/ノ
412 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:14:01 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ノ `ヽ リ| l │ i| レ!小l( ○) (○) 从 |、i| ヽ⊂⊃、__/| ⊂⊃ |ノ / モヤモヤするお・・・ ヽ、 ゝ_/ j // ヘ,|| __, イ/ r ヽヽ::::::i|| `ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 「無限の時間を使えば説明できる」 リ::::::( ( ー) (ー::(___ というのをどう捉えるかの問題ね . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / 「説明できる」ととるか「説明できない」と捉えるか・・・ (,(.( ' / い ノ:::)) / 「どちらとも言えない」というのが相対主義の立場よ ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i
413 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:14:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 ┏──────┓ j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i 四章の2 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i 言葉の意味 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ┗──────┛ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 ところで、やる実ちゃん ) ) )、 nl^l^l ( 私達は今、ネットで良い議論をするための方法を (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) 話しているわよね? ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ インターネットで議論するために l: ( ...... .ヽ、_) まずは何が必要かしら? .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/ リ|l │ i| そりゃあ・・・まずはパソコンが必要だお レ!小l( ●) (●).从 |、i| パソコンがあればインターネットができるお レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.ノ ヽ、 ゝ._) j / r "ヽ ∩ノ ⊃イヽ、 ( \ / _ノ | | .\ “ / __| | \ / ___ /
414 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:15:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::...ヘ、:::..: : : :: ノy:::::::リ なるほど Yyノ ノ :ノ...⌒ ーヽ :::.;;:::) ルリノ 「パソコンがあればインターネットができる」 リ:::((ー) (● ));.;::( これがあなたの意見ね? . ハ::::ハ _, ,, リ))〉 ) ) )、 nl^l^l ( だけど、アナタのパソコンがPC-9801だったら? (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) PC-8801だったらどうかしら? ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ あるいは「ぴゅう太」なら? l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ ※PC-9801、PC-8801、ぴゅう太 いずれも古代のパソコン
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ ノ ' ヽ }_}ハヽ 98や88はともかく、ぴゅう太はパソコンなのかお? |i|从o( ○) (○)o小N (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ まぁ、普通はできないお・・・ V j ⌒ Jノ /⌒ヽヘ,、 __, イィヽ / rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽ〆ヽ ※普通じゃない人にはできるという意味 /,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ノ,| 興味のある人は検索してみよう | ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y|
415 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:15:34 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ :(⌒ヽ リノ ある言葉から思い浮かべることが リ::::::( ( ー) (ー:::ゝ '、 人によって違う意味を持つのは良くあることよ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )ヽ 丶 ) ) )、  ̄ノくハ( / 〉 じゃあ、「パソコンでインターネットができる」という意見を (,(.( ' ヘ い ノ:::)) / 誤解なく伝えるにはどうしたらいいかしら? ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 / ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ / /"" `ヽヽ ヽ /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ 〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| う~ん・・・ レ小l ( ●) (● ) 从 |i| V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ / /::::(丶_//// :::::| \
416 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:16:02 ID:eVYmwtsg
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ そうだ! //, '/ ヽハ 、 ヽ パソコンに古いものを含まないように 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| 意味をあらかじめ決めておけばいいお! レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 「パソコンとは現在販売されているもので ヽ、 ゝ._) j // Windowsが動くような一般的な機種」 ヘ,、 __, イ / r'、)::::::lヽ∩ノ ⊃/ヽ ( \::::/ _ノヾ | . \ “ /:;;;;::ノ | \ /___ .ノ
,-‐-、 ,rー-、 j::::::::::.ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ,ノ::::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ それじゃ不十分ね Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ ネットワークインターフェースが リ::::::( ( ●) (●::( 壊れているかもしれないし . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) ) ) )、 ⌒ ノくハ( (,(.( ' ヘ (´ ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 / / ノ Y ヾ. /
417 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:16:30 ID:eVYmwtsg
-‐ '´  ̄ ̄`ヽ、 / /" ` ヽ ヽ \ //, '/ ヽ 、 ヽ //, '/=========ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ======ー リ| l │i| なんという重箱の隅! レ!小l(○)==(○) 从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / ヽ、 ゝ._) j // >r‐ </ヽ:/´〃 `\ / ̄不ヘ / |l \ >'ァ'´\/_{{__.ヽ/__. {{ \
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ あなたがイメージするパソコンというものを リ::::::(( ●) (●) ::( 言葉で説明していくのは大変よ . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 ) ) )、  ̄ ノくハ( それは無数の性質で成り立っているんだから (,(.( ' ヘ い ノ:::)) それをくまなく伝えるのは非常に困難なの ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
419 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:17:29 ID:Y/yxyW8w
意思を正しく言葉で伝えるのは非常に難しいのは分かるがじれってえw
418 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:17:01 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ _ノ ' ヽ_ リ| l │ i| レl小o゚⌒ ⌒゚o从 |、i| じゃあ、どうすればいいんだお? レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ ヽ、 ⌒´ j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | あなたの『イメージ』に名前をつけようとするのではなくて ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / あなたが必要とする『性質』に名前をつければいいのよ! ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', つまり、この場合―― ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
420 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:17:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( 「インターネットができるモノをパソコンと呼ぶ」 . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ノ `ヽ リ| l │ i| レ!小l( ○) (○) 从 |、i| ヽ⊂⊃、__/| ⊂⊃ |ノ / なんという暴論! ヽ、 ゝ_/ j // ヘ,|| __, イ/ r ヽヽ::::::i|| `ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
421 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:18:01 ID:eVYmwtsg
, / '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃"`ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ ヽ ノ}_}ハヽ |i | 从 ( ●) (●小N リ (| ⊂⊃ 、_,、,⊂ノ これじゃあ、あんまりだお VV j . u (_./ ,' PSPもiPhoneもパソコンになってしまうお _'Y|゙ヽ 、 _ / ,rく';::::::ヽ\/::::::-、 / }}:::::::::::∨y/::::::::、\ く´ _,ソ:::::::::::ヽ'::::::::::::ヽ >
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 議論の本題に関係なければこれで十分よ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( 良い議論をするのに . ハ::::ハ⊂⊃、_, _ ァ リ) どんな機械でネットをしているかなんて ) ) )、 ノくハ( 関係ないもの (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v /
422 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:18:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 本題と関係のないところで リ::::::( ( ー) (●::( 延々と細かい話をしたいのなら別にいいけど・・・ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 ) ) )、 nl^l^l ( もちろん、あなたが知りたい本題が (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) そこにあるなら話は別よ ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
423 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:19:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( 『言葉』は意味につけるラベルにすぎないわ .ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( そして、言葉の意味は皆で話し合って決めていく必要があるの ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y ヽ l λ .... r――'' ̄ ̄7 |! ヽ (( \|! / j::.l::. ⌒ーァ|l /^}
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ / /"" `ヽヽ ヽ /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ そうしないと 〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| 同じ言葉から違うモノをイメージして レ小l ( ●) (● ) 从 |i| すれ違っていってしまうわけかお V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ / /::::(丶_//// :::::| \
424 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:19:30 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / そうよ ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', そして言葉の意味を皆で決めたら ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', それは『土台』として扱われるわ ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 『土台』は皆で話し合う上での共通認識だったかお? ヽ、 ゝ._) j / ヘ,、 __, イ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
425 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:20:01 ID:eVYmwtsg
┏─────┓ 四章の3 .r-、 , ⌒ハ ハ⌒ 、 意見の検証 /て ) j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ┗─────┛ . ( _ノ フノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ゝ、 〈 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ / ハ ヽYyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ /〃 ヘ ヽ リ::::::( ( ●) (●::( i ! \ ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )| さぁ、こうして言葉の意味を定義して 丶丶 _ > ) ) )、  ̄ ノくハ( 『言葉の土台』を作ったら ゝ'´- 、_ y-、 \ 次はいよいよ意見の検証に入るわよ! 〈  ̄ う ゚ y-、 ヽ . `ー― ¬、__ノ / > / / r'^ヽ'´ _/ ,′ :: `く__ノ´
-‐'´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ /, '/ ヽハ 、 ヽ . 〃 { '⌒` 'ー- リ| l | i どうやって検証するんだお? レ小( ●) ( ●)从 | | | レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
426 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:20:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( これまでに決めた『土台』と . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) 矛盾していないかどうかを確かめるのよ ) ) )、 ⌒ ノくハ( ( `ー───------r'う )`ー──────、))) i ...... ..... i /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| なるほど! レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 『土台』と矛盾してれば、 ヽ、 ゝ._) j // その意見は間違っているとわかるお! ヘ,、 __, イ/ / ∩ノ ⊃ヽ、 ( \ / _ノヽ | . \ “ /.__ ノ .| \ /___ .ノ
427 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:21:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ だけど、それだけじゃ十分とは言えないわ リ::::::( ( ー) (ー::(___ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) 『土台』と『意見の逆』は矛盾しないと ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / 正しいとは言えないの (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ ノ ' ヽ }_}ハヽ |i|从o( ○) (○)o小N (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ 『意見の逆』? V j ⌒ Jノ /⌒ヽヘ,、 __, イィヽ なんだか頭がこんがらがってきたお / rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽ〆ヽ /,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ノ,| | ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y|
428 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:21:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ それじゃあ、ちょっと例を見てみましょうか |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ●) (●::( 『世界を救うとは障子紙をおにんにんで突き破る事を指す』 | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) 『やる実にはおにんにんが無い』 |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ という二つの『土台』がある状態で ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ 「やる実には世界が救えない」 i. / / /(( Y / という意見を検証してみましょう . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
-‐ '´  ̄ ̄`ヽ、 / /" ` ヽ ヽ \ //, '/ ヽ 、 ヽ //, '/=========ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ======ー リ| l │i| 世界を救うの定義がどう考えてもおかしいお レ!小l(○)==(○) 从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / ヽ、 ゝ._) j // >r‐ </ヽ:/´〃 `\ / ̄不ヘ / |l \ >'ァ'´\/_{{__.ヽ/__. {{ \ / / -=≠〃 ̄匸o__j ヘ/ヽ \
429 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:22:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 意見を検証する段階では リ::::::( ( ー) (ー::( 『土台』に突っ込みを入れてはいけないわ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( とりあえず『土台』に沿って検証してちょうだい rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 |!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ 世界を救うためには / /"" `ヽヽ ヽ まずはおにんにんが無いと話にならないお・・・ /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ 〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| だけど、やる実にはおにんにんが無いから・・・ レ小l ( ●) (● ) 从 |i| V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ / /::::(丶_//// :::::| \
430 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:22:31 ID:eVYmwtsg
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ \ k-、 }_}ハヽ |i|从 ( ー) ヽヽヽl小N (| ⊂⊃ 、_,、_r-'、ヽヽ-、 この意見は『土台』と矛盾しないお! V j ` ヽ ', ヘ,、 __, イ \ ', rく';::::::ヽ /y/、l } i ζ }}:::::::::::ヽ':::::::::ヽ l .| く´ _,ソ':::::::::::::::::::::::::::::::} j l
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( じゃあ、次は『意見の逆』と土台が矛盾するかを . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) 検証してみましょう ) ) )、 ⌒ ノくハ( ( `ー───------r'う )`ー──────、))) i ...... ..... i /
432 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:23:01 ID:eVYmwtsg
, -‐ '´  ̄ ` ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ . / / ヽ ヽ 、 ヽ / {_{ , ー- リ ヽ i i. |l i ルl ノ (● )从 ト、リ レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj 意見の逆ってなんだお? ソ ヘ⊃ `⌒ / / レ' ' ゝv-、_ ,.イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ その意見を否定する意見よ リ::::::( ( ー) (ー::(___ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) この場合は ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / 「やる実は世界を救える」になるわ (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i |,/.. :::::::: ::::: .ノ
433 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:23:31 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| 世界を救えるということは レ⊂⊃ r‐‐v ⊂⊃|ノ / やる実にはおにんにんがあることになるお . ヽ、 ヽ ノ j // ヘ,、 __, イ/ だけどそれは r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 『やる実にはおにんにんがない』と矛盾するお { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ そうね、これでこの意見は正しいと Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ 確認することができたわ! リ::::::(( ●) (●) ::( . ハ::::ハ⊂⊃、_, _ ァ リ) ) ) )、 ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v /
434 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:24:01 ID:eVYmwtsg
, -‐ '´  ̄ ` ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ . / / ヽ ヽ 、 ヽ / {_{ , ー- リ ヽ i i. だけど、どうして意見の逆まで |l i ルl ノ (● )从 ト、リ 確認しないといけないんだお? レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj ソ ヘ⊃ `⌒ / / その意見が『土台』と矛盾していなければ レ' ' ゝv-、_ ,.イ/ 別に問題なくないかお? r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ じゃあ、意見の逆が矛盾していないとどうなるか リ::::::( ( ー) (ー::(___ . ハ::::ハ u ,, r‐ァ リ) )__ ) というケースについてみてみましょう ) ) )、  ̄ノくハ(/ / (,(.( ' ヘ い ノ:::)) / ノ/)` ヾ ソ ̄(( / l λ .... r――'' ̄ ̄7 | ヽ |! /
435 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:24:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リrr, この場合について検証してみてちょうだい ヽ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリ/ / \ リ::::::( ( ●) (●::( _/ / 土台 : 『世界を救うとは障子紙をおにんにんで突き破る事を指す』 ヽ ` 、 ハ::::ハ ,, r‐ァ リ)_ィ^ヽ` y' 土台 : 『やる夫にはおにんにんがある』 \_i´i⌒ー-)、  ̄ノ/: :! :.}/〃 └{: :l:;.:.:.:ムニ=‐'´: : : : :l:_/ 意見 : 「やる夫は世界を救える」 \i: : : : : : : : : : : / l: :.!: : : : : : ::イ {: :.!: : : : : : : :}
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 *, ' /" `ヽ ヽ ヽ + 。, ' //, '/ ヽハ ヽ キリッ |i 〃{_{ \ / リ| l``、+ 。 * おにんにんがあれば |i | | (ー) (ー) 从!」 障子紙を突き破ることもできそうだお + 。|i从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」 + 。 |i从/、 (_.ノ /ノl ということは、この意見は土台と矛盾しないお ,,,ヘ,、 __, イ,, + 。 / \ / ,、 .l> ,> \ リ l く く_/ ト-'
437 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:25:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (●::( 次は意見の逆について検証してみて . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 ) ) )、 nl^l^l ( この場合は「やる夫は世界を救えない」よ (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/ リ|l │ i| おにんにんがあっても レ!小l( ●) (●).从 |、i| 障子紙を突き破れるとは限らないお レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.ノ ヽ、 ゝ._) j / だからこれも『土台』と矛盾しないお r "ヽ ∩ノ ⊃イヽ、 ( \ / _ノ | | .\ “ / __| | \ / ___ /
438 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:25:31 ID:eVYmwtsg
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ ノ ' ヽ }_}ハヽ |i|从o( ○) (○)o小N あれ、これじゃあ (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ 「救える」のか「救えないのか」わからないお! V j ⌒ Jノ /⌒ヽヘ,、 __, イィヽ / rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽ〆ヽ /,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ノ,| | ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y|
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (ー::( そうね . ハ::l^l^ln, r‐ァ リ) ) これじゃあ、この意見が正しいのか分からないわ )ヽ L  ̄ノくハ( (,(.(ゝ ノ い ノ:::)) ノ/ /ヾ ソ ̄(( 、 / / Y Y / /...... ..... iヽ、 人__ノ:::::::: ::::: n^i^i^i〉
439 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:26:01 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ _ノ ' ヽ_ リ| l │ i| レl小o゚⌒ ⌒゚o从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ どうすれば分かるようになるんだお ヽ、 ⌒´ j // ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ 二つの相反する意見が Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( どちらも『土台』と矛盾しないときは . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) ) ) )、 ⌒ ノくハ( まだ『土台』が不十分だったということよ ( `ー───------r'う )`ー──────、))) i ...... ..... i /
440 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:26:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::...ヘ、:::..: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...⌒ ーヽ :::.;;:::) ルリノ リ:::((ー) (● ));.;::( だから新しい土台を付け加える必要があるの . ハ::::ハ _, ,, リ))〉 ) ) )、 nl^l^l ( この場合はどのような土台を付け加えればいいかしら? (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_)
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ / /"" `ヽヽ ヽ /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ う~ん・・・ 〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| レ小l ( ●) (● ) 从 |i| V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ / /::::(丶_//// :::::| \
441 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:27:01 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ ⌒ リ| l │ i| 分かったお! レ!小l(●) (●) 从 |、i| 今回の矛盾はやる夫のおにんにんに レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / 障子を突き破る強度があるかどうかが ヽ、 ゝ._) j // 分からなかったからだお! __...rr‐`i - i´‐rr-、 /`´`Y´:.:.:.// {、 ,} i !!:.:ヽ これが分かれば結論が出るお! (´ }i:.:.:.| i |'⌒Y .ノノ|:.:j.:.:\ `i |/.:|o`ニ{ ,'ニニ´o !ヽ.:.ノ:.:.\ . | ,'.:.:.:.:.: ̄ヽ><ノ ̄ ̄:.:.:.Y.:.:.:.:/`ヽ . | .{.:.::::::::::::.:.:.:.Y^Y.:.:.:::::::::.:.:.:.!:.:.:, ' /ヽ.
, ⌒ハ ハ⌒ 、 * j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ☆ ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i + ☆ ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ + その通りよ! Yyノ ノ :ノ...:ノ ⌒ ⌒::::::) ルリノ リ::::::( (● ) (<::( * これでこの議論に結論を出すために * |:::::::ヽ ,, r‐ァ リ) ) 何を話し合えばいいかがはっきりしたわね! ii ,、ノノ、  ̄ノくハ( キラッ☆ * / 彡^(' ヘ い ノ:::)) /⌒ヽ)` ヾ ソ ̄(( 、 +
442 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:27:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 一番問題になるのは、意見もその意見の逆も Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ どちらも『土台』と矛盾してしまった場合よ リ::::::::(( ●) (●::( . ハ::::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 次のケースについて検証してみて )::):小  ̄_ノくハ( (,(.::(::ヽ いノ:::)) 土台 : 『やる実は《そげぶ》が使える』 ノ::/)`)) \ `iヽ((、 土台 : 『やる実はおにんにんをもたない』 r─一'´ ̄`<ヽ(:(⌒ヽヽi `、i 土台 : 『《そげぶ》はがっかりイリュージョンを打ち破れる』 `ー‐ァ , ) Y 土台 : 『がっかりイリュージョンは ノ {. ,ヘ ..... .. ノ おにんにんで障子を突き破らないと打ち破れない』 /, 、 _ / `ト .::::::. .::〈´l (/ / // / / ! ヽl 意見 : 「やる実はがっかりイリュージョンを打ち破れる」 / // / / ー' {_/ノ
443 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:28:01 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 . / /" `ヽ ヽ \ 「やる実はがっかりイリュージョンを打ち破れる」は //, '/ u ヽハ 、 ヽ 『おにんにんがない』と『おにんにん以外には打ち破れない』 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| に矛盾するお レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 「やる実はがっかりイリュージョンを打ち破れない」は . ヽu ゝ._) j // 『そげぶが使える』と『そげぶで打ち破れる』に矛盾してしまうお ヘ,、 __, イ/ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i 今回のケースは一目で分かるぐらい ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ あからさますぎるけど・・・ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( 意見も、意見の逆も『土台』と矛盾してしまうのは . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 『土台』同士に矛盾がある証拠よ ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) そのような場合は、自分たちが正しいと ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 思っていたことを見直す必要があるわ ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
444 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:28:44 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ こんな風に『土台』から筋道を立てて |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 矛盾の有無を確認することによって | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( 誰がやっても同じように | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) その意見が正しいかどうかを |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) 検証することができるようになるの! | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) そして『土台』の不備が見つかったら i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ 皆でもう一度話し合って i. / / /(( Y / 『土台』の不備を修正していくのよ! . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
436 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:24:45 ID:Ll71zjuM
対偶とか色々と忘れてたな
446 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:29:01 ID:eVYmwtsg
┏─────────┓ 第四章の3 対立するということ ┗─────────┛ , -‐ '´  ̄ ` ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ . / / ヽ ヽ 、 ヽ / {_{ , ー- リ ヽ i i. だけど、おかしいお? |l i ルl ノ (● )从 ト、リ レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj 同じ土台から筋道を立てていくと ソ ヘ⊃ `⌒ / / 誰がやっても同じ結論になるなら レ' ' ゝv-、_ ,.イ/ どうして意見が対立するんだお? r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
447 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:29:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::...ヘ、:::..: : : :: ノy:::::::リ 意見が対立するということは相反する意見が Yyノ ノ :ノ...⌒ ーヽ :::.;;:::) ルリノ どちらも『土台』と矛盾せずに リ:::((ー) (● ));.;::( 存在しているということよね? . ハ::::ハ _, ,, リ))〉 ) ) )、 nl^l^l ( そういう状態はどういうときに (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) 起きるのだったかしら? ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ / /"" `ヽヽ ヽ /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ う~ん・・・ 〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| レ小l ( ●) (● ) 从 |i| V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ / /::::(丶_//// :::::| \
448 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:30:00 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 */ /" `ヽ ヽ \ / ̄| + //, '/ ヽハ 、 ヽ + | ::| .〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| | ::|x レ!小l( ●) (●)从 |、i| .人 思い出したお! ,― \ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ `Y´ | ___) ::| ヽ、 ゝ._) j // 『土台』が足りないときに起きるんだお! | ___) ::|+ ヘ,、 __, イ/ 十 | ___) ::|r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 ヽ__)_/ .{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ その通りよ! |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( そして多くの場合 | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) その足りない『土台』をそれぞれが |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) 『違った土台』で埋めることによって | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ 意見の食い違いが起きるの ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
449 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:30:30 ID:eVYmwtsg
三三三三三三三三三三三三三三三三 例 三三三三三三三三三三三三三三三三三
土台として以下の二つがあるとする 1. 『世界を救うとは障子紙をおにんにんで突き破る事を指す』 2. 『やる夫にはおにんにんがある』
____ / \ / \ / \ / (●) (●) \ やる夫さんには世界が救えません! | ´ | \ ⌒ / / ̄ ̄ヽ \ (「 `rノ \ ヽ ノ \ | | 「\ \
___ / \ ウガー ,---、 \ /\―、 .l l (●) (●) \ | そんなことはないお! | | (__人__) | | .| | |!!il|!|!l| / / やる夫は世界を救えるお! ゝ |ェェェェ| ノ \ / / | / |
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
450 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:31:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 議論とは言い換えれば Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (ー::( 「相手が正しいと思っていること」と . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 「自分が正しいと思っていること」の ) ) )、  ̄ノくハ( rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ 違いを探っていく行為でもあるわ |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 |!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | だからまずは ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 「何故そう思うのか?」と尋ねてみましょう ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= |
452 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:31:31 ID:eVYmwtsg
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
____ / \ / _,ノ ー \ / (●) (●) ヽ どうして世界を救えると思うんですか? | u. ' | \ - ― / / \
____ /_ノ ヽ、\ /( ●) (●).\ / (__人__) u. \ そちらこそ、どうして世界を救えないと思うんだお? |ni 7 ` ⌒´ . |n l^l | | l ,/) U l^l.| | /) ', U ! レ' / . . | U レ'//) { 〈 ノ / ..i, ."⊃ rニ / ."'""⌒´ `''""''''
453 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:32:01 ID:eVYmwtsg
____ / \ だって、貴方のおにんにんは . / ノ ' ヽ\ 勃たないじゃないですか . / /)(ー) (ー)u\ | / .イ ' | それじゃあ、障子紙は突き破れませんよ . /,'才.ミ). ⊂つ / . | ≧シ' \ /\ ヽ ヽ
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ そんなことないお! | (__人__) | やる夫はEDじゃないし / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 勃つ時はちゃんと勃つお! ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / \ / /\/ \ \ \ \ \
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
451 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:31:28 ID:5kRrwaR6
毎度のことながら、できる夫が残酷すぎるw
454 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:32:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::(( ⌒) (⌒)::( これで二人の『土台』(と思っていたもの)の . ハ::::ハ ,, _ リ) ) 違っていた部分がはっきりしたわね ) ) )、 `´ ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) (⌒))` ヾ ソ ̄((⌒) / i ノ Y ヽ ヽ、 . l___ノ( ...... ..... \_ノ
, / '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ. |i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ 『土台』が違うんじゃしょうがないお |i| 从 ( ●) (●l小N これで議論は終了かお? (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ VV j . ノ _'Y/゙ヽ、 _ , ' r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
455 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:33:00 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ それじゃあ、つまらないわ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) さらに一歩進んで r、 r、 ) )、  ̄ノくハ( 「何故『土台』が違ってしまったのか」 ヽヾ 三 |:l1( ' ヘ い ノ:::)) について考えるのよ \>ヽ/ |` }` ヾ ソ ̄(( 、 ヘ lノ.:`'ソ ノ Y Y /´.::::/ ( ...... ..... i \. ィ .. :::::::: ::::: .ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::...ヘ、:::..: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...⌒ ーヽ :::.;;:::) ルリノ リ:::((ー) (● ));.;::( きっと多くの共通点と . ハ::::ハ _, ,, リ))〉 ほんの少しの違いが見つかるはずよ ) ) )、 nl^l^l ( (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
456 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:33:29 ID:eVYmwtsg
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
___ / \ /ノ \ \ でも、やる夫さん /(●) (●) u \ | u __´__ U | それなら『あの時』は \_ `ー'´ _/ どうして勃たなかったんですか? ⊂ ヽ∩ / \ '、_ \| | \ \ / /
/  ̄ ̄ \ /ノ ヽ__ \ /(―) (― ) \ そりゃ・・・皇帝陛下がガン見していたら |. (_人_) u | 勃つものも勃たなくなるお・・・ \ `⌒ ´ ,/ / ヽ ./ l ,/ / i (_) (__ ノ l / / ___ ,ノ !、___!、_____つ
457 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:34:01 ID:eVYmwtsg
___ / \ / ⌒ ⌒\ 確かに・・・ / ( =) (=)\ 一般的な男性なら | u ___´___ | あの状況で勃つ方がおかしいですね・・・ ヽ、 `ー '´ / ノ \
* ____ + 。 / \ /\ キリッ / (ー) (ー)\+ 。 * それにやる夫はロリコンだお! / ⌒(__人__)⌒ .\ + 。| |r┬-| | + 。 見ているのがローゼンさんちの雛ちゃんだったら \ `ー'´ / 障子紙を突き破るどころか \ ,,,, ,,, / + 。 瓦だって割って見せるお! / \ / ,、 .l> ,> \ リ l く く_/ ト-' i l
458 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:34:32 ID:eVYmwtsg
____ / \ / - - \ / (●) (一) \ 確かにやる夫さんのガチロリぶりを考えれば | __´___ | ありえそうな話です! \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | \ /___ /
____ /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 分かってもらえて嬉しいお | |++++| 」_ キラッ | \ `ー''´ l /
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
460 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:35:19 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ こうして得られた新しい『土台』を加えれば リ::::::( ( ー) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 相反する意見が融合した ) ) )、 nl^l^l ( (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) 『両者が納得できる意見』が得られるの ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( そして、それはより進化した結論であると言えるわ! . ハ::::ハ⊂⊃、_, _ ァ リ) ) ) )、 ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v /
462 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:36:01 ID:eVYmwtsg
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 「やる夫は / (●) (<) \ 雛苺ちゃんが見ているときは世界を救えるが | ___'___ | 皇帝陛下が見ているときは世界を救えない」 \ ` n´ ,/ / | | \ これでどうでしょう? .. ノ .ュ { ..ニj . | "ツ
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ これなら納得だお! | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
461 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:35:22 ID:4irUnArA
ワケが分からないよ
459 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:34:50 ID:5kRrwaR6
状況が想像できねぇw
463 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:36:31 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| すごいお! レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / 正反対に見えた意見が ヽ、 ゝ._) j // きれいに一つにまとまったお! ヘ,、 __ , イ / r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i 意見が対立するのは悪いことじゃないわ ル:::::リγ::..:::::...ヘ、:::..: : : :: ノy:::::::リ そこには違った考え方や新しい知識が潜んでいるんだから Yyノ ノ :ノ...⌒ ーヽ :::.;;:::) ルリノ リ:::((ー) (● ));.;::( だけど『自分の土台』に固執して . ハ::::ハ _, ,, リ))〉 「どちらが正しいか」について延々と争うのは ) ) )、 nl^l^l ( 賢い人のすることじゃないわね (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
464 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:37:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 「正解は一つしかない!」というのは リ::::::( ( ●) (●::( 固定観念に過ぎないわ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( それさえ捨て去れば、 (,(.( ' ヘ い ノ:::)) 答えがいくつあっても問題ないはずよ ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ / /"" `ヽヽ ヽ /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ 〃 {_{ _ ノ ヽ、 _リ| l | i| レ小l ( ー) ( ●) ,从 |i| だけど、あんまり答えがたくさんあっても困るお V⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノノ 例えばこんな場合とか ヘ,、 __, イ/ r-ヽ:::::|ヽ ,1ー:::::ヽ、 ノ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" 〉 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
465 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:37:30 ID:eVYmwtsg
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) やる夫が雛苺ちゃんで勃起するのは分かった . | (__人__) しかし、それが水銀燈さんだったらどうなんだ? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ \ / . \ / _ ノ ヽ、_ \ あの冷たい目で見つめられると .| (ー) (ー) . | やる夫のおにんにんはしおしおと萎んでしまうお \ (__人__) . / / `⌒´ ヽ ヽ、二⌒) (⌒ニノ
466 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:38:01 ID:eVYmwtsg
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) | (__人__) じゃあ、翠星石は? | ` ⌒´ノ ルイズは? | } \ ハルヒはどうだ? /ヽ } \ バラライカさんの場合はどうなるんだ? / ヽ、____ノ ) / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
____ /_ノ ヽ、\ /( ●) (●).\ / (__人__) u. \ ぜ、全部答えるのかお!? |ni 7 ` ⌒´ . |n l^l | | l ,/) U l^l.| | /) ', U ! レ' / . . | U レ'//) { 〈 ノ / ..i, ."⊃ rニ / ."'""⌒´ `''""''''
467 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:38:30 ID:eVYmwtsg
____ / \ / \ /\ / (●) (●) \ これは人類の存亡に関わる重大な問題です | ´ | 全てに答えるまで帰すわけにはいきません! \ ⌒ / / ̄ ̄ヽ \ (「 `rノ \ ヽ ノ \ | | 「\ \
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (●)(●)/;;/ それだけじゃないぞ | (__人__)l;;,´| 皇帝陛下と雛苺ちゃんが | ./´ニト━・' .l 同時に見ていたらどうなるんだ? | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / 水銀燈さんと雛苺ちゃんの組み合わせなら? __/ / ノ__ / / / `ヽ. あるいは三人が同時に見ていたら? /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
468 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:39:01 ID:eVYmwtsg
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (__人__) | ../} 答えてもらわないといけない組み合わせは _ ヽ`⌒ ´ | / / __ 無限にあるぞ! (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / さぁ、キリキリ答えるんだ! .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
_____ / ノ' ^ヽ_\ . ゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\° . / o'゚~(___人___)~o°\゜ そんなの無理だお~! . | ゚ |/⌒ヽ| ゚ | \ ` ⌒ ´ /
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
469 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:39:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (ー::(___ そういう時は「答えの出し方」を議論すればいいの . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y l: /...... ..... i
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ 、/ リ|l │ i| 答えの出し方? レ!小l( ●) (●).从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.ノ ヽ、 ゝ._) j / r "ヽ ∩ノ ⊃イヽ、 ( \ / _ノ | | .\ “ / __| | \ / ___ /
470 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:40:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ 例えばそうね・・・ Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( 底辺が2cmで高さが2cmの三角形の面積はいくつかしら? . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) ) ) )、 ⌒ ノくハ( ( `ー───------r'う )`ー──────、))) i ...... ..... i /
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、 / ヽ \ / / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ / //l l /u ヽハl l l 馬鹿にしないでほしいお li l l ll l,.ィ \ `─刈〃 2平方cmだお! い.l lVト ーtッ‐' ーtッー/ . Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ どんな三角形の面積だって答えられるお! レレノレヽ. ノ =3 r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 | \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
471 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:40:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::ヽ ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)'::::::::::::〉 ル:::::リγ::..:::::..:::..,ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ すごいわね リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) じゃあ、全ての三角形の面積を教えて! ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ ノ ' ヽ }_}ハヽ む、無理言うなお! |i|从o( ○) (○)o小N 三角形のパターンは無限にあるお (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ V j ⌒ Jノ 全部を答えるなんて無理だお /⌒ヽヘ,、 __, イィヽ / rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽ〆ヽ /,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ノ,| | ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y|
472 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:41:00 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::...ヘ、:::..: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...⌒ ーヽ :::.;;:::) ルリノ だけどやる実ちゃんは リ:::((ー) (● ));.;::( どんな三角形の面積を聞かれても . ハ::::ハ _, ,, リ))〉 ちゃんと答えることができるわ ) ) )、 nl^l^l ( (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) これはどうしてかしら? ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / \ / /"" `ヽヽ ヽ そりゃもちろん /// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ 面積を求める計算式を知っているから―― 〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| レ小l ( ●) (● ) 从 |i| ―― あ! V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ / /::::(丶_//// :::::| \
473 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:41:30 ID:eVYmwtsg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| 確かに、答えの出し方を知っていれば レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 全ての答えを知っているのと同じになるお! ヽ、 ゝ._) j // ヘ,、 __, イ/ / ∩ノ ⊃ヽ、 ( \ / _ノヽ | . \ “ /.__ ノ .| \ /___ .ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::::(( ●) (●::( それを踏まえて . ハ::::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 例の場合にはどうなるのかを見てみましょう )::):小  ̄_ノくハ( (,(.::(::ヽ いノ:::)) ノ::/)`)) \ `iヽ((、 r─一'´ ̄`<ヽ(:(⌒ヽヽi `、i `ー‐ァ , ) Y ノ {. ,ヘ ..... .. ノ /, 、 _ / `ト .::::::. .::〈´l (/ / // / / ! ヽl / // / / ー' {_/ノ
474 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:42:00 ID:eVYmwtsg
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ じゃあ、質問を変えよう i ! | (●)(●) | r;r‐r/ | | (__人__) | 『誰』がやる夫を勃起させるのかではなく 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 『どういう人』がやる夫を勃起させるのか l` ( ``/ . | } それを答えてくれ ヽ l . ヽ } |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
____ /\ /\ /( ●) (●)\ 『やる夫は7歳未満の天真爛漫な女性に勃起する』お! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | 『それ以外の人が一緒にいると萎えてしまう』お! \ ` ー'´ /
475 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:42:30 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / これでどういう時に「やる夫が世界を救える」のか ( (i rー r-、) )`/ / 誰にでも客観的に答えられるようになったわね )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ ノ ' ヽ }_}ハヽ |i|从o( ○) (○)o小N それにしても、もう少し例えをどうにかできないのかお? (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ V j ⌒ Jノ /⌒ヽヘ,、 __, イィヽ / rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽ〆ヽ /,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ノ,| | ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y|
476 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:43:01 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ |\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 『答え』そのものではなく | ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( 『答えの出し方』を議論する! | ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) |. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) こうすることによって | !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ 無限の答えに答えを出せるようになるの! ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./ i. / / /(( Y / . i. イ / .ヽ ..... .. ノ / ;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
-‐ '´  ̄ ̄`ヽ、 / /" ` ヽ ヽ \ //, '/ ヽ 、 ヽ //, '/=========ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ======ー リ| l │i| レ!小l(○)==(○) 从 |、i| スルーしやがったお! レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / ヽ、 ゝ._) j // >r‐ </ヽ:/´〃 `\ / ̄不ヘ / |l \ >'ァ'´\/_{{__.ヽ/__. {{ / / -=≠〃 ̄匸o__j ヘ/ヽ
477 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:43:30 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 ┏─────┓ j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i まとめ ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ┗─────┛ ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (ー::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 虚無主義には正解は無いし ) ) )、  ̄ノくハ( 絶対主義では答えを出すことに限界があるの rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l だから、議論では相対主義の立場を取らざるを得ないわ ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 |!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| 言葉の意味や『土台』が違ってしまえば レ!小l( ●) (●)从 |、i| 当然出てくる答えも変わってしまうお レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ ヽ、 ゝ._) j // だから『正しい』ということは ヘ,、 __, イ/ 『こういう場合にはこれが正しい』としか言えないお。 / ∩ノ ⊃ヽ、 ( \ / _ノヽ | . \ “ /.__ ノ .| \ /___ .ノ
478 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:43:59 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( だからといって . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 『土台』が違うの一言で済ませてしまうのは ) ) )、  ̄ ノくハ( 進歩がないわね (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ \ ⌒ リ| l │ i| レ!小l(●) (●) 从 |、i| どこが違うかを考えて レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / その違いを元に両者が納得する意見を作り出すんだお! ヽ、 ゝ._) j // __...rr‐`i - i´‐rr-、 /`´`Y´:.:.:.// {、 ,} i !!:.:ヽ (´ }i:.:.:.| i |'⌒Y .ノノ|:.:j.:.:\ `i |/.:|o`ニ{ ,'ニニ´o !ヽ.:.ノ:.:.\ . | ,'.:.:.:.:.: ̄ヽ><ノ ̄ ̄:.:.:.Y.:.:.:.:/`ヽ . | .{.:.::::::::::::.:.:.:.Y^Y.:.:.:::::::::.:.:.:.!:.:.:, ' /ヽ.
479 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:44:31 ID:eVYmwtsg
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::...ヘ、:::..: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...⌒ ーヽ :::.;;:::) ルリノ リ:::((ー) (● ));.;::( そして無限の答えに答えるためには . ハ::::ハ _, ,, リ))〉 『答えの出し方』を議論すればいいの! ) ) )、 nl^l^l ( (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、 / 〃" `ヽ、 \ヽ / / ハ/ \ハヘヘ |i │ l |リ \ k-、 }_}ハヽ |i|从 ( ー) ヽヽヽl小N 答えの出し方を知っていれば (| ⊂⊃ 、_,、_r-'、ヽヽ-、 必要に応じて必要なだけの答えを取り出せるお! V j ` ヽ ', ヘ,、 __, イ \ ', rく';::::::ヽ /y/、l } i ζ }}:::::::::::ヽ':::::::::ヽ l .| く´ _,ソ':::::::::::::::::::::::::::::::} j l
480 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/08/18(木) 20:44:45 ID:eVYmwtsg
第五章へ続く
481 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:44:55 ID:4irUnArA
乙
486 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 21:05:25 ID:Ll71zjuM
乙でした
485 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 21:03:36 ID:WU1D8vvg
この程度の話し合いすらできない機会が多いよねえ どうして自分の言うことが絶対だと決め付けるのか その理由を探そうとするものの成功したことは一度もない これさえ分かれば別の方向から意見を切り出せそうなんだけど
484 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:56:55 ID:1zs6ihS.
例えが吹いてしまうw
487 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:05:28 ID:oKmiBsm2
障子紙をおにんにんで突き破らないと滅びる世界か
482 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:45:04 ID:mpwDvpJ.
そんな世界なら滅びてしまっても仕方ないかな
488 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:35:04 ID:eVYmwtsg
おまけ 「やる夫は何故おにんにんを取られてしまったのか?」真相編
―― 2012年6月23日
____ / \ / \ /\ 陛下! / (●) (●) \ | ´ | やる夫が障子紙を突き破る条件が判明いたしました! \ ⌒ / / ̄ ̄ヽ \ 今なら、がっかりイリュージョンを打ち破ることができるはずです! (「 `rノ \ ヽ ノ \ | | 「\ \
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| よくやった、『絶対』の賢者できる夫よ! . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + して、その条件とは? ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
皇帝 ダディー十六世
489 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:35:47 ID:eVYmwtsg
____ /\ /\ それについては、このやる夫が説明いたしますお! /( ●) (●)\ / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫のおにんにんを勃起させるには | |r┬-| | 7歳未満の天真爛漫な女性と \ ` ー'´ / 二人っきりになる必要がありますお!
/\___/\ / ::\ | :| ・・・それは本当かね? | ノ ヽ、 :| | (●), 、 (●)、.:::| 私には、そのような歪で危険な性癖の持ち主が \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ 本当にいるとは思えんのだが・・・ /`ー `ニニ´一''´ \
490 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:36:03 ID:eVYmwtsg
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ 恐れながら・・・ i ! | (●)(●) | r;r‐r/ | | (__人__) | 私は食事に劣情を抱く性癖の持ち主です 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 先程も陛下の食事に劣情を催し l` ( ``/ . | } 料理に向かって一発ぶっ放してしまいました。 ヽ l . ヽ } |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (__人__) | ../} それに比べれば _ ヽ`⌒ ´ | / / __ 幼女に劣情を抱くぐらい (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 同じ人間同士である分 ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 常識的な範疇にあると申せましょう .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
491 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:36:23 ID:eVYmwtsg
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 私もいい男にムラムラするんです / (⌒) (⌒) \ | __´___ | それに比べれば、異性である幼女にムラムラするぐらい \ `ー'´ ,/ はるかに有りうる性癖といえましょう /⌒ヽ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
_________ / \ そういえば、陛下は民のために / ⌒ ⌒ \ 東奔西走する名君なんだそうですね / (●) (●) \ i ::::* __´___ *:::: | 見かけによらないそのいい男っぷりにムラムラします ヽ、 `ー'´ / 今夜あたり夜這いをかけましょう / \
492 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:36:43 ID:eVYmwtsg
/ ̄ ̄ ̄\ / -―、 ―-\ どうですかお、陛下 / ィてフ> i iィてフ> \ | (__人__) | 幼女にムラムラする性癖は実在するのだと \ ^ / 理解していただけましたか? / \
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ・・・・・・ | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
493 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:36:59 ID:eVYmwtsg
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ ☆─ >, 、(●)、.:| + てめーら、全員去勢な | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
494 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:37:13 ID:eVYmwtsg
以上
495 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:37:17 ID:ihA8ASFA
滅せよ!
496 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:38:04 ID:MbSblIpA
ワケが分からないよ
497 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:39:33 ID:4irUnArA
本当にワケが分からんw
498 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:40:52 ID:0CPXSldw
去勢されたら、やる夫は障子紙を突き破れない! つまり、がっかりイリュージョンで人類は滅亡する!
499 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:42:54 ID:eVYmwtsg
Q.やる夫を去勢しちゃって良かったの?
A. __/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ .|::::::::: (●), | |:::::::: ,,イ_,`) もし世界が罪なき子供を犠牲にせねば . |::::::::: ノ.-=ラ \::::::: `フ 存続できないというのなら・・・ ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + それは世界が間違っているのだ! | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 未来は常に子供たちのためにある! . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + だから私はあがこう! ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 未来を引き継ぐために! : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
以上、ダディー陛下のお言葉でした
500 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:43:32 ID:MbSblIpA
やだ、陛下カッコいい・・・
501 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:48:46 ID:eVYmwtsg
世界が何故がっかりイリュージョンで滅びたのかについては >>1の脳内にはちゃんとストーリーが組みあがっていますが、 とてもくだらない上に、この作品的には理解できなくても問題ありません
とりあえず、>>1の主張を理解する助けになってさえいれば問題なしというスタンスです 下手に現実的な例を出すと、それに対する突込みであらぬ方向へ話がそれてしまうので あえて突っ込むのもバカバカしくなるような例にしてあります
決して>>1が下品な下ネタ大好き人間だからではありません
信じて
503 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:59:13 ID:ihA8ASFA
というか、現実問題ウィンナーで破れるのか?
504 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:02:06 ID:eVYmwtsg
実家で試しましたが、障子紙は意外と頑丈で濡れていないと難しいです
505 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:02:34 ID:TUQwRToM
試すなw
|
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第2話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その5
【2001年】やる夫達が宇宙の旅に出るようです 第6部 スター・ゲートを抜けて 第15話 スター・チャイルド
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
【2061年】できる夫やその孫達が宇宙の旅に出るようです 第15話 3001
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
コンビニ アイアンメイデン 接客その3 「若鶏竜田揚げ定食と朝得定食」
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その2
やる夫がフューラーになるようです 番外編 デボ夫人、節度ある態度の死を嘆く
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その5
新・やる夫の関が原戦線異常アリ 第5部 その8 「SMART ESCAPE FOREVER」