■やる夫で学ぶ第一次世界大戦 幕間14
|
|
397 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/04/09(月) 22:18:17 ID:cawwoQ6Y0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| お待たせしました! レ!小l● ● 从 |、i| 人物紹介のコーナーにょろ! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 今回は第二十六夜、第二十七夜から \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 二人の人物を紹介するにょろ! . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
|
|
398 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/04/09(月) 22:18:44 ID:cawwoQ6Y0
1.ウィルソン
_ -  ̄  ̄ - ミー―′./ ` __ \::::::,,,,;;/ ::::::::::::::/l:ィ l:::::ト、:::::::ヽ:::/ /\;;;/::::::::::/::::/:/ | l|l | ヽ:::::::::::::ヽ /::::::::/ :::::::::ムィ7―‐卜|::トl lヽ:::::::::::::ヽ 〈 ::::::| :/ :::/ | /_´ _ .、|/ ‐ナ-丶 :::::::l丶 l :::|/|::::∧.l/ ' ̄ ̄` =___|::|::::l::::|ヽl l :::|. |::∧.l  ̄ `|::|::/|:::| l ::l レ - ` ____ |/||レ / :人 ゝ- i ソ { | :|从 / /ソ \人\ / | :l  ̄ ∨} _ _ へ :| ヾ | | ノ丶ミ _-ー_'´ー _ 丶、_ / \ `ー - \===|_ノ\ / ` ー 、.___\__.|_/lヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 理想の世界を実現すべく 〃 {_{\ /リ| l │ i| 現実に戦いを挑んだ偉大な大統領にょろ! レ!小l● ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 父と祖父は長老派(※)の敬虔な牧師で /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ウィルソン自身も熱心な信者だったにょろ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ そして自分を「神の子」である考え . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 政治家となって神の意思を実現することが `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 己の使命であると固く信じていたにょろ!
※長老派 : プロテスタントの一派
399 名前: ◆WW.IweeeIE [] 投稿日:2012/04/09(月) 22:19:55 ID:cawwoQ6Y0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ウィルソンの祖父は関税を支持し / /" `ヽ ヽ \ 奴隷に反対するバリバリの北部派だったにょろ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 対する父は奴隷制を支持する南部派の人間で、 レ!小l● ● 从 |、i| 1851年には北部の空気を嫌って ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ウィルソンを連れて南部へ移住し /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 後に合衆国長老教会(※)を設立したにょろ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | そんな背景や、この後に起こる出来事のために `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 人種差別主義者であると見なされることもあるにょろ
※合衆国長老教会 : 奴隷制を支持して アメリカ合衆国長老教会から分裂した長老派教会の一派
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ リ| l.│ i| もっとも、ウィルソンの父が レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 黒人奴隷を虐げていたかというとそうでもなく ヽ|l ● ● | .|ノ│ 彼らのために教会学校を開いたりしていたみたいにょろ |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | | /⌒l,、 __, イァト |/ | ここら辺の慈愛や倫理の機微は . | / /::|三/::// ヽ | 現代の日本人には理解しがたいものがあるにょろ・・・ | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
400 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/04/09(月) 22:20:15 ID:cawwoQ6Y0
,. -───- 、 /'´ `ヽ、 シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 //, '/ ヽハ 、_Vヽ 〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| レ!小l● ● 从 | } i| それはさておき ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| ウィルソンは現実に打ち勝つことが出来るのか!? r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || 今後の展開にご期待ください! "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| ヽく | | ヾ∨_:/ // ハ||
401 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/04/09(月) 22:20:30 ID:cawwoQ6Y0
2.ベートマン
,.. --- .. ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、 /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\ /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、 ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.||| Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ . }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// `ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 |!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ 「皇帝の諫言係」と呼ばれた //, '/ ヽハ 、 ヽ ドイツ帝国の首相にょろ! 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| 開戦前夜においてはオーストリアの ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 思惑を読み誤って有効な手立てを打てず /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /..| 戦中にあっては軍部の独走を抑えきれず . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | アメリカの参戦と、破滅的な結末を `ヽく | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 防ぐことが出来なかったにょろ
402 名前: ◆WW.IweeeIE [sage] 投稿日:2012/04/09(月) 22:20:45 ID:cawwoQ6Y0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ もっとも、これは制度的な問題でもあるので 〃 {_{ リ| l.│ i| 彼一人に責任を被せるのは酷というものにょろ レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 制度上その責任を負っていたのは・・・ ヽ|l ● ● | .|ノ│ |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | ベートマンは教養人としても知られており | /⌒l,、 __, イァト |/ | 就寝前にベートーベンのソナタを . | / /::|三/::// ヽ | 弾くことが多かったそうにょろ | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
409 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 21:52:07 ID:MLLBiYgc0
ようやくベートマンが紹介されたか、第一夜から登場してるのにw
|
投稿日 : 2012/11/11 | カテゴリ : 第一次世界大戦 | コメント数 : 10
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9