921 名前:1 ◆nJEQFrFTF2 [] 投稿日:2009/09/18(金) 00:51:11.78 ID:1mMV9Ys0
_______ _,./ ヽ / ─、,,_ __ヽ、-ー 、 〉 `Y(,_ ) )  ̄ ̄>:.:. .::.::.: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::\.::.::.::.:\ (´ ─、,,_ 入_____ク /.:.:.:.::.::.::.::.:: | .::.::.::.::.::.::.: | .::.: |.::.::.\.::.::.::.:ヽ } \_/ / /:.:.:/.::.::.::/ .::.: |.::|::.::.::.::.::.:: j :.::.::|/.::.::.::.\.::.::.: ', { ─、,_ ! 、ゝ、 _/.:.::i.:.|.::.::.: ,'.::.::.::.:|.::l::.::.::.::.::.::ハ.::.:∧ .::.::.::.l.::ヽ :.::.l ヽ ヽ/ /´|ヽ ̄\  ̄「:.:.:!.:l ::.l .::|:\:/ |.::l .::.::.::.::./ ∨.:ハ.::.::.:.|\|::.::.:| …先生! めげちゃダメですよ! ヽ ¬─-ー" / ヘ |` \ |:.:/| l.::.:!.::.| .::/\!∧ :.::.::./ __/∨ |.:::.::.:|.:| .::.::.::! ゝ、_ _L / | \ |/ |:..::.ハ.::.l :,' `ーヘ.::.:∧ 三三三 |.::|∨::.|.::.::.::.| 頑張ってればそのうちいつかは `゛ー< / ! ヽ._ _ リ∨ ヘ.:l小. 三三 ∨ ・|.::l.::.::. |^ヽl :| 支援AAも貰えますって! ∨ / ヽ__ Ⅵハ ' :::::::| :l.::.::.::|_ノ:l :| `\ \ ヽ ̄¬_ンーヘ::::::: `ーー ’ │l ::.::.:ハ.::.::V `\ ノ⌒ | l l |ヽ、 _ イ|:l.::.::.:,'.:.::.::.::| \ ,.. | l l | ヘヽ> -‐ '´ん.::リ:l .:: /:l.::.::.::.:|  ̄¬ -- ___ _ | l l | | l l\ ∧ ∨:l.::.:/::.:l.::.::.::.:| `ヽ、__//// V|ヘ ヽ_}_ ∨.:/.::.::.l.::.::.::.:| 人彡∠/ V|ヘ ∨ |//ヽ :.::l.::.::.::.:| /.::.::ヽ、__/ V|lヘ ヽ j /// }ー-、.::.::.:|
922 名前:1 ◆nJEQFrFTF2 [] 投稿日:2009/09/18(金) 00:53:54.67 ID:1mMV9Ys0
_ ,, .... ,,、__ /ィ彡彡彡'三三≧、 fr'ノィ//r''^`ミミミミミヽミミヽ ソノ八l ヽ!l|l|lトトゝミ …せやな! 〃 {_{\ /l|l|lトトゝミ 教え子に教わるとは思わんかったで! li':./ノ● ● ト'リl|l|l|l|lト 川|l 、_,、_, |l{lリハトl|l|、} ウチは負けへんで! /⌒ヽ l|i ゝ._) リ}}iliリ/⌒i いつかハプスブルク家の紋章を作ってもらうその日まで! . \ /:::::::::::ソ/ハツノノWl:::::/ / |;::::::::::::::ヽ000/ l::::::::::::|
926 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:59:05.71 ID:Jg1IUpMo
もうこれは遠まわしに「AAよこせ」と言ってるようなモンじゃないかwwww
927 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:59:11.93 ID:qpuJdcwo
双頭の鷲は面倒くさそう
145 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:06:10.92 ID:RNUXtcQo
__, -‐―- 、___ ヽ ,、--―-、 、 i l ,-'"|∧|ヽ| ', ヽ . l/ ! ! . i ◎ ◎ l | タイトルAAが欲しいデッスン? ⊂⊃ ' ' ⊂⊃-っ!l 〉ゝ A ,/ -'丿:| ではここで翠星石が i/<i -== '/(',<フ: :::| 人,/`'∨^'" 7::: : :::ハ、 ◆Qx5/ucOlCUの文字AAを振り返ってみるデス . (_/ _/:::: : ::/: .::| ┌〈:/ -‐|、__;:.. / : .:::|、 〈|:::/ |::: : : : :.::::// 、ヾ:〉‐-,__ _,,イヾ.___;;:::ゝ, . ヾ| ト-‐ ̄"ヽ ヽ /::/
呪いの生き人形 翠星石
148 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:13:07.76 ID:7pQXWnso
翠星…石?
149 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:17:17.98 ID:RNUXtcQo
┌──/⌒τ─ヘ | /ゞ ζ \ ̄ ̄ ̄フ |/● vwV ○ ヽ. `,/ 翠星石デス | `, .| | ´` | | 羽 日 厂 二 l l フ | /\ | | 卒 生 ノ口 ノ /\ ∨ / ̄ \ / / \ ..::/:::::〈
146 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:08:48.16 ID:RNUXtcQo
|_l__  ̄フ . ┼ -┼、\``  ̄| ) ∠ニ、.,.-|--、ヽ / | .| o,ノ i._」 ノ. ./ J.
──┐ ─ / -─ /. -── .──┐ -── .| /. ユ. _/. ヽ/ー-
┼ 、  ̄フ ト-. ヽ ──,`` . ─┼- / .i ヽ ∠ニ、. |  ̄ ̄`i. / α α o,ノ α^ヽ. _/ ヽ_ ノ
┌──/⌒τ─ヘ | /ゞ ζ \ ̄ ̄ ̄フ. まずこれが◆Qx5/ucOlCUの文字AAの「はしり」デスゥ |/● vwV ○ ヽ. `,/ | `, .| 第5章前編で出てきたデス | ´` | | 見るも無残デスね デププ…… | /\ | | ∨ / ̄ \ / / 当たり前デス これは自動生成ツールの \ ..::/:::::〈 「yamete2」で作ったいい加減なシロモノだからデス
147 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:10:57.98 ID:RNUXtcQo
,ヘ- ―-/l / , --―- 、ヽ. l6/ノレ'l/ヘ ll 6l まあこのシーンはもともと l l ◎. .◎ Vlb l 「へたれ」な印象を与えたいとこだったから ll A ノノ、 これでもよかったデス r`=ー‐--=´'ー、; 、 / [=' ∞ =] l \
,ヘー―-、_ / ,、--―-、 、ノ l / ヽl\Nヽl. 当時は(´д`)Editなんて存在すら知らなかったデス |6 l ◎. .◎l | 秀丸でテキストを打って、 l, d、 A ノ/. 投稿時にJaneのプレビューでだいたいの位置合わせをしてたデス />→ー-‐爪 / / [= ∞ =] |、 だからドットはずれずれで、セリフの左揃えもされてない時期デス
150 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:18:09.55 ID:RNUXtcQo
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > < > ヽ -┼- 才,_ -┼─ | < >  ̄ ̄`i.-┼- /|/ ) /.-─ -── . | < > _/ αヽ. .| (_ / ヽ_ ・ < > <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―  ̄___ ̄―===━ ── ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ―― ―― ― __ ̄ ̄ ̄ ̄‐―  ̄___ ̄―= ┃ ┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ __ ̄― ̄― ___―== ┣━ ━╋┓ ━╋┓ ━╋┓ ━╋┓ ━╋┓ ━╋┓  ̄ ̄ ̄ ̄‐―  ̄ ̄― ―― ┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ―‐―― ___ ___―===―___ ―――― == ─── ――_―― ̄ ̄―‐―― ___  ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― __――_━ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―=
r‐-、 ,. -┐ 〉 _,,,二二,,_ 〈 /./ ノ))ノ ヽヽ それからずっとyamete2の時代が続くデスゥ | | O , , O | .| 'l 'l, A ,ノ ,ハ 作成がラクなんで罫線を使った文字なんかも演出に使ってるデス `-`ニニニニニ"-''
151 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:22:06.09 ID:RNUXtcQo
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▄█▄ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▄██▀ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▄██▀ ▄█▄ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▀██▄ ▄██▀██▄ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▄█▄ ▀███▀ ▀██▄▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▀██▄ ▄██▀██▄ ▀ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▀███▀ ▀██▄ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▀ ▄██▀ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▄██▀ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▀ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
,ヘ、__ 第6章後編でハーケンクロイツを作るのに ,l `__ ヽz (´д`)Editを導入したデス / / V\l | 6 | ◎.l 右も左もわからんかったデスゥ…… ヽ ヽ、 ⊿ 今思えば大切な最初の一歩だったデス  ̄
152 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:24:40.48 ID:RNUXtcQo
_ _ 、 ((||,|丶 ____,、.,、_,、,、.,、 .___,、 π ,、 ,、0 .,、_,、 (ニヽ (、_,ミミゝ 0 0 r(__,、 .,、_,、 __,、、 .,、_,、 `ソノ'| |{ { | | | {`´{ { | | .{ {.} } | | } } } } | | | {`´ | | } } ,,,、( (Ο { { | | | | | | | {`´.{ {>} | {`´ '"ソ|ノ ヾゞ'ゝヽゝ ヾゞ'ゝ `ヾ´ くノヾゞ'" ヽゝヽゝ `ヽ″ ( ノヽノ .ヾゞ'ゝ`' |.| ヽゝ ヾく_,ヽゝ 〇-'' ゙゙ー″ ._リ
_二_ -――- ,l\―‐/l、. 第8章でフラクトゥールのAA化に挑戦したデス / ___ ヽ l6/ ヘNV`ヽ6l はっきり言ってどうしようもない出来デス l l ◎. .◎ l | 読める文字として認識できないデス . />ヽ_△_ノ <ヽ // [= ∞ =] l l. 複雑なフラクトゥールを選んだのも敗因だったデス / l l [= ハ =]l | l / | | [=__=] | | |
154 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:28:19.49 ID:RNUXtcQo
r‐-、 ,. -┐ 〉 _,,,二二,,_ 〈 フェルカーシュラハトデンクマル /./ ノ))ノ ヽヽ 第9章後編で「諸国民の戦いの記念碑」のAAを作ったデス | | O , , O | .| 'l 'l, A ,ノ ,ハ そして「ちゃんと読めるタイトルらしいタイトル」を目指したのがコレデスゥ `-`ニニニニニ"-''
_,-‐'' _,-‐;7 ( \ ,' i \ \ { | ,、 ,、 ゙i, i ! | _,-‐'`゙'‐‐'7 /\/゙'~ / _/`ヽ _/`ヽ _,,,-' `ヽ. | ノ | | | .「`-i .「 \ .、_ ./ ヽ | ヽ | .i´ |`ヽ、 ヽ ,-‐'"/ i .} .i .i' } .! | | ` ! |. ! | .| .| i .! ! \_,-‐' i | | | | | | | |. | | | | .| .i `ヽ、_ ,,-'''´i / .ノ .!,___,} {_,、. i ! ,、 { {,,___,! .!_,、 i ゙i,,_ .,! /  ̄ i / \ _,-‐、 ,-' !. `"/ \ _,-‐、 ,-' ゙i.. ´/ ,-‐'''''''ー-、_,ノノ ,、 `' `' `‐-" `' `' ``‐‐' ( ⊂二>  ̄,/ `‐--‐'''⌒丶-‐´ ,-, ,;< _,、 ,、 _,,_,,、.`,´ .,、 ,,,_ _>\ `i .i`i `r'i i 1 i 1 r.v' 1 i^', `i | .| .| .{ } .} | .|. || | .| | ノ ゙i_ン'゙i,,_ン" し" ゙i_ン'゙. `i,,_ン" ,、_ ,、 _/ `゙‐´ノ. ┌─,.┌─, 、-‐'7 _/ ,ヘ,,,,,_,-' /__/ /__/ i | i ヽ ,、_ ,、_ | | ,,_ ,、 ,、 ,--゙ `ー─'7 / `i / `!. | |_/ `゙ヽ、 /\,/゙'~ / ,--‐''"`、_ /\,/゙'~ / . +----、 、--' `i | `i {. | r'⌒ヽ. } ヽ, r-、/ | |\ /' ヽ, r-、/ _ ヽ ヽ | |. | |. | | | | | |. | |// | | // ヽ ゙、 }. |. | |. | | | } | |. | ./ | | i .i i } i i,,_,,/ .し、 i し、| .}. | i. ,、 .i. !、_,ヘ, | i. ,、 ! i,_ | ノ \ /!_ /´ i. / i { !. .`"/. \_ / . !. .`"/ ヽ 丶、/ ./ ヽ'´ `´ `゙´ / / ``" ``'´ ``" `゙ヽ、 ,/ // `´ `´
156 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:31:19.45 ID:RNUXtcQo
, ──────────────── 、 / : \ | ̄ ̄|_/ : \ | | .............. : ) |__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : / \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / `─(⌒つ───────⊂⌒⌒)── ' l l l6/ノレ'l/ヘ ll 6l l l l l l l ◎. .◎ Vlb / / 作り方は単純デス \ \ l l ∀ ノ/ / \ `=ー‐--=´ / 1.適切なフラクトゥールのフリーフォントを探す \[=' ∞ =] i/\. 2.ペイントで下絵を作る [= ハ =] l \ 3. (´д`)Editでトレースする [=_ i i _=] l \ L  ̄ l \ レッツトライデス /l lー、 ∧ / l イ\ / /) 〈 〉イ レ'/ / ヽ_ _ ____ノ l/ \/イ l__l l__l ` \(
159 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:35:28.34 ID:RNUXtcQo
,ヘー―-、_ / ,、--―-、 、ノ l / ヽl\Nヽl |6 l ◎. .◎l | フォントはここから落としたデス l, d、 A ノ/ />→ー-‐爪 参考 : Dieter Steffmann @ typOasis / / [= ∞ =] |、 / / [= ハ =] l、 Fette Thannhaeuser ってやつを使ったデス / /|__[= l l =] 、_\ /ミ (| l\_) ̄ ̄〈 \_) ヾミミ/l、/ :l __) /lミl l (,―´ └┬┬‐┬┬┘ . ( ( ト┤ ト┤
160 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:45:09.18 ID:RNUXtcQo
,ヘ- ―-/l / , --―- 、ヽ. l6/ノレ'l/ヘ ll 6l l l ◎. .◎ Vlb l >>152のAAで失敗したのはとにかく ll A ノノ、 ナチ時代に公式的な文字とされたフラクトゥールっぽくない r`=ー‐--=´'ー、; 、. ということだったデス / [=' ∞ =] l \ / [= ハ =] i ヽ \ それで考証として使用したのがレニ・リーフェンシュタールの /__, [=_ i i _=] l\ /\\ 「意志の勝利(Triumph des Willens)」だったデス ( _ノ L  ̄ l \__) \ .  ̄ /l lー、 ) ∧ 冒頭のタイトルとクレジット / l イ\ / /) (「この映画はフューラーの命令により……云々」) 〈 〉イ レ' / / . を参考に、それに近いヤツを使ったデス ヽ_ _ ____ノ l/ \/ イ l__l l__l ` \(
r‐-、 ,. -┐ 〉 _,,,二二,,_ 〈 /./ ノ))ノ ヽヽ | | O , , O | .| これデス 'l 'l, A ,ノ ,ハ `-`ニニニニニ"-''
◆Triumph des Willens - Leni Riefenstahl -1934 0905 (Original)
161 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:49:42.77 ID:RNUXtcQo
∩ _ ∩ _ i | j j .i | :! ! i、 i | ,,i ____,ノノ i | `、丶__ | ! __i |__ ! ! ´、,,,,-‐'´ i | `‐--、,,,,ゝ | 二ニニニ---- : : ----ニニニ二, { __,,,,,,--------' --------、,,,,,__ ! | i | | i `''''''''''~~~~ ̄ ̄i | ̄ ̄~~~~''''''''''" !, ! i | ,! ! _,,,..---─'__`‐----、_ 丶,------‐;二 二;;‐-----"ノ /,-''''" ̄ ̄  ̄ ̄'''‐‐‐;ヽ '''" ̄ ̄ i |  ̄ ̄''''" i { _,,,,,,,,..---------┘i i | | } /, '''''''''~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ i | } | ( (__ i | i' | `‐-ニ;;-、___ i | i, | ~`'''‐`ニ;;-、.._ ∪ ∪ ~'''''‐‐、ン
∩ ,,-‐'二二;;‐、_ ∩ ∩ ∩ . i└''''ニゝ j i´ ___. `i .i ∠''''''┘! { { .} ,ニニニ二二二ゝ . i | ̄ i .ニ-----ニ !  ̄`! { `i {______,,-‐'└------、__ . i | || ,、_ ,,,_ || | |. ~''''''''''''''''''''''''''i. i''''''''''''''''''''''''''''''~ . i 二ニゝ | | ,! !.-、! !.|| '、ニ二. ! _,,--------' `──‐-----、 . i | || ! i ̄^! }. || | | ,;',,'" ̄ ̄ ̄ ̄i. i ̄ ̄ ̄ ̄~""~ . i | || ! i | i ! | | | i { ∩ `‐ニニ二二ニヽ、 `└---.; || i└‐┘; ! ! 、---┘,' ! } i | ∩ `i ! ~''''^~~ ∪  ̄ ̄ ∪ ~^^'''~ ! ! i | .i | ∩ } ! _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,---------、,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ | ! i | .i | i ;' } } `‐‐‐‐‐‐┐i''''''''''''''''''''!┌‐‐‐‐‐‐" } i. i | .i .ニニニニン |{ .ノ,ノ i '、 | | ! i || } ! ,,,,--‐',ノ `、`‐--、,,, ∪ !_`'‐─┘`──‐--.、 ∪ `''''' ̄  ̄~'''''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~^'"
┌──/⌒τ─ヘ | /ゞ ζ \ ̄ ̄ ̄フ それから光武帝の「光武中興」を作ったデス |/● vwV ○ ヽ. `,/ これと>>154の二つのAAから判るのは | `, .| | ´` | |. 「元絵に忠実になろうとしすぎて、 | /\ | | '''''のような粉っぽい線を多用している」 ∨ / ̄ \ / / \ ..::/:::::〈 ……という問題点デスゥ
162 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:51:19.34 ID:e9fWIQoo
ほうほう、なかなか文字AAも奥深いなww
163 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:51:57.27 ID:RNUXtcQo
_二_ -――- ,l\―‐/l、. こうして身にしみたのは、普通の絵をAA化するより / ___ ヽ 文字をAA化するほうが厳しいってことだったデス l6/ ヘNV`ヽ6l l l ◎. .◎ l | 文字は、完全な記号であるため . />ヽ_△_ノ <ヽ 線のごまかしが効かないからデス // [= ∞ =] l l / l l [= ハ =]l | l 1ドットのズレが大きくクオリティに響くデス / | | [=__=] | | |
r‐-、 ,. -┐ 〉 _,,,二二,,_ 〈 /./ ノ))ノ ヽヽ ただ◆Qx5/ucOlCUは昔から図工でもレタリングが得意だったので | | O , , O | .| 絵より文字のほうがハードル低かったのは事実デス 'l 'l, A ,ノ ,ハ `-`ニニニニニ"-''
164 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:55:14.89 ID:RNUXtcQo
,ヘー―-、_ / ,、--―-、 、ノ l / ヽl\Nヽl ただ「光武中興」の場合は古代の篆書体なため |6 l ◎. .◎l | 粉っぽくても「拓本」っぽい感じが出たので l, d、 A ノ/ クオリティ的にセーフだったとも言えるデス />→ー-‐爪 / / [= ∞ =] |、
165 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 20:59:03.87 ID:RNUXtcQo
: : : : : : : : : : : : : : : : : :| デン _} 。{} _,/V i_\ スウェー { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } リトアニア : : : : : : : : : : : : : : : : :./ マーク <.:,-‐、_: :} [: : :/ デン ヽ: : : : : : : : : バルト海: : : : : : : : : : : : }_._. _ : : : : : : : : : : : : : : : : : \ {ヽ }: ヽ-、 <: : :`‐--'⌒‐':∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :___! `--'丶、 : : : 北海: : : : : : : : : :∥ }-、__〈 : :~∥<ヽ_/フ : : : : : : : : : : `-' : : : : : : : : : : ___: : : : : i / : : : : : : : : : : : : : : : : : :°} }: : : : : `‐-'`: : : : : ,、: : : : : : : : : : : : : _,-‐'~ _! {_: : : _,-' 〉 : : : : : : : : : : : : : : : : : :.⊂, w--、,-,: : : _,--v' `>: : : : : : : : : _/ ∠ ○ ̄/ 東プロイセン {_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> ∠,、 / C-、_: : _,-‐' ̄ ,ー'ダンツィヒ' (ドイツ領) __,-' : : : : : : : : : : : : _,-‐、_: /`~ ~ ~~ \ └、,-、,、 _,-‐' : : : ::_,-‐'`^⌒i〈. ~ / \i ̄ ヘ: : ] i / フ `-, _i' ベルリン ,--‐' \_/ '‐、 ◎ } /~ ] オランダ<^‐'`' `-、_ ポーランド `i_ 〉 DAS DEUTSCHE REICH `i_,-、 `-, / ドイツ国 `i i~ 〉 _ュ_ ,-、  ̄\ ベル ̄i_ _,-‐' `‐、_,、 く ギー ,-' _ ,-、/ く i‐-、__ _> /!、_ { V `‐' く_,、i~ -、__i 〉 `> チェコスロバキア \  ̄` \ └i__/\ ,─、_/ ̄`- `--'i_ `-、 凵 > └、 ,‐-、__ フランス / _入_,ノ `‐'^┐ / ミュンヘン _,-' 〈 } _ ○ く_ i`-、_ _ く,、_,、_> `-、 _,、_,、〈 ,-‐' '7`'~ `T^‐ュ_!`‐'i_/ `' オーストリア コ ハンガリー /~ <_ __ } ┌' スイス `-'`>、_,-'`'^'~ └i ,-'^i .〉,--, ,-, i^、___┌' `─---、__ / ̄`'~ 〉 } / \ / `' イタリア 〉  ̄`'ユーゴスラヴィア\ i ̄ ̄ V > /
,ヘ- ―-/l / , --―- 、ヽ. ◆Qx5/ucOlCUがあんまり地図を描きたがらないのも l6/ノレ'l/ヘ ll 6l 同じように線のごまかしが効かなくて大変だからデス l l ◎. .◎ Vlb l ll A ノノ、. 観念して描いたドイツの地図もご覧頂くと判るデス r`=ー‐--=´'ー、; 、 '''''とか,,,,,とかの線を使わないようにしてるデス / [=' ∞ =] l \
167 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:04:27.83 ID:RNUXtcQo
_二_ -――- ,l\―‐/l、 / ___ ヽ 大いに薫陶を受けたのが顔文字板のジョジョスレの作者さんデス l6/ ヘNV`ヽ6l l l ◎. .◎ l | 本体のAAも筆舌に尽くしがたいほどのクオリティデスが . />ヽ_△_ノ <ヽ 「上下2行」だけであらゆる文字を「読めるように」表現していて // [= ∞ =] l l. デフォルメの大切さを教えてもらったデス / l l [= ハ =]l | l / | | [=__=] | | |. 酉なしの作者さんデスが、現在進行形で学ばせてもらってるデス
作例:
 ̄二三、\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ、 / こいつは 二二二ニ_丶\.二二二 ̄ ̄ ̄¨ヽ} ,' 二ニ / ニニ, レ l/^}. -|‐、ヾ _:::::<,_ ̄ l }  ̄`丶二ニニ、‐  ̄> i ─- ´│ _ノ (_ ,ノ / 、ノ モtット、:::i { i ハ__/ \¨ ̄__ ̄ 〉 | 二ニ / ニニ, l -‐ ー`ニ´__ソヽソノ,.ィ::ニ::ニ二二::ヽl:::: ̄了 .| ─- ´│ _ノ レ 、__ ノオ /'¨`Yく. く 弋ヒ夕'ヽ;j:::::/¨} │ -l‐ 、 ,Z、 -l‐ 、 / ,l「 { i l ト、  ̄`二´ l::/ ノ|│ .! / r_ト rノ / r_ト ・ 〃 } l / .j 》 ノ レ,イ | l | \ / i ノ´¨゙i イ \ / ./__ノ lノ/  ̄ ̄フ-─------------- / \_ ノ.-┘ リ /{_// ヽ:::::::/ 》 /L,. <^ヽ ─-ミヽ--- 、 〈 / //〉 ヽ \ 、 `===-ミ> V i L、{:::| /\ . `>‐-- -‐' '/ { l ヽV! / /| / ヽ`二イ / ノ\_ ./ / ̄ ヽ./ / /  ̄
171 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:14:20.20 ID:RZJvXP6o
ジョジョスレのクォリティはほんとすごいよね
168 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:07:11.54 ID:RNUXtcQo
l`-、 __ ,、 . ,、______| 了_/\. | ` ===========' \ 丶' ̄ ̄ l \ ̄l \ ̄, | |____/\ | | ノ`__'_ ヽノ_二,l¨\ | | | | ,、 .| | く )___.| |__ノ / | | === =' ヽ| | ヽ´| l ̄| |\ 了 .| | | |ヽ`> | | | | i | ._| | .| | __i .!_/\.| | | | | |〈 丿 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! |  ̄ |__|  ̄ . |_,`===========、_/__ ┌‐‐‐i__i─‐i__i‐‐┐ ┌‐ ┌─‐┘ └‐─┐ |_________i ___| |_.二二コ 二二 ┌───‐ ───‐ |_ _|| ロ ロ ロ | | ¬ || ¬ | | |└─┐ ┌─┘ | ¬ || ¬ | | | i二 ̄  ̄ ̄l ノ ┌,. || ┌,. | ┘ └ / ヘ ゙ > \ _,ノ|___人_,ノ|___ノ 丶_,-‐‐、_イ |/∧ < `ー─‐´ ー´
___---___ ヘ ,ノ_|_ ,-、 、_|_ ── _ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /エ丶__|_ l /ヽ | | __─┬─ | ニニニ!:::::::!ニニニ 丶|/ _ノ\_ ∨ / / ∨ _ノ __ノ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ フ:::::リ::::::::||:::::::::|l::::ヘ X ┌┴┐ / ハ ∨/:::::::::ノ|::::: : ||:::::::ゝ_/) ー┼‐ ( / ) ヘ:::::::/i:::::::::::ノ ヽ'´ 、/ ヽ_| ` _/  ̄
,ヘ、__ ,l `__ ヽz / / V\l | 6 | ◎.l そうして挑戦したのが第18章前編の「映像の世紀」OPデス ヽ ヽ、 ⊿ デフォルメや省略の技法で粉っぽくならないように努めたデス /`>‐ ―- ニ´ニ二l'⌒) / / ______|'⌒) )) / l | |  ̄ /ミ、 | `ー|
169 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:10:54.66 ID:RNUXtcQo
_ /,ーニヽ / ( ( ノ _ _ ゝ \ ´ _ (_ゝ ._ _ /{ /て__ ((_)) \ 〉 /ト、ヽ く > /ト、ヽ く`rミ,'冫 /ト、ヽ く > く /く`r、ノ /ト、~く. く`rミ,'冫 _,-‐' く_ ノ) i |// .| | i |__}.} | { { | i |// ! !. .| | | { { {__{ { | { { | __//~\  ̄/ ヽ__7 ! ! ヽ__/ '、冫'、冫ヽ__7 | |_, | | '、冫 ヽ_,、冫 '、冫'、冫  ̄  ̄ ̄ ノノ `‐´ |/
/⌒ヽ/⌒\__, / (\ i⌒\ ノ _ く\ _ (/ | | // /ト、ヽ く`r、ノ ./ト、ヽ /ト、ヽ. く`rミ,'冫 | | ( \ i |__}.} | { i |__}.} i |// | { { | _人ノ | ヽ \_ ヽ__/ '、冫 ヽ__/ ヽ__7 '、冫'、冫 \/⌒ !_/
┌──/⌒τ─ヘ | /ゞ ζ \ ̄ ̄ ̄フ |/● vwV ○ ヽ. `,/ 「ポッポーズの醢(ししびしお)」ではフラクトゥールを元にして | `, .| あとはけっこうフリーダムにレタリングしたデス | ´` | | | /\ | | これはグスタフ・アドルフの時代のスウェーデンを表現するのに ∨ / ̄ \ / /. どういうフォントが適当なのか判らなかったので \ ..::/:::::〈 開き直った結果デス
170 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:11:33.69 ID:GhqvaX6o
「北方の獅子王」からずいぶん遠いところにきたなあ、もうww
172 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:15:17.57 ID:RNUXtcQo
∩ ∩ ∩ ∩ | ! ∩ .| | .| | ⊂ニニニ 、ヽ ゝ_二二二二 .二二二二¨ノ ⊂  ̄二 ̄ ⊃ } } | | | |ヘ '. / ,'| | j j .r '_,ニニニニ ,ニニニニ 、ヽ. | | ヘ './ / ! ! r ' ,ニニニ ノ / f´ ! ! ヘ V ! ! 〉 〈 .! ! | f r' ニニ 、ヽ | { ∩ r' ニニ_.ニニ.ヽ ∩ } | | | /.∧ '.,! ! | | { f } | | | ! ! { ( ) } | | | | | |_/./__ヘ '! ! | | | l .| | | | ! ! ゝ.`二~二¨ ノ .! ! ! ! ゝー──一' ! ! ! ! | | | | ゝ` ー‐┘'ー─ '_ノ .! ! ⊂ニ¨ニ ¨ニ⊃ | | | | ∪ | |  ̄ ̄! } ̄ ̄ .| | ! | | | .| | '. V | | _ノ j | | j } .! t ! ! ゝ '、__ .∪ ⊂ニニ ‐' ∪ ⊂ニノ ゝニ⊃∪ `゙‐-`⊃
,ヘー―-、_ / ,、--―-、 、ノ l / ヽl\Nヽl |6 l ◎. .◎l | そんなわけで「李斯」に至るデス l, d、 A ノ/ 篆書体同じデスが、>>161 と見比べてみてほしいデス />→ー-‐爪 同じ字体のハズなのに、全然違うように見えると思うデス / / [= ∞ =] |、 / / [= ハ =] l、 元絵の篆書体は1文字がほぼ正確に正方形デスが / /|__[= l l =] 、_\ 文字としての認識性を大きくするために /ミ (| l\_) ̄ ̄〈 \_) 少し縦に伸ばしてデフォルメしたんデス ヾミミ/l、/ :l __) /lミl l (,―´ └┬┬‐┬┬┘ . ( ( ト┤ ト┤
173 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:16:02.57 ID:iLuHkY2o
おぉ、スキルアップが顕著だ…!
174 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:21:39.91 ID:RNUXtcQo
r‐-、 ,. -┐ 〉 _,,,二二,,_ 〈 そりゃあ◆Qx5/ucOlCUだって /./ ノ))ノ ヽヽ | | O , , O | .| 「テレジア」のタイトルAA作りたいデス でも…… 'l 'l, A ,ノ ,ハ `-`ニニニニニ"-''
175 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:22:31.78 ID:RNUXtcQo
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ -‐ァ 冖ニ二 ミー- 、.,_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,.ィ:.:.:/:.:./:.:.:|:.:.|:.:.:.:ト:、ト、:.:.:.:.ヽ`丶、: : : : : : : : : : : /: : : : // //:.:イ{:.:.:.:|:.:.| |:.:.ヽ:.下、ミ、:.:.:}\ \: : : : : : : : : :./: /: ; ' /:/ |:/ !ハ:.:. |:.:.| |ヽ:.:ヽ:ヽ \ ヽj \ \: : : : : : : : :/: /: :.:/ ノ l' ヽ:.:!:.:|1| \トハ ヽ: : : : : : Maria Theresiaという13文字を : ': /: : / し (ノ \川 ,. ==, 、 Lノ ヽ: : : : | 時代を反映した l: :i: : ,′ J x== 、 〃 〈 ヾ ゙: : : : |: ロココで後期バロックな感じで |i: |: : | 〃:::::::廴ハ } {{ ●  ̄ }}ヽ .:.:.:. i: : : l :. どのように表現していいか ll: |: : | ,小:::::●:::::::::ト、 し:.:.:.:.:.: ⊆ヾゝ-、 〃人:.:.U:.:.:.:|: : : :l 判らないんデスゥ! .l: l: : | ノハ ゝ-、::::::;イノ :.:.:.:.:.:.:.:.:`ー7フニニ、〝/⌒ヽ:.:.:.:.:|: : :l : ,: : | / `ア=彡 :.:.:.:.:.__ {ノ :.:.:.:.:.:} i:.:.:.:.:.:.:\: |: : :.l 650ドット×30行の制約で ハ: : l ノ '/´し′c U r‐(_ノ _ `T「 :.:.:.ハ ,:.:.:.:.:.:. ) ) l: : :l : : 装飾アリアリのAAを作る技量が ハ: : l } イ :.:.:.:.:.:.:.:.:. r‐' ノ /エ\j (_j ヽ ヽ (__ノ l: : /: : まだ◆Qx5/ucOlCUには無いんデスゥ! . ムヘ: : :l { {i :.:.:.:.: , } 厂 /イ ̄≧ヽ、 い } ': : /: : : 〃: :.ヽ: : ! i (_/ U r'´ ̄`´ \ i } し /: /: : : : : : : :\:ヽヽ Y⌒⌒ヽ ゝ、__,. -‐ ニフ∧ / /イ: : : : : : : : : : 丶ヽヽ ( } ∧丁TエエエTン⌒ヽ / }イく: : : : : : : : : : : : : : :> ゝ _,ノ {! ` 二二二¨´lj ィ_ノ イ: : : : : : : : : : : : : : t┘ ≧ー ____ <ミ:、 ハ ト: : : : : : : |: : : : : : : : └z__ イ乙:.イ>┬く:.:.\:.:.:.:\.:\ | ヒ: : : : : :
177 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:26:18.26 ID:8n/RWKIo
こええええええええwwwwwwwwww
176 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:23:31.65 ID:GhqvaX6o
人が夕飯食ってるときにグロ張りやがって…ww
186 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:37:41.80 ID:74Eeohso
実装石の目が、ちゃんとオッドアイになってるのが芸が細かいww
178 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:26:32.68 ID:RNUXtcQo
,ヘ- ―-/l / , --―- 、ヽ. え? それは醢(ししびしお)も同じじゃないか、デス? l6/ノレ'l/ヘ ll 6l l l ◎. .◎ Vlb l 醢(ししびしお)のスウェーデンは新興国で、 ll A ノノ、 しかもプロテスタントデスから r`=ー‐--=´'ー、; 、 バロックな雰囲気とはあまり縁の無いイメージなんデス / [=' ∞ =] l \
r‐-、 ,. -┐ 〉 _,,,二二,,_ 〈 /./ ノ))ノ ヽヽ バロックっぽい文化が花開いたのはローマを筆頭としたカトリック君主国デス | | O , , O | .| 同時代のイギリスもバロック建築とかはあまり発達しなかったらしいデス 'l 'l, A ,ノ ,ハ 議会(市民)の力が強くてそういうのが流行らなかったから `-`ニニニニニ"-''
180 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:28:40.70 ID:RNUXtcQo
__, -‐―- 、___ ヽ ,、--―-、 、 i l ,-'"|∧|ヽ| ', ヽ . l/ ! ! . i ◎ ◎ l | というわけで、そこのデザイナーのドレイニンゲン ⊂⊃ ' ' ⊂⊃-っ!l 〉ゝ A ,/ -'丿:| 翠星石と◆Qx5/ucOlCUのために、 i/<i -== '/(',<フ: :::| Maria Theresiaのロココでバロックな感じで 人,/`'∨^'" 7::: : :::ハ、 しかもAA化しやすいタイトル画を献上するデス . (_/ _/:::: : ::/: .::| ┌〈:/ -‐|、__;:.. / : .:::|、 〈|:::/ |::: : : : :.::::// 、ヾ:〉‐-,__ _,,イヾ.___;;:::ゝ, . ヾ| ト-‐ ̄"ヽ ヽ /::/
182 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:30:45.83 ID:RNUXtcQo
_r-‐-‐、_ 」 1 ,.、」 { ,.、 _,. -─┴┘ └┴-- .,_ r'´ ,. ‐ヘフ >^へ、 `ヽ | / L「| ト、 ,ィ「|」 \ | / / ノrf´ `i|ハ ヽ ! , ' / <_// ヽ〉> ヽ ヽ、 t──‐-、 / / く t‐、 ` ,.‐ァ ', __、 __ | | ̄} } _ __/_ _l__ _r''´ |n '. /n | __ l. └’\. | | _ __ | ,ー' _ノ /r‐、 ヽ [r─ァ ./ /.r‐ュヽ T r‐、ヽ || '. ', // | | し‐、ヽ T1 r:,==、 | /.r‐ュヽ T r‐、ヽ | |\\ { | | } //_ l r─┘ | |/| |_〕! || ', V∧..| | ,‐,ニ, | | | l l | |. | r─┘ | | | | _l l_ \\.、ヽノノ / ー‐' | ヽ ーク _l l_ ,」 l_ ,」L ∨ ヽ_l l__{_,二、_L.._l l_ ヽー-' _L ヽ ーク _l l_ ,」 l_  ̄ ̄  ̄__ ̄__| 丁「 ̄ |  ̄ レ'/ ̄  ̄  ̄\J |  ̄ | 丁| __ ̄_  ̄ ̄ ̄ 、_rュ__ /スヽ__ \ロ ー ゼ ン メ イ デ ン ト ロ イ メ ン ト ー''´ ̄__ />、/ __tァ_,. ´ rテi! ムこフノゝ ``ヽ、 / 〈 〉 | ,. -‐''´ ム上_ノ /_ U` {S}-‐-、f7フ ,.ィ' \./ 。 _。 ヽ_// __ (ヽ_,r‐-{じノ ,.ィ>、fフくiーくノノ 十 1i⌒' / | | | レ'^レ'^i ∠) レ'^i /7 ト、_)‐ァ'ス_>^ァ-、 ム( _>、| {ヽ\. レ .| {__ノレ' し''レ | | レ (___, | レ {__ノレ //} ´ { /マ>ソ、 `ー '^\ \  ̄`` ┐ ┌┐ ┌  ̄ / /  ̄ ´ \ `ー‐一⌒ヽ、 ! | | .! ,. ‐---一'´ / `ー-ゝ ̄``ヽ辷__ | ∨ | __彡'´ ̄ ̄ー一'´ | | | └┴┘
,ヘー―-、_ / ,、--―-、 、ノ l / ヽl\Nヽl |6 l ◎. .◎l | こういう感じの……ヒラヒラで荘厳な……作ってみたいデスゥ l, d、 A ノ/ />→ー-‐爪 / / [= ∞ =] |、
184 名前: ◆Qx5/ucOlCU [saga] 投稿日:2009/09/18(金) 21:33:14.31 ID:RNUXtcQo
_ ,...,.---、 //`ヽ', , --、 _/:/:::::::/〉.___ / {: : : } } f -、 >'´/イ::::/;イ ` |: : : レ′ { { ン '/:::〃 {:{ ゙、|: :.:|{ . 〉′ {ハ/ ヾ : : |{ ′ \}| i __ ィ卞、 ::::| | {/冫 ゝ'‐′ :::::! 夕ご飯に食べたカレーが妙に腹にこたえるデス l ¨´ ‘, 、 ’ ::::; 苦しいデス 終わるデス ', 厶=ヘ .::::,′ 、 /ト、_ハ . : ::/ ヽ. { ゝニニハ . :::/\ . \´  ̄ ̄ ` . :_ - ´: : ヽ /⌒ ー─‐-‥''´:::::: : : ',
185 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:35:18.52 ID:8WfN9Ag0
私もカレーを食べました乙です
157 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:31:29.77 ID:e9fWIQoo
AA文字の歴史か
194 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 22:34:04.41 ID:DwO8dKIo
文字の塊のAAで文字を表現つーのも なんか本末転倒でおもしろいやね
193 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 22:31:15.95 ID:fv49j5ko
そういえば「AA」ってぐぐると、Googleの文字がAA風になるんだよ。 あれ?既出?
195 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 22:48:59.51 ID:7uQyH32o
お、本当だ。初めて知った。
197 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 23:30:54.83 ID:e9fWIQoo
グーグル初めて知ったww
196 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 22:57:37.59 ID:JiYpS0Q0
こういうグーグルの意味不明な凝り方って好きだ
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9