539 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:36:15 ID:HC0oBU8t
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\. / \ / '., | :::::::):::::::(:::::::::. | | ::::: .| | ;;;( ● ) ノヽ ( ● ) | ここからはプロの方が見たら卒倒するほどの | .´"''",. "''"´ | 超・生兵法が含まれてくるだろ・・・ |.. ヽ ( j ). / .l | ヽ `ー-‐´`ー-‐′/ / .丶 ` ⌒ ´ / ヽ / ヽ / ゝ _ /イ\ / \ / \ \
____ /ヽ /\ /(●) (●)丶 /::⌒(__人__)⌒:::uヽ l |r┬-| l そ、それはどんなもんなんだお? \ `ー'´ / / ヽ し、 ト、ノ | _ l !___/´ ヽ___l
540 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:37:37 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ まずはシェイカーの持ち方だ。 | `⌒ ´ | . | | コレはたぶんプロの方と大体一緒だ . ヽ / ヽ / > く | | | | ____ /ノ ヽ、_\ (●) (● ) \ え、早速逃げるのかお? /⌒(__人__)⌒ \ | ) ) u. | \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ ヽ / \_,,ノ| 、_ノ
542 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:38:37 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄ ヽ / ヽ / ヽ | _,.ノ '(ゞ、_| 悪いがそうさせてくれ・・・ .| ( ー)ヽ ヽ .ノ| U (___人_\\__ 後でちゃんとその生兵法も教えるだろ。 / | `⌒(⌒_ \ { .ヽ. し「、 \ { ト `ヽ. ___´ノ ヽ、 i .| | | / /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) . | (__人__) で、その持ち方の基礎だが、 | ` ⌒´ノ まず要点として・・・ .l^l^ln } . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
543 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:39:32 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | (__人__) .| 『指先だけで持つ』 r、 | ` ⌒´ .| だろ。 ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' |
___ /_ヽ /\ / ( ●) ( ●)\ / :::::⌒(__人__)⌒::::\ 『指先だけで持つ』かお? | `'ーnl^l^l | \ l っ/ つまり、手のひらは触れないってことお? ( ゝ i \
544 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:40:19 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) そう、そのとおり。 | (__人__) 大分察しが良くなってきたじゃないか! | ノ | ∩ノ ⊃ } まあ、正確には指の側面あたりも /ヽ / _ノ } 添えてやるんだが・・・ ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | \__/__ /
X ______ X /} /. \ /,ヽ × / / / __\ / ヽ、 . . ゜ _ノ_,ム′ ((:::::) ) (─‐ ) ヽ、 _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/ i ヽ´ ̄:::ヽ やったお! ☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ :::::ヽ ×x . ぃ .ノ .| 褒められたお!! . '´ ,. 介iー-、 { ー─ | X / /ヽ' L! ヽ. Y / ′ ; x / / /⌒ヽ 込J ,.‐ヽ / / ゛キラッ☆ i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}. / ゜ . ー 、 ---'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×. `ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i x ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ ! x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | X
545 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:41:05 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) いきなりきしょい! | (__人__) | ` ⌒´ノ | } ヽ } \ /⌒ / \ ゞ / \丶 \ \/ 、\ ’、 /⌒)⌒)⌒) \ ( \ヾ 、′・” /⌒)⌒)⌒)’、 | / / / \\ , -─´⌒ヽ ’)/ / //;_ _ ” ’、 | :::::::::::.(⌒) __\ ./ ( _i _i_ト、__)’、 .(;;ノ;; (′‘ ・\ ’、′”; | ノ / .’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.ヘ / ” ; ’、′ ヽ / / 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y' ⌒ ;);;;;;ノ、./"'人 ヽ ずびばぜん! | | |:::.. 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;; ,,)/⌒ ;; :) )、 ヽ ヽ 、 \:::::::.....,.从人( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ヽ _ . ヽ ̄.W.V l二二l二二:::、 .,ノ ...;:;_)|_..::ノ ソ ...::ノ
546 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:42:11 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) で、なぜ手のひらをくっつけないかというと、 . | (__人__) 手の温度が移るからだな。 | ` ⌒´ノ . | } 既に言ったように、 . ヽ } 「氷を溶かして水っぽくしない」ためだろ。 ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄
___ /メ":゙;,.,;.メ\ /メ ;;.;#;;メ;;.;#;;.\ /;..;;(;;;;;);;.;;;(×);..;;\ 確か、それが大原則だったお・・・ |;;.;メ;;.;メ(__人__);.;;;.;メ;;.;メ| \メ#;;;;.メ メ; ;;メ;;. ;;./ /メ;; メ; ;;.メ; ;;;; ;メ.\
547 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:43:04 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ | ( ●)(● ) | | (__人__) │ そうだ、そして持ち方のイメージとしては | `⌒ ´ | こんな感じだ。 | | ヽ / キモはフタと底をしっかり押さえることだな。 ヽ 人 ⊂てヽ / ヽ {三_ ィ `´ /| ィ | .\__/ | | |
◆持ち方 
548 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:44:33 ID:HC0oBU8t
____ / \ / ─ ─\ / ‐=・=‐ ‐=・= \ う~ん、まるで色気の無い手だお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (○)(○) | それは仕様だ・・・ | (__人__)U.| 突っ込んでやるな。 | . '´n`' .ノ ヽ . | | } 常識的に考えて・・・ ヽ.. ノ .ュノ / { ..ニj、 |. | "ツ \ |. | .l |ヽ、二⌒)
549 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:45:19 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄ ̄\ / / \ \ でも、その画像一枚だけだと / (●) (●) \ まだよく理解できないお? | (__人__) | \ ` ⌒´ / 特に右手と左手で / \ どう指を置けばいいんだお?
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) そう来ると思っただろ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ だから右手の画像と左手の画像も .l^l^ln } 用意しておいただろ。 . ヽ L } ゝ ノ ノ まずは右手だ。 / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
◆右手、横から ◆右手、上から 
550 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:46:18 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 右手についての説明をするだろ。 | (__人__) . | ノ トップに親指、 | ∩ ノ ⊃ ストレーナーの下部あたりに人差し指、 / ./ _ノ ボディに中指を置いて、 (. \ / ./_ノ │ あとは添える感じになってるな。 \ “ /___| | . \/ ___ /
___ / \ トップ? /ノ \ u \ !? / (●) (●) \ ストレーナー? | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ボディ? ノ \ /´ ヽ
551 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:46:53 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) ああ、すまん説明不足だっただろ! . | u (__人__) | |r┬|} シェイカーのパーツの名称のことで、 | | | |} 上から『トップ』『ストレーナー』『ボディ』な。 . ヽ `ニ} ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
552 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:47:48 ID:HC0oBU8t
| ̄ ̄ ̄| ||l|l|l|l|l|l|l| ← トップ : フタの部分 |___|
┌──┐ | | / \ ← ストレーナー : 漏斗型の部分 / ヽ 注ぎ口の部分に網がついている ノ ヘ .|________.|
┌───────┐ │ .| .| | ← ボディ : カップ状の部分 | | .| | | .| | | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
553 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:48:24 ID:HC0oBU8t
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) ちなみに「ストレーナー」ってのは | (__人__) 「濾(こ)し器」という意味だろ。 | ` ⌒´ノ | } \ シェイカーの中に入れた氷が /ヽ } \ グラスの中に入らないようにする / ヽ、____ノ ) ために付いている。 / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 確かにカクテルグラスの中に | |r┬-| | / 氷が入っているところは見たことないお! \ ` ー'´ // / __ / (___) /
554 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:49:05 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / __ノ ヽ | ( ●) ) う~ん、正確には氷の入るショートドリンクも .| (__人) あるにはあるんだがな。 | rつ .| ((三) まあ、確かにその数は少ないから ヽ ( く 珍しいパターンではあるだろ。 ヽ /∧ ∨ ∠ /⌒ ∧ ヽ 基本的には入らないものと思ってくれていい。 ( \ / / ___) |\ '' /| | \_/ |
555 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:50:15 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ 話は長くなったが次は左手だ。 .| ( ●)(● ) | | (__人__) | 親指はストレーナーの境目の少し上、 .| `⌒ ´ | 人差し指はボディのやや下、 | | 中指は底に添えてあるだろ ヽ / ヽ 人 ⊂てヽ / ヽ {三_ ィ `´ /| ィ | .\__/ | | |
◆左手 
____ / \ / ─ ─ \ う~ん、なんか色白で余計色気がないお・・・ / -=・=- -=・=- \ | (__人__) U | 男とナスビは黒がいいお。 \ ` ⌒´ /
556 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:51:19 ID:HC0oBU8t
. -──- 、 / ヽ j ', だから、そこにはノータッチだろ・・・ | ______,, ,,___ | | ‐kz- -ァ'| それに、色白なのは俺らが言えた義理じゃないだろ !U 、, _.L.._ 常識的に考えて・・・ '. ‐=/ \ ', 〃__ ,.ニ、 ヽ ]i、 _ノ ゝ.._) 、, ヽ.ノ- `ヽ ムググ /^ 〃 /{ j } / 八 /  ̄ 二⊇ / { ゞ._/ _.三ュ ∠ \ ∨´ / jシ''´ `ヽ ヽ ! / l ', 〉' l ※作者注 : 露光補正のせいですよ、たぶん・・・ ', { l { /
557 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:52:51 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | まあ、そういうわけで最低限 . | u.(__人__) .| シェイカーのトップと底に r、 | ` ⌒´ .| 指を当ててしっかり押さえ込み、 ,.く\\r、 ヽ ノ 指先だけで支える。 \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ まずは、これだけ覚えておくべきだろ。 └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) それから、シェイカーのパーツってのは | (__人__) ネジ止めとかではなく、 | ` ⌒´ノ ただ差し込んであるだけだ。 . | } . ヽ } だから、しっかり押さえることが本当に肝要なんだ。 ヽ (\ ノ、 / \\く} j | 〈 ̄ ゙ヽ ヽ | .に } | (___,ノ
558 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:54:42 ID:HC0oBU8t
┌────────────────────┐ │ 押さえるイメージとしてはこんな感じだろ! .│ └────────────────────┘
┃ 右 | ̄ ̄ ̄| ┃ 親 ||l|l|l|l|l|l|i|. ┃ 指 |___| ┃ の / \ ┃ 圧 / ヽ ┃ 力 ノ ヘ ┃ .|________|. ┃ │ .| \/ .| | | | /\ .| | ┃ 左 | | ┃ 中 | | ┃ 指 | | ┃ の | | .┃ 圧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃ 力
559 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:55:08 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) で、あくまで個人的意見だが、 | (__人__) トップと底を押さえていない指については、 | ` ⌒´) 『柱』をイメージして添えている。 | } ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} | | |
____ / \ / \ / \ う~ん・・・ | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ だいぶ話がややこしくなってきたお ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
560 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:56:27 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) ああ、こりゃ失礼。 | ` ⌒´ノ . | } まあ、講釈よりもまず慣れだ! . ヽ } とりあえず持ってみるだろ! ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 繰り返すが底とトップに l \ 巛ー─;\ しっかり指を添えて・・・ | `ヽ-‐ーく_) . | l
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l おお、それでは持ってみるお! | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
562 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:58:00 ID:HC0oBU8t
~ 十数分後 ~
____ /ノ ヽ、_\ __ /( ○)}liil{(○)(__ \ ぎゃあ~ / (__人__) \/ / / ) | |i|||||||i| / / / / 指が変な方向に曲がったお~(棒) \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄\ / -、 } (  ̄(_ノ / ヽ._ __ \⌒/ ` --‐'´ `゙' 、/
/ ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ そこらにあったゴム手袋で遊ぶんじゃない! | ⌒(( ●)(●) .| (__人__) /⌒l | ` ⌒´ノ |`'''| / ⌒ヽ } | | / へ \ }__/ / / ̄ ̄\ / / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・ ( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’ ツィイ! | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て .| 三三三三三三三三三 ノ ( ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄ \ , '´ し/.. | J \ ( / | \ \ し- '^`-J
※作者注 : シェイカー持って指が変な方向に曲がることはありえません
563 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 21:59:08 ID:HC0oBU8t
____ /;:#;:;:;:;: \ でも、やらない夫さん・・・ / _ノ ヽ_ \ / (―) (―);#;:;:\ 指の方も疲れてきましたし |;#;:;:;: (__人__) # | なんか頭もこんがらがってきましたお・・・ \ // `⌒´ ;:;:;:;: ,/ / ー‐ \
/ ̄ ̄\ / __ノ ヽ | ( ●) ) ま、初めのうちはそうだな。 .| (__人) | rつ 不器用なやる夫にしちゃ頑張っているだろ。 .| ((三) ヽ ( く ヽ /∧ ∨ ∠ /⌒ ∧ ヽ ( \ / / ___) |\ '' /| | \_/ |
564 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:00:22 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | じゃあ、ひとまず休むか。 . | (__人__) .| | . '´n`' .ノ その間に、やる夫さんに .ヽ . | | } ひとつ言うことがあるだろ。 ヽ.. ノ .ュノ / { ..ニj、 |. | "ツ \ |. | .l |ヽ、二⌒)
__ .-´ ``ヽ / / # `ヽ / \ ヽ / ( ●) ;;# ─ ヽ |:: (__ ( ●) | な、なんだお? ヽ (__ノ :::: | ヽ .;;#::: | 人 / / _ノ |
565 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:01:37 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | 実はな、紹介した持ち方は .(__人__) U .| あくまで一例であって、 l` ⌒´ | 実際は手の大きさやシェイカーのサイズに { | あわせて自由に持ってOKだろ! { _ | (ヽ、ヽ / )| ただし、何度も繰り返すが | ``ー―‐'| ..ヽ| 必ず底とトップに指を添えること・・・ ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,...-=≠=_,...-=≠=,...-=≠=,...-=≠=x、_ / ̄ ̄\ /´ ̄ ¨  ̄¨ハ / . u:_ノ` ,,\. |I それを先に教えるべきだお、やらない夫・・・ I| / ( ◯)(O): ゞx、_ __,,.. __,,.. __,,.. _,,..,,...ィⅣ .:| (__人__) γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ¨⌒¨⌒¨ / :| ^ 、` ⌒´ノ: | その点はすまないだろ・・・ (__;) ヽ / | u; ゙⌒}: 乂____________ノ j/ ヽ ゚ " }: / ヽ :j ノ: _____ /⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \ :| ゚ \~、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \ :| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j } | \ 〆ー───〆 八 ヽ ( u 〃ノ | :j \__゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ~ヽ | |: ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ / \ | ゚ :j |: \、__/l ゚ :j \ 。 о O r'⌒'~'⌒'~'〇'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'ヽ ( ) ) でも、こんなことする体力はあるんだな ( ( ) 丶~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'´
566 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:02:20 ID:HC0oBU8t
~ さらに数分後 ~
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 持つのにも慣れてきたようだな。 | ( ●)(●) . | (__人__) そろそろ次のステップに移ろう。 | ` ⌒´ノ . | } 次は、シェイカーに何も入れずに . ヽ } 振る練習をしてみるだろ! ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄
,r'ニニニ゙ヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) ___ | rーく ノと)/ ノ ′^ヽ\ | `フ"ノ / (●) (●)\ お~! ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l \ \| `i-┬y'´ | やっとだお! \ \ `'ー' / \ ヽ ー─ィヽ
567 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:03:17 ID:HC0oBU8t
__ / ~\ / ノ (●)\ さて、やる夫・・・ . | (./) ⌒)\ . | (__ノ ̄ \ シェイカーの振り方には \ | 「一般論」というのが存在するだろ。 \ / . \ ⊂ヽ∩ /´ (,_ \. / \. \ ./ / |. \ソ ( y' .| ____ ━┓ / ― \ ┏┛ / (● ) ヘ\ ・ して、やらない夫さん | (⌒ (● ) | それはどんなんだお? .ヘ  ̄`、__) | ヽ | ./∩ノ ⊃ _/ /./ _,) `丶 (___/ 1 |
569 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:05:08 ID:HC0oBU8t
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\. / \ / '., | ___ノ'′ ゙ヽ、___ ..| | .| | ;;;( ● ) ノヽ ( ● ) | | .´"''",. "''"´ | 「はちのじに振る」だ! |.. ( j ) .l | `ー-‐´`ー-‐′ / .丶 |r―┬─┤ / ヽ ー─┴― ′ / ヽ / ゝ _ /イ\ / \ / \ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ / ___ノ'′ ゙ヽ、___ \ / .'⌒` ´⌒ヽ.. \ /. ( ● ) ノヽ ( ● ) \ | ´"''" , "''"´ l 「はちのじ」って・・・? ..|. "⌒( j )⌒゙ | |. `ー-‐'´`ー-‐'′ l . \. ` ⌒ ´ / \ / /ヽ イ\ / ``ー- -‐'"´ \ \
570 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:05:39 ID:HC0oBU8t
【蜂】 ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /_ノ ヽ_\ | | /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l コレかお? | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、_ \ (○) (○ ) | う~ん、混乱させたせいか (__人___) U | 一番妙ちくりんな勘違いをしてくれただろ・・・ .__(,__ | //___ \_ | 普通は「8」って間違えるものだけどな・・・ | ./____\-` / | / ,. 〉-`_ 〈 | {(,,/ ⌒`ヽ ヽ } ヽ } ヽ ィ ヽ
571 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:06:33 ID:HC0oBU8t
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) | (__人__) 一応、正解はコレな。 | ` ⌒´ノ | } \ /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / . | _/ | / ̄ ̄(_) 【八】 \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
___ / .u \ え、その「八」かお? /((○)) ((○))\ /⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \/ ) / ヽ / └ー.┘ / /
572 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:07:23 ID:HC0oBU8t
____ /_ノ ヽ\ /( ●) (●)\ / \ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ じゃあ、こうやって振るのかお? / \ | ` ⌒´ U | / \ \ ,. -'"´´ ̄`ヽ / \ / (___ | .|/ \| |  ̄ (  ̄ |  ̄ ̄ ̄| |
__ /ノ ヽ\ /.(○)(○)\ あー、今度はそうきたか~ |. u. (__人__) | . | | でも、違うだろ常識的に考えて。 | | . ヽ ノ それを右に90度向きを変えるだろ。 ヽ / / ヽ | | | . |
573 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:08:19 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ _ / ヽ、_ \ |\ (●)(● ) | \ (__人__) | 実際はこういう感じだろ。 \ ( | \ { | / ⊂ ヽ∩ く /てヽ ,,_ '、_ \ / ) / ィ `´ /|_\ “ ./| |/ .\__/ | \_/ |  ̄
|ヽ/|_ ___ .\ / /ヽ、 _ノ\ |__> / (○) (○)\ / (___人__) ..\ あ、そっちだったかお? | u ノ ヽ, | .\ (/⌒ノ´フ ./ . .> . ̄ ̄´ く.
592 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:13/12/31(火) 10:34:12 ID:g1kYMz7R
普通に8の字だと思ってた
>>592 「教則本によく紹介されている二段振りを誰かが『八の字」と呼んで、 それを『8の字』と誤解した人がいるのではないか?」 という説を聞いたことがあります。
574 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:09:50 ID:HC0oBU8t
___ /_ノ '' 'ー\ / ( ●) ( ●)\ でも、「八」っていうか / :::::⌒(__人__)⌒::::\ ネットの書き込みに良く使う | `'ーnl^l^l | 引用符の「>」みたいだお? \ l っ/ ( ゝ i \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(ー) そこで「く」の字って言わないあたり | (__人__) いかにもやる夫だな。 . | ノ | ∩ ノ ⊃ まあ、角度的には全角の「>」が / ./ _ノ 感覚的に近いかもしれない。 (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
575 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:10:37 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ シェイカーの振り方ってのも ( (● ) | ある程度自由があって、 .(人__) | 件の「八の字」も正確には r-ヽ | 『二段振り』ってのが正しいようだろ。 (三) | | > ノ / 上下二段に振るって意味な。 / / ヽ / / / へ> く |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) .| 他にもバリエーションとして ! (__人__) | 「一段振り」とか「三段振り」ってのもある。 , っ `⌒´ | / ミ) / さらに言うとフレアバーテンディングも ./ ノゝ / 振り方のバリエーションといえるだろ。 i レ'´ ヽ | |/| | |
◆フレアバーテンディングの参考動画
576 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:11:17 ID:HC0oBU8t
____ / \ / ─ ─\ / ‐=・=‐ ‐=・= \ う~ん、動画の雰囲気が軽くウザイお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) やってる方はマジメなんだ。 . | (__人__) あんまりそういうこと言わないように。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ | `ー一⌒) / (●) (●) \ サーセン。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \_ ` ⌒´ / / \
577 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:12:37 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ま、とりあえずは「>」をイメージして . | (__人__) 二段振りが基本――と覚えておいて欲しいだろ。 | ` ⌒´ノ . | } そのやり方をこれから教える。 . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | |
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ . | ( ●) ⌒) | . | (__ノ ̄ / でも、なんで二段に振る必要があるんだお? . | / \_ _ノ\ /´ | . | / |
578 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:13:25 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( ●)( ●) | おっ、いい質問だろ! .(__人__) .| l` ⌒´ | 何度も言うようだが、 { | これも「水っぽいカクテル」にしないための { _ | 技法の一つなんだ。 (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ | ( ●)(● ) | 例えば、このように一段で振ると | (__人__) │ 氷の動きもシェイカーの中で前後にしか動かず | `⌒ ´ | 衝撃がモロに氷に加わるんだ。 <──────── .| | ヽ / 当然、氷は盛大に砕けて水っぽくなる。 ヽ 人 ⊂てヽ / ヽ {三_ ィ `´ /| ィ | .\__/ | | |
579 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:14:25 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) まあ、俺も一段振りも例えば卵とか | (__人__) シェイカーでも混ぜにくいような素材を混ぜる時、 | `⌒´ノ 一時的に使うこともあるが、やはり基本は二段だ。 | ,.く))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ 二段に振るとシェイカーの中で ヽ、l ´ヽ〉 氷が複雑に動いて効率よく混ざるだろ。 ,-/ __人〉 / ./. / \ | / / i \ |" / | > ) ヽ/ とヽ / | そ ノ ____ / \ /─ ─ \ / (●) (●) \ なるほど~ | (__人__) | \ ⊂ ヽ∩ く | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
580 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:14:58 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) では、AAを交えて . | (__人__) もう少し詳しく表現してみるだろ! | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
581 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:15:34 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ . (●)(● ) | 【1】 . (人__) | まず、胸の高さにシェイカーを構え、 |⌒´ | 気持ち上方向に手首のスナップを効かせた勢いで . |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ | / 軽く腕を伸ばす  ̄ \rm ヽ / ||川n ヽ / 胸の位置がAAの首の位置に見えるのはご愛嬌 || ! > く ヽ. 〈 | | | | | / ) | | | |/ / | ゞゝ__/
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | 【2】 (人__) | その腕を元の位置に引き戻し、 |⌒´ | 今度は下にシェイカーを軽く叩きつけるような気持ちで | / スナップを効かせ振り下ろす ヽ / ヽ / / > く / | ) / 丿| / /| |/ ⊂⊂ ̄ヽ/ / |  ̄ E{三_ ィ/_/
582 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:16:22 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ | ( ●)(● ) | こういう軌道をイメージしつつ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ | (__人__) │ 振る練習をしてみるだろ。  ̄ \ | `⌒ ´ | / | | あと、もちろん動作は素早くな。 / ヽ / / ヽ 人 スナップを効かせて余計な力を加えなければ |/ ⊂てヽ / ヽ 素早く振れるはずだろ。  ̄ {三_ ィ `´ / ィ | \__/ | | |
____ /、_, ,丶_\ / (● ) (● )' yyフ7、 よし・・・ / (__人__) ////./i_i_iヽ | ` ⌒´ / /_ィ´ ノ それではやってみるお! \ / / i | /  ̄ ̄ ̄ ̄´ /- | | | _____/ i____/ \ | \ | \ |
583 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:17:13 ID:HC0oBU8t
,, 、、 , 、、 ゛ ____ ' , ,' /⌒ 三⌒\ 丶 ; /( ○)三(○)\ ; うお~・・・ ; /:::::⌒(__人__)⌒::::::\ ; ; | u |r┬-| u | 今度は腕が相当疲れたお・・・! ; /´ ̄``゛'- ._‐´ u / ,' | ___) \ _ 指も攣りそうだお・・・ ; | \ ' .; |  ̄) ; | | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) でも、苦労の甲斐あって . | u. (__人__) だいぶサマになってきたぞ。 | ` ⌒´ノ . | } ホント、不器用にしちゃ頑張っただろ・・・ . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
584 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:17:57 ID:HC0oBU8t
X ______ X /} /. \ /,ヽ × / / / __\ / ヽ、 . . ゜ _ノ_,ム′ ((:::::) ) (─‐ ) ヽ、 _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/ i ヽ´ ̄:::ヽ てへッ☆ ☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ :::::ヽ ×x . ぃ .ノ .| また褒められちゃったお!! . '´ ,. 介iー-、 { ー─ | X / /ヽ' L! ヽ. Y / ′ ; ☆ x / / /⌒ヽ 込J ,.‐ヽ / / ゛キラッ i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}. / ゜ . ー 、 ---'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×. `ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i x ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ ! x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | X
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 褒められたときだけ元気になるな! | (__人__) | ` ⌒´ノ あと、やっぱキショい! | } ヽ } \ /⌒ / \ ゞ / \丶 \ \/ 、\ ’、 /⌒)⌒)⌒) \ ( \ヾ 、′・” /⌒)⌒)⌒)’、 | / / / \\ , -─´⌒ヽ ’)/ / //;_ _ ” ’、 | :::::::::::.(⌒) __\ ./ ( _i _i_ト、__)’、 .(;;ノ;; (′‘ ・\ ’、′”; | ノ / .’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.ヘ / ” ; ’、′ ヽ / / 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y' ⌒ ;);;;;;ノ、./"'人 ヽ てるあびぶ! | | |:::.. 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;; ,,)/⌒ ;; :) )、 ヽ ヽ 、 \:::::::.....,.从人( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ヽ _ . ヽ ̄.W.V l二二l二二:::、 .,ノ ...;:;_)|_..::ノ ソ ...::ノ
585 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:19:12 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) ところでやる夫? . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
____ /,:' /,';;;}: \ /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \ / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \ な、なんだお・・・? | ,:' /,';;;}:.ヾ:. | \ ' {;!゙' /
586 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:19:30 ID:HC0oBU8t
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ なんでも今回、作者が張り切りすぎて、 | (●)(●) | 長くなっちゃったから . | u.(__人__) .| また中締めだそうだ・・・ r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ あ、続きは近日中にでも投下可能なようだ。 \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ ちなみにプロの方に見せたくない生兵法も └'`{ . \.| / i その時だ。 ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' |
___ /⌒ ー、\ /( ●) (●)\ 張り切りすぎて . /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 漫才描写が多すぎたんだお? cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ ,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 くくく/ヽ /\>>>
587 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:20:16 ID:HC0oBU8t
__ / \ ボケまくったお前が / _ノ \ 言うことかよ・・・? | u ( ○)(○) ____ | (__人__) / \ | |r┬| } /― ― \ | | | | } /(●) (●) \ テヘ☆ ヽ. `ニニ} \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ `⌒ ´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
【 今度こそ後編に続く 】
588 名前: ◆mxrfCbHPnY [] 投稿日:13/12/30(月) 22:21:02 ID:HC0oBU8t
◎お酒は適量を守って、20歳から。飲酒運転はもちろんいけません! ◎とくに、カクテルは悪酔いしやすいのでご注意ください。 また、飲みすぎによって体調を崩さないよう、十分ご注意ください。 ◎このスレの投下は基本的に予告なし、宣伝なし、不定期です。ご了承ください。
,.ィ、 /:/: \ ___ ,..ィ{ : :{: : : : ヽ: : : :`丶. ,.ム- 廴rァー 、:ノ-..、 : : : : \ / / ./ : : : : :\: : : : : ヽ / / ./ .i . . | . . . . : ヽ:ヽ: : : :l /:/: : : :! : | :| : : : : : : : | : :i : . .Ⅵl l i:| | : :| : イ |::. : : : :/ :j| : :| : : : V: : : : | | :|: :| : :|:/十lト| : .:イ:_/_|: :リ: : : : :|: : : : | l从: {、 |,.士ミV..:/ j/_|:/`ト !: : |:.: : : :| ヽ:ト:バ ヒz:ハV f下ラ:ヵV : :ハ : : : ! 今回は酒どころか |: :| ` `¨´ /:/:}`jヽ {:| 液体の登場はなかったけどな~ |:八 ' ノ´: : :リイ: : : Ⅵ .|: : :\ ‐ 、 / : : .:/ : : : : : l:| | : : : :|> . __/ : : : : イ : : : : : : :l| |: ::: :i | ./ : : : /7: : : : : : : : :| !: : : | ヽ.. /: ァ'´ ̄ ′: : : : : : : :丶 ∨ : :! :.ヽ .i / l: : : : : : : : : | : :ヽ V. : :ヽ:.ヽ/ |: : : : : : : : : :! : : ヽ ヽ : : ::V | : : : : : : : : : l . : : :ヽ \.| |: : : : : : : : : : l: : : : :| ヽl レl: : : : : : : : : :|:. : : | .| |=!: : |: : : : : : : :| : : :l:| | .′l: : ! : : : : : :l: l::..: :l:| ノ /ー‐ヘ ::l : : : : : :|:..|:::. :リ´ / /二.彡ヘ:ト、ト、 : : :ト:ハ:::/
590 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:13/12/30(月) 22:33:31 ID:DfvYek/l
急に投下があったのでビックリ
541 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:13/12/30(月) 21:38:08 ID:j8zP6p1Z
ここ読んでカクテルに興味持ったから嬉しい
>>541 ありがとうございます!
591 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:13/12/30(月) 22:50:02 ID:j8zP6p1Z
シェーカーを見よう見まねで振ってみたら空中分解したことが
>>591 次回も空中分解しない方法について少し触れますよ。 とりあえず、底と頭にしっかり指で押さえることが肝要です。
597 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:14/01/26(日) 00:28:59 ID:mC1cW69u
ここ見てシェーカーの購入を決意した
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9