479 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/01/15(日) 00:59:14 ID:d4k7lSlw
1.ロイドジョージ
r‐,ィ': : :`ヽ_,.x=ッ'´: : : : : : :{::::l;ノ:::::::::ノ ,ィ'/: : : : : :/三ミ/: : : :  ̄:fハ: 〉:::::::::::::::`i 《 _ノ=-: : : /三l/:__: :-:‐: : 〈 ー' ヽ::::::::::r‐' 〈:_: ; -‐: ;三ミ!:ニ:=:-‐: /}:ノ ヽ::_;ノ {: : : : : l三ミ}:-:‐: :.r‐、)´ i ';〉 lヾ: : : :.l三ミ!: : : :.リゞ'l l ! l l l l〃lー、_:l三ミ!: : r‐' l l /ムl /// ! ,' ヽ {薔}:ノ l、__ヽlト、 /,ム/'l/ ,' , l ヽヾミ! '弋ツ ゞ'/l ′ ! ′ l l`ヾx ヽ ' , ' !l . / / , ',/:`ヽ ヽ、 _´ィ´! l 、', / / ', ,イ: : : :.} ヽ三三! ! l l . / / /: : : : : :`ヽ、 ヾ、三! '、l l __ / / _ /: :/: : : : : : : :l: `ヽ_,>ゝ-、--′
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ イギリスを勝利へと導いた名首相にょろ! //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 開戦前は孤立主義を唱えて参戦に反対したものの レ!小l● ● 从 |、i| 開戦以降は徹底抗戦派となって ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 妥協的な講和の提案をことごとく拒否し /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! イギリスに最終的な勝利をもたらしたにょろ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 戦前から演説の名手として知られており `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 民衆からの人気も高かったにょろ
480 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/01/15(日) 00:59:45 ID:d4k7lSlw
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 戦争指導においても強力なリーダーシップを発揮し レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 海軍の反対を押し切って護送船団方式による /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 対Uボート戦を実施したり \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 陸軍の浪費を食い止めるために . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 補充兵を差止めたりの強硬手段をとったにょろ `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ チャーチルとは 〃 {_{ リ| l.│ i| 非常に親密な間柄だったにょろ レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ヽ|l ● ● | .|ノ│ だけど、政治的に対立した場合は |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 親友と言えど容赦しなかったそうにょろ | /⌒l,、 __, イァト |/ | . | / /::|三/::// ヽ | 「トップに友情は存在しない」が | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 口癖だったとか・・・
481 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/01/15(日) 01:00:04 ID:d4k7lSlw
2.ゴフ
/ .:レ′ j i !.:. i l .:/ , / i .::|:::.:l | ノ ,.ィイ.:::/ .::l.:|:|::::::|:::. ト、 彳 ,ィイ 1:|::,' .:;ィイハi::::::|::.:.:.ヽ| |.:.:|, イ‐リ-トト、::.;ィイ仁=ト-ヾ::::.:.:.ト、 ト、:i { r‐ェテ ヽl/ ''テェ‐ァ .:!.:ト、:;!/ ヾ::、 , !/::/ 仆 :j 、 イ:/ `、 _ _ /i,ハ ヽ ー ` / .|;;;:;:| `ト、 ___ / !;;:/、 /.::::| ヽ / l::::.:.L , .イ .:.::::| ,/ /.:.:::,! ``i::.、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| パッシェンデールの苦労人にょろ レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヘイグのお気に入りの一人で /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 彼の引き上げによって \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ BEFの拡大とともに急速に昇進したにょろ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | パッシェンデール後も彼の苦労は続き・・・
482 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/01/15(日) 01:00:25 ID:d4k7lSlw
3.バイング
,.: ´.:.:.:ヽ.:.:.ヽ.:.:`ヽ (.:.:.(.:.(.:.:.:).:.:.:.:).:.:.ソ ( ,>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< /. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、.:.:.:`ヽ /.:.:./.::/.:.:.::.`ヽ、.、.ヽ.:.:.:.:.:ヽ /.:.:./.:././ ⌒ヽ、.:ヽ\\.:.:.:.:.', 〃.:/.:/:/ ヽ.:.ヽヽ:ヽ:.:.:.i /i .l. l:/ , -‐ヽ.:.:V.:i.:.:. | /!. l :l:レ'⌒ ,r=ミハ.:.:',.:.:.:./ |.:.:l. l:| ,r=:、 廴.ソ ',.:.i.V/ |ヽ.:.:l.{. 廴ソ , '''' }..:l l.l | V.:∧ r‐┐ /.:.:.l l:l_ V.ヽ:ヽ、 `ー' , イ l.:.:l l:|:.:.:.`ヽ ヽ:.\ `Tニ´ Ll.:/〃.:.:/⌒ヽ \:ヽ ,〉 〃i.:.:.:レ'´ \
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ イギリス軍で最も有能な野戦指揮官の一人にょろ! 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| 軍人の家系に生まれた根っからの軍人で ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 彼の祖父はワーテルローで活躍したそうにょろ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ボーア戦争にも従軍しており . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ハミルトンやローリンソンと肩を並べて `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 戦った歴戦の勇士にょろ!
483 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/01/15(日) 01:01:04 ID:d4k7lSlw
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ ハミルトンの要請によって //, '/ ヽハ 、 ヽ ガリポリのスブラ湾上陸戦指揮官の 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 候補として名前が挙がったものの レ!小l● ● 从 |、i| このとき西部戦線にいたため免れたにょろ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! でも、その後ストップフォードの後任として \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ スブラ湾に派遣され . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | スブラ湾撤退戦の指揮を執ったにょろ `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
,..-──- 、 / : : : : : : : : : : \ / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :', {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :} 何だよ、結局バイングは来るのかよ・・・ . {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :} { : : | ,.、 |: : : : :;! 最初からこいつを遣してくれれば・・・ .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' ノ` ー一'´, ‐'ヽ / ! _, ‐" _ ! .,レ‐''´ _, -' !、 .// ,| . , -'´ __ ! // /∟‐'' /___| !/ / ,/ ,/ ____!
484 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/01/15(日) 01:01:29 ID:d4k7lSlw
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ バイングは>>1が勝手に認定した 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| WW1コワモテ四天王の一角を占めるにょろ! レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 他のメンバーは ・ ホフマン(暫定) /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ・ マッケンゼン \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ・ ヒンデンブルク . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
◆バイング ◆ホフマン 
◆マッケンゼン ◆ヒンデンブルク 
485 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/01/15(日) 01:02:23 ID:d4k7lSlw
4.フラー
- ─- ;´\,;ー‐、/`;、 i ┌┴─┴┐ i 丶| ○ ○ :|r' . (| 皿皿 |) └┬─┬┘ O∃ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || , r| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ト、´ / / . ,i │ | | ̄ ̄ ̄ ̄| | | i´ / . / `.-| | | ○ .| .| |r‐´ // | | | .│││.
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ イギリス軍機甲部隊の生みの親にょろ! //, '/ ヽハ 、 ヽ 戦車戦の理論について多くの論文を発表し 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| かの有名な「電撃戦」にも影響を与えたにょろ レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 現在、カンブレーが一般に /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 「史上初の大戦車戦」として有名になったのは \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 戦後の軍縮機運の中、戦車の必要性を訴えるため . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | フラーがリデルハートらと組んで `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 「カンブレーの大戦車戦」を宣伝した結果にょろ
492 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 01:41:13 ID:.9K8wN8U
なんかマッケンゼンだけ前世紀の人みたいだなw
493 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 02:36:53 ID:kzwvso9A
こんな感じのおっさんがヴィンランド・サガに居たような
|
やる夫が福岡のうまいもんを食べ歩くようです 後編
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 やる夫で学ぶ塹壕(入門編)
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第5話
やらない夫は52歳で孤独な人生を送っているようです 第5話
やる夫がシロディールの影に生きるようです 番外編 「やらない夫の九大神の騎士」
新・やる夫の関が原戦線異常アリ 後書き
新・やる夫の関が原戦線異常アリ 第3部 その22 「直江状」
サバイバルヤルオ まとめ
やる夫で学ぶ昭和天皇 中編
やらないキッチン特別篇2 クレイジーキッチン サバ味噌
やる夫がフューラーになるようです 第28章 やる夫の政権獲得編
新・やる夫の関が原戦線異常アリ その14 「ある政商の死」
できない子はビールを飲む 番外編 ビアグラス顛末記
やる夫がフューラーになるようです 番外編 全女帝入場
やる夫がフューラーになるようです 番外編 やる夫と「メトロポリス」