130 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:00:34 ID:0ZPeFd8s0
/::::::::::::::::::::ヾ、 __/ ̄ ̄ヽ {::::::: .--- 、:::i\ _ィ´ /  ̄\ .y ´ 、 `ヾ:.トr―ヘ ノ // / ヽ i i --l l --、 .!:l l:.:.:.ノ 「/イ レレレレハ ハ ゝハr‐ミ ノ--xル{:l l:.:ハ 〈j | ┝━ ━Vレ l ヒj ヒj Kシィ1 i 〈j | ⊂⊃ ⊂⊃ 「「 食卓の歴史・こぼれ話! 」」 、""`___ ""l{薔} l l 乂! | (__人_ノ }rー‐ァ ミ>ゝ __ ノrムラ lj」 i / ヽV` ー ‐イ´ / 彡 _く,ラ{、.{薇} }/:ヽ ! 、 ん~イ / ^Yレ'´ / f¨ヾ:.:.:.\〈¨介ー〈7:./:>-.、 〉 / /公〉 Y´ ノ‐'⌒ヽ:ノi: ̄:.:ヾ二:人:.;{,ヘノ、7 (⌒ヽ_´__丿 /:i:.:.:.:.:.:.:.:ゝ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:キ:ヽ 〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ー―┐ `ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ー :.:.:.:.:.:.:.:.:.i:彡ィ:.:.!′ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ー―‐┬┘ ヽ≧x:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ ノ:.r ’ | ` ~~r‐r一 " ̄.ノ ̄´ | ゝjr~~ri^ヽ
134 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:01:34 ID:0ZPeFd8s0
__ , '´ ̄ ̄ `丶、, -───‐- 、 / ,. '" `ヽ、 / / `ヽ \_ / / / ∧ \ ヽ \ト、 . / イ イ / l ト l l | l ) /イ フト、/ l l\ _ト_ | ! 彡|イ l/| l /ヽ l` ヽ l '´ヽ! \ ! ! /| | | |トf-.-! ヽ〒.-.-┬| | /// ) ト、l !:::C !::::::::C | ト、ノ/く . ! T `ー' `ー‐'´| |` }/_ノ | l 〃" "〃 イ / ノT ・・・納得がいきません ト、 ト、 ‐-‐- u ノ/ /く`ー' ヽトl`丶、_ _,. ..::'"l /:::::ヽ / T ̄ _ト、:/イヽ::::::::', jイ´L '´ ヽ::| L:_:::」 , ' ´/ ィ´:} /`丶、 / j/:::Τ:ヽ / ヽ . イ //::::イ |::::::ヽ/ / ヽ /l /く:_:::::/! |:!:::::::::> / ', ./ ィ 7:::l !:`T´ イ l / | /:::::| |::::| | ヽ `ー' └ '
136 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:02:36 ID:0ZPeFd8s0
,r‐'⌒^ーォ .ィ"::::::::::::::::::{ /:.{:.---- < 「ミrf:.:.:.:.j' 、 ヽ .}:.:.!;!:.:.:.:i ィ i lヽ } .ハ:.キ:.:.:.ノハi!从 人ハノ | |`薔〈 ┃ ┃ | | | ゞヘ !: u :::::〉 唐突にどうしたの? | l >!\ー―一rf′ | | /:.:.:.:.f三@ニトラ! | | ム:_:_:_ヾ/:lシri :! | | _l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:ヽ! | イ…f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾソ __ ___ / ̄ ̄ヽ y " ` 、 / ヽ) / \ ヽ^j . ,' i .ハ } .jヽ, | / | ハ /_| | 彡|ノ 『食卓の歴史』本編での . { ,、,从人 | j ィ,_| ヘ,' _....ノ 〉 . レ "| i l.Ч ゙' レl'てリ'y .|) シ” 我が国の描写について、です | .| `'  ̄ │ jイ . i ヽ. △ u ノ ji:::ヽ 、 |` ーr__/ ,':::ヾ::::ゝ 何ですか、あれは! - ..、i__{{=ナ=ヲ ノ _ヽ::::「 /..:::::::::` _ …イ:::::ソ::::::::... ..ヽ、 //::::::::/ ̄ ` ´ \ ::::::::::::::.... .::..} 》::::::/ヽ, --ー―='\ ::::::::::::: ::/ ノ:::.〈 /o } 、_:::::::::::j
137 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:03:37 ID:0ZPeFd8s0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ `マヘ、 / l゙ ,,、r'´ / l゙/ } `丶 / /. { l ,| .V::::::::_/:::::::::: `マヘ、| l_,.r''´ / `゙< \_./〈 { .| { } _L< \::_::::::: `マ| ,.、r'! / ` < >rールx_!、__ゝx_ア´::{ {:::::>イ ,,l ,,r'’ l / } ,ィ V__〈_, イ ̄ ̄⌒ ̄  ̄ ./ .l゙. l ./ ./ ム .// \ / ./! l! . l゙/、 . / <イハワ ヽ r'´ ./ .| | `マヘ、 / うヽ-ぐ /⌒ヽ V | ./ | | `マヘ、( '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ / /:/〉:::::// Vノ´ | ./ | | `マヘ、 ( . . . .. ..:.:.:::;:;:;;./.....{>'く::::// レ' | / `マヘ、 . . ...:.:.::::;:;:;;;¨゚゙゚゙゚゚゙¨゚゙゚゙゚゚゙:;;:、 |./ i `マヘ、 . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:.. .. ..:.::;:;;i 【食卓の歴史・その4より】 ..;'⌒ヾ_ `Y´尖ノト、_ . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ . '、 .::∨刃牟ノト、_.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:. . . .:.::;:;;i . .::;i ..;' ..:.:.:::;ノ`弋マ勿ノト、_;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;;:;;;! `! . 、_ ,.イ ̄ ̄( `弋マ勿ノト、_;;;;;:.:.. ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ ! . . . :¨゚゙゚゙゚゚゙¨゚゙゙.:;;:... .. ..:.:.::;:;:;;! _,,.rァ '、 . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/ . r''´! ./゙ / ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆 /| .| ,l / ./ _______ ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ' ___ | | |/./ . / ;:;';':';';';';';:;':::. ':::.:';.l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l;:;';':';';';';' | ./ ./ ./ ':';';';::: :';.;';:;';':';';';';';:;.: .: .:.:';.;';:;';':';';';::: :';.;';:;';':';';';';';:;:. :;:'::':::.:';.;';:;';':';';';';';:;:. :;:'::':::. . l/ / ./ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,r::┘、」;;;;;;;;;;;:::j/:::::/入 . _i -、_>------- <:::::┴i 〈:::::::i i ||Vlリk i|i ,l||ソ ヽ::::::::〉 ┐'レ' ⊂⊃ ⊂⊃!Ni_イ、 ・・・ああ コレね イ| u |!l lハ ヽ /ハ u.|| .\ ヽ || `、 {_ ̄ ヽ '|| / / || ヽ、  ̄ . イ |,' ヽヽ ` `iTァv'T爪 //
138 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:04:39 ID:0ZPeFd8s0
ヘ __∠ミ;-=j ゝ\ .:< ゞf-:、 _ >´ ヽヾ 》 \ ./´ .ヾヽう Σ / | ト ヽ ┛┗ .j 私個人のはらぺこキャラ扱いは、まあ我慢しましょう .j :j い l\> ┓┏ レ___ | ハ_ト i >匕≧v, i .jヾノ、:.:..ヽ しかし、さすがにコレはないのでは!? j 了弋ヽ\j` _彡"~ ハ .レ \ヽ:.:.:..ゝ レ个 | ==゙ ゝ- ´ j .j:.:ゝ< j:\ハ ,_ノ ` ∧ ji :)\.:.:.:.:ヽ これでは私の生きた時代が | :l ┌ 、 u .ノ |.j | :/ \/ . i :ト:.. ヽ ノ__ ..:::ヽ-=´-j,ノ 面白おかしく誤解されてしまうではないですか! lヘ..___〉、 {_ =-ノ ̄ゝ'=_/ 、 ` ̄==__ ゝく____ >-≧ `´/.:.:|l.:.:ゝ ト ___ レ)  ̄ ̄⌒\ヽ、 `.:.:~`.:.:.\ .i \i `⌒` ゙゙̄ .j i l .[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:ヽ _,. イ;;;;;;;;:〈 l.`ー-┬┬イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j 〉;;;;;;;|iiiii|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ γゝ、;;;;|lllll|;;;;;;;;、;;;;;;;;;ノ i l l/`〉、r=ォ、;;;;;;;;`メ‐ l i ノリ ・・・むしろ一般に流布している | `'//kゞ=イーイ'===リノ ´ ,li /l| |ヾll l| u ', アーサー .|l /l| | /l || ,ノ あなたの時代についての描写の方が、 |l /l| | /l ||≧ー ´ || / l| l/;|l l|≦;'i ずいぶん誤解の混ざったものなのだけれど | ! / l| /;;;ミ、.l|;;;;;;;,i 〉、/、l|、 |`_l`ミミ t―゙
141 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:05:57 ID:1BoV5/b20
映画とかだとプレートメール着てることが多いしねw
139 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:05:40 ID:0ZPeFd8s0
r=-. 彡  ̄ ̄ソ= 、 ノレ´ イ .ヽ (:/ ./ ハ ヽ.\ /l ./:/ .ト ヽ ヽ, :. .〉{ 、:l j / / | | j .ト. い .:j 〈 :|\ノ:| :i| ./| ___/_ノj ノ -l个=.:j;レ .>|ミノ i /iヲ丁,.ノV/ノソ チtjノミ、 ・・・マロリーほど小綺麗に書けとは言いませんよ ( :V v }j仆ヘ气ソ {咋 》| :ト:\ 冫 .j .j 乂_ソ ヘ_ソ | .い\ヽ ./フ ノj 人. ¨ ` '.ノi :j .ヽj ですが、『食卓の歴史』の描写では ヽ:.:/ ./:冫ト., 、 u. ^ / j .ノ ゝ ,う ...::.:.=ソ,イ.:ハ } :..... / ./彡´ まるで我々がマナーの一つも知らぬ . /:.:ヘ ( .,´ 、〉:.:.ノ`ト 、 f __. (´ ⌒ヽ / :.:.:.いソ./ ヽ~ \ ` X__./_\ ゝ BANZOKUのように思われてしまう |__:.:.」 / .ハ \ .....Y^ゝ.:.:.:.:.:.:.) | | ハ /:.:.:.:.::〉ノ=-=≧'\ .| .| ノ ヽ、.:.:./:.:.ト.:.ハ 、 | .; / ゝ' /:.:.:/ .l:.:.:j j
厂:.:.:.l:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./:.:.\ /:.:ヽ:.:.:.:..---- x:.:.:.:./i ):.:.:.:、/ `ヾ:.:.:l ノ:.:.:.:./ / l ! i:.:.l __ )___/ {ハ从 ノ从ノ1 .:.:.:И:.:.:.:.:.| ∧.x1 ┃ ┃ イ l/Ⅶ:.:.:.:.:.! ・・・違うの? ./ /:⊂⊃ ⊂⊃ /@//` ̄ / / f≧._^ __ | |彡⌒\ . / / .人彡_ノ三ミ!:| |\ ヽ . / (’ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:ハ. | / >-:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(’:.:.:.:.:〉 | . / く:.:.:i:.:⌒:.⌒:.⌒:.:「:.:.:ヽ. | ! (_ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:_:_:_:_〉 |
143 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:06:41 ID:0ZPeFd8s0
,イ´ / \ (ヾ_,,.. ---- .、 ___ // \ /⌒,` 、ヽ、L、 // / /〃 ! |ヽヽ .ヽ lヾlハ レ{ i レ(__)i (__)ヽ | i i } ちーがーいーまーすーっ!! .. / ,' .| i⌒i ,' i |▽▽▽| ノ( | i l l |i ! ! | ⌒ | ! |_ノ ナイフ一本の食卓にだって、 !| .l | | | l l iト、 | l ,.| l / ちゃんとマナーはあるんですぅー! !ll `>t----j‐< リノ/ / / ヽ{_>< ノ , ' ヽ / \ ,' Yヽ/Vヽ>} |. / ,' { . | | / ,' ∧ | l _,-─-、_ _r'´:. :. :. :. :. ヽ ノ:. :. :. :. :. :. :. :. } f:./ ̄ ̄`丶:. :.ノ へ_ノイ i| i| i| |! |! く_r┐ 7j::r'イ レiト! |r'T j} k'´ /イ::{ ル'┯┯リレ'┯┯lリヘ .//{::f !| l:::/ |::/ |!::イ '. へぇ // 7|i人 u _ ノff┤ :, . f { | |i | >-- -イ| リ Vハ /レ{ | K´ }:::::::::::::::Y くヽ 川 i/イ r'_≦ /:. 孑::::了} 〉 〉 イ| { l{  ̄ヾV:. :. :.  ̄:. :.i < く !j .V| ___ノ 〉:. :. :. :. :. :. 〉 _)ノ
145 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:07:43 ID:0ZPeFd8s0
_ / `\ ,.}/, / \ ノし (/彡/ , .、 ヽ て ..(/ノj :i ,、 ト j ヽ ( {:〉二l | .ノ | ハ ,, /j ト , 个 ` ( i\:| .{_∠彡∨"j /≧大 .| j }、 r| f,イ毛卞 レ 弋幵~》| ノ その胡散臭いものを ヾ v |てノー゚ l ー゚っ レi 〉、i .i { | 見るような目つきは何ですか!? /.:.:.}:j .i △ .ノ j 〈.:.:.:.://.:.v i. >:.... ____ :: j ノ ⌒゙~i.:.:.i \__`´ヘ ハ、 ゝ´ノノ、 .{.:.:.ヘ ( , `⌒{.:}\ , j  ̄´ ∨ i 〈_ノ.ト=ィ ; /
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .i'"´: : |:.:.:.:.: . ',_:、:::/ l l |l ',: : : :.|:.:.:.:.: ノ:,' ,'l | .l | l ! ! |`丶; |:.:.:.:.: /:| | ,'.| ! .!l| .,'| l l | ,' ,.| !´: :.!:.:.:.:.. いえ、だって・・・ ねえ? . /:::,! | ! |.',_|. |',ト / !./l/ | ./ 、).:: /:.:.:.:/ /:::::ハ.ト 、 | _ト_」|\、./ ー七 _」/─ {: : :/:.:.:./::; ヽ|l ',ヽ \ !¬テ汀 '′ ¬fテ汀 ,ハr'^,-ヘ':::::} 先を争って塊肉にナイフ捻じ込んで | ト、ハ Vソ Vソ .|/j〈ィ'>》_ノ ! . | l l.|. i/// . ///.l ! .ヾ ニフ そぎ落としては貪り食う食卓スタイルで | / / | 八 u | l| |/ | / / | | l l ! ! 「マナー」と言われても、ピンと来ないのだわ | / / | | _.> ⌒ ´_..l l ! ! l| ./,イ _.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::T´.:.:.:.:.:.:,' .,':::| | , !ノ' r":.:.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:./ /:.::::! !ヽ、 _..'"ィ´ ト、:.:.:! l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:/ ':.:.:.:.:.| |:.:.:/、
146 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:08:44 ID:0ZPeFd8s0
. -‐… …‐-、-_、_ . -‐ァ ´ \ _}_ . / / \ 丶 、> 確かに、ナイフのみを用いる食事では 〃 / , /i{ \ 丶 | 〉、 > {{ . / // 八 } i | |_彡}、\ 細かい礼式作法こそありませんが、 i / // {{ \\ } i | | / ト ノ |八 i:i{\_, 、_/}/^Ⅵ |/ /} 〉 ナイフをどのように扱うかについては . .{ ヽ从 f笊 f芹i「}iハ| |^V厶′ |圦 ヒリ Vリノ | | }}__ 工夫を凝らす余地があります . |i :f⊃ 、 ⊂⊃ | レく:::::::\ r" .|i :八 | | ∧:::::::::\ ( .=‐'. |i/: :i{\ ^ /| l 厂/\::::::::::::> それを見て、認識を新たにして欲しい ゝ-' .. |ハ.:i{ >ー=彡ハ, | |//: : : : :\xく { ヾ /: : : : : : 「 ̄|/: : : : : :/: : :\} 八: : : : } :「 ̄′: :/:/: : : :-‐=ミx
|:i:i:i:i:i|:.:.:.:.:.:.:.__ノ ` く:.:.:..:.:.}_ |:i:i:i:i:i|:.:.:.:.:.___) , イ ∨ ̄:.:.:} |:i:i:i:i:i|:.:.:.:___;} / /| | .| ∨.:.‐〈 ≠ミトil_y´ | イ{;‐/‐l‐!、 ,! | / |:.:.:.ノ なるほど 匀} } j:.| | 从/ミ 乂_ノl! / イ _/ |フ′ ニ彡'l:.| | 〃r'.:ハ `ヽ}_/.ムi / .リ マナー .ト:i:i:i:iL| | 八え:ソ ん:} ハ / 文化的・社会的な意味での「作法」ではなく、 :ヾ;\i:i| l ` ` 弋ソ| / ン ,二ヾ:ト| ヽ .}ヘ \ マナー ::.:.:.:`¨ミ 、 l -r‐、 八 \ 、 道具を効率よく使うための「方法」という訳ね :.:.:.:.:.:.:.:.} }. ト、. | |/l .| \ \ :.:.:.:.:.:.:./ / 爪.ミ=-ト、.| |、 l .| ) .) .:.:.:. / ' .イ:i:i:ィ≠ ノ :} \ |. / / ・・・でも、そんな史料残っているのかしら? :.:.:./ /i:i:i:={ { { .{ ′ ヽ ./ / :.:. | .(i:i:i:i:i:i:i;乂辷} /( (
147 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:09:46 ID:0ZPeFd8s0
_,,-‐‐-、 ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、 レ´ ,r'´'´ ''`ヽ、 ,f,.' ,' ,' i i ', `、 `、 f.,' ,i' i i'i ! .i, i .i i i ,i ,i i .i i, i, .i .! ・・・残念ながら、中世初期のナイフマナーについて i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i .i i i ヽ! ヽ! ヽ,!` 、i`、! .! 詳細な史料は少ないのが実情です i ; i`ー-‐' `ー-‐' i ; i i ; i'、/// /// ,'i ;.! i ; i>ヽ、 _ /-! ;/ ですので、今回ご紹介するのは一般論としての i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./ i,_i, i;;;く/ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_ 「ナイフを使った食事術」となります ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-く f´ `、 ! `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/ i ご了承いただきたい ! ', `i-"! !:.i`ー'/ ! i .', ,!:.:i !:.:i,./ ,! i .',ー' ー`! ,' ,!
____r----..、 人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__ {: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._} 廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__ 「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ まあ、それは仕方ないわ 廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷} Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | | それでも、ナイフ食においても Ⅵ | .{てY∨ レイてr小 ヒ忞イ |_|_| | ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: | マナーは成立しうるということを | ト、xx _ xx イ | ̄ |: | ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: | お示しすることはできるわね /イf:.\/⌒ヽ _/V| | |: | 辷ラr=/_リ fハ. ∧.:.:.!:廴.≧ァ |
149 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:10:48 ID:0ZPeFd8s0
____ _/´ ̄`ヽ . ´ `´ \⌒V /}ト. . . ヽ. // // l l i ト. j ! i ヽ } // // | l,ィTリノノノメ ノイ // // はい | | ltr'! ltr'リl | // // | |>"" ー ""ィll l .// // という訳で、さっそく皆さんに . 乂ハフ´`Yヘ`くレ'' く\__// // / 、 ハハ \_.\ /〉/〈 ご指南いたしましょう! / rへ ん~'ヘ `Y⌒)__ `ー‐┐ ! Vハ.`v‐..‐..‐ヘ`ー─へ「(二ノ ̄ ̄ \_ノ.ノ レヘ:__:::∧ 〈///‐' まずはお手元によく切れるナイフをご用意・・・? ``ー/.::: l::::::: i::::., ー′ /.:::::::l:::::::: l:::::.., なんですか、真紅? . /.:::::::: l::::::::: l:::::::., く.::::::::::::l:::::::::: l:::::: 〉
____r----..、 人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__ {: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._} 廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__ 「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ 廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷} えっと、これからというところに . Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | | Ⅵ |.tュ- ∨ レtュ-─小ヒ忞イ |_|_| 水を差すようで悪いのだけれど・・・ | |⊃ ⊂⊃.|Y¨ |: | | ト、 u イ | ̄ |: | ノ | ,>‐u、_,,‐ <{_| | |: | ./イf:.\/⌒ヽ _/V| | |: |
153 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:11:50 ID:0ZPeFd8s0
i::::::::::::/ ヘ::::::::::: L:::::::/ , ∨::::: r:':::7 .' ,' l l | V:::: //V:,′ ハ ‐7! |! }i | .!::::: {く//:} i { {__|_| || ,' } ! 7 }::L アウトドア趣味でもない限り、 7 i:{ V! ', 〃P心`ヽ--fx==ミ} / .; ,' }:::ノ .7 .i:{ || ハ. 弋ソ ヒうリ Y} /,' }/::: 日本の一般的なご家庭にナイフなんて ,' ,' / リ.! .从 xx `¨´xx/ i ! イ./ハ ,' , /} / j 7i仝.、 u イ }j |Y| .T 置いていないと思うのだわ ,' ,'/ i i / 7':∧∨> . ° <::://j | !.| ,' ,' ,' '〈--==彡'´- {{i薔l}}:._: : //ノ _,ィ !| . i ,' .// }::::>=<: : ::7=ハ: : :ー==<:::-t , i . { {..// ヾ::::z≦⌒: 7::::|: ヽ: : : /イ::V/ , ',
____ _/´ ̄`ヽ . ´ `´ \⌒V /}ト. . . ヽ. // // l l i ト. j ! i ヽ } // // | l,ィTリノノノメ ノイ // // | |:::::三::::::三:リl | // // | |>u ー ィll l .// // . 乂ハフ´`Yヘ`くレ'' く\__// // / 、 ハハ \_.\ /〉/〈 / rへ ん~'ヘ `Y⌒)__ `ー‐┐ ! Vハ.`v‐..‐..‐ヘ`ー─へ「(二ノ ̄ ̄ \_ノ.ノ レヘ:__:::∧ 〈///‐' ``ー/.::: l::::::: i::::., ー′ /.:::::::l:::::::: l:::::.., . /.:::::::: l::::::::: l:::::::.,
156 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:13:05 ID:olph4h8k0
とりあえず果物ナイフで
154 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:12:52 ID:0ZPeFd8s0
┏┓ ┏┓ ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛ ┃ ┃ ┃ N O W S E A R C H I N G ・ ・ ・ ┃ ┃ ┃ ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓ ┗┛ ┗┛
_ ̄\ _/ \、) ____ / ` `ヽ、 /´二二二7! /!  ̄ ̄ / |] ̄ ̄ ̄ ̄[|.|レ/、 レハハレ 、 / ________.|] [| ,/━ -‐ ∩ 〉 ゞ |/二二二二二| |二  ̄ ̄ ̄ ̄ (!/{ ━ L」 /Yソ || | .| |. レ\ヽ. 「」 u | |/)xソ || | ||||l / | | ||||| 三 / | || `i/ー‐/ | !「 i 〉 || | == / .| | === / | || くノ L〉 〉L!~ || | iii//フiiii| | || //ii | || L__,. -‐'ヽ、 || | // == :[| |]. //== | || { 7 || |./ | | /ヽフヽフ..| || ! /二つ || | / ====.| | ======= | || L___ / || ||||||皿皿皿|||.| | _f::::::::`ヽ i | |\二二二二二| |二二二 r'::::::::::::::::::ハ _ し' | 二二二二二二二二二二L:::::::::,r三ラニ、`ヽ | | /冂从/ ̄ 'ォ:::〃:,ィ= =ヽ\__. つ | |_____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄λ_f i ヾ}-ァ::'´:::::::::::::\ っ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____゙fi l_ r! !:;:::::::::::::::::::::::::::ハ | | | l __j'::| l/::::::::::::::::::::::::::::::}、 | | ◎ | ムァ〈::| {::::::::::::::、:_:ニ::-::人`ー 、 | | |_______ レ:::::ソ {:ム'⌒ヽ::ヾ::ー::-:::f⌒ヽ ヽ_ |_二二二二二二二二二_,r―≧´ ノ{ r''⌒ソ、:_::_::-―{'⌒ソ__≧ ∠___/ ゞ__/ `¨
157 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:13:54 ID:0ZPeFd8s0
,-‐イr'¨¨´~_} r='´r‐、ノ しヘ / 「 └'/ └ 、 / r:ノ ¨¨  ̄` ‐- . _」 .へ/! Lイ ヽ \ ヽ やらない夫がこの間プレゼントしてくれた、 . /.:::/ __〕 j! i : i ヽフ .l.::::l /! ノ /| | i ! 、 ハ ワインオープナーとおつまみピックがついた iイハヌl_)| =--_' l ./r/‐!‐、 l ! .ゞこソ:::| 三三三 / /三.ミ./ j ! 呑んべえ仕様のナイフしかなかったけれど・・・ ー'.ヾj i .、、、  ̄ ̄ ヽ| / l Λ . lー-/ | u. ,....., ``` liヾ:、 | .| :l. i /\ ` ´ / 〉:〉 |_.| . これでいい? ' /,」∧>r- --‐:::/i´ ´ |`i|::.|ξ / ,」∧ヾ:::::::::::`xr=ァ「´\ / r―、=─ / _,′} ,〉::::::::::::;:{kチ}::;:::::::.ヽ | l'_ 〉 { //{`:::::::::::::ヾtイ:;':::::::::/\/`'- ノ . -- ─ - 、 / |l ! __ リ── < ト._ . --< / ´ ̄`ヽト. _ ィ7´ / ´ ̄`ヽ \〉 / / / / ヽ. \ ヽ V〉 . / l l / i ヽ i ト.〉 | /.l ´「`! ト、 ! i l |/j 〉 レハ ll〃)ヘ.N \´! ̄l`ヽl |/j 〉 まあ、刃の長さはそこそこあるようですし // |{::i| ヽ、 rテ〒く j |/jく 、 . /⊂⊃ー' |{;:::;:::jハ ハノ ヽ\ いいでしょう それで行きましょう . i /.\ ゞ== '/ /) ノi. i i |' / \ _ u ⊂⊃ /イ ./ | | |l/-──'>r┬‐ ´// / ノ /l 乂ノ /´ ̄\> ,. -く /.| 〉 // /- 、/ `f´ ̄
150 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:11:14 ID:YyekmyJ60
果たして汚名返上なるかw
158 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:14:56 ID:0ZPeFd8s0
/ / / / :/ / 、 ハ .イ :/ :/ /ハイ /| :| :| | j .:i |.|:j___/l /| /|:/ l :| | | | .:| |.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{ |l ト :|:}..:| .| |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、 :lノ :l さて、あとは切るものが必要ですが・・・ j :|. 乂t;ノ .勹幵ij≧\) :| | :l 〃¨ t_Y;;ノ ´/ ::| 何か手ごろなものはありませんか? |. :A ' 〃〃¨ / } :| |. :|.:丶 、 ノ-イ| : ..:| |. :|:.:.:.:}ヽ、 ......::´ヽ .| : :j できれば、刃の長さを超えない程度の /⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i / .}ヽ| \ /_| ̄ >-'`~レ| :ハ 大きさのものが望ましい / ' ` >.::'{:.:ト, <´ 冫 .ルヽ { ヾ / く:.:.:.j∥《.:.:.ヽ i ヽ i / / 〉-:ソ ヾj.:.:.:」 v .}
/:::::::::::.:::_, -─-…- 、 L_\ l::::::::::>´ ヽ }:ヽ`┐ ヽ./ / /了ヽ\ . / ∠ / \ソ:::::j::::::::`个‐ . / , / /ヽ / /|ヽ::|::::::::::::l::.ー . ′/ .ィぅx| 八 - 、 / 〈::ノ::::::::::/::.::. そうね・・・ . //:( | / ハ/ ヽ |{八!:::::::/::.::.::. { .|' ヒノ l./ ´アぅx、/ r=≠へ、:人_::.\ サラミはどうかしら | ヽ .{""' l' /:( Yハ}イ以f}ハ}::.::.::.::.::.: ,-∠∧ ゝヒ ノ 八ハ戈ィくソ::.::.::,小、 酒の肴に、大きいのが 〈/ /∧ ' """ / / 又.::.:イ〉| |ト _ / イ::://:个ト .,rー─/ / .__」_7,ーイ/i|| 1本あったはずだわ \/ /ーノ:〃::::f抔ハ〉|:::::::::/ , イ、:\ /| l// l|| ─‐/ /::::::::ゝ/::::::::ゞニ「 ̄`::/ /:/::::::`く ハl//_///.
162 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:15:57 ID:0ZPeFd8s0
_ 00 ,. -ァ=ァ~r一¬冖ーr─ァゥ-~ァ-~r-‐┬--.、 └‐┐ | /.:〃:.:./:.;,;,;/:.:.:.Y:... /:.:.:/ .:.:. :.:.:/:.:.:.:.Y⌒ヽ:.::::::::\ ┌‐┘ | . / .:.:{i:.:.:i;:.:.:.:.:l!:.:.`ー---r;,;.:.:! .:.:.:.:.i:.:.!:.:〃:.:.:.:. :.:.):.: : : : 、  ̄ ̄ | .:.:.:|l :{:.:.:.:.:.しj:. :.:.:.:i:.:.:.::.::.:.:.:.:{!:.:.:.:.{i.:.:.;,; _ゝ:.:.:.:.:.:.:ヾ __ { 、:. :.:{! :.:. ;:.:... :.:', .: ::.:.:.:.:Y:.i:.:.:「;.:.:.:. 、 .:.:.:.:.i | 匚] | ト、:.:.ヽ:.:...l!ヽ、:.:.八 :.、:. :.:i} .::.:..:.::.:.l:.:.:゙、ヽ:.:..- - L.:.:.:.i.:.}  ̄ ̄ '、:.ヾ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:i}:.:.:.:.:.:.:`ヽl!:. .:ヽ:.::::::::.:.:... .:.:.:.:.:.メ:./ __ ヽ :.`ーr-:.;,;,;,:.ゞ→ー、;,;,;,);,;,:.:.ヽ;;;;;.::.:.ヽ、:.:.;,;,;,:.:.:.:.:´:/ └┘/7 `ー┴─----┴~┴ゝ-ゝ_ソ_ヽ\_ゝ;>>_> <ノ
. ノ⌒\ , ==\ー=ー 、t 、 / \;) / ミヘ~j / ノ ハ .,, .jミヘ〈 i ,、 イ / ヽ ヘ :| i二ソ〉 ソ 仕キヽ i`゙ ̄ⅶ=\| |彡 |;) ,ノi ト_大_ ` ~i;_人_ワ | :|、 l》 ヽ |弋Y;;j 又Y;;ソ_. | | ) ソ\ ウホッ! いいサラミ・・・ ト |  ̄ ¨ ' xx ̄ .i アi:.:l:.:.:.:〉 |:Y: xxx __ .j j l:.:.|:.:./ で、ではこれを教材にしましょう . | `.... ` ̄|j` .:〈| ノ. |.:.:Y レ、 ヽ ''::::. --=彡` ーレ⌒\:.」 ` - ゝ , ´ ;,レ'」〆´ ;, .i .j ∠:.ハ:.:.ゝ ;, | i ( i:.:.ヾ.:.∧ , j j `ヘノ ヽ:.:.ゝ,__ ,| .| |`^^'jト .i.___ j~ y | ~ ̄ー┤:.:.:.:.:.:.:...` ̄`t-´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...... ヘ
166 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:16:59 ID:0ZPeFd8s0
. ィ⌒ヽ /.::::::::::/ ハ:::::::::::::!::::) { イゝ /.::::::::::,′. . . ..x く`ーヘ.:.:.::::し' Y.::::::::ノ '.::::::::::::|.:: . ---xノハノ ヽ:::) ( ̄ . :.|:::::::::::::「´ _、 )⌒Y レ′ これを切るの? i 7ゝ.:::∠!:::::::::::::|.:.:.:.:j「 Y ! } | i::ハて...」::::::_.:::::! ノ」ハ '. ,ハL / ′ | L! | 丁Yr刈:::|ィハハ「ゝVイムイ//ハノ それなら普通にまな板なり、 | |\ゞイ::::ト弋)ソ ヒケj小 l / ! `トゝ:!ハ´ ' .イ j | ちょっと横着してお皿の上なりで ノ. / |i ゝ'' | 仆. . ´ イ 」 ;i | / :/ |小./ゝ.|ヽ\下`ヽ 丁jハ 普通にスライスすれば・・・ イ , ′ ヽ:/ィ ハ. ヽ\ハ.:.:.:jり__」! / ,ノ.:/ /.:::: ` ー 、ーヘ〈ゝ--=ァ /⌒Y .::::/ (::::::. 下不厂゙ぐく ヘ __∠ミ;-=j ゝ\ .:< ゞf-:、 _ >´ ヽヾ 》 \ ./´ .ヾヽう Σ / | ト ヽ jシj~j .j :j い l\> j |.ノレ___ 甘い! 蜂蜜酒のようにあまーい! | ハ_ト i >匕≧v, i .jヾノ、:.:..ヽ j 了弋ヽ\j` _彡"~ ハ .レ \ヽ:.:.:..ゝ レ个 | ==゙ ゝ- ´ j .j:.:ゝ< 戦や狩りで野営している時に j:\ハ ,_ノ ` ∧ ji :)\.:.:.:.:ヽ | :l ┌ 、 ノ |.j | :/ \/ そんな都合のいいものが . i :ト:.. ヽ ノ__ ..:::ヽ-=´-j,ノ lヘ..___〉、 {_ =-ノ ̄ゝ'=_/ 、 ` ̄==__ 転がっているとでも思いますか!? ゝく____ >-≧ `´/.:.:|l.:.:ゝ ト ___ レ)  ̄ ̄⌒\ヽ、 `.:.:~`.:.:.\ .i \i `⌒` ゙゙̄ .j i l .[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:ヽ
167 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:18:00 ID:0ZPeFd8s0
,.ィヽ、 / :::::::::::  ̄´ ::::::::/´ト、_ / .::::.Y.´ ::::::::::::::::::.....:::::::::ヽ, l´, -ミi、 / ::::::::::::::::::, ‐ ' ´ ̄ ̄ ``ヽ、:. `´ .ハ_ `ーワ ::::/ ,ィ ., ,. l i i `ヽ、.::::: lハ r-、-,/ ., '´ / i! l . l .l li .l 、 ヽ--ノ { l `~ ./ / ./ l l l l l i l .l l .イi r l :::::::,! ,! l l l. l l ハ _, l l .しrL!`i ヽ-‐、l .l .l `‐l、_l l、_lイ´l ヽl l .Y::: l l 野営って・・・ リ--r'-i―'三三.  ̄ .三三三‐l―イ├‐'./! く / .l l i .|:::::::| |:::::::::::| .l .l `l ll 〕 なら、どうするの? ヽ/ Y l. l::::::::l l:::::::::::l l ハ、 `トイ _,/ .ノ ./ `‐' `ー‐' ul l (`ヽ,l ___,.--―'´ /,イ´テ‐‐.、 △ , -―ノ. l―`ノ lヽ、 ( .rイ' ニ _」 /____,)‐-------(__冫´ヽ、 ヽ、 ` ヽ--ミー---―'´ `ー--`== ` ̄´ -==彡
__/ ̄ ̄ヽ _ィ´ /  ̄\ ノ // / ヽ 「/イ レレレレハ ハ 〈j | ┝━ ━Vレ′ 当然、手に持って切り 〈j | ⊂⊃ ⊂⊃ 乂! | (__人_ノ }rー‐ァ そのまま食べます! / ヽV` ー ‐イ´ / 彡 ん~イ / ^Yレ'´ / / /公〉 Y´ 今からやり方をお見せしましょう (⌒ヽ_´__丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ー―┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ー―‐┬┘ |
169 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:18:31 ID:0ZPeFd8s0
rー '>, -―- . ┌‐' 〃 `,.く ̄`ヽ ..ゝー ハ / { / ∧ `ヽ \ .ヽィ':ハ ! ! '/l__ハ/ }__ハ } } 基本スタイルはこうです レト、| |/__レ__ _レ'_`} / ′ /.::トr.| |f{r'フj「` ir'フl「il' ./.::/|:ゞ! i| ゞー'' `ー'{ i| 左利きの方は、 ヽ/ !_j:! l|ゝ、'_' .ー__'_'ノ i| vリ \/ V、r '`ヽ. 左右を持ち替えて考えてくださいね / ヽ ',ゞ(__)
!ー-..,,_ マ、 ^゙''ー- 、__ ゙弋 、_ ゙゙''''ー-..,,_ _________ ゙゙'⊂ー..,, ゙゙''ー- 、__ ,,..-ー‐''"゙゙ ̄  ゙̄''¬-..___ ^''‐ニー-..__ ^''ー-..,,_ _-宀ー-....,,__ _ノ'"  ̄~~^''''ー--..,, ^''''ーニー-..,,_ ノ{  ゙̄''ー-------‐"´ ^゙''''癶コ- 、_ /:::::ヘ _ _ ^゙''''癶彳;;;;;;;;;゙''-、 /'"´ ̄ . ´ ̄ . ̄`゙ヽ、 ヽ--ゥ---ニー---____ . / . . . ..-;:.:.. . . .:.:;:ヽ、 │ `┐:::::::::::::ニー 、 │:′: : :, : : ’, : : ::;:;;;! ゝ_ 卜---'''゙゙ ̄ ̄^l-,, _.. ノ"| : : : :j :、: : : :ゝ: : :;:;;i、 ゙゙''''lr┘ ノ-'冖ー-.._ __..-l'" / │: : : : }r': : : : :.:y : : :;:;;! \、 _/ ノノ冖j――一ー‐"´ / ..-" 丨 : . : :.:ヌy: :.:.::,:. ..:. : : ;;/ .`ー..__../ ノ" ノ..__ _ノ /’ ¦ r: :y: :.:;ゝ':,:: : : : : _,,-‐''ゝ ゙\_____,,,,..-''´ /’  ̄ ̄ ̄ ̄´ヾ_ 丿 \: : : : : : :; : ;:::_/´ |! ヽ..........-‐''´ \ ノ `ー-.._ _,..-‐´ / ` !  ̄~~ ノ 丨 ,,..-'' __ノ ヽ \ / ,/ .;:;;i、 〈 _,.....ニl ヽ__,ィ`ヽ_ ! ,/ : ;:;:;;! ヽ /, , ) ヽヽ 丿..,, /: : : ;;;/ r'´ / / ./ / `ヽ l l ゙''-,, / : ; : 〆 . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ、l l l/ィヽ/ /ノ l l ゙\ / ' | 刃を自分のほうに向けるのね | .Ⅵl fてハヽヽ } .} | > ,′之ノ 〉〉l / / ./l | どうしてかしら? | 〈 ''' //l l薔/ヽ . \_____________/ ヽ`__//_,l l ̄ l三r≦ //`ヽ
170 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:19:33 ID:0ZPeFd8s0
, イfン/ ` 、 / f ´/ ゝ― 、 ,' 人/ / ヽ \ .l 〉/ー / / / l ∧ .K´l\ / / / ,イ l! l . ∨l , . イ .`/ヽ、 /'/ /.! l | 〈 l ,イl |,f子<ノン ./ | | | / ∧ { (.! .| |弋うソ}彡_.イ _..ム .| | もちろん理由はありますが、 / / ∧ ヽ_l | | `´ ′ _从 .l 人 .l l l ∧ ,ミl | | fソ/ン_彡 ´ それは実際に切るところを見れば .L_lノ/ l∨ l | | }イ / | | l l .|! | | ` ー 、 ン ′ . おのずと理解できるのではと思います |__|. ,fレ、 l| |l | ..イ .| ノ \|l |l ト、- ´ .| | _. < !l ト、.!,ヘ-―- 、! l | `ヽ 'リ从ノ.∧!lヽ\ リ ,リ
_):.:.:.:. / く:.⌒ヽ.:.:.:.:.:Ⅵi:i . (:.:.:.:.:.:,: / / \:.(:.:.:.:.:.:.:Ⅵi . `7:./ / / / / , ヽ:):.:.:.:.:.:.|i:i . (:./ / / ' , / ハ r':.:.:.:.:.:.:.|i:i . .′ , / |i |i /! / ! {:.:.:.:.:.:.:.:.:}i: i il {l l{ ,斗l‐/,,j/7T|`/ーァ:. : :/i:i i| i| i!斗-八 l iィf斧抃》j/ (:.:.:.:.:.:/r= . 八 il i| y=ミ ヽ{ 弋:::ツ ´ / ヽ: :/{ζ 分かったわ .ヽ八从杙ソ ´¨` //l(: /ii乂辷 ノ }´ 、 // )i:i:i:i/ー お願い. / 人 r-、 _//_|(i:i:i// / /// ` ´ |i://i:i:i:i:| |ゞ<_, . / 〈〈__,>ー―l〈〈i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:}:.:く / , /i:i:i:i:i:i:i:i:ゝ=ミY}i:〉〉i:i:i:i:l }i:i:i:/ーく
172 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:20:35 ID:0ZPeFd8s0
/ ヽ. _/ l ; ハ さて 上から見ると、こんな感じですね xト{ | i ! / ; l . :K{ |. ! |,≠ミ 、 / /ノ ! ナイフを持った手の親指で Yハ |. | ト匕リ` ,:示ノ リ マメゝ.:|. l l ー'イィ'" 切るものを押さえるのが大事なポイントです ィゝ<.l. l l 、_' ハ.| /〃ハrヘ l l:、 / | ,.。<:X) `¨ !:| |_ ヘ ハ:ミ. ‐个 l《:::::::::::::ゝ:'、__ チーズの類はじんわりと力をかけて押し切るように、 └/´ `ヘ. 从: |] l | fヽ::::::://,:/ / Nト、 |:〉、W从ノマ .{,/ ' 〃. サラミのように固いものは、 . / . ヽj:::::::\. | / i ∨. |:::::ト.:::ハ |__ .ィ ナイフをのこぎりのように動かして切っていきます
_.-‐―ー----....,,__ _/  ゙̄''‐ー--....,,___ ^l广''''¬--........,,__ _/  ̄ ゙くゝ  ゙̄''''ー--......,,_ _ノ’ ゙宀 、 _,,..-‐'"~~~~ ̄'''''ー 、_ ,/ │ ゙ー辷-..__ ,/´ ゙''て''''ー--く.. .i ^゙'''ッ二ー/ ゙' 、 `ー..,,_ ヽ/ ノ / \ イ::::::::::::::::"''彳 ,. ./ ./ サ ラ ミ l │;;;;;;;;;;;,;;;;;ノ'´ / │ _..-一''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''" /’ │ ノ" ̄ ̄`''ー- /’ │ / /’ ! 'l ./ ヽ ー-------‐'' ______,,........--..,,_ 丿 ヘ  ̄ ̄ ̄~~^ア ̄´  ̄''‐ー-..,,__ │ \ _/  ̄''‐‐ー-..,,,,,,____________,, |! ゙ー、 _上,,__ | ゙''‐-..,,_________,,..--'' ̄ 1 丿  ̄ ̄ _/ r'/ / / ハ. ( ハ Y ‐'''" _,ノ'" ノ.′ i_l、 .1 / ム `! キ.L 切り終わるときには、 / 〈ヾ `{. { ト!¨ゝリj/¨´l/!./ >/i !\ __,,,,......-'´ i У! ヽ从l ┃ ┃ /ィ :|Yヽ人./ 左の親指を切らないように _,,....-‐''"" ゝ__ 〈__ ` ト!"" "" | :|_lシ.:| ,-‐" .._人_ノ ,! |ヽ △ ィ| :| | :| 気をつける必要が '" く.ん.ノ¨\ _ム キ` ー‐r ユ._/:/ .! :! . ヽ ヘ}ヘ.ヾ¨y薔イ¨./:/ヽ.| :| ありそうね \ ヽ! \ァrv’./:// ヾ. /
173 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:21:29 ID:YyekmyJ60
下手すると親指の指紋無くなりそうで怖いなw
174 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:21:38 ID:0ZPeFd8s0
/ / / i l 、 \ / ハ メ. ! i li l i ヽ ヽ ヽ、 / / ハ く !ハi il i l 、 ヽヽヽ \/ / / i!イ 从ハ iハ,. -‐-ハ i / / /i 〉 ヘ ´ |「`ヾ.| レ'⌒ヽ ' / / i〈 ノ _K__ソ | |、 l / /ノ 慣れていないのでしたら、 〈 ´ | | 〉 /.イ ./ /く ヽ一 | |ーく //lハ.\ 最後まで切らなくても結構ですよ l.ヽ ヽ | | そ' // l l ヽ | |. \ __ ,. <! i /く / /i | } | | ,.ヽ〉 .l / /\ iんヘ L__!___/ その場合、8~9割まで切り進んだところで | | /´/ / | |‐' 〉. / /ー〈 ,.-く\ i /´) //r‐ァ ! i| / ヽ/ /. / ナイフを止めてください ,/ヽヽ 〉 〉`ー' / /|_/\从ル'´  ̄ /´ ̄`ヽ/ i しし^´ / / / i ヽ / i ,ヽ / / / ∧ i / i l / i / / i | / l /\____/l |_/ / |__| / ! i | / / / i | )):::/ ))/∧ }}≫(.::/ / ' / ((/// / ))' i ⌒ ! i⌒ ))// それでいいの? / ,((::i i i 八 ! 八 }(// // i i i))ハ i 笊ハ从 /笊心ヽ) ////(( i i i( /从} ヒツ ヽ′ヒツ /(笏)//ノ. なら私もあまり自信がないし、 .i i i 《〈ト}ゝ.'' _ '' .ィ爪//厂V/ i i i 〔二ユ i'⌒Yr笏Y⌒i〔二ユ′ V そうしようかしら i i i {ニノ::ヽ.ノゞrrヘ.ノ:::{ニコ V / / / >ヘ::::::::::く._从._ノ::::::::`弓厂`ヽ . / / / (o>、 `7ヘ:::ノ:::人:::_厂::V ,.くo)
175 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:22:51 ID:0ZPeFd8s0
/`, '" ̄ ̄`゙ ヽ__ く/ ./ i ヽ ヽ く'/ l /l ,l l、 ヽ、ヽ く/l -l-/__l/ { / _ヽ_l_l,-li /'l l' ○ l/ ○,l i/,l >,l ⊂⊃ ⊂⊃l ええ この辺まで切り込めば十分でしょう / /,トl l l ___ / l ヽ,_/ヽl`lヽ 、 !__ノ -‐'l l `゙' ヽl_/"i`゙‐┐-〈`゙゛l/ では、右手の親指で切ったサラミをしっかり押さえながら・・・ l;;;;〈_;;;;;;//-,二、 ヽ__;;;;;l_l / /`/{`゙h, /`‐├>-_/__//ヽ/ミ /`‐、_-‐';;;;,-――//_'-' /, /;;;;;;;;;;;;l‐'"`゙- 、 ヽ,
_,,..-‐'' ̄~~~~゙゙'''''ー-.. ___ ,./´ ゙ヽ、 ,/"  ̄ ̄''''''ー-......,,___ ,,..-‐' ゙' 、 /  ̄''‐ー--.. / ./ ゝ / / ./ ゙l / ! / │ ! / │ /’. │ l!-''´ _ノ ---------------│ ___,,,,,,,,,,,,....上‐‐‐‐‐‐‐‐彡''´ ゙'癶.._ 1 _,,_..-一^  ̄ ̄ `ーニっ..,,_ ヽ /  ̄ ̄^゙''ー ^゙''ーニーェ-⊥ i /  ゙゙゙̄ゝ l 丿 ゙ー..,, ^'''=二二ニ,,,,,,,,,,,,........--一―ー-....,,_ │ ゙''‐-..,,_________,,..--'' ̄ 1 ^゙''ー 、 |!  ̄ ̄ _/ `''‐.._ | _,ノ'" ゛‐-.._ 丿 / "゙''ー―------― ‐'''" __,,,,......-'´ _,,....-‐''"" ‐"
176 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:23:52 ID:0ZPeFd8s0
/'y'.:.:.:.:/.:.: : \ ! /:::.:.:/.::.:.: l、:. ::.ヽ :.ヽ\ /Y、‐--|:::.:: /.: .: .: l: l !l l, i. ハ ::. ハ,ヘ . / {`ー‐‐!::. /:::..:: / /! |ハ.!、 !::. ! l:. |',ハ 手首を返して、ナイフが上にくるようにします >‐{`' 、_ |::: |l::_./. //〃 l| V !',__j: |:: | ! | . 〈_{\\|::: ||: /`メ//ij i!-∀」イ !:: | ! ! これで一切れを取ることができましたね . 廴V∧,-|:: !l_ム∠y_ ノ l ,rチ!ゞ! /!:: ! | ! ゝ-V.{´|:: ! ´Vらソi ` |k,}´ル': |: / ソ /.::::::/人|:: |! ゞ‐ ' ,`´ l: l/ 多少切り残しがあったとしても、この時に /.:::::::::/:/:::::!:: : || "" __, ""イ: | { :::::::::::/.:/:::::::|::. :: ト!、 ( ノ / |::: !| むしりとってしまえるので問題ありません ヽ::::::::/.:/:::::::::|l:::::::. |;!: > 、 イ l:::: !| \__〃::::::::l||!::::::. ト、 `i≦、._ |::::::!!l . /.::::::::::l|:;ゝ:::. | ヽ __{j ヽ ̄`|l!::::i'リ、 あとは、このまま口に運びましょう l:::::::;:-'´ \| |,ゝ、_| |!レ'リ ヽ_ / ̄/ `ヽ、 ', \_/´:}::: } \ ,lハ \ 刃は外側を向いていますので安全です . / ハ /.::::イ;_:ト、::::\∧: ヽ r'7 | く.:::::ィ'.::l l:::',\/ !
_,..---.._ _..---.._ _,,,,__ ,..-ー-丨 ゙彳 ^゙\ ^゙''¬-.._ __..-一―--,,_ ./´ \ \,, \.._ ゙゙ー-、 _-'" ゙゙\ ! \ `‐ ゙゙ \ /´ リ ヽ │ ノ _________,,,,,,,,,,,,上 ゝ | _,,..--ニニニニニニニ‐‐――‐'''''''''''''lヽ | _.r彡‐'""´ │\ | _ノシ'´ ______⊥,,コ、 l ―――――――''l――'''''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ヽ 1 ゛ー.._ __..n:广 ヽ | ゙''''――''"´ `''ー 、_ ヽ │ /\ ゙''ー 、 ヘ / \ ^ー 、 ’  ̄| | ̄ ゙゙ー 、 |__| `ー-,, ゙゙ー-、 【ここをくわえる】 ゙\ \ ヽ
177 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:24:54 ID:0ZPeFd8s0
【横から見た図】 _..-ー-..__ノ宀-..., __ / " ゙ゝ ゙゙ヽ_ _...-一'’ ` ゙' ,/ ノ" │ ___________________________________________l__ -==ニニ二二 ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^゙l ̄^'、 │ サ ラ ミ │ ヽ ヽ_ __ノ,,,,___丿  ̄ ̄''フ''''''''''''''''''''''''"´ ゝ ゙ー-.._ ^''ー---..,,_ `ー-.._ ゙゙`ー- 、_ ゙゙ー 、__  ゙̄''――---........
.ィ"::::::::::::::::::{ /:.{:.---- < 「ミrf:.:.:.:.j' 、 ヽ .}:.:.!;!:.:.:.:i ィ i lヽ } なるほど .ハ:.キ:.:.:.ノハi!从 人ハノ | |`薔〈 ┃ ┃ | | | ゞヘ !::::: :::::〉 親指とナイフで食べ物を挟んで | l >!\ー―一rf′ | | /:.:.:.:.f三@ニトラ! 落ちないようにしているのね | | ム:_:_:_ヾ/:lシri :! | | _l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:ヽ!
181 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:27:35 ID:KDdUKapU0
こういう切り方、フランスパンとかで真似してたな
178 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:24:56 ID:bZWQIXbg0
これ、素材によっては食材の方を動かすのもアリだ
179 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:25:56 ID:0ZPeFd8s0
(::::::::::::::::/ ; | i| | {:::::::::::::::::::::.... | !  ̄`j:::::′ i | || | |__∧::::::_::::::::::::::::| __ | / 弋| | ! | || ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ、: | | i ヘ | | イ j/斗=≦、 し-、:::::ゞtヘ匀}l: ・・・そういえば、ナイフを持った手の親指は || i ,..ゝ‐、| !/ 〃 i!‐r‐yヘ「 | ん:::`iヾ='ァ':: ヽ\ ヽ〈 ニ=ミ 弋 ー' 丿|| く:::! /::::: 最初から最後まで食べ物をホールドしているわね \ ー-\《 トヘ " ̄` | | | (:/ /::::r ハ ゝ' | | | | /:::// | :. ヽ リ| !/ / もしかして、ナイフの刃を内側にして切るのは . | ヽ. つ ///! |′ | /ト ,. //  ̄| 「|_ これがやりやすいから? / /| | > _r' ´ // | | || / /|j_ イ ,≧ // | | | ̄ト 、 //r ´ r乞マ〉/ ||\ \ / \ //レごム { / 〉/
/´ ̄ ̄ `ヽ レ'´ ̄ ̄`ヽ、 ` ´  ̄ ` . , ´ ̄ `ヽ ヽ / . ,l i ヽ ヽ その通りです . ,イイ/ / | l ト、. ', / // // / / ! ト、. l ヽ ト、 l/ //ナレ'- 、 X´ i ̄\ l ヽ i 〉 せっかく切った食べ物を泥だらけの地面に i /ili 「:::::ヽ f::V::::ヾNヽ !\ V X レ' ill |:::::::ノ i::::::::::::::} ヽ.ハ /\jノ 〉 落っことすこと以上の悲劇はありませんから lリ.  ̄ `ー‐‐' i ト. メ、.イ 〈 xx xxx | |ノイjー'' モグモグ /| ,` ァ. ~( 。' __,.イレ'⌒\ 刃を外側にして切ってもできないことはないですが、 /⌒ヽV ` ̄ ̄ ̄ }/⌒Vi ハ. \ 乂∩ノ r‐‐ァ7ー‐‐ ヘ / \/ ホールドする親指の角度が不自然になりがちですしね / ヽ {///⌒ヽ V
180 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:26:59 ID:0ZPeFd8s0
/1|ト、 .' ./ ハ , ' /. | | | | γー '´!: / ∧|ゝ ! / / ' l! .'l!' |! ,| |. | |! `ーt |:: . / / |!(_. l | ! | l! .|! | |l! | | |!l |! | | |! |! i rーV:: イ ,' ∧ ハ__ | l |!l! | !‐!-ハ、 | |l! | |! :|||: |! | | |! |, ゝー|:::: 「ナイフで食べる」と聞いたら ,/ |::| /ヽ从1リ|!、,≡l!|ヽY |l| | l!! |_j__|ハj | l |! | r、ノ ,:::::: , ,|::レ ゞYヽイf::::::::゙ヾ ' lゞ|,ハ! |!ハノ|j!''T!十 - ー,ノ:: / 突き刺してパクリ、くらいしか ノ::| イ ハ .ゝ-ヘノ ,.メ≡!ヾメイ! 'rー'___/r、 Y/ / | .!}`r  ̄ i、::_::rハヾ|!ノ{γfヽ!フ 思いつかなかったけれど、 / ハ |} ! ', ゝ- ' / イハゝゞン ′ ' / / | .!} i ! t. ` ' / / / / l/| ' } ゝ、 ` ー / ,/¨´ よく考えられているのね ,.' , ' ,.l', 、丶ヽ \ .イ / ' ,// / イ /l| |\ ゝ -__.'ニ/ '、 _. /´ / ' / ./ , '|| | /\__ }V三]/ イ |三三./ / /..∠ / 三 '| |/::::::r-}二二_ ,'ハ: / /, '/|! | 三../
.  ̄ ̄ ` X´  ̄  ̄ `ヽ , '´ \´ ̄ ̄`ヽ 〉 ..,ィ´ ヽ V ..へ_/ / ハ . ', ', . .__/ / /__/ /ll_l__i__ト、 i i . \.| l| ´ ̄/ / / li l l i`ヽ l iハi 、| l| _/__/レ' リハ__i_ハ Vl !リ はい これで『ナイフ1本で食事=BANZOKU』の ⌒| i|/´ ̄`` ´ ̄ ` iト. ハ! 〈 | l| """ ' """ | ハi イメージを多少なりとも払拭できたなら嬉しい .` | i| ┌──┐ リ l| ト、 ハ | i /i l| ヽ i ハ ` ,.イ i i l /ハ 私の時代の者達も浮かばれるでしょう ,.-く_ ヾー ‐ァ'´!、リ リノ / ./ __ / / ノ´ X \ハ `ー レ'_ _ / / .//.〉 / }___jヽ
182 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:28:02 ID:0ZPeFd8s0
/) _,. イ;;;;;;;;:〈 l.`ー-┬┬イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j 〉;;;;;;;|iiiii|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ γゝ、;;;;|lllll|;;;;;;;;、;;;;;;;;;ノ i l l/`〉、r=ォ、;;;;;;;;`メ‐ l i ノリ | `'//kゞ=イーイ'===リノ ´ ・・・ただ、せっかく教えてもらったけれど li /l| |ヾll l| ', |l /l| | /l || u ,ノ コノクニ |l /l| | /l ||≧ー ´ . 日本ではあまり使う機会がないと思うのだわ || / l| l/;|l l|≦;'i | ! / l| /;;;ミ、.l|;;;;;;;,i 〉、/、l|、 |`_l`ミミ t―゙ ミミヾリ/;;;;|;;;;((i';;\ __ , '´ ̄ ̄ `丶、, -───‐- 、 / ,. '" `ヽ、 / / `ヽ \_ / / / ∧ \ ヽ \ト、 / イ イ / l ト l l | l ) /イ フト、/ l l\ _ト_ | ! 彡|イ l/| l /ヽ l` ヽ l '´ヽ! \ ! ! /| | | |トf-.-! ヽ〒.-.-┬| | /// ) .\ ト、l !:::C !::::::::C | ト、ノ/く それは言わないでくださいっ! < ! T `ー' `ー‐'´| |` }/_ノ ./ | l 〃" "〃 イ / ノT フ ト、 ト、 _ u ノ/ /く`ー' ⌒j ヽトl`丶、_ (、 ヽ_,. ..::'"l /:::::ヽ / T ̄ _ト、:/イヽ::::::::', jイ´L '´ ヽ::| L:_:::」 , ' ´/ ィ´:} /`丶、 / j/:::Τ:ヽ / ヽ
【おしまい】
184 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:29:04 ID:Qq6MwIno0
確かに日本では使う機会が無い
185 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:29:09 ID:bZWQIXbg0
大丈夫、山登りする人の役には立つから
186 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:29:17 ID:FVdDuzRI0
つーか、まな板を洗うのが面倒な時によくやるw
187 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:29:38 ID:C.a.98r60
一人でツマミを削る時も皿の上だしねw
189 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:29:51 ID:0ZPeFd8s0
【おまけ 切れないナイフの困惑マナー】
/ r:ノ ¨¨  ̄` ‐- . _」 `=へ/! Lイ ヽ \ ヽ /.:::/ __〕 ,j! .i : i ヽフ ーl.::::l /! ノ /| | i ! 、 ハ 今日のネタはナイフの使い方についてだったけれど、 l:::::{ ' L} /斗イ!ス、 i!メ、j l l ! !:::::l r ソ, /, rzテ、, ヾノ -c、 j ! 本編で見たように、時代が下るにつれて l::::::', ハ八 / {:.:;;.:j {r:.:ト,| / l j iイハヌl_) | `ー´ ヾ' リ′ノ ナイフの「武器性」が厭われて、その重要性は ヽヘゞこソ:::i i! /// ` //{ ,′ l::ト、ー'ヾj i:! }iヾ:、 どんどん下がっていったのよね l_j! lー-/ Ⅳ:、 _、 ノ ! 〉:〉 | :l i /;:::::::\ / ム .イ |´ :' / ,」∧ヾ:::::::::::`xr{ _ニ}\ヽ ヽ 使い方の規則もどんどん厳しくなって・・・ _」 / _,′} ,〉:::::::::::;:{k| ヘ}:.ヽ> ノ ノ { //{`:::::::::::::::ハ |:::/\〈
/ , ヾ ヽ~`} / / / ヽ .jミ.ゝ) / イ ハ ハ ノ、 ; .jミ ハ i \ レ i ノ彡イ仆'\i j 7.|〈 ・・・? 意味がよくわかりませんが | /j弋=y´ ぅ大タ 》 j |シ.|)´ 人,| 乂ノ ゙ 乂_イ_, u| |,)ソ . / j .| |.:.丶 あなた方の食卓で使われているのは、 . j ( f~ヽ、 r―ァ u | , i::i:ソ . .t ハ_ `, ............. <j .ノ V乂.:.:ゝ ナイフとは名ばかりのなまくらでしょうに \i .〉二{ノヽv⌒` ゝ; レ= ` ' / レ\/ヘ._/ , ヽ どんな扱いをしても危険はないはずです . j , /:.:l|.:.ヽ ;,、 l | j ト ヾ_ソじ'' ナ 、 j ヽ__ノ`ト―==~´:.\〉 ノ ノ.:.::.:.:.:.:.:.:.:.: _ノヽノ
191 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:30:52 ID:0ZPeFd8s0
` \ / / 〉 -  ̄ ̄ ̄ - 、 ./ \_ \. ,. ´ ヽ ヽ ヽ / \ } / / \ ヘ { \ ./ / ヽ ∨ 〉 その通りなのだけれど、象徴性の問題よね .′ / \ 、 } / i .′ / , ,. / ヽ l ヽ l 「 | / i! i! .! .! .′ l} 、 iヽi、 l! l! | 現代のマナーはある程度整備されてきたけど、 ! i! |! .ハ!_l!_l!_{! .ri! i !¨l;!キ ト、l! l! f′ 、 '.. {! l!/!ヘ ハl! l!、 j W l! V l!l! j! i 18~19世紀ごろのマナー本を読むと ノ ! i! lヘ l! _l!_l!_ l!ヘ ! | l!j!x==t、l!} l! .ハ ノ `ーァ ヘ!キ {iヾf .{_fY_iヾ'. l!リ イ!l!{_fY_i l! ハ!.lj f ナイフの扱いにはものすごく神経質なのが伺えるわ 〈 ll '. ト. 弋zノ ∨ 弋zノ l! ! | リ/ て l!キ!ヽ! j! l! ` ̄ヘ. ∧、u "" ′ "" オ .′ ・・・ちょっとクイズをしましょうか キ .∧\ ⌒ /l! l!_ r‐ヘ .∧―≧:、 ≦  ̄l! l! } その頃のマナーで、ナイフで切ってはいけないものは { キ ∧ r仁Z`iヽ l! l! / .ハ '. ∧ ヒンニュウ′ l! l! .'≧、 次のうちどれだと思う? _ヽ l ト、 /〉¨^ー __ノ ノ__j \ / \_! .! ヘ´ / / -≦‐ァ ヽ ノ ム‐≧三}′ ノ´三三/ . ========================== / {三三三リ 〉―ラ´ || || ./ ヾ-ァ ´ /`=´7 || 魚 じゃがいも りんご オレンジ 卵 肉だんご || } { `i ̄ヲ′ || || l:! ノ/ ==========================
※一例です、地域や時代によって差があります
199 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:32:54 ID:0ZPeFd8s0
/ ヾ、 / / / / :/ / 、 ハ .イ :/ :/ /ハイ /| :| :| | j .:i |.|:j___/l /| /|:/ l :| | | | .:| |.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{ |l ト :|:}..:| .| |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、 :lノ :l j :|. 乂t;ノ .勹幵ij≧\) :| | :l 〃¨ t_Y;;ノ ´/ ::| |. :A ' 〃〃¨ / } :| ・・・全部OK? |. :|.:丶 、 ノ-イ| : ..:| |. :|:.:.:.:}ヽ、 ......::´ヽ .| : :j /⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i / .}ヽ| \ /_| ̄ >-'`~レ| :ハ / ' ` >.::'{:.:ト, <´ 冫 .ルヽ { ヾ / く:.:.:.j∥《.:.:.ヽ i ヽ i / / 〉-:ソ ヾj.:.:.:」 v .}
_〕 // 〔 \ー‐rイ { / / l \_ l:::::::l つ / , l | ] l:::::::l └‐t / l | l | l { l:::::::| L. l ! | l| N l_廴 ィ ,ィヱヘ | l l l | N ナマ彡ャ‥Y|_ 〈ヘ{そリ !l トl,イ、.| jノ 代_ノ 八 L. ト-r' r l|ヽ ヽi代ハ xwxwx | イ |/::::/ _ノ 全部アウトよ . lixwx 、 U l |l !:::/ // l l .l l | !// | ヽ、 ′` _//イ |´ / /| ` 、 r'´ // ̄| lフ //| l / ̄, ィ、 //:::::::l |ーt. //r'´ ̄:::::::::::{rケソ//::::::::/ /} \ /´ l:::::::::::::/:トこソ{ {:::::::/ }::| ヽ ヽ| /\:::::::::::::/:::::::>'´ ̄/::j |
201 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:33:57 ID:0ZPeFd8s0
/ / し' Vハ . / / }iメ} / / / / ヽ Vハ! レ'| / / / ヽ \ __ \ _i }メト. | i /! / \ ヽ >-< ヽ /K 〉 | /__/_|/ __ ij \j´r== = .、` V il | i /i / r=== 、 `===='' | l | ぜ、全部!? ',. / レ1 `===' """ | i | V |i| """ _ /! l.| / |i{ r-- -‐‐ ' \ /lル| ハ! / |iト‐┬‐‐‐ヘ ___ _X__ メ、| / リ  ̄ ̄ / |l| l|  ̄ ̄lH>ー'.ノ \_〉' / 从ノル' (ノ|  ̄ 〉 ー‐‐┐ |____ _.メJ | / し'
/`=へ/! Lイ ヽ \ ヽ ! /.:::/ __〕 ,j! .i : i ヽフ 全部よ lツ ーl.::::l /! ノ /| | i ! 、 ハ |_ l:::::{ ' L} /斗_r!ス、 i!メ、j l l !. ナイフを使わなくても切れるもの、 j」 !:::::l r ソ, / T:::::T ヾノ川!リヽj ! |_ l::::::', ハ八ゝ. t.:::ノ T:::T .| / l それに魚や野菜、果物はダメな場合が多いわね ::!.j iイハヌl_) | t:::ノ リ′ノ :| ヽヘゞこソ:::i i! u _ { , ′ 」 l::ト、ー'ヾj i:! ` ,'ヾ:、 あと、丸い形をしたものもアウト、ということが言えるわ l_j! lー-/ Ⅳヘ _ _ ノ .!〉:〉 | :l i /;:::::::\` イ´ |.'、 理由はいまいちはっきりしないけれど :' / ,」∧ヾ:::::::::::`xr=ァ「´\| ヽ ヽ _」 / _,′} ,〉::::::::::::;:{kチ}::;:::::.ヽ > ノ / ノ { //{`:::::::::::::ヾtイ:;'::::::::/\〈 つまるところ、肉くらいね OKなのは j ゞミ二二ヾ::::\:::::::::::::;l|;:::::::::;イ:::::/} }
202 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:34:15 ID:eDhZThq.0
全部かw
200 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:33:30 ID:q7rqhjgo0
魚はどう食うんだ?
>>200 専用のフィッシュナイフが登場するまでは、スプーンやフォークです
205 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:34:59 ID:0ZPeFd8s0
____ _/´ ̄`ヽ . ´ `´ \⌒V /}ト. . ヽ. // // l l i ト. j ! i ヽ } // // | l,ィTリノノノメ ノイ // // | | ltr'! ltr'リl | // // | |> u o ィll l .// // 乂ハフ´`Yヘ`くレ'' く\__// // り、理不尽な・・・! / 、 ハハ \_.\ /〉/〈 ../ rへ ん~'ヘ `Y⌒)__ `ー‐┐ ..! Vハ.`v‐..‐..‐ヘ`ー─へ「(二ノ ̄ ̄ ..\_ノ.ノ レヘ:__:::∧ 〈///‐' ``ー/.::: l::::::: i::::., ー′ /.:::::::l:::::::: l:::::..,
〈:_:_: : : : ,:′ /:ハヾ: : く∧Y): : :// / / i i }_:圦ァx ヾ'廴:.// / / ,ィ i ! |l ハ ¨ヾ: /r=):/イ イ ィ/ 从 从 从 il N ,イ:}: /.入: j/:! ハ /イ ,ハハ Nハ jハ! イ !}i /:.|:1 -、 .′ ヾ: | N ト:L_イ ゞ | ! l 斗匕_/! / 〉:Ⅵ ii \ !.〃 辷ハ l { k乍≧x ィチ乏カア|ハ ヾ:.リ あー・・・ それもアウト . ヽ 丶 _ j/} / j厂}:ト !弋:::ノ 弋:::ノ |! 厶イY _ ..' ヾミ`ーァv:イ:辷yく、′ Y 八;x;x ;x;x ィ 〃:トイ ・ ・ { (  ̄¨ 、ヾ〈: :ヾ: `ー=≦:xくr| i1ヽ、 '⊃ u /=! /:.:.ノjハ!| ナイフを握るのはマナー違反よ rヽノ ̄ヽ `)辷:_:\: : : : ノ: : | /く彡ミ≧t _ ..<:::::::::| !ィ' ′} ト! ト、 _,.ニ イ: : :/: : :): : :.{: : : | 八::}:::::::::::ヾxヘ:::/:::::::::::| √:ヽ、ィ: し`yミ三≧: 》r彡:/: : : : ミ、:ノ.∧: :入:::::::::::Y:「ヾ::::::::::::′/: : : :.ヾ. ヾ-r<: :.Y}: ノ: : : ;.-‐:./ /: /:/:::::ヽ::::::/!:ハ::::::\:/ ∧: : : :_:.X 廴:斗ヘ人:ィァ彡:>イ //: :\::::::1`´:|: : ヾ:::yr{ ./孑≦  ̄/ | iく: :_:_:/ ./′: : : : くУ::::::::|: : : :j/: :入く x</√
207 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:36:05 ID:0ZPeFd8s0
/⌒ \ >ー= ⌒ヽゝ⌒`丶| _ / `\ ,.}/, / \ (/彡/ , .、 ヽ ..(/ノj :i ,、 ト j ヽ {:〉二l | .ノ | ハ ,, /j ト , 个 ` ( i\:| .{_∠彡∨"j /≧大 .| j とんちかなにかですか!? }、 r| f,イ毛卞 レ 弋幵~》| ノ ヾ v |てノー゚ l ー゚っ レi ナイフを握らずにどう使えと!? 〉、i .i { | /.:.:.}:j .i ~ .ノ j 〈.:.:.:.://.:.v i. >:.... ____ :: j ノ 念動の魔術など使えませんよ! ⌒゙~i.:.:.i \__`´ヘ ハ、 ゝ´ノノ、 .{.:.:.ヘ ( , `⌒{.:}\ , j
):::::::/ / ´ 辷ノ⌒7: :}三}:.:.:. (::::::: ' / イ / ヽ 廴:.}三}:.:. ヽ::i,イ /´ // / トミ }}三} 『ナイフは指で摘むように持つべし』、だそうよ `{|{ // 八 l | }i:i} ヽヽヽl トミーミ 、 ノ ノ}/ }:i} / \{ヽ|{ィヒゝヽ辷彡' ノ、 l/ / あと、必要なときにしか持ち上げてはいけないとも }/ノ|゙~^yヘ,ィヒゝヽイ / ' / /( 人 ゛ー‐'7// イ 書いてあるわね トヘ ト、 / /,川\ヽ u >く/彡// |\ヽヽ ーヘ / / 人ノ乃ミ辷Y´ー 、\ノ_ノ | `ー~へY´三三三二ニニ=-、ノノ〈_辷_ 、 ヽミ | |//// |//廴:::ヽ ヽ }く:.ヽ | |/// ~ァ |/i:i:ヽ:.:廴;;ノ⌒ヽノ}:.ム | |//こY゙ '~{ 廴{ |i:i:i:i:i:i:};辷;辷;辷彡Y´{ \ ィ|/ (,ノ ん i i i |i:i:i:i:i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、ー:} \ ノ | |=彡{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ、:ノヽ)
209 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:37:07 ID:0ZPeFd8s0
./ r─.≧:::::::./ ヽ:::::::::::≪ニ7》 に二三彡::::.∧ ハ:::::::::.|\Y《 仁{_/つ::::∧ :ハ:::::::) . ) ) . 廴__,.イて ,'.l j | | | }::ム辷彡' .ハ ; (::::.| | { | | ハ V .l イ.∧ l | :!.|::::/. | |:| .ハ ,: l| 辷| l .V.L | ハ.ヽ | / ,/7| | Ⅵ jl !.}:::} .| |:| ハ:/ :!l .|!ト{ .ヘlV_V_zリ,,,. ハ l/./_レ_イ.l ∧リノ|::lハ | |:| 『ナイフを使って口に運ぶのはもっとも無作法である』 .ハ/ ::l| .|::|ヘ\ _ `\V/7´_ 从ンj .|:| .l. |:| / !| |::ト叮アト、 ==' == ' 7イ |ソ}l::| .l | ・・・これなんか、さっきのテクニック全否定ね ,' | |::|. | .l∧ , u. / ! .|' 川 :l: i| 三三三三三三三三三三三三≧≦三三三三三三三三三三三三 | {| ̄ ̄|} | 今のテーブルマナーでもそうだけれど | || |} | | || |} | | || |} | | || |} .|
_ ̄\ _/ \、) / ` `ヽ、 ノ /!  ̄ ̄ / / レ/、 レハハレ 、 / ストーップ! もう十分ですー! / /━ -‐ ∩ 〉 ゞ (! /{ ━ L」 /Yソ レ\ヽ. 「」 u | |/)xソ なぜそこまで神経を尖らす `i/ー‐/ | !「 i 〉 くノ L〉 〉L!~ 必要があるのですか!? L__,. -‐'ヽ、 { 7 ! /二つ L___ / i | し'
210 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:38:10 ID:0ZPeFd8s0
{ イゝ /.::::::::::,′. . . ..x く`ーヘ.:.:.::::し' Y.::::::::ノ '.::::::::::::|.:: . ---xノハノ ヽ:::) ( ̄ . :.|:::::::::::::「´ _、 )⌒Y レ′ 戦士が上流階級の大部分を占めていた頃は i 7ゝ.:::∠!:::::::::::::|.:.:.:.:j「 Y ! } | i::ハて...」::::::_.:::::! ノ」ハ '. ,ハL / ′ ナイフの武器性はあまり気にされなかっただろうから、 | L! | 丁Yr刈:::|ィハハ「ゝVイムイ//ハノ | |\ゞイ::::ト弋)ソ ヒケj小 . あなたによく理解できなくても無理はないわ l / ! `トゝ:!ハ´u ' .イ j | ノ. / |i ゝ'' | 仆. . ´ イ 」 ;i | / :/ |小./ゝ.|ヽ\下`ヽ 丁jハ さっきも言ったけれど、実際の危険がどうというより イ , ′ ヽ:/ィ ハ. ヽ\ハ.:.:.:jり__」! / ,ノ.:/ /.:::: ` ー 、ーヘ〈ゝ--=ァ 象徴性の問題だから /⌒Y .::::/ (::::::. 下不厂゙ぐく r ' ノ.:::::/ .イ )::::i | ̄j ) `ヽソ
_,,-‐‐-、 ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、 レ´ ,r'´'´ ''`ヽ、 ,f,.' ,' ,' i i ', `、 `、 f.,' ,i' i i'i ! .i, i .i i i ,i ,i i .i i, i, .i .! i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i .i i i ヽ! ヽ! ヽ,!` 、i`、! .! むぅ・・・ 面倒な . i ; i`ー-‐' `ー-‐' i ; i i ; i'、/// /// ,'i ;.! i ; i>ヽ、 _ /-! ;/ i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./ . i,_i, i;;;く/ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_ ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-く f´ `、 ! `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/ i ! ', `i-"! !:.i`ー'/ ! i .', ,!:.:i !:.:i,./ ,!
【おしまい】
215 名前: ◆ePj4HRjxK. [] 投稿日:2013/01/20(日) 20:42:45 ID:0ZPeFd8s0
おつきあいいただき、ありがとうございました
ヨーロッパの片田舎を訪ねると、地元の羊飼いや農家の方が今でも このやり方でチーズや干し肉などを食べるのを見かけることができます それを思い出して、今回ネタにしてみました
211 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:39:13 ID:YyekmyJ60
アルトリア陛下の疑問ごもっともw
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9