■やる夫で学ぶ食卓の歴史 まとめ
.


                                   「食卓は祭壇の一種」


                                   ―― ジョセフ・ジューベル ――


                                                ミ ,.;゛;:;`;,,.;';ミ ;.,゛;:;`;゛;ミ_ :゛;:; ,.:、::
                                                ミ,:;。:゛;:;`;゛:゛;:;Y ,.:   ;、::;;゙ッ:;。:;;.,
                                                 ゙ィ; ゛;:;`;i゛;:; ,.: ;. ゛彳;`; ゛;:゛;:; ,.:;.
                                                  ミ_.,,.;、::;;;。:;;、 ;   ;、::;;:;。乂:;;.,
                                                     ゝ::;; ;、::: :; :;;爻.,ミ゙i ゙i; :
                                                       ゛ミ_: ;从;;ミ ゙゛゛ !、二 _ \
                                                                   `゙i \
                、.v,,;..v、,    、.vk,,..vxk,,..v      、v,,;..v、,     、.vk,,..v    、.v,w..v、,  .,    、.v,w..v、,、,
                ゞ;爻彡ヾ;ゞ ミ”v:";v;oゞゞ爻 彡;,oヾv”v':,'v;;ミ爻  ゙ゞ;;ミ;v;oゞv ゞ ヾ;voゞゞ yゞヾ 爻;ヾ゙':,o:;ヾv” ヾ;ゞ
                .:゙;ゞ;ヾ.:゙;;ミ゙':, v:";v;oゞゞ;y;ヾ.:゙;;ミ゙爻ミ゙,oヾvoヾv”v':, ゙ミ爻ゞv;;ミ:'爻ミミ゙'爻vゞ;ヾ.:゙;;ミ゙ ゞ;;ミ゙'爻ゞ;ミ;:彡:゙;;ミ゙':,
                .:゙;;ミ゙':,”:";oヾ ミ゙,oヾv”v'ゞoヾv”v゙ミ゙'爻v゙ゞミ゙':,”:";oヾ ;ミ゙' ;;ミ゙':,”:";o:;v':,ゞv;;ミ゙'爻;ヾ.:゙;;ミ゙':,oヾv”v':,:";oヾ
                .:゙;;ミ゙':,”:";oヾ ミ゙,oヾv”v'ゞoヾvミ゙'爻v゙ゞミ゙':,”:";oヾ ;ミ゙' ;;ミ゙':,”:";o:;v':,ゞv;;ミ゙'爻;ヾ.:゙;;ミ゙':,oヾv”v':,ゞv':";oヾ
                v':,ゞ;;ミ爻;ヾ ミ゙'爻ゞ;爻彡;ゞ;ヾ. ;ミ”v:";v゙;;v'o:,ゞv;;ミ'爻 vゞ;ミ゙'爻vゞ;ミ゙':,oヾv”v':,ゞ;;ミ゙'爻.:゙;;ミ゙ゞ;爻 爻;ヾ ミ
                .:゙;;ミ゙':,”:";oヾ ミ゙,oヾv”v'ゞoヾv”v゙ミ゙'爻v゙ゞミ゙':,”:";oヾ ;ミ'爻;;ミ゙':,”:; ∧∧ ゞv;;'爻;ヾ.:゙;;ミ゙':,oヾv”v':, :";oヾ
                v':,ゞ;;ミ爻;ヾ ミ゙'爻ゞ;;ゞ;ヾ. ;ミ”v:";v゙ v'o:,爻彡ゞv;; vゞ;ミ゙'爻vゞ;ミ゙ (,,゚Д゚) ':,ゞ;v':,ゞ;;ミ゙'爻.:゙;  / ̄ ̄\ヾ
                .:゙;;ミ゙':,”:";oヾ ミ゙,oヾv”v'ゞoヾv”v゙ミ゙'爻v゙ゞミ゙':,”:";oヾ ;ミ゙' ;;ミ゙':,”;: /  | v;;ミ゙'゙'爻;ヾ.:゙;;ミ゙' /       \
                ゞ;爻彡;____ゞゞ;爻彡;ゞ;ヾ. ;ミ”v:";v゙;;v'o:,ゞv;;ミ'爻 vゞ;;; ~(,,u_u o ヾ”v':, ゞ::,;,ミ゙  |           i
                ニニl/     \二l二二l二二l 二二l二二l二二l二二l二二l 二二l二二l二二l二二 |           |
                ニl/         \.二l二二l二二l二二l二二l二二l二二l二二l二二l二 二l二二l二 |         .|
                /           \二l二二l二二l二二l二二l二二l二二l二二l二二l 二二l二二 |        }
                |              |   ___,, -tュ~r-ミニ'‐、_________ __      ヽ       }
                .\             / /   .{ (, (コ/´::;;}J }                  \     ヽ      ノ
                i´〉          ⌒ヽ. / 〈|   `-、,,_  `゙'",,,-´        ;rュ;;::ヽ;,       \  , '⌒     〈
                |::|         、  \_ ||  .{,,,,,,,} ̄ ̄        ,、へ;;'.O;;:/;.;ゞ、 {;;;;;;;}_/  、        ',\
                |::!          ヽ   _⌒)  L;;;;」           ヾ^'' ー----一''フ L(⌒_   /        |::|
                |::|           /                            `''ー----一''           \      |::|
                |::|           |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 三三三三三三::|        |::|
                |::', ::::::::::.........   |三| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|三| ........:::::::::,'::|


                              やる夫で学ぶ食卓の歴史 (完結)






     ◆過去記事◆

     やる夫で学ぶ食卓の歴史        その1
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        その2
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        その3
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        即興おまけ
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        その4
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        その5
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        魔宴
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        その6  前編
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        その6  後編
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        フィジーのお土産
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        やる夫と真紅の実用シルバーアンティーク
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        ある英国人が語る、日本の英語教育の問題点


     やる夫で学ぶ食卓の歴史        こぼれ話その1
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        こぼれ話その2
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        こぼれ話その3
     やる夫で学ぶ食卓の歴史        こぼれ話その4 「Fatal Manner」







     ◆関連記事(同一作者様の別シリーズ作品)◆
     やる夫と食べるイギリス料理 まとめ
     やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋 まとめ


     ◆関連記事(同一作者様の単体作品)◆
     やる夫で学ぶトイレの歴史







投稿日 : 2012/09/01 | カテゴリ : 食器・テーブルマナー | コメント数 : 8
■コメント一覧
  • No.21215 名前:令和の名無しさん 投稿日:2012年09月01日 22:50 [ edit ]

    ホントまとめページに手が込んでるw



  • No.21216 名前:令和の名無しさん 投稿日:2012年09月01日 23:21 [ edit ]

    AAもそうだが、格言が素晴らしいな。



  • No.21222 名前:令和の名無しさん 投稿日:2012年09月02日 10:34 [ edit ]

    だからどうして一日もたたずにぴったりな格言見つけてくるのよw



  • No.21235 名前:令和の名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:29 [ edit ]

    猫が嬉しいね、このAA



  • No.21251 名前:令和の名無しさん 投稿日:2012年09月04日 10:05 [ edit ]

    学ぶ系ではなく歴史系?



  • No.21305 名前:令和の名無しさん 投稿日:2012年09月08日 01:17 [ edit ]

    >>22415
    予告を見て準備しておいたに決まっているw



  • No.21341 名前:令和の名無しさん 投稿日:2012年09月10日 14:15 [ edit ]

    相変わらずまとめページがすごいいいな



  • No.21543 名前:令和の名無しさん 投稿日:2012年09月22日 21:22 [ edit ]

    それ金さんのところはまとめのページを見るのも楽しみ。



■コメント投稿
     行間隔の関係でアスキーアートを貼りつけてもズレが酷いことになりますので、
     アスキーアート付きのコメントは削除する方針です。
     荒らしの書き込みに対してレス・言及しているコメントも削除対象ですのでご注意ください。
プロフィール

管理人 : 「ピチカー党員No.11」こと、それ金

       ___
      |それ金|
    z'| ── 、
    / ハ ヘ u ヽ
  人/ノヽ ミ=‐...|_     生活の中心が株になっとる
    }≦ u 爻r.j. |彡}
  (  u  リ У{三≧
   ` ー─t r三勿 {气}
      厂 ̄(三)  `气


◆カウンター(ユニーク)    ◆カウンター(トータル)
       


全記事一覧

RSS

管理モード
ツイート
最新コメント
最新記事
まとめ記事
【歴史系】
【物語系】
【ゲーム系】
【学ぶ系】
連絡先はこちら

苦情・相談などありましたら、
下記のメールフォームにてご連絡ください。
(ファイル添付可能)

連絡用メールフォーム

貰い物紹介

TOP画像募集中

  

ダンジョンマスター作者様からいただいた逸品。
カナ、マジプリティ!



  

  

帽子屋HeII0様からの贈り物、しかも二枚!
各作品に対する愛情が伝わってきます。
帽子屋HeII0様のブログ - 「-simulacra-」

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
© それにつけても金のほしさよ All rights reserved.