463 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:03:22 ID:cCfAtZb6
①
464 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:11:58 ID:AiKHBiZs
③
465 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:12:00 ID:w90OkCOk
③
466 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:15:03 ID:tsOBL1hk
③
467 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:20:50 ID:MA89xniU
③
468 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:26:38 ID:69wfleCY
③
469 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:32:23 ID:tKdFbC5.
③
471 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:50:35 ID:KHGtpfvM
③
470 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:40:18 ID:DX90mv1A
空気を読まずに③
472 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:58:32 ID:ctBz81kg
もう過半数いってるけど③
473 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/05/16(月) 21:00:33 ID:KGDEsJuo
/ ̄\ | ^o^ | なんという圧倒的な③ \_/ _| |_ ちょっと名称を魅力的に設定しすぎたかしらん | |
474 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 05:33:23 ID:P2AlFSKk
だって、ブルガリアやセルビアより面白キャラじゃないと
480 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/05/18(水) 22:38:14 ID:.fVDqcMM
/ ̄\ | ^o^ | 実在する国・人物・組織をネタにしてコメディーを書くのと \_/ それを嘲笑するのは違うと考えているのですが、 _| |_ なかなか難しいものです。 | |
481 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 18:34:29 ID:NHw2UTzY
問題はコメディーよりも性質の悪い史実がゴロゴロあるという現実
491 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/05/22(日) 20:22:33 ID:IyBmRAZo
/ ̄\ | ^o^ | ちょっと、はっちゃけ過ぎたかも・・・ \_/ ルーマニア政府から抗議が来ないといいけど・・・ _| |_ (主に配役について) | |
492 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 20:54:47 ID:xug01Uw2
言ったらなんだが、あのルーマニアの行為は擁護しようがない
496 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 23:44:14 ID:lNCPpQBY
イタリアには愛らしさがあるが、ルーマニアにはそれすら無い
476 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2011/05/17(火) 21:00:47 ID:7gkXlIEI
/ ̄\ | ^o^ | 新たなるフロンティアなどといいながら \_/ _| |_ 結局は使い古されたキャラを選んでしまった・・・ | |
478 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 00:09:26 ID:Ra8iFjdo
いやまあ、所詮はルーマニアだもの
514 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:10 ID:wq1AQM6w
/ ̄\ | ^o^ | 当作品は注意事項をよく読んだ上で \_/ 用法用量を守って楽しくお読みください。 _| |_ | | それでは投下開始
515 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:31:05 ID:Z1ppC4Zo
注意事項を挙げてみろよw
516 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:31:21 ID:wq1AQM6w
//^7\ //||/::::::::\.、 / ||:::::::::::::::::::ヽ.、 ,_,,----‐‐、,,_ ,/ /\ ::::::::::::::::::ヽ:、 ../ " `ヽ、 / / \ :::::::::::::::::::|:| ''"´___ \ / / \ ::::::::::::::|:| '" /::/ / ヽ--、,,,,, `ヽ、/ / ヽ :::::::::::|:| ノ /:://, '/ ヽハヽ, / / | :::::::::::|:| 【注意事項】 / /::〃 {_{三三三三 リ| i、 / /. | ::::::::::|:| ヽ:::レ!小lノ三三三`ヽ 从 i / / | :::::::::|:| 本シリーズは歴史的事実をネタにした \:|l ●三三● | i.、 / / | :::::::::|:| コメディー作品であり |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j ムi/ / | :::::::// 実在したいかなる個人・団体・ | l>,、 __, イァ/// / | ::::// 組織・ルーマニア・鳩も /λ.|三-'//// / /\ | :::// 愚弄あるいは嘲笑する意図は | | \─/ / / / \ / :// 一切ございません。 / | У / | 彡ミ、 λ / ./ / / / 彡ミ、| |\ // やる夫で学ぶ第一次世界大戦 / | \_/ / / |::::::::| | \ 第十八夜「ルーマニアの最期」 / 〉 _ / / |::::::::v | \ | (三7  ̄7≦彡ミ λ::::V ,ノ \ はじまりはじまり~ | ム:::/ |:ミ彡ミ / 从V / / | V / / | \_,ノ / λ ,/ / | / /
521 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:32:55 ID:AGn2daaA
鳩w
517 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:31:45 ID:wq1AQM6w
―― 1915年、西部戦線が膠着し、東部戦線の不利が明らかになると 連合国は戦況打開のため「ドイツへの裏口」を求めた。
┏──────────┓::::::::::::::::::::::│ ./:::::::/ ,!‐゙゙″::::::::::::::::::::.|, 1915年3月 配置図 ::::::::::::::::::::::::::| .〈.:::::::::::::`''''''":::::::::::::::::::::::::::::,/`-,、 ┗──────────┛:::::::::::::::::::::::.| ,シ,,,、 .,,,,,:::::::::::::::,,---_,/ ‘i、 :::::::.ィ''" く-.::::::::::::::::::::.,,,,,,,.,--,,-コ` ―″゙''┐r‐ー" 10▲/◎10 :::::::::`゙'---v ,l゙:::::::::::::::,l,! | │ ` ゙i゙l .8▲_/ .._,,-''"゙゙"'" .,/`:::::::::::::,i´゙‐'゜ .,/ ガ▲,-'''''''"゙◎12 .―¬-゙゙'ー―‐、,,,._,,フ.,,,,,,,,:,,,,,-ミ,、.r'"` 9▲/◎1 :::::::::::::::::::::::::::::::::::` ./ `'i、▲4 `| ウォ△゙l、◎2 ::::::::::::::::::::l゙''i、::::,―''" ○▲6. | ,,-. .ダ△`'i、◎5 .゙厂゙゙゙ヽ,,,,,! ゙''ー″10●▲2 ゙'-,,/|. ,--'" `゙'ー、_ 4△゙i、◎6 ,――、、 ::::`i、 2●▲1▲7 .ノ ゙l ``--‐゙゙゙゙"'''""^ `゙''i、 :::::::::\,、 ●●▲3▲5 ヽ 11▲◎3 8 11 9 │ :::::::::::::,,l゙ 6 5 ●●丿 ,,) 3△ ◎ ◎ ◎ ,,,/__、 :::::::::::::゙ー、 4 1 |,,―-,,,,,. l′ △▲ △ ヽ ゙l、 ,,,- ,l゙ ,/ :i彡-、/゙~'┘ 2 南 7 ┌′ \、 ,,-ーi、 .,/` :::::::::::::::l゙ ,,彡i、 ,、 ,、 ,,| .,,,,,,、 `'i、 | .l゙:::::'ヽ-''シ \、.,,i :::::::::::::│ ` .|ー'"゙'-"`'".゙l,/` .ヽ │ ゙l .,/`:::::::::::.〈丶 `,― 、:::::/ ,i´ ,-,,,-} _,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙::::::::::::::::::::.゙l,_,,/゛ `''v/ ゙l r":::::{,r‐. ,--" ルーマニア l゙`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、 │:::::`゜::::゙l、 ./''――‐'!、 ._,,,,,---│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“:::::::::::::│ \、:::::::::ヽ、 | /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙""ン::::::::::::::::::::`:::::::::::::,ι::::|、 │:::::::::::.\、 .,,,/ `'、 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,, .,,,,-″::::::::::::::::::::::::::::::::,i´|:::::::::::`i、 \:::::::::::::::`''''-,,{ `'-、 l゙ ヽ、::::::::::::::::::::::::.,,/`
※イギリス軍は、この範囲に2個軍を配置 ドイツ軍 ▲ フランス軍 ● オーストリア軍 △ イギリス軍 ○ ※数字は「軍」の番号 ロシア軍 ◎ ※配置完了前の部隊も含む ※一部支隊は省略
518 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:32:02 ID:wq1AQM6w
―― ガリポリやサロニカへの派兵は、同盟国への救援であると同時に 裏口を開放する試みという側面を持っていた。
.| .r‐i、 ,i´ ルーマニア ,! ゙'" .ヽ |゙'ー-―--,,,,,,/ ,,,,,,,,,,,,,.l゙ . │ オーストリア.゙l、 ゙l-. ,-ー'″ .゙)、 ‘-,、 ヽ │ 〈、 `''''―ー--ー'''" ._ノ ゙!、 `'-,,,、 .,,,,,-′セルビア-、 l゙ │ `'i、 .l゙ !,、 ,,,! ブルガリア 丿 ヽ \,、.| ,,ミir,,,、 丿 ‘-、 \ `''ヽ,l゙ .) ‘'i、 /―''''-r!,,,,、 `"''''''''i、 ヽ │ ゙l, .ヽ ^''i、.,――` ._,,,、 \、 | .゙l、 _,,,,-rニr'  ̄''''i、, ,ノ .,,―ー'''" 'y〟 `i、 `'-、、 .l゙ `L‐゙゛ サロニカ `―-ィ_ .丿 _|` `''‐、 `'ー. | │ ● ,,ヽ ./,l゙/'" ̄ ̄` ヽ. ,‐''''''i、 .゙l \ ヽ ゙l 'rli,゙l'ミ" .●i´ `ヽ .l゙、 ゙‐'′ .ヽ.,,,-" \`"` ガリポリ │ ヽ 'ヽ l''゙lヽ l"'ーi 丿 .,ノ `'''‐、 ./、.i|ヽ_ `゙,'"_ !、 ,l゙ .,ノ | _,,_、゙''‐゙lx,ミー. .|,!(,ニ" .'''''ヽ,,,,,,-¬'i、.し" ゙ニ―ー-ミ,!-、,,,,,ノ゙'-\ .| 、 ,i´ ヽ,、 .rミ'-、 `″ \、 `\、 │ ) ゙l ゙‐'′ o、 .'゙lニ7 _ `゙''-、,_,l゙ ゙‐'''i、.,,|, ,,i、 .,、 └''-,′^'-、 ` ‘".゙ト ` .lジ `゜
519 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:32:16 ID:wq1AQM6w
―― しかし、いずれの試みも失敗に終わった今、連合軍は新たな裏口を必要としていた。
妄 鉄壁の機雷原 ガ 想 リ 狂 /::/\:::V ポ リバークライドの 躁うつ病患者 ft'´イ|!}! ヾ》 リ 悲劇 jリjリイ从 イ! の 屠殺業者 沈 ,'//イ/j|リ ∥ 肉屋 む Z//// /イノ'/そ アル中 戦 ≧'7////イノ::::::Σ 艦 彡彡イ彳《-、::≦ミミ、 、 血まみれの海岸 /::::::::::::::::::::::::::| ), ,ー ____/::::::::::::::::::::::::: 人 彡 暴れ馬 /::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 〉、 好. /:::::::::::::/___.イ:::::::::::::::::::::::::::::::: Kj^ち 乳 戦. イ'⌒´ ̄/::::::::::::::::/j:::::::::::::::::::::::::::Xヘ, 酸 主. /:::::::::::::::::;f´ /:::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::V_ 無駄な犠牲 菌 義 /:::::::::>匕、_ノ}::::::::::::r'´ }::::::::::::::::::::Y 飲 者. /:::::/ ⌒j::::::::: 人rtノ!::::::::ム::::::: 料 )/ }:::::/7::/ j:::::::/ }:::ノ
520 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:32:31 ID:wq1AQM6w
___ ___ =、―,= r‐'"´,,、`} r'ソ /'} /´`} /~ノ r‐'"´,,、`} r'ソ /'} | | レ'´~/ // / ノ/ _,,、 r--、 / //ノ _,,/ / レ'´~/ // / ノ/ ,,r‐-, ,,r'--、 | | // /, ///r´r、 '}ζπ{{ /,r''"r'7/ // /, /// ,r',r´// ζπ/ | | { ´'´ノ、 '´ ノ {, '‐´r´' ´{ '´, '-',、 レ レ`, { ´'´ノ、 '´ ノ ヽ '‐´,'‐' '´ { ''7 .| | `´~ `´ `'‐´ `´ `'´ `'‐'-'´ `´~ `´ `´ `‐´ `~ ='---'=
~やる夫で学ぶ第一次世界大戦~
第十八夜
「ルーマニアの最期」
*題字・本スレ269氏
522 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:33:31 ID:wq1AQM6w
/ : : /::/: :,:′: :′: /: : /: : i : :!┗┓{: : : ,′: : ,'::/: :/: : : /: : /: : :;′: :!: : l: :r┛`Y: : . {: : : : : :; : ,' ^) :;': : :,':⊥.」_: : :i: : :j: :} : : : i: ――というわけでルーマニアを ', :{{:::{ : ::(( : { :{ :{ ⊥..」_`:.ノ:/: ;′: : :j: 仲間に引き入れるべきだと思うの・・・ . 从从八;ゝ=:)) `` Tij:7ヽ/:/: / . : : :,′ 〉〉〉 〈(必リ ゙ー'/: /: / .:/ : /: : トランシルバニアをあげるといえば j ij : : j{((′ /: :: /: : ::{ : :{: : {: : : 簡単にこちらにつくはずよ。 ,','/. : :八 ー ,'. : ::;' : : : :', : :', : : : : . / /. : :/.: :j\ {: : :::{ : : : : :ヽ.: :、: : : . ノ /.: :ノ. : :ノ :ノ:`¬ァヘ、: ::、: : : : : :\: : :
イギリス陸軍大臣 キッチナー
∩____∩ | ノ ノ \ヽ / ● ● | え~・・・ ミ ( _●_) ミ -(___.)─(__)─
523 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:33:43 ID:wq1AQM6w
, -┐_rュ ,-v- 、 _, -z__, ._ / ,ィ´ ..斗-z―r-l f:! __r'_ィ7、 __ト、 {!」_/ / _ ノ 、_ヾ=' l !`ヽi__ノ } ヽ ,ィレi ´ / 、_  ̄ ヽ:!_ー<-'´ヽ i! .(/ レ′ , i ヽ ̄、_ノ´i`iLィ´ l / 〃 | l ヽ r' (」_ | .′ / , = 、_ノ | } 「`iノ ! .l i l _{_>-、{{ ! -――!‐i ! l ´ | .Lハ,イ_r'_ヘ.! 'r'└'ィチ孑z ル'l l l ロシアは乗り気じゃないみたいね。 {iY ゞ'_ノ_ノ 辷シ / l l | 7ト仟'´ ' ; r' 、 ト、 / iT>、 ^ ,. イ l: i l ヽ / く t>-r__7-l l !、 l ヽ ./ /`:、_) ヽ (_ 〈ヽ._ 、j !
∩___∩ | ノ u ヽ / _ _ | だって、あいつらはクマたちの領土を狙ってるクマ | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ だから、あんまり調子に乗らせたくないクマ / __ ヽノ /´> ) . ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄
524 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:33:55 ID:wq1AQM6w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 解説のちゅるやにょろ! 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| ルーマニアは『大ルーマニア』構想に基づいて ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ルーマニア人が多数派の地域である /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ロシア領ベッサラビアや、 \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ オーストリア領トランシルバニアといった地域の . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 併合を望んでいたにょろ! `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
│::::::::::: ロシア帝国 オーストリア=ハンガリー ,,,/__::::::::::::::: 二重帝国 ,,,, ,,, ,,,, .ヽ ゙l::::::::::::::: ,,,-‐ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌′ \:::::::::::: . ,,-ーi、 .,/` ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i、 |:::::::::::: l゙ 'ヽ-''シ \、.,,i、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ ゙l:::::::.,/`: :: : : .〈丶 `,―′ ::: : ベッサラビア ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/゛ ;;; : トランシルバニア ;;;;;,--"ルーマニア l゙`: : : : : : : : : : : : : : ./''――‐'!、 ._,,,,,---│: : : :黒海 : : : : : : : 、 | /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : \、 .,,,/ セ `'、 l: : : : : : : : : : : : : : _,,,,,,. : `''''-,,{ `'-、 ル l゙ ブルガリア ヽ、: : : : : : : : : .,,/` ` : : : : : `'i、 `i、 ビ | ゙l: : : : : : : ._/ i´: : : : : : ゙,! ゙l、ア ゙l,---,、 .,,,,ニ-/''''''"`
525 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:34:07 ID:wq1AQM6w
∩___∩ | ノ ノ ヽ ヽ / ● ● | それにオーストリアも | ( _●_) ミ バルカン諸国への領土の譲歩を嫌うクマ・・・ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) ルーマニアが領土を要求したら (___) / (_/ 意地になって講和に応じなくなるかもしれないクマ・・・ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
526 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:34:19 ID:wq1AQM6w
く :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}. \ \ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ / Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´ |: : : : : :|__>ァ'-.// /_ェ‐ニL;_: |: : : :i:| 心配要らないですぅ |: : : : i レイつ^トv" / イブい/゙| : : :i:i トランシルバニアを渡すとは言った・・・ .∧: : : い ヒニソ / ヒ二ソ ./: : :./:| でも、日時は指定していないですぅ・・・ ,': :(V\:\ 、 /: :/}: :| ,': : :} ヽ. `rー -ー-ァ "フ´ ノ__::| つまり・・・200年後・・・300年後ということも ,': : : :{ * .}: `i 、 `'' _. .イi * /::: ヽ. ありえるですぅ・・・ ,': : : : :{. |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::... | .,': : : : :.r┤ レー ' ヽ. .ノ `>く⌒ マ:::イ__ク : : : :.r'´.ハ{ .| ェ=>くェ.く \ ヽ V 「 ヽ| : : :/ /: ( ハ フ|=="゙ /^Tヽ| ヽ ` ノ | |i : :/ / ノ |ハ | / |( /\. / | l:|
イギリス外相 グレイ
∩___∩ | ノ ヽ / ○ ○ | なんてやつらクマ! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ コレが噂の紳士の国の外交術クマか! / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
528 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:35:15 ID:wq1AQM6w
∩___∩ | ノ ノ ヽ ヽ / ● ● | そうはいってもあいつらの軍隊は | ( _●_) ミ まるで使い物にならないクマ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) あいつらに近代戦を戦わせるよりは (___) / (_/ ロバにメヌエットを弾かせるほうがまだ楽クマ。 | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
____________ \ | / ∧ ∧ \ | ヽ_____ / ヽ‐‐ ヽ \| `ヽ、 彡 ヽ |\ \ 彡 ● ● | \ \ 彡 ( l いえーい | \ \ 彡 ヽ | | .\ \ 彡 ( o o ) .| \ / / ` トエエエイ \. | \ / / __ ヽエエ/> ) | \ / (___|_( /くヽ/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ | / ´ .__ | ! ノ | /\ \ .|_ ̄___________ζ------ー―ーーrーー´ | / ) ) || || || ヒl ( \ || || .|| \二) || ◎ .||
529 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:35:32 ID:wq1AQM6w
/ : : /::/: :,:′: :′: /: : /: : i : :!┗┓{: : : ,′: : ,'::/: :/: : : /: : /: : :;′: :!: : l: :r┛`Y: : . {: : : : : :; : ,' ^) :;': : :,':⊥.」_: : :i: : :j: :} : : : i: ', :{{:::{ : ::(( : { :{ :{ ⊥..」_`:.ノ:/: ;′: : :j: 酷い言いようね・・・ . 从从八;ゝ=:)) `` Tij:7ヽ/:/: / . : : :,′ 〉〉〉 〈(必リ, || | ||゙ー'/: /: / .:/ : /: : でも、ロシアは領土的な対立を抱えているし j ij : : j{((′ u /: :: /: : ::{ : :{: : {: : : 彼らの言うことを鵜呑みにはできないわ。 ,','/. : :八 ー ,'. : ::;' : : : :', : :', : : : : . / /. : :/.: :j\ {: : :::{ : : : : :ヽ.: :、: : : . ノ /.: :ノ. : :ノ :ノ:`¬ァヘ、: ::、: : : : : :\: : :
! |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl / | ノ | '' | ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / ! | / / |/ | | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / / l | ハ| { lヘゝ二ノ 〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / / ! 誰か、ルーマニア軍の実力を | / ハ ゝニ、、 ヽ弋テノj|ノイ / ' / / / ! | | ! / . ヘ `冖'' ー レ' / / / / l 確かめてきて頂戴・・・ | | ! / ハ _ イ/ / / / // | -人 |! γフ\ ` // / /|/ / / | \ノヽ!ヽ 「ヽ!\ __ イ! / .イ / / ,イ| | ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ' / | ノ´| / | | V´ 〆 , イ / `ーγ" / , ' ,. イ|γ´ _| | |
530 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:36:02 ID:wq1AQM6w
―― こうしてキッチナーの指示により、ルーマニアへ特使が派遣されたのだが・・・
ヽ. | !.| ,' ! ,'/ ヽ !| ! ,- -、 / !,' / ヽ`ヽ.l:`;';;| / ,'/ / ヽ (::___:;;) / /.._ ,' ',. _ / | フヽ ヽ / /lノ :\ ___,/;:;. |,' ヾゝ ィフ ',;:;:;:;:;\ それでは、私めにお任せください。 /´;:;:;:;:<,;:;:;:;. | _ ' l __L_:;:;:;:.\ _,.‐'.ゝ、;:;:;:;:;:;:; ̄ ' ´ニt-_ ‥ , _メ 、_‐´ ̄;:;:;ノヽ、 ‐‐'"´;:;:;:;:;:、;:\;:;:;:;:;:;:;:;'´ _ィl ー┴-'ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:, ヘ, ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.\;:;:`;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ } ト、;:;:;:;:;:;:;:/j_/;:;:;:;:;:;l ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:._ ̄ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ノ │;:;:;:;:;:;:,イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ‐‐'´ ̄ ̄´  ̄`tー、 ∠´ {;:;:;:;:;:;:.ソ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ r、 ,イ_;:;:`ー `ー、/} ┌‐'´;:;:;:;:./;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ r‐'「ヽ」/ ̄ ∨`ー、__/ '-、_」ヽ、;:;:;:./;:;:;:;:;:;:;:;:;/ r┴-ヒ´_r‐ i|;:;:;:;:;:;:;:;:`゙'''''''''''ー‐-、ヽ_/;:;:;:;:;:;:;:;:/  ̄''''ー-_-‐'''iレ ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;:;:;:;:;:;:;:;:./ ー┬┬‐‐--、.___;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
531 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:36:21 ID:wq1AQM6w
┌────────────────┐ └────────────────┘
┌─────────┐ └─────────┘
┌────┐ └────┘
532 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:36:36 ID:wq1AQM6w
, _, -ー"´| \フノリハリル 閣下。 イ从゚ ー゚ノi、 特使からの報告が届いております。 ⊂i) `y'〉つ ,,-'''ん、ハゝ .,;',_,,_;:'(ノ ヽ )
// // / /`^.ィ / / /l ,' !/! | ! | ! ヽ { (ftト} l'^ヽ // '/ ,ノ_j / / '/ | | l! ! ! // l! | ! ゞーイ| | | // !|!| /イ// /l |! ' | l! | | // / ノ | 乂ノ ! ! イ! |l |!(( |!'' /! | __ _)) | l ' l! l// /, イ ,. | ( ヾ ! ! / ! |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl / | ノ | '' ' | ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / ! | / / |/ あら、早いわね、 ' | | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / / l / , | ハ| { lヘゝ二ノ 〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / / ! 早速読んでみましょう。 , ' / | / ハ ゝニ、、 l:::し::j j|ノイ / ' / / / ! / | | ! / . ヘ `冖'' `ー ' '' レ' / / / / l / / / | | ! / ハ ヽ __ イ/ / / / // | ,. -人 |! γフ\ // / /|/ / / | / \ノヽ!ヽ 「ヽ!\ __ イ! / .イ / / ,イ| | ' ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ' / | ノ´| / | | / V´ 〆 , イ / `ーγ" / , ' ,. イ|γ´ _| | | ./ \/⌒j r-ノヽ,イ '´ ' イ /ーハ ´ ヽl!| |
533 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:36:52 ID:wq1AQM6w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ !| ! ,- -、 / !,' / ヽ`ヽ.l:`;';;| / ,'/ ヽ (::___:;;) / ルーマニア軍は戦力として全く当てにできません ,' ',. 兵士の訓練は行き届いておらず、 フヽ ヽ / /l パブリックスクールの生徒の方が ,' ヾゝ ィフ ', まだマシな分列行進ができるでしょう。 | _ ' l __L_ 将校に至っては、最新の軍事知識を学ぶどころか ' ´ニt-_ ‥ , _メ 、_ 字の読めない者が混ざっている始末です。 '´ _ィl ー┴-'ヽ''i `i- ,,_ ,:;':' | |''_ -',/. ', `'''ー--;;、 総動員数60万を公称しているようですが、 /,' /, |゙ ,:;''-、,.-´ ./ ´ `:、 農繁期には兵士を一時除隊させねばならず _,.:!ヽ!ヽ,! lヽ!/./ `-, / i とても近代的軍隊と呼べる代物ではありません。 / _,i゙-, l-:、_i"| / ,.:' i | i ./.| (ヽ Ti |:i _| ,' ,:' | | これではとてもじゃないですが、 |.,' | .|´'i'゙`,‐/ ,' ./ 、i | ブルガリアとオーストリアを相手に .|.| .| | `、!'/ .i / | | 戦い抜くことはできないでしょう。 .| ! .| | |O | ,' | i | |. l ! .| | ,' ', | \__________________________________________/ O o ゜ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / /ヽ__// / こいつらは / / / / 足手まとい / / / / ____ / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
535 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:37:46 ID:wq1AQM6w
/ ./ />┬そ__ __,.. {{ 乃ノ i ハ / 〃 t(⌒´  ̄  ̄ ヾ一;、/ | , . / {し_) / i ヽ ノイ ′ ! / /./ / / 〃 ハ | i ∥ ゙, ∨ / j| / / / , , ″: | |i Ⅵ| |∥ , | i ' /| 〃 / イ | | ∥||| || ,..⊥l | |∥ |! | | /' | || / | | | ∥|l| | {f'´|メ | |∥ |! l/ / | || ・・・・・・ / /| ∥ | j⊥ヘ¬ ム)) |∧_/|_l_/j! / / i | || / | 八 ∨{ ィrァミ くヾ ノ' 斗┬ャミ / , i| l| / ヽ |ヘ トヽいYレ' ノ ゝツノ / ′ l l| / イ |`ヾ二 イ , / イ i | l // | 下 乙 ,._ / / | | | /__/ イ |{>‐、 ` / /l | | | | / K⌒Y´ し¬ \ (>z<:/ />| | | l .′| ヽjし―< ー┘ Y´ / // | | | |
, _, -ー"´| \フノリハリル イ从゚ ー゚ノi、 ・・・・・・ ⊂i) `y'〉つ ,,-'''ん、ハゝ .,;',_,,_;:'(ノ ヽ )
539 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:39:00 ID:XM0HZRTA
農繁期の一時除隊とか、日本の戦国時代と大差ないじゃねえか
545 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:40:29 ID:AGn2daaA
ブルガリアも農繁期除隊してたけど、あっちはバルカンでは強国だからな
536 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:38:17 ID:wq1AQM6w
// // / /`^.ィ / / /l ,' !/! | ! | ! ヽ { (ftト} l'^ヽ // '/ ,ノ_j / / '/ | | l! ! ! // l! | ! ゞーイ| | | // !|!| /イ// /l |! ' | l! | | // / ノ | 乂ノ ! ! イ! |l |!(( |!'' /! | __ _)) | l ' l! l// /, イ ,∧| ( ヾ ! ! / ! |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl (__;) ノ | '' ' | ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / ! | / / |/ ' | | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / / l と、とりあえず・・・ / , | ハ| { lヘゝ二ノ 〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / / ! , ' / | / ハ ゝニ、、 l:::し::j j|ノイ / ' / / / ! 取り込み工作は継続するわよ。 / | | ! / . ヘ `冖'' `ー ' '' レ' / / / / l / / / | | ! / ハ ヽ __ イ/ / / / // | ,. -人 |! γフ\ // / /|/ / / | / \ノヽ!ヽ 「ヽ!\ __ イ! / .イ / / ,イ| | ' ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ' / | ノ´| / | |
, _, -ー"´| \フノリハリル イ从゚ ー゚ノi、 え・・・っ? ⊂i) `y'〉つ ,,-'''ん、ハゝ .,;',_,,_;:'(ノ ヽ )
537 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:38:32 ID:wq1AQM6w
/ : : /::/: :,:′: :′: /: : /: : i : :!┗┓{: : : ,′: : ,'::/: :/: : : /: : /: : :;′: :!: : l: :r┛`Y: : . {: : : : : :; : ,' ^) :;': : :,':⊥.」_: : :i: : :j: :} : : : i: い、いくらバルカンの小国でも ', :{{:::{ : ::(( : { :{ :{ ⊥..」_`:.ノ:/: ;′: : :j: こんなに酷いはずはないわ。 . 从从八;ゝ=:)) `` Tij:7ヽ/:/: / . : : :,′ 〉〉〉 〈(必リ, || | ||゙ー'/: /: / .:/ : /: : セルビア軍もそれなりに善戦したし j ij : : j{((′ u /: :: /: : ::{ : :{: : {: : : ブルガリア軍だってサロニカの ,','/. : :八 ー ,'. : ::;' : : : :', : :', : : : フランス軍を食い止めているもの。 . / /. : :/.: :j\ {: : :::{ : : : : :ヽ.: :、: : : . ノ /.: :ノ. : :ノ :ノ:`¬ァヘ、: ::、: : : : : :\: : :
./ ( r=' l l | lートゝl l /っ7 / / /| | | | rf'' | | //'/´ / /! /=| / ハ l | `l. l | /// /l / // /l l /! / | l | | | | l /// l //‐l─/‐|l-/,ノl / / |_i-/─!- / /| ! | l | _/// | ! / ,| ハ. /ニ´|! |'´ヽl/ |l,. -='テ /l/ |l l | ,| 要は使い方次第じゃないかしら? / |/ヽl /' /lミニ ' ,ソ / ' 'トf_',ソ´ /! | i | ハ | ´ ,ヘ |l ̄、´ノ  ̄ /' | | | | | i ! それに、60万もの大軍よ? / `ヽl`(´ ! /´ l ! |l !__,| | 弱体とは言っても、これは見過ごせない数だわ。 /' \ _ ー' _, イ_ | ! | l |-─‐' / /<´ lヽ__ _/l ̄`フ |l | | l`ヽ、 , -‐く、 _,,.、/ \  ̄`Y  ̄ / l| | l | ` ‐-、\ /´_ ` ´ \_,/´ (´ `ー-、_, -‐-、,i -‐-、 ヽ\ __ヽ´ノ `ヽ ) __ _) //  ̄ヽ___,. --、 ,イolヘ__/´\_r‐io、_/`ヽ_,く‐' ´ ̄ ̄`ヽ
538 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:38:44 ID:wq1AQM6w
! |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl / | ノ | '' | ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / ! | / / |/ | | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / / l | ハ| { lヘゝ二ノ 〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / / ! そしてなにより、 | / ハ ゝニ、、 ヽ弋テノj|ノイ / ' / / / ! | | ! / . ヘ `冖'' ー レ' / / / / l 私達は新しい突破口を必要としているのだから。 | | ! / ハ _ イ/ / / / // | -人 |! γフ\ ` // / /|/ / / | \ノヽ!ヽ 「ヽ!\ __ イ! / .イ / / ,イ| | ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ' / | ノ´| / | | V´ 〆 , イ / `ーγ" / , ' ,. イ|γ´ _| | |
―― 連合国首脳は特使の報告を黙殺し、ルーマニアの取り込み工作を継続した。
540 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:39:03 ID:wq1AQM6w
―― ルーマニア前国王カロル一世は、ホーエンツォレルン家出身であり、 その政治方針はきわめて親ドイツ的だった。
_,、--‐‐-、,, /::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::"""""'':::::ヽ l:::::::::::::::: ヽ l::::::::::::::: l ,-l:::::::::: ,,,w,,,,、 ,,mx,l l,` , ::::: _",kェェ、 (kェェ、l 俺んちの支流のそのまた傍系だけどなwwwww l (´  ̄ ヽ ̄-l ゝ、,__ ,r'、 ゝ, .l 軍事顧問団と王族は ヽ / `''ー' ヽ/ ドイツの主要な輸出品の一つだZE! l /ゝェェェェェy / ヽ、 l ヽェェェェ/ / . \ `ー--´/ `ヽ、 /
ホーエンツォレルン家当主 ドイツ皇帝ウィルヘルム二世
541 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:39:26 ID:wq1AQM6w
―― 1883年には独墺伊の三国同盟にも加入している。
`゙'---v ,l゙ ,l,! | │:::::::::`::::::::::::::::::::::゙i゙l _/ .._,,-''"゙゙"'" .,/` ,i´゙‐'゜ .,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::,-'''''''"゙^ .―¬-゙゙'ー―‐、,,,._,,フ.,,,,,,,,,,,,,-ミ,、.r'"`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ` ./ `'i、 `'|::::::::::::::::::::::::ドイツ:::::::::::::::::::::::::::゙l、 l゙''i、 ,―''" `'、、 .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-.:::::::::::::`'i、 .゙厂゙゙゙ヽ,,,,,! ゙''ー″ ゙'-,,/|::::::::::::::::::::::::::::::::::,--'":::::`゙'ー、_,、::::.゙i、 .,――、、 `i、 ヽノ:::::::::::::::::::::::::::::::::゙l::::::::::::::::::::::::``--‐゙゙゙゙"'''""^:::::::::::::`゙''i、 \,、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ ,,l゙ 丿:::::::::::::::::::::::::::::::::,,)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,/__、 ゙ー、 |,,―-,,,,,.::::::::::::::::l′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゙l、 ,,,-‐ ,l゙ ,/ :i彡-、/゙~'┘::::::::::::::::::::::::::オーストリア::::::::::::::::┌′::::\、 ,,-ーi、 .,/` l゙ ,,彡i、 ,、 ,、 ,,|:::::::.,,,,,,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'i、:::::::::::| .l゙ 'ヽ-''シ \、.,,i、 │ ` .|ー'"゙'-"`'".゙l,/` .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│:::::::゙l .,/` .〈丶 `,―′ 、 / ,i´:::::::イタリア:::::,-,,,-}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,,,,,ノ:::::::::::―ーl゙ .゙l,_,,/゛ `''v/ ゙l:::::::::::::::::::::::::::::::r" {,r‐.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,--"::ルーマニア::l゙` `\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、:::::::::│ `゜ ゙l、::::::::::::::::::::./''――‐'!、::::::::::::::::::._,,,,,---│ `゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“ │:::::::::::\、 ヽ、::::::::::::::::::| /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ ゙""ン ` ,ι |、:::::::::::::::│ .\、 .,,,/ `'、 l _,,,,,,. .,,,,-″ ,i´| `i、:::::::::::::::\ `''''-:,,{ `'-、 l゙ ヽ、 .,,/` ` _,r'"゙″ | │ `'、、:::::::::::\_ `'i、 `i、 | ゙l ._/ / ゙こ .\:::::::::::::::`゙',i´ ゙,! ゙l、 ゙l,---,、 .,,,,ニ-/''''''"` l゙ .,,-. ,,-、 r'"` | `゙゙゙゙'i、:::::::::`゙'ー-,,、 .| ゙l,-‐''″ .,,,ミr---,,,..,/` .r┘ ゙l ,, ヽ,,ソ `′ ゙l .゙l `''i、:::::::::::,-,.`'i、 .| | lヽ, .,,゙l,、 ''ニ゙‐'''''''"` .,i´ ゙″ | 、} ‘'i、::::l′.ヽ,l゙ ヽ ,,″ ‘-"'゙'" .l,_、 -″ ‘'"`゜ │::゙'i、 `く、 .,-|、 .ヽ ,",r'" 〈、 ___.゙lミ,〈ヽ、 .,-ノ
542 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:39:57 ID:wq1AQM6w
―― しかし、国民の多くは墺領トランシルバニアの併合を熱望していた。
\ トランシルバニア! / \ トランシルバニア! / \ トランシルバニア! / (( (ヽ三/) (((i ) ノ´⌒`ヽ .♪ ノ´⌒ヽ .ノ´⌒`ヽ / γ⌒´ \ γ⌒´ \ .γ⌒´ \ キリッ ( .// ""´ ⌒\ ) .// "´ ⌒\ ) )) ..// ""´ ⌒\ ) | :i / ⌒ ⌒ i ) i./ ⌒ ⌒ .i ) ....i / \ / i ) l :i (・ )` ´( ・) i,/ (( i (・ )` ´( ・) i,/ ♪ i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_). | (ヽ三/) )) l (__人_). | .l (__人_). | \ |┬| / ( i))) \ `ー' __/ \ `ー' / . `7 `ー' 〈_ / ̄ .((. ( つ ヽ、 /^~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 〉 と/ ) )) ♪ | ,___゙___、rヾイソ⊃ ♪ (___/^ (_) | `l ̄
【 トランシルバニア併合を熱望する国民 】
547 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:40:47 ID:wq1AQM6w
―― その為、国王といえどオーストリア側に立っての参戦を押し通すことはできず 好意的中立で妥協せざるを得なかった。
_,、--‐‐-、,, /::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::"""""'':::::ヽ l:::::::::::::::: ヽ l::::::::::::::: l ,-l:::::::::: ,,,w,,,,、 ,,mx,l l,` , ::::: _",kェェ、 (kェェ、l えぇ~ l (´  ̄ ヽ ̄-l ゝ、,__ ,r'、 ゝ, .l それじゃあ三国同盟は、どうするんだYO~! ヽ / `''ー' ヽ/ l /ゝェェェェェy / ヽ、 l ヽェェェェ/ / . \ `ー--´/ `ヽ、 /
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 三国同盟は「四国に増えたから無効」ってことで。 i ̄j| (・ )` ´( ・) i/ \_\ (__人_) | ごめんね~ / 〉\_ `ー' / ※実際の理由は「オーストリアの侵略戦争だから」 / / .\__/ \ 三国同盟は相互防衛条約だった
ルーマニア王 カロル一世
548 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:41:14 ID:wq1AQM6w
―― そして1914年10月、開戦早々にカロル一世が死去すると、 連合国側に立っての参戦論が主張され始めた。
\ トランシルバニア? / \ トランシルバニア・・・/
ノ´⌒ヽ ) -‐ ̄`'⌒ヽ_ γ⌒´ ヽ Y´,,―""ヽ‐、 ヽ // ""⌒⌒\ ) // ― ヽ ) i/ / \ ヽ ) / (・ ) ` , `ヽ Vノ !゙(0 )` ´( 0) | 〈 ( , ( ・) / | (__人_) | ヽ 〉`´ゝ‐' / \ `ー' / / `‐´ < / \
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ _/\/\/\/|/\_ .// ""´ ⌒\ ) \ / .i / \ / i ) < トランシルバニア!> i (・ )` ´( ・) i,/ / \ l (__人_) |  ̄|/\/\/\/\/ ̄ \ `ー' / . /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ | ___゙___、rヾイソ⊃
550 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:41:28 ID:wq1AQM6w
―― 新国王の后マリアはイギリス人であり、 その影響によってルーマニアは急速に連合側へと傾いていった。
* * * + 彡巛ノノ゛;;ミ * ノ´⌒ヽ,, + r エ__ェ ヾ * γ⌒´ ヽ, /´  ̄ `ノj` 、 * // ""⌒⌒\ ) ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) + .i / ⌒ ⌒ ヽ ) ボンジュール! i / ― ― ヽl ∩!゙ (・ )` ´( ・) i∩ ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ + ( ヨ | (__人_) |Е ) トランシルバニア! ( ヨ| (__人_) |Е ) アナタ オネガーイ ヽ.ヨ \ |┬| /Еノ ヽ.ヨ\ |┬| /Еノ \ヽ/ `ー' \/. \/ `ー' \//
ルーマニア首相 ブラティアヌ 新ルーマニア王妃 マリア (フランス留学経験者・親フランス) (ヴィクトリア女王の孫)
ノ´⌒ヽ,, : : γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) : : / ") / ー ヽ ) / / (>)` ´(<i〈 : : 〈 〈 U (__人_) | 〉 うぅ・・・ \ \ ' // : : 〉 / / / 〈  ̄ ̄)  ̄) 7 / /
新ルーマニア国王 フェルディナント
551 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:41:52 ID:wq1AQM6w
―― そんな中、連合国はルーマニアへの外交攻勢を強め・・・
* * * + 彡巛ノノ゛;;ミ * ノ´⌒ヽ,, + r エ__ェ ヾ * γ⌒´ ヽ, /´  ̄ `ノj` 、 * // ""⌒⌒\ ) ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) + .i / ⌒ ⌒ ヽ ) ボンジュール! アナタオネガイ! i / ― ― ヽl ∩!゙ (・ )` ´( ・) i∩ ボンジュール! アナタオネガイ!∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ + ( ヨ | (__人_) |Е ) ボンジュール! アナタオネガイ!( ヨ| (__人_) |Е ) ヽ.ヨ \ |┬| /Еノ ボンジュール! . アナタオネガイ!ヽ.ヨ\ |┬| /Еノ \ヽ/ `ー' \/. ボンジュール! アナタオネガイ! \/ `ー' \// しゅしょう ノ´⌒ヽ,, : おくさん : γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) : : / ") / ー ヽ ) うぅ・・・ / / (>)` ´(<i〈 : : 〈 〈 U (__人_) | 〉 いぎりす こくみん \ \ ' // : ,-―― - 、 _ ノ´⌒`ヽ : 〉 / ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ. γ⌒´ \ /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \ .// ""´ ⌒\ ) トランシルバニア! デスゥ! /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー` .i / \ / i ) トランシルバニア! デスゥ! 〃.:ノ ノ:::::/ / l::/::.| |:.| i (・ )` ´( ・) i,/ トランシルバニア! デスゥ! |:::.!ィ( ・) (・ ).ノリ:.| .|::| l (__人_) | トランシルバニア! デスゥ! .ヽ ト、 、--、 ,リ:}.::.|*{;:| \ `ー' / トランシルバニア! デスゥ! i * i>、`ー´__イァ..:::.| .}:| . /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ .} {:〉 {><} {ヘ、...| |.:| | ___゙___、rヾイソ⊃ . :{_*_}:>T:介T::ilヾ:::\*i::| /.:/ |.:.:.:.:ヽ::::ヽ、
556 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:43:47 ID:Z1ppC4Zo
今日の投下は、もう色々とダメじゃね?
552 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:42:13 ID:wq1AQM6w
―― ロシアによるブルシロフ攻勢の成功が最後の一押しとなった。
_,. ' " .........:::::::::::::::::......... ``'‐.、 ,. ''゙ .....:::;::::::::::::::::;:::::::::;;:::::::::::::::::::::::..... `ヽ、 / ....:::::::::::;:':::::::::::;:;:'::::::;;:'i;;;:::::::::::::::;:::'::;:::::::::... \ ,.:' ,,,,;;:::::::::::‐-;';;_::;;;//::::;;;:'/:|;;;:::::::::;;i:::ト;:::::';::::::::::::::... `、 . /...;;;;;;;';;::;;;;:::::::;;;'::;;;;;:''''-;';;;::;:' ,':::!;;;:::::::;;;i::::!::';::::i;;;;:::::::::::::::::..゙、 /;;;;;;;;;;;';;:;;;;;;::::;;/i;;;∠......,':∠`‐、_.!;;;;:::::;;;;:!:::! ::';:::!';;;;::i;;:::::;;::::::::゙, /;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;::;;/`|;:'゙ .l゙:::l/( ゙!゙'、:::l;;;;;::;;;;/:!:;' ,.__'-l‐;‐i;;;;;::;;;;;::i'、:', ,';;;;;;;;;;;;;;i;;;';;;;;;;/:::;i'`' !::::;;;;::`| ::::|;;;;;;;;/ ::|;''゙r':;;(`!‐゙;:l';;;;;;:;;;;;;:! ゙';i !;;;;;;;;;;_;::|;';::::::/::::::: -゙---‐' :::::!;;;;;:'゙ ::'' |::;;;;`| ,ツ.!;;;;l;;;;;;;! ', . |;;;;;;;;:'゙,-!'、`;:;':::::: ::::;'/ i ヽ;;:ノ ,';;;;;|゙;;;;;;! . |;;;;;;i ':::::::::`;:':::::: .: ''´ :.ヽ、 ` .i;;;;;;l ゙;;;;| . |;;;;;;| :::::::::::ノ::::::: :::: / |';;;;i ゙;;;! . |;;;;;;゙;、 :::::::`':::::::.. i:i/l. l;' . |;;;;;;;;;;゙;、 ::`、:::::::::.. |:::::', . |;;;;;;;;;;;;;;;`ー--,、:::::::::.. -――- ,':::::::', . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\:::::::::.. /::::::::::', !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::\::::::::... /;;;;;;::::::::::::', |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::`::、:::::::..... ,,;'゙;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::', |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::`:-::;;::::::....... ,,,;;'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::', . !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::`::'ー―‐'i゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::', . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::', . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::'., !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::::::::::::::::::::::::::::: ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::',
ロシア南西軍司令官 ブルシロフ
対オーストリア戦で活躍。 1916年6月、オーストリア軍に致命的な損害を与えた。
553 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:42:25 ID:wq1AQM6w
―― 1916年8月13日、ついにルーマニアはブカレスト協定を締結。 トランシルバニアの領有と引き換えに、連合側への参戦を確約した。
\ ヽ | / / \ ヽ | / / \ ヽ | / / 混 沌 と し た 戦 場 に バ ル カ ン の 救 世 主 が ! \ ヽ / / ‐、、 \ / `-、、 ∩ ノ´⌒`ヽ _,,-'' `-、、 .( ⊂) γ⌒´ \ _,,-'' ` | | // ""´ ⌒\ ) トニィ'.i / \ / i ) ───────‐ .| i' (・ )` ´( ・) i,/ ───────‐ \ l (__人_) |' \ \ `ー' / _,,-'' .ン ゝ ''''''/>ー、_ .`-、、 _,,-'' / イ( / / \ .`-、、 ,'´\ / ../ | Y | / 入 \.\ /`i ! \ _,,-┐ .( | :、 | / / ヽ、 l r‐-、、 / ! ゙、 `ー--<´ / j | : | / ィ | | ゙、 >-一'′ ,' y' `ヽ/ / . くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 ...ヽ '´ イ
554 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:42:49 ID:wq1AQM6w
―― 1916年8月27日、オーストリアに対しテ宣戦布告
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) 今ならソンムやブルシロフで i (・ )` ´( ・) i,/ ドイツ軍は手一杯なはず! l (__人_). | \ `ー' / トランシルバニア侵攻計画 . /^~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 「ハイポネシス・ゼータ」発動! | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄
―― 同日深夜にトランシルバニアへの侵攻を開始した
488 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 20:42:48 ID:ojIcRA8c
最高のタイミングで横合いから殴りつけたつもりだったんだろうね
555 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:43:23 ID:wq1AQM6w
―― ルーマニア軍はトランシルバニア方面に3個軍44万人を投入。 寡勢のオーストリア第一軍(一個師団半)を退け進軍した。
至ガリシア方面 /\/\ ( ヽ、 `ゝ オーストリア \ / `ヘ,__ ( ヽ、 第七軍 \ \ ) ,_/ ヽ、 ロシア \/ > /ヽ_i´ `ソ 乂__ `丶、 (ベッサラビア地方) ┏━━ `ヽ /. ┌─┐ ヽ ┃ \ /  ̄ ̄ ┌┘ │ i ┃\ \ __ └┐ │ .| オーストリア /\ \ └─┘ | 第一軍 / / 、 i オーストリア / \ `; `i \/\/ ┌── . / ) _ (トランシルバニア地方) │ \ `; !-- 、 ,/彡ミ _ _ /\-─´`ー │\ /\/\ 巛ヾミ三彡 ´ __/ ` /| |\. \ / ヽヽ , -― ´. | | / /第二軍 ノ丿 くニ>, - 冫. ┌┐ \/ .i´彡´ _,/:::::: i ┌┘└┐ ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 └──┘ ルーマニア ))) 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) 第一軍 /彡´ ヽ::::::::::::: ((( /´二三三彡 ´ )::::::::::: ヾミヽ /彡 ヘ._ /:::::::::::::: ((( / 彡/ `ヽ !、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ 丶、_ /:::::::::::::: `~~~~~´  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: ブルガリア /:::::::::::::::::::::::::
557 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:43:53 ID:wq1AQM6w
―― この時、東部戦線ではブルシロフ攻勢が終盤に差し掛かっており、 戦線南端部ではフランツァーバルティン率いるオーストリア第七軍が、 辛うじてカルパシア山脈でロシア軍を食い止めていた。
(( (ヽ三/) (((i ) ノ´⌒`ヽ / γ⌒´ \ ( .// ""´ ⌒\ ) | :i / ⌒ ⌒ i ) 我々はカルパシア山脈を越えて l :i (・ )` ´( ・) i,/ ロシア南西軍と交戦中の l (__人_). | (ヽ三/) )) オーストリア第七軍の背後を突くのだ! \ |┬| / ( i))) . `7 `ー' 〈_ / ̄/
558 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:44:23 ID:wq1AQM6w
―― しかし、オーストリアが4個師団の増援を送り込むと あっさりと食い止められてしまった。
( ヽ、 `ゝ `ヘ,__ ( ヽ、 * : ルーマニア軍最大進出線 ) ,_/ ヽ、 (9月18日) > /ヽ_i´ `ソ 乂__ `丶、 *. `ヽ、 ヽ *. \ i * . ) | * . i | * .ヽ、 i *. `; `i * ./ ) _ ****** `; !-- 、 ,/彡ミ * * _** _ , -‐──´`ー-ー-、_,/´ 巛ヾミ三彡 ´ ** __/ ` ´ ヽヽ , -― ´ ノ丿 くニ>, - 冫 i´彡´ _,/:::::: i ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 三ミ彡´ ))) /ニYニヽ ((( /(0)(0 ) ヽ ヾミヽ / /⌒`´⌒ \ 数の上では、まだこっちが ((( / 彡/ | (- 、 | 圧倒的に不利なはずなのに ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ ト-―――-` l ! 簡単に食い止めたっていう・・・ `~~~~~´ ヽ `⌒´ / /、 `コー /,ノ:::ゝ、
559 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:44:43 ID:wq1AQM6w
―― この状況を打開すべく、ルーマニアはロシアに援軍を依頼する。
|┃三 ガラッ |┃ |┃ ノ´⌒`ヽ |┃ γ⌒´ \ |┃.// ""´ ⌒\ ) |┃.i / \ / i ) 助けて、クマえもん! ───|┃i (・ )` ´( ・) i,/ |┃l (__人_) |/⌒) |┃\ `ー' / / (⌒ヽ / |┃ノ / |┃ __ く |┃/ > ) |┃ (__)
∩___∩ | ノ ノ アヽ ヽ / ● ● | | U ( _●_) ミ 誰が熊クマ! 彡、 |∪| 、`\__ / __ ヽノ / \___) (___) / | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \
ロシア軍参謀総長 アレクセイエフ
560 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:44:57 ID:wq1AQM6w
∩___∩ | ノ\ ア /ヽ / ● ● | だいたい、なんでこっちが | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ 援軍を送らないといけないクマ! / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ クマ達を助けに参戦したんじゃないクマ!? | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
561 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:45:12 ID:wq1AQM6w
♪ ノ´⌒ヽ γ⌒´ \ .// "´ ⌒\ ) )) i./ ⌒ ⌒ .i ) (( i (・ )` ´( ・) i,/ ♪ え・・・? l (__人_). | \ `ー' __/ ((. ( つ ヽ、 〉 と/ ) )) ♪ ♪ (___/^ (_)
∩___∩ | ノ ア ヽ / ● ● | | u ( _●_) ミ え・・・? 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
562 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:45:35 ID:wq1AQM6w
―― この時期ロシアの予備軍は全てブルシロフ攻勢に投入されていた。
∩___∩ | ノ ア u ヽ / |||_ _ | ・・・もういいクマ。 | u ( _●_) ミ 彡、 u |∪| 、`\ 助けてやりたいのは山々だけど / __ ヽノ /´> ) 我が軍にはもう予備がないクマ。 . ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ (ロシアの)軍隊は l (__人_) |/| \ `ー' / l!| ! (ルーマニアの)国民を守ってはくれない! / \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ! `ー、_ノ ∑ l、E ノ く レY^V^ヽl
563 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:45:55 ID:wq1AQM6w
―― それでもロシアは3個師団をひねり出し、ルーマニアに派遣した。
∩___∩ | ノ ア ヽ/⌒) /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ わ、訳が分からないクマ! .( ヽ |∪| / \ ヽノ / 3個師団やるから、もう帰ってくれクマ! / / | / あばばばばば~ | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) :i / ⌒ ⌒ i ) ´~ ⌒ ~`ヽ :i (・ )` ´( ・) i,/\ 友 愛 / これこそが友愛外交の成果である。 l (__人_). | \ / \ |┬| / ( i))) `7 `ー' 〈_ / ̄
564 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:46:11 ID:wq1AQM6w
―― しかし、ロシア・ルーマニア間には鉄道が通っておらず 補給事情の悪さもあいまって、ロシア軍は北部で停滞してしまう。
∩___∩ | ノ u ヽ / ● ● | え・・・? | u ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ 助けに来てやったのに / __ ヽノ /´> ) 食料提供すらなしクマ・・・? (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
565 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:46:27 ID:wq1AQM6w
―― 一方、同盟側の対応は非常に迅速だった。 ドイツ・ブルガリア・トルコは即日ルーマニアに宣戦布告
`::::::::::::::::::::::゙i゙l::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/ :::::::::::::::::::::::ドイツ::::::::::::::::::,-'''''''"゙^ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l、 ロシア ::::::::::::::::::::::::::::::::,,-.:::::::::::::`'i、 ::::::::::::::::::::::::,--'":::::`゙'ー、_,、::::.゙i、 .,――、、 ::::::::::::::::::::::::゙l::::::::::::::::::::::::``--‐゙゙゙゙"'''""^:::::::::::::`゙''i、 :::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ :::::::::::::::::::::::::::,,)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,/__、 .,,,.::::::::::::::::l′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゙l、 .:i彡-、/゙~'┘:::::::::::::::::::::オーストリア:::::::::::::::::::::┌′ \、 ,,-ーi、 .,/ .,、 ,,| .,,,,,,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'i、 | .l゙ 'ヽ-''シ \ "`'".゙l,/` .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ ゙l .,/` .〈丶 ,-,,,-}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/ r" {,r‐.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,--" ルーマニア l゙` 、 │ `゜ ゙l、::::::::::::::::::::./''――‐'!、 ._,,,,,---│ .│ \、 ヽ、::::::::::::::::::| /\,,,,,,,,,,,,,,/`:::::::::::.,ノ |、 │ .\、:::::::.,,,/ `'、:::::::::::::::::::::::::::::::l _ `i、 \ `''''-,,{ `'-、 l゙:::::::ブルガリア:ヽ、 .,,/`::: .`'、、 \_ `'i、 `i、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l ._/:::::::::::: \ `゙',i´ ゙,! ゙l、 ゙l,---,、::::::::::::::::::::.,,,,ニ-/''''''"`::::::::::::::::: `゙゙゙゙'i、 `゙'ー-,,、 .| ゙l,-‐''″ .,,,ミr---,,,..,/` .r┘:::::::::::::::::::::::::: `''i、 ,-,.`'i、 .| | lヽ, .,,゙l,、 ''ニ゙‐'''''''"`:::::::トルコ:::::::::: .‘'i、 l′.ヽ,l゙ ヽ ,,″ ‘-"'゙'" .l,_、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
566 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:46:41 ID:wq1AQM6w
―― ルーマニア南部のブルガル人居住地域を取り戻すべく ブルガリアは即座に国境地帯に部隊を集結させた。
,,, -'''"""""""''-- ,__ / /,, __ `ヽ、 / /// .. ... ヽ / ,、i i / /// / 'ヽ / i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ /( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' | ;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ ;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ ドブルジャは我らのものだ! __,,, --------;ミlヽi_\(( O .: 彡 ノノ.ノ ::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ これは彼の地を奪還する好機である! _________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、 ドイツにも援軍の派遣を要請しろ! |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__ . !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. :: :.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----= :::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./ \::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/ ;;;;;;\:::::...... \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/ :::::: ;;;;;;;;;;;;\::::::... ヽ、 :::::::::::: , -''" ,::ヽ、/ :::::::
ブルガリア国王 フェルディナント
567 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:47:00 ID:wq1AQM6w
―― さらにガリポリ以降、戦力に余裕の生じていたトルコが援軍を申し入れた。
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | | 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 | |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| . r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ ふん、あのルーマニアが相手となれば . |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ . \ヾ( l ヾ::::ノ |、 我が軍も手助けしてやろうではないか。 j .>,、l _,-ニ-ニ、, |)) ! >ニく:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、 | | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、 ..|.| | :::::ヽく::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ ..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄| :.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ -'__,.⊥--t-⊥,,_ \  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ \ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
トルコ陸軍大臣 エンヴェル
569 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:48:05 ID:AGn2daaA
トルコとブルガリア、すごく強そう
568 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:47:54 ID:wq1AQM6w
―― これにドイツ軍一個旅団を加えた多国籍軍がマッケンゼンに与えられ 1916年9月4日、ルーマニア南部に侵攻を開始した。
ノ:.'´_:._`:.、:.;、ヽ:.:./:/:/'ノ:.:.:.:.i ノ:´:.:.:,:/:rゝ/;tYl:Vム;.Y、ー':.ヽ;! l:.:,r:'´Y/ l:l ``′ ';.l ヽト:.:.:.:', )k/:./l;'.__ l:! リ ._リ';.`Y 〉-;.:'l l _`ヾ、 _, 、, r'´_/. !r-! l 'Y';.l ´ 赱〕`` '近l ` リく ! ヽ.ヽヽ. l ,'-,ノ またまた俺様無双だぜ! `';Y', l, ,' ´ ,.rハ'´`丶、__ _ , ' __ /: ヽ \ ヽー /〉′.〉 /:ヽ: : ヽ l .!- ィ' 〉′ /ヽ、 /: : : : ヽ: : :,ツ__ ...'`-'.、' /ヽ: : :`:、.、 ,. :':´:-: 、: : : : :ヽ:〈 !ヽ .l:_: : :>: : : !:.', f'´: : : : : : : :\: : :',:ノ ` ̄ ̄ `ヽ,' li: :`丶、: : :l: :l i: : : : : : : : : :-: :_ヽ: '、 ー----、ノ,イ l: : : : l: : :!: :.l
マッケンゼン軍司令官 マッケンゼン
┌──────────┐ │ 多国籍軍の内訳 │ └──────────┘ ,,,,,, ,,,,,, ,,,,,, ,,,,,, 川 川 川 川 ∧冂∧ ∩ ∧冂∧∩ ヽ(#゚Д゚)ノヽ(#゚Д゚)ノヽ(#゚Д゚)ノヽ(#゚Д゚)ノ (`・ω・´)/ (`・ω・´)/ 仝 | 个 | | 个 | | 个 | | 个 | ⊂ ノ ⊂ ノ /__`ゝ ノ| ̄ ̄ヽ ノ| ̄ ̄ヽ ノ| ̄ ̄ヽ ノ| ̄ ̄ヽ (つ ノ (つ ノ ( 'A` ) ∪⌒∪ ∪⌒∪ ∪⌒∪ ∪⌒∪ (ノ (ノ
ブルガリア第三軍 トルコ軍 ドイツ軍 (4個師団) (2個師団) (一個旅団)
571 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:48:25 ID:wq1AQM6w
―― 彼らの最初の攻撃目標は、ルーマニアの国境要塞トトラサイアである。
( ヽ、 `ゝ `ヘ,__ ( ヽ、 ) ,_/ ヽ、 > /ヽ_i´ `ソ 乂__ `丶、 `ヽ、 ヽ \ i ) | i | ヽ、 i `; `i / ) _ `; !-- 、 ,/彡ミ _ _ , -‐──´`ー-ー-、_,/´ 巛ヾミ三彡 ´ __/ ` ´ ヽヽ , -― ´ ノ丿 くニ>, - 冫 i´彡´ _,/:::::: i ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 ))) 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) /彡´ ヽ::::::::::::: ((( /´二三三彡 ´ )::::::::::: ヾミヽ /彡 ヘ★トトラサイア /:::::::::::::: ((( / 彡/ !、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ /:::::::::::::: `~~~~~´  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::
572 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:48:54 ID:wq1AQM6w
―― トトラサイア要塞は15の堡塁と151門の重砲に守られた ブリアルモンの設計による分派堡塁式要塞である。
}k ノ;'l{ _ノ;人'、 }、、__,. -'',r'/p、ヾ、 ,}”ー--、."ニー--゙'ゝ ゙'‐、__,、ャ, ,、 /;;,rlT=イ__~ ̄~^~^''ー‐---、.y" ,irこ;;;},|i || ~||~゙ ''l!tー-n-;t{;/ ,j r'i!_、_}-二 ニニ゛‐-,k!i、,、、」|__,|トッ 、_ ヤ{/iコ};,^;;,,,;;;,‐,-,=ノ,ム=_-__ーネ{´, ,};コニニ/7r'|”~,__,゛,/ノ 。 \~^~^”””'ヤ i!;;;;;;;;;;;、i!__| ,i-!;'"/,r'^v^‐、\iコ~|レ=i、 ,}`ー';;;;;;;;;;;;;;;}r‐''”_,.-''/ [iillIII}}}] 、゛\i!、;;;;i、 /,Eャッririririrnm;y、^,、ニニ ー_ー‐-ー' ゛\,;;;i{、_ ,.ィ /,r"=|、__  ̄~””””””'''''''ー,rk':;firiririnnm;y^~三ニ;:ニ'} ,/,r"=/|::::.. ̄~゛゛``''';::::::::::::ー‐,ノ,ム-.,, 、.、.゛,.___゛~^~゛^i;/ ,、 /,r"=/,;l,,,::::i::::|iillIIIIIIIIII|||:::::;7/,r' ``i、:::.iヘ::::::::. ̄~''''''':| . ォ}仁二Vェ^仁 ̄~"""゛””””''ー/,r'" .,・、 `\[iillIIIII|||]:::::::::::| , i!;;;;;;;;;;;/イ'^トー‐-ニニ二、こ,.-'" ,r' ,.-ー{ }ー、`、\"^"^"^"^゛''ー'} ,il;;;;;;;;;;;;;:^^i'|::::::::::::... ,. -''"_, -'/―‐‐`´ ―`i、゛、\゛^゛""ー'r/ i l;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'|::::i,,. -''^_,,.-''′/' ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll `i、` 、゙-、:::::::::|;it======r'7 _r,=ーヲー",,:;;;;;;'7rイ~,. -'''~,._-_''~´..::::::|iillIIIIIIIIII|||||||||}.:::::゙'‐、 ` 、゙''-、:|;;;`i、;;;;;;;;;;;;~ヽ、 〕{ュョiririririrm;;;;;~_,n、 ̄__二;;;,,  ̄~゛゛゛'''''',,;;;;;;;;;ー―‐---`ゝ、` -、~ヾ,,;;ヽ、;、;,._;;_;;_,,'‐、 ../,r'ーl~~~^~_,.,r'%%r===%%''ュ.,_"‐^"‐''=fhifhicifcifriririririyr'g'y'ng'y''ngmgigpmgwwiV} `''‐、._ /,r'=r|::::::::,r7=-ー''^`ー"^ -、_=フ:::::::::::: ..................._________ ~"””””””””””””|”””riririririnfzmir'7 ゞ゛ヾ゛;:"゛ゞ"'';;,r';";;ヾ、:::::::::|::::::i####lllllllllllliiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ "''''' ::::::::::::::::::::::::::::|”””””””ヽ、””””"
―― 要塞には約4万の兵士が防衛に当たっており、体制は万全であった。
661 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 23:28:20 ID:QZVG0mSM
ブリアルモンはリエージュ大要塞を設計した人?
>>661 / ̄\ そうです。 | ^o^ | 完成こそ1913年と新しい要塞でしたが、 \_/ 設計自体は1870年代という旧式要塞でした。 _| |_ 配備された砲も当然旧式砲ばかりという有様だったとか。 | |
664 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 23:51:29 ID:aUfUF6nY
約40年前の設計をそのままw
573 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:49:12 ID:wq1AQM6w
―― トトラサイアの要塞司令官は内外の記者を集め、こう宣言した。
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ // ""´ ⌒\ ) i / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_). | トトラサイアは第二のヴェルダンである! \__`ー'__ノ 決して敵は通さない! U θ U / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\ |二二二二二二二| | |
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄
574 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:50:05 ID:wq1AQM6w
―― 要塞は三日で陥落した。
__ /|: : :.:::| l | : : : :| | |: : :. .:| | |: : : :.:| iv'ヘ | |:|l==| | ;`;| | |:|》: ::::| i'1 | ;'l:| i'`'i 、 /| |:|\ : | . |;'| ,、 !:`l'| ζ\ |;`;| ∥ 〕 .| |:| || | ./\ _.|;'| /.:〉 -、_|_.;l:| \';、\ :|':i;;| . i'1 ||/> r┘.:| |:| ||::| | ∥‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐ ー|_}:;| \';、.\|;';;;| ./〉 |;|_r// /| ̄\:| |:|  ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/::::::::::: -|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\ 《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]:: ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::く\/ 〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n:::::::::::::::::::: -|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、 ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈 :| |: : : |:|::::::::| |: : : -|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :| |: : : |:|::::::::| | : : ~゛'' ┘⊥ 」_ | |{_|┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|く___;_/\_;_;_;|;|-∠|_|;_;_; ~゛'''' ┴'::⊥Λ二\.:| .:|ー:|__;!__;!__;!__:l__;l:::...\/<>::. ∠二 ` , ' . ` ∨_,,,;;;;/. ~゛`┴ -'⊥ .」_;!__;!__;!__;!_;ト、 r─‐-、 ...:.:.:.::.: , ~゛ ┴ ⊥. .,_..:::| ::/ ̄. ̄'"ヽ┴-、_;_;_;_;_;_;_ ,, ` ~゛'' ‐-|\___ト--/.. ...:::::::./| ` ., ` ,. ' \|__;_;_;_;_;!─l二二二l/ . ` `
577 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:50:44 ID:Z1ppC4Zo
ツッコミよりも早く陥落かよw
>>577 / ̄\ | ^o^ | トトラサイアが陥落した際 \_/ 要塞攻略の主力を担ったブルガリア軍は、 _| |_ 約8000の損害を出しました。 | |
/ ̄\ ・ ・ | ^o^ | この損害はブルガリア人指揮官の無策によるもので、 \_/ 本来はもっと少ない犠牲で勝てたはず、と言われているそうです。 _| |_ | |
655 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:45:08 ID:eBMDYErk
西部戦線に慣れると8000の損害が過小に聞こえていけないw
576 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:50:26 ID:wq1AQM6w
―― トトラサイアの守備兵は戦闘が始まるや否や次々と投降し 2万人近くが捕虜になった。
ノ´⌒ヽ,, ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ おたすけ~ !゙ (・ )` ´( ・) i/ おたすけ~ | (__人_) | | (__人_) | \ `ー'_/ ノ´⌒ヽ,, \ `ー'_/ / ⌒ヽ ( γ⌒´ ヽ, / ⌒ヽ ( / ,_ \ \/\ \ // ""⌒⌒\ ) / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. i / ⌒ ⌒ ヽ ) と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | おじひを~ \ `ー'_/ / ⌒ヽ ( / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. ヽ ヘ ! 厶V{/ /l | Vl≧ `ト、 〃オ''l 「 "゙`´ !l , イ¨ jl ヽ ヽヽ /イ | _{ l 、_リ/ ___,_ ミ_>‐マ仆j / ハハ 下二ー、 ´仟歹 ’ 匁} 〉 { l. }∧tヘヒ弍 } ´ r‐1イ' ヽ! ゙ヽ', ´ ノ 、_// なんだこりゃ・・・ l ヽ ∧ / ヽ / Y_ 無双する前に終わっちまったじゃねぇか・・・ 丶 rz=ニつ ,イ }八 __ \ ‐ / / 〉 \ \ / / / ヽ_ >ーく / / | `ヽ
586 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:53:49 ID:Z1ppC4Zo
イタリアより酷いとは言ったものだな
578 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:50:48 ID:wq1AQM6w
―― ルーマニアはドナウ川沿いに展開していた第三軍を急遽派遣し、 マッケンゼン軍をかろうじて食い止めた。
( ヽ、 `ゝ `ヘ,__ ( ヽ、 ) ,_/ ヽ、 > /ヽ_i´ `ソ 乂__ `丶、 `ヽ、 ヽ \ i ) | i | ヽ、 i `; `i / ) _ `; !-- 、 ,/彡ミ _ _ , -‐──´`ー-ー-、_,/´ 巛ヾミ三彡 ´ __/ ` ´ ヽヽ , -― ´ \ ノ丿 くニ>, - 冫 ──┐ ̄渡\´彡´ 第三軍 /:::::: i / │_河/ ミヽ┌──┐:::::::: / ニミ`、 第三軍 / /│ / .)) └┐┌┘:::::::: 三ミ彡´ ))) ┌──┐ / ./彡´......└┘::::::::::::: ((( └┐┌┘ /´二三三彡 ´ )::::::::::: ヾミヽ └┘ /彡 ヘ★トトラサイア /:::::::::::::: ((( / 彡/ !、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ /:::::::::::::: `~~~~~´  ̄ ̄ ̄`i⌒´:::::::::::::::::
―― 同時に、トランシルバニアから兵力の半分を南方に移動する事を決定する。
579 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:51:24 ID:wq1AQM6w
―― 一方その頃、トランシルバニアにはドイツの本軍が集結しつつあった。
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) よし、マッケンゼンは計画通りに | (__人__) | ノ 敵を引き付けてくれているな。 | ∩ノ ⊃ } /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | \__/__ /
ドイツ軍参謀総長 → 第九軍司令 ファルケンハイン
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) | | (__人/,〉.| { ´フ´ ./._ } これよりトランシルバニアから ヽ ./,二ニソ} ルーマニア軍を駆逐する! _ヽ/ ,-― 、}ノ /:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 第九軍は前進を開始せよ! /:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、  ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
580 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:51:46 ID:wq1AQM6w
―― 1916年9月18日、ファルケンハイン率いるドイツ第九軍が進軍を開始
( ヽ、 `ゝ `ヘ,__ ( ヽ、 ) ,_/ ヽ、 > /ヽ_i´ `ソ 乂__ `丶、 ドイツ /\ \ `ヽ、 ヽ .第九軍/ /  ̄ \ ┌─┐ i / \ _ / ┌┘ │ルーマニア | \/\/ / └┐ │第四軍 ,| \│ .└─┘ .i \ │ `; `i | | ──┘/\/\ / ) _ \| |/... \ / `; !-- 、 ,/彡ミ \/ ,-‐──/ /-、_,/´ .巛ヾミ三彡 ´ __/┌┐ \/ルーマニア ヽヽ , -― ´ ┌┘└┐ 第二軍 ノ丿 くニ>, - 冫. └──┘ i´彡´ _,/:::::: i ルーマニア ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 第一軍 ))) 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) /彡´ ヽ::::::::::::: ((( /´二三三彡 ´ )::::::::::: ヾミヽ /彡 ヘ._ /:::::::::::::: ((( / 彡/ `ヽ !、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ 丶、_ /:::::::::::::: `~~~~~´  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::
581 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:52:01 ID:wq1AQM6w
―― 瞬く間にハツェグに展開していたルーマニア第一軍を撃破した。
( ヽ、 `ゝ `ヘ,__ ( ヽ、 ) ,_/ ヽ、 > /ヽ_i´ `ソ 乂__ `丶、 ドイツ /\ \ `ヽ、 ヽ .第九軍/ /  ̄ \ ┌─┐ i / \ _ / ┌┘ │ルーマニア | \/\/ / └┐ │第四軍 ,| \│ .└─┘ .i \ │ `; `i | | ──┘/\/\ / ) _ \| |/... \ / `; !-- 、 ,/彡ミ \/ ,-‐──/ /-、_,/´ .巛ヾミ三彡 ´ __/┌┐ \/ルーマニア ヽヽ , -― ´ ┌\/┐ 第二軍 ノ丿 くニ>, - 冫. └/\┘ i´彡´ _,/:::::: i ルーマニア ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 第一軍 ))) 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) /彡´ ヽ::::::::::::: ((( /´二三三彡 ´ )::::::::::: ヾミヽ /彡 ヘ._ /:::::::::::::: ((( / 彡/ `ヽ !、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ 丶、_ /:::::::::::::: `~~~~~´  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::
582 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:52:50 ID:wq1AQM6w
―― さらに8日後の9月26日、シビウで反攻を試みたルーマニア軍を撃退。
( ヽ、 `ゝ `ヘ,__ ( ヽ、 ) ,_/ ヽ、 > /ヽ_i´ `ソ 乂__ `丶、 ドイツ /\ \ `ヽ、 ヽ .第九軍/ /  ̄ \ ┌─┐ i / \ _ / ┌┘ │ルーマニア | \/\/ / └┐ │第四軍 ,| \│ .└─┘ .i \ │ `; `i | | ──┘/\/\ / ) _ \| |/... \ / `; !-- 、 ,/彡ミ \/.★シビウ/ /-、_,/´ .巛ヾミ三彡 ´ __/┌┐ \/ルーマニア ヽヽ , -― ´ ┌\/┐ .第二軍 ノ丿 くニ>, - 冫. └/\┘ i´彡´ _,/:::::: i ルーマニア / ニミ`、 第一軍 ノ´⌒ヽ,, 三ミ彡´ ))) γ⌒´ ヽ, ((( // ""⌒⌒\ ) ヾミヽ / i / ⌒ ⌒ ヽ ) なにも問題ない。 ((( / 彡/ !゙ (・ )` ´( ・) i/ ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ | (__人_) | 私に腹案がある。 `~~~~~´ \ `ー'_/ /⌒ _ヽ |ヽ(⌒/⌒,l´__)
583 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:53:09 ID:wq1AQM6w
―― 10月4日、ファルケンハインは続いてルーマニア第二軍を撃破。
( ヽ、 `ゝ `ヘ,__ ( ヽ、 ) ,_/ ヽ、 > /ヽ_i´ `ソ 乂__ `丶、 ドイツ /\ \ `ヽ、 ヽ .第九軍/ /  ̄ \ ┌─┐ i / \ _ / ┌┘ │ルーマニア | \/\/ / └┐ │第四軍 ,| \│ .└─┘ .i \ │ `; `i | | ──┘/\|/\ / ) _ \| |/ __|__ `; !-- 、 ,/彡ミ \/ ,-‐──/ |/-、_,/´ .巛ヾミ三彡 ´ __/┌┐ \/| ルーマニア ヽヽ , -― ´ ┌\/┐ 第二軍 ノ丿 くニ>, - 冫. └/\┘ i´彡´ _,/:::::: i ルーマニア ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 第一軍 ))) 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) /彡´ ヽ::::::::::::: ((( /´二三三彡 ´ )::::::::::: ヾミヽ /彡 ヘ._ /:::::::::::::: ((( / 彡/ `ヽ !、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ 丶、_ /:::::::::::::: `~~~~~´  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::
584 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:53:26 ID:wq1AQM6w
―― 残されたルーマニア第四軍は山岳地帯へと逃走。 10月25日までに全てのルーマニア軍は開戦前のラインに後退した。
`ヘ,__ ( ヽ、 ) ,_/ ヽ、 > /ヽ_i´ `ソ 乂__ `丶、 ドイツ /\ \ `ヽ、 ヽ .第九軍/ /  ̄ \ ┏━┓ \ i / \ _ / ┏┛ ┃  ̄ \ .| \/\/ / ┗┓ ┃ _ / .,| \│ .┗━┛ / .i \ │ `; `i | | ──┘/\|/\ / ) _ \| |/ __|__ `; !-- 、 ,/彡ミ \/ ,-‐──/ |/-、_,/´ .巛ヾミ三彡 ´ __/┌┐ \/| ルーマニア ヽヽ , -― ´ ┌\/┐ 第二軍 ノ丿 くニ>, - 冫. └/\┘ i´彡´ _,/:::::: i ルーマニア / ニミ`、 第一軍 ノ´⌒`ヽ 三ミ彡´ ))) γ⌒´ \ ((( .// ""´ ⌒\ ) ヾミヽ /彡 i / \ / i ) ((( / 彡/ i (・ )` ´( ・) i,/ これで解決! ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ l (__人_) | `~~~~~´ \ `ー' / /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ | ___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄
585 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:53:47 ID:wq1AQM6w
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ ルーマニア軍は国内へ後退しました! {≡@ 、兄 @≡) すぐに追撃して止めを刺しましょう! `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' / !.Y Y/ `ヽ ./ , `/ l l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ,.:┐ .( ●)( ●) ..| / | いや、待て! (__人__) .|./ / i⌒ ´ .r-、 |/ / 国境沿いには強力な防衛線が { ヽ, ',. .,/ :/', 設置されていると考えるべきだろ。 .ヽ .| l_/_, -‐、', .ヽ . | / , --'i 常識的に考えて。 / { V , --ヘ | ヽ L| r= |
587 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:53:59 ID:wq1AQM6w
―― ファルケンハインは常に慎重で、相手を見くびることはしなかった。
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (__人__) | ../} まずは威力偵察を行って _ ヽ`⌒ ´ | / / __ 敵の防衛能力を確認してから (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 踏み込むべきだ。 ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ なるほど。 {≡@ 、兄 @≡) 罠の可能性もありますしね。 `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' / !.Y Y/ `ヽ ./ , `/ l l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
588 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:54:15 ID:wq1AQM6w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ 威力偵察とは、 //, '/ ヽハ 、 ヽ 総攻撃に先立って 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 小規模な攻撃部隊を送り出し、 レ!小l● ● 从 |、i| 敵の兵力や防衛施設の位置を ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 確認する作戦行動にょろ! /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ これによって敵の罠を見極めたり . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 防衛網の弱点を見つけることができるにょろ! `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
589 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:54:31 ID:wq1AQM6w
―― しかし・・・
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) ・・・・・・ | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ ノ´⌒`ヽ | `ヽ-‐ーく_) γ⌒´ \ . | l .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) シュ i (・ )` ´( ・) i,/ さあ、来い! シュ l (__人_) | ⊂≡⊂ \ `ー' / 友愛してやんよ! シュ ⊂=⊂≡ ⊂) ⊂=⊂≡ / \ ∪  ̄\_)
591 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:54:42 ID:wq1AQM6w
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) . | ` ⌒´ノ | } ヽ } ヽ ノ . / ̄ ̄ |\/」` ̄ ̄\ . 、○ / ̄/  ̄。| | ̄\/) ヽ_, | 。| | ヽ(_/ |. 。| 」___ _ ) ( ,. | 。| _\ / | ノ (` . | /´  ̄`ー-〈 _ノ ´⌒\ 丿 /´ _/ ̄`ー─' ノ´⌒`ヽ ヽ__,,ノ ̄ ` (⌒ 、_ γ⌒´ \ | . / `> ´`ヽ .// ""´⌒\ ) 〉 〉 (⌒ -、./ .i / ノ ヽ i ) /_ / ヽ::::::: i (・ )` ´( ・)i,/ ヤラレタ~ L;二フ \ `''⌒)l (__人_) |⌒) ` -、 、.:::::,,.r' \ `ー' / / ` ー三----´ /...
592 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:55:02 ID:wq1AQM6w
./ ̄ ̄\ ./ _ノ ⊂_ ‐-' < | ( ―) λ ヽ なんていうかな・・・ ,ヘ__| (__人) ヽ ', __,/ ` < ⌒ノ . r'-‐¬ もう少し、大胆に生きてみても /---‐――--.、ゝ\ ノ 」-‐>ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ / ´ l 良かったのかも知れない・・・ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .! .:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /! :.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l ! .:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ {≡@ 、兄 @≡) そうみたいですね・・・ `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' / !.Y Y/ `ヽ ./ , `/ l l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
593 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:55:32 ID:34U9AF9Q
コメントに困るほどの弱さだな
598 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:56:27 ID:XM0HZRTA
イタリアはクソ弱かったがネタは豊富だったからな、こっちはネタにもならん
594 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:55:48 ID:u65XC40E
こんな弱いなら連合と密約結んで同盟国との国境に部隊を集めて 牽制するだけとかそういう選択肢はなかったの?
604 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:58:17 ID:d8ScOgak
ロシアはそう望んでたが、よく分かってないイギリスと それ以上に分かってなかったルーマニアがなあ
600 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:57:12 ID:AGn2daaA
参戦するにしても、せめてロシアときちんと打ち合わせていれば・・・
595 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:56:02 ID:wq1AQM6w
―― 1916年11月10日、ファルケンハインは第九軍に総攻撃を命じた。
/ ̄ ̄\ . _ノ,、 \_ \ ( ●)( ●) | 敵の防衛体制はきわめて弱体だ! (__人__) | (`⌒ ´ | 一気に勝負を決めろ! { | { / ヾ / ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ ∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ / .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´ l |。 `~/ / |。 / /ソ |。 ( / リ∠\____ニゝ
―― 彼らは国境防衛線を簡単に突破した。
597 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:56:23 ID:wq1AQM6w
―― しかし、第九軍は首都ブカレストを前にして、山中で雪に進軍を阻まれてしまう。
∧∧(∧∧∧ ヽ、 `ゝ ∧`ヘ,∧∧∧ ( ヽ、 ┏─────────┓ ∧∧∧)∧ ,_/ ヽ、 国境山岳地帯の図 ∧∧∧> /ヽ_i∧´ `ソ ┗─────────┛ ∧∧乂_∧∧∧∧ `丶、 ∧∧∧∧`ヽ、∧ ヽ ∧∧∧∧\∧ i ∧∧∧∧∧)∧ | ∧∧∧∧i ∧ ,! ∧∧∧∧ヽ、∧. i ∧∧∧∧∧`;∧. `i ∧∧∧∧∧/∧ ) _ ∧ ∧∧ ∧∧∧∧∧`;∧ !-- 、 ,/彡ミ .∧∧_∧∧, -‐──´`ー-ー-、_,/´∧. 巛ヾミ三彡 ´ .∧∧∧∧__/ ` ´∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ヽヽ ∧., -― ´∧∧∧∧ ノ丿 くニ>, - ∧冫∧∧ i´彡´ _,/:::::: i / ̄ ̄\ (´:::::::::::: / ニミ`、 ブカレスト● / _ノ \ 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) | ( ●)(●) ((( /´ | u. (__人__) 山岳地帯は ヾミヽ /彡 ヘ._ | ` ⌒´ノ 雪が降るのが早いだろ・・・ ((( / 彡/ . | } ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ . ヽ } `~~~~~´ ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_)
599 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:56:49 ID:wq1AQM6w
―― さて一方、南部のマッケンゼンも数に勝るルーマニア軍を相手に 優勢に戦闘を進めていた。
∧∧(∧∧∧ ヽ、 `ゝ ∧`ヘ,∧∧∧ ( ヽ、 ∧∧∧)∧ ,_/ ヽ、 ∧∧∧> /ヽ_i∧´ `ソ ∧∧乂_∧∧∧∧ `丶、 ∧∧∧∧`ヽ、∧ ヽ ∧∧∧∧\∧ i ∧∧∧∧∧)∧ | ∧∧∧∧i ∧ ,! ∧∧∧∧ヽ、∧. i ∧∧∧∧∧`;∧. `i ∧∧∧∧∧/∧ ) _ ∧ ∧∧ ∧∧∧∧∧`;∧ !-- 、 ,/彡ミ .∧∧_∧∧, -‐──´`ー-ー-、_,/´∧. 巛ヾミ三彡 ´ .∧∧∧∧__/ ` ´∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ヽヽ ∧., -― ´∧∧∧∧ ノ丿 くニ>, - ∧冫∧∧ i´彡´ _,/:::::: i ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 ブカレスト● ))) 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) /彡´ ヽ::::::::::::: ((( /´二三三彡 .)::::::::::: ヾミヽ /彡 ヘ._ ./:::::::::::::: ((( / 彡/ `ヽ !、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ /\/\_ /:::::::::::::: `~~~~~´ \ /  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: マッケンゼン軍 \ \ ./::::::::::::::::::::::::: \/
601 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:57:18 ID:wq1AQM6w
―― マッケンゼンはいつものように、攻勢に先立って入念に準備を整えていた。
/:.:.:_:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.l:.:.〉:/:リ:ヽ、 ノ:.'´_:._`:.、:.;、ヽ:.:./:/:/'ノ:.:.:.:.i ノ:´:.:.:,:/:rゝ/;tYl:Vム;.Y、ー':.ヽ;! l:.:,r:'´Y/ l:l ``′ ';.l ヽト:.:.:.:', )k/:./l;'.__ l:! リ ._リ';.`Y よーし、準備は整ったな! 〉-;.:'l l _`ヾ、 _, 、, r'´_/. !r-! l 'Y';.l ´ 赱〕`` '近l ` リく ! ブカレストへは向かわず ヽ.ヽヽ. l ,'-,ノ まずは黒海沿岸地域を確保する! `';Y', l, ,' ´ ,.rハ'´`丶、__ _ , ' __ /: ヽ \ ヽー /〉′.〉 /:ヽ: : ヽ l .!- ィ' 〉′ /ヽ、 /: : : : ヽ: : :,ツ__ ...'`-'.、' /ヽ: : :`:、.、 ,. :':´:-: 、: : : : :ヽ:〈 !ヽ .l:_: : :>: : : !:.', f'´: : : : : : : :\: : :',:ノ ` ̄ ̄ `ヽ,' li: :`丶、: : :l: :l i: : : : : : : : : :-: :_ヽ: '、 ー----、ノ,イ l: : : : l: : :!: :.l !: : : : : : ; :-:-: : : `/:.!l ' ,ll!:::', l: : : : !: :.l: : :! !: : : :./: : : : : : : /: : ',ヽ、ー ''ノ:!l::::',l: : : : l: :l: : : i
602 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:57:35 ID:wq1AQM6w
―― 10月20日、進軍を再開したマッケンゼン軍は海岸沿いに軍を進めた。
∧∧(∧∧∧ ヽ、 `ゝ ∧`ヘ,∧∧∧ ( ヽ、 ∧∧∧)∧ ,_/ ヽ、 ∧∧∧> /ヽ_i∧´ `ソ ∧∧乂_∧∧∧∧ `丶、 ∧∧∧∧`ヽ、∧ ヽ ∧∧∧∧\∧ i ∧∧∧∧∧)∧ | ∧∧∧∧i ∧ ,! ∧∧∧∧ヽ、∧. i ∧∧∧∧∧`;∧. `i ∧∧∧∧∧/∧ ) _ ∧ ∧∧ ∧∧∧∧∧`;∧ !-- 、 ,/彡ミ .∧∧_∧∧, -‐──´`ー-ー-、_,/´∧. 巛ヾミ三彡 ´ .∧∧∧∧__/ ` ´∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ヽヽ ∧., -― ´∧∧∧∧ ノ丿 くニ>, - ∧冫∧∧ i´彡´ _,/:::::: i ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 ブカレスト● ))) 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) /彡´ ヽ::::::::::::: ((( /´二三三彡 ──┐. )::::::::::: ヾミヽ /彡 ヘ._ / │. ./:::::::::::::: ((( / 彡/ `ヽ / ./│ .!、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ /\/\_ ./ ./:::::::::::::: `~~~~~´ \ /  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: \ \ ./::::::::::::::::::::::::: \/
605 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:58:43 ID:wq1AQM6w
―― この方面は、ルーマニアと>>563で派遣されたロシアの連合軍が守っていたが・・・
∩___∩ ノ´⌒`ヽ | ノ ヽ ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ / ● ● | γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) | ( _●_) ミ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) 彡、 |∪| 、`\ .i / \ / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ / __ ヽノ /´> ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_) | (___) / (_/ l (__人_) | ⊂≡⊂ \ `ー' / | / ⊂≡⊂ \ `ー' / ⊂=⊂≡ ⊂) | /\ \ ⊂=⊂≡ ⊂) ⊂=⊂≡ / \ | / ) ) ⊂=⊂≡ / \ ∪  ̄\_) ∪ ( \ ∪  ̄\_) \_)
606 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:59:01 ID:wq1AQM6w
―― ロシア軍の両翼に布陣したルーマニア軍は、砲撃を受けるとたちまち潰走した。
ノ´⌒`ヽ ノ´⌒`ヽ γ⌒´ ( ;:;:;) γ⌒´ ( ;:;:;) .// "" #⌒\ ) .// "" #⌒\ ) .i / ノ ヽ i ) .i / ノ ヽ i ) i ( ;:;:;;ノ ´(=) i,/ i ( ;:;:;;ノ ´(=) i,/ l ;:;:;;;) (__人_) #| l ;:;:;;;) (__人_) #| \# `ーォ' / \# `ーォ' / / || ` ⌒ヽ / || ` ⌒ヽ / / |\/ / /l | / / |\/ / /l | / /__| \/ / | | / /__| \/ / | | ヽ、//////) / | | ヽ、//////) / | | /  ̄ ̄ / | | ∩___ ∩ /  ̄ ̄ / | | / ヽ | | ○ ○ 丶 ミ (_●_ ) | え・・・! /´、 |∪| 、彡 ( く`丶 ヽノ __\ 何でお前らもう負けてるの!? \_) 丶 (___) 丶 | / /\ | ( ( 丶 | / ) ∪ (_/
607 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:59:21 ID:wq1AQM6w
―― ルーマニア兵は敵軍を見ると即座に降伏し、時には友軍であるロシア軍にまで降伏した。
┌───┐ │ 降伏 │ └───┤ || ノ´⌒ヽ,,|| : : γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) : : / ") / ー ヽ ) / / (>)` ´(<i〈 : どこのどなたか存じませぬが、 : 〈 〈 U (__人_) | 〉 どうか命だけは~ \ \ ' // : : 〉 / / / 〈  ̄ ̄)  ̄) ∩___∩ 7 / / / ヽ |○ ○ ヽ (_●_ ) | 彡 |∪| ミ どうしろと!? ヽノ ( ( `\ ヽ / ) `> ) / (___/ | | ) ) | /| / | / \ \ ∪ 〉 ) (___ノ
608 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:59:44 ID:wq1AQM6w
―― 孤立しながらもロシア軍はしぶとく戦闘を継続し、 じりじりと後退つつマッケンゼンを食い止めていた。
| | |._______________| .:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:. .:\ ヽ/ \ /.i ./:. .:| | ● ●.| |:. な・・・なんとしてでも・・・ .:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:. .:\_,,ノ .|WW|、._ノ:. ここで食い止めるクマ・・・! .:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:. .:( .):. .:ヽ \ / /:. .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
/___ r‐{{´:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:...、 /ヘ/ヘ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /イ: ://ヘムイ!,イ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.', | Vハ! |:! !l' ミ:.:.:.:.:.:.:.i }ヒゝ _,リ__/ ミ:.:.:.:.:.:/ ロシア軍め・・・ ノ` ノ 弋ソ ` ヾ:.:.:.:/ i 「  ̄´ イこン なかなかやるじゃねぇか。 _,ヘ. _ _フ _ .....:.:.:.:.:./:∧ ` ノイ!:ヘ:.`:.:.: - . . ._ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.iゝ-- < l!:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:ヽ /:.`ヽ:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l `r.、 ∧ l:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:', i:.:.:.:.:.:i:.::.:.:.:.:\:.:/!/ヾヽイ ハ/!`:.:く、.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:}
609 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 21:59:57 ID:wq1AQM6w
,_-_;:ニ二,:`ヽヽ._ , :.゙´:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:,、:.:.:`l .., ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:゙:.:|,:丶二ヽ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:l:.:r゙ー'´`ヽ',. ヽlヽ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:r ´!:.! ヾ r.,', ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:l. l:l |.i/ | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ll ゙、_......_, iィ;! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ゙ - ´ __ ー'丶 さて、どうしたものか・・・ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ‐''て;:! `ー-, .l:.:.:.:.:.:.:.:.r 、'.、 `´ / このまま押し勝つこともできるが .' ,:.:.:.:.:.:.:| `' ) 少しばかり時間がかかりそうだな。 ,.丶:.:.:.:l_.,-‐テ7ー-, , -〈 =- ._ `ヾ´l l / ゞ_.l__ | ` ヽ'., ! ' `ヽ __ノ ゝ、_ ヽ´ '.,¨ー .、__,.. ,' ', r'- 、 l ! | `ー .l、
610 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:00:27 ID:wq1AQM6w
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ {≡@ 、兄 @≡) では、そろそろドナウ川を渡り、 `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' / !.Y Y/ `ヽ ブカレストを目指しましょう。 ./ , `/ l l___l {о ο i. j く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
,, '' r‐{!─--...、 /:::::ヘ::::::,::'::::::\ 〉ヾr-rik ,:::::/::::〈 〈::::/ メ、| `「∧:::::::} }┤ェァヽ ノ'"`}:::/ いい案だ。 ヽ| j ⌒/ } ! r===ァ /ノ r‐, 早速、実行に移せ! ____ ヘ. | /ノ __ { ( | | __j >=</{--、 〉-、 | |'´ /i{ _∧/:: {- 、 〉ー ヽ | |i /ヾi!彡ヘ:: / {-、 /!}.. } , ヘ .レ { 7 / ヽ/ ¨「_〃::::::/ / ´`}‐┬‐{ /7 / /―ァ ゝ-:::::/
611 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:00:42 ID:wq1AQM6w
―― 1916年11月23日、マッケンゼンは自軍の半分を引き抜くと、ドナウ川渡河作戦を敢行。
∧∧(∧∧∧ ヽ、 `ゝ ∧`ヘ,∧∧∧ ( ヽ、 ∧∧∧)∧ ,_/ ヽ、 ∧∧∧> /ヽ_i∧´ `ソ ∧∧乂_∧∧∧∧ `丶、 ∧∧∧∧`ヽ、∧ ヽ ∧∧∧∧\∧ i ∧∧∧∧∧)∧ | ∧∧∧∧i ∧ ,! ∧∧∧∧ヽ、∧. i ∧∧∧∧∧`;∧. `i ∧∧∧∧∧/∧ ) _ ∧ ∧∧ ∧∧∧∧∧`;∧ !-- 、 ,/彡ミ .∧∧_∧∧, -‐──´`ー-ー-、_,/´∧. 巛ヾミ三彡 ´ .∧∧∧∧__/ ` ´∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ヽヽ ∧., -― ´∧∧∧∧ ノ丿 くニ>, - ∧冫∧∧ i´彡´ _,/:::::: i ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 ブカレスト● ))) 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) /彡´ ヽ::::::::::::: ((( ┌──. .三三彡 /ヽへ )::::::::::: ヾミヽ │ \ \ く /:::::::::::::: ((( / 彡 │\./ヽへ \/ .!、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ .> /、_ /:::::::::::::: `~~~~~´ ヽ/  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::
612 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:00:53 ID:wq1AQM6w
―― 作戦は成功し、マッケンゼンはほとんど抵抗を受けないままブカレストへ達した。
ヽ { レ'´ / / /´ ̄ ̄`ヽ >ゝ\ l / / / ヽ丶 / { > ヽ { /⌒V'´ ̄ヽヽ ハ ヽ ヘ ! 厶V{/ /l | Vl≧ `ト、 〃オ''l 「 "゙`´ !l , イ¨ jl ヽ ヽヽ /イ | _{ l 、_リ/ ___,_ ミ_>‐マ仆j / ハハ 下二ー、 ´仟歹 ’ 匁} 〉 { l. }∧tヘヒ弍 } ´ r‐1イ' ヽ! ゙ヽ', ´ ノ 、_// なんて張り合いのない奴らだ・・・ l ヽ ∧ / ヽ / Y_ 丶 rz=ニつ ,イ }八 __ \ ‐ / / 〉 \ \ / / / ヽ_ >ーく / / | `ヽ / / ,ハ / / | , イ 1 { ’ 斤ヽ ,/ | , -‐'´ / :| ∧ / ノ ∧ / l /厂 / |l ∧ ∨ ル' y′ l
613 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:01:08 ID:wq1AQM6w
―― さらにファルケンハインの第九軍も雪の山中を抜け出し、攻撃態勢が整った。
∧∧(∧∧∧ ヽ、 `ゝ ∧`ヘ,∧∧∧ ( ヽ、 ∧∧∧)∧ ,_/ ヽ、 ∧∧∧> /ヽ_i∧´ `ソ ∧∧乂_∧∧∧∧ `丶、 ∧∧∧∧`ヽ、∧ ヽ ∧∧∧∧\∧ i ∧∧∧∧∧)∧ | ∧∧∧∧i ∧ ,! ∧∧∧∧ヽ、∧. i ∧∧∧∧∧`;∧. `i ∧∧∧∧∧/∧ ) _ ∧ ∧∧ ∧/\ ,,∧`;∧ !-- 、 ,/彡ミ .∧∧_∧∧, -‐──´`/ / ,/´∧. 巛ヾミ三彡 ´ .∧∧∧∧__/ ` ´∧∧∧∧/ \ ∧ ヽヽ ∧., -― ´∧∧∧∧ \/\/.\│ ノ丿 くニ>, - ∧冫∧∧ \ \. ..│ i´彡´ _,/:::::: i ┌┐  ̄ \. ──┘ ヽミヽ .┌┐.(´:::::::::::: / ニミ`、 │ ] _ /. ●ブカレスト ))[__]冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) └┘ / /彡´ ヽ::::::::::::: ((( ┌──. .三三彡 )::::::::::: ヾミヽ │ \. /:::::::::::::: ((( / 彡 │\./ヽへ .!、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ .> /、_ /:::::::::::::: `~~~~~´ ヽ/  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::
614 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:01:22 ID:wq1AQM6w
―― ルーマニアは残軍をかき集め、最後の決戦を挑むべく準備を進めていた。
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ // ""´ ⌒\ ) i / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_). | \__`ー'__ノ 我々は、ここに「マルヌの奇跡」を再現する! U θ U / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\ |二二二二二二二| | |
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄
615 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:01:37 ID:wq1AQM6w
―― しかし、決戦は起こらなかった。
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / \ / ( \) !゙ (・ )` ´( ・)\ \ たった今、急用を思いついた。 | U (__人_) |// \ `ー' / / / / ∪ |
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) !:::::::::::(○)` ´(○) そうだ、ボクも早く卵を買って帰らないと! |:::::::::::::::(__人_) | \:::::::::::::`ー' / /:::::::::::: \ ┌∪┐:::::: |、_) └┬┘:::::: | ヽ:::::::::::: ノ ∪~~∪
616 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:01:49 ID:wq1AQM6w
―― 兵士達は次々と脱走し、
ノ´⌒ヽ,, ノ´⌒`ヽ γ⌒´ ヽ, γ⌒´ \ // ""⌒⌒\ ) .// ""´ ⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) .i / \ / i ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ それじゃあ帰ろうか i (・ )` ´( ・) i,/ 争いは何も生まない! | (__人_) | l (__人_) | \ `ー'_/ \ `ー' / /⌒ _ヽ /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ |ヽ(⌒/⌒,l´__) | ___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄
―― 大部分が故郷へ向かう途中で敵と遭遇し、射殺された。
o ゝ;:ヽ-‐―r;;, 。 ,,_____冫;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ,,,,,,,, o / "`ヽ;:;:;;;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从 (;:;:;:;:ヾ-r 〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:) 0 ソ;:;:;:;:;:;:;:} ,,__);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ゞイ"ヾ,:;:,ソ (;:;:ノr-´^~;;r-ー⌒` ,.、 " ,,,, _;:;:⌒ゝソ;:/ (;:;:丿 (;:;:;:;:;:;:;:;:;:) ヾ;;;;;;;;;;;;/; \ ´ /;:ノ 。 。 ()
621 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:49 ID:34U9AF9Q
軍でも兵士でもねぇ・・・
617 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:02 ID:wq1AQM6w
―― ロシア軍参謀本部
_,,. ‐ 二 l  ̄ ll ll ┌┐ _「_l_ i┐ . l二二l _「_l_ i┐ ,、 ― 、「`'l‐「l、 l ロ l 「 l┐ .,、 ― 、「`l- _ ,r'' _. `ヽ`r--‐---‐---‐---‐-,r'' _. `ヽ ⊥_ l' イロヽ l l rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽl' イロヽ l l ヽ く================================,>、_l_l _ l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!゙~ ̄ ̄ ̄^゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄~ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!`'‐ニl ┌‐i'''‐┐ |,llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll llエll,|┌‐i‐┐_ _,,__,,-''´ ̄ ̄ヽ `''‐ 、|.llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll ll ,,-''´ ̄ ̄\  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄l!l ̄l.ィ-、l ̄l l!l ̄l l ̄l l ̄liィ全.、 l ̄l l ̄l l ̄l| l ̄l.ィ-、l | ̄ ̄ ̄ ̄~ 「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |「_l 「_l 「_l, ―ー‐!======== |====l!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |========= 「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l二l_l二l_l二l l!l二l_l二l_l二liィ= =、.l二l_l二l_l二l| l二l_l二l_l_|「_l 「_l 「_l, l | l!rー、rー、 rー、l!rー、rー、rー、.|rー、|l,rー、rー、rー、| rー、rー、 r.| 「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l;;;;;l l;;;;;l l;;;ィ'ヘ.!;;;;l l;;;;;l l;;;;;|.|l;;;;;l|l,l;;;;;l l;;;;;l l;;;;;l| l;;;;;l l;;;;;l l,ィヘ.l .「_l,ィヘ_l,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄ く,;;ミス ̄ ̄ ̄ ̄/三三'i ̄ ̄ィ ‐、 ̄r´;;ヽ ̄ ̄,く;,;ミス ̄く;;.ミス ――r´;;ヘ ‐、´;;`r´;;ヽ'―‐ ""ィ‐、―,li!´―r´;;ヽ―'―r´;;ヽ' ~;;ヽ ;;;;ミl‐' '''''`――ーli!´――li!´
618 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:16 ID:wq1AQM6w
∩___∩ | ノ ア u ヽ / ● ● | さすがにもうルーマニア軍は駄目クマ・・・! | u ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ 早めに手を打っておかないと・・・ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \. | / ) ) ∪ ( \. \_)
∩___∩ | ノ\ ア /ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ サクハロフ! 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) サクハロフはいないクマ! (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
619 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:34 ID:wq1AQM6w
____ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ . |;;;;;;AAV,AA;;;;;;;;| |;;;;/ o o |;|V |;;;;| __ |;;| はい、閣下。 ~V\__‘ ‘__/V\ /::::|:::l、 ,-|/::::::| お呼びでしょうか? . 〉::l::L::|\_/:::::::l::::| /:::::l:::::::| /:::::::::/:::::::| /:::::::l:::::/:::::::::/:::::::::::| . /:::::::::l/::::::::::/ー、::::;;:,――, /::::::::/::::::::::/|\/  ̄ \/ (⌒\/::::::::::/ |:::::l o o l
ロシア第十一軍司令官 サクハノフ
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ア ヽ ! ! / ● ● | / よく来てくれたクマ。 | ( _●_) ミ/ 彡、 |∪| / お前に新しく一個軍を与えるから、 / __ ヽノ / それを率いてルーマニアに向かって欲しいクマ。 (___) /
620 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:48 ID:wq1AQM6w
∩___∩ | ノ ア ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ ルーマニアに着いたら・・・ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
,、 ‐'' "´´´´゛’''‐ 、 / ` 、 ., ''‐-、,__ ,,,,、-'"ヽ /,、 -‐ ''''''""""""""''''‐‐- 、、、ヽ ,'::::::: ,' :; ,/i .:: /!,、 ``'、 .i' ::ri'::;イ r'i:::/_,,| ..:;、:;,' |!{ r、. i'、 ',ヽ; | ::i l/ l/‐i/" |:::/ ソ `''‐!iri:: l ヽ', ''i:: ´| ‐‐‐‐‐!' ‐‐‐‐‐i' } ::i ・・・心得ております。 \ ;'i |. }'´: | `;! |'、 ,---、 ,、 ''、::: | / ヽ.!\''‐-'==='‐< ヽ: i' ハァー r' `ヽ. ` ヽ-´-'i ∧ `゙ i'‐、 \,、 ' , i' ,、/ ', i' ヽ \ ', .|/ i i ', .i' ヽ lノ `''エi Y .i
622 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:03:06 ID:wq1AQM6w
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ア ヽ ! ! / ● ● | / 飲み込みが早くて助かるクマ | ( _●_) ミ/ それじゃあ、後は頼むクマ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
623 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:03:40 ID:wq1AQM6w
―― ルーマニアへ到着したサクハロフは、ブカレストの救援には向かわず 北部のモルダビアに布陣した。
∧∧(∧∧∧ ヽ、 `ゝ ∧`ヘ,∧∧∧ ( ヽ、 ∧∧∧)∧ ,_/ ヽ、 ∧∧∧> /ヽ_i∧´ `ソ ∧∧乂_∧∧∧∧ `丶、 ∧∧∧∧`ヽ、∧ ヽ ∧∧∧∧\∧ i ∧∧∧∧∧)∧ | ∧∧∧∧i ∧ /\ ロシア ∧∧∧∧ヽ、∧. \ \ ドナウ軍 ∧∧∧∧∧`;∧. / \ ∧∧∧∧∧/∧ \/\/) _ ∧ ∧∧ ∧/\ ,,∧`;∧ !-- 、 ,/彡ミ .∧∧_∧∧, -‐──´`/ / ,/´∧. 巛ヾミ三彡 ´ .∧∧∧∧__/ ` ´∧∧∧∧/ \ ∧ ヽヽ ∧., -― ´∧∧∧∧ \/\/.\│ ノ丿 くニ>, - ∧冫∧∧ \ \. ..│ i´彡´ _,/:::::: i ┌┐  ̄ \. ──┘ ヽミヽ .┌┐.(´:::::::::::: / ニミ`、 │ ] _ /. ●ブカレスト ))[__]冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) └┘ / /彡´ ヽ::::::::::::: ((( ┌──. .三三彡 )::::::::::: ヾミヽ │ \. /:::::::::::::: ((( / 彡 │\./ヽへ .!、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ .> /、_ /:::::::::::::: `~~~~~´ ヽ/  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::
624 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:03:55 ID:wq1AQM6w
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ サクハロフ閣下。 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) これ以上は進軍しないクマ? (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
., --──‐-- 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./:::::::::::::;:::;、:;:::::::::::;.、::::::::::ヽ ..,'::::::::::::/l:/‐l!::::!:::/H:i、::ヽ:::`、 i::;:::;:::r',.ェ!=!、|:/レ',.=!ュリヽ:、::、::! l:l:::l::::l { {:l;;j:} ' {:l;;i:}.j ,'::ト:::|′ えぇ。 !:l:::|:::! ー‐' , ー' !::::!レ `:i:::l::|、 " 、__, ノ::!::| 私達の任務はドイツ軍を食い止めることであって ヽ:!::! ヽ、 . イ;;|::|::l ルーマニアの救援じゃないもの。 `、! ,.j ` ー 'i´ `'、l _. -‐' ヽ `i`ヽ、 ∠- 、. `、ー ┤ /.>、 /´ `ヽヽ、_ ヽ~'7 _// ∧
625 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:04:08 ID:wq1AQM6w
,, -──- 、,, ,r '" `ヽ / , /! i、 `, "./ / レ' レヽ,| ヽ|ヽ、 ', //! .|<|||> <|||>| i i .i ! i ドイツ軍がここにたどり着く前に ! ,,i, > / レ `ヽ、-─--─ィ'" | / 強力な防衛陣地を構築して食い止めるわよ! ゙゙゙T'''''" | レ j ,,, >, /-''" i / i ノ i i / i i .! .i i
∩∩m | ┴┴ | ⊂ ヽr / ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / 了解クマー | ( _●_) ミ/ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
626 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:04:20 ID:wq1AQM6w
., --──‐-- 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./:::::::::::::;:::;、:;:::::::::::;.、::::::::::ヽ ..,'::::::::::::/l:/‐l!::::!:::/H:i、::ヽ:::`、 i::;:::;:::r',.ェ!=!、|:/レ',.=!ュリヽ:、::、::! l:l:::l::::l { {:l;;j:} ' {:l;;i:}.j ,'::ト:::|′ あぁ、運よくここまでたどり着いた !:l:::|:::! ー‐' , ー' !::::!レ ルーマニア兵がいたら収容してあげてね。 `:i:::l::|、 " 、__, ノ::!::| ヽ:!::! ヽ、 . イ;;|::|::l 訓練すれば少しは使えるようになるかもしれないし。 `、! ,.j ` ー 'i´ `'、l _. -‐' ヽ `i`ヽ、 ∠- 、. `、ー ┤ /.>、 /´ `ヽヽ、_ ヽ~'7 _// ∧
627 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:04:41 ID:wq1AQM6w
―― こうしてルーマニアの戦いは実質的に終了し、モルダビア戦線は終戦まで放置された。
∧∧( *.∧∧ ヽ、 `ゝ ∧`ヘ,* ∧∧ .( ヽ、 ∧∧∧*∧ ,_/ ヽ、 ∧∧∧>* ヽ_ ∧´ `ソ * : 1916年12月時点でのモルダビア戦線 ∧∧乂_****∧∧ .`丶、 ∧∧∧∧`ヽ、** ヽ ∧∧∧∧\∧* i ∧∧∧∧∧)∧* | ∧∧∧∧i ∧ .* ,! ∧∧∧∧ヽ、∧* i ∧∧∧∧∧`;∧****** .`i ∧∧∧∧∧/∧ ** ) ****** ∧ ∧∧ ∧∧∧∧∧`;∧ .***********,/彡ミ .∧∧_∧∧, -‐──´`ー-ー-、_,/´∧. 巛ヾミ三彡 ´ .∧∧∧∧__/ ` ´∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ヽヽ ∧., -― ´∧∧∧∧ ノ丿 くニ>, - ∧冫∧∧ i´彡´ _,/:::::: i ヽミヽ (´:::::::::::: / ニミ`、 ))) 冫:::::::::::: 三ミ彡´ ))) /彡´ ヽ::::::::::::: ((( /´二三三彡 ´ )::::::::::: ヾミヽ /彡 ヘ._ /:::::::::::::: ((( / 彡/ `ヽ !、::::::::::: ヾ三彡ミミミ ‐--ー´三三ミ彡/ 丶、_ /:::::::::::::: `~~~~~´  ̄ ̄ ̄`i⌒´::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::
628 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:04:55 ID:wq1AQM6w
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 他で語る機会がなさそうなので レ!小l● ● 从 |、i| ついでに、ルーマニアのその後を語っておくにょろ! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ドイツが負けると知らない人には \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ネタばれになってしまうので . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ここで引き返すにょろ。 `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
629 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:05:08 ID:wq1AQM6w
―― 1918年5月7日、ルーマニアはついにドイツに降伏した。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_____| |_____| __|_____|__ // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ ドイツさん、ドイツさん | (__人_) | 仲直りしましょう。 \ `ー' / / ∞ ○ \_,、 _ トラスト・ミー / 、 \ //ノ\__'_) / \_⌒)/ | | 〈 // / | | 〉 〉 ̄\ \ | |
____ / \ / ─ ─\ う~ん・・・ / ‐=・=‐ ‐=・= \ | u (__人__) | まぁいいけど・・・ \ ` ⌒´ ,/
ドイツ軍参謀次長 ルーデンドルフ
632 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:06:03 ID:wq1AQM6w
―― しかし、その半年後の1918年11月5日 ドイツ降伏の一週間前になって、ルーマニアは再度ドイツに宣戦布告
(( (ヽ三/) (((i ) ノ´⌒`ヽ / γ⌒´ \ ( .// ""´ ⌒\ ) 宇宙の本質は揺らぎ、 | :i / ⌒ ⌒ i ) l :i (・ )` ´( ・) i,/ 人の心も物事も揺らぐのがあたりまえ l (__人_). | (ヽ三/) )) \ |┬| / ( i))) . `7 `ー' 〈_ / / / /
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ 宣戦布告しなおしちゃいけないとか、 l (__人_) | \ `ー' / 別に法的に決まっているわけではない /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ | ___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄
637 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:07:29 ID:Z1ppC4Zo
え?
634 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:06:29 ID:wq1AQM6w
―― これにより戦勝国へと名を連ねることに成功し ついでにオーストリアから念願のトランシルバニアをもぎ取った。
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! |.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪
―― まことに恐るべき国であると言わざるを得ない。
635 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:07:05 ID:wq1AQM6w
//^7\ //||//:::::\.、 ./ ||:::::::::::::::::::ヽ.、 ,_,,----‐‐、,,_ ,/ /\ :::::::::::::::::::ヽ:、 ../ " `ヽ、 / / \ :::::::::::::::::::|:| ''"´___ \ / / \ ::::::::::::::|:| '" /::/ / ヽ--、,,,,, `ヽ、 / / ヽ :::::::::::|:| 注意事項 ノ /:://, '/ ヽハヽ, i/ / | :::::::::::|:| / /::〃 {_{三三三三 リ| i、 / /. | :::::::::|:| 本シリーズは歴史的事件をネタにした ヽ:::レ!小lノ三三三`ヽ 从 i. / / | :::::::::|:| コメディー作品であり \:|l ●三三● | i.、 / / | :::::::::|:| 実在したいかなる個人や団体、 |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j ム/ / | ::::::::// 組織・ルーマニア・鳩も | l>,、 __, イァ/// / | ::::::// 愚弄あるいは嘲笑する意図は /λ.|三-'///// /\ | ::::// 一切ございません。 | | \─/ / / / \ / ::// / | У / | 彡ミ、 λ / ./ 大事なことなので二度言うにょろ。 / / / 彡ミ、| |\ // / | \_/ / / |::::::::| | \ 次回、やる夫で学ぶ第一次世界大戦 / 〉 _ / / |::::::::v | \ 第十九夜「 反乱 」 | (三7  ̄7≦彡ミ λ::::V ,ノ \ | ム:::/ |:ミ彡ミ / 从V / / お楽しみににょろ~ | V / / | \_,ノ / λ / / | / /
638 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:08:14 ID:wq1AQM6w
._ \ヽ, ,、 `''|/ノ .| _ | \`ヽ、| \, V `L,,_ |ヽ、) ,、 / ヽYノ / r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | `| |. | ヽ、 | ヽ____ノ. γ⌒´ \ // ""´ ⌒\ ) i / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ 我々は、ここに「マルヌの奇跡」を再現する! l (__人_). | \__`ー'__ノ U θ U / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\ |二二二二二二二| ┼ヽ -|r‐、. レ | | | d⌒) ./| _ノ __ノ
645 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/05/27(金) 22:09:35 ID:wq1AQM6w
/ ̄\ | ^o^ | ここしばらくヘビーだったし \_/ たまにはこういうのも良いよね! _| |_ | |
666 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 00:17:27 ID:AkxP2hzA
乙でした
668 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 00:53:21 ID:qk2HB2vI
乙でした
633 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:06:19 ID:aUfUF6nY
ダメだ、笑いすら起きねえ
657 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 23:05:50 ID:cKuUutcY
モニターを蹴っ飛ばしたくなったw
640 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:08:33 ID:Z1ppC4Zo
このシリーズ開始以来、最も理解しがたい話だったw
>>640 / ̄\ | ^o^ | 戦闘パートはとても分かりやすいはずなんですが・・・ \_/ _| |_ | |
656 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:48:31 ID:L2aFKINI
結局、ルーマニアは何がしたかったんだろ
>>656 / ̄\ | ^o^ | 「第一次大戦」の別宮氏は「誇大妄想の結果」と断じておられましたね。 \_/ _| |_ つまるところ、バルカン戦争のノリでやっちゃんたんじゃないかと。 | |
672 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 11:24:13 ID:Z1ppC4Zo
これでも、ルーマニアは勝ち組なんだよな
660 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 23:27:32 ID:PIRQ7Zrc
これで領土を得るとか、世界は広すぎる
636 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:07:24 ID:d8ScOgak
ついでに旧ロシア領のモルダビアも手に入れてるんだよな
671 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 11:06:10 ID:L2aFKINI
戦争で大敗して首都陥落して降伏したのに領土拡大とかワロスとしか
639 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:08:32 ID:eBMDYErk
この立ち回り、上手いと言うべきなのかw
642 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:08:37 ID:XM0HZRTA
WW2のイタリア以外にも、こんな恐ろしい国家があったとは
649 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:22:30 ID:aUfUF6nY
イタリアといい、たまに戦勝国の定義がわからなくなるよw
679 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 10:02:57 ID:o4fvn2Co
コケた後の処理が上手かったのは事実だしなあ 負けようが何しようが国益を確保ってのは褒められるべき行為
680 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 11:52:19 ID:UAiIu8xc
政治は戦場での失敗を取り戻せるっていう好例ではある、納得はいかんがw
681 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 16:30:04 ID:d8ScOgak
チョビ髭と筆髭のおじさんたちにツケを払わされるけどな
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9