557 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:06:29.64 ID:Be598SQo
中でもローマにとって痛恨時はカプアの離反である カンパーニア地方の主要都市であるカプアはアッピア街道も通る要衝であり エトルリア人が建設したギリシアとの関係も深い重要な都市だった
∧二二二二ヽ ______ ________ l二ニi / ヽ二ニ二二ニ\,───冒─A ./:::::::::::::::::::::::::::::::: /ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ/ヽ|:: |____/__丶二ニ二二/___ / ∨:::∧:::::∧:::::∧::::: 三二三二三二 / |:: |'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'. .:' .:' /\─イ i!i!.| ̄|「l ̄|「l ̄|「l ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , -'゙´\ |;:;/;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;' .:' .:' / \| i!i! | |「l |「l |「l [日 「l.ィ=ュ.'´ `/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:' .:'___/____ヽ_/'ニニニニ'i________ , -' {ト-‐i, /.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':'| |.'.'.'.'.':':':':':'.'.'.'.'.'.'.' '" l::: | ,:/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':| |.'.'.'.':':':':':':':':':':'.'.'.' l:::.. | //,:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'| |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.' ____.\;;| /__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'| |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.' ',:',:',:',:',:',:',:',:',:' //ヽ 「i 「i 「i 「i /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':'| |.'.'.'.':':':':':':':':':'.'.'.'.' ',:',:',:',:',:',:',:', // | |.l |.l |.l |.l /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':':':':':'| |.'.'.'.':':':':':':':':'.'.'.'.'.' ,:',:',:',:',:',:', // | |」 |」 |」 |」 /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':':':':':':':| |.'.'.':':':':':':':':'.'.'.'.'.'.'
以前から兵役の負担に関してローマと対立していたこの街はやる夫に抵抗することなく門を開く そしてその衛星都市と共にやる夫傘下となったのである
アッピア街道を進めば数日の距離にあるカプアが離反したことで ローマは常に喉元に刃を突きつけられた状態となった
558 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:07:51.38 ID:Be598SQo
やる夫に対しての持久戦術というファビウスの提唱する方針でまとまったローマだが ファビウスはまず壊滅した軍団の再編・再生という仕事から着手しなければならない
,ィュ-‐-、_ /: : : : : : : : : :`ヽ /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ イ : : : : ,ィ ./リ| ト、: : : : : ゝ !: :/: :,AZ__ |/' >r.、: :N !'ヽ: :! ―- ニ| .! .!ノ 踏んだり蹴ったりだな… _人_l、u. i .(ヾ| .! iヽ まぁあれだけ派手に負けたら _,..-'´/:::::| ヽ ~ ,.ネ、 ト、 しょうがないか r'´:::::::::::::く:::::::| ノ` =く. .|::ヤ .|:::`゙ー、 /:!::::::::::::::::::/::::::.レ'^YニY/レ!:::ヽz='=i::::::::ヽ /::::::!::::::::::::::::ヽ:::::::| .〉-〈 /::::::〈:::::::::::::|:::::::::::!
__ ,.-¬- 、._ / '´, 、 、 `ヽ、 r´ / l ヽ \ 、ヽ / / /l. l、 \ ヽ ', lヽ やあ ファビウス殿 /, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、 浮かない顔つきですね '´| V '__ヽ. ト\、_',| ',| まあそれも無理からぬ事でしょうが | l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | ! さて わざわざ僕をシチリアから l\l| | //ィ N 呼び戻した理由を伺いましょうか? | ハ ヽ __ /ハ/ ` _ '′lハn\ `ニ´/! ! ,イ | _,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ _, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ ,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ / ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
559 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:08:22.02 ID:u0h20KUo
でたな猛烈将軍
560 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:09:38.52 ID:Be598SQo
_,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ,.イ´:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 r'´.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.,イ:.,イ:../i:.:.l:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/ !:./.|:./ |:./ !:.:..ハ:.:.,|:.:.:.:.ト-、ゝ ,イ.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/ !ナ-、_レ' |ノ レ'ヽ:.ノ!:.! 来たな マルケルス !:.:.:r‐i:.:.il:.:.:..! こヒr`i`´ _ュ=-.,リ .リ 単刀直入に話そう |,イ !i^)レ'l:.:.:./ ´ l´ヒr /:.:.ノ お前に協力してもらいたい ! !:ヤヽ、.ヽ/ ヽ l:.:./ k.l,`-ァi '´ /∨ k_N.l r'´ ̄`ア / _,イj ヽ ヽ-―┘./ /´r'´\ \. `´ / _,.ィ=''7´;;;;;;;| \ `ー-ェ-‐'´ ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;! \ ノ \ ;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:! /トュ ヤ Zト、
/: : : : :_l:: :ヽ: : : :\: : : : : : : :ハ /: : :./: ハ: : :ヘ: : : :.ヘ: : : : : : : :.ハ /: : : :| / l: : : :ヽ、: : :ヘ: : : : : : : :ハ _/´/:l: : !:| ヽ: : : ヽ\: :ヘ:: : : :l: : : ハ ,': :|: : lリ ̄`-ト、: : l_ ,.X: ト; : :.!: l:l: !:! |: :ハ: :l ィt〒ォ、ヽ\:| .ィt-ァ.',: :|: :!j:/}| それはまた珍しい |:.ト、!: l  ̄ `┴'´ l:.,':./)}、 ! お聞きしましょう _ - ´ ヘ! l: :| l !':/イ ` ー 、 _ - ´ / ヘ: ', ! /:/イハ ` ー 、 / / トt、 ー─ - イ:/. /' ハ \ . / /, - 、リ_!_> ---、ニ_ //' ! _ l ハ / 、 / く, -ニ二´、__ `Yニ´ ̄ `ヽ、! ハ . { l < \ 亡r-- 、_ ー′ >、 l > / \ \ , -、_`ヽ、 / /`ヽ、 ム 〉 / ヽ Y`ー― 、_,/ , 、‐'ー '┬--─ 、/ / ` 、 〈 / / ヽ ヽ ト- ´`ト _ > ,' ,' ,' `、ヽ / / y´ ヘ |:::::::::| / / ,' `\ 【マルクス・クラウディウス・マルケルス】 平民出身の元執政官 マルケルスの名は軍神マルスに由来する 落ち着いた性格で学問に対する敬意を忘れなかったというが戦場では勇猛果敢 ガリア人の首長に一騎打ちを挑まれこれを見事に倒したという カンネーの戦いの時は艦隊を率いてシチリアでカルタゴ海軍に対する警戒網を敷いていた
562 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:12:24.59 ID:u0h20KUo
……別の本だと、軍事教育以外は受けたことがなく、 読み書きもできなかった可能性あり、とか書かれてるんだよなあ……。 まあ頭の良し悪しとそれは別だけど。
>>562 本人には学がないが 学問や知識人に対しての敬意を忘れなかった という人のようですねw
561 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:11:31.46 ID:Be598SQo
::::::::::::::/ |::::::::::::::::∧:::::::::::::∧::::::::::::::::::::::!::::::::::::|::| ',::::::::::;′|:ハ:::::::::/ '.:::::::::/ V:::::::::::::::::::|:::::|::::::|::| ∨::::l. |! |::::::/ '.::::; ′ ∨::::::::::::::::|:::::l::::::Ⅳ 顔が近いっ! . ∨:| |:::/ }; '_..-'´ ∨:::::::::::/:::l::|::::::| ∨ |/ _..-'´ ',:::::::::/:::::ハ|::::::| …まあ大方予想はついているだろう? ,.. '_______ ' ::::/::::/::::|::::/ やる夫の事だ '´ ∪ `' |::/:::::/|::::l::::′ 防戦に徹するにしても半端な指揮官では ー‐---一' |/::::/ }:∧:| ヤツに誘い出されて叩かれるのがオチだ ,′:/ /リ ` こちらも最高の布陣を整えたい ハ ,:::::/ / ∪/:::/ ′ 我々の持つ最高の手は . | /V/ マルクス・クラウディウス・マルケルス l| 厂7 お前なんだ . ! /∧| /:/
/``‐-─、 __,, r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /: : : : : : |:i: .:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:...ヘ /:.:./:./:.::./^'ト:.:.:.:.:!.:.:.:.:..`、.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.| これはこれは /〆!.:/.:/リ !:l:.:.:.::ト;.:.:.:.:.`、.:.:.:!.:.:.:.:.:| 最大限の評価をあなたから頂けるとは ,z≠´ /.:.l:..:l ..,__ l:.|、:.:.:.! 、.:.:.:.:.`、.:.:.!.:l.:.:.:| 喜んでお手伝いさせてもらいますよ !.:.:|.:.:i ,,,__` !| `、:.|´\.:.:.:.`,.:.:.i'.:.:、ヽ i.:.:.f.:r;.! イ升! ! `、!-f升、.:.:.!.:.:.|i.:.lヾ、 祖国の危機でもありますしね |:./ i!l.:.l  ̄ /  ̄´ 7:.、!.:.:lノ.:l このマルケルスでよろしければ レ !:.:.l / !.:.:ソ.:./|:l いくらでも協力は惜しみませんよ !:::.ト .`____ i..:.i!.::/. リ !..:! \ ヽ_/ /!.f/|/ r- 、 ,-‐ ‐- 、_,,!i-'"i`i、 ‐ /_,,リ|ヘ、 _ . -‐ 、 ヽ、 \__ /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ __ {ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i rゝ"、 !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ .| | ll Y´ l ! ヽ-、 ::::::\:::_/! , '!::::::::入 /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f i l i´ i l .ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | } }´ l ! ,! i `゙、. ヘ `"ヘ `l_ !、_r 、::::::::l Y:::::::l V/ 、/::::::::::::::::r´ ! ! ! | ソ .|' / `ー'‐―、_ ! //´:` 、i /:::::::::| /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
563 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:14:16.35 ID:Be598SQo
このように連日ローマ立て直しに忙殺されるファビウスに面会を求めるものがあった
|| | . n | バン!! fヽ | l _ | __\`┘ V´/. | `ー-、 て { fニニ -、 -‐イ)ヽ. , ‐--‐ 、 `rf彡く.: .\ /::/===ヽ\ 、 :|l \: : : : \ 夊l::/ト、ヘ\ルヘ心 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :.\ || \ : : : : . \ </l:fセユ` ´ヒユハ\> < 失礼します! \ || \ : : : : \ |::::::|:l r==ォ |:l):::| | \ || ミ |: \: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/! _ \_______ \|| |. \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ ,r'^/〈 | \: : : : . : \\ヾ>レぐ >=、Y | \: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ, / ヽ | \: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/ | ヽj: : : : : : :ゝ V/: :| : ヽ: :/ | |: : : __に{}こ}:k;__;/ | ゙ヾtf´-┴ /ムヽィ' | r'´ , / l Xヽ | / / 〈_/ :Ll | / / l | / ∧ :... .::ヘ | / /::::::', ..:::. \ | ヽ⌒7ヽ __ /::::: :::l__ -┬=≦> | ヽ/ { :::: :/ |::::::Vl
564 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:15:16.42 ID:Be598SQo
_,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ,.イ´:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 r'´.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.,イ:.,イ:../i:.:.l:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/ !:./.|:./ |:./ !:.:..ハ:.:.,|:.:.:.:.ト-、ゝ ,イ.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/ !ナ-、_レ' |ノ レ'ヽ:.ノ!:.! !:.:.:r‐i:.:.il:.:.:..! こヒr`i`´ _ュ=-.,リ .リ 藪から棒に何だお前? |,イ !i^)レ'l:.:.:./ ´ l´ヒr /:.:.ノ ! !:ヤヽ、.ヽ/ u ヽ l:.:./ k.l,`-ァi '´ /∨ k_N.l r'´ ̄`ア / _,イj ヽ ヽ-―┘./ /´r'´\ \. `´ / _,.ィ=''7´;;;;;;;| \ `ー-ェ-‐'´ '´;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;! \ ノ \ ;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:! /トュ ヤ Zト、 :;:;:;:;:く;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! /\ヽ! ノ _,,>!.ヾ.、
__ __ _ . _ , '"´ ,. _ ___`丶、 / ` / /´-‐ァー-ヽ \ . / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ 初めまして / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ', あたしはプブリウス・コルネリウス・スキピオの息子 ,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l 同じくプブリウスと申します , '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | | l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | カンネーの戦いにも従軍していました | l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l | lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;! . ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃 . ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ / ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 . l ', \\ \ __| \ . | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
565 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:15:54.09 ID:u0h20KUo
おお、スキ宮ハルヒ復活
566 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:16:33.68 ID:Be598SQo
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, ああ…噂は聞いてる /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l それで今日は何の用だ? /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ ハ ` | .| l .| |ノ ,小. - 、 .| .l/././、 _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
スキピオは若い頃から才気煥発で評判が高く民衆に人気があったという
__ __ _ . _ , '"´ ,. _ ___`丶、 / ` / /´-‐ァー-ヽ \ . / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ はい / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ', カンネーで斃れた我が養父 ,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l エミリウス・パウルスからの伝言を , '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | ファビウス・マクシムス殿にお伝え致します | l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | | l:l::i个| l ::l! _ ′} .:}:.l:: l | lハ:l::{::', ::::{、 /.:/::.l:: l l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;! . ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃 . ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ / ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 . l ', \\ \ __| \ . | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
スキピオはエミリウス・パウルスの別れ際の言葉をファビウスに伝えた
567 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:17:31.74 ID:Be598SQo
/ / ..::/.::/ .:::::: /.::::::/.:::::!::::::..!.. l ::ヽ`ヽ i / .::::::!::/l ..::://.:::/!:::::/l::::::::l:::::l:::....l ! ! ! l .:::::::/l/__l/ // l:::/.:::!::::/!:::::!:::::::!::!:l …そうか… l /l/l .::::::/ __ `ヽ、 l/ .::::l::/.:l:::/l:::::::!::!::! 惜しい人物を亡くしたな… V く l .:::/ ¨ 疋タ` ヽ、ノ .::::::_j/ -―l:::/.∧l 指揮官として本当に優秀な人物だった ∨ー!::/ `¨ /fr芹、:::/l/.:/ j/iヽl/ /.:::::┴'..:::/./ j/ ところでお前はどうするんだ? . l::∧ { ::::::::::::::/.:/ また軍に復帰するなら歓迎するが… . __/V ::ヽ /..::::::::::/.:/ /i/ ! ::::::ヽ _ .:::::/ j/ .三l :: l :::::::ヽ、 __‐-..::::/ .三 !.:::::.ヽ、:::::::::ヽ、 ....:::::/ 三ニl:::::::::::::\::::::::::::::ー匕\
// .:// / ::! ::l .:! ::::::::`ヽ、 ::::l:::::::l三三ニ :::.. // .:/ .:/.:/! :::! ::l ::l ::::::::!:::::\::::l:::::::l三三Ξ ::::::. .:/ .:/.:/ l ::::! ::! ::l :::::::! ::::::::ヽ!:::::::!.三三ニ ::::::::. ! ::l :::`ヽ l ::/! :! :::l ::::::::! :::::::/l ::::::ト、 三三 ::::::::. お言葉は有り難いのですが… l ∧ ::! /l/ \_l/ ! l :::ヽ ::::::::l :::::/::! :::::l_ノヽニ三 :::::::::. 当主を失ったパウルス家のとりまとめを l l ∧::l∧ f升ミヽ! 、ヽ ::::\ _/!__/ ::l ::::l:::|:::::ヽ三 :::::::::: しなければなりません l l !::!ヽ!::l k._j ! ヽ\`二¨ヽ::/ ! /!`/ ::::l::::!:. :::::!ニ ::::::::::: l ! !:l l::::l ゞ ソ ´ 兀j`ヾ、j/::l:/ :::!::::l__/三 :::::::::: 祖国の危機に戦いに赴けないのは l ! !:l !::::! , rf_丿 ハj :::〃 .:/_j::|三Ξ ::::::::: 歯がゆいのですが… /ヽ!:l !::∧ ゞ ン // : .:∧:::!:|::l三Ξ :::::::: / ∧! l::l∧ヽ 、 ..::::/ .: .:/ノ!::!::!::l三ニ :::::: / 、_/ ヽl:::!ニl :::\ ` ..:::::::/ .:: /.:::::|::l:::!_jΞ・::::: / :lヽ!ニ.!:::/ニヽ、 _.. -‐/..::://.::. :/!_j三三 ・:::: . / .::!三ニj/ニ/.:  ̄厂::::::::::::/..::::イニ/ .:/.三三三 ; :::: / .:::/三三.ニ/`ヽ :::::/.. <三ニ//三`ヽ三ニ . :::
568 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:19:01.84 ID:Be598SQo
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, まぁそりゃそうだな… /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l 大変だろうが頑張ってくれ /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l いずれまた軍で会うこともあるだろう / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ ハ ` | .| l .| |ノ ,小. - 、 .| .l/././、 _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
/ ,,,,,,--------,,,,,::.. \\ \ / .:::::/ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ \ヽ ヽ ./ , .::::/ ,,,,:::::::::: ヽ "\:::: ヽ o-,,, .ヽ / ./:::::l .,,-::::l: ........\:::::::ヽヽ::::: リヽ .ヽ, ヽ ./ .l.:::::lr: .....ヽ..:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::lヽ::::: l ヽ,ソ .ヽ その時はよろしくお願いします ./, .ハ .l .l::::ト:::::::ト::::::::\::::::::::::l-ヽ::l\::::: lノヽ\ .ヽ それでは 失礼します! l / /l ::::l:::ト:::l ヽ:ヽ\::::\-_;;;;;;;;==リ=,,ヽ::::: lン''ヽ ヽ ヽ .l/ ./ l .::::l::l\l-,ミ;;ヽ "--ニ,,,='iぅ。::::ハソ.l:::: .lん'ヽ ヽ:: l .l '''t .ヽ :::h.l ,,====,゙゙- .し:::ンリ .l::::.. lゝ)リ>.ソ :::: l .l ::::l''l'ト ::ヽ'l:l ぅ。:ハ --"" .l::::: l 'ン::::::: :::::: l l ::l l l\.::ヾ.゙ヾ-ク;; , .l::::::l:::::::::::::::: ::l::: .l .l ::ll,,l .l:::::'トヽ,, "" .,,,--'''''''i .l::::/i:::::::::::::::: ::l::: .l l ::l :ヽ!::::::::l:::::ヽ ヽ, .ノ .イ::://:::::::::::/::: ::l:: .l .l :ヽ :::::l,::::::ヽ :ヽヽ ,,, ゙゙ -'' //::イ/::::::: /:::::::ハ:: l .l :lヽ:::::ヽ::::::::::::\::::::"''r--,,,,, ,,,-''' // l/:::::: /l::::::/ l./ ヽl ヽ:::::::ト :::::::::ヽヽ,::::::l::::,-l ソ l:::::: /./:::::/ l/ 丶 ヽ:::l \:::::::::::|''::::/ ン,,イ ' /::: / ゙゙゙゙---,,,,,,, \l \;;;-l::::/-''" ,,, ./ ヽl / ,ン--,, r-rr'''' .ソ/;:==-,,,,''' '''ン .丶 / ./ /-,,, / l l ./',,,----,,'''''ン ./ ./ / l /| l .l ./",,---,,,,, 'ン / ./ / l / | | | ./ ./ / ././ l
こうしてファビウスとスキピオは初の会見を終えた 彼らが再び出会うのは軍中ではなく元老院議場になるのだがそれはまたのちの話
569 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:19:19.76 ID:joPCUXIo
愛国心、すごいな
574 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:24:01.11 ID:u0h20KUo
失った兵の補充と資金の補充のために、 市民は装飾品売り払うわ、増税は大賛成で了承するわ
あと、13歳と14歳の子供が志願兵として首都ローマの守備兵に加わったんだぜ……。 なんかもう挙国一致すぎてヤだ、このローマ
570 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:20:38.49 ID:Be598SQo
――― 一方 カプアを始め南イタリアを勢力圏に置いたやる夫は 2万に及ぶカンネーでの捕虜の処分を決定する
____ / \ / \ イタリア諸都市の諸君 / ⌒ ⌒ \ やる夫は諸君らを敵として見ているわけではないお | /// (__人__) ///| やる夫の敵はあくまで覇権を誇り他を蔑ろにする \ / ローマだけだおwww ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ローマの同盟諸都市からの兵に対しては 例によって自分の敵はローマのみと言う態度を明らかにしたのち無条件で解放する これらの都市の離反を期待してのものであることは言うまでもない
571 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:21:52.93 ID:Be598SQo
そして残る8千人のローマ市民兵に対してはこれまでと違う方針を示した これまでやる夫はローマ市民に対しては過酷な労働を課した上で 処刑してローマへの敵意を示していたのだが今回はこのように捕虜たちに伝えた
___ / ヽ、_ \ /(ー ) (● ) \ さて ローマ市民諸君 聞いて欲しいお /:::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫はローマを滅ぼし去ろうなどとは考えていないんだお | l^l^lnー'´ | やる夫の目的はローマの行きすぎた覇権主義を掣肘して \ヽ L / カルタゴおよびスペインの自由と独立を確保したいだけなんだお ゝ ノ / /
____ / \ /\ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ ついては諸君の身代金と引き替えの解放を許可するお! | |r┬-| | やる夫の派遣する使者と共に諸君の代表者にもローマに行き \ `ー'´ / やる夫のこの主張を伝えて頂きたいお! ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
573 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:23:30.27 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) これまではローマ市民の捕虜は . | (__人__) 重労働を課した上に処刑 というのが方針でしたな | ` ⌒´ノ 何か心変わりでも? . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / _ノ ヽ_\ 8千人も処刑してられるかお . / (ー) (ー)\ かといってそれだけの食い扶持だって馬鹿にならんお l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ それにこの捕虜返還交渉が成立すれば ヽ L |r┬-| | ローマとの交渉の前例が出来るお? ゝ ノ `ー‐' / それを足がかりに講和まで持って行けたらしめたもんだお / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
575 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:25:41.12 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ | ( ●)(●) ほう 講和も考慮しておられるのですか . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ / ─ ─\ おまいはやる夫を戦争基地外だと思ってるのかお? / (ー) (●) \ ローマを叩いて南イタリアに勢力圏を確保出来た今 | (__人__) | この状況を確保したまま講和に持って行ければ / ∩ノ ⊃ / こちらの損害は殆どない状態で終戦だお ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
577 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:27:43.98 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | u ( ⌒)(⌒) 確かにその通りですな . | (__人__) …しかしローマが講和に応じるでしょうか? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒) 、 \
____ / _ノ ヽ_\ まぁ、まず応じてこないお . / (ー) (ー)\ 奴等の負けず嫌いはガチ過ぎるお l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ とはいえ、こちらから歩み寄りを見せておく必要は ヽ L |r┬-| | 絶対にあるお ゝ ノ `ー‐' / 交渉の通じない相手だと思われてしまっては / / \ 奴等本気で最後の一人まで戦いをやめないお… / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
578 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:28:28.97 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ そう言えば… | ( ●)(●) 本国ではハンノも講和に動こうとしたらしいですな . | (__人__) 元老院で否決されたらしいですが | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ / ⌒ ⌒ \ あの強欲は世界が百巡しても和平しかしないおw / ( ―) (―) \ でも今回に関してはヤツが正しいお | ::::::⌒(__人__)⌒:::::| このタイミングで講和を考えないヤツは / ∩ノ ⊃ / 戦争も政治も出来るわけがないお! ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | …まーつーことは元老院が \ /___ / カスの集まりだと言うことなんだがお…
580 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:30:25.90 ID:Be598SQo
しかし…
iヽ /ヽ | ゙ヽ、 / ゙i | ゙''─‐'''" l ,/ ゙ヽ ,i゙ / \ ゙ i! ● ● ,l というわけで捕虜返還交渉をしに来たよ! ゙i,, (__人__) ,/ ヾ、,, ,/ /゙ " ヽ / i! (⌒i 丶 i ! i!., γ"⌒゙ヽ l l γ'.ヽ i i,__,,ノ i,__,,ノ_,,丿 ヽ,_,,ノ"~´ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ /::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ /::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ ,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i わかった !::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::| うるさい !::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj だまれ !/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::! 却下だ k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| |∧`Y::リ i //|/ ヾ カ エ レ !Tヾ j //ノ ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/ r<´|. \ 弋,__,/ / |/ ! `丶、. \ ー / _/ `'-、. `'ー-r<´ , -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \ , -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、 / ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、 / \ \/\r‐=<. !` `ヽ, / _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i / / ! `トー〈 ! / |
ファビウスは交渉にすら入らず使者を追い返した
582 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:31:27.52 ID:Be598SQo
r-<_::::::::::::::::::::丶、 , -―/:::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::`丶、._ /:::::::,、!:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ //:::::::/::`!:::i:::::!:::::ヽ:::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::::::! びっくりするほど強硬ですね /::/::/:::/::::,、,!:::!::::ヽ:::::ヽ:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::::| 正直一気に8万を失った今 /,.イ::::/::::!::::/ .!::ト、:::::ト、::::ヽ::::::::::ヽ:::::ヽ:::i::::::::::`、 8千の捕虜返還は有り難いですがね /:::,イ::::!:::/__ !::!ヾ、::!_,>-‐ト、,_::::ヽ:::::!::::!::::::::ト、ゝ 2個軍団分の兵力ですよ? !::::ハ:::!イ´ ` .k ! ヾ:! \! ヾ`::::lヽ::!::::!::::::::! !::/ !:::::::! -‐- ヾ、 ヾ-―- ヽ:::::!::ヾ!:ハ::::::::! ヾ! !:::::::! ノ 〉、!::::/ヽ|:::/リ !::::::! く !::::::::/‐,ソ:/ !:::∧ ` !::::,.イ‐'/!/ !,/ ヽ ー―-- ,.!::/ ト、リ ヽ  ̄ , -'´!/ ,ハ >┬―''"´ / ヽ _,,..-‐'´! ヽ、 / ,イ``丶、_ _,,..-‐''´ /! ,>-<´ / .! ‐''"´ / ! /:;:;:;:;:;:ヽ / ! /ヽ、___/`\ /
_,, --‐''` ‐ - 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l'.......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ まぁな… !::.................................:::::::::..............................`! だがお前もわかってるだろう? ,i:::::::::::::::::::::::::::i:::::∧i...........、.....................:::ヘ 今ここで交渉の足がかりを i:::::::::::::::::::::::::/|:::::! i!!::::::::!i:::::k::::::l::::::::::iヘ 与えるわけにはいかないんだ '!:::::::::::::::::i!:/ !::l ゙ !::::/ |::/r 、::l:::i:::|:l !:i^l:l:::::!i.レ..,__ヘ! l::/ !(ヽ、`\i'リ 負けての講和は絶対しないのが !k i!',:::::! _  ̄_゙゙´ ゙' -‐‐'\ \ \ ローマの国是だ !ヽ`!::::| `゙'''''' ‐-‐' \ \ \_ ヾ、j::| l r--‐-<;:>、 `ヽ ここで交渉の前例を作ったら _,/`i;:ト u |:. `` ‐-,、 `` i 和平に傾く奴等も出るかも知れん _, r´:/ : :|゙' !、 ,'.:. /-、\ `、 _, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.:| ヾ、 r‐--っ /!:.:ヽ :`ヽ ヽ _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ヽ、` ̄ / |::.:.:ヽ: : ヘ i _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : :!、 ___!=、 /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
584 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:33:43.70 ID:u0h20KUo
ローマこえーというか、政治的にゆらがなすぎるというか……。
>>584 揺らぎはするんですが これと決めたら一本気ですねぇw
583 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:32:59.04 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 交渉すらせずに拒絶ですか . | (__人__) さすがはローマと言ったところですな | ` ⌒´ノ どういたします? . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ / _ノ ヽ__\ ったく予想通りとはいえさすがは頑固ジジイだお… / (─) (─ )\ しょーがねーお | (__人__) | 無条件解放は絶対出来ない相談だお / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
結局 ローマ市民捕虜8千人は奴隷として売り飛ばされることになる
585 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:34:24.57 ID:Be598SQo
―――その年 紀元前216年の冬 やる夫は冬営をカプアで行った やる夫の将士は2年前の春にカルタゴノヴァを発して以来 初めて地面以外の場所で安眠することが出来た
/ ̄ ̄ ̄\ /─ ─ \ まー正直それくらいのご褒美は /(ー) (●) \ あってもいいと思うお | (__人__) | \ ⌒´ / ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ | ( ⌒)(⌒) 確かに . | (__人__) 寒さに震えずに眠れるというのは | ` ⌒´ノ 本当にありがたいものですな . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
587 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:35:31.10 ID:Be598SQo
,,、-─- 、 ノ ヽ ,rイ´`¨`^''ー''ヾ、 \ レ'′ i ヽ ははは { , ``_, ,! | 喜んで頂ければ幸いです i _ ,,. j,,ィ<,ィで> ゙, | これからもこのカプアをよろしくお願い致しますぞ ',´,ィでj ``ー ノ,イ、 ! 1 ノ 、 イ ルノ j′ ヾ ,!ー ''゙ ヽ レ'^i l ir==‐i ,! .| ゙、 ヽ二.´ ヽ ノ _,」、 ヽ __ , _/´ ハ ,> _/ / ト、 ,レ^ヽ / / \ / /ヽ / / \ 【パクティウス・カラウィウス】 カプアの指導者の一人で親カルタゴ派 やる夫を迎え入れた首謀者のひとり ええ、チョイ役ですので忘れて頂いて結構です
(( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ____ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ 任せておくお! ( く /( ー) (●)\ > ) むしろローマがカプアに従うようにしてやるおっおっw \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ /
やる夫たち軍首脳はパクティウスの様な親カルタゴの有力者の 邸宅や別宅を宿舎として利用していた
588 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:36:19.40 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) それはそうと… . | (__人__) 他の方々はどちらに行かれたのでしょうか? | ` ⌒´ノ しばらく姿を見かけませんが… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / ⌒ ⌒ \ 野暮なことは言うもんじゃないお! ./( ―) ( ●) \ こんな大きな街に着いたら /::⌒(_人_)⌒::::: | 色々満たしたくなるのが人情ってもんだおwww | ー .| マハルバルなんか毎晩違うところに泊まってるおw \ /
590 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:37:37.52 ID:Be598SQo
____ _,.`;:ニ='"::::::::::::::::::::::`ヽ、 /ァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ~♪ //;::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::'、 /l::::::::l;::ト、::::::l\::::、::::::::::::::::::ヾ', l:::;::::!ヾ__';:';;l `_;::','、:::;::::::::ト! ';l゙lヾ!‐ェァ``゙ ´ rェメ、ヾ';:::;' f''ヽ `ヽl` .:: /ノ′ { ', ', :::; //-、 ', _f{スアコ´ゝ''7ー 一 /l'7 ヽ -- 、 ,.--ァf=- r-/ /`ヽ__,、 ´/,イ ',、_ `ヽf{/(,イfュ)} )ハ } _ノフfヘ、 / //ハ ヽ`丶、 rf"ニヾ`fヾf= イノ//´-、`Y´ Yコノノ//rェ==┘ `''‐ァ、 丶、_f又t"_ィYフ´  ̄ヾ{ _ }、_,. -''Klllイ l `丶、 / ヽ _ こ=r-ァ{ ⌒ } ヽY 、 ノ´ l llll||/ ヾ, > / } 7フ´,.ィフ,.-‐ヘ ー 、 f‐ク´ ! l`7、ィ / | | / l "´ `ヽ,、_,.-ァ、ニ-'´ ヽ∨ ; / ヾ l,/ ,l , '´// 〃ハ ヽ ;/ ヾ/ ハ
/ ̄ ̄\ / \ このリア充どもめ… |:::::: | . |::::::::::: | |:::::::::::::: | ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
591 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:38:35.69 ID:u0h20KUo
異国人でも気にならないんだなリア充どもめ……。 このあたり、会話はラテン語でやってたんだろうか。 くそう、ベッドで教わるラテン語講座か……ギリギリギリ
>>591 このころは…ギリシア語かも知れませんw
593 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:40:14.22 ID:u0h20KUo
人殺しまくって高ぶりまくった神経を沈めるには、 女性が必要という側面はあるけどね……ギリギリギリ
592 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:38:44.52 ID:Be598SQo
\ / \ / X / ̄ ̄ ̄\ X / ∩ / _ノ ヽ、 \ / ∩ / ( ⊂) | ( ●)(● ) | / ( ⊂) ____ やらない夫だって | |.| (__人__) | | |. /⌒ ⌒\羽目を外したらいいお! トニィ'| `⌒´ | トニィ' /( ー) (● ) \ | | } | / :::⌒(__人__)⌒::::: \ \ ヽ } \ | |r┬-| | \ ヽ ノ \\_ `ー'´ _/ ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ ''''''/>ー、_ / イ( / / \ / イ( / / \ / | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \ ( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l j | : | / ィ | | j | : | / ィ | | くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 ー 〕 \ 〉(⌒ノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ そういうわけにもいかないだろ 戦況的に考えて…
久方ぶりの街での生活に将兵たちは羽を伸ばせたようである 後世の噂によればやる夫も「カプアの高級娼婦に夢中であった」とされる やる夫を貶めるローマの創作ということも考えられるが 愛人が居ようが居まいが それが娼婦だろうがカプアの町娘だろうが貴族の令嬢だろうがどうでもいいことではある
: : : : : l : : :| : : : :: :: : : : : : : :::::: : : : : : : : : : : : |: : : : : : | : : : :| : : : : : : : : : : : : :::::: : : : : : : : : : : |: : : : : : :| : : : : :|: : : : : : : : : : : : ::::::ノ∟: : : : : : : | : : /: : :|: ハ : : : | : : : : : : : : : : : ::::: ⌒: : : : : : : ::|: : よくないよっ! /: :|: :}: r:\: : : | : : : : : : : : : : ::::: : : : : : : : : : | :: ::|: :ノ: ∧::l\\ : : |: : : : : : : : : ::::: : : : : : : : : : | :: ::|: | : :八: | ヽ、``- 、:_: : : : ;_:_:_:_:_::: : : : : : : :/: : |::|:ノ:::ノ {:l \___,--'´``- 、_: : l::: : : : : : : :|: : : //\ ̄ \ _z /::/::: : : : :/: : |: : : L\}: : : :z=ッ \ >=‐'´ /:/}:::: : : :/: : :ノ:/ \}: : : : | ` /:/ノ:::: : :/:: :/::レ::/: |: : : ::ハ 〈 // {::::: :/::://}::/{:: |: : : : ハ.、 - - / /:/:/:::://// | / |: : ::| }:} `ヽ、_` |::|::::::/ノ ' ⊥_ / |: : ::| ノ `ヽ- -‐'´}:::|:|::::/_,-‐'´ \ |: : :| /´{:::l |:| -‐
はいそうですね
594 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:40:45.31 ID:Be598SQo
えーと… やる夫は戦争中でもその後でも横臥して食事をするようなことはなく 酒も一杯以上は飲まず 捕虜の婦人に対しては礼儀正しく接し アフリカ生まれの人間とは思えないと評している資料もあります
/::::::.:.:.:.:. | ./:::::::::::::::::.:.:., .-────‐-、| 〈:::::::::::.:.:,r'"´ _ -─‐─‐-L_ ヽ::::.:/ , -'"´ \ Vr'´.:::::::::::::.:.:., - ─‐──‐‐- 、/ /.::::::::.:.:.:.:., ィ:7::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.、:::.:.< \.::::::::::,ィ.:.:/:/::ヽ:::::、:::::::::::::::.、:.:.:.ヽ:.:.\ \,::イ::|::/:/.::::::ト、:::ヽト、::::::::::i::l:::::|:::.:.i::| そっち採用で! i.::i:::|/ー-、/ \::.\`> -‐'':|:::.:.|::| |:::|:::!/:::::''ー==z、 ヾ:、´,、-=ュ!::!::::::l/ r‐ 、 l:、!::ト、::〈ヾ_トッツ 〈じソ7l/:::/:/ ! | !::ヽ:::`:、. , , , ′ , , , , /.:/:/ / ! ヽ.::ヽ:::.\ r ┐ /:,:::イ / / \ト、:::::: .、 ー′ , イ:::/l仁ニ7 /⌒ヽ \Nト> ー‐<'´ ̄17.:.:.:ノ ,イ! ノ⌒! _ノイ厂 (´ ̄ `ー' イソ / /ヽ /イ夊刄 `ゝ─-、 > -‐< _ノ / ,イ7!ノネ;l/;/ /ソ.:.:.:.:〈/ 「ヽ ̄`ニ >、/ヽ /ノj 〉;/,};;;/ /j}.:.:::::::::::i \`Tにコソ´`Y^7 /.ノj./;/j} |;;| ,/ソ'.:.:.:::::::::::| \。〉仁ここソ /::ノj l;/ j} !」 /j}.:.:::::::::::::::::| ___, イニニ7'´ ̄ ,イ:〈/ _j} , イソ'.:.::::::::::::::::::j /.:.:::::::.:.:.|
Sir, yes sir !
595 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:41:50.77 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) それはそうと… . | (__人__) これからの戦略はどのようにされるのです? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ こんな時にまで敬語は要らねーおw / ─ ─\ / (ー) (●) \ まー向こうの出方によるお | (__人__) | 復讐に燃えて決戦に訴えてくるなら思うつぼだお / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 無理な話だろうけどお .\ “ /__| | 向こうはまた決戦回避の \ /___ / ファビウスが主導権を握ってるようだお…
596 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:43:14.39 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) それはちょっと困るだろ . | (__人__) こちらは兵力補充が難しい | ` ⌒´ノ 昨年のように少しずつ削られては . | } 最終的に動員力で勝るローマの有利になるだろ . ヽ } 常識的に考えて ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
やる夫はカプアを始め離反したローマ同盟諸都市には 兵力供与の義務を課していない ガリア部族の多い北イタリアから離れた今 やる夫軍の補充は義勇兵・志願兵のみに頼ることになる
____ / \ / _ノ ヽ__\ 鋭ぇなオイ / (─) (─ )\ 確かにそれが我が軍の泣き所だお | (__人__) | となるとやはり補給が一番の懸案になるわけだお / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
599 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:44:32.90 ID:Be598SQo
,-~´`、_ ) `~`ヽ__ / 、-‐フ / `´~´ マッシリア _ | ヽ,ワ ) ,-~、_○ __ノ `ゝ、 ヽ, ヾ / | `~´ | ~|, ´ヾ ,ノ´ 、~| ヽ_ |, ~ド-、_ _、~‐´ ヽ |´ ヽ ~ヽ--ッ ~ヽッ ○サグントゥム ,、- ~、 ヽ,-、 ´‐、_, | ,,,、- ( `) ) いまここ→◎カプアヽ-、 ( Γ、ツ ~、 カルタゴノヴァ○,~` ノ | `‐、 /, ~`-´ \ マケドニア_ |_ _ 、-__| ´- ‐" ヽ __) ´-, "~、 `‐´~´ `~-´ _ _ _, ノノ ´_~~ッ _ ト / ̄し,_ ,~-__~~_ _ _ __ (_, `‐´ ( `´ ( 、_) ` ´し,,,-~´~~ `‐´`´ `~´ ○カルタゴ ヽ-、○) (_、 、ヾ ~ シラクサ ~ ~
∩_ 〈〈〈 ヽ 今やる夫たちが居るのがここカプアだお? ____ 〈⊃ } スペインは遥かに遠くて侵入も困難 /_ノ ヽ_\ | | おまけにスキピオ兄弟がサグントゥムまで出張ってきてるお / ( ー) ( ●)\ ! ! スペインからの援軍・補給はさすがに無理な話だお / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\| l |  ̄ | / となるとやはりカルタゴ本国からの支援の方が現実的だお \ // ただ制海権は完全にローマのものだから / __ / カプアの近くの例えばナポリなんかに援軍を上げるのも (___) / また非現実的なんだお
601 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:45:40.14 ID:r8aFmmUo
シラクサ獲られてんのが痛いな
602 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:45:47.44 ID:u0h20KUo
地中海一の海運国の名が泣くなあ
603 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:47:47.60 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ それで出来るだけカルタゴ本国に近い | ( ー)(ー) 南イタリアを狙うってのは前も聞いただろ . | (__人__) だがカンネー後に楔を打ち込んだとはいえ | ` ⌒´ノ ブルンディシウム(現ブリンディシ)や . | } タレントゥム(現ターラント)などの良港はまだローマ側だ . ヽ } 来年はその辺を狙うことになるのか? ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
ヽ, `~ヽ, ~\ ◎ローマ ~~、-――、 \ / \,, (,, `ヽ,、-、_ `乂カンネー `´ヽ ◎カプア `~、 ヽ○ナポリ `ヽ,,,, )__~、 __ `ヽ_ ~ ヽ / ○__ ○ブルンディシウム ´、 / タレントゥム ヽ, ) ヽ-´`, / ヽ_ / ヽ (, ~ ヽ, `~,,
____ / _ノ ヽ_\ . / (ー) (ー)\ l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 基本はそう言うことになるお ヽ L |r┬-| | ゝ ノ `ー‐' / / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
605 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:49:24.92 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _⌒ ー、 | ( ●)(●) 基本? . | (__人__) 他に何か策でもあるのか? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ / ⌒ ⌒ \ ま ローマは広いわけだし / ( ―) (―) \ やる夫も色々とやってやるおw | ::::::⌒(__人__)⌒:::::| / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
606 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:50:39.84 ID:Be598SQo
―――明けて紀元前215年 ローマは軍再建のまっただ中である この年の執政官は貴族出身のルキウス・ポストゥミウス・アルビヌス 平民出身のティベリウス・センプローニウス・グラックスが選出される 彼らを支える元老院はファビウスの提唱する持久戦術で方針は固まっていた
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ /::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ /::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ ,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i !::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::| !::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj !/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::! k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| |∧`Y::リ i //|/ ヾ !Tヾ u. j //ノ 持久戦術とはいえ ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/ 兵力がなければ荒らし回られるだけだ r<´|. \ 弋,__,/ / |/ 一定数以上の兵力は確保しておかにゃならん ! `丶、. \ ー / _/ `'-、. `'ー-r<´ , -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \ , -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
_ __ ,. -'´::/::::`ヽ:::::`丶、 /:::::::_::::::/::::::::::::::::::::::::::::\ ,.'::::::::/::::ヽ:!:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\ . /::::::::/:::::::/::_::::::::::::::::::::',:::::::::\:::::::`::......_ , ':::::::::/:::::::::::::ハ厶:::::!::::::::'.::::::::::::ヽ::::ヽ ̄ ∠イ::::::/:::::::::|::::厂 ',::ト、::::::ト、::::::::::::',:::::ハ |::::/:::/:::::_L::l._ ';l ';::::l ヽ:::i::::::',:::::::. 厶'-:';.r|::::::|∨ `丶 ' '斗-‐';┼:::::|::|:::| 全面的に同意いたしますよ  ̄|::::{ |::::::| 'Tツト ';}ゥT'';|.::::::|∧:| しかし流石にカンネーの影響は大きい l∧ヽ|::::::| `¨´ i  ̄ ハ::::| :| 予備役を回しても兵が足りませんね ヘ:',::N } |:::ハ: ! やる夫を抑えるのにあと2個軍団 _,.イヽ!ヘ ′ /l/ l;′ _,..- ´ ! | ',\ ──‐ , 'ヽ、 プロレターリ ,. '´ |. | ヽ \ / | ` ._ …無産市民の召集に踏み切りますか? / | ! \ ` -イ .|. | `ヽ. あまり取りたい手段ではないですが . / l. | \ / | | ヘ
608 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:52:56.26 ID:Be598SQo
無産市民とは不動産などの資産を持たない労働者階級のローマ市民である 市民権はあり投票権も持っていたが兵役義務はなかった
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, ああ… /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l 無産市民の召集は論外だ /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l この上ローマの中で難民を作るわけにはいかない / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ まあそれに関しては少々乱暴だが腹案があるんだ .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ ハ ` | .| l .| |ノ ,小. - 、 .| .l/././、 _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
自分の身体以外の財産を持たない彼らが戦場に行くと言うことは とりもなおさずその家族の生活が脅かされるということになる 長いローマの歴史の中でも無産市民が召集されたのは一度きりという
610 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:54:09.49 ID:Be598SQo
r―-<_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶、 !::. : : : : :`丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ _,.イ'!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ r'"´:::::::/:!::::. : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ |::::::::::::/::::!::::. : : 、: : : :ヽ、: : : : : \: : : \ : : : : i : : : : : : ヽ おやおや…水臭いですね |:::::/:::/::::ハ:::::. : : \: : : : \: : : : : :\: : : ヽ: : : :!: :ハ : : ヽヽ 全面協力をお約束したのですから |:::/::::f:::,イ ヾ::::.ト、: : \: : : : :\: : : : : :ヽ : : ヽ: : :!:.!:::}: : : :!: ! 相談くらいして頂きたいものです . /::/:::::!::f::::! ヾ:::k \: :ヾ丶、: : : ヽ __,.,_: :丶: : :! : !Z_::!: : : ト、ヽ、 /::::f:::::::!:::!::::! .,,_ヾ:ヽ \ヽ、_,,.><"ゞ、: : : :ヾ: : !: :ト、ヾ: : i :! `ーヽ . /::/!:::::::!:::!:::::ヽ, `Y::{ ヾ´ r',.ィ-zュァ\: : ヾ: :!: :ヒ_ ,〉 /: ! 勿論 教えて頂けるんでしょうね? // !:::::::!::ト、::::::ヽf弋ヾ、 ´、ゞ-‐' ト、 !ヽ! lノ/ ./| / その腹案とやらを !::::ハ::! ヾ::::::::!`¨´ j` |: :ヾ: : ,.ト' / ,イ.|/ !:::! ヾ ヾ:::::::!. / |: : : : :,イ: :/ fヾr 、 ヾ| ヾ:::::ヽ〈.,__ |: : : :/ !::ハ:: :!/ \ \:::i丶、` __, |: : :/ / >、! /ヽ、 ヾj \ ー ./|: :// / / \ 丶、.__,,.イ ,|/'´ / / _,///_>'´ / / _,.ィ'"´ / /Aヽ / /
_,, --‐''` ‐ - 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l'.......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ まあその何だ… !::.................................:::::::::..............................`! フォールム ,i:::::::::::::::::::::::::::i:::::∧i...........、.....................:::ヘ 詳しくは広場からお送りします i:::::::::::::::::::::::::/|:::::! i!!::::::::!i:::::k::::::l::::::::::iヘ '!:::::::::::::::::i!:/ !::l ゙ !::::/ |::/r 、::l:::i:::|:l !:i^l:l:::::!i.レ..,__ヘ! l::/ !(ヽ、`\i'リ !k i!',:::::! _  ̄_゙゙´ ゙' -‐‐'\ \ \ !ヽ`!::::| `゙'''''' ‐-‐' \ \ \_ ヾ、j::| l r--‐-<;:>、 `ヽ _,/`i;:ト u |:. `` ‐-,、 `` i _, r´:/ : :|゙' !、 ,'.:. /-、\ `、 _, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.:| ヾ、 r‐--っ /!:.:ヽ :`ヽ ヽ _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ヽ、` ̄ / |::.:.:ヽ: : ヘ i _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : :!、 ___!=、 /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
612 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:55:27.18 ID:Be598SQo
―――ローマの中心・フォールム・ロマーヌム(イタリア語でフォロ・ロマーノ)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:;ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::、:ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/:/::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::}:::::::::ヘ::ヘ . ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::::::::::::::_;:/::::::/::;ハ::|::::|::::ト::| |:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::∧:::::;ィ`∠,. <ム∠,!::|:|:::ハ:::| リ /:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::|/`Yソ:::::::/ r'7¨,! /::::リ:/ ,}/ ′ /:::::::::|:::::::::::::::/::::::::::::::::::| /::::::::/ ch/ l::::/ ` __/::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::|:ヽ|:::::::::| ` < みみみみみなさぁ~ん ::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::!/ |:::::::::| ,r'⌒ー' きき聞いてくださ~い!! :::::::::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::;〈 |::::::::::! ハ :::::::::::::;ム‐'::::::::::::::::::::::::::::;:::::::|.-ヽ|__::::::ヘ. `ウ :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::ム'`,. - 、):::::V :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/ / ヘ::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::// ヘ:ノ、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;∠-'/ ヘ | :::::::::::::::::::::::::::_;.-7 / / }`{ :::::::::,.:::::::,、<__/ / / l ム | ::::::/::::∠_ `ヽ- ′∧ ∨ ヽ ::ノ|:::/ `ヽ、_ / 、/ / 〉 ∨ \ | / | | / ヽ、___ ,| l ,′ 【ティベリウス・センプローニウス・グラックス】 平民出身のこの年の執政官 グラックス兄弟の祖父にあたる
んだよ こっちゃ仕事があんだよ 早くしろよ 脱げよ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (#`Д´) (#`Д´) (#`Д´) (#`Д´) (#`Д´) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) | | | | | | | | | | | | | | | (__)_) (__)_) (__)_) (__)_) (__)_)
奴隷の皆さん
609 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:53:16.54 ID:u0h20KUo
ああ、グラックス兄弟のお爺さん登場
613 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:57:01.12 ID:r8aFmmUo
>脱げよ
よく言った
614 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:57:40.92 ID:Be598SQo
/ , \ \ / ! \ ` ,. あの~… , ´ ./ ! \:::, ヾ\\.. | ご存じの通りいまローマは大変なんです / ./ ., | \:... \:::::ヽ ヽ..\ヽ,.! 兵士になる人も足りないんです , / ,/ ,/! |、.::! \:::::::.. \:::::: ヽヽ\!ヽ_ l / :!ヾ |_,|ノ:::\::......ヽ-ゝ、___ヽ.、:::: ヾヽ `ヽ それで…もしよかったら l ,/'| :::| ! :| V__ \| \::::::! _` 、_ f::\:::ト l::::::::\\\ 皆さんに軍団兵として レ' l :::iヘ.ゝ、!,ィァ::::f` \|イゝ:::ヾヽ|:::ヽト、l:ヽ:::::::::::::ヽヾ ヽ戦ってもらいたいんです ヽ::|/ヽ| lヘ::ィl lヘ::ィ`! |::: V':::::::::/>,、_::::::l:: ノ V! ヘ. ` ‐ ' `- ' ヽ:: ヽ ノ// /ヽ:ノ/ / /:::,. ` ,f;ハ::: \// V , ::i/\ f´ ̄`) ./ /: l::: ゞ、,\ │ i ,/ :.:::ヘヽ: :.ゝ.、. `─ / /: : ヽ:::: ヽ`ー' | l/! ::::|、ヽ\: : : :l` ー‐ ´ _.,/: : : :,ハ:::::: \ / l! | ::::| \\\: :ヽ_ ` ´ ,/: : : : /// \:::::::,, ヽ
何でよ ふざけろ 誰得 帰るぞ 脱げよ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (#`Д´) (#`Д´) (#`Д´) (#`Д´) (#`Д´) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) | | | | | | | | | | | | | | | (__)_) (__)_) (__)_) (__)_) (__)_)
615 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:58:35.22 ID:Be598SQo
/ / / \ ヽ\ / , | \ ヽ , ′ .:.:./ / .,| .:l ... ヽ. ',ハ / / .:.:.:.:/ .:.:.:/ .:.:/ { :.:.l :.:.:.: \:.:.:.:.. :.:. ', :.:.:. l l ふぇっ… / / .:.:.:.:.,':. .:.:.:l .:.:/ '. :.:',:.:.:.:.:.. ヽ:.:.:.:. :.:. l :ヽ:.: l l もももし戦ってくれるなら ,' / .:.:.:.:. l:. .:.:.:.|.:./ ヽ :.:ヽ:.:、:.:..:. ヽ:.:.:.:. :.:. | :.:.l:.:.| | ちゃんとお給料も出します l :/i .:.:.:/:i:. .:.:.:.|::{ _メ :.:.:\`:ー-、l \:.:.. :. リ :.:.|:.:.| | 身分も自由民にします l ,' i .:. / :.:l :.:.:._ム:|-‐七'´ \{ \:.,:._}`トヽ-:.、/ :. :.:.|:.:.| | 戦いが終わったらローマ市民権も リ | :.:./ ! :.:∧:.:.:.:.| ルチ示ミヾ Xチ示ミヾ、/|`ヽ.:.リ:.:.l | 差し上げまぁーす! l :./ |i :.:l:.ヽ :.:.|.〃{:.=え::::} {:=え:::} マi.|:.:.:.:/:.:./:. ! V !ヘ.:{ :/l\iヾハう:::::イj う::::::イj ルj:.:.;イ7イ :.:. l だから私と一緒に戦ってくださぁーい! | :.:ヽ{i|:.:.:ヽ と'=‐ ' , ゝ-='つ 厶': |/ }:.:i:.:.. | | :.:.':.:.:1:.:.:.:ハ /.:.:.:.:レ':.:.:i:.:.: l ! :/ .:.:,':.:. :.:小, (⌒¨¨⌒ヽ /.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.i:.:.: i レ' .:.:./:.: :.:.:|.:.ヽ、 `  ̄ ´ イ:.: :.:.:.:l:.:.:.:.:.:i:.:.: ', /" .:.:/ :.:.:|.:.:.:/> 、 ,.ィ<:.i:.|:.: :.:.:.ハ:.:.:.:. i:.:.ハ / . .:.:/ :.:.l::.:// f| ` ー‐ '´ |\:.i:.|:.: :.:.:.',:.:.:.:.i:.:.:.:.ヽ 〃..:.:./ .: :.:.:リ''´ / j {j ヽ!:. .:.:.:.V{:. i:.:.:.:. ヽ /:.:.:.;ィ/..:.:/:.:. .::.:/ i|'´ | !:. .:.:.:.:.レー-、:.:.:.:. ヽ / :.:.:./ 〃.:/:.:.: :.:./ |_ , -―- 、 ___,| |:.: :.:.:.:.:} /`ヽ:.:.:.:.. '
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 脱げ… ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (#`Д´) (#`Д´) (#`Д´) (#`Д´) (#`Д´) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) | | | | | | | | | | | | | | | (__)_) (__)_) (__)_) (__)_) (__)_)
イ イ ヨ ー ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) | | | | | | | | | | | | | | | (__)_) (__)_) (__)_) (__)_) (__)_)
616 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 15:59:46.94 ID:Be598SQo
漏れらやるぜ! 執政官殿!! * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / + 。 + 。 + * ∧_∧ / / (´∀`/ / + ./ 》〉 。 + 。 * 。 ,- f | | ∧_∧ / ュヘ | * ヽ ヽ ´∀`)_ 。 。 〈_} ) | ヽ _ヽ 〉 / ! + 。 .| ({__〉 + ○ノ ./ ,ヘ | | | <ヽ | ガタン ||| j / | | ||| ||| .| ,ヘ \ || |||ガタン i!i/, |i!ii ガタン ―――――――――――――――――――――――――――
こうしてグラックスは解放奴隷を集め2個軍団を編成することに成功する 彼にはこの奴隷軍団を訓練し率いる任務も受けている
/ // / / /| | ヘ \ / // / / / | | | ハ 、.ヽ ヽ i |/| | /|_,ム‐-!- .| | | | l. ! |. _', | /´V ___ V |\ | | | | | | / 〉 !、. | r'ヌ:::::::}ヽヽ.!:::::\|`t-、 | | ト. | | 〈. | ` トl {:::::::/ ::::::::::::::::_,..-、',. / ./ ./|/ | `‐|. |::::::::ー-'::::::::::::::::::::/::::::ケV / ./ .|/ | |. !::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::/ ムィ / |. | ! ',::::::::::::::::: .., ` ,〈. /ィ はあ… / | | ', ::::::: _ノヽ`ー∟. ちょろいわしかし . / .| | ヽ\: :::::.r ´ __ `__┐ l / / ,r1 | ', ` 下、_ | ヽ ソ__ `ー∟ / / / V | ', ヽ\`! l〈/ __` } ム< ヽト. L. -─-ヽ\. | V ,、` ∧ r,ニ ._`ヽ\ ヽ }‐ 二..', ヽ.| `-ソ ハ } r'´ \ \\. ',. ム‐'´ | |ヽ / / ヽ | \ \\ | ∧ | | ∧ ハ. ',
618 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:00:51.12 ID:Be598SQo
_______ _ , , '´::::::::::::::::::, ' - 、:: ̄ ̄二 - '´ /_:::::::::::_:::::::::/::,_:::::::::`ヽ`゙ヽ , '´~:::::::::::::/`ヽ/:::::::ヽ:::::::::ヽ、::::ヽ. これはまた… /::::::::::::::::::l:::::::::::!,ヘ::::、::::\ ヾヽ', しかし考えましたね l:::::::::::::::::::::l | l'''''ヘ ヽ ヽ::::::::ヽ ヽ. 奴隷を訓練し一人前の軍団兵に j::j _l:::::::l!.| ヽ_::ト、::ォ'´:::::トヘ 育て上げるのは確かに困難ですが… /イ::::::::::::::ノ }:::::::ハ.!, ''´,_〉、! ゙処ニ:::::::| ヽ. ′リ:::::::::::/ .ハ:::::::l ヽ <ゞ' `ヽ、Y、:::l まあティベリウス・グラックスならば ヘ::::|// .ム-,..,.j ` ´ ノヘ:/ やり遂げるでしょう ノイ.ヽ! ' ' ! ヽ , ィ'| |フ入 l ー'ィ'ヘl しかし奴隷の給料や前の所有者からの ,ヘ ヘ ト 、 _ノ、 ` 買い上げはいかがなさるつもりです? / ヽ ', jァ / / ! ヽ / /ゝ.._..ノ`Y Y / } / ,.......... ', l}_|./ j
,ィュ-‐-、_ /: : : : : : : : : :`ヽ /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ 元老院議員全員には イ : : : : ,ィ ./リ| ト、: : : : : ゝ 不動産以外の財産を総て供与してもらって !: :/: :,AZ__ |/' >r.、: :N そこから捻出する !'ヽ: :! ―- ニ| .! .!ノ 元老院議員所有の奴隷も軍団兵にするしな _人_l、u. i .(ヾ| .! iヽ _,..-'´/:::::| ヽ ~ ,.ネ、 ト、 しかしまた嫌われるな… r'´:::::::::::::く:::::::| ノ` =く. .|::ヤ .|:::`゙ー、 /:!::::::::::::::::::/::::::.レ'^YニY/レ!:::ヽz='=i::::::::ヽ /::::::!::::::::::::::::ヽ:::::::| .〉-〈 /::::::〈:::::::::::::|:::::::::::!
しかし元老院はこの提案を全会一致で可決する まさに挙国一致体制と呼ぶにふさわしい団結ぶりでカルタゴと好対照である
619 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:02:32.47 ID:Be598SQo
―――そのカルタゴであるが…
ノL____ ⌒.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ:::::| 何故兄やる夫への援助を行わないのです!? |::::::::ゝ \ / | ローマ軍を壊滅させ南イタリアをほぼ手中にした |::::::( ( ○) (○)| 今こそ攻め時ではないですか!? (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl
_,,,,,,,,,, ,,ミiシヾヾヾヾト、 何度も言ってるでしょ?聞こえないんですか? ,ミミ ``゙ミi カプア近くに船を出すなんて lミミミ i} 客観的に見て危険です !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i やる夫くんは無敵なんでしょう? .{:ゥリ ̄{’・=_}-{・=i_} 取り立てて急いで援助をしなければ 'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l いけないわけでもないじゃないですか ∧::../,、__;_ ヽ| _/{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ ,-ー''´ ̄ | ヤ \::"' ー´ '--.,,_ / ヽ | ヤ \/i ヽ `''‐、 {\ ゝ \ / l ,/;;;ヽ | ヽ ヽ
621 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:03:53.47 ID:Be598SQo
,r;;;;ミミミミミミヽ, ,i':r" + `ミ;;, むしろ今援軍が必要なのはスペインでしょう? 彡 ミ;;;i スキピオ兄弟にエブロの南まで攻め込まれて 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 鉱山経営にも支障を来してるじゃないですか ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ、まあその責任もあなたの兄であるできる夫くんに ヾi`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r あるんですけどねフフン `,| / "ii" ヽ |ノ _,〉t ←―→ )/l むしろスペインに援兵を送るべきでしょう __,,ィ';;;;トヽ、_ _,//|ヽ、_ -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【可決】
イイネ! okaneダイジデス! ∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧ ヤルオハアレデオk (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u . `u-u' `u-u' セルベッサ!
カルタゴ元老院は自分たちの直接の利益となるスペインへの援軍派遣は可決 やる夫への支援はとりあえず準備を行うというだけにとどまった
622 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:05:07.20 ID:r8aFmmUo
「植民地争奪戦」ならまぁ間違ってはないかもですけどー……
623 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:05:29.87 ID:Be598SQo
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ:::.| ダメだこいつら… |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | 早くなんとかしないと |::::::( ( ○) (○)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| /
しかしいく夫もまたやる夫の元に戻ることが出来なかった 歩兵1万2千・騎兵千5百からなる援軍を率いていくよう命ぜられてしまう
/  ̄ヾ) /  ̄ヾ) /  ̄ヾ) /  ̄ヾ) /  ̄ヾ) /  ̄ヾ) □c□6 □c□6 □c□6 □c□6 □c□6 □c□6 フフ━━━ヽヽ┴`ノノ━ヽヽ┴`ノノ!━ヽヽ┴`ノノ━ヽヽ┴`ノノ!━ヽヽ┴`ノノ━ヽヽ┴`ノノ!━━━ン へ ) ( へ へ ) ( へ へ ) ( へ > < > < > <
∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ もー好きにしやがれだお! ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((ー)) ((●))゚o > ) \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
629 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:09:13.02 ID:u0h20KUo
過酷な策を提案しても了承されるキョン。 勝ってるのに味方が援護してくれず、いく夫までかっさらわれるやる夫。 ああもうなんだこの理不尽。
632 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:11:00.07 ID:PaVmjYso
政治力の差と国民性の違い
634 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:11:55.84 ID:r8aFmmUo
あくまで植民地争奪戦気分のカルタゴに、 祖国の興廃マジ賭けしてるローマの認識の違いだろか。 ハンノだけが珍しいわけじゃないし
626 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:07:18.73 ID:Be598SQo
___ / \ / \ , , /\ 向こうが来れないと言うなら / (ー) (●) \ こっちが近寄ってやるまでだお! | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ ハンノ・ボミルカル! . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ マゴーネを伴いカラブリア地方の | ,___゙___、rヾイソ⊃ 諸都市を攻略するお! | `l ̄ 出来れば港町がいいお . | |
やる夫は軍を二分 ハンノ・ボミルカルに預けた一軍は南イタリア攻略へ向かわせ やる夫自ら率いる一軍はカプア周囲のカンパーニア地方の諸都市を攻略する
|┃三 / ̄\ |┃ | | |┃ \_/ 了解致しました! ガラッ. |┃ | 我が方についた街にはオプーナを(ry |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / ::\:::/:::: \ |┃ / <●>::::::<●> \ |┃ | (__人__) | |┃三 \ ` ⌒´ / |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
____ / \ / ─ ─ \ / (ー) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
627 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:08:11.78 ID:joPCUXIo
逆に敵が増えちまうYO
628 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:09:08.50 ID:Be598SQo
やる夫はカプアからほど近いカシリヌム (現サンタ・マリア・ディ・カプア・ヴェテレ)を攻めこれを陥とす カプアの安全の為にもこの街の占領は大きかった
ヽ, `~ヽ, ~\ ◎ローマ ~~、-――、 ○:ローマ勢力圏 \ / ●:やる夫勢力圏 \,, (,, `ヽ,、-、_ カシリヌム `乂カンネー `´ヽ ●◎カプア `~、 ヽ_、 ○ノラ `ヽ,,,, )__~、 __ `ヽ_ ~ ヽ / ○__ ○ブルンディシウム ´、 / タレントゥム ヽ, ) ヽ-´`, / ヽ_ / ヽ (, ~ ヽ, `~,, |, `| |, ●クロトン ヽ ,,、--` _) ( ´フ ) _ノ ●ロクリ |○レギウム 丶--´
一方 南下したハンノ・ボミルカルの軍は抵抗の少ないカラブリア地方を席巻する 大きな都市は余りないこの地方は長靴のつま先にあたるレギウム(現レッジョ) 周辺以外はほぼやる夫の支配下となった 中でも大きいのは港町クロトン(現クロトーネ)・ロクリの獲得である その夏にロクリにカルタゴから初の援助が届く 内容はヌミディア騎兵4千と戦象40頭 及び傭兵を雇うための金銭であった
631 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:10:59.85 ID:TMVbATAo
傭兵を雇うにも、イタリア半島の真っ只中で雇えるのかねぇ
630 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:10:53.52 ID:Be598SQo
しかしやる夫の快進撃もこの年はここまでとなる
., ' ^ ̄`丶. .', ト从Vv . .i(レ.゚ -゚リ 北からファビウス 《ハ《|†|》) .ヽィ_八_,ゝ |__|__| ___ / \ 西からグラックス /ノ \ u. \ ちっ ,. ---- 、 / (ー) (●) \ やりにくいお… くノ"⌒⌒ヽ | (__人__) u. | { {八{从)} \ u.` ⌒´ / ノ,イ| ゚ヮ゚ノリ ノ \ (w((つ|-lココ- /´ ヽ ゙ く/_|_|_〉" | l \ し'lノ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) + ; * ☆_+ : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._ く '´::::::::::::::::ヽ /0:::::彡//~ヾゝ = {o:::::::::レ´ヮ`ノリ:} ':,:::::::::::つ:::::::つ = ヽ、__;;;;::/ し"~(__)
南からマルケルスとそれぞれ2個軍団を率いる将軍たちに囲まれてしまう
ローマ軍は会戦には応じないものの 隙あらばやる夫とその同盟都市とに一撃を見舞おうと常に行動しており また軍を二分しているやる夫も大胆な行動は取れなかった
___ / \ / _ノ ヽ、_\ とはいえまだやりようはあるお! / ‐===- ‐=・=-\ | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
しかしやる夫の手は他にも伸びていた カプアの南に位置するノラの街に協力者を確保していたのだ その協力者は以前やる夫の捕虜となり無条件解放されていた者で やる夫の捕虜に対する処遇が漸く実を結びつつあった
635 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:13:14.28 ID:Be598SQo
しかしその動きを察知したマルケルスが機先を制する ノラに乗り込みやる夫シンパを一網打尽にしてしまったのだ
, '´ ̄`¨ー- 、_ _,.-‐''"`::::::::::::::::::/`ヽ`¨ー-、_ /::::::::::::::::::::/ヽ/,ヘ:::::::::\:::::::::`ー- 、_ /::::::::::::::::::::/:::::/!::/!::::ヽ:::::::::::ヽ::::::::ヤ´ ̄ /::::::::::::::i::::::/:::::://,、,、,!:::::::ヽ::::::::::ヽ::,、::ヽ /,.イ::::::::::::l::::/::::::// !:::l:::::ト、.:::::::::!::::!ヽ::i /イ::::::ハ!:::!:::,イ/`¨'ー-、!:::l::::::!_」.::::::::!::::| ヾ! !∧::〈(`!!:!::,'|/ .r'ヒア`!:ハ::::ヒア!::::::::ト、::| !:::ヽ、_!:::::! リ ヾ! l:::::::::! リ ノ,::i::i::i::ハ::.! _> ノ::/!:/ 信義に反する行いは ,.ハ|::,ハ| ヾ!、. r‐-‐ァ ./::/ |/ 許すことは出来ませんよ! /! レ'\. \ `ニ´/|∧! / ヽ ヽ、_. `i'ー-<`ヽ / \ ,ヘ} 〈 ,' / ! . / \/ |ー! ./ ! ___ /,r-―- 、 !o| / / , '´  ̄ ̄ ̄`) / ,/ `ヽ ∨{ 〈 / `ー< ̄j ̄ ̄ ./ / ヽ |o! //./ `'ー-〈 ̄ // ! / .! | r'7 /ノ ー--/ ../ ! / | ! .! !/ ,ー--'
やる夫に与しようとしていた70人はマルケルスによって処刑される 駆けつけたやる夫の前でノラは門を閉ざした
この効果は大きく 以降他の都市でやる夫に寝返ろうとする動きは見られなくなった
636 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:14:06.20 ID:pKEOztQo
しかしこれを見ると、どうしてもWW2時代のイタリアからは考えられん強さだなと思う
638 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:14:41.11 ID:Be598SQo
___ / \ / \ ,_\ ちっと手詰まりだお… / (ー)゛ (●) \ | ∪ (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) それぞれは2個軍団とそれ程多くありません . | (__人__) 各個撃破は出来ないのでしょうか? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ どこの金髪の孺子だお / _ノ ヽ__\ ボンクラ相手ならそれも可能だお… / (─) (─ )\ しかし敵はあのファビウスの下 | (__人__) | 連絡を取り合って統率された動きをしてるお / ∩ノ ⊃ / 一軍に手間取ってるうちに他の二軍が ( \ / _ノ | | 後ろから攻めてきたら目も当てられないお… .\ “ /__| | \ /___ /
結局三方を囲まれた形になったやる夫は 挟撃を避けるために残った東へ撤退 プーリア地方でこの年の冬を迎える 城壁に守られているとはいえ敵に囲まれたカプアでの冬営は危険だった
639 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:15:54.93 ID:Be598SQo
,..-─- ._ ,.-:'::::::::::::::::::::::::_::`丶、 /::::::::::::::::::::::::::\:::::`ヽ::::::\ ,.':::::::::::::|::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::':,::::::::ヽ /::::::::::::::::l::::::::!::::::::::::::::::ヘ:::::::::l::::::::::ヘ お見事でした♪ ,′:::::::::l:::∧:::::|:::::|\ -‐-L_:::::|::::::::l:::i ローマではマルケルス様の |::l:::::::::::j:イ´\l\| \::::ハ:::::/:::::|::|:::| 果敢な戦い振りを |::|:::::|::::::N,x=、 行ミト/|:::/l:ノ:::| 「ローマの剣」と呼んで 、|:::::|::::::|ハ 心.} { じり' jイ.:::::::::! 賞賛しているようですよ \|\_> 辷ソ , ー-' ;:::リ:::::|::| |::::::::::', ___ /:::::l::::::::|::| __ |:::::::::ヽ、 ` ´ ,/::::::::l:::::::::、| . Y7ヽ、 | :::::::::::::::>.,. ..__.. '´/::::::::::l::::::::::::ヽ 〈 ' / ∧ |:::::::::::::::j_// /:::::::::/ヽ、:::::::::::ヘ ヽ ( |::::::::::::://⌒ヽ /'::::::::;::/ _ヽ:::::::::ヘ rヽ ):::::::::,'厶-、/ /:::::/j/ / `ヽ:::::::∧ , }`¨¨´ }:|::::/ , ' |::::/ / l::::::::::ハ i´ ヽ ___N∨ / ∨ / |:::::::::::::'.
__ ,.-¬- 、._ / '´, 、 、 `ヽ、 r´ / l ヽ \ 、ヽ / / /l. l、 \ ヽ ', lヽ グラックス殿こそ /, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、 解放奴隷をよくここまで '´| V '__ヽ. ト\、_',| ',| 統制の取れた軍団に鍛え上げられましたね | l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| 驚嘆すべき手腕ですよ lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | ! l\l| | //ィ N それにしても「ローマの剣」ですか | ハ ヽ __ /ハ/ ` _ 光栄ですね… '′lハn\ `ニ´/! ! ,イ | _,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ _, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ ,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ / ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
642 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:17:09.08 ID:Be598SQo
/: : : : :_l:: :ヽ: : : :\: : : : : : : :ハ /: : :./: ハ: : :ヘ: : : :.ヘ: : : : : : : :.ハ /: : : :| / l: : : :ヽ、: : :ヘ: : : : : : : :ハ _/´/:l: : !:| ヽ: : : ヽ\: :ヘ:: : : :l: : : ハ そして貴方と対ですね ,': :|: : lリ ̄`-ト、: : l_ ,.X: ト; : :.!: l:l: !:! 「ローマの盾」殿 |: :ハ: :l ィt〒ォ、ヽ\:| .ィt-ァ.',: :|: :!j:/}| |:.ト、!: l  ̄ `┴'´ l:.,':./)}、 ! _ - ´ ヘ! l: :| l !':/イ ` ー 、 _ - ´ / ヘ: ', ! /:/イハ ` ー 、 / / トt、 ー─ - イ:/. /' ハ \ . / /, - 、リ_!_> ---、ニ_ //' ! _ l ハ / 、 / く, -ニ二´、__ `Yニ´ ̄ `ヽ、! ハ . { l < \ 亡r-- 、_ ー′ >、 l > / \ \ , -、_`ヽ、 / /`ヽ、 ム 〉 / ヽ Y`ー― 、_,/ , 、‐'ー '┬--─ 、/ / ` 、 〈 / / ヽ ヽ ト- ´`ト _ > ,' ,' ,' `、ヽ / / y´ ヘ |:::::::::| / / ,' `\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ /::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ /::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ ,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i !::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::| !::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj !/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::! k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| だから顔が近いっ! |∧`Y::リ i //|/ ヾ !Tヾ u. j //ノ ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/ r<´|. \ 弋,__,/ / |/ ! `丶、. \ ー / _/ `'-、. `'ー-r<´ , -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \ , -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、 / ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、 / \ \/\r‐=<. !` `ヽ, / _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i / / ! `トー〈 ! / |
641 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:16:36.84 ID:u0h20KUo
マルケルスって 綱紀粛正! 士道不覚悟の鬼の副長のイメージがある
643 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:18:51.11 ID:Be598SQo
しかしローマはこの年 大敗こそ喫しなかったが戦果と言うべきものは挙げられていない また 南イタリアはハンノ・ボミルカルに席巻されていた
. .. . Л_ .. //;;;;`-、_ .. .//ー-、;;;;;;;;;ヽ、 .. //_ ;;;;;;;;ヽ、 勝手に浮かれてるがいいお! .. // ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ ノ L__ ..// `-、 ` ;;;;ヽ _⌒ノ 三ヽ \..// \ `;;;;| /( ー)三(○)// .ヽ ゙、;| ../::::: (__人__)i⌒)、ヽ | i;| .| |++++|./フヽ.`i| . .| l/ \ `ー"// .ノ ノ . l/ ( i .// + .\ .\,. // `ヽ、 ⌒)
またプーリア地方に引っ込んだとはいえやる夫の軍はほぼ無傷 そしてやる夫の手は海を越えて延びてもいた
644 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:20:28.03 ID:Be598SQo
シチリア最大の都市はシラクサである 属州となっているシチリアの中でシラクサは自治都市として独立を保っていた
______ ______ r' ,v^v^v^v^v^il / ヽ l / jニニコ iニニ!. / 僭 き ぼ l i~^' fエ:エi fエエ)Fi ! 主 れ く l ヽr > V ! い は l l !ー―‐r l <. な l __,.r-‐人 `ー―' ノ_ ヽ / ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \  ̄ ̄ ̄ ̄ ヾV / ! /.入
シラクサを治めているのは王ヒエロン2世 第一次ポエニ戦役の時にローマと同盟を結んで以来 ローマと友好的な関係を築いていた カンネーの大敗の後も何の条件も付けずに同盟を更新している
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ" ゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''" ゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |::: | ゙ " ゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: H i e r o n | ゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: | ''゙" ゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l |、wW"゙" ゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''" "'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "' ゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''
しかしこのヒエロンがこの年の春に死去する 享年90とも92とも言われる
647 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:22:24.39 ID:Be598SQo
その息子であるゲロンがその後を継ぐが5ヵ月後に早くも死亡してしまう そしてその息子 つまりヒエロンの孫であるヒエロニュモスがその後を継ぐ 即位の時点で15歳の若い王の誕生である
____ \ ───___ <  ̄ ̄ ̄ ̄.| > _________ | パパ!  ̄ ̄ | \ / | | 立派にお祖父様の後を継いでみせるよ! | /⌒ヽ /⌒ヽ .| .| 安心して見ててよ! | | > | i ● | | | | ヽ.__ノ ヽ._ ノ .レ⌒ヽ ノ o 6 .| /_______ノ _ノ \ ノ ヽ 、___ .イ |───┤ / |/ \ / \
648 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:23:49.62 ID:PaC0GE2o
こいつじゃ駄目だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:23:52.09 ID:Be598SQo
しかしヒエロンは高齢とはいえ強力な統率力でシラクサを治めていた
「 l.i‐┐ ___r‐i_='└┘ . l l _ └―┐ r‐ニ' -‐ , ) ,....,.._./'7 l l ヽ_ヽ ,..、,.r' / _ !__! l `' .ニ ,-i´ヽ ヽ '´_,.........._ ┌‐┘ .`ーi ̄ l ̄  ̄ ̄! / i´、ヽ l___lr',iv'ヽ,r、r 、ヽ .. l_ _」 └┐ r‐ r l ヽ--‐ヽヽ__Y__,.r! ( 。rイ ヽ ヽr'ヽ /`ヽ! .l r―、 .!__l /__!i.__,. -‐ `ヾ-i' `r r''⌒゚t' ,、'」、 `ー' .l.__」 ヽ-' r ./ヽ l ` T ´ _,.ィ´ヽ! .!ヽ r-i__ l l ,! ヽ.(__,..、 t'´l l ,.ノ ノ .ソヽ . l ̄ ! j、__, ! ! ! ,、.ヽ ヽ=ニ二二-'_,. -' ヽ `i. ┌ ┐ l < ,.i' ! ! .l ,.-' 7く ! ` ー‐ ' ´ .,r' .i l l l .! .j、__ '´ ` l l l jrヽ! ,! / ! . └ ┘└┘ -ニ r'´ 、 \.! !. ! l , / / ヽ、 / .!_ レ'ヽl ` ー、 l _ ' ! / ヽ.'´ l. `i (´ヽ r‐、 ,.r'二_ `ヽ l__,、/ ./ l、/ 、,,_ (´`ヽ ヾ ! l/_ヽ,r`‐-、 Y_ /ー--------r -`゛ "'' (⌒Y ' j、_. j. /!,! lヾ l、 ヽ r '´ / . (二__,.、 !rゝ(` ヽ ノ 、! ,! l 7 _,ノ ,..._ 、ヽrl,r,_ ⊂= ` ヽ_ヽー'' `´! )ヽ 'i. Y/ .! ィ ´ .`i- 、 ..__/ _. `ヽ、 ゛ ゛ ,... , - ( ヽゝ、__,..ニ-t' ´ ヽ l____j、 ! / ヽ ヽ . '- ´ ,.r ,.r‐‐' `´ _j_,.. -‐r 'ヽ __)‐'´ !--‐ ' ー― '''` く ,! , (./ `,r ',r , ノ ̄ ヾニー-- ニ '´ 、_、/r,,_ `´ -`゛r' "'- `-(_,rl._/`
彼が死に 短期間の間に主が変わり国内には混乱が起こった 具体的には親ローマ派と親カルタゴ派の争いである
___ / \ / _ノ ヽ、_ \ ちゃ~んす♪ / ‐= =- ‐=・=- \ |::::::::::::::::::(__人__):::::::::::::| \::::::::::::::トェェェイ`::::::::/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
当然これに目をつけないやる夫ではない シラクサ宮廷に密使を派遣し少年君主を味方につける策を実行した これはすぐには実を結ばなかったものの シラクサは大いに動揺した
651 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:26:35.84 ID:Be598SQo
ローマの受難はまだ続く
____ .ni 7 /ノ ヽ\ l^l | | l ,/) / /-ヽ /゚ヾ\ .n ', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /) / 〈 | (____人__) | | U レ'//) ご冥福をお祈りします ヽ\ |lr┬-l| / ノ / /´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ | `ヽ l
やる夫の侵入により動揺したガリア人を牽制するために 北イタリアに送り込んだ執政官ルキウス・ポストゥミウス・アルビヌス率いる 2個軍団がガリア人の待ち伏せに遭い全滅したのだ
_,, --‐''` ‐ - 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l'.......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ やれやれ…じゃ済まんな !::.................................:::::::::..............................`! ,i:::::::::::::::::::::::::::i:::::∧i...........、.....................:::ヘ i:::::::::::::::::::::::::/|:::::! i!!::::::::!i:::::k::::::l::::::::::iヘ '!:::::::::::::::::i!:/ !::l ゙ !::::/ |::/r 、::l:::i:::|:l !:i^l:l:::::!i.レ..,__ヘ! l::/ !(ヽ、`\i'リ !k i!',:::::! _  ̄_゙゙´ ゙' -‐‐'\ \ \ !ヽ`!::::| `゙'''''' ‐-‐' \ \ \_ ヾ、j::| l r--‐-<;:>、 `ヽ _,/`i;:ト u |:. `` ‐-,、 `` i _, r´:/ : :|゙' !、 ,'.:. /-、\ `、 _, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.:| ヾ、 r‐--っ /!:.:ヽ :`ヽ ヽ _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ヽ、` ̄ / |::.:.:ヽ: : ヘ i _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : :!、 ___!=、 /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
652 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:27:45.78 ID:Be598SQo
____ __,,/ _, ----`ヽ . . / _ ___ 、\ / / i \ \\ . . ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ ,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ どどどどどうしましょう? . |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} |i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} とりあえず新執政官の選出と . |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV ガリアの抑えをなんとかしないと… .| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', . | :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ . / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\ . / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\ . / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ. . / / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ', ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
ローマ市民も元老院もそこは承知している 前線のマルケルスに新執政官に選出されたという報せが届いた
__ ,.-¬- 、._ / '´, 、 、 `ヽ、 r´ / l ヽ \ 、ヽ / / /l. l、 \ ヽ ', lヽ /, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、 '´| V '__ヽ. ト\、_',| ',| それはそれは大変光栄なことです | l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| ですがご遠慮しておきましょう lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | ! l\l| | //ィ N | ハ ヽ __ /ハ/ ` _ '′lハn\ `ニ´/! ! ,イ | _,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ _, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ ,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ / ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
654 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:28:38.74 ID:joPCUXIo
あらら…
なぜ?
655 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:29:03.71 ID:Be598SQo
/ , ', 、 \ / / / ', ', ヽ ヽ ヽ / / i.l / l .| .l l ', ',. ', ノ / / l.l { ィ | l } l l ', ー=-イ / / i ', .∧ l ! ! ハ ハ ,' ! l ヽ、_ { i l l l ト、 l l | ', ハ / .l / l / / j ,ゝ´ l l l l ハ | ヽ! ヾ ヽ./ |:/ |' _j/l / /./ } .ハ ,l ヽ |ヘlニ;--,.._ ' ` 、',.-;‐;二__ l / /./ どーゆーつもりだ? ノ'" l.ヘ. ト、! '弋赱!~ , ' 'T心!_ イ j l′ 非常事態なんだから |rヘ lヽ ´ ` l / ノ 空白を作るなよ ヽヘ l i l /'´ `l | ',、j | j / jハ. ヘ ヽ! /! /ヽ !ヘ ハ、 ,__,...、 /|/` ‐ヽ i!ヘl\ ゝ-‐ニ‐-' ,. イ从' , ィ' ヽ \ / ノ ヽ、 / / `ヽ ヽ- '´ r' ', ヽ / l /iーヘ rニ' ヘ l ゙ヽ , -イ l /`ヽOヘ / /-''ヘ. l ヽ‐、
r-<_::::::::::::::::::::丶、 , -―/:::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::`丶、._ /:::::::,、!:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ //:::::::/::`!:::i:::::!:::::ヽ:::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::::::! や そう言うつもりはないのですよ /::/::/:::/::::,、,!:::!::::ヽ:::::ヽ:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::::| ただ私が執政官になってしまうと /,.イ::::/::::!::::/ .!::ト、:::::ト、::::ヽ::::::::::ヽ:::::ヽ:::i::::::::::`、 私とグラックス両名とも平民出身になります /:::,イ::::!:::/__ !::!ヾ、::!_,>-‐ト、,_::::ヽ:::::!::::!::::::::ト、ゝ非常時だからこそバランスは取らないと !::::ハ:::!イ´ ` .k ! ヾ:! \! ヾ`::::lヽ::!::::!::::::::! !::/ !:::::::! -‐- ヾ、 ヾ-―- ヽ:::::!::ヾ!:ハ::::::::! ということでファビウスさんにお願いします ヾ! !:::::::! ノ 〉、!::::/ヽ|:::/リ 文句は出ないと思いますよ !::::::! く !::::::::/‐,ソ:/ !:::∧ ` !::::,.イ‐'/!/ !,/ ヽ ー―-- ,.!::/ ト、リ ヽ  ̄ , -'´!/ ,ハ >┬―''"´ / ヽ _,,..-‐'´! ヽ、 / ,イ``丶、_ _,,..-‐''´ /! ,>-<´ / .! `'ー-、 .-‐''"´ / ! /:;:;:;:;:;:ヽ / ! /ヽ、___/`\ / !/ /;:;:;:| ヾ /:;:;:;:;:;!
656 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:30:38.64 ID:Be598SQo
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l …まあ確かにな… /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l お伺いを立ててみるか / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ ハ ` | .| l .| |ノ ,小. - 、 .| .l/././、 _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
マルケルスの執政官辞退を受けて元老院はすぐさまファビウスを指名 市民集会でもファビウス執政官は問題なく承認される このあたりのローマの臨機応変さと団結力は流石としか言いようがない
/: : : : :_l:: :ヽ: : : :\: : : : : : : :ハ /: : :./: ハ: : :ヘ: : : :.ヘ: : : : : : : :.ハ さて それでは新執政官殿 /: : : :| / l: : : :ヽ、: : :ヘ: : : : : : : :ハ ガリアへの手当をいかがします? _/´/:l: : !:| ヽ: : : ヽ\: :ヘ:: : : :l: : : ハ ,': :|: : lリ ̄`-ト、: : l_ ,.X: ト; : :.!: l:l: !:! |: :ハ: :l ィt〒ォ、ヽ\:| .ィt-ァ.',: :|: :!j:/}| |:.ト、!: l  ̄ `┴'´ l:.,':./)}、 ! _ - ´ ヘ! l: :| l !':/イ ` ー 、 _ - ´ / ヘ: ', ! /:/イハ ` ー 、 / / トt、 ー─ - イ:/. /' ハ \ . / /, - 、リ_!_> ---、ニ_ //' ! _ l ハ / 、 / く, -ニ二´、__ `Yニ´ ̄ `ヽ、! ハ . { l < \ 亡r-- 、_ ー′ >、 l > / \ \ , -、_`ヽ、 / /`ヽ、 ム 〉 / ヽ Y`ー― 、_,/ , 、‐'ー '┬--─ 、/ / ` 、 〈 / / ヽ ヽ ト- ´`ト _ > ,' ,' ,' `、ヽ / / y´ ヘ |:::::::::| / / ,' `\
657 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:32:04.62 ID:Be598SQo
/ / ..::/.::/ .:::::: /.::::::/.:::::!::::::..!.. l ::ヽ`ヽ i / .::::::!::/l ..::://.:::/!:::::/l::::::::l:::::l:::....l ! ! ! l .:::::::/l/__l/ // l:::/.:::!::::/!:::::!:::::::!::!:l l /l/l .::::::/ __ `ヽ、 l/ .::::l::/.:l:::/l:::::::!::!::! V く l .:::/ ¨ 疋タ` ヽ、ノ .::::::_j/ -―l:::/.∧l ∨ー!::/ `¨ /fr芹、:::/l/.:/ j/iヽl/ /.:::::┴'..:::/./ j/ . l::∧ { ::::::::::::::/.:/ ああ 正直もう軍団兵の種は切れた . __/V ::ヽ /..::::::::::/.:/ /i/ ! ::::::ヽ _ .:::::/ j/ だがガリア人には牽制程度で充分だ .三l :: l :::::::ヽ、 __‐-..::::/ .三 !.:::::.ヽ、:::::::::ヽ、 ....:::::/ …だからな 三ニl:::::::::::::\::::::::::::::ー匕\
北イタリアのガリア人への牽制としては 前年のカンネーの敗将ウァロを前執政官の地位でピケリヌムに送り込み 現地で兵を募って軍団を編成することとする
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、 ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ. この危機は総て私の責任 ,;" `-、,/ ゙!,゙'i, 命に替えてもガリア人の蠢動を ,:i' _ ----、`i, ゙i, 抑え込んで見せよう! ,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 ゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, |ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! ゙i, ! ! ~;; ___ ,、ノ ゙i, ,,; 、''"~,、 ` ,/ | `" ト、 " ` / | | 'ヽ. .| / .| | ゙i,ヽ._ l __,,./ .| ! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i | | r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
民衆に人気のあるウァロにはうってつけの役割と言える 余談であるがトレビアの敗将ロングスは以降特に役職に就いていないのに対し ウァロはこののちも対やる夫戦線で戦い続ける ウァロに対するローマ人の評価は低くはなかったと考えられる所以である
659 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:34:43.11 ID:Be598SQo
しかし覇者ローマの凋落を目論むものはまだ存在した やる夫の下に彼自身想定していなかった使者が訪れる
____ /⌒ ー、\ /( ー) (●)\ はぁ? /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ マケドニアの使者? | |r┬-/ ' | 何の用だお? \ `ー'´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 一応マケドニア王からの使者のようです . | (__人__) やる夫様に親書を渡したいと言っておりますが… | ` ⌒´ノ いかがします? . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
(( (ヽ三/) (ヽ三/) )) (((i )__ ( i))) / /⌒ ⌒\ \ まー会うだけ会ってみるお! ( /( ー) (●)\ ) /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | | \ /
660 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:35:15.84 ID:u0h20KUo
ヤツがくる
661 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:36:18.41 ID:Be598SQo
__>-――‐-<__ ,ィ"´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /:メ、:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ノヘ |_||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!| |:|{三了` ――――‐;=キ! 将軍にはお初にお目にかかるでおじゃる |:|!ミミシ rェッ rェッ ヾ_|| アテネのクセノファネスと申すものでおじゃる }:|!ミ' _,..., ,...._ ミ|| これに我が主 マケドニア大王フィリッポスよりの fWミ :.;ィtッミ';} f´rtッミ, }|! 親書をお持ち致したでおじゃる ヾV! `""´,! :. `"゙´ jj| /| ̄ ̄ ̄ ̄| しi! ,r,、__,、) lリ /,'| | V、 ,.'__..:_:.._ヽ /´ `L| | /ヽヽ、' 、`二ン` / | |/.:.:.:.\丶、__,.ィ"| ト、、 | 十 _|__ .!、:.:.:.:.:.:.:\/小ヽ__//.:.:〉`>-- 、_ | 中 || |:::`::二ニニ||「||工ニニ二::ノ::::::::::::::::::::`丶、 (_)./|ヽ 、ノ !:_:_:_:{≧≦||:::||:::|ト、:_:_:_:_:_>、:::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,. -‐:´,ィ"`) !‐、::::ヽ::::::::リ:::||:::リ:l|::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::{::::i:\ /::::::::::::ゝ=ニ..、 ! /::::::::ヽ::/::::::||:r'ュ!、::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::|:::l:::::::\ }::::::::::::::::ヽ 、-┤ !':::::::::::::::|:|:::::::Fユiiiiii|ヽ::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::|:::::::::::`ヽ /::::::::::::::::::::(´ ,イ .!::::::::::::::::|:ヽ:__|iiii|llllll|:||::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::|:::::::::/:::/`
662 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:37:05.63 ID:Be598SQo
_____ / ヽ____// / / / / / / / / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / /ヽ__// / ZIPでくれ / / / / / / / / ____ / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
666 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:39:12.24 ID:u0h20KUo
わけわかんないよ!ww
664 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:37:42.44 ID:Be598SQo
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;) / ;;;(ー)::::::(○/;;/ | :;:, (__人__) l;;,´| \. ∩ |++++━・/ ,,.....イ ヽ .|| `ー‐´ /-、. : | 'f「| |^ト、__ ノ .| ヽ i | |:. :: ! }__)\,| i | >.ヽ ,イハ | ||
/ ̄三\ /;;;; _ノ 三 \ |;;;;;;; ( ○)(○) . |;;;;; (__人__) |;;; ` ⌒´ノ . |;;;; } . ヽ;;; } ヽ;;;l ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
665 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:38:25.17 ID:Be598SQo
__>-――‐-<__ ,ィ"´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /:メ、:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ノヘ |_||:::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::|!| |:|{三了` ――――U;=キ! |:|!ミUシ rェッ rェッ ヾ_|| 失礼致したでおじゃる }:|!ミ' _,..., U ,...._ ミ|| こちらが本当の親書でおじゃる fWミ :.;ィtッミ';} f´rtッミ, }|! ヾV! `""´,! :. `"゙´Ujj| /| ̄ ̄ ̄ ̄| しi! U ,r,、__,、) lリ /,'| | V、 U ,.'__..:_:.._ヽ U/´ `L| | /ヽヽ、' 、`二ン` / | |/.:.:.:.\丶、__,.ィ"| ト、、 | 十 _|__ .!、:.:.:.:.:.:.:\/小ヽ__//.:.:〉`>-- 、_ | 中 || |:::`::二ニニ||「||工ニニ二::ノ::::::::::::::::::::`丶、 (_)./|ヽ 、ノ !:_:_:_:{≧≦||:::||:::|ト、:_:_:_:_:_>、:::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,. -‐:´,ィ"`) !‐、::::ヽ::::::::リ:::||:::リ:l|::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::{::::i:\ /::::::::::::ゝ=ニ..、 ! /::::::::ヽ::/::::::||:r'ュ!、::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::|:::l:::::::\ }::::::::::::::::ヽ 、-┤ !':::::::::::::::|:|:::::::Fユiiiiii|ヽ::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::|:::::::::::`ヽ /::::::::::::::::::::(´ ,イ .!::::::::::::::::|:ヽ:__|iiii|llllll|:||::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::|:::::::::/:::/`
667 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:39:18.01 ID:Be598SQo
|!:::::::::::_:_:_:_:_:_:_::::::| |F‐テ´r:ュ  ̄r:ュ`ミ! |!ミ' .: :. .: :. ミ| rllミ 、ェュ } :.rェァ }! ヾ'ミ ,..: :.、 l! └t! ,.`^‐^゙、 / /\ ‐、=ァ- / /:\ ` -¨-イ}ト、 /\:.:.\ /{}ヽ//:.:.}``丶、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _,.| | _/::::| .マ で 同 ロ 覇 武 | ,.<:::::::::::| フ ケ お 盟 .| .権 力 | ,ィ'´:::::::`丶 ::| ィ ド .じ を .マ を を .|\ /:::::::::::::r_'ニニニユ_ リ ニ ゃ 結 を 弄 恃 |_ゝ、 ,':::::::::::::::{ _,. -―‐ヨ ッ ア る .び 共 ぶ み r┴―`ヽ〉 ノ:::::://:ハ. -―ァ´ ポ 大 た に (二二ニ }{、 |::::/:::/::::::|ト-=キ′ ス 王 い 倒 ゝ--- イ:ヽヽ |:/:::/:::::::::|| / | す |==| |l::::ト、:'、 /:::::/:::::::::::|| /:.:.| た | | |!::::|::ヾヽ . /:::::/::::::::::::::||':.:.:.:| め | //::::/:::::ヾヽ /:::::/:::::::::::::::::||:.:.:.:.! | //:/::::::::::ヾヽ ノ:::::::{:::::::::::::::::::||:.:.:.:.!_____________________|',/::::::::::::::::::::::l::|
671 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:40:28.28 ID:Be598SQo
____ / \ / ─ ─\ そちらの申し出は承ったお / (ー) (●) \ ただ即答はできないお | (__人__) | しばし待たれるがいいお \ ` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__>-――‐-<__ ,ィ"´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /:メ、:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ノヘ |_||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!| |:|{三了` ――――‐;=キ! |:|!ミミシ rェッ rェッ ヾ_|| かしこまりましておじゃる }:|!ミ' _,..., ,...._ ミ|| fWミ :.;ィtッミ';} f´rtッミ, }|! .ヾV! `""´,! :. `"゙´ jj| しi! ,r,、__,、) lリ V、 ,.'__..:_:.._ヽ /´ /ヽヽ、' 、`二ン` / /.:.:.:.\丶、__,.ィ"| ト、、 /、:.:.:.:.:.:.:\/小ヽ__//.:.:〉`>-- 、_ /::::::`::二ニニ||「||工ニニ二::ノ::::::::::::::::::::`丶、 _, -‐ ´::::::::/:_:_:_:{≧≦||:::||:::|ト、:_:_:_:_:_>、:::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,. -‐ ´:::::::::::::::::::::::: ‐、::::ヽ::::::::リ:::||:::リ:l|::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::{::::i:\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::ヽ::/::::::||:r'ュ!、::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::|:::l:::::::\ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::|:|:::::::Fユiiiiii|ヽ::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::|:::::::::::`ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::|:ヽ:__|iiii|llllll|:||::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::|:::::::::/:::/`
672 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:41:58.97 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ で フィリッポスてヤツは / _ノ \ そうですな… どんなヤツなんだお? | ( ●)(●) ____確かまだ若かったと思うお . | (__人__) / \ | ` ⌒´| /─ ─ \ . | } \ / (ー) (●) \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) 私はギリシア人とはいえ . | (__人__) シチリアの出身 | ` ⌒´ノ ギリシア本国の事情に精通している .l^l^ln } という訳にはいかないのですが… . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
674 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:43:29.01 ID:Be598SQo
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ├- 、__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:-‐'"´;i |;:;:;:;:;:;:;:`゙゙゙'''''ー-- 、、;;;;;;_;;;;;;; -‐''''"´:;:;:;:;:;ィ彡ミ, ,i====、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐"´゙ミ三ミi i三三ニニ' ̄`゙゙''''' ー- 、;:;:;:;:;:;:-一'" ミニ三i i三三ニ三 _  ̄ r==、 'ヾ、ミi _,i三三ニ三ゞ ニ三シ i ゞ"´ !ミ;iヽ i"゙ヾ彡彡ァ"´ i ノ __ ,,,...、_,,. iミ| | 高潔な美青年だったので { {`ヾ彡;シ′ , _ --‐- 、丿 ィ''"ノ(oツヽ'' |リノ おじゃるぞ '、(、ヾ彡リ ィ'でo)'ヽ、 : ';:. 'ー-‐'"″ |リ ',ヽヾ、彡 ゝ`゙゙'''''"´ツ .、 i::.`ヽ、,,,,ノ |i| ヽ丶ヾリ, ` 、,,,,,,ノ .: i:::. リi ゝ、,ヾリ , .:: '、::. リ ヾi, /、 _ ,,' , / ヾ, / ´``ー''´ 、 ,' / ヾ, ' : : ', , /、 ヽ、 , --‐‐一''ー─'''' ' /./::::ヽ. i"i ヽ ,r' _,,,, ゝ--‐‐''´ー'" ノノ::::::::::ヽー-、 ノ, |', ヽ、 ` ; ; ; ; : : : ' /::::::::::::::::::\_`ヽ. /::i | ', `ヽ、_ _,/:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ _, -‐'''"i:::::::i .|; ',  ̄ ̄//:::::::::::::::::::::::::/ /\ 【マケドニア王 フィリッポス5世】 ※ピリッポスとも 17歳でアンティゴノス朝マケドニアの王位に就き 現在22歳 若年ながら北方よりの蛮族を退け ギリシア内の乱れに乗じて 主導権を握るなどなかなかの手腕を見せていたという
675 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:44:59.71 ID:Be598SQo
これより4年前 カンネーで敗死したエミリウス・パウルスらが 海賊を保護していたイリュリア王国を叩いた事は既に述べたが フィリッポスはこれをギリシアに対する干渉として快く思っていなかった
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i' ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/ ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/ ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''| 彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:| . 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ / 本当はローマに 彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ' 復讐したいのでおじゃる '彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ' --、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' 、\ .l ヾ .ノ(_,,、. | :\ヽ, ヽ / `t‐一' ::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i :::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ ::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ ::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ \、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_ 〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
676 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:45:23.31 ID:Be598SQo
/ // / ト--ミ、、_::::::::::`:"'':―┼――――l // / / // /| ト--ミ、、_:::::::::::::`:"'':―┼――――l / / / / | ト--ミ、、_:::::::::::::::`:"'':―┼――――l `'ー-‐''" ヽ、_ .,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l ロ マ ク じ //ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j |.ケ オ ゃ | {ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ', // マ .ド リ が. | ミミミミミ三シ . . . . `―'ノ l ii l (ヲ lミil は ニ テ ヽ!ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:,. _j_ .:.:.:. lミリ / 倒 ア .ィ >!ミミO 。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′ せ 軍 の /,ヾミミ' o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O な で 低 |.へ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l! い は い |二ノミ' u ,ィ'" ト、 ,! で |fソ!'ミ / `^ヽ,_ノi " ,' / お ',{i,ミ' / _,,...,_,,..,、l /. / じ ヽN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/ // / / ゃ ./. / ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /. / る /'、ヽ .l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ , イレ、、/ / ! ! 〈 ヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_ い '⌒ヽ´ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'".,/ノ,l \ \ ヽ
677 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:45:58.14 ID:Be598SQo
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:} ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」 {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡! l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 } ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、 それゆえ || ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん', やる夫と組んで lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )} ローマを叩くのでおじゃる! | , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) / | fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく / l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' / ', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' / ', /.: ミツ/ー'′ ', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、 ',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、 ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、 _r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_ 一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | ``丶、 ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ | `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '" /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゜ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) まぁこんなところでしょうな . | (__人__) 常識的に考えて… | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
678 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:47:39.33 ID:Be598SQo
____ / \ うっわ~ / ─ ─ \ 小者臭がプンプンするお… / -===- -=・=- \ | (__人__) | その上プライドだけは変に高そうだお… \ ` ⌒´ / / ヘ / ヽ | | | | | | | | | | |. | | | | | | | | |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | u ( ⌒)(⌒) 自分で大王を名乗ってるあたりがもう何というか… . | (__人__) いかがなさいます? | /// ` ⌒´ノ . | } あちらの要求はローマと共に戦い講和の時は共に講和する . ヽ } ローマ打倒の暁には我々はマケドニアのギリシア制覇を手伝う ヽ ノ / く …正直かなり虫のいい条件ではありますが… | \ | |ヽ、二⌒)
679 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:48:59.49 ID:Be598SQo
(( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ____ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ まー口約束なら後でどうとでも ( く /( ー) (●)\ > ) とぼけられるお \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヤツがアドリア海側から牽制すれば ヽ|  ̄ |/ それだけでローマの注意を分散出来るおw \ /
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ 北のガリア・西のスペイン | ( ●)(●) 東のマケドニアに南のカルタゴ . | (__人__) そして国内にやる夫様と | ` ⌒´ノ ローマにとってはかなり厳しい包囲網となりますな . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
680 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:50:17.20 ID:Be598SQo
,-~´`、_ ) `~`ヽ__ / 、-‐フ / `´~´ マッシリア _ | ヽ,ワ ) ,-~、_○ __ノ `ゝ、ガリア ヽ, ヾ / | `~´ | ~|, ´ヾ ,ノ´ 、~| ヽ_ |, ~ド-、_ _、~‐´ ヽ |´ ヽ◎ローマ -ッ ~ヽッ ○サグントゥム ,、- ~、 ヽ,-、 ´‐、_, | ,,,、- ( `) ) ヽ_ やる夫 -、 ( Γ、ツ ~、 カルタゴノヴァ○,~` ノ | `‐、 /, ~`-´ \ マケドニア_ |_ _ 、-__| ´- ‐" ヽ __) ´-, "~、 `‐´~´ `~-´ _ _ _, ノノ ´_~~ッ _ ト / ̄し,_ ,~-__~~_ _ _ __ (_, `‐´ ( `´ ( 、_) ` ´し,,,-~´~~ `‐´`´ `~´ ○カルタゴ ヽ-、○) (_、 、ヾ ~ シラクサ ~ ~
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } そーゆーことだお! /⌒ ⌒\ | | とりあえず形の上ではローマを四方から囲む形が出来上がるお /( ー) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
681 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:51:34.92 ID:pRQA5Qo0
囲碁のように双方打つ手がどんどん方々に伸びていくなぁ。
>>681 その所為でこっちの頭が混乱するんですが><
683 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:52:16.56 ID:u0h20KUo
しかしローマは人材多いのに、やる夫の方は……
686 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:54:02.05 ID:PaVmjYso
将軍の質だけで言うなら ハンニバル>ローマの将軍>ハンニバル配下くらいだからねえ
682 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:52:02.70 ID:Be598SQo
____ / \ /\ . / (ー) (ー)\ クセノファネス殿 / ⌒(__人__)⌒ \ やる夫もこの同盟に大いに賛同するお! | |r┬-| | 早速お帰りになってフィリッポス大王に \ `ー'´ / 同盟成立をお伝えするといいお! ノ \ これがやる夫の返書だお /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)).
|!:::::::::::_:_:_:_:_:_:_::::::| |F‐テ´r:ュ  ̄r:ュ`ミ! |!ミ' .: :. .: :. ミ| おお かたじけのうおじゃる! rllミ 、ェュ } :.rェァ }! 早速この返書を持って ヾ'ミ ,..: :.、 l! 主の下にお届け致すでおじゃる └t! ,.`^‐^゙、 / /\ ‐、=ァ- / /:\ ` -¨-イ}ト、 /\:.:.\ /{}ヽ//:.:.}``丶、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _,.| | _/::::| | ,.<:::::::::::| | ,ィ'´:::::::`丶 ::| |\ /:::::::::::::r_'ニニニユ_ |_ゝ、 ,':::::::::::::::{ _,. -―‐ヨ r┴―`ヽ〉 ノ:::::://:ハ. -―ァ´ (二二ニ }{、 |::::/:::/::::::|ト-=キ′ ゝ--- イ:ヽヽ |:/:::/:::::::::|| / | |==| |l::::ト、:'、 /:::::/:::::::::::|| /:.:.| | | |!::::|::ヾヽ . /:::::/::::::::::::::||':.:.:.:| | //::::/:::::ヾヽ /:::::/:::::::::::::::::||:.:.:.:.! | //:/::::::::::ヾヽ ノ:::::::{:::::::::::::::::::||:.:.:.:.!____________________|',/::::::::::::::::::::::l::|
685 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:53:06.42 ID:Be598SQo
しかしマケドニアの使節は帰途にローマ側に捕まってしまい この同盟はいち早くローマの知るところとなる
_,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ,.イ´:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 r'´.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.,イ:.,イ:../i:.:.l:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/ !:./.|:./ |:./ !:.:..ハ:.:.,|:.:.:.:.ト-、ゝ ,イ.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/ !ナ-、_レ' |ノ レ'ヽ:.ノ!:.! !:.:.:r‐i:.:.il:.:.:..! こヒr`i`´ _ュ=-.,リ .リ |,イ !i^)レ'l:.:.:./ ´ l´ヒr /:.:.ノ ! !:ヤヽ、.ヽ/ u ヽ l:.:./ k.l,`-ァi '´ /∨ まったく… k_N.l r'´ ̄`ア / どいつもこいつも _,イj ヽ ヽ-―┘./ 火事場泥棒が得意と見える /´r'´\ \. `´ / _,.ィ=''7´;;;;;;;| \ `ー-ェ-‐'´ _,.ィ='''´;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;! \ ノ \ -‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:! /トュ ヤ Zト、 ;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! /\ヽ! ノ _,,>!.ヾ.、 ;:;:;:;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;:;ト、/ `ー-、>--'''7 ト、|;:;:;:〉;\ :;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:! ヽ、_,__ノ |;:;:;:;く:;:;:;:;:;:\ ;:;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:! ! ' .! |;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:ヽ :;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:!. | | |:;:;:;:;:;:;:〉:;:;:;:;:;:;:;:li ;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:/i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;! |. | |;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:!.|
687 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:54:32.56 ID:u0h20KUo
使者やくにたたねええええ
688 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:55:04.75 ID:Be598SQo
/``‐-─、 __,, r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /: : : : : : |:i: .:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:...ヘ /:.:./:./:.::./^'ト:.:.:.:.:!.:.:.:.:..`、.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.| 八方ふさがりですね /〆!.:/.:/リ !:l:.:.:.::ト;.:.:.:.:.`、.:.:.:!.:.:.:.:.:| どうしたものでしょうか? ,z≠´ /.:.l:..:l ..,__ l:.|、:.:.:.! 、.:.:.:.:.`、.:.:.!.:l.:.:.:| !.:.:|.:.:i ,,,__` !| `、:.|´\.:.:.:.`,.:.:.i'.:.:、ヽ i.:.:.f.:r;.! イ升! ! `、!-f升、.:.:.!.:.:.|i.:.lヾ、 |:./ i!l.:.l  ̄ /  ̄´ 7:.、!.:.:lノ.:l レ !:.:.l / !.:.:ソ.:./|:l !:::.ト .`____ i..:.i!.::/. リ !..:! \ ヽ_/ /!.f/|/ r- 、 ,-‐ ‐- 、_,,!i-'"i`i、 ‐ /_,,リ|ヘ、 _ . -‐ 、 ヽ、 \__ /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ __ {ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i rゝ"、 !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ .| | ll Y´ l ! ヽ-、 ::::::\:::_/! , '!::::::::入 /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f i l i´ i l .ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | } }´ l ! ,! i `゙、. ヘ `"ヘ `l_ !、_r 、::::::::l Y:::::::l V/ 、/::::::::::::::::r´ ! ! ! | ソ .|' / `ー'‐―、_ ! //´:` 、i /:::::::::| /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
/ . __ 、/ 丿 ヽ / , / ./ / _ ,__' i i i i 'l //. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l . レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l とりあえずギリシアにまで / ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l 派兵する余力はないからな r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l どうせあいつの狙いはギリシアだ .l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll ローマまで派兵してくるつもりも l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l' ないだろうさ l ./ ! '' /'/' ,/)ノ l / / / ,// ひとまずはブルンディシウムの艦隊に / 丿 亅 ./ /r' アドリア海を警戒させる程度で / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ / お茶を濁させてもらうしかないな / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\ / '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、 ./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、 / .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、 ../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、 / / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-、
689 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:57:22.25 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) あの使節…捕まってしまったようですな . | (__人__) 同盟の情報が早速ローマ側に漏れてしまいました | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ / ─ ─ \ / (ー) (●) \ うん | (__人__) | \ ` ⌒´ /
____ /_ノ ヽ_\ /( >) (<)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 実はやる夫が使節の情報を漏らしたんだおwww | |r┬-/ | \ ` ̄'´ /
690 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:58:06.11 ID:Yyrp3aU0
ちょwwwwwwwwwwww
691 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:58:24.90 ID:PaC0GE2o
なん・・・だと・・・
692 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 16:58:43.18 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | u ( ○)(○) はあ? . | (__人__) 何でわざわざ敵にそんなことを | ` ⌒´ノ 教えてやるんですか!? . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ /⌒ ⌒\ (ヽ /( ー) (●)\ /) 考えてもみるお? (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) どうせあいつが素直にローマに /∠ | |r┬-| |_ゝ\ 派兵する訳もないおw (___ `ー'´ ____ ) ならローマに情報を送って | / ギリシアに少しでも意識を向けさせれば | / こっちの南イタリア攻略が少しは楽になるおwww | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::......
693 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:59:27.03 ID:pRQA5Qo0
死間か…
695 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:00:44.52 ID:u0h20KUo
弱兵の切捨ては天下一品だなやる夫
698 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:03:23.38 ID:zlKJAWMo
弱兵どころか他人の配下だっていう
>>695 そもそも兵ですらないというw
694 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:00:03.90 ID:Be598SQo
/ ̄ ̄\ / _ノ'ヽ\ | ( ●)(●) (容赦なく他人を利用するな こいつは…) . |u (__人__) | ` ⌒´ノ . | u } . ヽ } ヽ ノ / く | ヽ
____ / \ / _ノ ヽ__\ / (─) (─ )\ さて…あとは | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
___ / \ / _ノ ヽ、_\ / ‐===- ‐=・=-\ シラクサだお | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
696 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:01:09.33 ID:Be598SQo
―――そして翌紀元前214年 シラクサの少年王の説得に成功したやる夫は シラクサとも同盟を結ぶことに成功する
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() ┏┓ ┏━━┓ i { ____ | ヽ ┏━┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ i i /__, , ‐-\ i } ┃ ┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| i━━━━━━/(ー) ( ● )\━━━━ {、 λ━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!. ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━i ゝ、_━━━| ´ ̄` |━, '´ハ ,!. ━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ . ┏━┓ ┗┛ ┗┛ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / .┗━┛ ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 包 囲 網 完 成 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
_,, --‐''` ‐ - 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l'.......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ !::.................................:::::::::..............................`! ,i:::::::::::::::::::::::::::i:::::∧i...........、.....................:::ヘ i:::::::::::::::::::::::::/|:::::! i!!::::::::!i:::::k::::::l::::::::::iヘ '!:::::::::::::::::i!:/ !::l ゙ !::::/ |::/r 、::l:::i:::|:l !:i^l:l:::::!i.レ..,__ヘ! l::/ !(ヽ、`\i'リ !k i!',:::::! _  ̄_゙゙´ ゙' -‐‐'\ \ \ !ヽ`!::::| `゙'''''' ‐-‐' \ \ \_ ヾ、j::| l r--‐-<;:>、 `ヽ _,/`i;:ト u |:. `` ‐-,、 `` i _, r´:/ : :|゙' !、 ,'.:. /-、\ `、 _, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.:| ヾ、 r‐--っ /!:.:ヽ :`ヽ ヽ _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ヽ、` ̄ / |::.:.:ヽ: : ヘ i _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : :!、 ___!=、 /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
カンネーでの敗戦に続いてこの年ローマは四方に敵を抱えた状態となってしまった しかし、ここからローマをローマたらしめる不屈の精神に支えられた頑強な反攻が始まる
[第九章]地中海震撼[完]
697 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:03:00.27 ID:Be598SQo
―――次回予告―――
_ ,. .‐ :ア´: : : : : :`ヽ、 /: : : : : : : :`ヽ、: : 、: :\ /: /: ;.-へ.、 、: : :ヽ: : |: : : ヘ |:|:.|: / `ー ミ__ー,r⌒): : : ハ ヽ:.V__  ̄`ヽ. |:`T l : : : : | |:.|,..、 ,ィ=‐、 |: : | ': :.| : :.| 出番ですね? |´ハ::} b:::;リ' |: :/‐、: | : :.| ,! :| ¨r ¨´ レ ムノ: | : :.| /: | ト、ー‐ ヶイ : : | : :ヘ /: :/: |: \ _,. |:/: :l: :| : : ヘ l: :/: :./: :.| | ̄] j/: :/: :ト.: : : ヽ ∨: :/:|: : |_l/ノ /: :ノヽ:ハ: : : : } ヽ: :ヽ‐ ´__∠__/(: :/ `ヾ: : :( ノヽ: :) /ニァ´ ∨ ヽ: : ) {: ;イ:/ ` ヽ!
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ . / : : : : : : : : : : : : . . .\ 、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ  ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ . l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、 l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄ l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : ! ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′ …任せて . ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/ . j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/ V: :lヽ、 _ /j/!/ ヽ: ! > __.. ィ rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | ! ,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ /! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ ,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ポキポキ ! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ ! | ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ| ! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
次回[第十章]ローマ反攻
701 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:06:11.69 ID:u0h20KUo
ローマがどんどんSOS団で占められてゆく。 やる夫側は白饅頭一族プラス魔王な直衛なのに。
>>701 でも流石に人が多くてハルヒシリーズだけでは無理ですw
703 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:06:46.00 ID:MZvefgMo
美味しいトコは萌えキャラが持っていくのだろうか キョンとか(´・ω・) カワイソス
>>703 見せ場が少ないキャラを優先的に予告には登場させてやりたいですw
700 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:05:59.05 ID:Be598SQo
【幕間】
_ ,> - ‐‐ - 、 /ヽ _, ⌒7 : : : : : : : : : : :\ /∧:}_ /イ}. /: : : : _: : : :_ト、: : : : ', ,ィ : ^^: : : :^ヾV |:l: :爪.: : : : :|`ヽ : : : ! { { /: : : : : : : : : : :ハ<賢狼さんと Nハi ' \ト、リ 八j : :j !: : :/: /{:ノリ^j ノl: | ト,i -- ー─‐,リ: : ,' |: : :|: :| ○ ○? 蒼い子の>Nk " ゥ "_jノリV |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| `フ777^ヘ j: :.人_に{^)_,ノ)j/ r「茶|ん~,〉__ i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂 {{()tっ「`´ ((V )) `<__Y( ̄ `ヽ フ7¨¬く{  ̄ 〉 `⌒`ー‐'´ ̄ 〈__〈 ー‐人___/
,.-─────-、 _人人人人人人人人人人人人人人人人人_ / .:.:.:.::::::::::::::| > ゆっくりしていってくりゃれ!アワー!!< / .:.:.:.:.::::::::::::::::::::| > いくといいよ!! < ./ .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::」_  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 〈 , -一'"´ _ __ _ ``) ムヽ、 ムヽ ル ´', ヽ/.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈 .ノ ヘ ゛  ̄ ノハ ', ハ , ' フ _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、 'r ´ l ヽ / ´ ハ 、i < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| ,'==─- -─==', V /レ´ V i \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,. ` ー=ュ、l:::|/ i イ iゝ、ハハハ/_ルヽ i. | 1 `i1.:.:.:::|;:ィイ/(ヒ_] ヒ_ン l::〈i リイi (ヒ_] ヒ_ン ) | i | i |ト、.:.::|.::::| '" ,___, "' !::/ レV!!"" ,___, "" .| i | ノ |l.::ヽ.:!.::::l ヽ _ン ノ/ i.',. ヽ _ン .ノ -=| | ,ノ ト、.::.ミ.:.:::::、 /l ル ハ、 ,イ| ルノ ',─ ー ´ `ヘ.:.>,、 _____, ,.イ:::/ レ ν` ー--─ ´ルノνレハ
702 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:06:27.88 ID:PaC0GE2o
ちぱちぱちぱちぱ
704 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:07:45.28 ID:Be598SQo
! ニ二三三三三三三三三ニ l ', ニ三三三 '"´ ̄ ̄ ̄ ̄| ',ニ '"´ ,. -────┴──┐ V ,. ニ三三三三三三三三二ニ 〉 ノニ二三三三三三三三三三二二/ / ニ三三 ,. ..:"´.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:.V く ニ三三 ,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽニ,.ィ´.:.:.:.:/.:/ /.::/l.:.:.:.ト、.:ヽ.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:! さてさて V.:/.:.:.:.:V::/ /.:./ /:ハ::| \.:\.:.:l.:.::l.:.:| 話が全地中海レベルに広がって /:/.:/.:.:.:.V /.:ノ`メ、ヽl/ \⊥:l.::/.:. ! >>1が頓死しそうになってるわけですが |.:l.::ハ.:.',.:.:Vノ ィ行ミヽ 仁ミ V:/.:.:.:.| |.:|.:トぃ.:',.:.:', ゝ廴ソノ 1りノ/.:.:./ |.:|.:l.`ト、:ヽ.:.、 , , , , .:、 , , イ;.イ N/l.:.l:.:.\:.::.\ 、_ _, ,.イ::l/ |人..:::ト、:l\|ヽ ,. イ.:/.:.l \l _ハ `丁 `ヽl/.:./ , ィ´ L_ _/ , |/ ノ( V/ `Y´ / ,rく⌒L_ /l.:.:.:) リ /`7介ヽ ′ / /.:.:.:.:V
イレ'^! x< ; / _ ,/: : : 〉/;:ハ/ ̄ `丶、 ___ /, :´ : : : /;:;:;;;':/: : : : : : : : ヽ : : : : :く二ニZ . /: : : : : : /'"´:  ̄: : : : : : : : : : : :\;;-‐;;:'"/ . /: : : : : : / : : : :/:/: : : : : : : : : : : : : : :マ;;'/ . ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈 . : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :', i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :| 知ったことかや . l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :| j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′ ,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._?_V`ヽヽ{ 匕? レイ::/} / { ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄` 弋歹^ア/:イ/ l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: | ¨¨^ `¨ ,':: : | l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: | 〉 :::: : :| '::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、 、 _, イ::: : : :! :::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、  ̄ . 个:!::: : : :| ::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: | /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│ ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: | ハ/ ∨ヽ }:l::::.: : :|
707 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:10:10.50 ID:Be598SQo
,. -──-.. 、 ,.'´. : : : : : : : : : : .`ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.U:.:.:.:.:.:.ヽ /.:.:/.:.:.::/.:.:.ハ.:.:.l.:.:.:.:.:.::.:.:l.:l.:.:.', ひどいなぁ… l.:./.:.:.:./.:‐/、 ',.:.ト、__.:.::l.:.:l.:l.:.l.:l l/l.:.{.:..レ'l/ リ `ヽ.:`T:/.:l.:.l.:l えっと… l/ N{,r==ミ r==ヽ:l/.:/.:/リ 今回出てきたマケドニアって l.:ト、'U ' ' ' ' 〉:l.:/./ どういう国なの? l∧.ゝ、 ,r‐ァ _,..イ.イイノ ,.ィ´ ヽニノ <l/ /.:{j ,.イ介ト、 j}ヽ /.:.:{j レイXトV j}.:.:.ヽ /.:.:.:.ヽェェイXLェェイ.:.:.:.:.:.', / `ヽ.:.:.:.:/Ⅹ〔.:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ
|,ヾ /゙}i | | 'y'彡``‐t // }} ,. '´ ̄`ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝゝ / ノ Y.:/.:/.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:ヽ, | ~ l/.:.:l.:.:.:l / ハ l l..:.:.:ゝ.:.:.:ヽ では折角じゃ ヽ. ノl.:.:.:レA.-ル' |ト、ト、]].:.:.:ヽ.:.:.:i ヘレニズム諸国についても `ー-r‐l^>|.:.:.:ト、l V ヽNヽ.:.:.:ト.:.:.:l 触れてみようかの |7'´ ,ハ. レ==、 r==、|.:.:.:.:l).:.:l /⌒ゞ)) / 丿ゞ ,'⊂⊃ ┌─‐ャ ⊂⊃.:.:l ,ハk ァ/ハ \ ゝ ||.:.:|ゝ、 j、 j _ ィ.:.:.:.:,ハイ. Y \ll ヽ ||.:.:|/Yレ'\`/フ 〉 ,.ヘ ノ lヽ \ ヽ||.:.:|l ∨。∨ '´ヽレ'ハ.|ヽ .: ヽl:ヽ ヘ ||.:.:|! ヽレ ソ .: .:´V.: .: .: .: .: |
709 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:12:14.96 ID:Be598SQo
【アレクサンドロス大帝国】
_) 、。_;:;:;:;::;:;:;:;へヽ、 (`つ ○ ノ / ̄\\\:;:;∠ッ~、つ ) ) へ し―ノ し´ `レ[:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:しつ :;:;:;:; ゝ ノヽ~´ ̄ ̄く __ ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ヾ ノ ´`~´;:;:;:;:~_:;:;:; :;∩:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ) :;:;:;:;:;:;ヾ\ \へ`ー、:;:; ノ ゝ ヽ > し ソっ く`~~~ \ \ ノ `| ノ レ )
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l 第一章でも出てきた地図じゃの //, '///|! !∥ ヽハ 、_V ;:;:の部分がアレクサンドロスの大帝国じゃ 〃 {_{'´|」」 L|`ヽリ| l | i| バルカン半島のマケドニアから小アジア レ!小l● ● 从 |、i| エジプトを経てペルシアを滅ぼし ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ インダス川まで達する空前の版図を築き上げたのじゃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___ /\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´ `ヽ< | | l丶× / ∥∥' |,、,. '";.;.;.;.ソ
710 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:13:08.82 ID:Be598SQo
【アレクサンドロスの死】
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ N______И . rヘ 二二二二/`ヽ、 / /, 、 ヽ ただアレクサンドロスは33歳を目前に ,′/ / ,′l | ト、 ! j 急逝してしまう ! ′/ /7メ | レ仁| /| 死因については暗殺説もあるけれど | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' / マラリアという説が有力だね ∨丶 〈::.::.::} ヽlヾツ厶イ `、 ト、ヾ゙゙´ _ , ,イ / 帝国の後継者についての遺言は ヽj \>r-r<}// _ 「最も強い者が帝国を継げ」だったというよ _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、 >、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 } . rく /7¬^X ハ 〉 ≠ ー'/ 〈 \>'´/:`ヽ/ lレ': :∨ /∨ ̄  ̄ V_:_:_:_ノ_:_:_:/ / / . / ̄7 「 「 / / 厶__/ l |/ / |=≠ Y弍/ └′ `┘
_____ ┌<二三三三三≧ ∨三三三三三三7 ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_ r==ニ二ニ三三三三三二≧ `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ . /::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.| …っていうか何この遺言 |::.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.| 「跡目争いの戦争しろ」 ∨::.l:代j歹 \ 它フj::.}:/ って言ってるようなものじゃないか }:l::.|:ゝ /:/:,′ さすがは古代を代表するDQNだね /人:ドヽ、_ r¬ 彡l::リ ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/ rt< /ニ7弌ー、 / :.`ヾ、 く〈 //|ト、〉〉ハ /:.:/:.:.:.{ } ヽ/| |}{∨ |l:| . /:.:/:.:.:.:.:.{ } | |}{| L |}ヽ /:.:/:.:.:.:.:.:.:.{ 〉 | lXト 〉|}:.:.\ く:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.; 匕ZュHXkzz|}〒´ `7ー―r勹::..::..::..: }X{`:〈 |
711 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:14:46.19 ID:Be598SQo
ディアドコイ 【後継者戦争】
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l //, '///|! !∥ ヽハ 、_V 手厳しいのう 〃 {_{ノ 」」 L|lヽリ| l │ i| まあじゃが事実その通りとなるわけじゃ レ!小l== == 从 |、i| 大王の将軍たちは覇権を巡って相争う ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ これを後継者(ディアドコイ)戦争と呼びんす /⌒ヽ_ |ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___ /\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´ `ヽ< | | l丶× / ∥∥' |,、,. '";.;.;.;.ソ
,. -── - , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、 /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\ , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ この戦いの中でアレクサンドロスの遺児 /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:i アレクサンドロス4世はその母である 〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.| ロクサネは殺されてしまうんだ || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}| ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l ヽゞNハ〉. ゞ-’ |/:.:.:.:.:.:l:'.:.:.:.ノ/`′ ハ'、 /'|:.:.:.:.:.:/:.:.:!/'′ ノl:.:\っ ||:.:.:.l/ `W |.:.:/リヽ_ ... -||:.:/|! ,..ゝ-、 ∨/ __ _ _,.ノ V ''´ ,_\__ n}イ''"/〔!\ r‐┘_テvぅフ‐ァ / ){. / /|ヽ ヽrヘ/J´ ハ〉
713 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:15:50.90 ID:Be598SQo
【後継者たち】
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ まあ大王の遺言通りとはいえ シ~ /" `ヽ ヽ `、l さすがにちと哀しくはあるの //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ 〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ 大王の後継を争った将軍たちで レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l 主な者を挙げると以下のようになりんす ヽ|l ● ● | |ノハ ' |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ | /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___ . | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´ |lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
!ヽ, __ ,/{ アンティゴノス !,ゞ´ ヾ. 、爻 アンティパトロス ! !l iリノハリリ ヽ/' エウメネス .,ノ リ |゚ ー゚ノ!| /ノ プトレマイオス (´(. /〉j卉ニづ´ ペルディッカス ッ(/#___ヽ、´ リュシマコス ,, ◎_゙゙"rェェ"゙´,,.,、 レオンナトス
714 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:16:45.09 ID:Be598SQo
l ,. '"´ _⊥. - ──┐ /,. '"´ | // _ _」 // ,. '"´ `ヽ // ,.'´ .: .:. :. .:\ _」/ / l ハ ト、ヽ .: .:.:.l .: . :.:ヽ いくつか見たことのある名前もあるね /.:.:. :. :. | lィ⌒ ヽ\.:.:.l .:/.::ハ:! \. /.:.:::: .: .:. :. | .:/ r云 ハl:/.:./ …ってこのエウメネスって? ヽ /:::::::::::::. :. :. :.. V, イ (じ l/Kイ V.::::::::::::::::::.:.:. :. :l :l ´ ̄ ゝ:.:! ヽ:::::::::::::l .:. :. :.l.:.l ' ' ' ノ.:| ヽ::::::::::::::::::::::.l.:.! (_ノ /.:.::| ヽ::::::::::::::::.:.l.:.l /.:.:ハ:| `ヽ.从.:仆:::l r‐一イ::.:./ ,rく ニヽ一'´ヽl ヽl ̄`介く`ー<ニL_ (^7.:.:.:.:.:.い、 // l ト、`ヽ `い:.ヽ )l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ〉 l l l ト、ヽ l l〔:::::i ( l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:い、 ヽ\l {ヽソ l 〕:::l `コ.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:ヽ〉 `1 { l l l〔:::::l ( l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.い、 1 { l l l 〕:::l
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l 岩明均の「ヒストリエ」の主人公である //, '///|! !∥ ヽハ 、_V エウメネスその人じゃ 〃 {_{'´|」」 L|`ヽリ| l | i| レ!小l● ● 从 |、i| 彼は結局ディアドコイの中でも早くに ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 敗死してしまうのじゃが /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! その彼をどう描くかwktkなのじゃ \ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___ /\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´ `ヽ< | | l丶× / ∥∥' |,、,. '";.;.;.;.ソ
※休載多いのはなんとかして欲しいですが 最近慣れてきているあたり訓練されてるんでしょうかorz
716 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:18:06.07 ID:Be598SQo
【大帝国の分裂】
/: : /: :.| /: : : : : :/: : : : : : : : : : : \: : : :\ . /: : /: : : ! /: : : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: \ . ,': : : : : : : i: /: : : : : : :/:l: : : :|: : : : : : :\: : : : : : :l: :ド:ヽ 結局この後継者戦争では i: : : : : : : :i / : : : : : : ,': :|: : : :|: : :l: :ヽ: : : ヽ : : l : |: :| l| ただ一人の勝者というのは |: : : : : : : :∨ : : : : : : :ハ: :|: : : :|: : :| : ハ : :|_\:l : |: :l || 生まれなかったのじゃ |: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|: :| | ;.イ∨从:∧/ リ |: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|:八 j/Vィて?/ : ! 最もその位置に近かったのは . i: : : : : : : :.| : : : : : : : l: :斗七:丁厂⌒` fト::゚リ イ: : :| アンティゴノスなのじゃが l: : : : : : : :l : : : : : : : | ∨ィチてヾ ゞ='^ | : : | 彼も結局セレウコスとリュシマコスの . l : : : : : : : i:.: : : : : : :|Y圦iド:;イリ 、 } : : | 連合軍と戦い敗死したため l: : : : : : : : : : : : : : : :Vヾゞ辷ン^ 〉 /: : : | 大帝国は分裂してしまうことになりんす | : : : : : : : : ':, : : : : : : . __ ′: : :| ハ: : : : : : : :.い : : : : : : '. 、 < _/ イ: :l: : : :| とりあえず教科書的に有名なのは l : '.: : : : : : : l:ハ : : : : : : ∨> 、_ /::∧: :l : : :| ・アンティゴノス朝マケドニア |: : l : : : : : : /: ∧ : : : : : : '. 丁ヽ::::/::∧ l: : :.| ・セレウコス朝シリア |: : | : : : : : /: /::∧ : : : : : : : { 八::::/::∧:l: :│ ・プトレマイオス朝エジプト /: : :l : : : : //:::/::∧: : : : : : ∨ ∨ 《?:::/:∧: :│ あたりでありんすな . /: : :/| : : : /ノ :::::::::/::∧: : : : :l: |-─__》 V::/::∧ │ /: : :/│: : 〃::\::::::::/::::|: : : : :l: |:\{{二¨7__V:::::::::ヽ | ./: : / j: : /::::::::::::丶 ::::::::|: : : : :l: | \ {{ ̄ }}ヘ、_::::::::\
717 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:19:34.84 ID:Be598SQo
【マケドニア王フィリッポス】
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′ ',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′ ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,' `ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l /:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,' ZIPはまだでおじゃるか? ,.-‐フ:::::| |,ミ l / /r‐'":::::::::| |ヾ /__. l / _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_ " l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、 ',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 \\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、 ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|  ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_ / / /  ̄ ) ノ__'-ノ / / ゝニ--‐、‐ | / /‐<_ ヽ |ヽ
_, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ , -'´:. :. :. :. :. :. ___」 /:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____| ヽ/_, -'´, -ォi'¨´ \ ヽ \ ,ゝ':. :./ /|lト、 ヽ \ ヽ ', で… \/ |-!|ー\、 \ ト、! i これは? l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l l:::: l:: l l:::::::j l::::j {!| ';:::l ト:⊂⊃‐ ‐⊂: ! '、:ヽ:| ヽ| _ ノ l ヽ lト、 / / l ト从 ー┐ r‐:::イ:/::/ ヽ| Vィ´ {X}ik'´l/!'´ /: i_lil__|:i i: : :l:::::ヒj::l」 /ーイ::::::i::::l|
718 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:21:08.27 ID:Be598SQo
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l この時点でのマケドニア王じゃ //, '///|! !∥ ヽハ 、_V つまりアンティゴノスの子孫ということになりんすな 〃 {_{ノ 」」 L|lヽリ| l │ i| レ!小l== == 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ_ |ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___ /\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´ `ヽ< | | l丶× / ∥∥' |,、,. '";.;.;.;.ソ
,. - ──── - 、 / \ | 〉 | / | _ _ - ──-、/ _ _[二二 _ _ , -───‐- 、 (´ ̄ \ 別にアレクサンドロスと \ , ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄``ー-.. 、 _ _/ 血が繋がってる訳でもないんだよね? `y'´ / /.ハ、.: .:.、 . :.:.::::ヽ::ヽ::::< / / /:/;ハト,ヽ:、\ . :.:.:::::::|::::|::::::| なのにマケドニア王ってだけで i ! /.:// \ト、ト、:.\:.:.:.::::!::::|::::::! 大王を称したり大王の後継者を自認したり… | l/::// __, ヾ! ‐ゝ-ト、:_:_|::::|::::::| 自己顕示が過ぎない? | / .,:ィ厂_ _ `二ニ!::::!::::::! ト、 ̄.::/:!ヾテ。::.フ ヽ辷フ 7:::,'::::/ l/|.:.:::/:::| /::/:::/ |.::/.:.:::ト、 /::/:::/ l/ヽ.::::l/ト 、 (⌒ヽ , ..イ::/l::/ \N `コ ー-‐<l:::/l/ |/ _ _/  ̄`フ杯ト、 _ _「ハ_ ,イ j1ト、 \ ト、 l/.:.:.:.::::)ト、 // //j。jト、//.:.:! /.:.:::::::::::::Yト、l ト、 // j。 i|V/.::::::|
719 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:22:21.43 ID:Be598SQo
/| ム ,. / ム:;゛ ̄゛‐:;/:;ハ /:;/:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽl、 /:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;u.:;:;:;:;ヽ /:;:;:;:;:;|:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ |:;:;u.:;:;:;|:;:;:;:;|:;:;|:;:∥:;:;:;||:;:;l:;:;|:;:;l:;| まあそう言ってやらんでくりゃれ |:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;|:;:;|:;:;:;||:;:;|:;|:;|:;:;:;|:;:;|:;:;| この時代の才能ある男は |:;:;:;:;u.:;|:;:;:;,.|‐'|""||'''|:;|:;|:;|'"|:;|゛|:;| ほぼすべからくアレクサンドロスたらんと |:;:;:;:;:;:;|:;'":;|L|L_|:;L|:;レ' レ_,レ|:;:;| 志しておったのじゃ |:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;|''"''‐-= ,r'" f:;:;:;| 言ってみれば「アレクサンドロス症候群」 |:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;|u,,,, ッ ''''l:;:;:;| とでも表現したくなる現象じゃな |:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;| ..,,.. -ァ イ:;:;:;:;| かのピュロスも然り |:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;|` ‐ .,_ゝ-- '/ |:;:;:;:;| やる夫とてアレクサンドロスを |:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;| ` '" |:;:;:;:;| 師と仰いでおったじゃろ?
/ .:/:.:.::::::,r'´.:.:.:.:::::::.:.:.:.::::::::::.:.:. :.、\ / .:/:.:.:::::::/.:.:.::::::::::.::.:.:.:::::::::.:.:..、..:.:.:.、:.ヽ\ ,/ .:i:.:::::::::::|i.:.::::, ,ィイハト、:::::::::::::.:.`ヽ.:.:\:.\\ l .:.::|::::::::::::||::::/::/ハ!;;::::::ヾ::::::::::::.:.::ト、.:.:.:!:::::.:.i | | .:.::::|::::::::::::|!:/:://^i!;::::::::::ト、::::::::::.:.:|l:ヽ:.:|::::.:.| | |.::::::::|::::::::::::|/,イ/ |/\:.::i! \:::::::.:.l!::::!.i|l:.|:::!:| !.:::::::l:.::::::::,iイ/ー- 、、,_ ヾ! _,、ゞ-‐ト、:|ノ川:イリ !.:.::::!::::::::::|, - ==-ュ、 , .-=ュリ::ノ::!:/ ト.::::::!:::::::::| `ヾ{dじリ > <7いb;;7'::::/ 戦術は学ぼうとしてたけど l/ヽ.::!:::::::::! ´ ̄  ̄`/:;イ そんな英雄気取りじゃないよー \:::::::ト.、 ′ /:::/| __, ィ´\:::!. \、 )‐' , イ/l/7L_ ,イ ^ヾ ヾ! \` ー -‐ '"´l/::/ 「j「ト、 //.:^ヾト厶 _\_ / |:/ 「j ト7:.ヽ .!/.:.:.:::.:.1}: 入 /;;r介;;ト、 ′ 「j ト7::::.:.', /.:.:.:.::::::::::Ti 入 /;;/´//^!ヾ;;| 「j ト7::::::.:.:l ./.:.::::::::::::::::::::T1入 /;/ // | l:;| 「j ト7::::::::::::|
720 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:23:53.53 ID:Be598SQo
ノ゙`゙ゞ / /(,| /゙'゙/ ,い‐――- 、._ _,. -‐',''ゝ / / _,ゞ'´ ` く `゙// / ,'/ `くノ/ まあその辺がやる夫たる所以じゃの ∠__,/ , , ヾ. / / ̄''‐- __/ / i 、 、 _,ノゝ、それでもギリシア諸国家の主導権を .!゙ ゙̄i ̄''―-〃ニ≠===-┼==ニ二.__,..ハ ヽ握っているあたり | | i:. ト、::. | |:. i:. i. i: .. |: . |: .| このフィリッポスもそれなりの人物じゃぞ .| |::.」__ヽ!、 |:: i:: |: !ヽ:. |: : |: :ト、 | l: . |_;、L_゙ミ_ヽト、!jノjノ-‐jノjノ:.|: :| ` |: . l: : Kじ゚ッノヾ "_,...、_冫ノ!ノ'!ノ __,へ.,ヘ_ |: : l: : | ´ ̄ , `⌒゙/: : | ′ /ノノ゙Zノ゙/゙ヽ i, -‐- 、: : | .:冫 /: : : ! ノノl ̄ヽ`ノノ7 \ / ヽ. |、 ー--‐ ..イ: : | √i:i:|ヽ._ノ~ { ハ ./ ト、 |:`: . 、._´/ ̄|: : | .|:i:i::::|\ ` ! | i: . ト、\|i: : : ./ , .|: : ト、 |::::::::| `ー-、ヽ | |: : |: :\|l: : i ,′ ト、: . | i |::::::::| | | |: : |: : |ト、 !/ ト、\_| | |::i::: | | | |: : |: : || ` .|: :\_| | l::i:::::| | |
722 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:25:37.14 ID:Be598SQo
,. - ──── - 、 / \ | 〉 | / | _ _ - ──-、/ _ _[二二 _ _ , -───‐- 、 (´ ̄ \ \ , ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄``ー-.. 、 _ _/ `y'´ / /.ハ、.: .:.、 . :.:.::::ヽ::ヽ::::< それならいいんだけどね… / / /:/;ハト,ヽ:、\ . :.:.:::::::|::::|::::::| 仮にも同盟者なんだから i ! /.:// \ト、ト、:.\:.:.:.::::!::::|::::::! あんまり無能でも困るんだよね | l/::// __, ヾ! ‐ゝ-ト、:_:_|::::|::::::| | / .,:ィ厂_ _ `二ニ!::::!::::::! …どうしても小者臭さが… ト、 ̄.::/:!ヾテ。::.フ ヽ辷フ 7:::,'::::/ l/|.:.:::/:::| /::/:::/ |.::/.:.:::ト、 /::/:::/ l/ヽ.::::l/ト 、 (⌒ヽ , ..イ::/l::/ \N `コ ー-‐<l:::/l/ |/ _ _/  ̄`フ杯ト、 _ _「ハ_ ,イ j1ト、 \ ト、 l/.:.:.:.::::)ト、 // //j。jト、//.:.:! /.:.:::::::::::::Yト、l ト、 // j。 i|V/.::::::|
723 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:26:39.90 ID:Be598SQo
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ それはAAのチョイスの問題で… シ~ /" `ヽ ヽ `、l //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ まあとりあえずこのフィリッポスも 〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ ギリシアの覇権を狙って参戦した訳じゃ レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l ヽ|l ● ● | |ノハ ' |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ | /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___ . | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´ |lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
r '´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨i |_, -――― - L. r'´ / ヽ._, -――――‐ -'、 これでローマ包囲網も完成だね! / / \\ \ \ ', やる夫すごい! イ / > ヽ `<ヽ\l l イ| 、_ | トレ'´{ー、_./ ̄l |l> 、\__) ィ/} _」 | ||_フノ と.」_|{ {_」}_} | }ー' ̄´ \ヽ.」._ノ_/ / ̄l凶/ \- 、 _ ハ -z. __ .ノ} ヽ / ヽzく.厶_/ \_.ノ \ }  ̄' ┘
724 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:27:14.11 ID:u0h20KUo
命運ともにする意味での「同盟」市と、 火事場泥棒協定の「同盟」じゃ違うもんなあ。
>>724 やる夫もその辺はわきまえているようですしw 問題はローマもちゃんとその辺を理解していたという…w
728 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:31:04.44 ID:zlKJAWMo
やる夫と同盟とかしたくねぇ できることなら対岸の火事として眺めるだけがベスト
>>728 こうまで手を広げられると余り無関係でいられない迷惑ぶり 他人の巻き込み方がハルヒと被るんですがw
730 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2008/10/26(日) 17:33:02.04 ID:Kz5zy8s0
しかし、ボサッとしていると対岸から押し寄せてくるのがローマ。 そして、下手な介入と火事見物をしていた連中は皆飲み込まれてしまいましたとさ。
>>730 世界の警察状態になってしまいますからねぇ…
726 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:29:42.92 ID:Be598SQo
/ 冫' ヽ / , '' _,,. z ‐ - 、 ヘ / /-<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>-- = ,,,,_ ヘ / /:.:.:.:.:.:>= 77''= ュ,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ヘ ,' , /:.:.> '´ハ: :ト,l: : i:/ l: :`}'{= ‐- = ;,;:ヘ しかし相手は地中海の覇者 { ,' /<:.ハ: :}:l_,,W,,リl:l''iヽ}i: :i八: ト; : : : :}`lヘ 不屈の負けず嫌いローマじゃ / ,.' ,' ゙<、_ハ:,'レ{`:::::::uヽヽル'リ j:,',,}l: : : :ハ:}:.リ 次章からはそのローマの { ,' i ノ:.:.:.ヽl 弋z.ツ ゙ ' 斗ヘリ: : :.ノ i!/ 反攻を中心に描いて行く事になりんす | ,' { /:.:.:.:.:.ノ:l  ̄` 弋リ/レ':リ'':.:.,'/ / |':.:.:.:.:./l: :.l ヽ` ハ: ,':.:.:.:.:〉 / .|:.:.:/: : l: :.l _ ' ノ: リ:.:.:.:.:|' / ',:.:{:.:ヘ: :l: :仆、 `‐- ' /: ノ:.:.:.:ヽ| { ヘ:.l:.:.:.ヘ.l: :l ヘ、 /:,, ィ´__; -r ' l z_ ゝ-、:.:ヽl l>イ-彡 ''´ { ヽ、 ヽ`'' 、 .ハ:.:.:ハ. /:.:.y '´_ - '''_ - ' 、 r'⌒` ‐ ‐- 、` 、 .}:.:.:.:ヘ,/:.:.:.:/ , y - '' ヽ / ‐ - >-+‐‐‐‐‐‐-t_'' ハ . ,' ,, 'r':{:.:.:.:.|L..::::::::::::::||:::`> ,, ハ l , ' ,|:.ゝ、:.|L====;;;::j.|:::::::::::::} l | レ'´ ̄l ̄ ̄ ''''''i' ` = -' | | ,, '' ,' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ', '' ,, | | ,' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ', |
727 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:30:41.13 ID:Be598SQo
,. . ´: ̄ ,二丶、 _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ というかホレ `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : ! スペインにも攻め込まれとるじゃろ? |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : | あまし余裕をこいてる場合じゃなかろ? 从トト{≧= == |: | : :| |八 _ __ ..イ:j : : :| |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!| 从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ ヽ,rLjー!_{ーヘく/___ く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
_/ / / |  ̄ ̄ ´ ―- _ フ ,:|‐- _ | て 「 ̄ ¨ ― -  ̄ ¨_ -.| そ /|  ̄´l ´ / /Lイ下 T ― - _ | ./ / / l |、 l\ |、 l  ̄「 ./ / | N| ヽ| ヽ! ヽ! l | そーでしたー! /`/ 、 /| l| ○ ○| ! l| ./ ./ / l |l T ┐ ! / /| \./ / ヽ|lト.、 ⊥ 」_ ,j.ハ | /  ̄〈 | ` >ェ.イ.メ、从/ '´ /ヽ. ! f/ /: : : : : ヽ : / r― 、 r‐' ./: : : :l: : : :| / _{ .」、 r'ノ /. : : : :!: :l: :|i / ノス<.\. └厶、: : : : l :|: !ヽ _ ゝイ/  ̄ ̄´「 \:_:_:_:_:_:_:_」| _./ゝL.、 | /.:::::::::::::::|'´
729 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:32:07.88 ID:Be598SQo
/::\. 〈: : : : : : :\ |\::::\. ∨⌒\.: : :\ |\\::: `ー─ヘ \ : : :\___ | 〉 >ミ: : : : :\__: ::ハ: : : : :\: : :\ |/ ''"..:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ .〉/: : : : : : l: : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : :\ //: : : /:.:./: :|: : :|: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : :.ヽ //: : :.∧:./: : :|: : :|: : : : : :|: : :.l : : : : : : : : : : : : : :∧ ,'/|: : : {: : :|: : : |: : :|: : : : : :|: : :.l: : : : : : : : : : : : : : : ∧ ,',' .!.: :..|: : :|: : : |: : :|:\: : : l: : : |: : : : : : : : :.:.|: : : : : : :| 呑気というか何というか… |! |: : ::|: : :L: : :l:: : |: : :ヽ..:.!: : : }: : : :.l: : : :|: :|: : : : : : :| |! |: : ::|x'´lヘ: : |:ヘ:: `ー|=:|=-/|: : : :.| : : :.|: :|: : : : : : :| それでは皆々様 |! |: : :.从l」 \!小从l」小L__l/l : : :.:|: : : :|: :|: : : : : : :| 続く物語をどうかお楽しみあれ~じゃ |! ∨::ハイ示ミ! ィ才乍ミぅxl.: : : | : : ::|: :|: : : : : : :| ll 〉\ 圦トィ} {、トryメ.l:|: : : | : : :.|::∧..:.: : : : | ヽ .∧: ::ハゝン 弋こソ .!:!:: :.:.| : :/:|:..:.:|.:.: : : : :| /: : / : :| ゝ / / / / .l:|: : :/ :/:./:.:.:.:|: : : : : :| /: : /: :/人 _ /:l: :./ /::.∧.:.:.:.l: : : : : :| /: : /:.://: : :\._ヽ)_____,. / l::/: : ::/:::ハ.:.:. l.:..: : : :.| /: : /: ://: / ̄⌒ ̄ __∠,イ: : :l/: : :/⌒`ヽ、:.|.:: : : : :| ./:.: l⌒l⌒l⌒ゝ  ̄∠/: : : : / ハ|.:: : : : :| /: r-{ | | / __ / . . . .// ̄ ̄\ハ:: : : : :| /: _ハ \ ヽ. |‐' /____\/ : : : : : :/ ∧ : : :.| ./''´ \)‐'‐′ 〈____/: :./: : : :/ ',.: : :| ./ 〈__/: : /: : : :/ } ___,∧: :| / `ー/: : /: : :/{ / ./ ./ ',::| {/∨l__ /: : : :/:.:/〉 ∨ / / }::| { /l /: : : : ::// / ヽ / / /:::|
732 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:35:06.83 ID:Be598SQo
これで本日分の投下は終了でございます 毎度のお付き合いありがとうございましたm(_ _ )m
731 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:34:17.20 ID:pKEOztQo
ディアドコイ戦争の所にカッサンドロスが居ないけど部下じゃないからかな
>>731 カッサンドロスは第二世代という事で除外しましたw
742 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:50:08.30 ID:pDMRMOEo
乙です。今日も楽しかった~。
次回でローマ四天王が出揃いそうですね。 ところで、古泉役のマルケルスの姓ですが、 クラウディウス(家門名)・マルケルスということは、 マルケルスはあだ名なのかな?
743 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 17:56:24.73 ID:Be598SQo
マルケルスの名前についてですが マルクス(個人名) クラウディウス(家門名) ですね 貴族の名門であるクラウディウス家ですが マルケルス個人は平民出身 恐らくクラウディウス家のクリエンテスなのでしょう マルケルスはその戦い振りからマルスの綽名をつけられて それが家族名になったという流れだと思いますw
745 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 18:01:19.29 ID:fFjL73oo
ああ、そうかマルケルスの場合は「あだ名がその後の家族名になった」って形か?
>>745 恐らくw マルケルス自身は完全な新参者ですから
748 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 18:07:01.60 ID:u0h20KUo
マルクス・クラウディウス・マルケルス
親父さんもマルクス・クラウディウス・マルケルスで、 曽祖父がクラウディウス・マルケルス (マルケルス家が初めて歴史に登場。執政官就任) なので、多分前から。
749 名前:1 ◆LG07qCBrq2[saga] 投稿日:2008/10/26(日) 18:08:42.78 ID:Be598SQo
おっとー\(^o^)/ ご教授感謝ですm(_ _ )m
750 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 18:10:52.83 ID:fFjL73oo
\(^o^)/
751 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 18:12:37.21 ID:mU1EbbU0
どうでもいいが息子もマルクス・クラウディウス・マルケルスなんだよな…… なるほど、いちいちあだ名つけたくなるはずだわ。
752 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 18:16:16.16 ID:u0h20KUo
日本の感覚で言うと、屋号を継ぐレベルなんだろうね。 手前、武蔵野国・○○屋の善兵衛(4代目)でございます、 とかそんな感じで。
795 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 21:49:25.23 ID:ij050E6o
ホロさんと蒼星石のゆっくりアワーが毎回楽しみで仕方がない。 エスプリが利いている上に知識も得られるとは。 ローマの奴隷についてはゆっくりで扱いますか? あれは独特だからぜひゆっくりでみてみたい。
>>795 やはり本編より幕間の方が…w 奴隷についてはやるつもりではいました いつかは確約は出来ないですが
797 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 10:14:32.96 ID:/KhW9IEo
同じ奴隷でも凄い格差あんだよな確か 下手な市民より裕福な奴隷もいるし 過酷な肉体労働を強いられる奴隷も居るし
798 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 10:32:58.97 ID:nYACspso
知識と教養と屁理屈に満ちたギリシア人奴隷と、 単純労働しか出来ないガリア人奴隷では 出来る労働の質がぜんぜん違うわな
800 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 16:34:29.37 ID:eiopfPAo
ハンニバルに奴隷として売り飛ばされた ローマ兵達がギリシアで解放されたとき、 生き残っていたのは2割程度だっけ?
801 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 17:21:41.76 ID:lyyood.o
ギリシャでの奴隷の扱いとローマでの奴隷の扱いは、 市民権の考え方と同じような違いがある
ギリシャ・・・奴隷は一生奴隷、市民は純市民から生まれた子供だけ市民
ローマ・・・奴隷は後天的な運命であり、努力により奴隷から解放されることも可能 ローマに貢献するのであれば、どこで生まれた人であろうが市民になることは可能
どうも、日本の歴史教育はギリシャ・ローマと一括りに教えるせいか、 ギリシャとローマが根源的に違うのだということを感覚的に掴みにくい人が多いんだろうな
あと、奴隷でも上であるとおり格差があるので カンネーの捕虜として十把一絡げで売り飛ばされると 肉体的に酷な場所に行く可能性が高いと考えられる
806 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 22:10:44.28 ID:PqxKLw6o
ローマ人の生活は、ほとんど奴隷が支えていたらしいからね。
朝、ひげを剃るのも。賃金を計算するのも。本をまとめて編纂するのも。 散歩でかごを担ぐのも。剣闘士も。料理をつくるのも。
全部、奴隷がやってた。
読み書きできるくらいのやつなら、 高級リゾートを借りるくらいの給料が必要な奴隷もいたらしい。 こういうタイプは需要が多いから、引っ張りだこだったんだって。
807 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 22:15:30.63 ID:wysKTtAo
戦争が無くなり平和な時代になると 奴隷の供給が途絶えて価格が高騰するな
817 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 22:20:57.51 ID:9P77ue6o
世界史じゃこんな長い物語も 第2次ポエニ戦争で大スキピオがハンニバルを破る の一行で終わってしまうんだ・・・
>>817 全くもってその通りでございますorz 以前「歴史の愉しみ」スレでぼやきまくりましたがw
821 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 13:38:12.89 ID:oCZCKH20
なんかこう言うのを読んでると 日本とかヨーロッパの中世が 随分ショボイと言うかみみっちく思えるのは俺だけ?
>>821 文献資料は中世の方がやはり多いのですけどねw ローマの長い歴史の中では魅力的な人物が色々出てきますが この時代はやはり出色じゃないかと思います それでも中世にも魅力的な人物は多いですし面白いですよw
823 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 13:52:23.88 ID:wuFEWugo
古代ギリシャ・ローマは、 地中海が、異文化の国家同士を結びつけて、 一つの多文化文明圏を上手くこさえてたからねえ。 というか中世がヒドすぎるという気もしないでもない。 学問とか、殆どビザンチンとアラブ諸国で保存されてた 古代の文献を入手するまで、すっかりロストしてるんだもの。
824 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 16:25:19.83 ID:Idtktdo0
カロリング朝ルネッサンスを忘れないでやってくれ。
825 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 16:49:31.78 ID:qW8.fQDO
ヨーロッパの中世は色んな意味で本当に暗黒時代だもんなー ルネサンスが無ければ、こうして古代ローマの話が出来なかったかも
831 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 18:10:06.53 ID:Idtktdo0
その認識は古いと思うよ。 十二世紀ルネッサンスでググってみてくれ。
832 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 18:21:03.10 ID:bc7AS0Eo
サンクス、さっそくググってきた ここは本当に勉強になるスレだな
834 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 06:00:07.82 ID:zZp7uto0
でも、その十二世紀ルネサンスも イベリア半島のイスラム勢力が伝えた古代の文献や 十字軍が持ち帰った東方の技術や資料が無ければ起こらなかったんだよな。
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9