417 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 17:54:40.38 ID:J1zwt7LR0
____ / \ ミ ミ ミ / ─ ─\ ミ ミ ミ ほらほらやらない夫 /⌒)⌒)⌒. (●) (●) \ /⌒)⌒)⌒) どうしたお? | / / / (__人__) | (⌒)/ / / // とっとと始めるお~ | :::::::::::(⌒) ` ⌒´ / ゝ :::::::::::/ | ノ \ / ) / ヽ / ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) それじゃ…ローマの政体についての . | (__人__) 講義をするだろ | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
418 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 17:57:12.35 ID:J1zwt7LR0
____ / \ / ─ ─\ …やる夫はそれでもいいお / (●) (●) \ でもいいのかお? | (__人__) | お得意のギリシア哲学は封印かお? \ ` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ お前の考えはこの前でわかったよ | ( ●)(●) とりあえず俺は俺で出来る範囲でお前に協力するだろ . | (__人__) 役割的に考えて | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
419 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 17:58:30.68 ID:J1zwt7LR0
___ / \ 正直助かるお! / \ 敵を知らなければ戦はできないお / ⌒ ⌒ \ 寝ずに聞くからしっかり頼むお! | /// (__人__) /// | . (⌒) (⌒) グッ ./ i\ /i ヽ l___ノ ヽ___i
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ 普段からそうだと俺も疲れないんだけどな | ( ⌒)(⌒) みっちり行くから覚悟しとけだろ . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
420 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 17:59:57.23 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ まずはローマの特色とも言える共和制から説明する | ( ●)(●) これはカルタゴの政治制度とかなり近いから . | (__人__) 理解もしやすいだろう | ` ⌒´ノ それと対比する形で以前の地中海の覇者 . | } ギリシアのアテネの民主政体についても述べるだろ . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ /_ノ ヽ_\ それでもやっぱりギリシアはついて回るのかお… /( ●) ( ●)\ / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |  ̄ | \ /
421 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:01:20.81 ID:J1zwt7LR0
【共和政ローマの政治体型】
┏━━━━━━━━━━┓ ┃元老院 300名(終身制).┃ ┗━━━━━━━━━━┛ ↓助言 ↑諮問 ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃執政官(コンスル)2名 .┃. → .┃独裁官(ディクタトール)1名 .┃ ┗━━━━━━━━━━┛選出┗━━━━━━━━━━━━┛ ↑選挙 ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃市民集会(ローマ市民) ┃. → .┃護民官(拒否権を持つ).┃ ┗━━━━━━━━━━┛選出┗━━━━━━━━━━┛
色々な官職はあるが基本はこんな感じだ
政治のリーダーは執政官で2名選出 任期は1年 戦争時には軍団の指揮も行う 執政官を選出するのは市民集会でローマ市民のみが選挙権を持つ 執政官を補佐するのは300人の終身制議員からなる元老院だ 法的には政策決定権はないが「助言」という形で政策を決定するのが常になっている
また平民の権利を守る官職として決定された法案を拒否する権利(拒否権:VETO)を持つ護民官がいる (正確には平民だけが集まる平民集会で選出されます) さらに非常時には執政官の合議により独裁官が指名される場合がある これは総てにおいて決定権を持ち執政官すらその下に置き 拒否権さえ通用しない最強の官職だ
ただし任期は6ヵ月に限られる 緊急を要する決定を迫られる時の国家の指導者だから相当な人物しか選ばれることはない
423 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:08:37.95 ID:J1zwt7LR0
【アテネの直接民主政】
┏━━━━━━━━━━┓ ┃評議員500名(1年任期)┃ ┗━━━━━━━━━━┛ ↑くじで選出 ┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃民会(アテネ市民成人男性) ┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛
それに対してアテネの民主政はこういう形になる 評議員は1年任期で日常の行政を担当する役目で30歳以上の男子からくじで選ばれる しかし国政の最高決定機関は民会だったんだ
これは市民権を持つ成人男性全員の投票によって政策を決定するという政治形態だ 完全な直接民主政と言っていいな
425 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:12:47.55 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / \ ____ |:::::: | / \ アテネの方がシンプルに見えるお? . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ それに全市民が一票ずつで平等万歳だお! |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― _____∧_______________
ところが世の中そう上手くは話が進まないんだろ 結局の所アテネは覇権国家となれてもそれを維持出来なかっただろ ちょっと話の向きを変えてみるぞ
427 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:17:11.80 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) ここで対比してみたいのはローマとアテネ . | (__人__) それぞれの市民権に関しての考え方だ | ` ⌒´ノ .l^l^ln } 市民権を持つことには色々なメリットがある . ヽ L } ゝ ノ ノ アテネでは参政権というか国政参加権そのものだな / / \ ローマでも一応参政権はあるし税制や安全保障のメリットがある / / \ 持っておいて損はない権利であることは間違いないだろ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ ところが市民権を得る条件には両者で天地ほどの差があるんだ
428 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:22:06.71 ID:J1zwt7LR0
【ローマの市民権】 ※この時点での話です ・正式な婚姻関係にあるローマ市民の嫡出子 ・ローマの支配下となった都市の有力者 ・ローマの国に貢献をした人物 などに与えられる
対して
【アテネの市民権】 ・純血のアテネ人である両親の嫡出子 のみに与えられる
430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:24:40.14 ID:zh/fX2b20
後に解放奴隷の子なんかにも与えられるんだよな そしてカラカラの全自由人に対する市民権付与
>>430 その通りですw この時点ではまだその制度はなかった…筈です
431 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:27:34.26 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) という違いがあるわけだ . | (__人__) この違いがどういう結果を生むか? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ (完全に学ぶスレになってるお…) / _ノ ヽ__\ つまりローマは国のために尽くした人間には市民権を与え / (─) (─ )\ アテネは与えない… | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / 更に市民の数はローマではぐんぐん増えていくけど ( \ / _ノ | | アテネでは人口の自然増加に任せてしか増えないわけだお… .\ “ /__| | \ /___ /
433 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:31:20.13 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ふたつとも正解だ | ( ●)(●) まず前者で①市民権を得るための努力を引き出しやすい . | (__人__) そして後者で②市民が増える→市民兵としての兵力が増える | ` ⌒´ノ という効果がローマ式にはあるわけだ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ / ,ノ \ 逆に言えば直接民主政を守るためには | (ー)(ー) 市民数が増えてしまうローマ式は合っていないんだけどな . | (__人__) | ` ⌒´ノ しかしこれによって都市国家にとどまるか . | } 領域国家へ変貌するかが別れるわけだろJK . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
434 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:36:33.72 ID:J1zwt7LR0
____ / \ まあローマなんてのは建国直後に / ─ ─\ 隣の街の娘を奪う→その街と戦争 / (●) (●) \ →娘達の仲裁で仲直り→そのまま吸収合併 | (__人__) | )) →となり街も全員ローマ市民に / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | なんて無茶なことしてたくらいだからお… .\ “ /__| | \ /___ /
____ / \ まあそれはそれとして / ─ ─\ 都市国家と領域国家の説明も頼むお / (=) (=) \ こうなったらもうとことん学んでやるお! | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/21(日) 18:45:09.45 ID:+G9O38wV0
戦に勝って、譲る。 敗者すら同化させ、自分たち”ローマ”の力にする。
ハンニバルはどう思ったのか?
>>436 他国と比べて異質の考え方でしたからねw
435 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:41:57.28 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ | ( ●)(●) いいだろう . | (__人__) 都市国家とは都市そのものが国家である体制だ | ` ⌒´ノ 代表的なのはやはりアテネなどのギリシア国家群だ . | } 概略図で言うとこんな感じだ . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;┏━━━━━城壁━━━━━━┓:;:;:;:;:;:;:; 基本的にはこれだけで :;:;:;:;┃!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! 街 i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i┃:;:;:;:;:;:;:; 国家として完結しているんだ :;:;:;:;┃!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i┃:;:;:;:;:;:;:; 城壁に護られているから :;:;:;:;┃!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i┃:;:;:;:;:;:;:; 外敵から身を守るには有効な体型ではあるな :;:;:;:;┃!i!i!i!i!i!i┏━━━━━━┓!i!i!i!i!i.┃:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;┃!i!i!i!i!i!i┃王宮など .┃!i!i!i!i!i..┃:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;┃!i!i!i!i!i!i┃政治の中心 ┃!i!i!i!i!i.┃:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;┃!i!i!i!i!i!i┗━━━━━━┛!i!i!i!i!i.┃:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;┃!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i┃:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;┗━━━━━━━━━━━━━┛:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;農耕地帯などの周辺地域:;:;:;:;:;:;:;
437 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:46:40.32 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ これに対して領域国家とは | ( ●)(●) 都市を中心とはするものの . | (__人__) その周辺領域も含めて国家とするタイプの国家だ | |r┬-| . | `ー'´} 代表的なものとしては…わかるな? . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ / ─ ─\ マケドニアやその発展型である / (●) (●) \ アレクサンドロスの大帝国…ということだお? | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / 論旨が読めてきたお… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
439 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:00:09.34 ID:J1zwt7LR0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ .| ( ●)(●) 言ったな _____∧,、 | (__人__) ____ではこの話を持ち出した理由を言ってみろ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'` | ` ⌒´ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━いいだろうお! .キッ! / \ / \ 都市国家は城壁で囲まれているが故に ___∧,、 / (●) (●) \____ それ以上の発展は困難だお  ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄ 対して領域国家は防御に難点を抱えてはいるけど ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周囲へ発展するポテンシャルは圧倒的に上だお!
441 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:04:35.92 ID:J1zwt7LR0
___ / \ 更に市民権の話を絡めれば / \ , , /\ 都市国家は居住出来る人数の関係から / (●) (●) \ 市民数を制限せざるを得ないお! | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ 逆に領域国家は市民数を増やすことが容易だお . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ つまり国土が広がれば広がるほど | ,___゙___、rヾイソ⊃ 戦力となる市民数も増えていくんだお! | `l ̄ . | |
/ ̄ ̄\ / / \ ははっ | ( >)(<) 正解 いや ほぼ完璧と言っていい答えだな . | (__人__) やる夫とは思えんだろJK | ` ⌒´ノ . | } じゃあ最後にそれをふまえてローマの体制を考えてみるだろ . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、
445 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:09:15.32 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ローマは元は都市国家でありながら | ( ●)(●) 一時期から領域国家の性格を帯び始めたんだ . | (__人__) 今はもう領域国家に分類していいだろう | ` ⌒´ノ そのローマを形作っているのが「ローマ連合」という . | } 連合国家形態だ . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
446 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:14:22.28 ID:J1zwt7LR0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ローマ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━━━━┓ ┏━━━━┓ ┏━━━━┓ ┏━━━━┓ ┃ ラテン同盟都市.┃ ┃自治都市┃ ┃植民都市┃ ┃同盟都市┃ ┗━━━━━━━┛ ┗━━━━┛ ┗━━━━┛ ┗━━━━┛
イタリアを統一した時点でのローマ連合のはこういう略図で示せる それぞれの都市は
・ラテン同盟都市 : 古くからローマの覇権下にある都市で自由民は総てローマ市民権を持つ 彼らは戦いの時にもローマの市民兵と一緒に中核を担う ローマに併合されたといっても過言ではないが同格での併合と考えていい
・自治都市 : 上の同盟都市とは少し違い完全な併合ではなく 持つのも選挙権なしの市民権のみで兵役義務はない だが時期を待って普通のローマ市民権が与えられる予備軍のようなところだ
・植民都市 : 戦略上重要な地域にローマ市民が入植して出来た都市だ もちろん戦時には兵士を送り出す
・同盟都市 : 新しくローマの支配下に入った都市でローマ市民権はないが 国内自治は完全に認められていた 兵力の提供は行うが補助兵のみでよかった
これらの都市がそれぞれ覇者ローマと強固に結びつきローマ連合が成り立っているんだ
449 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:19:52.59 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ こうなるともはや都市国家群と言うよりは | (_)(_) 首都ローマを中心とした領域国家と言うべきだろう . | (__人__) | ` ⌒´ノ 先の戦役(第一次ポエニ戦役)後はこれにシチリアや . | } サルディニアが新たに「属州」として加わることになる . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ つまり先の戦役で / _ノ ヽ__\ 艦隊がまるまる嵐で沈もうと父上がローマ軍を叩こうと / (─) (─ )\ 一向に奴等の勢いが衰えなかった一因は | (__人__) | その一枚岩のローマ連合とそこから動員される / ∩ノ ⊃ / 兵員達ということになるわけだお… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
※この時点でのローマ連合の動員可能な兵数は 約70~80万と言われています(異説あり)
453 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:24:44.66 ID:J1zwt7LR0
____ ヽ v / /⌒ ⌒\ -(m)- /( ●) (●)\ .≡ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | `ー'´ | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒) \ 見えたお! / ///(__人__)/// \ やらない夫! | u. `Y⌒y'´ | ローマを倒す方法が見えたお! \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
458 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:28:32.88 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ | ( ●)(●) ほう . | (__人__) 聞かせてもらいたいもんだろ | ` ⌒´ノ 常識的に考えて . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
___ / \ ローマ連合がローマの力の源泉ならば / \ , , /\ それを解体に持っていくのが筋だお! / (●) (●) \ その為にはイタリアの外で戦っていてはダメだお | (__人__) | イタリア内に攻め入り \ ` ⌒ ´ ,/ そこでローマを叩くことで連合からの離反を . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 各都市に促すんだお!! | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
462 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:34:17.73 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 確かにそれが出来れば理想だな | ( ー)(ー) しかしかつてエピロス王ピュロスに攻め込まれても . | (__人__) 持ちこたえたローマ連合だ | ` ⌒´ノ ちょっとやそっとじゃ瓦解はしないだろうな . | } . ヽ } それにどうやってローマに攻め入るつもりだ? ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ とりあえずそれはやる夫得意の連戦連勝を / _ノ ヽ__\ 見せつけるしかないお… /u (─) (─ )\ | u (__人__) | ローマへの侵入路かお… / ∩ノ ⊃ / ローマ周囲の制海権は先の戦役でローマに奪われたお… ( \ / _ノ | | 残るは北から…しかないお… .\ “ /__| | しかしローマの北は大部分アルプスでふさがれている…お… \ /___ /
464 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:38:32.94 ID:J1zwt7LR0
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ まあそれは後で考えるお! / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
<コンコン
/ ̄ ̄\ 連戦連勝って言ってもな…スペインの原住民相手とは訳が違うだろ / _ノ \ 侵攻路も決まってないわけだし… | u ( ●)(●) . | (__人__) 大丈夫かよ… | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
467 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:42:24.07 ID:J1zwt7LR0
,、. - -… ─── ┤ i ` ー───── ‐| ト ..___ _ __ _ j! ∠ ∧ | \ ` ー───── … お邪魔してもいいかな? \ | >ー───‐ =…丁 / ' . | ′ \ \ \ │ | | _i_トゝ\i弋_丁_..| | Vi=、 イ⌒Y N l\ 代心 弋少 | ヽト、 ゞ` , " \ゝ、 、 _ .イ o 。 .ゞⅤj 丁 / | /: : : : ヽゝ レイゝ ! : : : : : : : \〃ハi| 人;: : : : : : : : : V l!! く: : : : : : : |: : .,=ゝf'1 ん:.:.: : : :レハ ⌒ハ1 ` ー '´ Ε\ | /ゝ三:ゝ- /.: : : : : : :.| /:.: : : : : : : : :| /: : : : : : :\:.:│
472 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:46:47.26 ID:J1zwt7LR0
(( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / ./⌒ ⌒\ ヽ \ おっ 蒼星石 ( く /( ●) (●)\ > ) 丁度一区切りしたところだお! \ ./::::::⌒(__人__)⌒::::: \' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ /
、.::.:. _ __ __ | > '"´  ̄``ヽ、 / . -‐.:::::::::::::.:.:.‐-....、 / \ ,. '´ .::::::l:l:::i:::::::、:、:::::::::::::く .`y' .:.:.:.:::::|:|:::|\::.\ヽヽ:、:::.\ よかった ,′.:.:i.:.:.:::::|:|"i'´´\::ト、|::|::l::::::::| お茶を持ってきたんだよ l:l:::::::l::::::::::|::r==ュ、 `十Nl:::;:/! |:l:::::::l::i:::::::N辷ソ ,tfソ//// |ハ::::::l::l:::::::| ' ' ' ' 、 ゙゙`レイ::| ``l::l:::::::|、 マ ノ::::ハl l∧:::::|:.\__ ,. イ::::/ ,. rryム:::L__ 」_. |::/ /.:.:`ヽい';| ,.ィ介:、 |/`ヽ /.:.:::::.:. }1f ///八トト、 f{:::.', ,..イ.:.::::::::.:. }1(. |_L::l j!:iソ f{::::.', /.:/ .:.:.::::::.:. }1f l::| j!:| f{:::::.', ./.::::/ .:.:.:,′.:. }1( |::| j!:| f{:::::.\ ``ヽ:' .:.:::/ .:.::::: }1f j!l _f{::::::::::.\ \.:ん.:.:; -‐ゝにこy'ニy'ハとニyソ.:::::::::/ `` イ `Vん~~' Ⅹ}:;r'⌒ヽ:::;r'⌒ヽ 1 _ ..V三7^ヽ ⅩV´ ̄| X´ ̄|_ノr‐r┐ 1 ´ Y´ ヽ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二フ
477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:55:54.79 ID:zh/fX2b20
茶ってこの時代手に入ったっけ? いくら海運国カルタゴでもそれは……
>>477 お茶は…ないですorz 時代考証甘々なのはお詫びしますm(_ _ )m
478 名前:山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:57:29.77 ID:TBg90Rcc0
茶はセリカですら3世紀にようやく宮中に登場する代物ですからね。
474 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:51:54.27 ID:J1zwt7LR0
____ /⌒ ⌒\ /( >) (<)\ 流石はやる夫の嫁だお! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 気が利くお! | /| | | | | | \ (、`ー―'´, /  ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ | ( ⌒)(⌒) まったくだろ . | (__人__) 有り難く頂きます | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
476 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:55:14.07 ID:J1zwt7LR0
_ ,> - ‐‐ - 、 ⌒7 : : : : : : : : : : :\ . /: : : : _: : : :_ト、: : : : ', どういたしまして |:l: :爪.: : : : :|`ヽ : : : ! ふたりともお疲れ様 Nハi ' \ト、リ 八j : :j 今日もギリシア語の勉強かい? ト,i -- ー─‐,リ: : ,' Nk " ゥ "_jノリV `フ777^ヘ r「茶|ん~,〉__ {{()tっ「`´ ((V )) フ7¨¬く{  ̄ 〉 〈__〈 ー‐人___/
_________ / \ / ⌒ ⌒\ いやいや / ( ⌒) (⌒)\ 今日はローマの体制について i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 色々学んでたんだお! ヽ、 `ー ' / / ┌─┐ i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ
479 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:58:20.89 ID:J1zwt7LR0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ i.::i:::|/ー-、/ \::.\`> -‐'':|:::.:.|::| ___∧,、|:::|:::!/:::::''ー==z、 ヾ:、´,、-=ュ!::!::::::l/_____  ̄ ̄ ̄`'` l:、!::ト、::〈ヾ_トッツ 〈じソ7l/:::/:/ ̄ ̄ ̄ ̄ !::ヽ:::`:、. , , , ′ , , , , /.:/:/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\ / _ノ'ヽ\ | ( ●)(●) (おいおい… . |u (__人__) 滅多なこと言ってくれるなよ…) | ` ⌒´ノ . | u } . ヽ } ヽ ノ / く | ヽ
480 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:59:38.81 ID:J1zwt7LR0
∨三三三三三三三三三三ニ/ __ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/ 〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ| ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬ ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/ Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/ . ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T やる夫… |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:| サグントゥムを攻めるなんて {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::| 本気でローマに喧嘩を売るつもり? !::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./ |::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ やらない夫さんまでそれを焚きつけるみたいに… ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ \:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: / ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ __,. '´_>v< `ヽ、′ ┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ /7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、 . /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l /:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
481 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:00:49.23 ID:J1zwt7LR0
____ / \ / ─ ─\ …蒼星石…聞くお / (●) (●) \ ローマは確かにカルタゴにとっても | (__人__) | やる夫にとっても仇敵だお \ ` ⌒´ / でもサグントゥムを取ることはそれを置いても ノ \ 大事なことなんだお… /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
,.'´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::/ く ,.-────-、、、/ \ ,..:´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 `y'´.:.::::::::;ハ::::::::::::::::、\::::::::::::.:\ /.:.:::;:::::::/.:トト、:::::::::、::ヽ::ヽ:::i::::|:|:::| …どういうことだい? /.:::::;::l:l.::::/:ハ::! \::‐ト‐ト-::|Vi::::|:|:::| ,':/ :::l::l:l:.:/;/-‐';| `,.ィr==ァリ':::;::;:::l |,' |::|::|:|/:/rテテミ _7込シ /.:://:::l | |::|::|:|::::,弋zソ . ゙゙´ 7'´ ̄ ̄`ヽ ヽトト|.:::ハ '_ _ /:', ノ ``|.:;'l::::ヽ、 ..イ::::ノ ,...--..、ヽ __ノ⌒ヽ l/ |.:.:::/l:::>ー <__/´ /.:::::::::::.:.\ ノ |.::/.::レ'´ ̄`7l/ /.::::.:.::::::::::::i::::.:.\ 〈_
483 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:05:12.29 ID:J1zwt7LR0
____ / \ エブロ条約はエブロ以北でのカルタゴの軍事行動を禁じているお / _ノ ヽ__\ つまり言い換えればエブロ以南の覇権を認めたということだお / (─) (─ )\ しかしサグントゥムはエブロ河より南 | (__人__) | いくら支援要請があったからと言っても / ∩ノ ⊃ / バルカスの覇権を認めた地域への手出しは信義にもとるお… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
____ + ./ / \\ やる夫がサグントゥムを攻めたとするお? / (●) (●)\ ローマが条約を守る気があるなら / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 静観を決め込む筈だお | `-=ニ=- | ハァ \ `ー'´ / + 逆に言えば奴等が横槍を入れてくるなら / ∩ノ ⊃ / それは奴等に条約を守る気がないということになるお ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | . \ /___ /
486 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:11:57.65 ID:h2aI7s5u0
ローマ・カルタゴの間にあるサグントゥムが、 日露の間にある朝鮮半島みたくなってきたね。
>>486 片方にとっては死活問題 片方にとってはそれ程大した問題じゃないけどとりあえず ってところも似ていますねw
485 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:10:44.06 ID:J1zwt7LR0
/三三三三三三三三三三三三三三三三\ r' 三三三,._ -‐ ':.:.:. ̄ ̄.::.:.: ̄ :. ̄:`''.、 三三三 ) ヽ三,. ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ三三/ ヽ!:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ヽ/ !:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/:.:ハ:.:.:.:.::ト ..:.::ヽ:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: | |:.:.:.:.:.::|:.:./__/_l:.:ヽ:.ヽ\:.:.:.\:.:.: l:.:. , :.:| それはその通りだけど… |:.:.:.:.::.:レ´:.l/__-_ i`.|\:.ヽ弋:_十 !.:|:.::/.:.:.| でも相手は強大だよ!? |:.:.:.!/ィく7ァ¨Tヾ、:! \! ,ォV== 、:./:.:.:.:.! わざわざこちらから刺激する必要なんて l:.:.:イ:.: ! ゝうノ \ tゞrケ j/::..:.:.: ! ないんじゃないかな? ,:.:.ハ:.ヽ i ` ´ /:./.:.:. , !::.:.:..ヽ:_ゝ __ , 'イ.:.:.: ,.' ヽ,:.:ヾ:.ヽ!ヘ. ` ´ ,..イ:.: /.:.:.:/ \:ヾ:.| γri 、 . ィ'__レ'j/!:.:., __ ,r、 _..ゝ`´ \ ` ´ / ` ヽj/ _ ノ_ヽ!ノ´ _ヽ,_,/__ ` {^Y _j /:「 |フ γγ'フr r‐─ 、ヽ r` ! L:ヽ
488 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:15:38.19 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄ ̄ \ / ::\:::/::::\ 向こうに条約を守る気がないのなら / <●>::::::<●> \ どのみち同じ事だお! | (__人__) | サグントゥムを避けてもスペインを平定したとしても \ ` ⌒´ / 奴等はサグントゥムを拠点に  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ やる夫のスペイン支配に亀裂を入れて来るお ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │
/ ̄ ̄ ̄ \ / _ノ ヽ__\ 前にも言ったけどこれはローマへの試金石なんだお… / (─) (─ )\ もしサグントゥム攻撃を黙認するようであれば | (__人__) | やる夫もわざわざローマに喧嘩を売る気はないお \ ` ⌒´ / スペイン平定にまずは全力を尽くすお!  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │
489 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:21:08.96 ID:J1zwt7LR0
'""´三三三三三三三三三三三三三三三/ 二三三三三三三三三三三三三三二二 / 二三三三三三三三. ,.. _- ── ── く 、ニ三三三三.,. '"´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ 三. , . :´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ `Y . : : : : : : : :: /.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:!.:.:.:.::.ヽ …そう… /. : : : : : : ; : ;/::/l|: : :、:\: :.\: : :.:.:.::l.:.:l.:.:.:.:.:.:::! 確かにスペインに横槍を入れられるのは |: : : : : : ::/ :/::/ lト、: : :\\``ヽ .:.:.:.|.:.:|.:.:.:ト、.:l 面白くはないよね… |:.: : : : : / :/.:/ __|: |\: : |: :.ヽ ̄`ヽ::|.:.:|.:.:.:| リ |:.:.: : : :/ :/l/ ̄二|: | \|\:rテテナ 1:.:l.:.:.:l それにローマだって前の戦役の後も |:.:.: : :/.:,〈 /テ〒テそ 廴ソノ N:.:.l.:.:/ 戦争続きだし… \.:.://.:ヽ弋辷ソ //レ′ わざわざスペインにまでちょっかいかける l/.:.:.:.:.:.:.:\_ , , , , ; ' ' ' ' /.:.:.:.:.l\ 余裕だってないよね l.:.:.:.:.:.:.:ト、l _ ,.イ/.:.:.:N : : \ /\.:.:..:.:| 丶、 ´ /{ i/).::/: : : : / ,/⌒ヽく \.:.:| ヽー---イ )i 〕:/i: : :/  ̄``ヽん ヽl ,ィ介ヽ ヽ ( i〔: : l イ ⌒ヽr‐ヽん // l.:lト、 l l )i ): : : l : : : : ヽr ヽん // l.::l:l `l l ( i(: : : : | : : : : : :ヽr yん l 」_ /ハ::! l」 ) i): : : : |
492 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:26:00.52 ID:J1zwt7LR0
____ + ./ / \\ まあそういうことだお! / (●) (●)\ 心配するだけ損ってもんだお / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 蒼星石の焼いた美味しいお菓子でも食べて | `-=ニ=- | スペイン平定の腹案でも練るお! \ `ー'´ / + / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | . \ /___ /
. |_,彡-― ''' """ '''' ‐- .._| ,l.ニ-―ミ''ミミミ'ミミミミミ'' -ニ_l_ <´ミミミミミ_ミミミミミミミミミミミ_ミミミミミヽ ヽ彡':´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、ミ/ /: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ . /.: : : : : : : .:ト、: : : : : i: :ヘ : : : : : : : :'; あ 気に入ってもらえた? /.: : : : :. : ;イ:.:| ヽ : : : ';,: __: : : : : i :| ふふ ,: :i : : : /:./.+‐+ \:.ヾヽ、ヽ`: :i : l :| まだあるよ~ !: :!..: :./.:/ ,.ム.| `zニ、`、\| : l..:| | :ハ/イ /.fニc` ヾ !::: :c 〉 ! : i: l . !:| ヘ: : :ヽ` 辻リ. L:: ノ /: :/./ ヾ ト、: :ヘ. ,,,,, , ,,,,,,/ ;.イ:/ . ヽ\: :ゝ r‐‐、 ´ フl:// ト、 \ヽ、`r..、 ヽ..ノ ,.イ:/:.//. \ヾ、.| |. ヾ、 ヾ|`_r‐ '「/_レ:.// \`マ Y| 「`´ ̄ ヽ./ `./コ、 /ヾ^! >、ヽ_>‐.、 /^ヾ /´フ|トヾ、 ´ ソ^ i'´ヾ ヽ `ー-f ヽ / ニニEl /l/イ|ト、_,lj K/f_ハ ゙` ` | !、 /,ヘ/ニニ.ニZ) . ̄ / t.ll ̄ )Z'/ i ノ
494 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:28:18.79 ID:h2aI7s5u0
いいなー、俺もお菓子ほしいわんw
495 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:29:52.38 ID:J1zwt7LR0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) … . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ (まあ これでいいんだろうな… | ( ー)(ー) 嘘はついていないだろ… . | (__人__) 本当のことを総て言っている訳ではないだろうけどな…) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:30:31.90 ID:TZtAjTcT0
カルタゴ人の名前の構成ってよく分からないんだが。 ローマは個人名+氏族名+家名でよかったよな。
>>459 カルタゴの場合は個人名+家名だと思います なのでこの話の場合はやる夫=ハンニバルと読み替えて頂ければ幸いです ローマの場合は個人名+氏族名+家名で、この章に一人だけちゃんと名前の出るローマ人が出てきます
498 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:35:27.58 ID:J1zwt7LR0
―――翌219年春
____ /⌒ ⌒\ (ヽ /( ●) (●)\ /) というわけで恒例の遠征の季節だお! (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::.\ ( i))) 予告通り目標はサグントゥムだお /∠ | |r┬-| .|_ゝ\ おまいら準備はいいかお!? (___ `ー'´ ____ ) | / | / | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::......
お~~~~~う!! \\ 将軍 ワッショイ!! // + \\ 将軍 ワッショイ!! / + + + ∧∧ ∧∧ ∧∧ + (´ω`)∩(´ω`∩( ´ω`) + (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + | ( .ノ~(_ヽノ ~) ) ) ∪∪ し∪ ∪∪
499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:38:18.47 ID:h2aI7s5u0
楽しそう!
500 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:39:51.88 ID:J1zwt7LR0
____ / \ 兄上 準備は万端です! / ⌒ ⌒ \ サグントゥムのごとき田舎町 / (●) (●) \ 数日もあれば陥としてみせましょう! | __´___ . | \ `ー'´ /
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ | ( ⌒)(⌒) 今年もご一緒させて頂きます . | (__人__) 精々足手まといにならないよう | ` ⌒´ノ 後方で見学させて頂きますよ . | } . ヽ } ヽ ノ / く | \
501 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:45:43.73 ID:J1zwt7LR0
_____ /::.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.::::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |:::::::::ゝ _ノ ヽ、_ .| |::::::( ((●) (●)) | あの…兄上? (@ ::::⌒(__人__)⌒) 何故私はご一緒出来ないのですか? | |r┬-| | \ `ー'´ /
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 邪魔だからだお / ( ―) (―) \ | ::::::⌒(__人__)⌒:::::| / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
502 名前:山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:47:13.50 ID:TBg90Rcc0
ひどいw
505 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:49:01.32 ID:J1zwt7LR0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | ちょwww |::::::( ( ○) (○)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| /
____ / \ / _ノ ヽ、_\ 冗談だおw / ‐=・=- ‐=・=- \ おまいには別の任務があるお | (__人__) | ちょいと耳を貸すお / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
507 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:52:16.37 ID:J1zwt7LR0
┌──────────────┐ │ |<いいかお?… │ ただいま密談中です │ │ now mitsudaning... .| │ |<はい?はい… └──────────────┘
―――終 了―――
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ ) すればするほどオイシイのが謀略! |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ:::.:.| ヽ 承りました! |::::::::/ ⌒ ⌒ | ) 急ぎ出発の準備を整えます! |:::::::〉 ( ●) (●)| `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _ (@ ::::⌒(__人__)⌒) ./ __ `` ー- 、 | |r┬-| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' \ `ー'´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘ /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' / / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ / ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '" / { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´ | ヽ| / / ' ` ヽ、 / | `!// /
509 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:54:57.04 ID:J1zwt7LR0
____ / \ いく夫…人聞きが悪いおw / _ノ ヽ、_\ これは将軍として当然のつとめだおっおっおっwww / ‐=・=- ‐=・=- \ | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
_____ ┌<二三三三三≧ ∨三三三三三三7 ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_ r==ニ二ニ三三三三三二≧ いや `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ 凄く悪そうな顔してるから… . /::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.| |::.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.| ∨::.l:代j歹 \ 它フj::.}:/ }:l::.|:ゝ /:/:,′ /人:ドヽ、_ r¬ 彡l::リ ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/ rt< /ニ7弌ー、 / :.`ヾ、 く〈 //|ト、〉〉ハ /:.:/:.:.:.{ } ヽ/| |}{∨ |l:| . /:.:/:.:.:.:.:.{ } | |}{| L |}ヽ
510 名前:山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:56:49.75 ID:TBg90Rcc0
謀略を相談するには人選を誤った気もしますがw
512 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:58:26.54 ID:J1zwt7LR0
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ おっ蒼星石 /( ●) (●)\ ) それじゃー今年もちゃちゃっと勝ってくるお! ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
__ __ ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、 /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\ ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.', うん .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::| 行ってらっしゃい l:.:.|:.:.レナナ'‐ l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:| ご武運を… |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,' |:.:.ハ:.:| 辷'ノ ヽ イt::_iヾレ'.:.::.::, |:.:.:.:l:.| :::::: ゞ-' !:.:.:.:.:イ l.:i:.:.:.|ヽ. _ ′ ::::: ハ:..:./ |:l:.:.:.|:.:.\  ̄ イ:::::/ ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、 _ ...ィ/:.:.レ:j/ _ _ _ゞ\ー- 、 |:./レl:.:..:/ _レーハヽ ヽォ_ー 、. |:.:/ /::::::::::つ /,イjくヾ\'_ /:::::::::::::::L レ' //}ヽ.j\ヽ7
513 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:59:41.75 ID:J1zwt7LR0
―――サグントゥム(現サグント)
スペインの東海岸にある小都市 海沿いの丘の上に寄りかかるような形で発展してきた交易の中継地である やる夫率いるカルタゴ軍はこの街を包囲した
/`――∧-∧、 ∧_/\_|::|「|,,,|「|ミ^!、 /三三三三三三三 Π . ∩ |:|「|'''|「|||:ll;|________ __| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\/田\/田\/田\"゙゙`ヾ、 _/__l==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|. IIII || IIII || IIII _|__,;;、 /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| 三三三三三三三\ェェェェェェ〕―― _ l | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ"/ ̄/\ ̄ ̄ ̄\''""``ヾ;;,,""~
サグントゥムはこの時点でローマの支援を受けた親ローマ派が支配していた 彼らはカルタゴ軍接近の報に接して友邦ローマに救援を求める
514 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:01:18.29 ID:J1zwt7LR0
―――ローマ
この年のローマは南下してきたガリア人を撃退し その支配域をイタリアからアルプス南端まで広げ ここを北イタリア属州として整備を行っている最中であった
【元老院審議中】
というわけで援軍を送る余裕がない  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧,,∧ ∧,,∧ <つってもサグントゥムは同盟国だし… ∧ ( ´∀`) (´∀` ) ∧∧ ( ´∀) U) ( つと ノ(∀` ) <何もしないってのはとりあえずまずくね? | U ( ´) (` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u' <「信義」が信条のローマとしてはなぁ…
【結果発表】
パッ パッ パッ パッ パッ パッ [とり] [あえ] [ ず ] [やる] [夫に] [抗議] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩´∀``)∩´∀``)∩´∀``)∩´∀``)∩´∀``)∩´´∀``) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
517 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:04:56.22 ID:J1zwt7LR0
―――そしてやる夫のサグントゥム包囲陣内
∧_∧ ∧_∧ ( ´∀`) ( ´∀`)<という訳で抗議に来た元老院議員です ( ) ( ) サグントゥムはローマの友邦 | | | | | | カルタゴは即刻軍を退いて頂きたい (__)_) (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ \ (やっぱり来やがったかお) / ― ― \ 退く理由がないのになぜ退かなきゃならんお? / (●) (●) \ ここはエブロ河の南 | (__人__) | 我々カルタゴが軍事行動を起こしても何の問題もない筈だお \ mj |⌒´ / ローマは一旦結んだ条約を反故にするつもりかお? 〈__ノ ノ ノ
519 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:09:28.42 ID:J1zwt7LR0
____ /⌒ ー、\ 大体友邦友邦と言われますが /( ●) (●)\ なぜ条約締結後にエブロ南のサグントゥムに /:::::: __´ _ ::::::: \ 手を出して来たのでしょうか? cー、 |  ̄ |⌒,一っ 条約を結んでおいて掌を返すように ,へ λ \ / 入 へ、 侵略の足がかりを作るような… <<</ヽ /\>>> 信義の民が聞いて呆れますね
∧_∧ ∧_∧ ( ;´∀`) ( ;´∀`)<そ…それはサグントゥムの方から ( ) ( ) 援助を願い出て来たからであって… | | | | | | ローマが積極的に介入したわけでは… (__)_) (__)_)
521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:11:45.02 ID:zh/fX2b20
ローマ側からみるとすごくうぜぇwww
522 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:13:29.25 ID:J1zwt7LR0
____ / _ノ ヽ_\ それはまた随分勝手な言いぐさだお? . / (ー) (ー)\ それならそれで申し出があった時点で l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ こちらに一言あっても良さそうなものだお? ヽ L |r┬-| | 黙って手を伸ばす時点で信義も糞もないお! ゝ ノ `ー‐' / / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;) そんなことよりおふたりとも気を付けるがいいお / ;;;(○)::::::(○/;;/ 軍事行動中に横槍を入れてくるような不届きものに | :;:, (__人__) l;;,´| 我が兵士達は憤っているようだお! \. ∩ |++++━・/ ,,.....イ ヽ .|| `ー‐´ /-、. …このまま陣中で妨害活動なんかしてたら : | 'f「| |^ト、__ ノ .| ヽ i おふたりの安全は保証出来ない…お | |:. :: ! }__)\,| i | >.ヽ ,イハ | ||
524 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:17:39.20 ID:J1zwt7LR0
∧_∧ ∧_∧て Σ ( ;・∀・) ( ;・∀・)そ やる夫の脅しに近い(というより脅しそのものの)発言に ( ) ( ) 交渉が難事であることを悟った使者は | | | | | | ローマに引き返し元老院に諮った (__)_) (__)_)
【再び元老院審議中】
ちょっと嘗めすぎじゃね?  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧,,∧ ∧,,∧ <つってもあんな遠くに戦争しに行くのは今の状況じゃなぁ… ∧ ( ´∀`) (´∀` ) ∧∧ ( ´∀) U) ( つと ノ(∀` ) <しかしあの若造には思い知らせてやらにゃ… | U ( ´) (` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u' <とりあえず2個軍団くらいかましとくか?
<ダメだ
526 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:21:15.95 ID:J1zwt7LR0
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, 今は北イタリア属州の整備が第一だよ /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l 現実的に考えてもスペインまで派兵出来る訳ないだろ? /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l そんなことしてる間に折角抑えたガリア人が / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ 息を吹き返すかもしれんじゃないか .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i 勘弁してくれ .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ まずは足下からだ ハ ` | .| l .| |ノ ,小. - 、 .| .l/././、 _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
【クイントゥス・ファビウス・マクシムス】 ローマ元老院議員
執政官を2回経験している名門貴族ファビウスのこの発言で元老院の空気は和平に傾く
【結果発表】
パッ パッ パッ パッ パッ パッ [じゃ] [カル] [タゴ] [本国] [に ] [抗議] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩´∀``)∩´∀``)∩´∀``)∩´∀``)∩´∀``)∩´´∀``) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
528 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:26:18.73 ID:J1zwt7LR0
やる夫を交渉の相手にするのは難しいと判断した元老院は カルタゴ本国に元老院議員5人から成る使節を派遣する 彼らには宣戦布告も含めた全権を委任した 本気の交渉だったのだ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)<やる夫のサグントゥム攻撃をやめさせ ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 戦争犯罪人としてローマに引き渡しなさい! | | | | | | | | | | | | | | | (__)_) (__)_) (__)_) (__)_) (__)_)
【審議中】
ドースルヨ? ∧,,∧ ∧,,∧ カッテニヤラセトキャインジャネ? ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) スペインノモウケハバカニナンネ | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u' チャーハンツクルヨ!
<ちょっと待って下さい
529 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:27:08.24 ID:4OHWdq2D0
約1名全然違うこと話してるぞ
531 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:27:44.41 ID:zh/fX2b20
この時代にチャーハンがあるとは…! さすがカルタゴ!
532 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:29:44.90 ID:J1zwt7LR0
,ィヾヾヾヾシiミ、 rミ゙`` ミミ、 あの代々暴れ馬のようなバルカス一門の若者が {i ミミミl 勝手に暴れて私たちにあおりが来るなんて i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 馬鹿馬鹿しいと思いませんか? {_i= }-{_= `} ̄レゥ:} l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 第一ローマは今は友好国ですからフフン |/ _;__,、ヽ..::/l ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ _,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 r‐''" ./ i\/ / | / ヽ / / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /} ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ { ヽ | { | l:::l / o / .:{ /ノ / |
【ハンノ】 カルタゴ国内重視派の重鎮
国外積極派であるバルカス一門とは常に反目しあっている国内重視派のハンノは ローマと敵対するやる夫の姿勢を指弾した…が
【不満】
ダッテローマムカツクジャン ∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ スペインノモウケハバカニナンネッス (´‐ω‐) .∧∧) ( ∧ ∧(‐ω‐`) | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u' イベリコブタノチャーハンツクルヨ!
533 名前:山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:32:02.46 ID:TBg90Rcc0
ハンノ……なんという適役wこれ以上の配役は思いつきませんw
536 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:33:13.43 ID:J1zwt7LR0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r"ノ L `ミ;;, 彡 ⌒ ミ;;;i 植民地なんかなくても農業生産だけで 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! カルタゴは支えられるんです ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 私は状況を客観的に見られる ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' あなたたちとは違うんです `,| / "ii" ヽ |ノ 't ←―→ )/イ ヽ、 _,/ / }\_ _,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 r‐''" ./ i\/ / | / ヽ / / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /} ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ { ヽ | { | l:::l / o / .:{ /ノ / |
【否決】
ソリャオマエサンダイノウエンモッテルシサ ∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ フフントカムカツク (´‐ω‐) .∧∧) ( ∧ ∧(‐ω‐`) | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u' パエリアモツクレルヨ!
元老院の空気はやる夫有利のまま変わらなかった
538 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:38:14.24 ID:J1zwt7LR0
____/ ̄ ̄ / │ ̄\__ ゴゴゴ・・・ /
.. 、 ,_  ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・ ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ ´ / \
_____ _ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ / __ `ソ/.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|/ ̄/ \ |::::::::/ ⌒ ⌒ |/ rへ,ノ ・・・・・・ __>-へ_|:::::::〉 ( ●) (●)|ノ :.\_ .:/从へ、.゚`(_人_)从rーヘ_ _::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \ .::┘ :│ ゚
540 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:42:25.07 ID:J1zwt7LR0
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ ) |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| ヽ すればするほどオイシイのが本国工作! |::::::::/ ⌒ ⌒ | ) |:::::::〉 ( ●) (●)| `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _ (@ ::::⌒(__人__)⌒) ./ __ `` ー- 、 | |r┬-| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' \ `ー'´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘ /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' / / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ 実はやる夫に本国工作を命ぜられていた / ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '" いく夫がいち早く元老院や民会に手を回して / { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´ 世論を作り上げていたのである | ヽ| / / ' ` ヽ、 / | `!// /
その結果…
【結果発表】
パッ パッ パッ パッ パッ パッ [却下] [却下] [却下] [却下] [却下] [チャーハン] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩ ・ω・`)∩ ・ω・`)∩ ・ω・`)∩ ・ω・`)∩ ・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
ローマの要求を却下することに決定した
543 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:46:48.08 ID:J1zwt7LR0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r"ノ L `ミ;;, 彡 ⌒ ミ;;;i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フフムムムムムムン… `,| / "ii" ヽ |ノ 't ←―→ )/イ ヽ、 _,/ / }\_ _,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 r‐''" ./ i\/ / | / ヽ / / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /} ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ { ヽ | { | l:::l / o / .:{ /ノ / |
だがハンノも黙って引き下がったわけではなかった ローマの追求を交わすための論法を用意したのである
それは 「エブロ条約はバルカス一門とローマが結んだ条約であるからカルタゴ本国は関知しない」 「カルタゴ本国はローマと結んだ先の戦役の休戦条約を遵守する」 「だからエブロ条約違反でやる夫を捕らえろと言う要求はカルタゴ本国に向けられても困る」 といういわば「やり過ごす」形でもし責任を問われた場合は それをやる夫に全部押しつけられるという形のものであった
545 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:51:07.41 ID:J1zwt7LR0
つまり今回の軍事行動に関しては
関・係・ないから 関係ないから ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,r;;;;ミミミミミミミヽ_ ,i':r" `ミ;;, .,i':rγ⌒) ) `ミ;;, 彡 ミ;;;i ..彡/ ⊃ ミ;;;i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;! ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ, γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ∩⌒) (⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ ヽ ノ | / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、 / _ノ`,| / "ii" ヽ |ノ / / )) \ \' ←―→ ) / /> ) )) ( <| 't ←―→ )/イ ( ⌒) (( (⌒ )、 ヽ、 _,// / / ( \ ヽ ヽ、 _,/ λ、 / /
というスタンスで臨む という論理である…が
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (# ´∀`) (# ´∀`) (# ´∀`) (# ´∀`) (# ´∀`)<んな屁理屈通用するわけねぇだろヴォケ! ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) | | | | | | | | | | | | | | | (__)_) (__)_) (__)_) (__)_) (__)_)
詭弁を嫌うローマにはこの論理は通用しなかった
結果…
547 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:53:20.91 ID:J1zwt7LR0
/∧ /∧ / / λ / / λ / / λ / / λ / / /λ / / /λ / / / //λ / / //λ /  ̄ ̄ ̄ \ / / ̄ ) ( ̄ヽ λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /●/ \● /λ <よ ろ し い な ら ば 戦 争 だ / // ∧ ∧ \ /λ \________ | λ ` ー― ´/ / /| * * | λV V V V/ / //| + |\ |\ |\ + | λ| |/ / / //| |_λ|__λ|__λ|\ | λAA/ / ///// + | /λ /λ /λ-λ | λ/ / / ////| ノ| | /λ /λ /λ /λ \ / / ///// /\| ノ /λ /λ /λ / | \ / / //////// | /| ////////////| ―/ / / / / / // // ////////////― | /| ////////////|
ローマはやる夫及びカルタゴに宣戦を布告する
549 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:56:13.83 ID:J1zwt7LR0
―――その頃のスペイン
/`――∧-∧、 ∧_/\_|::|「|,,,|「|ミ^!、 /三三三三三三三 Π . ∩ |:|「|'''|「|||:ll;|________ __| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\/田\/田\/田\"゙゙`ヾ、 _/__l==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|. IIII || IIII || IIII _|__,;;、 /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| 三三三三三三三\ェェェェェェ〕―― _ l | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ"/ ̄/\ ̄ ̄ ̄\''""``ヾ;;,,""~
サグントゥムを囲んで数ヶ月 未だやる夫達はこの街を陥落させることが出来ずにいた
そこへ…
____ / \ 兄上ー!> . / \ / ─ ─ \ | (―) (―) | \ (__人__) ,/ zzzzZZZZ乙乙 ノ `u⌒´ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
550 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:58:21.09 ID:J1zwt7LR0
____ / \ / \ / \ 兄上! / (●) (●) \ ローマが我々とカルタゴ本国に対して | __´___ . | 宣戦を布告しました! \ `ー'´ /
____ / \ . / \ / / ─ ─ \ ― | (―) (●) | \ \ (__人__) ,/ ノ `u⌒´ \ お…? /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
551 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 21:59:25.11 ID:J1zwt7LR0
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`) | 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |! やっと来たかお! i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |! gdgdやりやがって全くどれだけ待ったと思ってるお! .ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / \ \l i| |! l/ / l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l \ ヾ `ー一'´ ィ / i ヾ、 ``"´ / ゚ |! Y ィ |! 。 ,. ' 、/ ヾ ´ ’ ` ゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。 ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,., _..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
___ / \ /ノ \ u. \ あ…兄上!? / (●) (●) \ | __´___ u. | \ u. `ー'´ / ノ \ /´ ヽ
555 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:02:19.71 ID:J1zwt7LR0
___ / \ / \ , , /\ これで先に正式に喧嘩を売ったのはローマということになるお! / (●) (●) \ こっちは自分の縄張りを守っていただけなのに | (__人__) | ローマが横槍を入れてきた図式の出来上がりだお! \ ` ⌒ ´ ,/ 体裁はととのったお… . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ これから本気出すお!! | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
ローマからの宣戦布告 やる夫がサグントゥム攻略を急がなかった理由はこれであった ローマから先に宣戦布告させることで自らの正当性を立証するのが目的であったのだ
556 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:06:13.45 ID:J1zwt7LR0
そして本格的な攻略が始まってまもなく…
┌─┐ ├─┘ │ /`――∧-∧、 ∧_/\_|::|「|,,,|「|ミ^!、<コウサンデースorz /三三三三三三三 Π . ∩ |:|「|'''|「|||:ll;|________ __| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\/田\/田\/田\"゙゙`ヾ、 _/__l==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|. IIII || IIII || IIII _|__,;;、 /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| 三三三三三三三\ェェェェェェ〕―― _ l | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ"/ ̄/\ ̄ ̄ ̄\''""``ヾ;;,,""~
包囲開始から八ヶ月でサグントゥムは陥落 住民は総て奴隷として売られた 紀元前219年の晩秋であったという
そしてやる夫はローマとの対決に向かうことになる
[第三章]サグントゥム[完]
558 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:09:20.33 ID:J1zwt7LR0
―――次回予告―――
,. -── - , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、 /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\ , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ 負けて帰ってくるような夫を /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:i 僕は迎え入れてなんかやらないから… 〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.| || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}| ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l ヽゞNハ〉. ゞ-’ |/:.:.:.:.:.:l:'.:.:.:.ノ/`′ ハ'、 /'|:.:.:.:.:.:/:.:.:!/'′ ノl:.:\っ ||:.:.:.l/ `W |.:.:/リヽ_ ... -||:.:/|! ,..ゝ-、 ∨/ __ _ _,.ノ V ''´ ,_\__ n}イ''"/〔!\ r‐┘_テvぅフ‐ァ / ){. / /|ヽ ヽrヘ/J´ ハ〉
___ / \ / \ , , /\ 蒼星石 / (●) (●) \ お前の夫は歴史に燦然と名を残すお! | (__人__) | ローマ人はやる夫の名を聞く度に恐れおののくことになるお!! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
次回[第四章]エブロを越えて
560 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:14:07.59 ID:J1zwt7LR0
とりあえずは本編終了でございますm(_ _ )m おつきあいありがとうございましたw
ご希望があれば投下中に作った幕間を投下しますが いかがしましょう?
561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:14:52.84 ID:zh/fX2b20
うp!
562 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/21(日) 22:15:28.18 ID:a/gT0kd50
乙!! オマケも楽しみだ
563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:15:42.58 ID:W0fbtK330
構わん、続けろ
564 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:15:53.19 ID:d4NFbnmP0
くれくれくれくれくれー!!
565 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:18:51.94 ID:J1zwt7LR0
【幕間】
_ ,> - ‐‐ - 、 /ヽ _, ⌒7 : : : : : : : : : : :\ /∧:}_ /イ}. /: : : : _: : : :_ト、: : : : ', ,ィ : ^^: : : :^ヾV |:l: :爪.: : : : :|`ヽ : : : ! { { /: : : : : : : : : : :ハ<賢狼さんと Nハi ' \ト、リ 八j : :j !: : :/: /{:ノリ^j ノl: | ト,i -- ー─‐,リ: : ,' |: : :|: :| ○ ○? 蒼い子の>Nk " ゥ "_jノリV |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| `フ777^ヘ j: :.人_に{^)_,ノ)j/ r「茶|ん~,〉__ i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂 {{()tっ「`´ ((V )) `<__Y( ̄ `ヽ フ7¨¬く{  ̄ 〉 `⌒`ー‐'´ ̄ 〈__〈 ー‐人___/
,.-─────-、 _人人人人人人人人人人人人人人人人人_ / .:.:.:.:::::::::::::: | > ゆっくりしていってくりゃれ!アワー!!< / .:.:.:.:.::::::::::::::::::::| > いくといいよ!! < ./ .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::」_  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 〈 , -一'"´ _ __ _ ``) ムヽ、 ムヽ ル ´', ヽ/.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈 .ノ ヘ ゛  ̄ ノハ ', ハ , ' フ _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、 'r ´ l ヽ / ´ ハ 、i < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| ,'==─- -─==', V /レ´ V i \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,. ` ー=ュ、l:::|/ i イ iゝ、ハハハ/_ルヽ i. | 1 `i1.:.:.:::|;:ィイ/(ヒ_] ヒ_ン l::〈i リイi (ヒ_] ヒ_ン ) | i | i |ト、.:.::|.::::| '" ,___, "' !::/ レV!!"" ,___, "" .| i | ノ |l.::ヽ.:!.::::l ヽ _ン ノ/ i.',. ヽ _ン .ノ -=| | ,ノ ト、.::.ミ.:.:::::、 /l ル ハ、 ,イ| ルノ ',─ ー ´ `ヘ.:.>,、 _____, ,.イ:::/ レ ν` ー--─ ´ルノνレハ
567 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:22:12.29 ID:J1zwt7LR0
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l さてさて //, '///|! !∥ ヽハ 、_V ようやくスレタイに即した内容に 〃 {_{ノ 」」 L|`ヽリ| l | i| 入ってきそうな展開になりんしたな レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___ /\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´ )) `ヽ< | | l丶× / ∥∥' |,、,. '";.;.;.;.ソ
__ __「ー-- '\ |\ヽ_____/ヽ まあそうなると僕の出番は >、ー──‐ ' } 殆どなくなるんだけどね… /ィ ` ー──.'.´「 わかってたことだけどさ… リ, : : : : : : 从 ,ゝイ ̄ ̄`ハ /! |{〉 〈| 〈{ L'====┤ /:`''ー┬──.イ ∧! /: : : : : : l /::::{ ヽ; : : : : : l ゝ‐'\  ̄ ̄ ノ...  ̄ ̄ ̄:::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
568 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:23:27.55 ID:J1zwt7LR0
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ シ~ /" `ヽ ヽ `、l ま…まあここでゆっくりしていってくりゃれ //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ 〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l ヽ|l ● ● | |ノハ ' |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ | /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___ . | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´ |lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ N______И . rヘ 二二二二/`ヽ、 / /, 、 ヽ ん ありがとう ,′/ / ,′l | ト、 ! j じゃあホロさん ! ′/ /7メ | レ仁| /| 今回の幕間のお題に行きましょう | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' / ∨丶 〈::.::.::} ヽlヾツ厶イ `、 ト、ヾ゙゙´ _ , ,イ / ヽj \>r-r<}// _ _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐
569 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:24:32.16 ID:J1zwt7LR0
/: : /: :.| /: : : : : :/: : : : : : : : : : : \: : : :\ . /: : /: : : ! /: : : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: \ . ,': : : : : : : i: /: : : : : : :/:l: : : :|: : : : : : :\: : : : : : :l: :ド:ヽ そうじゃな i: : : : : : : :i / : : : : : : ,': :|: : : :|: : :l: :ヽ: : : ヽ : : l : |: :| l| 今回は本編で少しだけ名前の出てきた |: : : : : : : :∨ : : : : : : :ハ: :|: : : :|: : :| : ハ : :|_\:l : |: :l || エピロス王ピュロスの話をしようかの? |: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|: :| | ;.イ∨从:∧/ リ |: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|:八 j/Vィて?/ : ! また後になって言及される事もあるじゃろうし . i: : : : : : : :.| : : : : : : : l: :斗七:丁厂⌒` fト::゚リ イ: : :| 当時のローマのしぶとさがピュロスを通じても l: : : : : : : :l : : : : : : : | ∨ィチてヾ ゞ='^ | : : | わかるじゃろうからの . l : : : : : : : i:.: : : : : : :|Y圦iド:;イリ 、 } : : | l: : : : : : : : : : : : : : : :Vヾゞ辷ン^ 〉 /: : : | | : : : : : : : : ':, : : : : : : . __ ′: : :| ハ: : : : : : : :.い : : : : : : '. 、 < _/ イ: :l: : : :| l : '.: : : : : : : l:ハ : : : : : : ∨> 、_ /::∧: :l : : :| |: : l : : : : : : /: ∧ : : : : : : '. 丁ヽ::::/::∧ l: : :.| |: : | : : : : : /: /::∧ : : : : : : : { 八::::/::∧:l: :│ /: : :l : : : : //:::/::∧: : : : : : ∨ ∨ 《?:::/:∧: :│ . /: : :/| : : : /ノ :::::::::/::∧: : : : :l: |-─__》 V::/::∧ │ /: : :/│: : 〃::\::::::::/::::|: : : : :l: |:\{{二¨7__V:::::::::ヽ | ./: : / j: : /::::::::::::丶 ::::::::|: : : : :l: | \ {{ ̄ }}ヘ、_::::::::\
570 名前:山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:29:23.82 ID:TBg90Rcc0
よく考えたら、大王の後だからやる夫からすればほんの少し前の人ですね。 大王が東郷平八郎や立見尚文なら、ピュロスはチェ・ゲバラかチトーかフランコぐらい?
>>570 年数的に言えばアレクサンドロスは約100年前 ピュロスは約50年前になると思います それぞれ第一次大戦・第二次大戦くらいの感覚なのでしょうか?
573 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:45:33.73 ID:J1zwt7LR0
_ / ̄\ ゝ __ | └┐ / ∨ \ _____| ┌へノ' ヽ `丶 └┐.;.;.;.;.; ノ `\ | | ∩ \ \ ``|.;.; |__~ ̄へ___| | ,,」~`` |´ | ~\ `\ | _,~`く く | |_| ``| ..ゝ`| | | ̄` |_ __ノ _____ ⊂ ̄|し´ L_ノ | レ~´ _、~´ | `´  ̄`~~~~~ノ |ヽ――´~ | ⊂⊃ ノ /´ く__, ノ `丶_ / ̄`ヽ~ヽ_ _ ノ .;.;:エピロス地方 `し´ `´ `~´
_ ,> - ‐‐ - 、 ⌒7 : : : : : : : : : : :\ . /: : : : _: : : :_ト、: : : : ', エピロスってのはギリシアの王国のひとつだよ |:l: :爪.: : : : :|`ヽ : : : ! マケドニアのちょっと北に当たるかな Nハi ' \ト、リ 八j : :j ピュロスはそこの王様 ト,i -- ー─‐,リ: : ,' 時代はアレクサンドロスの死後 Nk " ゥ "_jノリV その後継者争いの戦争(※後継者戦争)の `フ777^ヘ まっただ中にあったんだ r「茶|ん~,〉__ {{()tっ「`´ ((V )) フ7¨¬く{  ̄ 〉 〈__〈 ー‐人___/ ※ディアドコイ戦争と呼ばれることが多いです
575 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:52:56.63 ID:J1zwt7LR0
__ _,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _ <-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _ >: : ヽ: : : :_: -'' "、 <: : : : : : : : : 、 私の名はピュロス /: : : :_:_/ _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、 アレクサンドロスを失ったギリシアが ヽ: : :|__ 、=乏::jゝ ` ヽ: : : : : : :ヽ 私の今いる場所だ ヽ,=t::jヽ | 反フ: : : : ヽ ! ' レ丶ソ へヘヘ 彼の跡を継げるのは私しかいない !ヽ- ノ ! `_ --一 / ! ! ー / ヽ | ヽ ! _,,.. - ´ ヽ ``T゙ ̄ _ --─丶-─-ι ∟--‐ '' "´ >.: .: .: `─ r フ:::⌒::::::\ /.: .: .: .: . 厂.:.レ |=ニ二 へ /.: .: .: .: . /.: .: .: .:|:::::::::::/ \ /.: .: .: .: . /.: .: .: .: :./ハ::::::! /.: .: .: .: .: .: /.: .: .: .: .: : /: /|::::::! /.: .: .: .: .: .: .: /.: .: .: .: .: .: .: .:/:::::::/ |:::::::::! /.: .: .: .: .: .: .: . 【エピロス王ピュロス】
578 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:55:34.36 ID:J1zwt7LR0
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ 当時のギリシアで争っていた群雄の中で シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l 最もアレクサンドロスの後継者に近いと思われていたのが //, '///|! !∥ ヽハ 、_V このピュロスじゃ 〃 {_{'´|」」 L|`ヽリ| l | i| エピロスはアレクサンドロスの母方の実家であったという血縁 レ!小l● ● 从 |、i| 何より当時地中海最高と言われたピュロスの戦術の才が ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ そう言わせておったようじゃの /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___ /\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´ `ヽ< | | l丶× / ∥∥' |,、,. '";.;.;.;.ソ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ N______И . rヘ 二二二二/`ヽ、 / /, 、 ヽ そのピュロスにイタリアにあるギリシア系の海港都市 ,′/ / ,′l | ト、 ! j ターラントから使者がやってくるんだね ! ′/ /7メ | レ仁| /| | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' / 内容は…「ローマを懲らしめてくれ」 ∨丶 〈::.::.::} ヽlヾツ厶イ 元はといえばターラントが嵐を避けてきたローマの船を `、 ト、ヾ゙゙´ _ , ,イ / 沈めてしまったことが発端だから自業自得とも言えるけどねぇ… ヽj \>r-r<}// _ _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、 >、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 } . rく /7¬^X ハ 〉 ≠ ー'/
581 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:57:37.40 ID:J1zwt7LR0
∧_∧ ( ´∀`)<報酬はご心配なく ( ) 海港都市ターラントの財力ならばピュロス様もご満足頂けるかと | | | 我々ギリシア民族に対する蛮族ローマの不遜な態度 (__)_) ここは一旦叩いておいて頂きたいのです
く:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;::::::::::ヽ、r';:;:;:;::::::::::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ \;;:;::;::;:;:::;:r‐- 、;:_;:::::::::::::::::|i::::::::::::::::::_:; -─‐ァ::::::::::::::::::、ヘヽ \::::::::::::ヽ ` ヽ、::::::::, - ´ /::::::::::::::/ヾ、 Y、;:;:::/ / ` \ 、ヽ::::::,ィ´ |r、;://゙≧-_ __-≦へ、〉:/ } l ヘヽ| <ヽ__ ノフ`ヽ ヽ'´ヽヽ_ ノ> l:y^ l , ゝ、 | : :ヽ レ 人 _, '´::::::::::ヽ| . ::| j /::::::`ヽ、_ :::::::::::::::::::::::::::::::::ト .: : :l ァイ::::::::::::::::::::::::: いいだろう :::::::::::::::::::::::::::::::::| ', . : : :i / |:::::::::::::::::::::::::: 身の程を知らない蛮族には :::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽニr‐ / l::::::::::::::::::::::::::: お仕置きが必要だな! :::::::::::::::::::::::::::::::::l :ヽ 、__ __,. /: l:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::l : :ヽ ─‐ /: . l::::::::::::::::::::::::::::: ショウタイムだ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::l : : :ヽ /: :. l:::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::l ; ィヘ、 ,へ、 /::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、/: : : : トー---─イ: : : : \/:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::l : : : く´ ̄:;;`y' : : l:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 〉;:;;:::::〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::;:「l::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
584 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:59:11.12 ID:J1zwt7LR0
男の野望ってものをわかってくれ… , ^ヽー…ヘ、 __ / \ _, -‐  ̄ `ミ丶、_ / ∠‐  ̄ ̄ ¬-、 ヽ / __ / / 厶-r冖7 ─r- 、 Vハ / _. -= T厂フ<7 / イ | |{ | rヘl , わざわざ血を流してまで / ニ__ __jレ'´ ヽ| / 小 ト l| / l | 得るものも多くはないでしょう? . / , く 弋¨ ̄ r大!_,ノNl / lハ-フテ弌、l / ,イ /l l /7イ ヽ `ン/∠___, l ヘlk'Z「 l′ l| l└= '^ヽ ∠ィ宍ュ>Zl l l /^ヽ -イ /r孑:Tン | l| l 「 ー'´ 厂l l V ニミル′ ^´ ヽー |^\jl ヽ / l | i 「rニヽ 儿 ='´l ` ̄T _` / _厶彡'´ l \ヽ ^!「 r ___ ,..ィ l 、 -` ア ̄ l >ーヘ ` ̄- l r冖.l l ヽ . イ }一' \ 〈 | | ノ{  ̄ ハ r-'──- .._ ` 、__ ィ 〈 ̄\⌒l/ヽ、 / '、 /^ ̄ ̄ ¬- 二_-、 / rヘ\ ヽ { イ \ _/ マー- . / `く (  ̄\T′! | ,ィ ⌒ 、 ヽ 〈  ̄`ー-、 ヽ | ∨lト辷ソヘ. / / __ \ }lj 川 l '、 / , ´ \ / : l | / ,′ / Y l j iY 王の側近 【キアネス】
諫められはしたものの多額の報酬と名誉を求めてピュロスはターラントに渡りローマ軍と対峙する
585 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:00:31.12 ID:J1zwt7LR0
【ローマ重装歩兵】
/ /////////////// / /////////////// / /////////////// アララララーイ / /////////////// ( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀・)・∀・)・∀・)・∀・) | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃─────── ─ ─ ─ ─ \/ \/ \/ \/ \/-J -J -J -J
:::::::::::::::::::::::_ :::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::_,.-‐ |::::/::::: \:::::::::::::::::\  ̄` ‐- 、_::::V:_,.-' \、|::/:::::: ::\::_:::::::::::::〉 ,ィ  ̄ ,ィ≦ トヽ:::::: ほう ::::{ _`Y:::/ /∠__ ,ィ' T7 l::`::::: あの蛮族どもの陣形を見る限りは :::: Vヽヾレ' ̄>‐r-`テミー- ' , ヽ└‐' l::::::::: それ程野蛮というわけではないようだな :::::ヽ ヽ ` ゞ‐' ´-'´ |/ !::::::::: …だが結果はどうなるかな? :::::: \ ` ゛ ′:::::::: :::::::/:ーヘ /:::::::::: ショウ・タイム!! ::::::/:::: ', _ ,イ::::::::::: ::::: ′::::l 、 ‐"‐´ / |::::::::::: :::::i::::::| 、 `ニ ==一 /: |::::::::::: :::::l::::::! ヽ ー‐一 /:: l::::::::::: 、::::l::::::| \ i:::,':::::::::::: ト::l!::::::! _,r'^ 、 _/:::′::::::::::: |:::L_:::::l / レ─ `ー‐ァ '":::/:::::::::::::: |:::::|:::: i´ レ─-、ヽ/\:::/:::::::::::::::
590 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:06:16.36 ID:J1zwt7LR0
__ . ィ rヘ ̄>、 . /√ ヽ_ノrー┴ト、 . 「{{ `rヘ{ ト-rr' 。} ヽマrヘ _トィー'フ` 7 ry'Vフ二 _ヽ_ ∧ト`'´ ヾ{`ー/ レ L}──-}ト_ 〃バ }}/ ヽ Big-O... Action!! Lノトv─‐─}|> 「〈 {`ー─'' ∧ ノヽ | トゝ、-‐个ァ ヽヽト、_ _/ rヘ _トfィハ ヽ ー‐' 7V√l i、ヽ  ̄ ! ヽ ゝrrr-k / YI / ハ| | | \\ l ハ _ ノ 仏L.込_ ハ、 `ー┴' } 」 | ヽ \ >、 l ヽrrv-、_ rn‐ : 厂{ リハヽ : ̄〃 - 、 | ヽ __ ィリ ,/ハ V>、 ヽ ヽ l V ・ ・`Y |L _八ミ辷彡1ト- ==!| 〉 ∧ / ,//∧ f} | i ヽ ゙、 ヽ マ、’__ノ 「 。 7 ド=-r‐一´「\ 。 !| , ヘy!| //// ハ、 ヽ! | L 〉 \__} ヽ_}。/ /ト、 ⊥ = T ヽ. 、 。ヽく ・’ハ! | rく/ // √` . `〈 / ∧ l い/| | _ ⊥_ \V´ \Vj | | | // ′ ∨ ∧ l l、 、/「 Y´ 」_ \y′ |リ/ | ト、{ { / ヽ{ 「 ! ノ) } ト、_ |_, -' T ヽ.〔 し′ | | } V \l L.__ -'_/} _Kノ 丁 _jィー{_ |\ ヽヽ厶'′ ヽ マー イ ノフ  ̄  ̄ | ヽ | ヽニニフ / ヽ マミ辷彡' _/√¨ ー----─ ´ヽー-、_ \ ヾ----イ// ヽ_} / _/ r─‐ヘ / ̄ ̄>\  ̄ヽ_ ` ̄ 厶' /´ ̄≧=-- 、 厶=ニ≦_,二≧ー- 、_\ ` ‐=、__/ ̄ ̄ ` く、 | | /⌒ ` / 0 ,ハ | レ'´ \アララーイ/ / f} / l} | | \アララーイ/
592 名前:山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:08:59.94 ID:TBg90Rcc0
なんじゃそりゃああああああああっ!!
593 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:09:19.18 ID:J1zwt7LR0
/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`丶、 /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\ /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\ /.;.;.;.;.;、.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;_,二-¬7.;.;.;.;.;/ /.;.;.;.;.;.;.;.;.;\r--─ ニ二Y厂 _.;.;.;.;/ . /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ | _彡'´ |.;.;/ アレクサンドロス以来のギリシア重装歩兵 /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;r───--=ミ、_ jン'´ 」.;/ それに加えて象兵を駆使したピュロスの軍に /イ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ , `´ _ zえ丈 ローマ軍は散々に打ち破られ七千の死者を出した |l/ヘ、.;.;r-、.;.;/ ,ィく_ ィr T了ハ `ヽ|lT ∨/ヤT三フアン'′ /^ ̄´ lンー─── 八V { ´ l |.;.; しかしピュロス軍もローマの勇猛な反撃の前に /.;.;.;l>、_ l.;.;.;.; 四千の戦死者を出している //.;.;.;.;|Vミヘ ヽ ′.;.;.;.; / /.;.;.;.;.;| \ '、 ー=テ´ /.;.;.;.;.;.;.;.; 続く第二戦でもローマは大敗 /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| \ヽ 'ニ二二ア /\.;.;.;.;.;.; 指揮を執っていた執政官のひとりが戦死 /.;.;.;.;.;'.;.;.;.;.;.;.;.;| \ ∧.;.;.;\.;.;.;.; 六千人の犠牲を出した l.;.;.;.;.;.;.;.;.;| \ / ,.;.;.;.;\.; . l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| >ー─=< l.;.;.;.;.;\.; |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| ,イ ___ | \ l.;.;.;.;.;.;.;\ |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| / ∨ __j \ l.;.;.;.;.;.;.;.;.;\ . |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ト、/ ∨ | \|.;.;.;.;.;.;.;.;.;/ |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| `Y TT〈 |.;.;.;.;.;.;/ |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| | l l ヽ |.;.;.;.;∠
597 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:12:03.18 ID:J1zwt7LR0
/::::::::::::::::==::::_::::::::::::::::\ / `\く::::::::::::::::::::::::`}√ ̄`ヾ\ 馬鹿な…っ! /:::::::::::::::_,. --- 、 _:::::::/:::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::| ,∠_ ` -──- 、::::::::〉 ローマに勝てば勝つほど我が軍は消耗していく… /イヘ、:::::::::// ,才ミ_-ィ 、_,... ゝ /::/ >-、| `└ ' ′ r r7卞 ヘ}/ { ^ヽ| | `´ ′,′ \ _l、 ハ _ ト! ヾ´ // _,. -─;;:, ̄ ノ / ヘ ‐-ニュ / ̄ ̄ ̄` <_;;:;:;:;:;:;:;:;:,_/ _,.-¬〈 ヽ ¨7 ̄\;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,` ー-=ニ_ -‐ ^Y´::::::::::|ヽ \_,.-く´;;:;:;:;:;:;:ヽr─-、;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,ノ ::::::::::/::::::::::::::::| \ /;;:;:;:;:;:\;;:;:;:;:;:;:;:,\;:;:;:`ァー─‐‐ ' :::::::::i:::::::::::::::::::! ,′;;:;:;:;:;:;:,ト、;;:;:;:;:;:;:;:,\ / :::::::::|:::::::::::::::::」___/;,;:;:,Y;;:;:;:;:;:|;;:;:,ヽ、 __ ) :::::::::|:::/ ̄/∠7;;:;:;:;:;:,ハ;;:;:;:,|;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,\_ :::::::::レ':::::///√;;:;:;:;:;:;:;:;:,ヽ - ';;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:, ̄` ─--、
しかし二度の敗戦にもローマ連合は解体の気配すら見せず ローマは相変わらず意気軒昂 元老院での結論も「ピュロスのイタリア退去以外の条件での講和はあり得ない」となり 次なる決戦に向けて準備が進められた
600 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:16:20.75 ID:J1zwt7LR0
そしてローマ対ピュロスの第三戦 今まで苦しめられた象兵の攻撃にも屈せずローマは五分以上の戦いを見せる
/ /////////////// / /////////////// / /////////////// / /////////////// ( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀・)・∀・)・∀・)・∀・) | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃─────── ─ ─ ─ ─ \/ \/ \/ \/ \/-J -J -J -J
_ くノ\_ /__/′ヽ し`´ Y ´ /「`ヽ \_ _ ヽ /ノ-- 、'_| Y´ レヽ /`T彡' / 「 ̄`〈ヽ く_j … / _ノ _ ニ、/ | V\ イ´ /_/ , く_ ‐' 「 T^r- 、 `Y´| 戦の趨勢は確定はしていなかったが `<_ _,イ |l L | \_」 | ! 既に多くの子飼いの兵を失い r-─=「 | i′ ∠ _i l| ヽ \l ここで完全な敗北を喫するわけにはいかない l ! ! l , -r 、` i! /\ ヾ、 ピュロスは撤退を決意する ! l l l 个 ヽ i′/ /<_` _>‐┴‐┴トi、 l / / / `! _,. ‐ ! V´ ̄\ / イ / _」 / l! L __ V/ミレ '─---' _ ∠ -‐─────┴- ⊥_三三|三ミヽ! _ _/ ̄ fr‐} T ‐-ド三ミ」 / ∧ ´ `¨´ l | ドく / ', __ | | l| ト〈 i {f_ リ fr‐ミ | | l| | ト、 」
603 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:21:00.10 ID:J1zwt7LR0
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l 結局ローマ連合は揺るぐことなく //, '///|! !∥ ヽハ 、_V イタリア内のローマの覇権はほぼ確定するわけじゃな 〃 {_{ノ 」」 L|lヽリ| l │ i| ピュロスを雇ったターラントも程なくローマに屈する レ!小l== == 从 |、i| ターラントはローマ直轄の軍港にあいなりんす ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ_ |ヘ ゝ._) j /⌒i ! 戦術的には勝てても戦略的に勝てなかったとでも言おうかの \ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___ /\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´ )) `ヽ< | | l丶× / ∥∥' |,、,. '";.;.;.;.
_, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ , -'´:. :. :. :. :. :. ___」 /:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____| ヽ/_, -'´, -ォi'¨´ \ ヽ \ ,ゝ':. :./ /|lト、 ヽ \ ヽ ', つまりローマ連合の堅固さと \/ |-!|ー\、 \ ト、! i ローマのしぶとさ・負けての講和は絶対しないという l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l いわゆるローマンスピリットが改めて証明されたわけだね l:::: l:: l l:::::::j l::::j {!| ';:::l ト:⊂⊃‐ ‐⊂: ! ローマに攻め入る戦略といい '、:ヽ:| ヽ| _ ノ l 本国が遠くて補給が困難なことといい ヽ lト、 / / やる夫の状況ととてもよく似ているんだねぇ… l ト从 ー┐ r‐:::イ:/::/ ヽ| Vィ´ {X}ik'´l/!'´ /: i_lil__|:i i: : :l:::::ヒj::l」 /ーイ::::::i::::l|
606 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:26:13.83 ID:J1zwt7LR0
/ | | \ \ \ / / | | i \ \ \\ / \/ / ハ. l\ ゝ、 \ ヽ ', ゙く . / / / ∧ ! \\\ ヽ ', l ', / | / / \. \ \ゝ、\ .ヽノ| | | だ…大丈夫かな? i l\ // ><\ \ゝ-\--─一'| | | | やる夫…大丈夫かな!? l | _>=ニニ<´ \\ ,ィチ示-ミ气> | | | | | | lく r'"/´ ̄`ヽ\ \ヽ 〃f。 f i .} jノ| | / | | | | i.ヽ! { ゚ ( ) } \ ゝ ー' ノ | / / .l ゝヽ ヽ ヽ ゝ _ ノ ー--‐' ノ/ ./ / / lヽ\ \\__ー--‐ ' } ヾヾヾ / // /./ | \l\ ヽ-'〃〃〃 , -- 、___ノヽ ∠/ // / '、 | | ゝー\ / `ヽl / 〃 // \ | | | | ヽ、 { } /──‐く⌒} 「⌒ >--、--<\ ヽ / / ┌‐ノ⌒ヽ」\ r「⌒/ l/`ヾ-、 ー-丶、___/-‐' r‐'、 \ \ ヽ / 〉 | / / / `ヽ  ̄ヽ、ーイ __ / 、 ヽ ', ', / ゝ. l | /ニ「}二、 \ 〈 i ヽ } ゝ
607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:27:34.76 ID:hgGhZPy/0
蒼の子に心配されて・・・ やる夫は幸せだねぇ・・・
610 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/21(日) 23:35:36.09 ID:i7uN0zdu0
蒼の子を未亡人にだけは してくれるなよ・・・
608 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:29:56.93 ID:J1zwt7LR0
〃 /.:.:.:.:.l:.:.:.:.' |.:.:.i ::.:〃.:.:.:.:.:. '. :.:.:.:.:.:.:..'.::.:.:.:.:| ,',': :l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:|; |.:} i j/':|:.:.|:.:}:}:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.| それは…わっちからは何とも言えんな… . {:{:.:.:|:.:{:.:.: |:.:.:.:|{ |;ハj /_j」⊥从:リ :.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.| (ネタバレも甚だしいからの) . {|{:{ハ:.{:.:. 从:_」ム `「 -_,,厶ュ=ミ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.| ただ ぬしの旦那はピュロスのこともふまえて |从:.{:.:.:.ヘ:{`_,.ュォ '伐豸''” |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.| ものを考えられるのじゃ { `ト:. ヽ:..ヾマ砂 |:.:.:.:} .:.:.:.:|:.:.:.:.:.| あとは…信じてやることじゃ {:.:.:.:.:.:.ハ. }:. |/〃:.:.:.::.:ii:.:.:.:.:| {::.:.:.:.:.:.:.人 丶 __ ,. /,:,:,':.:.:.:.:.:.ii:.:.:|:.:| `ト 、(:.:.:.:.{l:....、 ` ='´ /,:,:.,':.:.:.:.:.:.リ:!:.:.|:.:| / ̄ ` 辷_ー:.:.ミ|` 、_,. ' ,:,: ,':.:.:.:.:.:.厶i-┘  ̄`ヽ / ヽ:.:.:.:.\、 ,:,: ,:.:.:.:.:.:.:/ ii ':.
''"´ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ニニニニニニニニニニニニ_ニニニニニ/ ニニニニニニ_,.. - ''': ´ ̄ : : : : : : : : : : : \ ヽニニニ: '"´: : : !:. : : : : : : : i: : : : :`ヽ : : : : ヽ >'´: : : : : : : : .|: : l : : i: : : '; : : : : : : ヽ.: : : : ヘ , : : : : : : .!: : : :ハ : :!: : '; : : : \ : : : : : '; : : ヽ : ! うん… |: : : : : : :i: : :./.ハ:.ヽ: : ヽ : :___lヽ.: : : : !: :i : :|!:.| そうだよね | : : : : : / : :/ _,.ヽ ト、 .l\: : ヽ \ ̄「: |: : l !:| やる夫なら…大丈夫だよね… '; : ; : :./: : / ̄___ ヾ:.\ヽ. >ァ水 ァ.|: l: :/ リ V : :/: ;.イ.ヾ'アュ _ !` `` .ヒ:;;'ソ 〉! ./;/ l:/イ: 、ヽ ゞ‐ ' ,,,,,, //ノ: :!:ヽ . |∧: ' : :ヘ.` ''''''' i ,.イ ´: :|.|:.:.\ ,.ヘ : : : : ヽ、 -‐ /| |/!: :ハ |:.:.:./ -、/. ヽ: : : :l l >t- .,,_,. イ:. )! | / .レ:/ ヽ、⌒l \: : | : . . >ァt<ヾヽ ( ト'´:.:,.イ <´ヘ.`ーt ヽ:| // //ト、ヽ! | )!.).イ:. | :.:.:じr.l :.ヽ ヾ ー'/ | | ー' .( .ト、:.:.:.: |
612 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:35:43.60 ID:J1zwt7LR0
/ / / ,. -──‐- . 、`ヽ \ / / / , ィ´. : : : : : : : : : : : ``ヽ\ l / / / /.:.l l:.l:l: l:.!:l:.l:.l:l : :ハ: :.l: : \\ l そうじゃ / / / /. : : :l l:.l:l: l:.!:l:.l.:l:l l::l. ',.:.l: : : : .\V 信じて見守る ./ // / . : : : : 从从 N l:.l.:l:l l.:l i:.:l:::::::V:.:.:.ハ わっちらに出来るのはこれだけ… / / ,.イ. : : : : : : l ´ ̄``VNN从| i::.l.:.:.:/::::::/::::', ./ //.:.:l: : : : : : : :l ..__ リ リ l:_./l.:::://::/:! じゃがそれが男にとってどれだけ力になることか… / /.:.:.:.:.:l.:l: : : : : : : :l, -===ミヽ /リ「:メ:://:://:! いついかなるときにも信じてやってくりゃれ / ,. ィ´.:.:.:.:.:.:.: l.:l: : : : : : :i.:| r==ミl// l//:/ / / l.:.:.:.:.:.:.:: : l:.l: : : : : : :l.:| ヽ ``1:l // これにて幕間は終了でありんす \ l.::.:.:.:.:.:. :. l.:|: : : : : : :l.:| / ,:.l 〃 皆々様のおつきあいとご支援に \ /.:.:.:.:.:.:./ .:l.:|: : : : : : :l.:| rー ‐ ─ァ ./:.:l ′ 心より感謝致しまする \_./.:.:.:.:.:.:./ .:. l.:|: : : : : : :l.:|. ヽ / /: : :| 続く物語をどうかお楽しみあれ~ /.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.l.:|: : : : : : :l.:| `¨¨ / : i: :| /.::.:.:.:..:./ : :/. l.:|: : : : : : :l.:|. 丶、 /.:.i: : :.l: :| /. :.:.:.:.:.::.:.:.:/ .:.l. !: : : : : : :l.:| i` ー'´.::.:.:.l: : :.l: :| / .:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄|: : : : : : :l.:| |.:.:.:.:.:l.::::::: l: : :.l: :| ./.:.:.:.:.:.:.:/.:.:::::::::::: |: : : : : : :l.:| .ハヘ : :|.::: : .|: : :.!:.:| /, -一 ´ヽ\:::::::: : |: : : : : : :l.:ト、 //.:: \|.::::::.:|: : :.!:.:| '"´.::::::::::::::::::::::::\\.:.:. |: : : : : : :l.:|:::V/.:::::::::::::l:::::::::|: : :.!:.:! .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\|: : : : : : :l.:|:://.:::::::::::: :l:::::::::|: : :.l:.:|
614 名前:1 ◆LG07qCBrq2[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:40:28.37 ID:J1zwt7LR0
以上で総ての書きためが尽きましたw おつきあいとご支援ありがとうございました
以降はパー速でやらせて頂こうと思いスレを立てました
参考 : ハンニバル・やる夫・バルカスがローマに喧嘩を売るようです【その2】
投下出来るようになりましたらこちらで告知させて頂きます
451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:20:56.91 ID:zh/fX2b20
このやる夫は役がハンニバルなだけに頭がいい 人選ミスじゃね?常識的に考えて
>>451 頭いいしリア充だしホントに乖離してますねw 歴史人物をやる夫にするとチート化してしまうのはしょうがないと 割り切ってしまいましたw
452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:23:38.32 ID:nBHzGdo80
ハンニバルは常識に囚われない
456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 19:26:38.09 ID:6+SwX5wJ0
大体のやる夫スレでチート的な能力発揮してるから良いんじゃない
626 名前:1 ◆LG07qCBrq2 [sage] 投稿日:2008/09/22(月) 00:05:44.64 ID:By8nqqtX0
最後に宣伝させて頂きますw
「やる夫が歴史の愉しみを知るようです」は やる夫観察日記さんにまとめて頂きましたw
参考 : やる夫が歴史の愉しみを知るようです
歴史に興味のない方 ないことはないけど暗記ばかりでつまらないと 思われる方に是非見て頂きたいと思い作成したスレです もしよろしければご一読頂ければ幸いですm(_ _ )m
ではこれで本当に失礼します
619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:56:00.37 ID:pslCPfLp0
おつかれさまでした!続きも楽しみにしてます。
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9