932 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:46:57 ID:5EY6/dy6
1.ケレンスキー
/: : : : : : i: /i: : : :l: : : : : : : ヽ /: :/: :i: : : |:/ l: : : :l: : 、: ヽ: : ヽヽ /: :/: : i: : :A,|--iヾ: : iヽ:--、:l: : : >、ヽ i: : i: : : l: : | V ヽヽ:i ヽ:iヽ: : :/: : :' l: : : l: : :.ヽ| ,____, ヾi ,___,y:/: : /: /:i: : :| : : :i:| ,,,, 、 ,,, } : : :/ l/ |: : :|: : : :.| 、 , l: : :/ |: : : i: : : :|  ̄ ,::::/ |:lヽ: :|:ヽ: |:.iヽ 、 _ ,イ:/:/ノ l:| ,>-ヾヽ|ヽ、__,,-- |/ '´V / _/ / ̄ ヾ、 || ,. ---く- '--'ヽ {\ .| -{ }-- / | ヽ、, | \ ,| ,イゞ、 / .| ,>、 ノ ー- >' ー=,//ii_| .|`ヽ__{ _、 ! r '´ / / / // | |  ̄>__ ----\
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ソヴィエト / /" `ヽ ヽ \ ”評議会”の中心人物の一人にして //, '/ ヽハ 、 ヽ 臨時政府の実質的な指導者にょろ! 〃 {_{ リ| l.│ i| レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 演説の才能があり、 ヽ|l ● ● | .|ノ│ 民衆から圧倒的な支持を得たものの |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,|. 混沌とした状況に翻弄されて | /⌒l __, イァト |/ | ついにはボリシェヴィキに権力を | / /::|三/::// ヽ | 奪われてしまったにょろ・・・ | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
933 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:47:21 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ 一旦はフランスに亡命したものの //, '/ ヽハ 、 ヽ 第二次世界大戦の危機が高まると 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| アメリカへ移住し、そこで最期を迎えたにょろ レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ だけど、現地のロシア正教会は /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 「ボリシェヴィキに権力を明け渡した」ことを理由に、 \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 彼の埋葬を拒否したにょろ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | KGBが彼につけたコードネームは「ピエロ」だったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i| ケレンスキーの父親は高名な教育家で レ!小l● ● 从 |、i| その教え子の中には、あのレーニンがいたにょろ ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! こういう豆知識で女の子はメロメロになるにょろ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 試してみてね! . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
934 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:47:49 ID:5EY6/dy6
2.コルニロフ
/ / ,r ====ヾi/r=' ´ ̄ ̄`ヽ、:`:ヽ、 / / ム--,-,- :/: ヾ: :'´: :/ :ヾ: -、. r-、 ,. /////: /: /: : : /: :/: : : : :_: : - '´ ヽ ,///////: :/: :/: : : : /:/|: : : : / `ヽ: : : : : :l: : ヽ、 〉/////: : :/: :/: : : :イ:/ |: : :/ ヽ:i: : : :.l: : : : ヽ /:/ゝ///:i: : i: /: : : A-l、__ |: / !:l : : : l: : : : : :l /:/: :{//:ll: : :|: :i: : : / | |X、 l:|l: : : |: : : : : :| i: /: : : :|: : : : l: : : : -r==,==、ヽ `ー __,リ,|- /l_:|: : : : | /:イ: :i: : :|: : : : :l: : : : ト ,r'//i}゙ヽ _/__|:/ |: :l: : : :i.| l:/|: :|: : : l:__ : : ヽ: : :| ゙ー' ' イ/r-、, |:/: : /l:| !' .|: :l: : :,>,-、ヽ:|ヽ: :| ヽヽヽ !,-'リ ' /: : :/ |:! | .l: :|: : { { /,> ヽ{ ' `゙゙ /: : / / | l: :l゙、:ヽ 、_ ゝ, ,. -- 、 ヽヽ/: :/ ! ヽ!ヽ: :ヽ二´__ / ´ `,ゝ -'イ ゙、: : : : : : i\ ` ー ― '´ /i l: :i: : : : :| .i`ヽ、 , . イ: | __ |: :i : : : :| | イ ´i: : :.iヽ! / __ `ヽ,.r―t- 、| | l: : : | ヾ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 軍人にして探険家、 〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i| そして外交官でもあったにょろ! レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ コサックの家系に生まれたコルニロフは /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 15才で士官学校に入学 \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ これを優秀な成績で卒業して . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 砲兵学校へと進学したにょろ `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
935 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:48:03 ID:5EY6/dy6
,. -───- 、 /'´ `ヽ、 シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 //, '/ ヽハ 、_Vヽ 非常に勇敢な人物で 〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| 中央アジアや中東へ レ!小l● ● 从 | } i| 現地人に扮しての潜入偵察旅行を ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| 何度も成功させているにょろ! r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || 語学の才能にも優れ、 "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| 上記地域の各言語に精通していたにょろ! ヽく | | ヾ∨_:/ // ハ||
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i| 軍務においても才能を発揮し レ!小l● ● 从 |、i| 日露戦争では瀋陽の戦いで ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 退却するロシア軍の後衛を指揮し /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 一時は包囲されたものの \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 銃剣突撃を実施して危機を切り抜けたにょろ! . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
943 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 22:51:32 ID:NS/4nM/Y
軍人で探検家として中央アジアへ旅行とか、マンネルヘイムと気が合いそう
936 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:48:35 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ リ| l.│ i| 今大戦においては師団長として レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ガリシア方面での戦闘に参加 ヽ|l ● ● | .|ノ│ |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,| だけど、ゴルリッツ突破戦の際に | /⌒l,、 __, イァト|/ | その攻勢正面にいた彼は . | / /::|三/::// ヽ | オーストリア軍の捕虜になってしまったにょろ | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| だけど見事に脱走に成功! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ 弋_ノ j /⌒i ! どうにかロシア軍戦線へと逃げ帰り \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 見事に軍務に復帰したにょろ! . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
938 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:49:40 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 十月革命後は白軍指揮官の一人として レ!小l● ● 从 |、i| 高いカリスマ性を発揮し、 ヽ|l ||、_,、_ || |ノ│ コサック騎兵を率いて赤軍を恐怖に陥れたにょろ /⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ だけど、クバンでの戦いで頭を打ち抜かれ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 戦死してしまったにょろ `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| あ、それから保守派代表といっても レ!小l● ● 从 |、i| 皇帝に絶対の忠誠心があったわけでは ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ないみたいにょろ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 主に能力的な面から皇帝を見限っていたようで . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 二月革命の際に皇帝を逮捕したのはこの人にょろ `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
939 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:49:58 ID:5EY6/dy6
3.レーニン
,..、 l l`ヾ、 / ヽ,..- : : : : : ー―- 、 /l /l } | !__l. :' : : : : : : : : : : : : : :`ヽ_l//__!l ,ヾ: :/ : : : : : : : : : : : :.ヽ-,: /ヽ、 /: :/. : :/: : : : : ,: : : : : : : : : : : :ヽ: : : :',/: : : :\ ,イ: : :/:,: : :/: : : : : : : :l: : : : l: : : ,: : : : : :':,: : :l: : : : : 、:\ ,/イ: : /,イ: : : : : : : :l: : :.ハ: : : |、: : :',: : : : :l: l: : :l: : : : : :ヽ`\ /: : : : :.|: : : l: : : :/!-:/ 、: : :! 、:-ト、: : : l: : : :,: : : : : : ::. ,: ,l: : : : :!:/: :l: : :./ |:/ ヽ:.! \! \: :l: : l/: : :l: : :ト,: :l l:/|: : : : l/l: : l: :/ ! _ ` _ \!: l'、: :.:l: : :l 、:! l' .|: :,: : :l: :、: l:/ ´ ̄ ` ´ ̄`ヽ l: ,',ソ: : |、: :l リ . |:/l: :ハ: : lレ,: , ' ' ' ' , ' ' ' ' ,: ,-':ハ: :l : | /' リ ,: | リ,:、 /:/l:/ l:/ リ ∨ ',:l` _ ` ´ _,./:イ / / リ ,__} ー ― < / ___,.|  ̄} l ̄ ̄_|、__ ,/ ̄ l::| , -///{/}////ヽ、/  ̄`ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 史上最大の革命を成し遂げた レ!小l● ● 从 |、i| 世界史上最も偉大な革命家にょろ! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 彼が後世に与えた影響は \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 計り知れないものがあるにょろ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
940 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:50:27 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ /:::/ ̄`\::::::::::::::\ 彼の父は解放農奴出身で //// ヽ:、:::::::::::::、 学問で身を立てた仕立て屋にょろ ,'/:l、{\ / |::|:::::|:::::::::l レ|、l ● ● ハl::::::|::::|::::| その功績から貴族に叙された ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::|::::|::::| 立志伝中の人物にょろ! /⌒ヽ__|ヽ \」 |:::::|::::|/⌒ヽ \ /:::::|::::l>,、___,. イ:::::|/ / 同時に教育家でもあった彼は . /:::::/|::::| 〈::l三/::::/ |::::::ト、_∠ 社会や階級間の不平等について `ヽ{.|::| ヽ∨:/ .|::::::|::::::::/ 自分の子供達に教え込んだにょろ
_l -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \ / /" `ヽ ヽ \ < //, '/ ヽハ 、 ヽ そんな家庭環境で育ったレーニンの兄弟は / 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| いずれも革命家としての道を歩み レ!小l● ● 从 |、i| 兄と姉は皇帝暗殺を企てて死刑になったにょろ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ| |ヘ ゝ._) j. | , | 彼と彼の国がその後どうなっていくのか・・・ | /⌒l,、 __, .イァト|/ | それを知りたい人はこちらを読むにょろ! . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 参考 : やる夫まとめも - やる夫は赤い皇帝になるようです
941 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:51:00 ID:5EY6/dy6
4.スターリン
l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト. |:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l |:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/ ∨-‐∨ Y:::::::::|:| |:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨ rf爪笊刈l:::::::::|:l ∨:::::::::::::l rf芥笊圷 弋廴ソ ||:::::::::リ ‘,:::::::::::::ト、 V廴ツ ///ヽ|l:::::::::| 、:::::::::|ヒヘ ///ヽ ' ノ|:::::::::| l::::::::|`ー'、 , - ....:::::::|:::::::::| |::::::::|:::::::::>- __ イ__:::::::::|:::::::::| l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧ ∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、 /::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、 /::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕 ハ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{`ヽ ノリ | l │ i| またの名を「赤い皇帝」 レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ 後に数百万の人々を粛清し /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 世界の半分を支配することになる \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 史上最大の独裁者にょろ! . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
942 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:51:20 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ グルジアの靴職人の家庭に生まれた彼は //, '/ ヽハ 、 ヽ 教会学校を経て神学生となり 〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i| そこでマルクス主義に触れて レ!小l● ● 从 |、i| 革命家を志したにょろ ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! やがて社会民主労働党に入党した彼は \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ さまざまな論文を書く傍ら、 . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 銀行強盗や誘拐、暴動の扇動といった `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 非合法活動に従事したにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ いつも劣等感に苛まれていて 〃 {_{ リ| l.│ i| それゆえに人一倍権力欲や レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 自己顕示欲が強かったにょろ ヽ|l ● ● | .|ノ│ |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 非常に猜疑心が強く冷酷で | /⌒l,、 __, イァト |/ | 裏切り者は決して許さなかったにょろ . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
944 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:51:52 ID:5EY6/dy6
5.トロツキー _ } `丶 「 \ __ -┴ ァ \ ´ / ヽ \ __ く/ ∨ __ '⌒ Y } _|{ '⌒ r:‐ヘ 八 ,′ / 八 、:::ノ イ 丶. / ⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ ( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) ) \{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、 /\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__ (_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ / . : : 。人: : :.:! | | | | \: 。 : : : :) (_/{:_:/ \:{. { ,' ノ \_ノ ̄  ̄> \)(/ く / / ̄ ̄ ̄\ \ 'ー‐ ー‐'
,. -───- 、 /'´ `ヽ、 シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 ボリシェヴィキきっての理論家にして //, '/ ヽハ 、_Vヽ 夢見る革命家 〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| そして、スターリンの最大にして レ!小l● ● 从 | } i| 最後のライバルにょろ! ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | 裕福なユダヤ人の農家に生まれた彼は { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || 進学先のドイツ人学校でマルクス主義に触れ "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| 革命家を志したにょろ ヽく | | ヾ∨_:/ // ハ||
945 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:53:36 ID:5EY6/dy6
_l -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \ / /" `ヽ ヽ \ < //, '/ ヽハ 、 ヽ 特に演説にその才能を発揮し / 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| いつでも好きな時に レ!小l● ● 从 |、i| 民衆を熱狂させることができたにょろ! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ| |ヘ ゝ._) j. | , | ある時などは、 | /⌒l,、 __, .イァト|/ | 自分に銃を突きつける反対派に演説をぶち . | / /::|三/::// ヽ | 逆に味方にしてしまった程にょろ! | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ この作品ではコルニロフの反乱時に釈放され //, '/ ヽハ 、 ヽ 反乱への対応の指揮をとったように書いているけど 〃 {_{ リ| l.│ i| 実際に釈放されたのは反乱が終わったあとにょろ レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ヽ|l ● ● | .|ノ│ あの時、実際にボリシェヴィキの指揮を執ったのは |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | | スターリンだったと思われるにょろ | /⌒l,、 __, イァト |/| これはお話の都合というヤツにょろ . | / /::|三/::// ヽ | ぶっちゃけ赤衛隊を組織した時のセリフを | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 言わせたかっただけにょろ!
946 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:54:11 ID:5EY6/dy6
6.おまけ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 婦人大隊という単語に反応した レ!小l● ● 从 |、i| 紳士な読者の皆様のために ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 話の流れにはまったく必要のない /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 婦人大隊についての説明をするにょろ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 婦人部隊の創始者はロシアの女傑、 `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | マリア・ボチカリョーワにょろ!
_,.. - ,_ ,. - ' ´:::::::::::::::::´"' - ,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ:::::::::::ヽ < > /:::::::::::::::::::::::::r─‐┴─┘L:::::::::::ヘ < 帝 国 陸 軍 > /:::::::::::::::::::::::≧ニ=x,_ー┐ `ヽ/}::ヽ , 、 < 第一露西亜 婦人大隊 > /::::::::::::::::::::::::::::7癶 ‘’ `ラ仏_,ノ_ V:::ヘ く ヾ ) < 大隊長 ! > ::::::::::::::::::. ::::: ::::!  ̄´イ { ⌒ト‘’\ }::::::} rく/ < > :::::::::::::. .. :::!i ´ r冖- ヘ`¨^7\┘/´ < メ卩 | ナ_ 乙、| > :::::. .: .::::: ::! ト- `⌒ - _,ノ ´{:::::j/ < ナLノ L.ノ / 、__, oノ o > ::: :: ::::: ::! _,r=ニつく 丿/ < > :: .::: :::: :! ! {王王ミtヾYf‐ ':::::| ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ : .:::: :::: l ヽ 、__ ` ソ :::::::: | :::..::. ::::::: :::: | }\ ` ` Y:::.. :::::| :::::::: ::::::: :::: | |: : :ヽ、_ 丿:::: :::{ 第一ロシア婦人決死大隊 :::::::: l:::::: l:::::! }: : :/ /: :厂「:::::::::::::::. ::::| 大隊長 :::::::l l:::::: l:::::} !: : ' /: :/ ./:::::::::::::::::: ::::{ マリア・ボチカリョーワ :::::::l l:::::l l::::{ /: : ' /:l:::::::l::::::::::::::::|
947 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:54:34 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ マリアの前半生は男性に虐げられ //, '/ ヽハ 、 ヽ 振り回される悲惨なものだったにょろ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| 農民の子として生まれたマリアは ヽ|l ||、_,、_ ||⊃ |ノ│ 15歳で結婚したものの /⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i ! 夫の暴力に耐えかねて離婚 \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | そこでブークという肉屋と関係を持ち `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | ともに働くようになったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ だけど彼は盗みを働いて //, '/ ヽハ 、 ヽ シベリアはヤクーツク送りになってしまうにょろ 〃 {_{⌒ ⌒リ| l │ i| 健気なマリアは彼を追いかけて レ!小l○ ○ 从 |、i| ヤクーツクへと向かったにょろ ヽ|l⊃ __ ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! 移動手段はなんと、徒歩! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 無事にたどり着いた彼女は `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 再びブークと肉屋を持ったにょろ
951 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 22:55:30 ID:NS/4nM/Y
徒歩でシベリアとか・・・凄いな
949 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:54:52 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ リ| l.│ i| レ!小lノ `ヽ 从 |、i| だけど、ブークは再び盗みを働き ヽ|l ● ● | .|ノ│ さらに奥地へと流されてしまったにょろ |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | | /⌒l,、 __, イァト |/ | 再び流刑地へと夫を追いかける . | / /::|三/::// ヽ | 健気なマリア・・・ | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
,. -───- 、 /'´ `ヽ、 シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 //, '/ ヽハ 、_Vヽ 〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| レ!小l● ● 从 | } i| もちろん、徒歩で! ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| ヽく | | ヾ∨_:/ // ハ||
950 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:55:16 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/::::ノ(:::: ヽハ 、 ヽ 〃 {_{`ヽ⌒::::: ノリ| l │ i| だけど、ブークは酒びたりになり レ!小l⑪::::::::::: ⑪ 从 |、i| 粗暴になっていったにょろ! ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 耐えかねた彼女は、 \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 世界大戦が始まった年にブークと別れ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ トムクスの町へ戻ったにょろ `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
,. -───- 、 /'´ `ヽ、 シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 //, '/ ヽハ 、_Vヽ 〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| だけど、トムクスの町へ戻ったのは レ!小l● ● 从 | } i| 男の理不尽に仕打ちに耐えるだけの ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| 健気な少女ではなかったにょろ! r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| ヽく | | ヾ∨_:/ // ハ||
952 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:55:33 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{\ /リ| l │ i| 女傑・マリアとして生まれ変わった彼女は レ!小l● ● 从 |、i| 軍隊へと志願! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 皇帝ニコライ二世の直々の許しを得て \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 第25トムクス予備大隊に入隊したにょろ! . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
_,.. - ,_ ,. - ' ´:::::::::::::::::´"' - ,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ:::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::r─‐┴─┘L:::::::::::ヘ /:::::::::::::::::::::::≧ニ=x,_ー┐ `ヽ/}::ヽ , 、 /::::::::::::::::::::::::::::7癶 ‘’ `ラ仏_,ノ_ V:::ヘ く ヾ ) ::::::::::::::::::. ::::: ::::!  ̄´イ { ⌒ト‘’\ }::::::} rく/ :::::::::::::. .. :::!i ´ r冖- ヘ`¨^7\┘/´ :::::. .: .::::: ::! ト- `⌒ - _,ノ ´{:::::j/ お国の危機だとぉ! ::: :: ::::: ::! _,r=ニつく 丿/ :: .::: :::: :! ! {王王ミtヾYf‐ ':::::| おっしゃ! : .:::: :::: l ヽ 、__ ` ソ :::::::: | いっちょドイツの男共を :::..::. ::::::: :::: | }\ ` ` Y:::.. :::::| :::::::: ::::::: :::: | |: : :ヽ、_ 丿:::: :::{ メ卩 | ナ_ 乙、| :::::::: l:::::: l:::::! }: : :/ /: :厂「:::::::::::::::. ::::| ナLノ L.ノ / 、__, oノ o か! :::::::l l:::::: l:::::} !: : ' /: :/ ./:::::::::::::::::: ::::{ :::::::l l:::::l l::::{ /: : ' /:l:::::::l::::::::::::::::|
953 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:55:50 ID:5EY6/dy6
,. -───- 、 /'´ `ヽ、 シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 //, '/ ヽハ 、_Vヽ 当初は彼女を馬鹿にして 〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| セクハラばかりしていた兵士達も レ!小l● ● 从 | } i| 彼女の見事な戦いぶりと気概を認め ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| 決してからかったりしなくなったにょろ! r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || 彼女は二度負傷し、三度叙勲され、 "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| 英雄になったにょろ! ヽく | | ヾ∨_:/ // ハ||
,..-=''""゙'::: :::::`ヽ、 ,.ィ":::::::::::::::::゙::'::゙: ...`.゙'' ::::ヽ、_ /:::::::: ''.:::::::::::::::::::::::::::::::::... ゙''' '':::::'':`ヽ、 /::::::::::...::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::|:::. .::.:::: ゙::::ヽ /::::::::::::::::::::/-------' '==、::::::l l:::::::::::ll::::::::::ヘ /:::::::::::::::::::::/,,,,,,,r===、 ', i j`ト! ト、::::::lil:::::::::::ハ . ,.イ:::::::::::::':::::::/ミミトx- ,,_‘” l}jL_ ji: ' `‐' ';::::::::::::} ,/, ',: ゙''゙.::::::/ ___,,,,,.....二》ニ-- __,,,,,,.、 ` l:::::::::l /::::' ..::::....:..:::/ ´ ヽ_ ,r''' ゙ミ: ゙{l..,_●ヾ、 |::::::::j ,/:::::''::::::::::::::' :;' : : : ゙ ヽ、` : : :',:: ゙ミx_}ミ:、!:::::':| ドイツ兵を白兵戦で :::::::::' .:::::::::::::::::,' : : ' -=l≡≡-,,_ ヽ、 ,!゙ヽ_ ヾミ:|:::::::l めった刺しにしてやったこともあるんじゃ! :::::::::: ::'.::::::::::::,'ヘ : ヽ` ド''=彡≦、 `ー ゙}::::.:l ::::::: .::..::::::::::::::} ,'ヽ `ヽ、 l`''ー゙''、㍉、 : : .:'/:::::::.:.| :::::::::::::::::::::::::::| l `、 、._ `''''‐-'=,,ソ ゙j : :'/:::.:.:.:.:.:.! :::::::::::::::::::::::::::!:l ヽ `ヾ'ー; . :,:'´::::.:.:.:.:.:.:! :::::::::::::::::::::::::::! : : ヽ、 } ,::´:::::::.:.:.:.:.:.:.:.! :::::::::::::::::':: :::::| .', : : : `: .,__ / ノ::::: : :::.:.:.:.:.:.:.:.| :::::::::::::::::: :..::::| ', : : : : : : : :`> ..<::::::'..::::::.:.:.:.:.:.:.:.:l :::::::::::::::::::::::::::| '、: : : : : : : : '´/::::::::'.:::::::::::::::::..:.:.:.:..:.:.!
954 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:56:11 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{`ヽ ノリ | l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| 皇帝が倒れた後も彼女は果敢に戦い続け ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ その武勇は時の戦争大臣 /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! ケレンスキーの耳にまで届いたにょろ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
...........................'...........∧....i.............!ヽ................ /............................{ ......,'/ ';..i...j....... ! Y .|........个=- . ' ...............::::::.........',......jトミ、 v∧!......| !.∧........ト、 | ,...../.....::/::..........∧yf=x `j´八.....ト、j斗七...ィ.l j.j ::;'......:/::::..........jイi;;id \!,ィfかル'..... ノイ:.:j:....::'::::/...........|込リ トv;} /::j... | |::::!::...:|:/:::........|..|ヽヽヽ 、 `" {:::::!....| へー! !:/ :::::/:、::........八 ヽヽj:::::!....| |八::::{:::::ヽ::.......ト- ヽ::::::::__ァ イ::::::.....' すごい女性もいるもんだね! }ノjVヽ、:.......ヽ、`r-「 l/,ィj^<_:::::jノ!:::::....' ,.ィ ⌒ ヽ.....>ミ{ r-、ゞ/ノ:j:::/ ちょっと会ってみたいから連れてきてよ! /j ゞ「 ゝ、 ヽ::/ j// //{ ::::..._ } ....>- 、 Yヽ'_ . // ,'l ヽ::::::〉 ̄ }...::::{`ー―-イ {.、
955 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:56:25 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ こうしてケレンスキーに見出されたマリアは //, '/ ヽハ 、 ヽ ケレンスキーの命令で 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 女性だけ部隊の編成を命じられたにょろ レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ そして生まれたのが /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 『第一ロシア婦人決死大隊』にょろ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | マリアの下には1300人の `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 女性志願兵が集まったにょろ!
_,.. - ,_ ,. - ' ´:::::::::::::::::´"' - ,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ:::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::r─‐┴─┘L:::::::::::ヘ /:::::::::::::::::::::::≧ニ=x,_ー┐ `ヽ/}::ヽ , 、 /::::::::::::::::::::::::::::7癶 ‘’ `ラ仏_,ノ_ V:::ヘ く ヾ ) ::::::::::::::::::. ::::: ::::!  ̄´イ { ⌒ト‘’\ }::::::} rく/ :::::::::::::. .. :::!i ´ r冖- ヘ`¨^7\┘/´ :::::. .: .::::: ::! ト- `⌒ - _,ノ ´{:::::j/ 男なんぞに負けんよう ::: :: ::::: ::! _,r=ニつく 丿/ 徹底的にしごいてやるけん :: .::: :::: :! ! {王王ミtヾYf‐ ':::::| : .:::: :::: l ヽ 、__ ` ソ :::::::: | 気合入れてついてついてこいや! :::..::. ::::::: :::: | }\ ` ` Y:::.. :::::| :::::::: ::::::: :::: | |: : :ヽ、_ 丿:::: :::{ :::::::: l:::::: l:::::! }: : :/ /: :厂「:::::::::::::::. ::::| :::::::l l:::::: l:::::} !: : ' /: :/ ./:::::::::::::::::: ::::{
956 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:56:51 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{/ \リ| l │ i| レ!小l○ ○ 从 |、i| だけど、厳しい訓練についてこれたのは ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ たった300人ほどだったにょろ・・・ /⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
,. -───- 、 /'´ `ヽ、 シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 //, '/ ヽハ 、_Vヽ 〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| とはいえ、その300人は レ!小l● ● 从 | } i| 選び抜かれた300人にょろ! ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | そして、ついに下る出撃命令! { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| 第一ロシア婦人決死大隊の向かった先は―― ヽく | | ヾ∨_:/ // ハ||
957 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:57:12 ID:5EY6/dy6
x x. コーベル★ x x x x. x : 7月1日 ケレンスキー攻勢前 n__ x o : 8月4日 独墺軍反攻後 _,-‐'´ `i、 x  ̄`ー'⌒´ `x`i、 x...i . -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 x o.i / /" `ヽ ヽ \ x oヽ、 __ //, '/ ヽハ 、 ヽ x. o . `¨´ ) 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| x. .o く´ 1917年6月の東部戦線南部・・・ レ!小l○ ○ 从 |、i| ∧∧ x. o. i つまり、あの大失敗作戦にょろ ヽ|l⊃ 、__/| ⊂⊃ |ノ│ . ∧∧∧ x. o. l´ /⌒ヽ__|ヘ ゝ_/ ...j /⌒i ! ∧∧∧∧∧∧ x .o`i \ /:::::| l>、||.__ イァ/ /│ . ∧∧∧∧∧∧. x `o /:::::/| | ヾ|||三/::{ヘ、__∧ | ∧∧∧∧∧∧∧ x く ゚o●ホトィン `ヽく | | ||'∨:::/ヾ:::彡' | . ∧∧∧∧∧∧∧x. .ノ´ ̄´.o ∧∧∧∧∧∧∧∧x. `ー-.o _ . ∧∧∧∧∧∧∧∧x o`ー´ ヽ、 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧x o.ヽ ヽ, . ∧∧∧∧∧∧∧∧∧ x. o ヾ´ i ∧∧∧∧∧∧∧∧∧ x o . ヽ ヽ, ∧∧∧∧∧∧∧∧∧ x. o __/''´ ヽ、 .0 80 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧. xo ) ヽ ├─┴─┴─┴─┤MILES
958 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:58:14 ID:5EY6/dy6
,. -───- 、 /'´ `ヽ、 シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 それでも彼女たちは //, '/ ヽハ 、_Vヽ 前進にこそ失敗したものの 〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| 200人の捕虜を連れ帰ったにょろ! レ!小l● ● 从 | } i| ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| でも、婦人大隊は戦意高揚のために r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | 宣伝部隊として特別扱いを受けており { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || 戦線に長く留まっていた男性部隊の敵意が高まり "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| まもなく解散してしまうにょろ ヽく | | ヾ∨_:/ // ハ||
960 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 22:58:46 ID:T7ZRb1l2
客寄せパンダ的な扱いか
963 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 23:05:37 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{'´ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| 余談ながら、 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ”第一ロシア婦人決死大隊”の |ヘ j. | , | 英語版wikipedeiaの表記は | /⌒l,、 __, .イァト|/ | ”1st Russian Women's Battalion of Death”にょろ . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \. //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ u リ| l.│ i| レ!小l/ `ヽ 从 |、i| だから、訳するとなると ヽ|l ー ー | |ノ│ 第一ロシア『死の婦人大隊』とでもすべきかとも思ったけど |ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃j | , | 結局は日本語版wikipediaの表記通りに決死大隊としたにょろ | /⌒l,、 _u, イァト |/ | . | / /::|三/::// ヽ | こういうセンスはなかなか上手く訳せないにょろ | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
959 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:58:34 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| ちなみに、マリアとマリアが率いた レ!小l● ● 从 |、i| 第一ロシア婦人決死大隊は ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 十月革命時は前線に配置されてたにょろ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ だから、ペテログラードの騒乱及び . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 冬宮防衛戦には参加していないにょろ `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
_,.. - ,_ ,. - ' ´:::::::::::::::::´"' - ,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ:::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::r─‐┴─┘L:::::::::::ヘ /:::::::::::::::::::::::≧ニ=x,_ー┐ `ヽ/}::ヽ , 、 /::::::::::::::::::::::::::::7癶 ‘’ `ラ仏_,ノ_ V:::ヘ く ヾ ) ::::::::::::::::::. ::::: ::::!  ̄´イ { ⌒ト‘’\ }::::::} rく/ :::::::::::::. .. :::!i ´ r冖- ヘ`¨^7\┘/´ :::::. .: .::::: ::! ト- `⌒ - _,ノ ´{:::::j/ わしがあそこにおったら ::: :: ::::: ::! _,r=ニつく 丿/ ボリシェヴィキどもを :: .::: :::: :! ! {王王ミtヾYf‐ ':::::| 逆にぶち犯してやったものを! : .:::: :::: l ヽ 、__ ` ソ :::::::: | :::..::. ::::::: :::: | }\ ` ` Y:::.. :::::| :::::::: ::::::: :::: | |: : :ヽ、_ 丿:::: :::{ :::::::: l:::::: l:::::! }: : :/ /: :厂「:::::::::::::::. ::::| :::::::l l:::::: l:::::} !: : ' /: :/ ./:::::::::::::::::: ::::{
937 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 22:49:38 ID:/vXiP4Mo
ここまで婦人大隊が臨時政府に忠実だった理由はなんなのだろう
>>937 上記のような経緯がありまして 婦人大隊はケレンスキーが創設した部隊だったからです
961 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2011/09/09(金) 22:59:18 ID:5EY6/dy6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ その後、マリアは白軍に参加して 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| コルニロフの配下で レ!小l● ● 从 |、i| ボリシェヴィキ達と戦ったにょろ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 一時は敵の捕虜となったものの \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 赤軍側についていた . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 第25トムクス予備大隊時代の戦友に助けられ `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | アメリカへの亡命に成功したにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ リ| l.│ i| その後はアメリカ大統領ウィルソンや レ!小lノ `ヽ 从 |、i| イギリス国王ジョージ五世と面会し ヽ|l ● ● | .|ノ│ 白軍への支援を訴えた後 |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 再びロシアへと戻ったにょろ。 | /⌒l,、 __, イァト |/ | . | / /::|三/::// ヽ | そこで再び赤軍の捕虜となり | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 1920年5月16日に銃殺されたにょろ・・・
962 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 23:03:34 ID:T7ZRb1l2
なぜ戻った、徒歩でか?
|
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第2話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その5
【2001年】やる夫達が宇宙の旅に出るようです 第6部 スター・ゲートを抜けて 第15話 スター・チャイルド
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
【2061年】できる夫やその孫達が宇宙の旅に出るようです 第15話 3001
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
コンビニ アイアンメイデン 接客その3 「若鶏竜田揚げ定食と朝得定食」
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その2
やる夫がフューラーになるようです 番外編 デボ夫人、節度ある態度の死を嘆く
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その5
新・やる夫の関が原戦線異常アリ 第5部 その8 「SMART ESCAPE FOREVER」