205 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:43:44 ID:luMqsudQ
. ___ / \ / _ノ \ . │ ( ●)(●) …わざわざありがとな | (__人__) . . | ` ⌒´ノ 今日も講義あったんだろ? . | } __,ノ ヽ.ヽ }゛ y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、 / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、 | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ / | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、 | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ. | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ どうせ留年なんだから、そんなことはどうでもいいお! | (__人__) | \__ ` ⌒´ __/ それより、言葉おばさんが……っ /::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ | :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
206 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:44:42 ID:luMqsudQ
/ ̄ ̄\ /_ノ `⌒ \ _ | (● ) (⌒ ) .| やる夫がそんなに泣いてくれるなんて、 | ! | (__人___) | | ! | ` ⌒ ´ .| オフクロもきっと喜んでるよ | ! ,.-, | | _,ノ ┴、/ ,/ ヽ r 昔はやる夫、よくウチに入り浸ってたもんな r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト | ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_ | r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 | ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: } √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ } /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
____ / \ おばさんの作ってくれたおやつ、おいしかったお…… / _ノ ヽ、_ \ / /⌒) ⌒゚o \ 亡くなられた理由、聞いてもいいかお……? | / /(__人__) | \/ / ` ⌒´ /
207 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:45:40 ID:luMqsudQ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ もともと体が丈夫な人じゃなかったからな | ( ー)(ー) . | (__人__) しばらく前から入院してたんだろ | ` ⌒´ノ . | nl^l^l それで、容態が悪くなって、そのまま…… . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
/  ̄ ̄ ̄ \: ::/ j :::::\:::/\;゚: そうだったのかお…… ;: | 。く一>:::::くー>| : \...::::::。゚~(__人__)~゚j r " ;゜.` ⌒´,;/゜ i::: |:::: |::|: :|::: |::::. :|::|: :_|::: |::::. :|.´: :{::: )::. :',.: ゛‐-.` i:
208 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:46:23 ID:luMqsudQ
________ /) / .) \ / ./::/ ./:::/ ) \ ああ、今までも何度か体調崩してたし、 l .l/ // ∠___ | l / / / _、,,.ノ |. 俺は大学で頑張ってるから呼ばなくていい…… r /___) | / / | 母さん、そう言って…… / ノ / _∠⌒ヽ j 'i, _、___ ィ/|\____ / ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _ / ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\ / ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l
; ; 0; ; ; l | 0: l | ,.-―- 、'_ | ポタッ / ;. | / _,.イ cっ | 〈 ヽ/ _ )、 l | ヽ/ -'´ ` _ノ ト、 ト、_,. -‐''"´ :| ト、_____、_.ノ . . . . . `ヾ―- ...,,,__,.イ .: .: :.:.:.:. :.:. :. :. : `゙'''―――- '´ .: .: ::: : ,
___ / \ /ノ \ u. \ ……やらない夫 / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ
209 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:47:18 ID:luMqsudQ
-‐― ‐- 、 / ヽ ./ i . , '′ ⌒ヽ,__ノ i _ 。:::::::::::::: i 看取ることもできなかった…っ! く _ \o:::::::::::::::::::::::: / く__ \ \:::::::::::::::::: / く__ \ \ ヘ /⌒/゜。 ./ . └--ミ ヽ、\:゜- \ | o/ / | \ヽ丶 -o 〉 °  ̄く ! `\( \ ° !_o_ _ \ ! \_ヽ ゜ {\_  ̄ ̄\_ !  ̄ ̄ ヽ /{ 、ヘ > ∠ ノ) \ /⌒\\ ∠/ヽヘ / \ い / \(⌒) ノ \ // \ / .ヾ、 / \ ./ /
____ /::: \ /:::::::::: \ …… /:::::::::: \ |::::::::::::::: | /⌒::::::::: ⌒ヽ/ /:::::::::::: \ /:::::::::::::: \ ヽ
210 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:48:09 ID:luMqsudQ
/  ̄ ̄\ _ノ 'ヽ、_ \ (⌒)(⌒ )゚o | …こんなこと言われても困るよな、ごめん (__人___) | '、'ーー´ 'J | さ、母さんに挨拶してってくれよ | | | .ィ { それから…… _`ュ`ーー___´_ノ', _, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、 /. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、 丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、 r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ',
211 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:48:38 ID:luMqsudQ
| (__人__) | `⌒´ノ | ,.く))/´二⊃ ……周りの連中の言うことは気にしないでくれ ヽ / / '‐、ニ⊃ ヽ、l ´ヽ〉 ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
____ ━┓ / \ ┏┛ / _ノ ヽ、_.\. ・ / o゚(●) (●)゚o\ | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | \ /___ /
212 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:49:25 ID:luMqsudQ
,.へ、 ,rへ、__ ____ __,.イ iン r7 _ゝ-'=-'─--、__ ゝ)、 )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::', , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、! …やる夫さん ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::', _ゝ、 ノ_ニ/=γ-レ' !:」,.rr--!、::::',::::i /γ お久しぶりね i:::,'::::::ハ「i゙ヽ ´ ト _!〉ゝ:l::」ン:::i レl::::::|:::l ヒ_} ゙'-'',,, [__]::|::::::| ヽハ|从" ´ /::::i::l::::::::| [ |ゝ、 ー ,.イ:::ハil::::::::::| ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::| /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン i:::!,.へ / λ/ ,' / ヽ /^i/⌒ヽ ',/ ヽイ く,、」 ヽy´ /ヽl ヽ ノ / / ム___ゝ i l/ゝ __ン
___ / ⌒ ⌒\ / 。(⌒) (⌒)。 霊夢ちゃん / ///(__人__)///\ | `Y⌒y'´ | こんなところでなんだけど、久しぶりだお \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
213 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:49:55 ID:luMqsudQ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ああ、霊夢ちょうどよかった | ( ●)(●) . | (__人__) 俺はいろいろやることあるから | ` ⌒´ノ . | } やる夫を頼むだろ . ヽ } ヽ ノ mm この通り、感情的なヤツなもんでさ /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
rz、── - 、 , .-‐zィ \ヽ: : : : : _\___ ,,/ : : : lシ } },>''´:::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : lイ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :j { .//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl j ……了解したわ _,,ノ::/::/::/:::/::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ll 〉ー-..、  ̄//::::i:::::l:::|ヽi:::、::::l::::!:::::l:!::l::::i::::|ミj::::::::::::::ヽ いきましょ、やる夫さん l::|::l::|:::::|Vーlト、::ヽト、|ヽ从:j_;ノ:::::!、ー-、::::::::l l/VVト=|/Yハ \j "´f":Yi:::::ヽ,ゝ |ヽ::/ j:}: :} 込ノ ー‐'' |: : !j::::|::::| |::::i| //ゞ゙ヘ 丶_ ,'iー'f::::::ヽ::ヽ l:::::ヽ_ レl/:::::::|\ `ー' //:i:::|:::i::::::〉V ヾ三ニ= 〈/:::::;'r‐ィ`i ー''_´jァl::/:::!::ノ:::/ , -l::::/ノ〈 ノY、´ レ'::/イ ∨ rf  ̄`/ /∨厶イノ⌒i \イノ∨:7 、 | ヽ/ /: : : /_,,ノTヽj ∨┘: / \ _r┤ ` ー/: : // / ヽ_/ : : : ,' _,, ゝ─┐ <_,,,丿 |、 ,′:jゞ′ / ! \ : : : : ! ゝ´ l
____ / \ / ; _ノ′ / ∪ :::(● ん、うん…… | "`(__) \、 /´ヽ ) ィ ("_ノ / /⌒ヽ ヽ ) | i l | | | | | | |-‐' |.| | | i〆 / | ヾン´ l
214 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:51:01 ID:luMqsudQ
┌────────────────────────── ─ -‐‐ └────────────────────────────── ─ -‐‐
┌───────────────────────── ─ -‐‐ │ └────────────────────── ─ -‐‐ ┌─────────────────── └─────────────── ─ -‐‐
┌───────────── ─ -‐‐ └───────── ─ -‐‐
,,,,、 ,,,,,、 ,! .,i´:iー匸l ┬-、 /` ,l゙ │.l_ ゙‐'゚″ .|,,,ノ .,,,ο | ,i´ ,l゙ /i、`,! _,,-'彡'"` .|丿 / / `" ,―''''゙ン'"` _レ゙ l゙丿 `'-‐" ,i´丿 ! i .!l !ii i `` `"` | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 |,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i .,./ ,/ ,r'''! |i! ii | | |`i i // ,.r"/ i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ ,,.r'" / \ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./ ,ir''" ,/ \ ! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / `' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ / . 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / ヾ;::ヽ、i ! / / ―-―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― == ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉 `i、 || |i i ||'" / .ヽ|| i|' . i'ヽ、 ,,.r''"!i ....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
215 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:51:33 ID:luMqsudQ
____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ どーーーーーーーーーなってんだお!!! /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | おばさんの葬儀だっていうのに、 \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ヽ i 丿 親類の人たち、おばさんの悪口ばっかりだったお!!! /(⌒) / ̄ ̄´ / / /
,.-、 rィへ、 / ヘ、_ r,7 \rェォイ____ '( ィγ ゝ":::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ゝ rノ :':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,rイ `i:::::;::::::;::::;:::::i、;:::::::;:::;::、:::::::', だから言ったじゃない、 |:::!::.::i::__;!イハ,!'ーメ-レハ::::::i::| ル::i::.イ ____,. ー─'|::!レ::::|:| 「周りの連中の言うことは気にするな」 レ[从" " [ ]:ル':::| イ|::|:ヽ、 rー、 ,.イ从lン:|:::| (怒ってその場で暴れかねない)やる夫さんを私に頼む、って ,':::i:::|:::::|`_rTニyT yγ/⌒ヽ、 ハ:::i:::|γ"へ、_.へ、イ ', し、 〉 レゝレ' イi._λuニ、」 lゝ、 `ーi レ イ、 k'_,_'__> 「ヽ、ニ=' .〈 k イ ヽ、 .,.イ ニ=-=ニニ ヽ /ン \
216 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:52:42 ID:luMqsudQ
::::::... ..丶 :::::::.... ...\ :::.' ──-.. \ 母方と父方の仲が悪いとは聞いてたけど、 :::::::... ⌒__丶 \ :::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ 「再婚相手をどう探すか」とか、 :::::::::::.... __ ..丿 ヽ :::::::::::... ヽ .ヽ 「うちの墓には入れたくない」とか、 :::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 ::::::::::::::.... ..::ノ .) あげくにやらない夫のことまで :::::::::::.. ../ .ノ :::::::::.⌒ " ..ノ 「どこの男をくわえ込んだ子だ」とか……! :::::::::::::::::.... ....::::::../ :::::::::::::::::::::.. ......::::./
)`ヽ‐-、..,_ __,,,.---i .)_|{ `"'>二<'"´ } ( .) |{ _,.-‐'"´:::::::::::`"'ヽ、 } ( )|{/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\ } ( とにかく、おばさまのコトが嫌いなのよ、あの家は。 /,:::::::::::/l:::i i:::::|、:::::::::::::::::::::l .} ( /;'"i::i::::i:::/.l::l ヽ::l__x::::::::::::::::::l_ノ 私だって呼ばれてもいないから、御焼香あげるだけだし、 .l:::|:::|:〈─'.,_ ハ _,. `'rコ::っ::::l |.ll:::r‐i.,.-‐ ´ ̄ヽ |.~|::::::::l 雰囲気悪くしたくないからって、私くらいしか来れなかったのよ。 レ' .〉i~l " __ ゛゛u| |:::::::::::ヽ、 ./::| ヽ、 l'"__`) .イ |::::::::::::::lヾ /i::::|___|:>-. ._. r'´ |__.|::::::::::::::l あーーーーもう、細かいことはいいわ! .|::く二l/ノ ヾ,\二>::::::/レ /l::/::::l .\ / /:::::::::/-、 / .ll::::::l 二 .|::::::/)i l | _|l:::::li ./´ `、 l:::::l ( l_ .| | .|コrl::l li / .〉.‐〈 l }ヾ (i r| .| | .| )‐/ //V .l \)'" .`l | | .|/ l ./ l | l .|
217 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:52:47 ID:cB2gazzg
檀家や氏子とは距離をおいていたというヤツか?
>>217 やらない夫母(言葉さん)は結婚にあたり、 言葉さんの実家の家柄が気に入らないやらない夫父の実家のせいで、 ほぼ実家とは絶縁状態…というような設定です。
218 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:53:31 ID:luMqsudQ
____ /::: \ あんな酷いお葬式… /:::::::::: \ /:::::::::: \ やらない夫も、おじさんも、ずっと無表情だったお…… |::::::::::::::: | \:::::::::::::: /ヽ /::::::::: くゝ ) ;|:::::::::::: / ; ;|:::::::::::::: イ ;
/js.、 ljく .\ ljく ヽ _|jく____ ', _,..-‐'"´:::::::::::::::::::::`ヽ,i二i──‐'''' ,:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ …大丈夫かしら、やらない夫さん ../::::::::::::::::::::::::::/1:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /::::::::::::::::::::::,1:/ |::l::::::::l::::l:l::::::::::::::::::::::::::::l l::l:::::l:::i:::,`ヽ/ l:l::l::::::l:l:::l::l:::::::::::::::::::::::::/ij_ おばさまを看取れなかったっていうのが、 |::l::l::::ll::::/__/、 |ヾ‐‐|;一::l::::i::::::i:::i|__//|_} l:i::::::::::/!´´{ア ,.-{テ=、l::l::::::l::l:l:彡/:l 大分精神的に堪えてるみたいなのよね !`ヽ_;:i .!;ノ .!i三ノl::l:::/::,:-‐、/l /´ .`i ` ,.!;!;!/::/ヽ. .i::l /_ ./、 ' /`'‐`''/‐_// ./''''ヾ/:/::ヽ -、 /__ .i´´:::::/__,... |::l:l::_i;1:::::/::::>-; ., - ‐´iヾ,,,,,//:::,:く´ ,-、l/ .! !7:i .:´ レ'1 ヽ /:::::::::/::/ .| ! 〈 l:i ! |、 ! ,/-:::/! .`'‐、 l ヽl i .l:i _|_`__;;-/'´ l
219 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:56:25 ID:luMqsudQ
____ / ノ \\ やらない夫はああ見えて、 / (●) (●)\ / ∪ (__人__) \ 深く考えこんで、自分を追い詰めたりするとこあるから… | ` ⌒´ | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 心配だお ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
286 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:52:08 ID:cB2gazzg
葬式での精進落しで、やらない夫とお父さんは何にも落とせそうにないな
220 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:57:03 ID:luMqsudQ
____ / \ /ノ \ u \ ……ところで、霊夢ちゃん / (●) (●) \ | (__人__) | 聞きたいことがあるんだけど \ ` ⌒´ / ノ \ . /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
r竺竺竺Xヽヘ _,ォォォォォ 〈ヽ、:::/⌒ヽ ハヽ、:::::::l ! >´Y//,イ ! }、 ヽ:::リ / /,.イ/∠ /i ! },イ .}/ _____/ / ///≠v'ノ ナメヘ| .ハ /´ ̄ ̄ ̄ ̄/ / イ{ | l l{:イリ {:rソル'} ! なにかしら、やる夫さん . 〃 /  ̄∠,ィ{ |zzゝ`´ ' ゞク' /〈 .{{ (,イ77フ//>l∫!\ ‘’ ,.イ`>' l、`ヽ、 ,Q、 !{| //////∧イ l j`:::イ乃イ⊥} ト、ヽ ヾミ ソ// i i///>‐ァ′::ノ ノ.ノ〃`7 } )) _/ イ{ l l乃ヾ、 {`/ ̄´ 〃、>′ノ/ ヽ、_彡个XハL 乃.元レ==≠く>´ !ー彳
221 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:57:45 ID:luMqsudQ
| | i'i~7ニニニニニニ }II{ ニニニニニニi~i'i | |,lll::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::::::://:::::::::::::||l | | | l|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::::::::::::::::::|i l | lニ|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::/ /::|ニl | |..「^ヽ,ry'^i.:::::::::::: | ||::::::::::::::::::::::::::::::::::l l| | l.,ゝ"´ ⌒`ヽ.::::::::: | .- -、.:::::::::::::::::::|| l| | ______.くi Lノノハノ)」::::::::: .● ●) ヽ.::::::::::::::/ i i|___ ..λ.[i ゚ ヮ゚ノi  ̄..(人__) ノ  ̄ ̄ ^ー' . /´`l レ',ヘ.i`ム'」つ ../ ヽ // .l__ ,. ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /l───‐- , l`ヽ / /l. / //」 . / | |/ / / / // / |  ̄ ゙̄l/ l二二二二二二二二二二二二l/ /  ̄ ̄ ̄ |_|,l |_|,l / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
222 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:58:33 ID:luMqsudQ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / __ __ \ . / ´ ̄ ヽ /  ̄` \ . / イ:::::::ヾ.、 i i イ:::::::ヾ.、 \ / 〃 ゝ- 'ノ .! !〃 ゝ- 'ノ ヽ なんで当然のように、やる夫んちにいるんだお… | / ハ ヽ | | ゝ __ ノ ゝ.__ノ | ヽ / \ / / \ / \
223 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:59:00 ID:luMqsudQ
|\ /\ / | // / _| \/\/ \/\/ |∧/ /// \ やる夫とかとまなぶ / ∠ > /_ しゅうきょうなんとか! _\  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄ // |/ \/ \| __ _____ ______ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 'r ´ ヽ、ン、 ,'==─- -─==', i i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
━━その8:社会生活と宗教
224 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:59:25 ID:luMqsudQ
冫----v----、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /’::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::ハ 7::::::::::::::::::::::/ ヘ:::::::::::::::::::::::::::ハ 解説コンビ「パンチとロン毛」のロン毛の方です iヽ、__:::::::::ノ ヽ _:::::::_,..、≠ _i”++±ノァY〉;l=l=l=l=l'=ト=モヲ'"ハ i ヽ::::/`゙''-、_ _,,.-‐''"ヽ::/ ヽ ヽλ <ヽナ 〃tナy 〃7/ iヾ、 i ノ, i:::::::i i i'":::::i /:::::::ハ 〈 , i:::::::::::ヽ _,,.-‐''":::::::::::::ヘ ━ ━ i:::::::::::::::ヽ `゙''ー-、,_::::::::::::::::::ヘ.  ̄ ̄ ̄ /,::::::::::::::::::::i /:::::::::::::::/-,\ ,, / i::::::::::::::::::::ヾ i::::::::::::::::::::i '-lllll- '" / ヘ::::::::::::::::::::::ヘ _ i::::::::::::::::::::i l / 〉::::::::::::::::::::::\\ ヽ::::::::::::::::::ヽ i ,′ /:::::::::::::::::::::::::::::i \ ヽ::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ \
225 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:00:13 ID:luMqsudQ
ooooo oooooooooo oooooooooooooooo oooooooooooooooooo パンチのほうです。 ooooooo o ooooooo ° i ooooo  ̄ ̄  ̄ ̄ i ストーリーのほうはなんだか急展開だけど、 oooo ━┳ ━┳ 7 7 -、o ‐‐‐ ::::: l ‐‐‐ l.) いつも通りざっくりでやっていくよ | λ ::::: 〉 |,l ヽ __ i | i <二> i l i i、 -- イ" '-"l `゙''-、,_ ノ l ヤ  ̄ ̄ | ヤ └,、_____ /l / \ , -'" l / __\ , -'" `゙''-、,__,,..-‐'' , -'/ / \
226 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:00:40 ID:luMqsudQ
/:;ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /メxx八x;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉 今回の話題は? \ト ‐- \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| 〕> r。=、 ∨ ̄);:;:;:;| まだ出てないけど く `´ ィ /;:;:;:;:;:| ' `ヽ /~|;:;:;/八 ハ イ |;:;:|;:;:;:ヘ 〈;:/神イ / |;:;|;:;:;:;:;:\ 〉;:リ ,| / /〈;〈ー―--- // ト -‐/ 〉:;
_ ⊥ ⊥ 今回は、宗教を利用の面から見ていこうと思うよ / √ ! | (∨ 、チ まずは、やらない夫君のお母さんが、その最期の時に関わっていたものからね 〉 | | ゝ / ハノ _了 ではさっそく本編をどうぞ
227 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:01:45 ID:luMqsudQ
_,, _,,r‐┐ ,r-‐´ '`i └i, {` yー─-- ,,_ ,へヘ/ } く, 」 / `二ゝ-'-┴―- ..,, } 」 く { ..::::..../::;:::::::::::::::::;:::::::::::::::`ヽ、.....: } L_ [、 { ..:::::/::::::;::::::;:::::;::::::ハ:::::::::::::;;:::: ヽ:::} 」 「あっちの家」主催の会場に私は泊まれないじゃない? 「 { ..:::::/ ::::::/:;::/:::::j::::::} i:::l:::;::::::;;;;::: `、}└, `アゝ..:::::/;:::::::::/:::l::l::::::j:::::::j !:|::l:::::l::;i:::::::::::; ヽ┘ └ェゝ:::l::;:::::::イ:::_LL::」;,:::;ノ }」LL::」::l::::::;;i:::::i:ト かといって宿もとらずに急いで来たから、 /::くィゝj:;i::;;::::{:::::;l;;;l;;;;リレ' リ L;;;;;l;;リ;:::::;;}::::ト:〉', 人 ::く/::;;i::::;;::ト,ィラテ=^' ラテ=x'l:;;;;;::l:::::Y 〉、 あとでやる夫さんに手近な宿でも紹介して貰おうと思ったの .くri \ ::i::;;;;{┌-{《 {-':::;} {‐':::;} 》‐v-};;;;:::トくz´ Ln\ i:::;;;ゥ[ノ ̄! ヾン ' ヾン i ̄ フ;::;::::ト;:ヽ でも、酷い葬儀でブチギレ状態だったし、 `フ:/::::;::\ i、゙゙゙゙ , ―-‐、 ゙゙゙゙イ:. {;;::l}:::::}l::::} {::i{:::::ト;;::;{:. i`>.,,`ー一'_. イ∠ニ二〉:ハ::::ハノ そんなこと聞ける状態じゃなかったわけで…… V !、:::!、;;〈ニ二コ´ \ ̄´{ ̄`Y;;;:::::;::V ノノ ´ `ーソ{:::;;;:::ヾ:.、 \/ {;;;:::::::;:}´ { ';:::::;;;::::ヾ、 , イ''^i..、 l{;:::::::;リ, } ヾ、;;::::;;:::ヽ' .〉=ヘ. \{;::::丿.l レヘ }.} ̄`^`/ ハ`i ヾ人__!__ . / /l `!ij ! ::;' \ }::  ̄フ ィ´/l l/ l\ 〉 i ゝ .:',二] [フ
※忘れられてるかもしれませんが、霊夢さんはやらない夫母…言葉さん側の家系です
228 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:02:39 ID:luMqsudQ
_______ ,、 _,,.. -‐ ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`二=,、__,,.. -‐'  ̄ ̄`''ー- .._ i、`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`,.. -‐}/)ヽ,―''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!´`ゝ ヾ ', :.:.:.i'" /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,.. 'ノ´  ̄ ̄ `'' ‐ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l く´ i、 ヽ:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:. _,.. '"/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:|: ヽ ゞ、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,.. '";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;、;:\:.:.:.:.:.:.:i!>{´ ヾ'ー',:.:.:.:.:.:.:.:/;:;:;:;/;:;/;:;:;:/;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;l;:ヽ;:ヽ:.:.:.:/マア ゞ、ヽ、__,./;:;:;!;:;l;:;:;!;:;:;/;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:!;:l!;:;!;:;:l;:;:!i!/ソ´ ,ノ//´;:;:;/;!;:/!;:;|;:;/;:;/!;:;:;:;:;:;:;:;/!;:;i;:;!;:;:;!;:;l;:!`ヽア、 そのままついて来ちゃった♪ ,./:.:.:.:|;:;:;:;/;:;!;:i_i;:;:l!;:!_i!ヽ:;:;:;:;://__ノ;!;:;:/;:/i':.:.:.:\マ、 マソ:.:.:.:.:.:.:.i;:;:/;:;:;:l;:l:.:i!;:;!イ_, l` ヽ/i_, .!ゝ;:;/;:/ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽf、 _f'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:!/;:;:;:/!;:;ゝヽi弋zソ 弋ソ//l;:;!、;:;l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽy ,!/:.:.:.:.:.:.:.:.:.://;:;:;/;i!;:;i__ヽ '、."" r - ' "",.、へ!:l;:};:;i!、:.:.:.:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./_!;:;:;/!;:!l;:く__ノ丶ゝ.丶ノ,. ,、'ヽヽ `!/∧!ゞ:.:.:.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:イソi!;:;/ ヽ!ヽ/_,ヽ、\.._ ̄ _,.l_,' /ヽ:.:.:.:.ヾ_,. -'´ ` ー-'´ /i;:! /yi ヽ \ ̄=、l イヽ:;:i!:.:.:.:.:.:.:.\ /:.l/:.:.:.:.:./'/ l、 ', ;}、|: ヽ! ',-、', !、:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:.:/}/i ヘヽ_,. --┴-、!: 、:', ヽ|ヽ! `ヽ、:.:.:.:.:.:.ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:// / l! !、-、,. ''7 \ノヽ ノ ヽゝ、 \:.:.:.:.:.:.:ヽ /:.:.:.:.:.:.:.イ_{、-‐--ヽ!''"` ー' \ ヽ, '-、''´{\ `''-\ ,- 、:ヘ /:.:.:.:.::/ ヽ:.:.:.:.:.:}i! `く `-'`''"  ̄ ̄|:.:.ヽ
____ / \ ……まぁしょうがねぇお / ─ ─\ / ‐=・=‐ ‐=・= \ 宿はまぁ適当にビジネスホテルとかでいいとして、 | u. (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 折角だし、ご飯でも食べてってくれお
229 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:03:22 ID:luMqsudQ
7>>、 ヽ ././ / ヽヽ、 ヽ、 、 ハ ,' :i! i l|、、 Vl、ヽ、',. ', ハ i :l! l | ヽト、 У、.l_ヽl : lト.ハ ついでに俺の分も頼むわ | l! l |--ヽヽ、イ.l9ハ |r.|lハ ', i!, ト.llテo ヽ V||'| トl、 '. 、lヽ!`ー' ! .ル| |イ! i .l! l :{` 、 , ― /.::!| |′ Vl ',``ー- ./.:: リ、___ Ⅶ、、トミ、` <::::::::/ ,!イ::::/ ./:r‐ヽ i! ヽハ ヽ、 }: /.::::::/ ./.::::/ /ハ ヽl、 ノ.:´:::::::::::/ /.::::::l //.:/〉 l| ヽ./.:::::::::::::::::::l./.:::::::::`'.:::://.::〉、 i! ,イヽ:::::::::ト、:::::::l:::::::::::/〉:::::l'.:://'、 i〈ヽ::::::::::::V:::::::::::::::::/'.:::::::::::l、.′ \ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ \ / . \ はいはい、お兄ちゃんの分もね / _ ノ ヽ、_ \ .| (ー) (ー) . | もー、お兄ちゃんきいてくれお \ (__人__) . / / `⌒´ ヽ 今日の葬儀ときたら本当にひどく…て……? ヽ、二⌒) (⌒ニノ
____ / ─ ─\ / (●) (●)\ あ、あれ? いつのまに? / u. (__人__) \ | ` ⌒´ | \ / ノ \ . /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
230 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:04:09 ID:luMqsudQ
,.へ、 ,rへ、__ ____ __,.イ iン r7 _ゝ-'=-'─--、__ ゝ)、 )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::', , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、! さっきからドアの隙間から見てらしたわね ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::', _ゝ、 ノ_ニ/=γ-レ' !:」,.rr--!、::::',::::i /γ やる夫さんのお兄様ですか i:::,'::::::ハ「i゙ヽ ´ ト _!〉ゝ:l::」ン:::i レl::::::|:::l ヒ_} ゙'-'',,, [__]::|::::::| ご挨拶が遅れまして、博麗霊夢と申します ヽハ|从" ´ /::::i::l::::::::| [ |ゝ、 ー ,.イ:::ハil::::::::::| ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::| /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン i:::!,.へ / λ/ ,' / ヽ /^i/⌒ヽ ',/ ヽイ く,、」 ヽy´ /ヽl ヽ ノ / / ム___ゝ i l/ゝ __ン
-―――‐ 、 , > 、 / / .,` | , ,' ,' / / l やらない夫の親戚だったな ,' .l i ,'./ /, l | _.l .〃.///ハ | l /`| l! //// ハ 話は聞いてる 、l .l、| l//{У// li, ! ,i!|`l |!" `.ィ.:;.イ:/ ヽヽ l,' i!! l 、l ‐'′冫 リ ……てめェがやる夫を裏切らねェ限りはゆっくりしてけェ 、ヽ |l、i! Ⅶli-=ァ ,. 、\`l、!ヽ! li`〉l ,ィ- .、 ,ト,.lハト!`ィzィニ.ィ' .,/ ヽ ,i!リィ.::::::::〃.::;' .r'.:ヽ./´__'., 彡'::::::::::::::::::/ ./.:::::;' ./ ', ア.:::::::::::::::; ' ,.:':::::::::l ,':', ./ ,ヽ
231 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:04:41 ID:luMqsudQ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:|、:.:.:.:|:.:|.:.:.:.:.:.:.:ヽ /.:i:.:.:.:.:.|----| ヽ..:.:| ‐、-|-|、:.:.:.:.:|:.:.:| |/|.:.:|:.:.:| ,,rr‐r‐ ∨rr‐r‐ミ∧.:.|.:.:|.i::| |.:.:|.:.:.| {::::} {::::} i:.:ハ/::|リ ??? .Vi.:.:.:| ー' ー' | 」 ヽ.:| i.:.i⌒! i⌒! ト| はぁ、ありがとうございます |.:.| .| r.ュ u /| .|イ::| ヽト=イ\ イ.:.ト=イ::ヽi .i.:.:|ハj ヽ 、 _ ,. ィレ/|:/.|::::|ハ |/ _人 トく V /\ \ ト \ /-、 \ \ ! |\ ,' ヽ \/介\∧. i | | 〈.,ム〉. | ! /レ''"´| ハ'ヘ |\| | | / ' ヽ. | i
233 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:05:53 ID:luMqsudQ
_,. -―――/⌒ヽ // // / ̄`ヽ // / /// | /_,.'二二 \ __ト、ト、 ト、 〃// / / // / // ̄_>ヽ _>―ミ、\\ヾヽV乂ノ / レ' ./// //_二彡ハ Z ̄ ̄`ヾ \ \\< トV // イ// //,.イ で、言葉おばさンの葬式だったんだろ? 三二 ヾト、\∧{/,イ ! .乂,ィ千イ / | ∠二 _三二≧ミ、 V〃// ∧/ {r⊥//∧! ≧彳「\_,.. ――/三ミ、 彡' / // _ r'イ あの人は元々体弱かったみてェだし 彡' ̄\\ //l 「 { ミ/イ / {┴ 'T′i! \ / / | | 〃从 `ミ >‐'´ / / | /|| 姑共のイビリの心労で倒れた、ってのは聞いてたが V 〃 /// / 仆7´7 /!ハ{ ノ/ ヽ / || / ̄_/i! 从ミ、/ {{ 〃 / | }} / ̄ 》 /∧ミ |〃イV/ // /{{り ヽ__〉 /∧ // / 、 ヽ // ヽ 《 /
____ / \ /ノ \ u \ そ、そんな理由だったのかお? / (●) (●) \ | (__人__) u. | ていうか、なんでお兄ちゃんが知ってて \ u.` ⌒´ / ノ \ やる夫が知らねぇんだお . /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
※忘れられてるかもしれませんが、やる夫のお兄ちゃん(一方さん)は日本と海外を行き来する生活です
234 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:07:16 ID:luMqsudQ
__ ___ 〉 》  ̄ ̄ >- ―-< 、 ̄ ,. _ 《 〈 〈 《 >'"::´::::: ̄:::::: ̄` :..// 》 〉 ゛!i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 《 〈 おばさまが、やらない夫さんには /:::::::::::::::!::::::ノ:::ヽ;::::::::::\::::::ヘ.〃/ /:/::::::::::::!:!::::/:;仆、Vヽ:::::::::\:::'不、 知らせないようにしてたから、 l/:::::::::::::;l:ハ/ノ:::l ヽl::ト、:::::::::::ヽ:、 \ ノ:l::::::::::::/レ/ヽ::::! _.j:l-弋::::ヽ::::::! ``ー-、 やらない夫さんと仲のいい l:;イ:::::::;ィ-!L. _ ヽ::|'´ ,ィ≠-、V ト、バ-、 》〉 j' l i::::::;' ィ代ヽ `ヽ V_リ jニ7Vlヽ!:;、\ _〃/ やる夫さんにも伝わらなかったんじゃない? lハ::::iト、 V_リ L | ノ_::' :::ヽ `√ ! V| ヘ ' ,i廾~:::;| ::::::'; ;屮ヘ、 - ‐ イ川_::i::ハ:::::::::; 川::;':; > 、 _ イ L.jV:::リ::;':::::::ハ 私も、やらない夫さんには黙っとくように、 ハ:: ::ノ __l`´ ./ /`及ー'-、::::::ノ /::: _ム | / / 及 : . : ハ::/ ってしつこく言われてたもの ,_/:; '- ム ,.ヘへ、/ 及.: . : / \ /_/: . : .夂/)} _/ノ\及 : . :/ ヽ , <......: . : . : . : . {と'')、: . : . : . :.i| \_ !:::::::::::::::::::::....: . ....ノ ハ ヽ::::::....::::;/ ´,、 ヽ ̄入
/ .i \ / / |.ト.'、 \ 丶 .l' / .!{ ..ト t . \ ∧ やる夫はすぐ顔にでるからなァ l|/ l.| .i.l | V l 'l、',. ', ヽ l'l|/.|, |.ト .イ ノl、 lヘヽl : ハ (ない夫) lノ |t',ト|.t/l./-'、Y_ハ | ', | | アイツには入院してたのも、きちんと伝えてなかったみてェだぞ l.l'i {.'--' . ̄ V|| | ハノ i.ト.lト{ ; .ル|/l..//. ちなみに俺はオフクロから聞いた lヘ、|i _,-、 .|/|/ Vl t、 r'___ノ ,// ry' .、_ , イ/V ミヘ|' -''_ |V/ r't::y' -、_r './===--t/_ _ y .ト::l k_ \_ __l)\ ̄l::: ::::', .l:::ヘ .l t::、_ ̄ _,,-フリ .|: .ヽ::::ヽ.t:::', ヾ::::ヽ, ̄ /:::\ |: │ \:::')|、:::\ ヽ:::::::ヽ/:::/ .|
235 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:08:12 ID:luMqsudQ
_-─―─- 、._ ,-"´ \ そうだったのかお / ヽ / _/::::::\_ヽ やらない夫んちのおじさんも、仕事忙しい人だし、 | :::::::::::::: ヽ l u ( ●)::::::::::( ●) おばさんが一人で辛すぎるじゃないかお… ` 、 (__人_) / `ー,、_ / 死んだ後も悪口言われて、かわいそすぎるお / `''ー─‐─''"´\
,、nク-ァ__ ,f, ,仁二=ミ、` 、 ,_/ ./ , -ニ二≧、_ム、 ,イ/ /彡' / ,ィ| i ツト、 /イ./ //// / ィ i! .|ヽハ / .,'/,〃 イ/ /イハ :ll .|i l |l! 今更言っても仕方ねェ _.../ /!ィl' ,' ./イ/ .l/lハ V|| .l:| ._//'.′ ,i l`l .l ,' .、' ,ヽ_.,',イ 〉ヽ!ハl 他人の家にどうこう口出しはできねェだろ ,イ:ハ /ノl!:|! ハ.! ` rイイ.l /ミi〈 l:.!::|:i-`'´ ::::.ヽl i!l\ヾ、 _...:'i〃リ/lハ! 周りの人間が出来ることなんてたかが知れてらァ |::::ハ_...::::} ::.ヽ:..ヽlノ.:`´!`:. /イ, './ l::::::..../.::lハ、::::::. ::::::::::://.::ト、 ヽ,ヽ::::::::|!l::::::::::::::::::::::イ:::/イハ、 ';::`::::::ヽヽ::::::::〈l:::::::レi、::::::::〉 .';:::::::::::..\!:::::: ::::::::::| ヽ:/ハ、 ';::::::::::::::::::::::::::::::::::rl ヽ ヽ. 'ト、二ニ=:::::::ハ:::::|ノ,. ',-、 ヽ ';:::::::::::::::::::::`'.:::::::::',. ,' /
236 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:09:03 ID:luMqsudQ
「`7<´\ /_./:.:.:.:.:`:.:.\ /ヽ-、 //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._>ァ─- 、 _,,. -'─‐'─ト‐ァ /_/:.:.:.:>''"´ ̄`゙'':::ー‐-‐<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_./ /'7.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:|_} {_|:.:./::::::::::::::::::::::::::::::;!:::::::::::::::::::::::::::::∨:.:.:.:.:.:|_{ …周りに助けてくれる人がいなかったのは事実ね `'7:::::::::;'::::::::::;':::::::/ !::::::;ハ::::ト.、::::::::::';.:.:.:.:.:.∨ く:!::::::::::!:::i::、/|:::::;' |:::::;' |:::|::ハ::::::::::::!:.:.:.:.:./| |:::|:::::|::::|「`iヽ、! .!_/ ,!_」/-!:::::::::八:.:.:.:|_| おばさま、何度も私にメールをしてたの ヽj\|:::ハ.、弋り ァ‐r‐ァt、|:::!::/::::|\:」八 `[__|:|" , 弋__ノハ_」/)::,'::::::ハ:.:.:.\ やらない夫さんには心配掛けたくないけど、 /|:::|人  ゙̄/ ハ::/:::::::::::';.:.:.:.:.:\ rく.:.:.:|:::|::::::\ 、 ,:'\/::::|':::::::::::::::|:.:.:.:_;r‐'7 おじさまも仕事でなかなか見舞いには来れない、 ` ーァ:|:::|:::::::::::::ヽ.,__,. イ|:::::;'::::::::|::::::::::::i:::|こ/-‐'´ /:::!:::|ァ'77´ ̄ `レ_/`|::::|ー-‐r'、_:::::/!:::! 病院で独りの時間が辛い、怖い……って ./:::::|:::|. {_,| /イ| |::::| |」 `ヽ|:::| く\r'´`く|:::|/}_,| rム]. |::::| |_| ∨ ア、 |/7:.{」 / | |:::,' ,'7 | /| 自分の息子より年下の小娘によ? / ヽ イ.:.}.」 / ! | |/ //--─'''"´|// / 、 |:.:.{」/ ハ ト、 ./7  ̄ !く
※やらない夫母(言葉)の両親はすでに亡くなっており、他の血縁も高齢者ばかりである
237 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:10:02 ID:luMqsudQ
,rィ'ヽ、-''´\ |l、 ヽ___!l 7:!. _ /´::::::::: ̄`ヽ、 ……私が寺の娘で、寺の教えでも受けていれば、 |ノ`7::::::;::::::::::::l:::::::::', 7レ'l:;;;;;':;;─-'´ヽ::::l:::l もっといい回答が出来たのかもしれないけど、 ,'::::::'i:::lコ ─ {::ノヽ! l:::l::::l:ノ:::ヽ、 - ノ´ うちの神社に苦痛や死への恐怖を乗り越える教えなんて無いしね ヾノ\lヽノヾi~´
____ / ノ \\ / (●) (●)\ 霊夢ちゃん以外に相談もできないような、 / ∪ (__人__) \ | ` ⌒´ | そんな状況に追い込んだ連中が悪いんだお…… \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
241 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:14:09 ID:VboWcWMw
死の恐怖の救済と言えば仏教だわなあ
238 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:11:49 ID:luMqsudQ
_-─―─- 、._ ,-"´ \ / ヽ ……なんていうか、 / _/::::::\_ヽ | :::::::::::::: ヽ そういう不安を助けてくれるものはないのかお? l u ( ●)::::::::::( ●) ` 、 (__人_) / 誰も言葉おばさんを助けてくれなかったのかお? `ー,、_ / / `''ー─‐─''"´\
239 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:12:26 ID:luMqsudQ
r竺竺竺Xヽヘ _,ォォォォォ 〈ヽ、:::/⌒ヽ ハヽ、:::::::l ! >´Y//,イ ! }、 ヽ:::リ / /,.イ/∠ /i ! },イ .}/ もっとターミナルケアの充実した病院だったら、 _____/ / ///≠v'ノ ナメヘ| .ハ /´ ̄ ̄ ̄ ̄/ / イ{ | l l{:イリ {:rソル'} ! 精神不安の軽減みたいなのもやってるのかしらね? . 〃 /  ̄∠,ィ{ |zzゝ`´ ' ゞク' /〈 .{{ (,イ77フ//>l∫!\ ‘’ ,.イ`>' l、`ヽ、 私はあんまり詳しくないんだけど…… ,Q、 !{| //////∧イ l j`:::イ乃イ⊥} ト、ヽ ヾミ ソ// i i///>‐ァ′::ノ ノ.ノ〃`7 } )) _/ イ{ l l乃ヾ、 {`/ ̄´ 〃、>′ノ/ ヽ、_彡个XハL 乃.元レ==≠く>´ !ー彳
____ / \ / ─ ─ \ たーみなるけあ? / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
240 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:13:14 ID:luMqsudQ
-―――‐ 、 , > 、 / / .,` | , ,' ,' / / l 終末医療ってヤツだなァ ,' .l i ,'./ /, l | _.l .〃.///ハ 完治できない…言っちまえば「これ以上の延命が無意味」な患者に、 | l /`| l! //// ハ 、l .l、| l//{У// 延命ではなくて苦痛を軽減するような処置を行う医療だ li, ! ,i!|`l |!" `.ィ.:;.イ:/ ヽヽ l,' i!! l 、l ‐'′冫 リ 、ヽ |l、i! Ⅶli-=ァ ,. 、\`l、!ヽ! li`〉l ,ィ- .、 ,ト,.lハト!`ィzィニ.ィ' .,/ ヽ ,i!リィ.::::::::〃.::;' .r'.:ヽ./´__'., 彡'::::::::::::::::::/ ./.:::::;' ./ ', ア.:::::::::::::::; ' ,.:':::::::::l ,':', ./ ,ヽ
___ /´ `\ こういった施設は「ホスピス」っつって / /i } | } i l 、ヽ //, 'iハ l l∧/ ,} } !ヾi 元は、巡礼者を泊める教会が語原らしい。 〃 { _|ヽヽ/ | V l / } ! i| レ!小l● \|● 从 |、、{ 巡礼者が怪我や病気で旅を休むときに、 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/il|ノ` /⌒ヽ__}ヘ `ー' /从/⌒i その教会で看護してたわけだな \ /:::::}从>,、 __, イァ/ / /::::::::!l::\ヾ:::| /::{ヘ、__∧ `ヽく::! l::::::::::ヾ∨:::/ヾ:::彡'
242 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:14:11 ID:luMqsudQ
____ / \ / ─ ─\ へー…その、ターミナルケアっていうのは、 / (●) (●) \ | (__人__) | 体の痛みとかだけじゃなくて、 ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 死ぬのが怖い、なんていうのにも対応してくれるのかお? .\ “ /__| | \ /___ /
_rイへ /へヽ rン::::::::::::\ /::::::::::::Y rイ:::::::::::::::-、__ゝ__,.イ、::::::::::::)( !ヽ、:::,.-‐ァ'"::::::::::::::::::::::`'<;:イ >'":/:,::'":::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::`ヽ. rく::::::::/::::/:::::::::/::/::;:::::i:::::i:::;:::;:::::',::::::〉 海外のそういったケアを行う病院っていうのは、 ',::::`ヽi::::::i::::::::/:__i:::」:::ハ:::」_!:::!::::::!イ \::::::i::::::L:::」'ァ'7ハ ァハ !:::_」ン 教会を併設したりしてるんですって `'r ':,::(|__| ! ヒ_ソ 'ヒノ ! !_| |::::ヽノ::::|、" "ハ::', そこで、神父さんとかにお話聞いて貰えるわけ .|::::::/::::::ハ>.、.,__~_,,..イ:::::::〉 !:::ハヽイ,イァ--、`'ーァ--、イ レヘ/○二`ニニ'二_ゝ !二二二) ,ィ/,イ _/==ハ__ノ! 〈〉, ヽ二ン二二ニイ___ノ 〈〉〉 /::::::/:::::!::::::ハ 〈〉〈〉
243 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:15:37 ID:luMqsudQ
,、nク-ァ__ ,f, ,仁二=ミ、` 、 ,_/ ./ , -ニ二≧、_ム、 ,イ/ /彡' / ,ィ| i ツト、 /イ./ //// / ィ i! .|ヽハ 併設してなくても、 / .,'/,〃 イ/ /イハ :ll .|i l |l! _.../ /!ィl' ,' ./イ/ .l/lハ V|| .l:| 聖職者を受け入れるために、 ._//'.′ ,i l`l .l ,' .、' ,ヽ_.,',イ 〉ヽ!ハl ,イ:ハ /ノl!:|! ハ.! ` rイイ.l /ミi〈 宿泊施設なンかがあったりするそうだ l:.!::|:i-`'´ ::::.ヽl i!l\ヾ、 _...:'i〃リ/lハ! |::::ハ_...::::} ::.ヽ:..ヽlノ.:`´!`:. /イ, './ l::::::..../.::lハ、::::::. ::::::::::://.::ト、 こういう精神的苦痛を取り除くケアを、 ヽ,ヽ::::::::|!l::::::::::::::::::::::イ:::/イハ、 ';::`::::::ヽヽ::::::::〈l:::::::レi、::::::::〉 スピリチュアルケア、とかいう .';:::::::::::..\!:::::: ::::::::::| ヽ:/ハ、 ';::::::::::::::::::::::::::::::::::rl ヽ ヽ. 'ト、二ニ=:::::::ハ:::::|ノ,. ',-、 ヽ ';:::::::::::::::::::::`'.:::::::::',. ,' /
244 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:16:19 ID:luMqsudQ
「l ̄ ̄: :'':・:-.,,_ }]`ヽ、 {.| : : : : : : : : : : : :`:ヽ、 .}.l : : ∧ { | : : : : : : : : : : : : : : : ゙X¨`ヽ´: : ∧ . { | : : :_:_;,.:.--‐,‐:.:'':."":. ̄:. ̄:.゙゙:.''7 ,. ┴: ''"~ : : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:./:.~゙¨''┐ マ, : : : : : : : : /: : : : : : :.:.:i:.:.: : : :,':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:,! マ, : : : : : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.¬ト、:.:,:':.:.:.:.:.:.:,ヘ マ, : : : : : ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィv‐y‐x/|/リ`ト、/:.:/:/:}:ハ あら、お詳しいんですね マ、: :/,':.:.:.:.:.:.:,':./⌒}¨''‐!"~心、〃/:/:.:,':.i:.} マ:,〃:.:.;':.:.:.:,i:.{{-、{! : : } ハし仆〃〃}:,':.:.リ /: :/,':.:.:.;':.:.:.;':|:.:.:ヾニ| : : l ゙ー" ,㌢リ/:ノノ /: :/ ,':,i:.;'i.:.:.:,':.|:.:〃,ィ’ェェォ、. 、":|' .´ /: :/ .!、{.l,'.{:.:,:'-‐、;' .Y´l : :!` `ー ノ :ト、\ ,.イ >’ ,.<´ ヽ .ゝN :|` ー " /エj=ミ\\ . ,.<´>´ 、´ヘ=、ヽ, .\ ヽ!ヘ . .´l!ヽ:.! `<> . /: :./´ 〈/ ヽ,、ヽ ヘ、.| T} ` `.<>.、 ,': :.{ _.-'、 _ 'yヘ /´ヘ | }, ヽ; :', {_:_:_', ,.ィ´ \ /´ ~}.ヘ ./: : ヽく.{、_ | }ヽ'´/! '; :.', l,、_,、j ヽ ヘ{ /ゝ,ヘ' : : : : : : \ヘ`_ヘ/ l、{ヽ'¨l} .{_、..j
/ .i \ / / |.ト.'、 \ 丶 .l' / .!{ ..ト t . \ ∧ l|/ l.| .i.l | V l 'l、',. ', ヽ l'l|/.|, |.ト .イ ノl、 lヘヽl : ハ …いちおー、今やってるのが新しい医療器具とかの開発なンでェ lノ |t',ト|.t/l./-'、Y_ハ | ', | | l.l'i {.'--' . ̄ V|| | ハノ i.ト.lト{ ; .ル|/l..//. 俺は直接患者相手にすることはまずねェけど、 lヘ、|i _,-、 .|/|/ Vl t、 r'___ノ ,// 国内外含めて、病院は出入りするンでな ry' .、_ , イ/V ミヘ|' -''_ |V/ r't::y' -、_r './===--t/_ _ y .ト::l k_ \_ __l)\ ̄l::: ::::', .l:::ヘ .l t::、_ ̄ _,,-フリ .|: .ヽ::::ヽ.t:::', ヾ::::ヽ, ̄ /:::\ |: │ \:::')|、:::\ ヽ:::::::ヽ/:::/ .|
245 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:17:07 ID:luMqsudQ
.、 i .::/./ .::i::l .::/.:.:.:.ト.l 、 ', ,'. .:::/.;' .:; .:::i|::! .:,':l:.:.:.:.:';:.l ', ', l:. .::/:;' .::,' .:::,il!:,! ..:;i!::l:.:.:.:.:l.:.l ', l |::. .:::;'〃 .::::;' ..::::/l!:,'..::/:l!::li:.:.:.:.il.:.i ', | |:.i.:.;'〃 .:.::.;' ..::::/ !;'.:./ l.:|.l:.i:.:.|l:.:l、 .l ……死に直面、とまでいかなくても、 | |.:|.;'〃 ..:::::;' ..::::::/ ,'.:.:/ ./l.:!:.:l.:.:|:i;.:.} | .i | |:.l,'li .::::/.:/...:::::::/ .,'.:,.' ././T|:l.:.,':.:.l:.l.:.|l .|i ', 病気や、後遺症の残るような怪我。 | |:.|:il..:::::/.〃.:./; ′ ,'./ ,/f} !li!:.;l.:.l|.:.|:.l:l .|.| | | l:.:!i!__;.:;ill! -.,/-=≦/イ,' .| ー"/l ,i!.:.ll: :l:.l.: !.l l 生まれつき目が見えない、耳が聞こえない、 |,'.:.:'l_,///r,ィー<"./ ´ '、 :|il! ,.:i!.,リ,'.:: | |.| !ハ:.:.V/,イゞ'彡' :.. \ ,lリ/ ,' il.,{:::::: ,! リ そういう奴にとって世界は理不尽だ .ハ:';.イ::::::: ̄ ::::::..:::ilイ! ' /. l:::: ,' i! /ヽ::.',:.:.', .:.:.:.:/l.l ';.V |:. ,' l イ`...ヘ:.:ト、:.、 `'.:' ,'.,'.:.:',:', .:|:.;′ ..`~:.:.';.',.ヽ'.、 _, .イ.//イ./ ',! |リ .:..:.ー―‐',:',.:.',.ヽ ´ './ ' l/ l!
246 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:17:57 ID:luMqsudQ
_,. -―――/⌒ヽ // // / ̄`ヽ // / /// | /_,.'二二 \ __ト、ト、 ト、 〃// / / // / // ̄_>ヽ _>―ミ、\\ヾヽV乂ノ / レ' ./// //_二彡ハ 「何故、自分がこんな目に」 Z ̄ ̄`ヾ \ \\< トV // イ// //,.イ 三二 ヾト、\∧{/,イ ! .乂,ィ千イ / | 「何のために生きているのか」 ∠二 _三二≧ミ、 V〃// ∧/ {r⊥//∧! ≧彳「\_,.. ――/三ミ、 彡' / // _ r'イ 彡' ̄\\ //l 「 { ミ/イ / {┴ 'T′i! そういった悩み、苦痛のケアが必要だ、 \ / / | | 〃从 `ミ >‐'´ / / | /|| V 〃 /// / 仆7´7 /!ハ{ ノ/ ヽ ってことで、欧米では多くの病院に / || / ̄_/i! 从ミ、/ {{ 〃 / | }} / ̄ 》 /∧ミ 礼拝堂などの施設を併設し、専門職を置いている |〃イV/ // /{{り ヽ__〉 /∧ // / 、 ヽ // ヽ 《 /
/  ̄ ̄ \ /ノ ヽ__ \ んー…でも日本の病院でそんなの見たことないお /(―) (― ) \ |. (_人_) u | それに、キリスト教的な神様頼りの解決は、 \ `⌒ ´ ,/ / ヽ 現代日本向きじゃないっていうか…… ./ l ,/ / i (_) (__ ノ l / / ___ ,ノ !、___!、_____つ
247 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:18:46 ID:luMqsudQ
_,, _,,r‐┐ ,r-‐´:::::::'`i └i, {` yー─-- ,,_ /::::::::::::::::::::::::} く, 」 /:::::::::::::::::::::::::`二ゝ-――――- 、:::::::} 」 く {::::::::::::::.:::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : `丶、::} L_ [、 {::::::::::.::::/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : \ 」 「 {::::::::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :ヽ, `アゝ..:::,': : : : : : :l: : : : :│:: : : : :|:|: : : : : : : : l:ハ └ェゝ:l: : : :|: : : |: |: : l: |: :|: : :|:.l:|ハ: : :|: |: |:.|: lハ くィ |: l: : |: : : |: |\|: l: :|: : :|:.l:|/ l |: |: |:.|: |: | /::く|: |: : |: : : |: |∨l\:,ヘ: :j|イl j/ j/j:/: |: |: | /::::::|: |: : | : : ヤ〒戈Fヽ∨レ 〒戈Fカ : /:/V /::::::::|: |: : l二ニl 弋::ノ 弋::ノ イ: /j/ 科学的論法のケアもあるみたいだけど、 `ヽ:::::|: |: : :!:::::::| |:/| ー|: !: :l:.l:::::::|U イ:::」 どっちにせよ専門職の人や、 | ! : |: l二:| \ -― / :!二! リ: : |: :|: : |: l j`ト 、 __ <:|: : :| : :| ケアの施設は充実してないわよね ,': : : | : | : ∨/l i :|: : :|: :∧ /: : :_/; -ヘ: : マl `\ /´ ト、/: ,': ヘ j : : : : イ::ヽ ヽ: :} イ ⌒iヘ /: /i: : ヘ /: : ,. ┤::::\ V /::〉ー ヘ.ハ //::::ト 、 l l: : / |:::::::::::\ /::./ ハ`i:::::V:::::::::::│ ヽ へ / |::::::::::::::::::::::! ::;' \:::::::::::::::、 ._ 」_ r' `‐- ._ ':::::::::::::::::::::l ヽ:::::::::::ヘ/ } / l |:::::::::::::::::::::i ゝ::::::::::i \
248 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:19:35 ID:luMqsudQ
7>>、 ヽ ././ / ヽヽ、 ヽ、 、 ハ ,' :i! i l|、、 Vl、ヽ、',. ', ハ i :l! l | ヽト、 У、.l_ヽl : lト.ハ 多少は広まってるみてェだが、 | l! l |--ヽヽ、イ.l9ハ |r.|lハ ', i!, ト.llテo ヽ V||'| トl、 日本人向きの方法ってのが '. 、lヽ!`ー' ! .ル| |イ! i .l! l :{` 、 , ― /.::!| |′ まだきっちり確立されてもいねェンだろ Vl ',``ー- ./.:: リ、___ Ⅶ、、トミ、` <::::::::/ ,!イ::::/ ./:r‐ヽ 付け焼刃でやられても困るしな i! ヽハ ヽ、 }: /.::::::/ ./.::::/ /ハ ヽl、 ノ.:´:::::::::::/ /.::::::l //.:/〉 l| ヽ./.:::::::::::::::::::l./.:::::::::`'.:::://.::〉、 i! ,イヽ:::::::::ト、:::::::l:::::::::::/〉:::::l'.:://'、 i〈ヽ::::::::::::V:::::::::::::::::/'.:::::::::::l、.′ \ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ
,.-、 rィへ、 / ヘ、_ r,7 \rェォイ____ '( ィγ ゝ":::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ゝ rノ :':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,rイ 宗教的なケアで言えば、宗教、宗派によって差もあるし… `i:::::;::::::;::::;:::::i、;:::::::;:::;::、:::::::', |:::!::.::i::__;!イハ,!'ーメ-レハ::::::i::| 何より、ケアする側にすごい知識が必要だわ ル::i::.イ ____,. ー─'|::!レ::::|:| レ[从" " [ ]:ル':::| 哲学とか宗教の膨大な知識を理解した上で、 イ|::|:ヽ、 rー、 ,.イ从lン:|:::| ,':::i:::|:::::|`_rTニyT yγ/⌒ヽ、 相手を納得させないといけないわけだものね ハ:::i:::|γ"へ、_.へ、イ ', し、 〉 レゝレ' イi._λuニ、」 lゝ、 `ーi レ イ、 k'_,_'__> 「ヽ、ニ=' .〈 k イ ヽ、 .,.イ ニ=-=ニニ ヽ /ン \
249 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:20:20 ID:luMqsudQ
)`ヽ‐-、..,_ __,,,.---i .)_|{ `"'>二<'"´ } ( .) |{ _,.-‐'"´:::::::::::`"'ヽ、 } ( )|{/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\ } ( 私もおばさまのメールの相手をしてたけど… /,:::::::::::/l:::i i:::::|、:::::::::::::::::::::l .} ( /;'"i::i::::i:::/.l::l ヽ::l__x::::::::::::::::::l_ノ 死んだらどうなるのか、魂ってものがあるのか、 .l:::|:::|:〈─'.,_ ハ _,. `'rコ::っ::::l |.ll:::r‐i.,.-‐ ´ ̄ヽ |.~|::::::::l 何故夫と息子を残して死ななければならないのか、 レ' .〉i~l " __ ゛゛u| |:::::::::::ヽ、 ./::| ヽ、 l'"__`) .イ |::::::::::::::lヾ 誰がこの運命を決めたのか…… /i::::|___|:>-. ._. r'´ |__.|::::::::::::::l .|::く二l/ノ ヾ,\二>::::::/レ /l::/::::l .\ / /:::::::::/-、 それこそ「悟り」でも開かなきゃ、全ての疑問に答えなんか出せないわ / .ll::::::l 二 .|::::::/)i l | _|l:::::li ./´ `、 l:::::l ( l_ .| | .|コrl::l li / .〉.‐〈 l }ヾ (i r| .| | .| )‐/ //V .l \)'" .`l |
250 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:21:27 ID:luMqsudQ
-―――‐ 、 , > 、 / / .,` | , ,' ,' / / l ,' .l i ,'./ /, せいぜい「大丈夫だ」「皆そうだ」 l | _.l .〃.///ハ | l /`| l! //// ハ ってな言い方くらいだろうなァ 、l .l、| l//{У// li, ! ,i!|`l |!" `.ィ.:;.イ:/ ヽヽ l,' i!! l 、l ‐'′冫 リ この辺の精神的ケアは、 、ヽ |l、i! Ⅶli-=ァ ,. 、\`l、!ヽ! li`〉l ,ィ- .、 家族なンかの親しい人間に委ねられてるとこがあンな ,ト,.lハト!`ィzィニ.ィ' .,/ ヽ ,i!リィ.::::::::〃.::;' .r'.:ヽ./´__'., 彡'::::::::::::::::::/ ./.:::::;' ./ ', ア.:::::::::::::::; ' ,.:':::::::::l ,':', ./ ,ヽ
r = <´ ̄ハ r~ーァ ´::` 、 < \ 〈: : /::::::::::::::::::::::::\:::\ .ハ 家族の愛情に勝るものナシね ∨:::::::::::::i:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::∨ ノ . /::/:::::::i::!|ト、:::!_:_::::::l::::i::::i く /::/:::l:i::リ_!| } リ:jル`メ!:::|:: | ヽ\r─ ∩-‐< 死への恐怖や世界の理不尽… / |:!:!::: iル' ム ル'' ィテく::::ト. | }::::{ l| | \ Xト、从|:::::{:!ハ心 |以リ|:::|ノ:|_メ〉::::∩ ノ 「 「⌒} 〉 そういった疑問の解決にはならなくても、 く くハ ル 从ハ以リ ' リ::リ 人ーく:::::::リ Ⅵ 〉〉ル' \!ハ: :|::i::::ヽハ"" 「 ノ .イ:::从::::: \:: :〈八 ( イ 寄り添って手でも握ってくれれば、 乂jレノ::jハ:ハ:::>‐r ‐ /^^7片::ァ くハ::!:: | l} iノ /::/::/::::片{ { ./^^Y/7:/ ∨:::リ/j | 救いになることもあるわよね /::/::://}Hル' 「 从/::{/7:.ト iル |_」\ノ 、 /:::::/:::/::::i/}H __レ' ヽ.j7: :|ハ / `Y . く.\\ |::::/ル' 「 /: :}Hレ只 ̄:⌒ : : :キj/ くル人 \\ > \ . 从{ 「从 {: : : : :/ \: : : : : : :〈/ > ヽ \ く \\ 「 _/ 从: : : / i il \: : : :/ ^ーK ∨∧∧∧ 「 / }: :.〈 .ノ ! レ': : : :i{ ∨ } l「 ! | / 〈: : : :⌒ ーく: : : : : :ハ 人 | 」 |
252 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:23:23 ID:luMqsudQ
_-─―─- 、._ ,-"´ \ / ヽ でも結局、その家族も近くにいなかったんだから、 / _/::::::\_ヽ | :::::::::::::: ヽ 言葉おばさんにはケアはなかったも同然だお… l u ( ●)::::::::::( ●) ` 、 (__人_) / `ー,、_ / / `''ー─‐─''"´\
____ / \ あーもーー、なんかまたムカムカしてきちゃったお /_ノ ヽ、_ \ /(●)三(●)) .\ なんでおばさんのお葬式で、おばさんが散々言われなきゃならないんだお | (__人__) | \ ヽ|r┬-| / / 誰のためのお葬式だと思ってんだお! / `ー'´ \
253 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:24:31 ID:luMqsudQ
__ ___ 〉 》  ̄ ̄ >- ―-< 、 ̄ ,. _ 《 〈 〈 《 >'"::´::::: ̄:::::: ̄` :..// 》 〉 ゛!i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 《 〈 それはもちろんおばさまのお葬式なんだから、 /:::::::::::::::!::::::ノ:::ヽ;::::::::::\::::::ヘ.〃/ /:/::::::::::::!:!::::/:;仆、Vヽ:::::::::\:::'不、 l/:::::::::::::;l:ハ/ノ:::l ヽl::ト、:::::::::::ヽ:、 \ ノ:l::::::::::::/レ/ヽ::::! _.j:l-弋::::ヽ::::::! ``ー-、 l:;イ:::::::;ィ-!L. _ ヽ::|'´ ,ィ≠-、V ト、バ-、 》〉 j' l i::::::;' ィ代ヽ `ヽ V_リ jニ7Vlヽ!:;、\ _〃/ おじさまと、やらない夫さんのためのお葬式よね! lハ::::iト、 V_リ L | ノ_::' :::ヽ `√ ! V| ヘ ' ,i廾~:::;| ::::::'; ;屮ヘ、 - ‐ イ川_::i::ハ:::::::::; 川::;':; > 、 _ イ L.jV:::リ::;':::::::ハ ハ:: ::ノ __l`´ ./ /`及ー'-、::::::ノ /::: _ム | / / 及 : . : ハ::/ ,_/:; '- ム ,.ヘへ、/ 及.: . : / \ /_/: . : .夂/)} _/ノ\及 : . :/ ヽ , <......: . : . : . : . {と'')、: . : . : . :.i| \_
____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ そう、当然、おじさんとやらない夫のための…… /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ヽ i 丿 /(⌒) / ̄ ̄´ / / /
.. ____ / ― -\ あ、あれ? え? . . / (●) (●) / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ
255 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:25:25 ID:luMqsudQ
7>>、 ヽ ././ / ヽヽ、 ヽ、 、 ハ ,' :i! i l|、、 Vl、ヽ、',. ', ハ 古い神社の跡取りって言うから、 i :l! l | ヽト、 У、.l_ヽl : lト.ハ | l! l |--ヽヽ、イ.l9ハ |r.|lハ もっと宗教観バリバリの巫女かと思ってたンだが、 ', i!, ト.llテo ヽ V||'| トl、 '. 、lヽ!`ー' ! U .ル| |イ! 考え方は合理的なンだな…… i .l! l :{` 、 , ― /.::!| |′ Vl ',``ー- ./.:: リ、___ 魂とか信じねェの? Ⅶ、、トミ、` <::::::::/ ,!イ::::/ ./:r‐ヽ i! ヽハ ヽ、 }: /.::::::/ ./.::::/ /ハ ヽl、 ノ.:´:::::::::::/ /.::::::l //.:/〉 l| ヽ./.:::::::::::::::::::l./.:::::::::`'.:::://.::〉、 i! ,イヽ:::::::::ト、:::::::l:::::::::::/〉:::::l'.:://'、 i〈ヽ::::::::::::V:::::::::::::::::/'.:::::::::::l、.′ \ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ
r―-、 __ ... -―, {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:| !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/ 霊魂を一切信じてないとは言わないですけどね //イ__,ハノ、__」::i:}.:ノ、 \!ル _,. ー' ト!:|_/ 信じてない人が大半のはずの世の中で、 C-|ハ、 、 |」ノ/ λハ.>r-,イ,| |、 尚、葬式が行われる理由くらいは説明できないと ゝ/ノ レく、リ/'、 [日[>iーi λi `Y ,..-'-,/]_ ……実際質問してくる人いるし。
254 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:25:14 ID:S0tYyZLM
伝統的な神道の死後の世界観て正直イメージが湧かない
>>254 死後の魂について神道ではあまりどうこう言うことはないですね。 祖霊になってやがて生まれ変わる…ってのも多分儒教の影響だろうし。
256 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:27:53 ID:luMqsudQ
___ ━┓ / ―\ ┏┛ /ノ (●)\ ・ え……っと、どういうことだお? . | (●) ⌒)\ . | (__ノ ̄ | おばさんのお葬式は、おばさんのためのものじゃないのかお? \ / \ _ノ おばさんが、安らかに眠れるようにするためのものじゃないかお? /´ `\ | | | |
__ ,r,、 k'У;';'`ー - 、. /;'ヾk!、 . }ノ!、;';';';';';';';';'`,.、 /;';';'├!'、 `刈;';';';';';';';';'イ `少-イ'、 、;';Цk!、 ,小!;';';;';';'/,.:.:.:/.:.:,.:.:.:.:l.:.:.:、ー、У' 斤/';;';';',:.: / : ./.:.:/.:.:.:.:ハ.:.:.:ヽ.:\ . ,r,ー,-,――,';´ヾハ;;';';'/: / ム-' -、.:/ |.:.:.:.:.:i..:.:ヽ .. ,r'ー、;;';';';';';';';';';';';';';'`ヘ./:. ム-、/.,ィ=z、. ,' ム、 :.:.:|.:.:.:.:} それはもちろん、その通りね . ん、 ヽ、;;';';';';';';';';'/.:,/.:/}㏍{!,'!:::::゚i. ',ィz、ヘ:.:.|:.:.:/ `k! ゝ;';';';'/: /〃´ }=={ ー ' i::::゚ハ|z、'ン' 魂の安寧を祈り、仏教的には成仏を祈る . ゝ-イ、_, イ: / /{!.:.:.ヾУ、.""" `´ .'.i=i|´_ ´ ̄`' /:/ / /.:リ:.:./.:ハ `z、 ` - ""イヾy7/ 無事に天国へ行けるようにとか、 /:/ / /ン'.:ン..:.:,.:.:.:!-、 ≧ ' i ´ノノン:〈i| /:/レ'. ,ン´ノ´ノン'.:.:ノ  ̄ `ヾーン'.:.:.:ノ} まぁ、色々とあるわね /:/. ,´ハ/.: ̄.:_.:ン イ.:.:/,/、 . {/ /ノ  ̄ , ̄´ :::ヽ. ´, ̄:;:;´、 k! ´ | ___::ん、_ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、 , - ' ´ ̄ 7.;';';';'/,、_:;:;:;:;:;:;:;r -ヽ | === /;';';';'ん´ `;';';'`k!、:;/k!´`;'、 |_ === /;';';';';';';';';';';';';';';'`ー';';'`,ー、}
257 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:28:45 ID:luMqsudQ
_ _ - ´  ̄ ̄ヽ >--- 、 ノ /  ̄ > ´ ̄ヽ>=ミ / / / / ‐=ミYヽ \ // / // // / ‐=ミi i丶 '. だが、実際問題、死後の世界なンてもンがあるか、 〃/ / 〃 l/ / / / 〃 ハ '. , // i /| / |// / / / / / !/!| !ト、 葬式って行為が死者を幸せにするものなのか、 // /∨∧ |/ / /! i 厶 厶イ /}/'ノ' | i /' !/| / / | 〃 -==≦彡/ // / ! ! 確かめようがねェシロモンだからなァ i| { /!/ /i |! /! /i | 〃 /厶イ// i/i/ V厶イ//! l /-i/_ハ厶ィ// /}'/ /! i /l ! ! i∧f弋メ、∨// ,ッ' 7 イ/{ 俺が考える葬式を行う理由は主に2つだ ノノノハ | | ト、 ミ== '' )'/'/==彳 i{ハ -‐ニ⌒7'/'ノ川{弋_ i| /iハ! /.:.:.:.:. -=彡'7/{/ 、ヽ __, ' ,イ_ ./:::::::::::::. ト、'ヽ! . :ヽ\ ´--=' / `ト、 i::::::::::|::::::. ':::\\-- 、...>--</ /::::::::, |::::i:::::!::::::::, '::::::\≧====≦彡'' /:::::::::/. |';::i:::::!::::::::::. ':::::::::i /:::/ /::::/::/ i | ヽ::::|:::::::::::::. ':::::::.`r=ァイ::::::::/ /::::/::/i | ∧ Ⅵ::::::::::::::::. ':::::::.Y /:::::::/ /:::::::!/ / .!
258 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:29:22 ID:luMqsudQ
___ /´ `\ / /i } | } i l 、ヽ ① 社会に死を知らせるためのイベントとして //, 'iハ l l∧/ ,} } !ヾi 〃 { _|ヽヽ/ | V l / } ! i| ② 残された人間が、死を受け入れるための手順として レ!小l● \|● 从 |、、{ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/il|ノ` /⌒ヽ__}ヘ `ー' /从/⌒i 大雑把にこの2つだなァ \ /:::::}从>,、 __, イァ/ / /::::::::!l::\ヾ:::| /::{ヘ、__∧ `ヽく::! l::::::::::ヾ∨:::/ヾ:::彡'
rz、── - 、 , .-‐zィ \ヽ: : : : : _\___ ,,/ : : : lシ } },>''´:::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : lイ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :j { 私もそんなものだと思います。 .//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl j _,,ノ::/::/::/:::/::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ll 〉ー-..、 実際問題、やらないと決めたら、  ̄//::::i:::::l:::|ヽi:::、::::l::::!:::::l:!::l::::i::::|ミj::::::::::::::ヽ l::|::l::|:::::|Vーlト、::ヽト、|ヽ从:j_;ノ:::::!、ー-、::::::::l 葬式をやらない方法もありますからね l/VVト=|/Yハ \j "´f":Yi:::::ヽ,ゝ |ヽ::/ j:}: :} 込ノ ー‐'' |: : !j::::|::::| |::::i| //ゞ゙ヘ 丶_ ,'iー'f::::::ヽ::ヽ l:::::ヽ_ レl/:::::::|\ `ー' //:i:::|:::i::::::〉V ヾ三ニ= 〈/:::::;'r‐ィ`i ー''_´jァl::/:::!::ノ:::/ 葬式なんて金のムダ、 , -l::::/ノ〈 ノY、´ レ'::/イ ∨ rf  ̄`/ /∨厶イノ⌒i \イノ∨:7 、 行わないことに反対する人も周りにいない! | ヽ/ /: : : /_,,ノTヽj ∨┘: / \ _r┤ ` ー/: : // / ヽ_/ : : : ,' _,, ゝ─┐ って人はそういう手もあるのでどうぞ <_,,,丿 |、 ,′:jゞ′ / ! \ : : : : ! ゝ´ l / 、\ |: : }〈 / l >ァ: :│/ ,イ─ - 、
259 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:30:26 ID:luMqsudQ
____ / \ / _ノ ヽ、_.\ えーっと、社会に死を知らせるためっていうのは、 / (●) (●) \ | (__人__) | お葬式をすることで、みんなに死んだことを知ってもらうってことだおね / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | ……なんかそのまんまの言葉になっちゃったけど .\ “ /__| | \ /___ /
7>>、 ヽ ././ / ヽヽ、 ヽ、 、 ハ ,' :i! i l|、、 Vl、ヽ、',. ', ハ 結婚式とかもそーだろォが、 i :l! l | ヽト、 У、.l_ヽl : lト.ハ | l! l |--ヽヽ、イ.l9ハ |r.|lハ 社会生活の「区切り」として、色ンなイベントがあるからな ', i!, ト.llテo ヽ V||'| トl、 '. 、lヽ!`ー' ! .ル| |イ! 成人式だとか、キリスト教の洗礼だとか…… i .l! l :{` 、 , ― /.::!| |′ Vl ',``ー- ./.:: リ、___ 日本でも昔は元服の儀式があったな Ⅶ、、トミ、` <::::::::/ ,!イ::::/ ./:r‐ヽ i! ヽハ ヽ、 }: /.::::::/ ./.::::/ /ハ 文化人類学的には、「通過儀礼(イニシエーション)」 ヽl、 ノ.:´:::::::::::/ /.::::::l //.:/〉 l| ヽ./.:::::::::::::::::::l./.:::::::::`'.:::://.::〉、 ってな言い方になるが…… i! ,イヽ:::::::::ト、:::::::l:::::::::::/〉:::::l'.:://'、 i〈ヽ::::::::::::V:::::::::::::::::/'.:::::::::::l、.′ \ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ
260 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:31:23 ID:luMqsudQ
___ . /´ `\ / /i } | } i l 、ヽ / V iハ l l∧/ ,} } !ヾi やる夫は、バンジージャンプの起源について l ! { _|__ヽ/ _|_V_l / } ! | |ハ|ヽ|、:ノ \{、:ノV //!i|、{ 聞いたことあるか? }ハ} /イ/il|リァ` xf}从>‐`-‐,fニ|从{ ゙そ ゙> v>ァ夲-‐ァ{ r'` `>´ヽ//l! ,リヽ'^´ ,. <´ {レ'´// l! 厂 |/ l r' { / {' `l!'´ ハ. : くゝ、> ´ / l! |. |/| . /゙\l!/\!. | | /ヽ__.ハ |. | :
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } 聞いたことあるお /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! どっかの民族の成人の儀式だったものが、 / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / アトラクションになったものってきいたお \ ` ー'´ // / __ / (___) /
262 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:31:56 ID:luMqsudQ
/ Vハ . ' Vハ r-ァ- ───- 、 / / Vハ {-ト. Y⌒i__∠.. _ Vハ ___ノヽ ∨ハ __,.ィ<´ ` .Hくi | . 他にも成人になるときに、 . ∨ハ / ` . \リ\. | i ∨ハ/ / .i i`ヽヽ ヽヽ. \. ヽ | |_ __ 何らかのイベントを行うところは多いわね ∨ . ' i l l l i l ll i i ヽ ヽハj _∧ ∨ / `7; / / ' l l | l l_l_ll_l l ! i i ヽ´ ∧ 〈 ヽ ∨ / メ 本人に大人になることを認識させること、 .イ i l l | l '´l l ル' リ` !l ll l i ヽ∨ ∧ \\ ∨ / l l l l l l ヽ._! ! l l.イ「r''トi.|レ'リ| l l i ハ V \.ィヽ > く それに、社会に大人として認めさせる… | l l l l l /´ハ八 ,リ乂'r'リリ||,.、,.、.| l l ll l ハ 八`ヽ._j ./ /⌒i | l l l l l 、 《入rヘ "" ノ片≠く l l ll l lハ \ しし'´ }´ ̄ ̄ `ヽ そういった意味のある儀式・儀礼ね 从从 从 ヾヽ弋=リ . 、 ! ハ 从ルリハ.ハ \. .ノ´ ̄ ̄ `ヽ / ヽ.V リハ ヽ.\"" < ノ / / i /.フ⌒∨ハ ,fK≧‐┤_ ____ . / / //i ∧, ィ´> ‐‐ァ‐‐ ァ' / . | /フ ∨\ } 「 __j r___; r__; r__; . / __/ // リ i レ'⌒jハ /_ア´/ / /レ' /フ /7 ト ∧ i ,ィ´V∨.// / リ | j /_ァ' i ./ / H{ /7 !l/ ' . レ'メ'`´/ // / ∧ ∧ l' H | i / H{ /7 リ \ . / // / / V } リ lH,.ィ个トレ' H{._〈 / \ __ . ' ,. l i' ト.∨ Vj l / ノ Yハ \ H{、__.ハ. / ∠ | | lル' リハ/ / .// ハ \ jH{、____ハ ハ ∠ | | | ./ / レ' ' ハ \ij\. |∨ ゝ.__ __ , ´/´ /7lハレル' i ,ィj / ' ハ __ノ ゝ._ト. \ / . / 7 / 7 rrァ 、_/ j./ ' }´ __ __ ハ `ー─ ´ レ' レ' |「j ゝ.___/ __ノ ` ー .八 _
263 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:33:44 ID:luMqsudQ
_,. -―――/⌒ヽ // // / ̄`ヽ // / /// | /_,.'二二 \ __ト、ト、 ト、 〃// / / // / // ̄_>ヽ _>―ミ、\\ヾヽV乂ノ / レ' ./// //_二彡ハ Z ̄ ̄`ヾ \ \\< トV // イ// //,.イ 人生の始まりや、大人の始まりに、 三二 ヾト、\∧{/,イ ! .乂,ィ千イ / | ∠二 _三二≧ミ、 V〃// ∧/ {r⊥//∧! 新たな家族が出来た時に儀式を行うように、 ≧彳「\_,.. ――/三ミ、 彡' / // _ r'イ 彡' ̄\\ //l 「 { ミ/イ / {┴ 'T′i! 人生の終わりにも儀式をする \ / / | | 〃从 `ミ >‐'´ / / | /|| V 〃 /// / 仆7´7 /!ハ{ ノ/ ヽ / || / ̄_/i! 从ミ、/ {{ 〃 社会に死を認識させるために / | }} / ̄ 》 /∧ミ |〃イV/ // /{{り 同様に、残った家族が死を認識できるように、な ヽ__〉 /∧ // / 、 ヽ // ヽ 《 / ハ V V ! ヽ \ ! ヽ、 }ヽ || ヽ ヽ_」_ 〃 }}\,.リ ノ
____ / \ 残った人のために…。 / ─ ― ヽ / ( ●) ( ●)' | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ / ー‐ ヽ
264 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:34:29 ID:luMqsudQ
r竺竺竺Xヽヘ _,ォォォォォ 〈ヽ、:::/⌒ヽ ハヽ、:::::::l ! >´Y//,イ ! }、 ヽ:::リ ……葬式を行うってことは、死を認めるってことだものね / /,.イ/∠ /i ! },イ .}/ _____/ / ///≠v'ノ ナメヘ| .ハ 行方不明になった人がずっと見つからなくて、 /´ ̄ ̄ ̄ ̄/ / イ{ | l l{:イリ {:rソル'} ! . 〃 /  ̄∠,ィ{ |zzゝ`´ ' ゞク' /〈 生きてると信じてずっと葬儀は行わない人もいるわ .{{ (,イ77フ//>l∫!\ ‘’ ,.イ`>' l、`ヽ、 ,Q、 !{| //////∧イ l j`:::イ乃イ⊥} ト、ヽ ヾミ ソ// i i///>‐ァ′::ノ ノ.ノ〃`7 } )) _/ イ{ l l乃ヾ、 {`/ ̄´ 〃、>′ノ/ ヽ、_彡个XハL 乃.元レ==≠く>´ !ー彳
266 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:35:56 ID:luMqsudQ
{ ̄)、 ── )。k_} { ̄l( ー' ‐- __ ヘ=ヽ 、 〉 i-{ てj)、 ノ \ ,( ト_} . {_j)。 ′ \ ヽ ( /_j . .ゝ!( / . | \ \ :. )、/、j . 人ヽ) / |、 、 \ヽ \ ヽ :. (。/入! でも、生きてることを信じて待ち続ける、 }¨| / i |_\\\ \ ヽ i 、ト/、{´`ー 。 _k'¨' 个 | 人_\ \ \ | | | !ヽ んj それも結構辛いことよね { ̄ヽ ̄ | ヽ.j (从了ハ下 ィ ハ下、 イハj ! | /Y´ `マ\__ |/.lハ へ\込少 込少リ从リ/ リ _/`厂 ヘヘて / 人 \ , /// 人 -‐'¨_jトべ. \ 大事な人がずっと戻って来なかったら、 / `ゞ二j>' / 丶, _ _ ノ ト、 \¨´ \\ \ / / {_j、_r=、/ /!/Y ヾ _ ィ_{、 、 、\ /´ヘ、 .\\ ∨ 引き摺って社会生活に戻れない人もいる / / > ´ ` /{/ ' !jr{´i |`〉\ ) ヽj、ヾ^:、 \ \\∨ . / // / ′i`Y __/ ヘ: :/ >=x、\ヾヽ\ ヽ、 \ // / / | / !>{_ !Y ヘ / Yi‐{` 、)′ `i } \ \ 忘れることはできなくても、 / / { i / (_lハ ヘ / ハlく ヽ ! / \ // !/ .′ {_!Y 〉=〈 Y!} Y / iヽ お葬式や慰霊祭などで「一区切り」つけることで、 / _, i 〉! 〉 , 'r‐ 、}_' 、 〈 い __ トー ー‐ム {ハ /,.イ ´ ̄) \ ヽ{ i レ'´/ア 自分は生きているんだから、 . \`ヽ、_:. /´ ̄ / ´ ̄`y  ̄ `ト、__/¨´ / \ iコ ̄!i _/  ̄` )> 、 ] i二! / 社会生活に戻らなきゃって、思うことが出来る… > 、 l! 〉/ _, イ ヾ ヘ ノ | _ ノ ノ !〉/Y / | ヽ \ イ_ ヘ 逆に言えば、そうしないと戻れない、 / / i ! :|_ | ヽ/ ! \ / / Li! .:l! ヾー、, < | \ そういう人もいるのよ / / Y! .: |i | \
267 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:36:56 ID:luMqsudQ
|! l| |l |,' l ./ ,. li || .l! V! li! |′ ./ ,' // ,i| |! 死者を忘れて生きろとは言えねェが、 l! ミl!.lil l / ,' /.′ / ,i! l! | 、Vl!' :! ,' ./, /,イi! ,′ なンでもかンでも、だらだら引き摺るのはよくねェからな l ト,Vヽ、 .l ´,.イ , /イl! / ',l! V从i、 i ,ィ| イ! /./′|i!/ ', ツi!ヽ|iリ/.|/,イ'′ .|!' 宗教儀式は、そういった「区切り」になることが多いな _, ィ:::::>、 `! / l! / ,.ィ'´l´::::::::::::::::::::::::::>--.ハ 季節ごとの祭りも、そういうもンだと思うぞ .ハl::| |::::::::::::::::::::..ニ=::::::::ィli .,l:::l!:ト、.l:::::::::::::::/二ニ=-::::::::::::.ヽ、 節分過ぎると、まだ寒くても少しは春が近づいてる気はするしな l !:::::::::ヽ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_l, ハ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐' _ l! ∧::ヽ.ヽ:::r、::::::::::::::::::::::::::::::::/ /...:::l ト、.\:::::/. ';::::::ハ::::::::::::::::::/:|./..:::::::::::| /、..:.ヽУ ';:::| |:::::::::::::..ヽ,l:::::::∠二!
※311の震災後、家族が行方不明のまま、 つい最近ようやっと葬式を行ったというような方も多いようです。 逆に、毎年中継もされる広島の原爆の黙祷などは、 1年ごとに忘れないようにと気分を改めさせる「区切り」になります。
268 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:37:40 ID:S0tYyZLM
お通夜とか四十九日とかも区切りをつけることで引き摺り防止になる側面もあるんだよな
269 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:37:59 ID:luMqsudQ
____ / \ / ─ ─ \ 儀式自体は迷信じみた理由で行ってることでも、 / (●) (●) \ | (__人__) | 社会生活を送る中で、意味を持ってることもあるってことかお \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____ /─ ─\ /( ●) (●)\ / (__人__) \ ……他にも、宗教が「実際に役に立つ」ことってあるのかお? | | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
270 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:39:07 ID:luMqsudQ
fヽ. _ ...へ´ ) ノ}:::::`丶. /::__:::::::::ヽL 7::::::ヾー-ヽrュ' ニ _:::::::::::::::' } {{:::/´ ̄`´:::::::::::::::::\::::::::::}) んー、例えば、ボランティア活動の主催とかは、 rン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::/} //:::::::::」;;::ヽ::|ヽ;;:;;:::::lー '´:|i 宗教団体で行われることがあるわよね、お寺さんとか、教会とか。 l八::::::l _` ヽ i´ \::::::|::::::::::j:', [__]イ{゜:i ヽiイiテヾi[__]::::::::|ヘ ヽ;/代ソ 弋::ソ}|ヽ:|∠:::|::i ハ,ト, 、_ .イ |≦-__'w あと、宗教系の幼稚園とか学校も多いじゃない。 ';;;>-、-t ´ | /|´:⌒:`', / :「つ |// /i⌒i>' 宗教系を敬遠する人もいるだろうけど、 ./ }| ii |´\ /:.:i i::.::',ヽ, / |:| ii |ミY:.:.:.:.:.:i レ' ヽ、 上智大学くらいになると、キリスト教とか関係なく、 ', | ii |::}//:.:.:.:.}ヘ/ , ', ', | ii//;,;,;,;,;,ヽ `、 /::/ 外国語学部とか、結構名門として知名度高い方よね? ',__|:∨ :':':':':':'.':.:..::;;:;::ヽ//
,.へ、 ,rへ、__ ____ __,.イ iン r7 _ゝ-'=-'─--、__ ゝ)、 )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::', , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、! 役に立ってるかはともかく、 ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::', _ゝ、 ノ_ニ/=γ-レ' !:」,.rr--!、::::',::::i /γ 多少なりともお世話には、なるんじゃないかと。 i:::,'::::::ハ「i゙ヽ ´ ト _!〉ゝ:l::」ン:::i レl::::::|:::l ヒ_} ゙'-'',,, [__]::|::::::| 人によりけりかしらね ヽハ|从" ´ /::::i::l::::::::| [ |ゝ、 ー ,.イ:::ハil::::::::::| ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::| /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン i:::!,.へ / λ/ ,' / ヽ /^i/⌒ヽ ',/ ヽイ く,、」 ヽy´ /ヽl ヽ ノ / / ム___ゝ i l/ゝ __ン
271 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:40:27 ID:luMqsudQ
_, -‐、`ヽ- 、 _ ,r ´ __,‐ニ、`ヽ、 、`ヽ ,r ,´,r´ `ヽ、ヽ、、`lヽ // l, ,r , l , l、ヽヽ、ヽ、ヽ l y´, l l l ll l l ヽヽヽ、、 l もっと概念的なもンでいいなら、 ´,r l 、l l l l l l l l l ` ‐ l、 ´´l , l l`__、l ノl lノ l / l , 、l`ヽ 日本の森林率は、国土の約7割になるが、 lノlヽヽ_oヽ/ r‐,、‐、 / l、/__ l l` ´/ ``´ r´, lノv;;;;;`ヽ‐、_ これは先進国としてはトップクラスだ ______,l ,lヽ ` ´/ ,/lノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`l ̄` ‐‐-- ,r,´;;;;;l l;;' l 、ヽ ‐- 、 , -/ノ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;ヽヽ , -´ ,r;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ--‐ -, 農耕民族であること、地形、気候的なもンもあるが、 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;`,ヽ __ -,´;;;;;;;/ ノ;;;;;r-‐‐ ´ / ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;l / 日本人の山岳信仰が、 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;/ / / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶 l;;;;/ヽ;;;l ./;;;ノl r´ / 少なからず影響している……という意見もある /` ‐--'イ、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽl;;;ヽ/;;;l/;;// / l ./ / l;;;;ヽ`ヽ'、;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ,l l / / l;;;;;;;;;;`,‐,、` ‐、;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ;l l l l / ´‐‐- '---------ヽゝ;;;;;;;;;;;;l/;;;l l 、, ,u / ` -、;;;;;l `ヽ,-'‐´ ヽ, ‐-- __ ----‐  ̄ ` ̄´ ‐-`
272 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:41:02 ID:luMqsudQ
____ / \ / ─ ─\ 意見もある、ね… / ‐=・=‐ ‐=・= \ | (__人__) | ___ \ ` ⌒´ ,/ /´ `\ / /i } | } i l 、ヽ //, 'iハ l l∧/ ,} } !ヾi 〃 { _|ヽヽ/ | V l / } ! i| そこはツッコミ入れてたらキリがねェだろうがぁ… レ!小lノ \| `ヽ从 |、、{ ヽ|l ● ● /il|ノ` 心への影響なんて明確な数値化できねェンだからよォ /⌒ヽ__}ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/从/⌒i \ /:::::}从>,、 __, イァ / / /::::::::!l::\ヾ:::| /::{ヘ、__∧ `ヽく::! l::::::::::ヾ∨:::/ヾ:::彡'
276 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:44:22 ID:cB2gazzg
キリスト教圏は開墾が進んでるところ多いよな 深い森林を切り拓いた所もかなりあったはず、修道士が関わったのも多いし
282 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:49:14 ID:X0JfboMs
大雨が降らない地域は開墾しやすいだろうし そうしたところで害は無いから切り開くことに躊躇いは無いだろうね 日本だと下手に切り拓くと鉄砲水や洪水とかの被害が出る そういったことから山の神の祟りみたいな考え方ができたんじゃなかろうか
279 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:47:18 ID:bKTbnlYc
日本の山林は傾斜が強すぎて開発し難いという側面もあるしな 求められたのは田んぼで水を張れる平坦な土地だし
273 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:41:49 ID:luMqsudQ
r―-、 __ ... -―, {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:| !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/ 同じく森林率の高い国としては北欧のフィンランドやスウェーデン //イ__,ハノ、__」::i:}.:ノ、 \!ル _,. ー' ト!:|_/ 北欧神話やフィンランド神話といった、 C-|ハ、 、 |」ノ/ λハ.>r-,イ,| |、 自然や精霊への信仰の強く残る地域ね ゝ/ノ レく、リ/'、 [日[>iーi λi `Y ,..-'-,/]_
, -──‐- 、 _,, -‐二 ̄/| 〈 , ゞ´:::::::::::::::::::´:: ̄::ヽ、 \ ー=/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::、\ 〈 /、::::/:::::::::/:::::::/:::/::|、::::::::::::\\ /{_ /l::::`/:::/::::/:_;;;;/;;_/!:::!:|::::::::::::::::::ヽ〉 森に住む精霊達に敬意を払いながら、 / /:::、`/:::/::::/´::////::/l:|ー、_|:::::l::::|::| / /:::::::::/:::/|::/:|イ´rl`ヽl/ |:!-、l/l:::/:l::l::| _,,-、 日本の「里山」同様に、森から様々なものを得て生きる。 / /:/::::::/|::/イ/l:::|ヽ,,ノ {r/j/::/l//:/ / l`! | __ \ _ //!::::/|/l:l\ゞ|=| 、__,' `´l::/::/イ:|' / /!│ | l //l !::/l::::::|!:::::::〉{ニ! /-|:::/l::l / /│ |`l| ヽ┐ 結構近いところはあるんじゃないかしらね? 〈/ !l:/ |::::::::_/ィヽ|:::| /::lニ|:/ |::! / / └'| !ゝ、/ ! |/ |::/ └、ヽ!::::ヽ/二 ̄::::; イ!:::ヽ// / /_ |__| |_l | お二人は都会暮らしだからイマイチ縁がないだろうけど、 /_,, 、 ヾ〉、::::|ヽ|_:::/ /::|、:::l:ヾ_/ /l、\ ヽ |l l `!/ 〈イ|| |__l 〉ゝ、〈|j、!,イ `lヽ//|::ヽ-─ 、ト、\ヽ 〉 └ | |┐ 田舎暮らししてるとやっぱり森って大事に思うしね ヾソ `ヽソ〉l | l!ヾイ />、 /-‐_`ヽl{. ヽ `ノ |__l ! / ヽ_| | `ヽソ/ /ィ 〉|/'´ ノ | | 〈  ̄ヽ〈| / ̄! / /ソ/ / |_/ |ヽ ー/>7 | /〈/'´ l / ゝ |  ̄ { /`l / / ! /ヽ //!、 / / |/ Y
274 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:43:02 ID:luMqsudQ
7>>、 ヽ ././ / ヽヽ、 ヽ、 、 ハ ,' :i! i l|、、 Vl、ヽ、',. ', ハ あー、あと文化保存の面から見てみるとかどうだ? i :l! l | ヽト、 У、.l_ヽl : lト.ハ | l! l |--ヽヽ、イ.l9ハ |r.|lハ 寺社仏閣は信仰が継続してる限り基本的に保存されるだろ ', i!, ト.llテo ヽ V||'| トl、 '. 、lヽ!`ー' ! .ル| |イ! 途中で修繕加えたりはするが… i .l! l :{` 、 , ― /.::!| |′ Vl ',``ー- ./.:: リ、___ 利用され続けることで、保存に繋がるってことだな Ⅶ、、トミ、` <::::::::/ ,!イ::::/ ./:r‐ヽ i! ヽハ ヽ、 }: /.::::::/ ./.::::/ /ハ ヽl、 ノ.:´:::::::::::/ /.::::::l //.:/〉 l| ヽ./.:::::::::::::::::::l./.:::::::::`'.:::://.::〉、 i! ,イヽ:::::::::ト、:::::::l:::::::::::/〉:::::l'.:://'、 i〈ヽ::::::::::::V:::::::::::::::::/'.:::::::::::l、.′ \ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ
rz、── - 、 , .-‐zィ \ヽ: : : : : _\___ ,,/ : : : lシ } },>''´:::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : lイ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :j { 文化の保存は同時に技術の保存にも繋がるわね .//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl j _,,ノ::/::/::/:::/::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ll 〉ー-..、 伊勢神宮の「式年遷宮」は、  ̄//::::i:::::l:::|ヽi:::、::::l::::!:::::l:!::l::::i::::|ミj::::::::::::::ヽ l::|::l::|:::::|Vーlト、::ヽト、|ヽ从:j_;ノ:::::!、ー-、::::::::l 宮大工の技術を伝えていくのに l/VVト=|/Yハ \j "´f":Yi:::::ヽ,ゝ |ヽ::/ j:}: :} 込ノ ー‐'' |: : !j::::|::::| |::::i| 一役買っているそうよ //ゞ゙ヘ 丶_ ,'iー'f::::::ヽ::ヽ l:::::ヽ_ レl/:::::::|\ `ー' //:i:::|:::i::::::〉V ヾ三ニ= 〈/:::::;'r‐ィ`i ー''_´jァl::/:::!::ノ:::/ お祭りの舞なんかも「無形文化財」だから、 , -l::::/ノ〈 ノY、´ レ'::/イ ∨ rf  ̄`/ /∨厶イノ⌒i \イノ∨:7 、 お祭りを行うことで舞を保存したりできるわね | ヽ/ /: : : /_,,ノTヽj ∨┘: / \ _r┤ ` ー/: : // / ヽ_/ : : : ,' _,, ゝ─┐ <_,,,丿 |、 ,′:jゞ′ / ! \ : : : : ! ゝ´ l / 、\ |: : }〈 / l >ァ: :│/ ,イ─ - 、
【式年遷宮】 伊勢神宮で、二十年毎に行う遷宮…簡単に言えば建て直してそっちに移動すること。 神道において重んじる「清浄」さを保つ、等々の理由が考えられる。 現在、第62回式年遷宮が進行中。平成25年には完了予定。
275 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:44:02 ID:luMqsudQ
____ / \ / ⌒ ⌒\ そういう見方もあるかお… / ( ●) ( ●)ヽ l ⌒(__人__)⌒ | 一般住宅はやっぱり古いのは不便で最新型に建て替えたりしちゃうもんね \ ` ⌒´ / / ヽ
____ / \ でもなんか、そういうあれじゃなくて、 / _ノ ヽ、_.\ / (●) (●) \ 人間に直接的にっていうか、 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / そういうみんなが納得する「役に立ってる!」感っていうか… ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | そういう答えを求めてたんだけど…… \ /___ /
,.-、 rィへ、 / ヘ、_ r,7 \rェォイ____ '( ィγ ゝ":::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ゝ rノ :':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,rイ そんなご都合主義的なものはないわよ… `i:::::;::::::;::::;:::::i、;:::::::;:::;::、:::::::', |:::!::.::i::__;!イハ,!'ーメ-レハ::::::i::| 「誰もが納得する」なら、 ル::i::.イ ____,. ー─'|::!レ::::|:| レ[从" " [ ]:ル':::| 宗教なんてなくていいなんて声もでないし イ|::|:ヽ、 rー、 ,.イ从lン:|:::| ,':::i:::|:::::|`_rTニyT yγ/⌒ヽ、 ハ:::i:::|γ"へ、_.へ、イ ', し、 〉 レゝレ' イi._λuニ、」 lゝ、 `ーi レ イ、 k'_,_'__> 「ヽ、ニ=' .〈 k イ ヽ、 .,.イ ニ=-=ニニ ヽ /ン \
277 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:46:11 ID:luMqsudQ
|! l| |l |,' l ./ ,. li || .l! V! li! |′ ./ ,' // ,i| |! l! ミl!.lil l / ,' /.′ / ,i! l! | 、Vl!' :! ,' ./, /,イi! ,′ そもそも宗教の範囲が曖昧なンだよ… l ト,Vヽ、 .l ´,.イ , /イl! / ',l! V从i、 i ,ィ| イ! /./′|i!/ 目に見えない何かを広く含むなら、 ', ツi!ヽ|iリ/.|/,イ'′ .|!' _, ィ:::::>、 `! / l! / お世話にならねェヤツはそうそういねェだろ ,.ィ'´l´::::::::::::::::::::::::::>--.ハ .ハl::| |::::::::::::::::::::..ニ=::::::::ィli .,l:::l!:ト、.l:::::::::::::::/二ニ=-::::::::::::.ヽ、 l !:::::::::ヽ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_l, ハ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐' _ l! ∧::ヽ.ヽ:::r、::::::::::::::::::::::::::::::::/ /...:::l ト、.\:::::/. ';::::::ハ::::::::::::::::::/:|./..:::::::::::| /、..:.ヽУ ';:::| |:::::::::::::..ヽ,l:::::::∠二!
_r‐、 /⌒)__ 〃 (ヽ ⌒>‐‐‐< , ‐-く |l 'ニ二ゝ ソ´ 'ニニ巛_ュ ヽ └'フ `ーァ‐‐┴ 、 /,イi | l | l ハ___ヽ ∨ 〉 かつて神降ろしを行う巫女なんかは、 / | i | l,‐ト_」_リ´ィニトL」 /| / -、!ハ トハヘrj ゙ー゚^l_l 〈ヽ! ようは困ったことの解決屋で、悩み相談引受屋だったわけ | ⌒ヽヽL∧ ' _ ,.イ ト> ト、 l くハ | |`入フ´/_∧_ l l 現在も、「魂ってなんだ」「人生ってなんで辛いんだ」 \ r┼、リ>に)´ L∧ヽ> / l 〃 `ー┼∨ヾぐハ-ゝ〈 ∧____/!リ |l っていう相談を引き受けてくれるモノが宗教…… レ/〈/ 「!l/ノ| | /レ' 〉ー-ー--┴レ'ノレ' くらいの軽いノリで考えたらいいんじゃない? l| / `ー---‐ ' `ヽ 〃 / ト、 答えがでるかは別として / ヽ、 , へ // , i \ ,イ / i _ヽ、
280 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:47:47 ID:luMqsudQ
/ ̄ ̄ ̄\ うん、こないだスピリチュアリティについて調べたときに、 / \ / ─ ─ ヽ やる夫も、そういう感じのものとして社会に存在してるんだな、 | (●) (●) | \ ∩(__人/777/ っていうのはなんとなくわかったんだお / (丶_//// \
___ /ノ ヽ、_ \ でも、目に見えない縋れる何か…っていうのも /(●) (●.) \ / (__人_,) \ 依存しかねないって問題もあるし、簡単じゃないお | l^l^ln ⌒ ´ | \ヽ L ,/ ゝ ノ / /
281 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:48:57 ID:luMqsudQ
_,, _,,r‐┐ ,r-‐´ '`i └i, {` yー─-- ,,_ ,へヘ/ } く, 」 / `二ゝ-'-┴―- ..,, } 」 く { ..::::..../::;:::::::::::::::::;:::::::::::::::`ヽ、.....: } L_ [、 { ..:::::/::::::;::::::;:::::;::::::ハ:::::::::::::;;:::: ヽ:::} 」 「 { ..:::::/ ::::::/:;::/:::::j::::::} i:::l:::;::::::;;;;::: `、}└, `アゝ..:::::/;:::::::::/:::l::l::::::j:::::::j !:|::l:::::l::;i:::::::::::; ヽ┘ 普段、目に見えない世界なんて意識しないのに、 └ェゝ:::l::;:::::::イ:::_LL::」;,:::;ノ }」LL::」::l::::::;;i:::::i:ト /::くィゝj:;i::;;::::{:::::;l;;;l;;;;リレ' リ L;;;;;l;;リ;:::::;;}::::ト:〉', 身近な人や自分の死が迫ったり、 人 ::く/::;;i::::;;::ト,ィラテ=^' ラテ=x'l:;;;;;::l:::::Y 〉、 .くri \ ::i::;;;;{┌-{《 {-':::;} {‐':::;} 》‐v-};;;;:::トくz´ なんか不安になるようなことが続いたり…… Ln\ i:::;;;ゥ[ノ ̄! ヾン ' ヾン i ̄ フ;::;::::ト;:ヽ `フ:/::::;::\ i、゙゙゙゙ , ―-‐、 ゙゙゙゙イ:. {;;::l}:::::}l::::} {::i{:::::ト;;::;{:. i`>.,,`ー一'_. イ∠ニ二〉:ハ::::ハノ そういうときばっかり、 V !、:::!、;;〈ニ二コ´ \ ̄´{ ̄`Y;;;:::::;::V ノノ ´ `ーソ{:::;;;:::ヾ:.、 \/ {;;;:::::::;:}´ 「神様どうして自分がこんな目に!」 { ';:::::;;;::::ヾ、 , イ''^i..、 l{;:::::::;リ, } ヾ、;;::::;;:::ヽ' .〉=ヘ. \{;::::丿.l なんて勝手に祈るんだから、現金なものよね レヘ }.} ̄`^`/ ハ`i ヾ人__!__ . / /l `!ij ! ::;' \ }::  ̄フ ィ´/l l/ l\ 〉 i ゝ .:',二] [フ
283 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:49:37 ID:luMqsudQ
_ _ - ´  ̄ ̄ヽ >--- 、 ノ /  ̄ > ´ ̄ヽ>=ミ / / / / ‐=ミYヽ \ // / // // / ‐=ミi i丶 '. 〃/ / 〃 l/ / / / 〃 ハ '. , // i /| / |// / / / / / !/!| !ト、 誰かに責任押し付けねェと、 // /∨∧ |/ / /! i 厶 厶イ /}/'ノ' | i /' !/| / / | 〃 -==≦彡/ // / ! ! 理不尽すぎて耐え切れねェこともあンだろォ i| { /!/ /i |! /! /i | 〃 /厶イ// i/i/ V厶イ//! l /-i/_ハ厶ィ// /}'/ /! i /l ! ! i∧f弋メ、∨// ,ッ' 7 イ/{ とりあえず責任者と理由があれば安心、 ノノノハ | | ト、 ミ== '' )'/'/==彳 i{ハ -‐ニ⌒7'/'ノ川{弋_ i| /iハ! ってのが世の中の大半の人間なんだからよ /.:.:.:.:. -=彡'7/{/ 、ヽ __, ' ,イ_ ./:::::::::::::. ト、'ヽ! . :ヽ\ ´--=' / `ト、 i::::::::::|::::::. ':::\\-- 、...>--</ /::::::::, |::::i:::::!::::::::, '::::::\≧====≦彡'' /:::::::::/. |';::i:::::!::::::::::. ':::::::::i /:::/ /::::/::/ i | ヽ::::|:::::::::::::. ':::::::.`r=ァイ::::::::/ /::::/::/i | ∧ Ⅵ::::::::::::::::. ':::::::.Y /:::::::/ /:::::::!/ / .!
/ .i \ / / |.ト.'、 \ 丶 .l' / .!{ ..ト t . \ ∧ 理由はわからねェが衝動的に人を殺した…ってヤツがいたら、 l|/ l.| .i.l | V l 'l、',. ', ヽ l'l|/.|, |.ト .イ ノl、 lヘヽl : ハ とりあえずソイツの周辺さぐって、 lノ |t',ト|.t/l./-'、Y_ハ | ', | | l.l'i {.'--' . ̄ V|| | ハノ 残酷描写のあるアニメやゲームが趣味だの、 i.ト.lト{ ; .ル|/l..//. lヘ、|i _,-、 .|/|/ 適当なものに責任押し付けて、 Vl t、 r'___ノ ,// ry' .、_ , イ/V 「じゃあ、そのアニメやゲームを排除すれば安心ね♪」 ミヘ|' -''_ |V/ r't::y' -、_r './===--t/_ _ なんてやっときゃ安心すんだろォがよォ、世間様はァ y .ト::l k_ \_ __l)\ ̄l::: ::::', .l:::ヘ .l t::、_ ̄ _,,-フリ .|: .ヽ::::ヽ.t:::', ヾ::::ヽ, ̄ /:::\ |: │ \:::')|、:::\ ヽ:::::::ヽ/:::/ .|
284 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:51:03 ID:luMqsudQ
___ / \ / _ノ '' 'ー \ / (●) (●) \ ……今日はもう嫌な話は十分だお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / / ヽ
__, -- 、___, ___. , -―='≦- 、._, -―-: : :l!{ 、_, ´ ̄::/: : : : : : : : : : :` .、: : : : : :几 マ{! : : : :, ': : : : : : : : : ::l:: : : : : \: : :i{了 幵: : : /:.:. :: : :.:l:.l: : :.: ::l!:l__'.l.:.l:.::Ⅵ:Ⅳ そうね、ご飯にしましょ! Ⅵ: : ::l:.:l:.:.l:.:.l:,l!:il.:.:.::.:.:ハ:l:.:ハ:l:::.:.Ⅴ)} ㌧ト、l:.:|:.::!:'´l:!八:.:..:./ , =- 、l!:::Ⅳlソ 私も手伝うから Ⅵ|:.:!:八:!ノ, =、ヽ/ .:::::. |:.:.l!.:l!\ ㌧.!ヾヘ{!' .::::. ノ::::l!::|::::::ヽ. ゞ:}:::入 r __フ //¨゙{:.l!ヾ.::::::'. 美味しいもの食べれば、 /::::l::::l:i゙:> ._ __ ,.イ,':..:./トl. l:::::::} /::::::|{ノヘ/⌒Yヾ. / l{:.:./ノ⌒:. l:::::::! 嫌な事なんてどっかいっちゃうわよ、ねっ! /:::::/!ヾ::.:::ヽ. { : /Yヽ.ハ/___ .{ |__! {::::イ!リ:.::`..、.:.}:ヘ/ l!} ヽ:{___ __ `_-、_ ヽ.//.:.:.:./ヘⅣ lノ \. ¨ ヾⅣ/ /:.:/ く. '´く,___ト、__}ノ /ヽ /:.く_/} .l : : : : >、_ /:.::.:.\ ./:.:.:.:.`ト、 {: : :,イ `K:.:.:\、__:`:.、_.ノ /イ:.::,イ.:.:.:了 lヽ./ ト、ヽ:.:.ヽ.___, ̄
285 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:52:02 ID:S0tYyZLM
ここの霊夢が良い子すぎて辛い
287 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:52:18 ID:luMqsudQ
|! l| |l |,' l ./ ,. li || .l! V! li! |′ ./ ,' // ,i| |! l! ミl!.lil l / ,' /.′ / ,i! l! | 、Vl!' :! ,' ./, /,イi! ,′ つーか、もう夜11時近いんだが、 l ト,Vヽ、 .l ´,.イ , /イl! / ',l! V从i、 i ,ィ| イ! /./′|i!/ 泊まるとこ大丈夫なのか、お前? ', ツi!ヽ|iリ/.|/,イ'′ .|!' _, ィ:::::>、 `! / l! / ,.ィ'´l´::::::::::::::::::::::::::>--.ハ .ハl::| |::::::::::::::::::::..ニ=::::::::ィli .,l:::l!:ト、.l:::::::::::::::/二ニ=-::::::::::::.ヽ、 l !:::::::::ヽ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_l, ハ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐' _ l! ∧::ヽ.ヽ:::r、::::::::::::::::::::::::::::::::/ /...:::l ト、.\:::::/. ';::::::ハ::::::::::::::::::/:|./..:::::::::::| /、..:.ヽУ ';:::| |:::::::::::::..ヽ,l:::::::∠二!
/  ̄ ̄ `ヽr=r<´  ̄ H{ くKⅤ´> ´⌒´ ̄`ヽ H{ ∨ /::::::::::::::::::::ト.:::::: \ リ Y::::::::::::i _::_i:!i:::i_ ヽ:::::V ____ . |:!::i::i::iノメ.ノハハヽ:i:::!::! / \ 从ルハiル○ ○ルメノ / ─ ─ \ |::i片八" 「 」 " 片! え っ ?? /( ●) ( ●) \ |:::|::i|ル>--r<i|::i| | (__人__) | . 从lr=< l j ルj从 \ ` ⌒´ / / ∨∧j X{ /∨/∧ / ー‐ ヽ . i__レ'Ⅴ| ̄j ∨/ _i /
288 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:53:35 ID:luMqsudQ
__ /「|、 「| ̄\__ ,.::'"´::::::::::`ヽ. / ヽ\ r'/ \ `ヽァ':::_;;:: -─-< \\ |_| \ >''"´:::::::::::::::::::::::::::::`'< \\ | | ,.:'"::/:::::::::/:::::|::::::::::::';::::ヽ;:::`:..、 |__| |_| /:::::::;'::::/::::::/|:::::;|::ト、::::、|_:ハ:::::::::ヽ. / / やっ、やる夫さん、 | | ,':::::::::|:::::!-‐ァ'T´/|::| ヽ:」__/`|::::::::|::ハ /_/ |_| .|::::::::::|:::::|:::/ _」/ |_| ´,.‐-、`ヽ;::/:::::| .| | ホテルって今からでも間に合うのかしら!? ',ハ |::::::::::|:::::|:ア,..‐、 |{。,ハ oY○::/ !__| \∧:::::::;!::::;〈 |{。ハ ゝ‐゚'xw.!:::レ'| / ∧ '、|\/レヘ| oゝ‐゚' , |ニ{´ ̄ \ | しゅ、終電とか大丈夫なのかしら!? |/ ○;ハxw /:::::| \ / ∧::::::ヘ、 σ /;:::::;ハ_r─-、_,>┐ うちのまわりは10時すぎたらもう電車ないんだけど! rく ,ハ:::::|:::`7ァーr--‐<´/ |:::/::/ `ヽ‐、_..]┘ \\_r'__/',:::;'<ヽ \_ _/ .レ'|:::| ト、∨ そもそもホテルに学生一人で泊まれるのかしら!? ヽ-r-‐'::∨、::::\ヽ \/ /:r'__,ノ /| .|:::/|:::/ \:::::\\/{__}、 //::::| _ ./ 都会は治安が悪いんでしょ? レ' r八 ,ハ:::::::\/ |∨´::::| __ \ 〈└-`'" ノ\:::/ | ',::::::/ \‐-、,.ヘ. ホテルに暴漢が来たりしないかしら!? \-‐ /´ヽ-、 |::r|_/ , `Y::! ト、 /ヽ r/ rノエY{:::ヽ-〈_/ ,. |:::| | \ 都会のホテルってあの宇宙船のベットみたいなのよね!?
289 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:54:25 ID:luMqsudQ
____ / \ 全部大丈夫だと思うお…… / ─ ─ \ / (●) (●) \ 宇宙船のベットみたいなのはカプセルホテルだお | U (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 安いとはいえ、女の子にあそこは紹介しないから安心するお /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. ' ゛゛>、 ´、 ' , /, ' \ミ、丶 ヽ / / ヽ 丶 , // l . | l |ヽ l | l めンどくせェな、泊めてきゃいいだろ / /ィ l |,L__,| j_Ll | .l l | . ノ| , |l l|ニ'ニ.リ、ニ'|Z || l | . | 俺の部屋は内鍵かかるし、 . _, ‐、 |l l! j ノレ, |,| | /: : : : :l リl |∧ ` ‐'|ハ| リ 俺はやる夫と一緒に寝ればいいし /: : : : :.:.: :.|. ヘ人j\゙ ̄`/ハノ ' /: : : : : : : : | l ^ | 'l: : : : : l: : : :| , <¨'' - ''´゙ 、 /:l: : : : : l.: .:.:.:|<| ∨/////////> , ./:.:l: : : : /: : : :.:.l//\',//∧///,'/////ヽ .l: :l: : : :/: : : :|:.: :l./////〈 .〉////////:| : :.l: : : .':l: : : :.l.: : :l /////∨.//////////| : /: : ;/ :|:.:.:.: :|: : : |ヘ/////////_,| < ,/| /.:.:.:::l : :|: : : :.|: : : |////∧///|///|/////| :__;r::、l: :.|: : .:.::|: : : |:///,∨/////'-iT ‐-‐f |::::ノ:.: :|: : .:.:|: : ノ}ゝ////////レ'7l | .|
291 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:55:32 ID:luMqsudQ
____ /ノ ヽ、_\ わ、若い女の子をうちに泊めるとか親御さんの許可もな… /( ○)}liil{(○)\ / (__人__) \ って霊夢ちゃん親御さんいなかった!!! | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| / ていうかさりげに同衾を要求するんじゃねーお!!
_ , ' ´  ̄ ̄`ー ` ヽ 、 . ト、 ∠___ _ 、 `ヽ、 ヽヽ、 _/ィ―――ミ、_ `ヽ、 ヽ、ヽヽヽ、 あンまり会えないんだから ゝ、`ーミム ヽ、 `ヽ、`ヾ、_\. \ミムミム、 `./7「 l ヽ` ト.、\/oヽil\\ 、ヽ、\ヽム. ヽ たまにはお兄ちゃンの抱きまくらになってくれても i.イ. ', ', ', .';:::`::::l._,ノリ' ヽ\ミrミ、.\lヽ、 l!.l , .',. ',. ', l::ヲー ` _ `トl、!:.\ハ いいだろうがァ!!! l .l ', !', }.、 ',l::l.i /.,ハ≧、 lY::::::.ハヽ、 .', ', .',.\ハ_ヽ'.i. /./ .ノ.} ,イハ'/|ヾリ、 ___ム .', ', ` ヽ!、 ` く.〈 /, ' ,イ,リ l从_,》,.ィ´/7'´/ /〃, .', ヽ ヽ:::ト、 ヽ`. ' ,イ//,' / /:ハ ././ ./ ./ 〃.::::', ', .ト、 . V:::::> .-----.'///.,' ,.'/ /.:;' /‐┴' /'´:::::::::::::', \ムヽ、ヽ、ミム、``ミミト、' /〃 /.::;' ,'.:::::::,' /...::::::::::::::::::i ヽミ ト、.ゝミ、ヽ . ノ‐'// ./.::::i /.::::::::|/ .:::::::::::::::::; ┴ ヽ Vl`ー――' l_У.::/ ./.:::::::{ {:::::::::::i!::::::::::::::/´ i!} ./.:::::::::/ ./.:::::::::::', l::::::、_,ノ.::::::::;.イ /――' _/.::::::::::::::.', ';::::::::::〃/ハ //´ ̄ ̄ト、::::::::::::::::::リ.:::::::::/.〃 ', /〈::::::::::::::::| 〉::::::::::::::::::::::::/././{ .', ,ハ. V.::::::::::..V.:::::::::::::::::::::::::::::://.::', i! {/::ヽ、!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/'.:::::::::::', ハ
292 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:56:13 ID:luMqsudQ /‐- .. _ .,':::::::::::::::ヽ _ -‐.. ̄::::::::l l::::_::::-‐:::: ̄ ̄::`::::、:::::::::::::::l /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ノ ':::::::::::::-‐::::::::::::::::‐-:::::::::::::ヘ /_ ……これが今うちのクラスの女子にも流行りらしいボーイズラブ… /:::::::::/ _、:::::::∧:::::l__vr-- 、l,::::`7 レヘ_l.f7::::::::ヽ::::i Yf::::::::::ヽr--.y::/ i:::j っ:::::::ノ ` っ:::::::::,i:::::::::if l/  ̄  ̄´.l::::::::i:l あ、私は別に鍵かからなくてもいいから、 ' / ̄ `ゝ ` ー .._  ̄ _ -::'l`::ヽT::l どうぞ内鍵のかかる部屋はお二人で…… i:::::ヽ::丶::不 ,/丶::::::::::l:::::::::ヽ:l N::`::'::::/j /ゝ:::::Vヽ、/ヾ:i いや、お邪魔よね、やっぱりホテルにします l:::::::::/7iイヽ.,イェ.ヘ::::,、::::、::::r-ヽ V`y l:::::L_ゝ::l Y V `
|\ /\ / | // / ____ _| \/\/ \/\/ |∧/ /// /ノ ヽ、_\ r ⌒j \ / /( ○)}liil{(○)\ / / ∠ 違うおおおおお!!! > / (__人__) \/ / / ) /_ _ \ | |i|||||||i| / / / /  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄ \ |ェェェェ| / '` ´ / // |/ \/ \| r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
295 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:56:56 ID:luMqsudQ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ご飯も外で食べます | \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'''~`i`''、 _/\/\/\/\/|_ i,,,,r'''i'''ュ,i_ \ / ._,,r''' ,,r'''i.||'| ''‐,, < 誤解だおおお! > ,,,r''' .,,r'''i,,r'''i:||'| []. : | / \ l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::|  ̄|/\/\/\/\/ ̄ l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : | l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::| l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : | l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::| l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : | l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::| l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : | l ''´ r''´] ''´.:||'| .:.::|
┏ ┓ ┃ 結局、泊まりました。 ┃ ┗ ┛
293 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:56:31 ID:RSWmckzA
腐ってやがる
294 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:56:40 ID:S0tYyZLM
前回と違って女っ気もあるのに、何故に濃厚なホモスレに傾きそうになってんすか
>>294 お兄ちゃんを出すと、すぐホモスレになりかけるけど、ただのブラコンだよ!
296 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:58:37 ID:luMqsudQ
/:;ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /メxx八x;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉 \ト ‐- \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ねぇブッダ、>>277の昔の巫女はお悩み相談所云々……っていうのは 〕> r。=、 ∨ ̄);:;:;:;| く `´ ィ /;:;:;:;:;:| デルフォイの神託とかのこと? ' `ヽ /~|;:;:;/八 ハ イ |;:;:|;:;:;:ヘ 〈;:/神イ / |;:;|;:;:;:;:;:\ 〉;:リ ,| / /〈;〈ー―--- // ト -‐/ 〉:;
/ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ギリシャのアポロンさんはいろんな人に神託を求められてたことで有名だね / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| | 〈 あれも、神がかった巫女さんが神の言葉を伝える役割をするらしいよ / -‐=ナ ゚ y ハ_/ -‐=≦ | /// -=テ むしろ、私やイエス、それにムハンマドさんもそういうような役割をしてたよね .| //| | ´/ ノ |. ー - ゚、 イ |\ / | _ノ `> _亅 | .八_ノ
297 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/29(土) 23:59:51 ID:luMqsudQ
ooooo oooooooooo oooooooooooooooo oooooooooooooooooo ooooooo o 私は色々な説法をしてたし、 ooooooo ° i ooooo  ̄ ̄  ̄ ̄ i イエスもいろんな質問に答えたりしてたでしょ? oooo ━┳ ━┳ 7 7 -、o ‐‐‐ ::::: l ‐‐‐ l.) ムハンマドさんなんか、日常のあらゆる事柄の指標を出してたし | λ ::::: 〉 |,l ヽ __ i | i <二> i l 私たちも広ーい意味で言えば「シャーマン」と同じことじゃないかな i i、 -- イ" '-"l `゙''-、,_ ノ l ヤ  ̄ ̄ | ヤ └,、_____ /l / \ , -'" l / __\ , -'" `゙''-、,__,,..-‐'' , -'/ / \
298 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:00:41 ID:0PjDQUuc
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;八;:;:\ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:xxメⅩ十メ、;:;:〉 ≦≠乎千于ラ弐'/_ ノ' 、_|;/ 〉;:;:;: -、;:;:;_/ ー-≧ 〈_,! シャーマンって、 /;:;:;:;:八 ∨ミ \ |;:;:;:;:;:;:;ハ ´イ 呪術みたいなものを行う人じゃないの? |;:;:;:;:;:;:| `了 孑≦ヽ ,/;:;:;:;:;:;:;ハ | ヽ=〈 ゾンビ復活ー! ぎゃー! みたいな ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉 ー- 、 _ ,;i!,} ;:;:;:;:;:;:;:;:;〈 /` ̄
/ ̄ ̄\ ⊥ ┴ 、 / _ \ ブードゥー教のイメージ強すぎだよ、イエス… / ̄ ̄ | \ / 。、 \ i 雨乞いみたいな「祈祷などで願いを成就させる」ことも行うし、 |' , ≧ー||| |_厂⌒) i 弋 ヽ 七. !!! β| i 吉凶を占ったり、民間医療も行う「祈祷師」だよ ノ レ/ / ヽ |\/ ……ところで最近のゾンビ映画って、 ` ̄ ヲ /| | | に /八_,ノ | 生物兵器が主体で呪いどうこうってあんまり見なくなった気がするね λ_ イ/. |
299 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:02:05 ID:0PjDQUuc
_ ⊥ ⊥ / √ ! 日本の「拝み屋さん」も、カウンセラーみたいなこともやるみたいだし、 | (∨ 、チ 〉 | | ゝ いわゆる霊能力者は、大体そういうポジションだったんだよね / ハノ _了
/:;ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /メxx八x;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉 \ト ‐- \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ふーん、霊能力者って、テレビに出て「貴方の後ろに霊が…」って言ったり、 〕> r。=、 ∨ ̄);:;:;:;| く `´ ィ /;:;:;:;:;:| 学校の先生になって、生徒を襲う妖怪を退治したり、 ' `ヽ /~|;:;:;/八 ハ イ |;:;:|;:;:;:ヘ 危険が迫った様々な人を「破ぁ!」ってやって救ったりするわけじゃないんだ 〈;:/神イ / |;:;|;:;:;:;:;:\ 〉;:リ ,| / /〈;〈ー―--- // ト -‐/ 〉:;
301 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:03:31 ID:0PjDQUuc
oooooooo ooooooooooooo oooooooooooooooo いや、一般の人にはあまり縁がなくても、 oooooooooooooooooooo ooooo 。 o 除霊行うような人は結構たくさんあるんだけどね… ooooo_,,..-‐-、 ィ-- 、o oooo _,,..--、 _,,..--、|, 最近も君のところ、エクソシスト増やすみたいな話してたじゃない i〃ヽo -===- .i:-===-|.l l ォ-、 i: .i, ヽー y | l 生徒を襲う妖怪退治する先生はあんまりいないと思うけど 〉 , _ l | /:ヤ |キ -,---,- .l/、 /::::::ヽ_| \  ̄ /:::::\ /:::::::::::| ヽ``丶、.___, -'" ヽ:::::::::"'--,_ , -'"::::::::::::| ヤ_ ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::| ∧ ヽ ̄ ̄\ .|:::::::::::::::<
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;八;:;:\ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:xxメⅩ十メ、;:;:〉 ≦≠乎千于ラ弐'/_ ノ' 、_|;/ そういえば少し話題になったね、「エクソシスト急募」 〉;:;:;: -、;:;:;_/ ー-≧ 〈_,! /;:;:;:;:八 ∨ミ \ 「ザ・ライト-エクソシストの真実-」って映画も今年の春やってたっけ |;:;:;:;:;:;:;ハ ´イ |;:;:;:;:;:;:| `了 孑≦ヽ 生憎見てないんだけど…… ,/;:;:;:;:;:;:;ハ | ヽ=〈 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉 ー- 、 _ ,;i!,} 現代のエクソシストのリアルみたいな映画らしいね ;:;:;:;:;:;:;:;:;〈 /` ̄
302 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:05:08 ID:0PjDQUuc
ooooo oooooooooo oooooooooooooooo oooooooooooooooooo ooooooo o ってことで、宗教が実用されてる…というか、 ooooooo ° i ooooo  ̄ ̄  ̄ ̄ i 役にたっている例をいくつかあげてみたけど、 oooo ━┳ ━┳ 7 7 -、o ‐‐‐ ::::: l ‐‐‐ l.) なかなか実感に乏しいものばかりだと思うんだよね | λ ::::: 〉 |,l ヽ __ i | i <二> i l 人によっては実際必要ないかもしれないし、 i i、 -- イ" '-"l `゙''-、,_ ノ l 別のもので代用がきくかもしれない ヤ  ̄ ̄ | ヤ └,、_____ /l / \ , -'" l / __\ , -'" `゙''-、,__,,..-‐'' , -'/ / \
305 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:05:49 ID:0PjDQUuc
/;:;:;:;:;:;:;:;\ 〈;:;:;:;:;:;八;:;:;:;:;:;〉 でも、「スピリチュアルケア」は医療の現場でも注目されてるんでしょ? ++/、+++,Ⅵ++ (|;;:|‐-`ハ´-‐|;:|) 日本はこれから超高齢化社会だし |;〒 小 彳| 〉;:ハ 'Д' /;〈 |;:;:;ハ 山/|:;:;:|
_ ⊥ ⊥ 医療の発展に伴い、生命倫理の問題も提起されるしね / √ ! | (∨ 、チ 宗教、とはいわずとも、こういう精神的問題の解決は 〉 | | ゝ / ハノ _了 今後課題になってくるんじゃないかなぁ
308 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:07:59 ID:0PjDQUuc
/:;ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /メxx八x;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉 \ト ‐- \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| それにしても、やらない夫君は大丈夫なのかなぁ 〕> r。=、 ∨ ̄);:;:;:;| く `´ ィ /;:;:;:;:;:| ' `ヽ /~|;:;:;/八 ハ イ |;:;:|;:;:;:ヘ 〈;:/神イ / |;:;|;:;:;:;:;:\ 〉;:リ ,| / /〈;〈ー―--- // ト -‐/ 〉:;
/ ̄ ̄\ ⊥ ┴ 、 / _ \ この「身近な宗教」も、ストーリー的にはもう終盤なので、 / ̄ ̄ | \ / 。、 \ i なるべく早めに頑張る……と中の人が言ってました |' , ≧ー||| |_厂⌒) i 弋 ヽ 七. !!! β| i ノ レ/ / エタらせるつもりはないので、また気長にどうぞお待ちください ヽ |\/ ` ̄ ヲ /| | | に /八_,ノ | λ_ イ/. |
/;:;:;:;:;:;:;:;\ 〈;:;:;:;:;:;八;:;:;:;:;:;〉 まぁ、宗教のことなんてたまに考えるくらいでいいと思うよ ++/、+++,Ⅵ++ (|;;:|‐-`ハ´-‐|;:|) 頻繁に考えるとモメちゃうし |;〒 小 彳| 〉;:ハ 'Д' /;〈 |;:;:;ハ 山/|:;:;:|
309 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:09:34 ID:0PjDQUuc
._ \ヽ, ,、 `''|/ノ .| _ | \`ヽ、| \, V `L,,_ |ヽ、) ,、 / ヽYノ / r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | `| |. | ヽ、 | ヽ____ノ ,. '"´ `ヽ、 , ' ヽ, 「ヽ.へ!_,--───-- 、 ', / ,.--イン、´ ̄`゙ー--、 `ヽ、! く7´/:::::::::/!:::,!:::/!:::::',:::::::Y´ `ヽ. .! ,ハ:::::/-レ' V !ヘ-!. / !`i.>' -='~リイi (ヒ_] ,___, ヒ_ン ).| .|ヽ入 /ノ:::ハ/// ヽ_ ノ /// ソ!ヾ::::ゝ _ノ:::::::::ゝ ソ」:::::::::::ゞ ┼ヽ -|r‐、. レ | イ,.ヘ,| 人 ,イ/ヾハ!ゝ d⌒) ./| _ノ __ノ ` ー--─ ´
315 名前: ◆N4YIA6JhMc [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:15:24 ID:0PjDQUuc
というわけで、また大変時間が開いてしまいましたが、なんとかできました。 何かリクエストがあればそれを消化しつつラストへ向けやってきたいと思います。
312 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:11:45 ID:K32XbHCg
乙
314 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:15:21 ID:39hP73J.
乙です
310 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:11:09 ID:JylLPuOM
乙でした
313 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:15:04 ID:Ezl37Y3.
乙でした
316 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:18:56 ID:9ghIJxt2
現代で実際に役立ってる宗教というのは確かに曖昧になりがちですよね キリスト教系の貧困支援とか分かりやすいけど、今だとそういう団体は他にも腐るほどあるし
311 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:11:21 ID:bYggsQ6M
葬式仏教と嫌悪する人もいるけど必要な人もいるからなあ 金かかりまくるのは正直勘弁してほしいんだけど
>>311 現在、仏教葬式は形式的に高額になりがちなんですが、 他の宗教の葬儀を行ったり、無宗教向けの葬儀とかにすればある程度安くなるかも? ここ最近は割と選べるようになってきましたからね
317 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:20:29 ID:jmelfzpE
遺体を整えてホール使って告知出して弔問客へ応対してと考えていくと 人件費や会場費が結婚式並になるのは仕方ない面もあるんですが 最近では内々の葬儀の需要も増え、そちらへの供給も増していますので 個人の社会的立場なんかにあわせた節約はやりやすくなっている感じです
317 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:20:29 ID:jmelfzpE
仏教的ターミナルケアは発展途上で知名度も大いに低いですが 「ビハーラ運動」というのが存在します
332 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 14:23:19 ID:BJ8cIjFo
色々な選択肢があるのだと知ってもらえれば嬉しいね
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9