3 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:06:48.04 ID:vRIIhdFb0
【前章での主要登場人物】(国別) ●は故人
スウェーデン王国 グスタフ・アドルフ(やる夫) アクセル・オクセンシェルナ(やらない夫) ヤコブ・デ・ラ・ガルディ(できる夫) マリア・エレオノーラ(School Days 桂言葉) クリスティーナ・アウグスタ(Rosen Maiden 蒼星石) エバ・ブラーエ(School Days 西園寺世界) ビョルネボルグ伯 グスタフ・ホルン(THE ビッグオー ロジャー・スミス) レンナート・トルステンソン(機動武闘伝Gガンダム ドモン・カッシュ) ベルンハルト・フォン・ザクセン=ヴァイマル(アカギ ~闇に降り立った天才~ 赤木しげる) クリスティーナ・オクセンシェルナ(やらない子) アグネータ・ホルン(THE ビッグオー R・ドロシー・ウェインライト)
神聖ローマ帝国 ゲオルク・ヴィルヘルム(School Days 伊藤誠) フェルディナント2世(コードギアス 反逆のルルーシュ シャルル・ジ・ブリタニア) フリードリヒ5世(さよなら絶望先生 糸色望) ヨハン・ゲオルク(ジョジョの奇妙な冒険 ルドルフ・フォン・シュトロハイム) エリザベト(Rozen Maiden 真紅) マクシミリアン1世(機動戦士ガンダム ギレン・ザビ) ティリー伯ヨハン・セルクラエス(DEATH NOTE 夜神月) アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン(皇国の守護者 新城直衛) オクターヴィオ・ピッコローミニ(天空の城ラピュタ:ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ) イザベラ・カタリナ・フォン・ハルラッハ(涼宮ハルヒの憂鬱 佐々木) ハンス・ゲオルク・フォン・アルニム=ボイツェンブルク(鋼の錬金術師 ロイ・マスタング) フェルディナント(3世)(コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージ)
6 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:08:14.91 ID:vRIIhdFb0
フランス王国 リシュリュー公 アルマン・ジャン・デュ・プレシ(DEATH NOTE L) ルイ13世(DEATH NOTE ニア)
【幕間登場人物】 ホロ(狼と香辛料) 小神あきら(らき☆すた) マクシミリアン1世●(機動戦士ガンダム00:刹那・F・セイエイ)
訂正事項
第十一章本編 レス番>>110 ×落剥した ○落魄した
第十一章本編 レス番>>393のリシュリューの台詞
×既に今でも100000を越す軍を擁するやる夫を 敗れる人間など…ひとりしかいませんね ~~~~~~ ○既に今でも100000を越す軍を擁するやる夫を 破れる人間など…ひとりしかいませんね
第十一章次回予告
×次回[第十二章]アルテ・ベステ ○次回[第十二章]アルテ・フェステ
7 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:09:30.63 ID:vRIIhdFb0
―――1636年10月4日 ポンメルン ヴィットストック
::::ヽ、;::;:;:;:;:;:;:;:;:, ...:'´.::::::::::::::`ヽ、.::::::::::::::: | ;:;:;:::ゝ;::;:;:;:;:;:;/.:::::::::::::::::::::::::::::: \.:::::::::::. i | ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、.::::: l | ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、--==`、, ,,,l | 作戦は以上の通り ;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙;:;:;; |::::::::::::::::::::::::::::'.:::::`.. (/”="_/ 何か質問はあるか レンナート? ;:;:;:;:;:;:;:;:;: :;: |::::::::::::::::::::::::::::: `-'´;::"~:. i ;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;: |:;:;:::::::::::::::::::::::. '´.:::::::::::. | ;:;:;:;:;:;:;: ::; l; |:;:;:,::::::::::::::::::::'' ..::::::::::::::::::.. | ;:;:;:;:;:;:;: ; |V:;:;:;::::::::::::::::'' ..:::::::::::::::::::::. | ;:;:!i:;:;:;: ' l:::::;:;:''::::::::::::'....::::::::::::::::::/´::::::::::::. | ;:;:!i:;::;:; i |:,:;:;'':::::::::::::::::::''iiilll|l|ll|llll|liiii,,:::::::::. | ;:;: ;:;:;:;: /i!::;:;:::::::::::::::::,,iiiiiiillll|ll||ll||ll||l|lllllii-- '´ ;:;:;:;:;:;:;! /::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::l゙゙゙゙゙゙゛゛ ..:;:;:;:;:;:i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''/ ヽ:;:;:;:;:!/i,,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::.' | :::::ヽ;:/i||iiiii,,::::::::::::::::::::::::::::::::::. |
9 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:10:23.81 ID:vRIIhdFb0
/ / / / ヽ  ̄ ̄`¨''' ー- .._ .l / ̄`` ヽ / l / ヽ/ ! l / .イ ./ / /----‐‐‐ヽ ヽ /./| // l/ l l /-----‐‐‐‐ヽ l ∠-' / お任せください 師匠 / | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l / ご期待には必ず応えて見せます l/l /l !`’-‐〉 ’-‐ l/l lヘ-< l l / ト、メ、 ヽ .l /‐' ___` ー/ r ┴'''''77li、 ‐_‐- /|/r'''´ /ハl‐' | .//||\ ,.イ /.lヘト .// || ノ-‐ ノノ:::::| |  ̄ / .ト、 //::::|| / ̄ ̄`¨/ ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___ / `==''´ `'ー- ̄ -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\
,. ‐==:┬┬ .、 ,イミ∠⌒ヽ_⊥∠} /三V >、 、, j. r=三〈 `ー゚` l L..=〉 うむ! ,仆、j川 ._| 「゚-j よい返事だ ,tノ`i | |l 仁二`-' 、/ _ tノ リ| | | ー- `"ハ ー-< `ー- 、 ,/レ'^_:、j } /l_j. ヽ、.:\: : :  ̄`ー二_ `rー-r┘ ‐- 、.:..:.:.:.:.:ー-.:.:.:. ` ┴-、|7 r‐―‐ 、.::.:.:.:ヽ `ー¬ / r一爿.:.:.:. \ ー‐- .__」_ ヽ/ r―┴ 、.:.:.:... `ー \ _ .(_,>人__,.―^ー-、__,.. _.. > 、___,.... - ヽ
12 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:12:47.10 ID:vRIIhdFb0
__,.ァァ ー-- ._ r:i´:.:.:/:,'.:.:.:.:.:.:.__> 、 ノ:.j:.:.:.:|/:.:.:.:.://_____ヽ.-、 |:j'´ヽ∠.-‐''¨´ ̄ ヽ.___, ヘノ_ |' /.:.:.:.:.:.:.:〉: 〉 /_ | / ーァ___,ノ:|/、 お主の身体が万全でないことは知っておる. ヽ.ゝ、_ノ ノ __,. -‐''ヾ.__:::___::::|,ノ、 ハヾ〉 ゝ'<ゞ.フ¨フ゛ /:l:::{,.イ Y::::/ …だが 無理はするなとは言えぬ 〈 ´7 ' .ヘ `‐'´| /.:.:!:: Yァ l:::/:〉 全力を尽くせ! |〉 | ! 〈 `¨ / ,' :/:l:::::|' /'´V::} |:.:V、_,ノ´`ヽ、_ ,' !:/.: !:イ|1 {::;ハ |:|:ヘ ̄¨¨''ー 、', l ,'|1:|: l:||ノ| ソ:/ VV 〉 ̄¨''ー'' `,' / Vl: リ' | ソ:} i | ,ノ _, ィ | V_,.ノ| {, イ _____ `ゝr_、___/_,.‐ ¨´ ヽ、 {::ハ ,.ィ¨ ̄.::.::.::.::. ̄¨'' -、_,.---――} |:::::::r'´ ̄ __/  ̄ ̄ ̄ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ̄.::.::.::.::.::.::.::._人|:::::::} ___,.-‐'¨.::.::.::.::.::.::.::.::.:/ /::.::.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.::.::.______} ̄¨¨{ ̄-‐'´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::. i ::.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.::.
14 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:13:58.11 ID:vRIIhdFb0
それがリュッツェンでお役に立てなかった 我らの償いなのだ!
征くぞ! 応えよレンナート!! 流派 北方不敗は!
に二二二丶、{ー'",ヽ、_  ̄`"ー<ファ-,、_/〃 / / `ヽ / l { {,..----―-、ヽ `ー'---、\  ̄~"7/\/ /,,.. -、 - ヽ /// ,. r┴- / `ー--rー-、 ` _ ヽ ヽ. {、、i '',二 ゝ ,、| - く (/ / , フー' `丶、 `ヽ ----、 }、 l r。、! l,,-。< ネ;くリ (ノ//\ ̄ {ミ}`丶、 ヽ |`\ ,! ~l l、ヾ ´ , | ヾ ゞー'" \/ {ミ} `ヽ ヽ;;;l\ ,r-'/ l (ヽ-へ、ヽ ノ ト lゝ | / 「~\ |ヽ ヽ| ヽ _rー= ヽl ! 二 ̄ノ/ リノリ l| / l ヾヽ |` | ト、/_  ̄`ー'ー'"┴┼――┐ l/ ヽト、 \ | | | \、  ̄ヽ \  ̄~| 」 ヽ \ヽ} | | | |l ヽ \ 6==9 ヽ | / / | ヽ 、 \ 6==9 } ト、 / / |l \`ヽ、 \ | | /\ ヽヽ/ / |l ヽ \ \ | | / \
15 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:14:47.98 ID:vRIIhdFb0
/.../ _ヽ......i、 __.............._ γ⌒ヽ ,. ::''".........`.......... ̄.............................ヽ、_ 、 ヽ ;;;ノ ,.::'"........_;:.-‐''.........................................................\ l! `! 'ヽ /,..-''".-'.......;:-.................................................................`ー-‐'..l はい 師匠! l ヽ // /........;/..;..................................................................、.........ノ ! /' /....; -'"/...././'''''7⌒ヽ/_.......................................ヽ..ヽー'" ,,. 王者の技よ! l ;;;;/.-''" /.; 'r'7;;;;;/;;;;;;;;/;;;ヽ''''ー――l.....i......l.......i.....`ーー'"/ .l '';;''l~_ /' /ノ\;;;;;l、;;;;;/;;;;;;--、L !...l.......l........l............../__ ,j:: -‐''" ~'/'ヽ「;;l;;;;;;l;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l___j...l.........l.......ll.ヽー'"7ノ ./ l /!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ',.. -ィi--l.l..........l......l!l....... ̄/、 '_,,.. -― '''''''''  ̄/{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j ,,~`ー"-イl..........l.....l-l;;::_-''" ` _ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l. """"/ l......../!...i;;l;;;;;;;,,,\ ,.-;;''";;;;;;;;~;;丶、 ,{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`_,..、 //l..../ /!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./ ヽ、.;;;;;;;;;;;;;;;;;/===:'' / ,.// /;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ''''''''''''',,;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,.:‐''''-、`ー--{ \__/―'"/' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/V ,...、 ヽ /、_ __,,./;;;;;;;;;;;;''''''',,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;; ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;;;;;;l,,ノ ノ;;;; ノ /、;;;;;;;;;;;; ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;''''' ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; '';;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;ヽ_ノー' ̄7;;,, ''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;'''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
16 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:15:54.12 ID:vRIIhdFb0
俺たちの給料を払って「くれない」張本人
それこそ皇帝なんだぞ
ここ四十週間というもの払う払うと言いながらいつもすっぽかしてきたじゃないか
― シラー「ヴァレンシュタイン」より ―
18 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:17:03.20 ID:vRIIhdFb0
_ /,ーニヽ / ( ( ノ _ _ ゝ \ ´ _ (_ゝ ._ _ /{ /て__ ((_)) \ 〉 /ト、ヽ < > /ト、ヽ く`rミ,'冫 /ト、ヽ < > く /く`r、ノ /ト、~<. く`rミ,'冫 _,-‐' く_ ノ) i |// .| | i |__}.} | { { | i |// ! !. .| | | { { {__{ { | { { | __//~\  ̄/ ヽ__7 ! ! ヽ__/ '、冫'、冫ヽ__7 | |_, | | '、冫 ヽ_,、冫 '、冫'、冫  ̄  ̄ ̄ ノノ `‐´ |/
/⌒ヽ/⌒\__, / (\ i⌒\ ノ _ く\ _ (/ | | // /ト、ヽ く`r、ノ ./ト、ヽ /ト、ヽ. く`rミ,'冫 | | ( \ i |__}.} | { i |__}.} i |// | { { | _人ノ | ヽ \_ ヽ__/ '、冫 ヽ__/ ヽ__7 '、冫'、冫 \/⌒ !_/
―――やる夫が北方の獅子王になるようです―――
21 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:18:37.65 ID:vRIIhdFb0
[第十二章]アルテ・フェステ
―――1632年4月
/ ∠_ `丶、 / ∠ 丶 \ __/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ /(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli | \::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、 ` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 おお!受けてくれるか! >- 、ヽ 〈テ7 \ /::::::::::::l } _,,.ィ __Ⅵ ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ ' /⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ / 、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/ :::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、 :::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::} :::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/ :::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく / // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl| 【神聖ローマ皇帝 フェルディナント2世】
フェルディナントはブライテンフェルトの戦いで皇帝軍を粉砕され レッヒ河畔の戦いでその主将たるティリー伯ヨハン・セルクラエスを失い窮地に立たされていた しかし、この時ばかりは皇帝も安堵の表情を浮かべた
22 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:19:37.61 ID:vRIIhdFb0
目下の最優先事項はティリーの後任の総司令官を決めることであるが かねてより要請を行っていた人物からの了解が取れたのである その人物とは勿論この男
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ '´ | `r _ - 、 | / /: : : : はい | 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : しかしお受けするにあたり | ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : いくつかの条件をつけさせて頂きたくあります ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : : rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 【フリートラント公 アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン】
ティリーの前任の皇帝軍総司令官でもあるヴァレンシュタインである
23 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:20:50.49 ID:vRIIhdFb0
/ 三二ニ= 、 ,イ/ ,二二ニ ヽ、、 ハ{ / >‐-= 、 \_/,イ /´二} {´ , -‐- 、 \ー'__} 条件だと? //, /`ヽ、V /∠二ミ 、_ _ノ 軍人風情が陛下に交換条件を突きつけるとは {〈 ,{ V´ `ー~´´´´´V/7// 随分と増長したものだな 、__」レ'ノ 〉 , _V´}/ ミ三,-r´、≧ミ、 ソムtf我`レ/ ヽ! ´ | ` ̄ .'´ _ 」、 、j /,r'´ \ {{ }ヽ -ー一 イ>ト ヽ . ィV__ \ ⌒ /ノ {ヘ `、 _.. ‐ ´::ノヘ」|〉ーf=i⌒lレ>/ ', /} `、 【ハンス・ウルリッヒ・フォン・エッゲンベルク】 /;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/ 神聖ローマ帝国宰相 /;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/ . /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○} ./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, ;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:; その軍人「風情」に頼らねばならない ;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:; インクまみれの小役人が囀るな ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;: `'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; 僕は陛下にお話ししている ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;: /r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;: "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r / | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:; ´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; / | | ゞ ;:;:;:;:;:; /,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ _/ ヽ| | ゝ }:;:;:; ´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r '_´- ´ / ヽ ノ | /;:;: /:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ ´ ´ / 、ヽ / /| _,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ ノ ヽ ヽ } / ´ /
24 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:21:55.98 ID:vRIIhdFb0
__ノ \〈:::::||::://::::::/" __ 三、 .. :.: ::::/::/::,イ // >=ゞ:::||/厶ー'゙ / }:::::::::::/:::/:/:::l レ /:::::::::rー''" / 彡/::/::/::/:::::::::! / /::://:/ / ,.ィ≧ュ、 `ァ〃イ^ヽ::::::::::/ { ゝく〈_ヽ 、 // ,〃 ィ之ノ _.´ ∨ L }::::::/ ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´ 〉 ,'::::∧`ヽ ヽ__/::/ ィ圦フ} `ヾ´ ̄ ゝ/彡'::/ } \ -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ ┬' ∨ / ヽ |::::l く 、 { / / \ イ…インクまみれとは誰のことだ! |:::::', ヽ __,. -ー- 、 l / / l:∧\ くr=' フ´ ̄ ヽ ノ / / !::∧ \ ', / / , ' / \::ヽ /\ ∨__ / / r─// _\∨ ∧ ー─ / / // _ __ -ー ¨´ / ` { ∧ ,.イ__ / 〈 \ { r' / ヽ\` ̄「`Y´ 人_/ \ \! | ゝ 三ミ{ | { / }\ ヽ|
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 貴公に向かって言ったのだ ! ト 〈 ''::; ´ / それ以外に誰がいる 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, インクにまみれて日夜書類に署名するだけで "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 国を動かした気になっている貴公に対する「尊称」だ 、 ,,""ッ, ヾ.、 ´ '‐=ニニニニ二チ./ ,:.:.:.,i '',,, 有り難く受け取れ "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、 / /:.:.::.:.i| ,,''
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:22:00.20 ID:zGcAkzI70
上役や同僚のご機嫌とりも政治家には必要な行動なのに
26 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:23:10.75 ID:vRIIhdFb0
/ / ∨ ヽ ノ , / ,.,., __ _ _ | ´:::: / , // _ _ `ヽ、、 | 良い、宰相 :::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | その条件を聞こうではないか フリートラント公 :::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } \::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、 \::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、. \::::: ヽ `、 ,, | |:: \\ \::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\ `丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \ ::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \ ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \ `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \ r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫
__ _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i では…以下のことをお約束頂きたく存じます ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
28 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:24:44.22 ID:vRIIhdFb0
/ ,,,, -‐ '''' " ̄""''‐-,,_ \ / /´,,-‐'' """""'''' ‐- 、. \ \ ,l 〆Θ='''' """ ン フ''ミ=oァ `\ヽ l 〈 (;;''" _,, -‐'",,=,,゙"'‐、 ヽ::::\ ヽヽ | 〉' _ェ、'ゝ;"´l `i ' l:::::::::::\`i|ン' 軍に対する絶対的な支配権 ,/´-イ,"-,l ` ,ゝ・‐´ i:::::::::, 'ニ、ヽ, そして対外的な交渉権と `´ l l ・' ゙''..:::':::`::}..l.. 交渉を統括する権利 i´ ヽ、テ ,:: -――‐- 、 l ` _.. -‐- 、 /;;;;;;;''''',, '':::::::::::`:ヾヽ、 これらの諸権利を小官が有する事を `、 , ',´‐ '"´´ /;;;;;;''''' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\\ お認め頂きたい `、. '´ .l;;;''''',,,,;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,'''';;;;;;ヾ.、 ゝ .::::|,/: : : : /`'';;;;> 、"''''''';;;;;;,,,;;;;;/ ,r'´;;;;;;;ヽ-‐ '':::" |: : : : :l;;;;;;'''''''',,,,,,,,,,,,;;;;;;> \;;ヽ ':::::. ;;;;;;;;;;;l i;;;; :::::l|: : : :ノ'',,,,;;;;;;;;;;;;'''''''" ,,,,,,,,,, ..::: . .:: ;;;;;;;;;;lリ;;;;;;;;;;/: : : i;;;;;;;;;;'''''' ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; :: ::. .:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : :/;;;;''' c ,,;;;;;;;;'';;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ::::....::l‐- 、_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l: :ノ;;'' , ',' ';;;''',, ,;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ,,,,,,,,,,,,,l |;;;;;;;;;,-、;;''´‐'´;'' c , '',,'';;'',,;;'' ,;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /;;;;;;;;;;;;;;;;;| l;;;;;;;;;ヽ';;;;;;;;r'´, -‐''//;',;;;'' /;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
平たく言えばこの戦争全体を自分の裁量で進める為の諸権利といったところ
29 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:25:58.22 ID:vRIIhdFb0
::::::::::::::,:イfkァ.:::∠ミ 、V.:::/ /.::::.:::: イ____,/.::::/-‐ ¬.:: .:::::::/ff /∠ vハ}イ /.:::ィ7 //.::::::/.:::::/-──‐ァ.:::i :::::/ {L//{{℃ik}} vハ/.:::/ { レ'/⌒`イ.::::::/_ ー──ァ.:::/| .::/ \メ、 `¨¨¨´ v.:::イ ゝ一ァ' /.::/ _xkァ==イ::::ムミ 馬鹿な! :/ ` `三≡==一zl.:/ / // >'"´ _ _」:/ それ程までに強大な権力を ′ ‐ ==ァ斗 ´ /L_ イ {{℃fL}{} 一司令官に与えるなどあり得ない! | / ヽ、ヽ、 `¨¨¨|l ,ィ/ 、 { \ `≧xz={彡イ: ::ヽ | 、 ` `≧´.:::: \l ー==ニ二:::__::,::::: /` ‐- _ /.:::::: ハ、 `丶、 /.:::::::::::: ', ∧_」三三ニ=‐ .、 ハ /.:::::::::::::::::: ∧ /三三三三三==三L」 //.::::::::::::/.:: /∧ /三三三三/ l /イ.:::::::::::::/.::::: 【フェルディナント(3世)】 皇帝フェルディナント2世の嫡男 のちに皇帝
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 殿下 小官は権力への野心から ! ト 〈 ''::; ´ / この条件を欲している訳ではありません 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, この戦争を我が方の優位に進めるため "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 必須であるが故にお願いしているのです 、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ / /:.:.::.:.i| ,,''
30 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:27:33.78 ID:vRIIhdFb0
... -―……―- .. . . . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . .. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. この戦争は単なる内乱ではもはやありません ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\ 諸侯や諸外国の利害までもが i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ 複雑に絡み合っている !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j この戦争を有利に進めるためには Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ 軍司令官である小官が各勢力との //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ 交渉権を持たねばなりません 〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ _从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、 ( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、 八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''" /{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" 〈 ゞミx._////シ ,, -‐''" /`ヽヽ /// ,, -‐''"
l. :.:.:.:./:.:.:./: :.// :/:.:. :.:.:./:.///l:.:.:.:.| :.:.: .:.:.:.l ': .:.:.:/:.:.:./ .:.// :/|:.:. :.:./:.////|:.:.:.:.| :.: .|:.:.:.| ノ:l:.l:./ :.:.:/: // :/| l:. :.:./:.//// |i:.:.:.| : .:.|:.:|:l //|.|:.| :.:.l:./A|:./l:| |: .:/:.////_..-|l:.:.:l :.:.:.l:.:.|:| . ノ´ l:|:.| :.:.:.|r=rz|l、リ、| ./:.////_,r==ミ} .:.:.ノ:.:.|:| |l|:.lri.:.:.',仆-´ィ ミ.l:,':///_,イシ-イ フ:.:./.l:..:.:lヽ その判断を宮廷にゆだねることは出来んという事か i!|:.|',|.:.:.ヽ`¬ '´ リ i}/´ ` =‐7:.:.//:|:.:.l| よくよく馬鹿にしたものだな! ヽl|{ヽヽヽ i! //l´|:.lヽl ヽ l:.l\ _`_ /イ:|:.l:l|:.l ` }/|:.:.|\ ─- ` ,イ:.|:./l:.||l `ー / l /_| `丶、 , ' |/|l| |:{ ` /´ {ニニrニニニニ}ニニ} `ー |∧: :| |: : : : | |: ∧:| __ノ))(,-.| |: : : : | |,-)( | _ -─= ̄. : : 孑.| |: : : : | |(卅)\ .: : : : : : : : : : : : : : :卞: : :| |: : : : | |: 干: : :  ̄: :`:丶 、
31 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:28:36.11 ID:vRIIhdFb0
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / . (ま 本音はそうなんだが…) ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 いえ 問題は時間なのです {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ 敵勢力の背後にはフランスが蠢いている /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 リシュリューがその長い手を伸ばす前に /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ 機会を捕まえねばならないのです '´ | `r _ - 、 | / /: : : : | 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : 宮廷にご指示を仰いでいる間に | ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : 状況がひっくり返ってしまっては ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : …例えばザクセン侯を引き戻す機会を. ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : 失ってしまいかねない ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : : rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ザクセン選帝侯が敵対したのはやはり皇帝側にとっては痛恨事であった ルター派とはいえザクセンはこれまで皇帝側の立場を堅持していたし 何よりその封土はハプスブルク領に接している
32 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:29:59.01 ID:vRIIhdFb0
現に現在の苦境も ザクセン軍がボヘミアに侵攻し プラハを占領したことが要因のひとつとなっている そのザクセンのことを持ち出されては皇帝は傾聴せざるを得ない
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::l //::/:l:::::::/::::::;/:::/::::;ヘ::::::::|::::::::::::::::} //:::|:::l:::::;ヘ/, '/:::/:::/ |::::::l:::::::::::::::;' /|:::l:::l/:/≠、///ニ ̄リ:::/::::::::::::::l (ここでザクセンの名を出すか…) { |:ハ::|:::l ゞ‐'' / '"てノン/:::::::/`i;':| l' |l::::! ! ゙"/;::::::; '_..'´ハ{ |::リヽ _ //://::l::/ __ l;' |:;ヽ ` _,. /'´ _/::::l:l . ァ -‐‐- 、`丶、 !' `ーニ-‐_''"´/イ:l!' ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、 _,|l ̄|| _,=_: : :| ` / / -‐rf≠ミミ、 } } 、 ,.. -‐'''''""´ !l: : |l "}{`: : :\ , -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 /:: : : : : : : : 〃: 〃: : : : : : : : :`- _ { // -‐ ´ {=≠=ミミ、 /:: : : : : : : :〃: 〃: : : : : : : : : : : : ::`'' \{´ / __r' 〉ト弋} } |: : : : : : : :〃:: 〃: : : : : : : : : : : : : : ,: : -‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ l: : i'p=、_〃: 〃: : : : : : : : : : : : : : ´: : : `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } l: :l::|l: : : : : : : ''==、、_: : : : : , ' : : : : : : ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i , ヽ!::|l:: : : : : : : : : : :0||: : : : / : : : : : : : }′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ .イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x `ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ あいわかった! マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ', 貴公の要求を総て容れよう! }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { { / /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } .' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ / イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . :ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- /
33 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:32:51.02 ID:vRIIhdFb0
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,, / ./:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - " /:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! `´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i ありがとうございます !`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ / i:;:/ それに加えまして… / i ` ,,゚i !´ i ・` ‐r‐ ヽ/ /ヽ }/ ./ i ! `- ,,,_ ノ ` ノ / ! / ,`ヽ ,ヽ ノ / ヽ ヽ_ 、 i ~ ヽ ヽ ノ -ヽ ヽ` ヽ二二 =´ _ヽ ヽ ` て \ _ ,, _,.‐''"´ ̄ ̄`` ‐、 / _,. ‐ 、 _,. ‐- 、 \ / / \ ヽ / / u. 、 , _ヽ ヽ , イ , "- _ l / _ ‐'`` 、 ト、 / l l ___二ヽヽ/,-´____ l l :、 ま…まだあるのか? ,l´ :. 、 > < (::::)ヽ-' '- ´(::::) } ,! , ' :: ヽ l´ :. ::. _ヽ、  ̄  ̄ >、 .::: :: `、 /::: :::. ::l´:::::) | |(:::::::l::: .::: :: l l:: ::: :::: ,..:::::、' ,-―――‐-、 ll:::::::.、.:::: .::: :l l::: ::::.. ::l::::::::/ヽ‐, 、_' ---- `_,l 、‐,(::::::::):: .:::: .::l `、:. ::::l´::::、´ll\`ヽ /l_/ ヽ__l\/ / ll`l:::::ヽ:::: ..::/ \:., ´::__/_| | \_______/ ∥ 、_::::l、..:::/ ,\__/―ヘヘ ∥ ll 、 、 ∥l ̄ ヽ__ イ / |ヘ / 《 ll \∥ l ヘ >‐―――┤ \/ \∥ └―――‐< / / /l __l<コD l // \ l
36 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:34:20.73 ID:vRIIhdFb0
__ _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| お受けする以上 後顧の憂いは無くしておきたいのです ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ まず以降の政略・戦略に対するスペインの干渉を =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ 一切排除して頂きたい :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. l. :.:.:.:./:.:.:./: :.// :/:.:. :.:.:./:.///l:.:.:.:.| :.:.: .:.:.:.l :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: ': .:.:.:/:.:.:./ .:.// :/|:.:. :.:./:.////|:.:.:.:.| :.: .|:.:.:.| :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_:: ノ:l:.l:./ :.:.:/: // :/| l:. :.:./:.//// |i:.:.:.| : .:.|:.:|:l //|.|:.| :.:.l:./A|:./l:| |: .:/:.////_..-|l:.:.:l :.:.:.l:.:.|:| . ノ´ l:|:.| :.:.:.|r=rz|l、リ、| ./:.////_,r==ミ} .:.:.ノ:.:.|:| |l|:.lri.:.:.',仆-´ィ ミ.l:,':///_,イシ-イ フ:.:./.l:..:.:lヽ i!|:.|',|.:.:.ヽ`¬ '´ リ i}/´ ` =‐7:.:.//:|:.:.l| (マントヴァの件をまだ根に持っているのか…) ヽl|{ヽヽヽ i! //l´|:.lヽl ヽ l:.l\ _`_ /イ:|:.l:l|:.l ` }/|:.:.|\ ─- ` ,イ:.|:./l:.||l `ー / l /_| `丶、 , ' |/|l| |:{ ` /´ {ニニrニニニニ}ニニ} `ー |∧: :| |: : : : | |: ∧:| __ノ))(,-.| |: : : : | |,-)( | _ -─= ̄. : : 孑.| |: : : : | |(卅)\ _-─´: : : : : : : : : : : : : : :卞: : :| |: : : : | |: 干: : :  ̄: :`:丶 、
37 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:37:06.70 ID:vRIIhdFb0
以前 ヴァレンシュタインが司令官だった時に 北イタリアのマントヴァの継承問題に関するスペインとフランスの争いにからみ 派兵を要請されたが断ったという経緯がある
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ (根にも持とうというものだ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ 帝国内もまとめられないというのに / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l 他国の継承争いに首を突っ込めるものか!) i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 ! ト 〈 ''::; ´ / 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ / /:.:.::.:.i| ,,''
これは前回の総司令官罷免の遠因のひとつとも思われていただけに ヴァレンシュタインにとってスペインハプスブルクの干渉は迷惑以外の何物でもない
39 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:38:36.85 ID:vRIIhdFb0
... -―……―- .. . . . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . .. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! 次に… \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ フェルディナント殿下を //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ 一切の軍司令職に任じないこと 〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ _从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、 ( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、 八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''" /{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" 〈 ゞミx._////シ ,, -‐''" /`ヽヽ /// ,, -‐''"
/. : /. : :/. : . / . : : : : . : : : : : : : : : : : : : : ! i.:::::. /.: : /. : .:: ,.′.: : :/. . : : i: : : : : : : : : i: l l:::: /.::: : .::: .:: ./ :/. : :/. : . ://:}: : : :::. i: : : :| :l: | l:::::}:::::: ::::..:: / :/. /}. : : //}::ハ: :i: ::. :}: : : | :|: { |:::::|::::i::. !:::::/.:イ: / /: : イ:/ l::l l: ト、::. |: : : | :|: l !! }i::::|::::i:::.{:::イ:/_i:/ /:::./// j::{ .」斗ヘ:::}:/ : }. ト、! 聞き捨てならんな イ:::ハ::|::::V十rfリミ」:::/// , //ィf≧=ヘ小/. :イ: :ハ:ト、 僕を排除してどうするつもりだ!? }/ lハ:::::ヽ、近Zソ|/メV/7/ーヘ北シメ/. :/ }/ }{ ノ′ |ヽト、:::ヽ i{ ノ′ /. :/.ィ:! ` |:::ハ:::ヽト\⌒´ ノ! /: :イ: .イ:l |/ }::|::::\ 、____.ノ イ: /i |/ リ }! |ハ::::::i\ `二二´ /イ:!: ハ::{ }从Li」 ヽ、 ∠_.」」:::{ }:l ト--T r‐`´─┐|‐‐イV .リ }_ハ_」 |: : : : : : :| L「!」 __ノf7/,イ |: : : : : : :| ト斗ト、‐-、__
40 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:39:38.95 ID:vRIIhdFb0
/;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/ . /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○} 他意はありません ./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, ただ単に小官より上位の方に ;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:; 軍の指揮権を握られると ;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:; 自分の思うように動けなくなるので ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;: `'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;: /r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;: "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r l | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:; ´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; l. | | ゞ ;:;:;:;:;:; /,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ - / | | ゝ }:;:;:; ´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r‐'´ / ノ | /;:;: /:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ /ヽ / /| _,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ / ヽ ヽ } / ´ / , -‐‐'  ̄ ̄ ̄ ` ー 、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;7 ヘ\ ヘ ヘ | ` ヽ ` ´ _ - ' ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ,'::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', /:./ :./:.: .:.:.:. :. .:.ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'. l /:./ ./.:./. |:.:.: .: :.: .:',.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.|::.. .:.:.:.:.:.:.l /| ,':/| :. l.:./|:./|:.l.:.',.:.: :.:. .ヽ:.:|: :.: .:.:.:.:.l::.. :.:.:_// 正直すぎて怒る気も失せるな |:| |:.: .|.:.l//// ヽヽ::..:.:.:.:.ヽ|: :.: .:.:.:./:. :.:.:/ / わかった それは理解した |:| |:.:.:.l.:.:.〉//ー-ヽヽ::..:.:.:.:.| :.: .:.:./:.:.:.:.:/ /、_ まだ何かあるのか? |:l |:.:.:.|.:.//´ 戈メzュ_ヽヽ:.:.:.l :.: :.:.:r 、.:./ /: :\\_ _ - ー|!‐|:.:.:l:/  ̄¨__ゝ,':: .:.:.:.//:/ /: : : : : :\\ _ / ',:.| ヽ {: : : : : \:.:.:./:.://: : : : : : : : : : \\  ̄` ー--、 |! |:.ヽ‐‐、 r┴─ : : : .\l//.: : : : : : : : : : : : : : / \ |/ヽ_/二 : : : : : : : : \: : : : ::.::.::.::.::.::.:: : : / ¨\ ´ { : {: : __: : : : : : : : : : ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.: ./:.\ r─ヽ /',: :|: :| ヽ : : : : : : : : : |::.::.::.::.::. : : : (_::.::.: : :\
42 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:41:55.05 ID:vRIIhdFb0
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 いえ 以上で結構です ! ト 〈 ''::; ´ / お容れ頂けますでしょうか? 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 ´ '‐=ニニニニ二チ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、 / /:.:.::.:.i| ,,'' / 三二ニ= 、 ,イ/ ,二二ニ ヽ、、 ハ{ / >‐-= 、 \_/,イ /´二} {´ , -‐- 、 \ー'__} //, /`ヽ、V /∠二ミ 、_ _ノ {〈 ,{ V´ `ー~´´´´´V/7// . (不遜にも程がある… 、__」レ'ノ 〉 , _V´}/ しかしこれを容れねばヴァレンシュタインは動かぬ ミ三,-r´、≧ミ、 ソムtf我`レ/ となれば受け容れるより他ない…) ヽ! ´ | ` ̄ .'´ _ 」、 、j /,r'´ \ {{ }ヽ -ー― イ>ト ヽ . ィV__ \ ⌒ /ノ {ヘ `、 _.. ‐ ´::ノヘ」|〉ーf=i⌒lレ>/ ', /} `、 _.. -‐.::::::::::::::::::::/ \,」 } ! {(/i V l `、‐- .._ r<:::::::::::::::::::::::::::::::/ <ヽ.ノ rk! .レ' >'´/ノ `、:::::::::::::::::`ヽ _)::::::ヽ、:r== '"´ ノ ヽ し' ,/ / / ィ´ ヽ::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::||\ ` ー…― - ⌒ヽ} -‐ '"´ ´/ノl , -‐- . \:::::::/
43 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:43:40.63 ID:vRIIhdFb0
/ ∠_ `丶、 / ∠ 丶 \ __/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ /(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli | \::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、 うむ…認めよう ` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 必ずや蛮王を討ち取るのだぞ >- 、ヽ 〈テ7 \ /::::::::::::l } _,,.ィ __Ⅵ ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ ' /⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ / 、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/ :::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、 :::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::} /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 :::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/ , ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ :::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } / // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl| ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ '´ | `r _ - 、 | / / 非才の身なれど 全力を尽くします | 'ヽ ワ ' | / /ク: : | ` _ , -― ' ‐ 、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : ヘ r '´ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
45 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:45:02.42 ID:vRIIhdFb0
この復帰要請受諾の際に 明確にどのような交渉が交わされたかははっきりしていない はっきりしているのはヴァレンシュタインが提示した条件にフェルディナントが同意し その後にヴァレンシュタインが復帰を受け入れた という事である
条件の内容については当時噂で流れたものが現在も諸説として残っているのみのようである
、三三三三三三三三三三 三三三三三三三三三三三 三ヽ、三三三三三三三 三三三三三三三三三三三 ヽ、三 `ヽ 、三三三 三三三三三三三三三三三三 >iヘ 、三 ` ― _ 三三三三三三三三三三 ァ ´ | ヽ ` '┐- _;;;;;三三三―三_三三三三/三三三/ 〃| ` ・ ´| 7:: ≧ 、三三三三三三三三三 / "ミ r〃,"''イ ´/ ヽ::く´  ̄!` ‐=ニ―---― ''´ 〃 ミ ,," ヘ ./ ヽ ヘ、  ̄ ̄ ―ァ 〃 彡 " Y ;≧ `ヽ・ _ ,, , イ 彡 では…行くとしようか ヽ\ ヽ { ヽ、. ヘ } ヽ、‐-‐ 、 { ヽ"`、 ,_ヽ , ヽ ∧ `ヽ "> ´ ´ ~ ヽ / ∧ 、 ´ ミ ヽ ノ { ∧ヽ,`'、 、_ ヽ { 7ヽ"; | ヽ ` 、` ― - _ /´ ̄` ノ| {: : { ",| `, ` ' ― -- ̄二ニ=-、 /r/‐7~7 / } {: : : {ヽ ", ト // / / ヽ {´ |: : :{ ヽヽ { ヽ ,;"/
ともあれ1632年春 おそらくは4月の下旬であろう ヴァレンシュタイン 皇帝軍総司令官に復帰 ティリーに勝るとも劣らぬ強敵がやる夫の前に立ち塞がることになる
47 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:48:00.30 ID:vRIIhdFb0
...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:... /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\ .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ 皇帝軍総司令官どの ':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i 復帰を心から祝福するよ !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l それにしても… .': ll 小ィfラト、 ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.! ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.! /:.':,ィ:i:.:.:.ハ , /ー´:.:.l:ハ:.l {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ ー一 イ:.:ノ:.: 人 l:.! ヽ ` `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ' ‐、/| ノ' } /: : : //´l /: : :ゝ. __ /: : : : ://_ ` /: : : _ --、ヽ __ / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´ ヾ! _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x / /: : : 〃 /: : : : :/.i }:i /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 / /: : : :/ /: : : : : : :'j ' .':.ヽ /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| 【イザベラ・カタリナ】 ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i ヴァレンシュタインの妻 ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 心にもないことをさらりと言うのだな 君は ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー それにしても…なんだ? , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
50 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:50:04.39 ID:vRIIhdFb0
_____ ...:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:... .:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ /,:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:. 陛下を相手にして /:i:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.、:.:.:.ハ:.:i. 随分とふっかけたらしいじゃないか /:':l:.:.:.l:.:i:.:!:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.!:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:l ハi:.:l:.:.:ハ-:.、!:.:.:.:.:.:.l:.:.:./ ヽ:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.i!:.:.:.:l:.:! 総ての権限とスペインや皇太子の ,. .-、l:.:.!:.:,ィfz、ヾ:.:.:.i:.:!:≠ー、_ ',:.: l:.:.:l:.:.:.:.l:l:.:.:.:l:.l 影響力の排除 ./: : : : l:.ヾ:l .r':心ヽ:.:ハ'.:/.ィfェ、 !:./:.:.:':.i:.:.:l:.l、:.:.lリ /: : :ヽ : : 、 、! 弋ソ` ヾ }:´ r'し小 !:':.:./:.:ハ:.:.l:.l 、:.lー 、_ 専横だという声も小さくないよ /: : : ‐:-ヽ : 、ハ , ' 弋zン '/:.:.,:':.:/ }l:.:.!:l .l:.!: : : : :\ /: : : : : : : : : :`ヽ ゝ 、_ イ /_'‐从:.:.:l/:': : : :,: : : :ヽ /: : : :__: : : -': :―: : :`ー‐ `´ー:- ― -: ´: : : ヽ_ヽ:!:__ _:ノ:- ‐:-:、`、 /: : ´ : ´: : : : :, : : :´: : : : : : : : : : : : : : _: : : : ´`: : 、: : : : : : : : :  ̄` : : : ヽ . /:,: :': : : : :,: : :´: : : : : : : : : : : : :_ : -,: :´: : : : : : : : : : :` : : 、 : : : : : : : : : : : `、 ヽ : : : : : ´: : : : : : : : : : :_: : = '´: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : ` : 、: : : : : : : : : :ヽ \: : : : ___: : _=ニ: :´ : ノ ヽ __: : :=ー― --: : : : :___: : : : :`: :、: : : : : :_ノ  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ´
51 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:51:18.46 ID:vRIIhdFb0
: : : : : : : : : , r ,_m,、 ヽ: : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : :/ _ , r ‐ ''' ´},,州,,{ ` ''' ‐ - , `ヽ: : : : : : : : :リ : : : : ,r´ _ , r ' ´ _,,,ニ=ニ,,,_ ` ' 、 ヽ: : : : : : / : : : :{ , r ´ _ r==三三三三三三  ̄ `==、 `へ ` }´: :ノ ` '‐-}´_, r=三三三三三三三三 三三三三==、 ヽ{:/ rニ0三三三三三三三三三二二二三三三三三三三三0 { ≦三三三三= ̄ニニ、"、" "">´,r―-ニ_` ̄ ̄ ̄ト;`;{ _ r-、 |;;;| " r ' ´ ・ } ;::ヽ i;:/ { ・ ヽ ;;;;;;/´ 、ヽ ははっ /、 ヘ |;;| ヘ リ ノ;:::) ' { リ ;;;/ / } 言いたいことをいってやったら ヽ、ヘ ヽ| `ー--‐´ r ' ' `ー― ´ y / } } 少しは溜飲が下がった i } | r|、 ,_ | { / / ヘ ヽヽ | ≧ニ, 、 | // / ヽ \! | <へi ヽ` | r r / ヽ | ` | / ヽ、_,ヘ ,、r――――――――--ャ ト- ' ヘ λ`=-――'--------≧´/ リ、 , r‐: :ヘ `ヽ` ̄'‐--―-―''´フ' ノ ` ' 、 , r ': : : : : : : :ト、 ` ー―---― ' ´ /| L_ ヽ : : : : : : : : : : | \ ー------―, / |、| | | | ̄| | ヽ、: : : : : : : | ヽヽ \ / ノノ ヽ| | | | | 、 ヽ: : : : : :|三≧,ヽ ≧ー-- _ _≦_==三三三ヽ| | | ヽ ヽ /三三三三三`====三三三 ̄==三三三三三|
52 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:52:42.30 ID:vRIIhdFb0
...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:.... ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:. li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l 君には敵が多いんだ l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l より敵を多くしてどうするんだい 、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l ' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ , : ´: : l__ .' : ` : 、 ∧: : : : :l / : : : : :/ヽ /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ __ _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i この戦に負けてしまっては ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ 敵が多かろうと少なかろうと僕にとっては同じだ =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ 排除されるだけだよ :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、. ならば自分の戦う環境を整えるべきだ ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ 元より多い敵がひとりふたり増えたところで変わらん ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
54 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:53:54.91 ID:vRIIhdFb0
...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:... /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\ .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l よほどやる夫とやらを高く評価しているようだね? .': ll 小ィfラト、 ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.! ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.! /:.':,ィ:i:.:.:.ハ , /ー´:.:.l:ハ:.l {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ ー一 イ:.:ノ:.: 人 l:.! ヽ ` `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ' ‐、/| ノ' } /: : : //´l /: : :ゝ. __ /: : : : ://_ ` /: : : _ --、ヽ / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´ ヾ! / /: : : 〃 /: : : : :/.i }:i / /: : : :/ /: : : : : : :'j ' .':.ヽ
/;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/ /;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/ . /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○} ./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, ;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:; ;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:; ティリー伯に二度も完勝できる人間が ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;: この欧州にどれだけ居ると思う? `'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; それだけの事だ ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:; /r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:; "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r l | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:; ´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; l. | | ゞ ;:;:;:;:;:; /,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ - / | | ゝ }:;:;:; ´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r‐'´ / ノ | /;:;: /:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ /ヽ / /| _,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ / ヽ ヽ } / ´ / ;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;7 ヘ\ ヘ ヘ | ` ヽ ` ´
57 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:55:23.10 ID:vRIIhdFb0
そのやる夫はというとその頃―――
だから国王たるものホイホイと 前線に出るのはやめてくださいと何回言えば!! うっせーお! / ̄ ̄\ やる夫が前に出りゃ士気が上がるんだお!! /ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ | ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ | ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \ / ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| | / へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| / / / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´ ( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l | \_,/ / \ \_/ \__ノ |\ .| / \ |) ) ヽ / \ ,r' / \ , '´ `' , /ー'′ \ ( ) / \ \ / / 【アクセル(やらない夫)・オクセンシェルナ】 【グスタフ(やる夫)2世アドルフ】 スウェーデン王国宰相 スウェーデン国王
―――お前らは一体何と戦っているんだ
59 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:57:40.93 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ そうやって前に出て | (○)(○) | 今まで何回怪我してるんですか! | (__人__) .i,r-v'ヽ、ノ ̄ ̄ ̄\ ちょっとは影響というものを .| ` ⌒´ r‐く ヽ'\ノ ヽ、_ .\ 考えてください 常識的に!! ヽ .ノ \ \.)))) .(( ◎))゚o ヽ イ \ ヽ い)__人__)' | / .| \_ Y )ノノ ノ .ノ . / | ,ゝ、 マ_ノー彡'´ `⌒´ < | .. .'rー=≦'"
____ / \ _∩ / _ノ \ 影響を考えてるから前線に出るんだお! (ヨ |/ ((●)三(●)) \ 臆病者の王の下に勇敢な兵はいねーお! |'''| (__人__) | + | \__ `ー ,r'⌒ \/ / ̄ ̄\ ', ヽ__ ,' / へ \ / \ + ヽ ''-/ | \ \ | ⌒ ⌒ . `/ | ヽ、 _ ) . | (r'´ ̄`'─ --―''゙ ̄ ̄ ゛'' ‐- ,,_/ | | ヽ __ |. .. | `ニニ´}  ̄  ̄゛'' ‐- ,,_ ,r' . ヽ } ゙゙'' ''─ -、 ノ ヽ ノ ,'' ノ / く
60 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:58:43.63 ID:vRIIhdFb0
/'´ ̄ )/ヽ ./ Y/´ /,へ、 く、 {./ // ├(⌒ヽ \ ヽ ヾ」 | ./ / ヽ ヽ !! /Y { `ヽヽノヽ( ( )ヽ \ i ____ . i } \ / \ | :{ (●)三(●)\ 箱に押し込められた王に何の価値もねーお!! . |: :| (__人__) \ |: : :| |::::::| | i.| :: |__ l;;;;;;l / . | : | \´ ̄`/ ´ .ヽ ,. -‐──────‐‐- 、 / .|::... ヾ ゙ヾ;;::;" ..::\ / ・ ヽ / ヽ...}゙l:::::::::::... : :;" :::: 、 / ┃ | { . ノ ヽノ :、:::::::::・;: ;;;;''、,::::・ ;:ノ.. ヽ | ,人 __ ┃_ | ヽ::/: ヽ.........::ソ "゙''ー--'''''" ゛::; "゛'...}、:::: | ヽ } ( Y ) | ヽ:::...:::::::::::::_/::゛'ー_ ,,;;;!、 ,,;;; ,、:::ノ ヽ ノ (;;;;;)(;;;;; ) |  ̄ー─'i::::::: .゙゙,,、 ;::''"`;:::;'''゛゛` /' / く \ /~ / | \. \__/ | |ヽ、二⌒)
まったくもって平常運行である
61 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 18:59:43.98 ID:vRIIhdFb0
┼ -┼- ヽ | -┼ /‐─┬ -┼- ー―- ──,  ̄フ / -┼─ 〃 ,-|--、ヽ -┼-  ̄フ | | イ┌┐│ メ,ー 二 _ / ∠ニ、 / ,-, / -─ i_」 ノ α^ヽ /Z_ し αヽ | └┘│ (_`__ | ̄| _) ヽ_ o,ノ ι' し' / ヽ_
,. ‐==:┬┬ .、 / / _,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _ ,イミ∠⌒ヽ_⊥∠} ヽ  ̄ ̄`¨''' ー- .._ .l <-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _ /三V >、 、, j / ̄`` ヽ / l ,>: : ヽ: : : :_: -'' "、 <: : : : : : : : : 、 r=三〈 `ー ` l L..=〉 / ヽ/ ! l /: : : :_:_/ _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、 ,仆、j川 u _| 「 -j / .イ ./ / /----‐‐‐ヽ ヽ /./| .ヽ: : :|__ 、=乏 jゝ ` ヽ: : : : : : :ヽ ,tノ`i | |l 仁二`-' 、/ // l/ l l /-----‐‐‐‐ヽ l ∠-' / . ヽ,=t jヽ | 反フ: : : : ヽ .tノ リ| | | ー- `"ハ ,/ | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l / . ! ' u. レ丶ソ へヘヘ - 、 ,/レ'^_:、j } /l_j l/l /l !` -‐〉 -‐ l/l lヘ-< !ヽ- ノ : :  ̄`ー二_ `rー-r┘ l l / ト、メ、 ヽ ∪ .l /‐' ___` ー/ ! `_ ==、 / ! :.:.:ー-.:.:.:. ` ┴-、|7 ,r ┴'''''77li、 | ̄| /|/r'''´ /ハl‐' ! ー / ヽ 、.::.:.:.:ヽ `ー¬ | .//||゙i,| | ,.イ /.lヘト .// || | ヽ 爿.:.:.:. \ ー‐- .__」 ノ-‐ ノノ:::::| |  ̄ / .ト、 //::::|| ! _,,.. - ´ ヽ ┴ 、.:.:.:... `ー  ̄`¨/ ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___ ``T゙ ̄ _ --─丶-─- ,.―^ー-、__,.. _. > `==''´ `'ー- ̄ -‐'''¨´ ̄て_)、 ,∟--‐ '' "´ >.: .: . 【ヨハン・バネル】 【レンナート・トルステンソン】 【グスタフ・ホルン】 スウェーデン陸軍将軍 スウェーデン陸軍将軍 スウェーデン陸軍元帥 ブライテンフェルトとレッヒ河畔の戦功で 将軍に昇進している
これを守らなければならないのだからスウェーデン軍士官の苦労も並大抵ではなさそうである
しかし、やる夫の本領はまだこんなものではない
62 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:01:02.73 ID:vRIIhdFb0
バイエルンと密盟を結んでいるフランスとしては、これ以上スウェーデンにバイエルンを攻められては困る という事でストップがかかったのであるが
/:::〃i::::',::::ヽヾヽ::ヽ\:、\:'.,',`ヽ::::::::::ミェ、、、 /::::/::!::'::::::':,:'.,::::ヽヽ、::::::::::\\',:::::::::::::::ヽ ̄ /::::::i:::::::i:::、::::::::ヽ:::、、:::ヽ::::、::::::\ヽ、:::::::::ヽ:ミー ,'::;::::i:::::::l!::!ァ、:::::::::ヾ:、r゙=、::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::`、ヾ、 /シi::::i::i::::!:ii (::メヾ、::'.,メ (::ソ,゙i::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::ヽ、 バイエルンに関しては中立を保って頂きたい /' i:::i::!::::::i '=テ' ` ヾ::ミ=" リ::::ヽ::::、:::::::::::::::::::::ヽ、 我がフランスと同盟を結んでいる以上 i:::!:::i:::::!. ヾ .、 ` l!i:::::::::::::'::::::::::::::ミ`ヽ 拒絶できる理屈はありませんよ? 'i::::l !i:::'、 ` ! i:::::l::::::::::::::::::::ヽ`ヽ 'i::l i;lヾ、. ==- , イリ,:::i゙テ、::::::::::::ミヾ、 ';i il 'i:ヽ 'ー ,...:': : i! ';:i'シ' `` ー-=:、ヽ ! ! 'i:::'、 ,...:':::::: : ! // , ', -‐'''''ー 、\ リ `ー ヽ、:::::: ; ,'//〃 ` ヽ ``ヽ、 // 〃 ヽ 【リシュリュー公 アルマン・ジャン・デュ・プレシ】 フランス王国宰相
ノ L____ ⌒ \ / \ ざっけんじゃねーお! / (○) (○)\ バイエルンが中立なら何でバイエルン配下のティリーが / (__人__) \ やる夫に戦を仕掛けて来るんだお!? | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| !. あっちの仕掛けた戦だお! / `ー' \ |i やる夫が退かにゃならん理由はねーお!! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl
65 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:01:56.83 ID:vRIIhdFb0
____ バイエルンが中立であるというなら / \, ,/ \ その証拠に直ちに武器を置くべきだお! / (●)三(●)\ ,. -- 、 /::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、 それが出来んというなら | |::::::::::| / ヽ 奴が敵か味方かはっきりさせるために | |::::::::::| { |__ バイエルンは燃やし尽くされるべきだお! | |::::::::::| } \ ,丿 ヽ | |::::::::::| / 、 `┬----‐1 } ,ィ | l;;;;;;;;;;| / `¬| l ノヽ / ,// _、- \ ´ ̄ ̄` / 、 !_/l l / } , '/ /‐'::::,、ン'/ { \ l / ,' , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._ \ ´`ヽ.__,ノ / ノ _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=- \ ヽ、\ __,ノ / r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/ /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー  ̄ /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ- //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´ !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、 話の通じない人ですね /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、 もしスウェーデンがバイエルンを攻めるなら /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、 フランスはマクシミリアンを助けますよ? /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\ _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、. ,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー- / ', -、 i//::l:l゙、 、 .. ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ ∧ ', i i i i: リ ヽ. ‐-- 、 / /リ / !/./ ' ' ゙ヽ ,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \\ ..::'::: / ! , ', ' .i 、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i . ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ / . iヽ \i .i!ヽ ` 、`'-、、、、、- ',ン'' /〃 i ヽ.\ ! ` ー-ー '´ , ' //
66 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:03:02.99 ID:vRIIhdFb0
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`) | 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |! i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |! 来るなら来やがれだお! .ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / 例え40000のフランス軍だろうと \ \l i| |! l/ / やる夫は戦ってやるお!! l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l \ ヾ `ー一'´ ィ / i ヾ、 ``"´ / ゚ |! Y ィ |! 。 , ,. ' 、/ ヾ ´ ’ ` ,r/ ,;-ー_ ゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。 /:::レ:::::三:::::`ミ::=-、 ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,., ,i::::::::::::::::、:::::::、::::ヾ::ヽミー-、 _..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::` ,r'::::::::::::::::::ヽ::::::::\.:::::::::::::\ //:::::/:::;:::i:::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::::ヽ /::/:::::::/_ヽ:!:::::ヽ:::i`_、:::::ヽ ::ヽ:::::::! i::/::::::::/'oヾ、:::|ヽ::Y o\:::::i!::::ヽ::::\ l:::i:::::::::lゝ- ' ヾ、゙ ! ー '、ヽ:::::!:::::ヽ::i ヽ ・ ・ ・ !::!:::i:::::! ` ` ヽ i:::::!::::::::::::i l:!:::l:::l ! ,r_ー‐-、 l::::!::::::::::;::i !|:.!::', i'/ ̄ ̄ i l:::::::::::::ハ:! . l::::::ヽ. i i ィ::/i:::::ハi ! i::li:::\ `ー--‐' / リ |:::リfハ、_ _..!:ハ::::l;ヽ、 / " l::/i ヽ. ``''ー- 、._ ,r‐'''"´ ! リ!i ヽ `='" , リ / ン /ヽ、 /ヽ ヽ ヽ ヽ / / / ヽ l \ \ ' // / i
斜め上の回答に リシュリューの使節は次の句を継げずに帰国したという
70 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:06:02.50 ID:vRIIhdFb0
本 当 に お ま え は 何 を 言 っ て い る ん だ
,. ‐==:┬┬ .、 / / _,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _ ,イミ∠⌒ヽ_⊥∠} ヽ  ̄ ̄`¨''' ー- .._ .l <-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _ /三V >、 、, u.j / ̄`` ヽ / l ,>: : ヽ: : : :_: -'' "、 <: : : : : : : : : 、 r=三〈 `ー ` l L..=〉 / ヽ/ ! l /: : : :_:_/u. _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、 ,仆、j川 u _| 「 -j / .イ ./ / /----‐‐‐ヽ ヽ /./| .ヽ: : :|__ 、=乏 jゝ ` ヽ: : : : : : :ヽ ,tノ`i | |l 仁二`-' 、/ // l/ l l /-----‐‐‐‐ヽ l ∠-' / . ヽ,=t jヽ | 反フ: : : : ヽ .tノ リ| | | ー- `"ハ ,/ | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l / . ! ' |j. レ丶ソ へヘヘ - 、 ,/レ'^_:、j } /l_j l/l /l !` -‐〉 -‐ l/l lヘ-< !ヽ- ノ : :  ̄`ー二_ `rー-r┘ l l / ト、メ、 ヽ ∪ .l /‐' ___` ー/ ! `_ ==、 / ! :.:.:ー-.:.:.:. ` ┴-、|7 ,r ┴'''''77li、 | ̄| /|/r'''´ /ハl‐' ! ー / ヽ 、.::.:.:.:ヽ `ー¬ | .//||゙i,| | ,.イ /.lヘト .// || | ヽ 爿.:.:.:. \ ー‐- .__」 ノ-‐ ノノ:::::| |  ̄ / .ト、 //::::|| ! _,,.. - ´ ヽ ┴ 、.:.:.:... `ー  ̄`¨/ ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___ ``T゙ ̄ _ --─丶-─- ,.―^ー-、__,.. _. > `==''´ `'ー- ̄ -‐'''¨´ ̄て_)、 ,∟--‐ '' "´ >.: .: .
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ | ミィ赱、i .i_r赱 . | ::::::⌒ (__人__) いひひひひひひひひひ . | トエエエイ . ヽ `""´} ヽ ノ / く
やらない夫の外交成果を吹き飛ばしかねないほどに絶好調だったようである
71 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:07:36.92 ID:vRIIhdFb0
_ ィ.: ̄ ̄:`:. ‐-..、 r∠ -──- r==‐`ヽ_ /::::::::::::::::::::::::::::::l |::::::::::::::::::「 ,イ::::::::::::t‐┐r-=、 _」r‐ ニ7::/ ´'へ::::::::f ムL_ , ィ`L_=、 V `r、「 ィtン r`` '´ l } 大丈夫なのでしょうか? ヽ l | レ `| _ァ' l .ハ、 ,_ ュ l| | ヽ ー ハ ,,ヘ _ ヽ ___ j ト、 _, - イ  ̄ ,==、‐´ ヽ‐ 、_ ,ィ::::´:::::/ | ,イ___\ | T 丶、 l::::::::::::l l / ヽ=-‐ァ' ヽ l |::::::::::::「` .l::::::::::::l ヽ/ 〉n 〈 \/ |::::::::::::| l::::::::::::l l:::| |:::l |::::::::::::| l::::::::::::l l::::| |::::| l::::::::::::l |::::::::::::| |:::::| |:::::l l::::::::::::l |::::::::::::| l:::::::| |::::::l l::::::::::::l / ̄ ̄\ / ヽ、_ .\ ( (● ) . | (人__) | …まあ ありゃ売り言葉に買い言葉だからな r‐-、 . | フランスだって脅しをかけてきているだけで . (三)) . | 本気でこちらと戦う気はない > ノ / ハプスブルクを利するだけだからな / / ヽ、 . / / / ⌒ヾ .〈 (___ゝ、 \/. ) |\ ,.1 | \_/...|
72 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:08:39.26 ID:vRIIhdFb0
―― 、 / 〉 ´ \ / /' __ ノ ゝ.__ ヽ / //〉 ( ー) (ー ) l むしろ向こうの思うままにはならんと l ´ イl (___人___) l 印象づけられたんじゃないか . l iYl ` ⌒ ´ l . / ハ !.! ! 問題は俺の思うようにも動いちゃくれん事だが . / / ' ヽ / まあそれは今に始まった話じゃない l // 、ゝ / ヽ_ ´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \ . i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、 . , 'l l.! / l ! ハ / \ / ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ . / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i . !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l / ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / ! _ z_::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ , イ7イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ くく::::::::_ =‐7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽィl} _>ニ ─-、::::, ┐:::::::::::::::::::::\ Lィriァ ` リィ l::::::::::::::::::,ヘト`` …御苦労様です 7 ` u. 人::::::::::::::/ / | \:::_/ 'ー‐t_, _ ヽ `ァ ゝ- 、 } _ / / \ '─ 7 _, -─ァ' \ ,≦「 / \ ,∠--、l / ヽ r-‐ フf: .:_>レイ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:04:59.77 ID:oq6FOrYH0
なんというか、本当に今回の宗教戦争は本当にグダグダな戦争だなぁ
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:09:01.46 ID:+xeMjVRn0
アレクサンドロスをDQNと言う人がいるが、やる夫の方が(ry
74 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:10:44.36 ID:vRIIhdFb0
く:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;::::::::::ヽ、r';:;:;:;::::::::::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ \;;:;::;::;:;:::;:r‐- 、;:_;:::::::::::::::::|i::::::::::::::::::_:; -─‐ァ::::::::::::::::::、ヘヽ \::::::::::::ヽ ` ヽ、::::::::, - ´ /::::::::::::::/ヾ、 Y、;:;:::/ / ` \ 、ヽ::::::,ィ´ |r、;://゙≧-_ __-≦へ、〉:/ } それはさておき… l ヘヽ| <ヽ__ ノフ`ヽ ヽ'´ヽヽ_ ノ> l:y^ l そういう事ならば我らはバイエルンに? , ゝ、 | : :ヽ レ 人 _, '´::::::::::ヽ| . ::| j /::::::`ヽ、_ :::::::::::::::::::::::::::::::::ト .: : :l ァイ::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::| ', . : : :i / |:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽニr‐ / l::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::l :ヽ 、__ __,. /: l:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::l : :ヽ ─‐ /: . l::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::l : : :ヽ /: :. l:::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::l ; ィヘ、 ,へ、 /::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、/: : : : トー---─イ: : : : \/:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::l : : : く´ ̄:;;`y' : : l:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 〉;:;;:::::〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::;:「l::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄\ / ノ \ \/`i 基本的にはそれでいいだろう | (●)(●)./ リ ボヘミアにはザクセン軍が入っているからな | (__人__)..| / | ` ⌒´ リ ヒ 深入りしすぎないようにバイエルンを侵食しつつ ヽ // ,`弋ヽ 東へ移動しボヘミアにプレッシャーをかける __ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l あわよくばだがザクセン軍を利用できればいいな / : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
77 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:12:27.07 ID:vRIIhdFb0
__ _,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _ <-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _ >: : ヽ: : : :_: -'' "、 <: : : : : : : : : 、 /: : : :_:_/ _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、 ヽ: : :|__ 、=乏::jゝ ` ヽ: : : : : : :ヽ ヽ,=t::jヽ | 反フ: : : : ヽ あわよくば…ですか ! ' レ丶ソ へヘヘ !ヽ- ノ ! `_ --一 / ! ! ー / ヽ | ヽ ! _,,.. - ´ ヽ ``T゙ ̄ _ --─丶-─-ι ∟--‐ '' "´ >.: .: .: `─ r フ:::⌒::::::\ /.: .: .: .: . 厂.:.レ |=ニ二 へ /.: .: .: .: . /.: .: .: .:|:::::::::::/ \ /.: .: .: .: . /.: .: .: .: :./ハ::::::! /.: .: .: .: .: .: /.: .: .: .: .: : /: /|::::::! /.: .: .: .: .: .: .: /.: .: .: .: .: .: .: .:/:::::::/ |:::::::::! /.: .: .: .: .: .: .: . / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) | (__人__) | `⌒´ノ そう「あわよくば」 | ,.<))/´二⊃ それに合流でもなく連携でもなく「利用」だ ヽ / / '‐、ニ⊃ ヽ、l ´ヽ〉 ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
80 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:15:10.13 ID:vRIIhdFb0
_, --──-- _ 随分な扱いですな r'┌' ̄  ̄ Zミ- 、 信用するに足らぬ という訳ですか ∨ _ `ヽ \ く _, '´ / > \ / ̄ ̄\ ヘ 「 _>ミ、 ̄¬ / -ミ / _ノ \ 、 'Tiア |r ニ 7 / | ( ー)(ー) , ' |lく 厶 / . | (__人__) 相手がアレだからな… く _ r‐' \;{ | ` ⌒´ノ むしろどこかで裏切ることを前提にしてるだろ └ __-ァ' / | . | nl^l^l `T | . ヽ | ノ l _/ __ -¬. ヽ ヽ く ` ̄] -─ _,. -─ヘ / ヽ \ rニ、 / __, -──ヘ _ /¬| / / , 二 -- _\
ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ ヾヾ ii| ,.彡 / ヾヾ iiレ'彡彡..... / ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡 / E_/>'三7/,__,,... iミ. / r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / ← アレ ロ ||==o'´┴゚'-`; └' h } ヽ_〃 l ;; ~~ ̄` ; 、_'_ノ | | .;; ; |:| | `==''' 、 ; |:| .l `r====ィ` |:: | ヽ. ヒ二二.ソ /::: | ヽ` ー--‐ _ィー―┴r― ____,.>-;;; -'"/ヽ-‐' ̄ / ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ ,.-‐' ̄ 【ザクセン選帝侯 ヨハン・ゲオルク】
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:15:00.77 ID:LIw3MYyf0
なんかごちゃごちゃしてきたなあ この戦争に勝つと、スウェーデンにどういう利益があるんだっけ?
>>79 第一にはバルト海の権益確保 また国家としての統一感の薄い神聖ローマ帝国に影響力を持てる可能性があります
81 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:17:36.70 ID:vRIIhdFb0
1632年5月 スウェーデン軍はアウグスブルクを進発
{ `ヽ ヽ ト、_ ライプツィヒ ヽ \ | | ヽ ○ ヽ | | ヘ ,.ゝ ヘ ○ `´ヽ__ ヘ ノ 'ー-, ~`} ドレスデン `ヽ_ !、 { {, } } ' ` `ー,_ `ー'´i ○ ヽ--、○プラハ ○} フランクフルト マインツ} ○ニュルンベルク / / ○インゴルシュタット ノ ネルトリンゲン○ ,.r‐、 r´ ,.---.,_/○ `ー、 ./ _,.-―'´ .レーゲンスブルク'ー‐、_ ドナウ川 | _,.r'´ ○アウグスブルク { ー-‐'´ ○ `ー-、_,r‐-、 ミュンヘン
ティリーの最期の地となったインゴルシュタットは堅牢な要塞都市であり これを攻め落とすとなると時間も兵力も必要となるため放置された
やる夫が目指したのはミュンヘンである
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:22:53.72 ID:avPWD1KB0
ブルクとかシュタットは城という意味だったか
>>84 ブルクは城 シュタットは街 とかそんな感じだったと思います
82 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:20:01.15 ID:vRIIhdFb0
それと同時に
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) ホルンは別働隊を率いてレーゲンスブルクを攻撃してくれお! ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ でも無理して陥とそうとしなくてもいいお | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈 `ー´ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | \:r::: ::ハ: :l . ,ィ __ ヽ . . . . . . . . - 、_: ::::: :: `ー---‐一' ̄ |:: :::l ヽ{ ィ≦ ‐' . . .\\. . . . . . . . . . `ヽ : : ヽ: :{ \ // _ _ . . ``\. . . . . . . . . . |: ::: \l //_ -_ニ-=rア. . . . . . . . . . . . . . . . .l:: : l\_,イ/_テ_ィ ‐^ヽ::_ノ' . . . . . . . . . . . . . . . . l: : L ´ ヽ- . . . . . . . . . . . . . . . .l: `ヽ . . . . . . . . . . . . . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . . 御意にございます / . . . . . . . . . . . . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . / . . . . . . . . . . . . . . / . . . . . . . . . . . . . . ノ _ -ァ . . . . . . . . . . . . . ヽ=-ー  ̄了 . . . . . . . . . . . . | _ -‐ ` . . . . . . . . . . . . `` r . . . . . . . . . . . L_ ____ . . . . . . . . . . T` =-' . . . . . . . . . |
グスタフ・ホルン元帥率いる別働隊をレーゲンスブルクに派遣した
83 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:22:32.11 ID:vRIIhdFb0
これはバイエルン大公マクシミリアンに対する一種の踏み絵であった レーゲンスブルクはボヘミアに入るための要衝であり ミュンヘンは言うまでもなくバイエルンの首都である
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、 ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ. ,;" `-、,/ ゙!,゙'i, ,:i' _ ----、`i, ゙i, ,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 …どちらかを選べと言う事か… ゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, |ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! ゙i, ! ! ~;; ___ ,、ノ ゙i, ,,; -='"~,、  ̄` ,/ | `" ト、 " ` / | | 'ヽ. .| / .| | ゙i,ヽ._ l __,,./ .| ! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i | | r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! | | ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' ゙i,_、___ ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7 ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r" __,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'" 【バイエルン大公 マクシミリアン1世】
マクシミリアンの手兵では どちらも守りきることは不可能である そしてレーゲンスブルクを守るという事は 即ちボヘミアへの道を塞ぐことであり 皇帝とスウェーデンとの間の争いに中立を守るというフランスとの密盟に背くことでもある
85 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:23:33.59 ID:vRIIhdFb0
ここでレーゲンスブルクを守ったとしても マクシミリアンに特に利益はない 皇帝への義理が立つくらいであろうか
...........................,..:--――‐--.、_............................................................................... ::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::/ iill / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::,i V;/ i! ヾ、 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::i " ヽ ,ゝ ヾi l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! / ∧,、 ________ ::::l .:! \_ l レへ !./ `'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l!:::::::::::::::良かろう:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::゙:. ヽ二ニ=、 / i .l::::::::::::::::選んでやろうではないか! :::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::l゙ーj ト-- ゙l l l l 「 ̄ .」 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
フランスからは文句を言われるであろうし スウェーデンには完全に敵視され 何よりバイエルンを荒らされることは必定である
86 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:26:25.32 ID:vRIIhdFb0
しかし―――
_,..----、_ / ,r ̄\!!;へ /〃/ 、 , ;i 我が軍主力をレーゲンスブルクへ送れ! i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) ベーメンへの道をやる夫に易々と通させてはならん lk i.l /',!゙i\ i ゙iヾ,. ,..-ニ_ / Y ト、 ト-:=┘i l ! \__j'.l 」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____ ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ ∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ / レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 ! /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト, / .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
マクシミリアンはレーゲンスブルクに主力を集める 彼の城であるミュンヘンには僅か2000騎を置いたのみ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:27:37.73 ID:rhHtCPeY0
珍しく立ち位置を明確にしたな… 今更かよという気もするがw
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:28:56.15 ID:avPWD1KB0
2000騎は兵(雑用除く)2000人という意味かな しかし、この状況ならウィーンの人間でも バイエルンが通過させると思うだろうに、なんとまあ
>>89 2000「騎」と表記されていたので 従者等を含めない純粋な戦闘要員の数なのでしょうが いずれにしても少ないですねw
90 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:29:26.49 ID:vRIIhdFb0
常に自領の利益を最優先して来たマクシミリアンをして レーゲンスブルクの守備を選択せしめた理由は何であったろうか
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、 ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ. ,;" `-、,/ ゙!,゙'i, ,:i' _ ----、`i, ゙i, ふん ,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, しばらくここを支えていれば l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 ベーメンの田舎貴族が押っ取り刀でやって来よう ゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l それだけの事で皇帝に恩が売れるなら安いものだ r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, |ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! ゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ ゙i, ,,; -''"~,、 ,/ | `" ト、 " ` / | | 'ヽ. .| / .| | ゙i,ヽ._ l __,,./ .| ! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i | | r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! | | ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
皇帝軍総司令官を受諾したヴァレンシュタインの救援までレーゲンスブルクを守りきることで 皇帝に対して更に貸しを作る算段であったろうか
あるいは―――
91 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:30:28.57 ID:vRIIhdFb0
:::::|| |!. 、 r ´ ::ll {. \ -=ニr‐' レーゲンス…ブルク… :!. ヽ _ノ 、 / 、. , -‐丶 _ ′ \イ \  ̄ \. ヽ ,..:--――‐--.、_ ,.:r'"/ ゙ヽ、_ / iill / \ /,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \ ,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i. ,i V;/ i! ヾ、 ! i " ヽ ,ゝ ヾi l ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .! (、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 ! 最期まで帝国を守り抜こうと戦ったティリーよ l ゙ヽ゚-ツーヽ=<_゚__>‐' \r",:タ.! / 貴公の遺言を実行する義務が私にはあるのだ l .:! \_ l レへ !./ ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'/// ゙:. Y__..._. ::. ,り//Y ゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! ゙:. ヽ二ニ=、 ,/ i .l i! ゞ::: ノ i! l i! / _/〃 ;! .l. r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、 l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
マクシミリアンが心より信頼し また最期まで彼の為に忠実に戦い抜いた老将のいまわの際の言葉が 彼の脳裏に響いたのであろうか
92 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:32:02.90 ID:vRIIhdFb0
,. -─────────‐- .、 // ̄ ̄\ / ̄ ̄\\ / \ / :::::::::::::::::::::::::::::::: \ / / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \ んなこたーどっちでもいいお / | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \ / \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \ / ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \ / ::::: | | | ::::: ヽ | | | | | | \__/\__/ | | | | | | |r─‐┬──、| | ヽ |/ | | / \ \ / / \  ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\ / \ \ (●)(● ) u. | (__人__) u | (`⌒ ´ | そーゆー話は大好きそうじゃないですか { | 持病的に考えて { u. / __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:34:39.68 ID:iEO6UJYs0
持病扱いかよw 保険効かねーぞ
93 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:32:56.51 ID:vRIIhdFb0
____ /― ― \ 嫌いじゃねーけどとりあえず今は rヽ /(●) (●) \ バイエルンが皇帝側だってはっきりした事の方が大事だお i ! / (__人__) \ r;r | ヽ | ` ⌒´ | 〈 } .\ ./ l / / \ / ̄ ̄\ ヽ l / \ / _ノ \ | ( ●)(● | (__人__) 正直なところ思考が筋道だってる陛下が怖いです . | ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ / \ “ /___| | // . \/ ___ / /// (⌒\ /// ___ \ ヽ ( ( /⌒.三.⌒\ \\ \ \ \ /( ⑪)三(⑪)\ ト\ヽ とにかくマクシミリアンが \ \ /::::::⌒(__人__)⌒::: | \ヽ 中立を放棄したという名分は立ったお! \ \. |r┬-| ノ ノ \ バイエルンを蹂躙してやるお!! \ ヽ `ー'´ / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ // /  ̄ ̄ ̄ ̄) ) / ( ⌒ ̄ ̄ ̄ヽ ノノ/ _/ / `ー―――、 ) ノ/ ー=二三 __ノ ノノ/ / ノ/ /
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:33:49.64 ID:8kUq4w7S0
ノリノリである
95 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:33:55.02 ID:vRIIhdFb0
___ / \ / \ , , /\ というわけでマクシミリアン / (●) (●) \ 覚悟するがいいお!! | (__人__) | \ |r┬-| ,/ , -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ l_j_j_j と) i  ̄`ヽ | l
...........................,..:--――‐--.、_ ::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_ :::::::::::::/ iill / \ ::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \ ::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i. ::::::,i V;/ i! ヾ、 ! ふん 良かろう :::::i " ヽ ,ゝ ヾi l 見せてくれよう 帝国の本気を! ::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .! :(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 ! ::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! / ::::l .:! \_ l レへ !./ ::::ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'/// ::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y :::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! ::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’ / i .l :::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l :::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l. ::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、 :::::::::::::::l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐! :::::::::::::::l゙ーj ト-- ゙l l l l 「 ̄ .」 l
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:35:16.79 ID:rhHtCPeY0
今までのは本気を出してなかっただけなんですね!
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:34:48.44 ID:8kUq4w7S0
負けフラグしか感じない
99 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:35:27.97 ID:vRIIhdFb0
そして帝国の本気が炸裂する
___ .┌i「゙il /,,/,rf,,,、ー\ ! :l i ,;ノべ/ \, \ r‐、. ゙i ヽヽ ij 、 i / ,ミ l 我が忠勇なる守備兵諸君 i.__,>-┴-゙ l! 〈'-=j";'==・=' ヾr=、! r'_,.--、__ l! l .ノ  ゙̄ ,リy.,! 後 は 任 せ た ! レ'"二:、 ! l ヾ゙> , / .ト-'" ノ ,! .! ヽ. [ ̄ヽ ,「! rヽ. く ./ i! ヽ└=-' _/! l 人(ト、 ヾy ,! ,ト.二._/__,┴i _ノ. \ト、 j_ヲi) 「r=t;T゙Ff 二! ] li _,.-―-、_ 「トー' \_/,リ _,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\ 入ヽ i、_フ[/ ,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、 ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/ \\ し ,r' ,レタ__/ \ i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i /  ̄ ̄ \ー' :ダ V// r.、」 .l  ̄!L.j l .L」 i" i しr ゙ーr' レレ' i .L_ l .l ./ _ .l i -=;' ,/ ( "i ┌‐' .l ヾ' 「! ! l l ,フ .ノ -‐┘ / ,レ.ノ .ト-- ヽ、 ゙" l .i! l! ゙"/ -ニフ _ / ] ! し== ,.-、_゙‐-' ! ゙ー",.:-‐‐-、゙`i /  ゙̄ー--、____/ ____ / \ /⌒ ⌒ \ /( ・ ) ( ・ ) \ | (__ | \ _l / / ー \
守備兵2000騎にミュンヘンの守備を命じたマクシミリアンは 財宝と重要書類を抱えてザルツブルクに落ち延びる
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:36:41.08 ID:8kUq4w7S0
おお、凄い本気だwww
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:36:53.20 ID:BsWMn5fC0
なんという本気www
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:36:52.44 ID:rhHtCPeY0
こいつダメだなあ・・・なんていうかダメダメだなあ・・・・・・
104 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:37:41.49 ID:vRIIhdFb0
ザルツブルクはミュンヘンの南東 バイエルンとオーバーオーストリアの境に位置する都市である
`ー'´i ○ ヽ--、○プラハ ○} フランクフルト `ー´ マインツ} ○ニュルンベルク / / ○インゴルシュタット ノ ネルトリンゲン○ ,.r‐、 r´ ,.---.,_/○ `ー、 ./ _,.-―'´ .レーゲンスブルク'ー‐、_ ドナウ川 _ | _,.r'´ ○アウグスブルク `ヽ_ ,.ノ `ー、 { ー-‐'´ .└──→○ミュンヘン `ー―'´  ̄`ヽ `ー-、_,r‐-、 スウェーデン軍 │ ○ヽ, ,.-‐ `ヽ. │マクシミリアン ウィーン ̄ ノ └──→○ザルツブルク
____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) こりゃまた逃げに逃げたもんだおwww | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 帝国の本気(笑)バイエルンの誇り(爆)wwwww | ::::::::::::(⌒) | | | / ゝ ::::::::::/ | .ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
まあ、やる夫がミュンヘンに至る前に逃げ出していた訳なので ある意味機を見るに敏
106 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:39:05.91 ID:vRIIhdFb0
_, -‐ _, -‐  ̄ ‐=ニ=- / ̄ ̄ ̄\ _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄ / ヽ ,~'_, -‐  ̄`ー-----― ' / 丶 _,~'_ッ'- | _ノ ( ●) .厂 i ( ●) ! .⊃ まあ帝国の懐の深さを物語ってはいますな | (__人_) /〉 帝国の本気と言って言えないことはない /∧ ,.<))/´二//⊃ / : | ヽ / / '‐、二ニ⊃` , -‐'´: : : : :l 丶l ´ヽ〉: : : : \ /: : : : : : : : :| /_/ __人〉|: : : : :| 「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ. /´ | : : : : :| 〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉 |_| |: : : : :| !: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/ l: : : : : :| ! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :| l: : : : : :|
____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 確かにあそこまで追っかけるほどやる夫の腕も長くはねーお /::::::::⌒(__人__)⌒\ | |r┬-| | んで 目の前のミュンヘンはどうしたもんかお? \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
マクシミリアンが残した守備兵は スウェーデン軍への抗戦は不可能と判断 イザール川にかかる橋を落とし撤退していた
108 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:40:33.94 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) この大都市相手に本気で攻める時間も兵力もありません | (__人__) 都市への不入権の購入という名目で | ` ⌒´ノ 金を支払わせるというところですかね 落としどころは | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
┌―─┐ |降参| ├─―┘ │ /`――∧-∧、 ∧_/\_|::|「|,,,|「|ミ^!、<ナカハラメェェェェェ!! /三三三三三三三 Π . ∩ |:|「|'''|「|||:ll;|________ __| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\/田\/田\/田\"゙゙`ヾ、 _/__l==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|. IIII || IIII || IIII _|__,;;、 /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| 三三三三三三三\ェェェェェェ〕―― _ l | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ"/ ̄/\ ̄ ̄ ̄\''""``ヾ;;,,""
こうして250000ターラーという大金を支払うことで ミュンヘンは攻撃と略奪を免れることになる
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:37:59.03 ID:+xeMjVRn0
武士や戦国大名のような一所懸命さが感じられないw
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:44:04.50 ID:avPWD1KB0
武士でも家人(譜代)と家礼(外様)では違ったし、 後々戻って来る予定での放棄なら、まあ間違ってはいない 肝心のミュンヘンは無事だし、後で帰れば結果オーライ、義理も立つ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:39:39.06 ID:BsWMn5fC0
考えてみれば相手はスウェーデン人だしな 永続的に占領できるわけでなし、逃げるのはありなのか
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:41:57.21 ID:jCqfPQkw0
まあ、侵略目的が明確でないというか「放埒に拡張っ!」ばっかやってるから、 そのうち息切れして北に帰るべという見通しもあったんじゃないかと。
111 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:41:58.41 ID:vRIIhdFb0
ヽ、 ヽ , , -― ’ , _____ `ー--‐'"/ / , / / /: : : : : : : :.| | 、 / . / ,イ ,' | ム、-――-..| | | <__ バイエルンも我が手に落ちた! // /. | l>、ヽ < _,.一| | | . / /l___ l | ,>、 ー’┤ :| | ___ / 残るはボヘミアのみだ! |// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:  ̄|_/| | `''ー-‐ いよいよ皇帝の本拠に乗り込むぞ!! ,.ー/ ,r' __\ ` _, | |) /  ̄ヽ三 ―〉 | ,' __,.. { `'' ┴、  ̄ 」 / 、 `ーッ ! ,、 | / l/ | |`ー‐ ' | ヽ _j- '" / .|/リ | 〉 |\、 ヽ / `ー- ...._」/ ト、_ _, -―- 、 , イ/, -―、 \ /r-‐ '´ _く‐-=、ヘ j/ 、 ! _,∠ , \ ヽ| 〈ーァ。! | ` °′ / 〈⌒l そう行きたいのは山々だがな l l_」 _」__ 〃 lう ハ 残念ながらそうも行かん ∧ / -- 、} lイ lイ ハ l/ハ '´-― ' レVリ l/ レ-―-、 __ |ハ } // l/ _/ \ L〈__ ∠ -―≠ / / r 7 レ-‐ ′ / / r=、__ _|_」./ / / / ̄\ /⌒ヽ.」_ 廴_) 厂 ̄ _/ / ̄ ̄\ \ _ハ \l l`ヽ / ̄ ー――=ニ / / ̄ ̄\ ヽー' | l l 〉ー┘ _ -‐ ′_ l/´ ̄\ \__ノ 」 / }/⌒ ー―――ァ= --――――=ニ  ̄ >、 )ー ' \
113 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:43:03.57 ID:vRIIhdFb0
_/ /__ . '"´ ̄ \ / へ |\| / / /-――¬\ \ \__/ / /≦二  ̄/ヘ l / 何故です? \ / / へ l/ {j 〈 / ラインラントを平らげ ドナウ流域もほぼ制覇し _,> _l ' 、 {j `7 V l あとは東へ向かえばボヘミア・オーストリアですよ? /7| /| / :||\l __,/| 〈 l | メ / \ _,/ ゝニl\| _\ __ ∧ \ | __/l /l 「|l 〈_ -┘/ 「 ̄ス、| ∧/ / |l ヽト――イ ト| //l| ∨ー  ̄/ l| | Vノ // l|/⌒\ __,.ァァ ー-- ._ ∨ー∧ ヽヽ \ V.//二. r:i´:.:.:/:,'.:.:.:.:.:.:.__> 、 ∨_人 ___| | __ >―'´ 八_) ノ:.j:.:.:.:|/:.:.:.:.://_____ヽ.-、 / ̄ 丶------' __ / 爪 |:j'´ヽ∠.-‐''¨´ ̄ ヽ.___, ヘノ_ ___/ / l ヽ |' /.:.:.:.:.:.:.:〉: 〉 /.:| l /_ | / ーァ___,ノ:|/、 ヽ.ゝ、_ノ ノ __,. -‐''ヾ.__:::___::::|,ノ、 ハヾ〉 ゝ'<ゞ.フ¨フ゛ /:l:::{,.イ Y::::/ ホルン元帥をレーゲンスブルク攻略に派遣して 〈 ´7 ' .ヘ `‐'´| /.:.:!:: Yァ l:::/:〉 今や20000余しかないこの状態で |〉 | ! 〈 `¨ / ,' :/:l:::::|' /'´V::} 敵の本拠に殴り込むというのか? |:.:V、_,ノ´`ヽ、_ ,' !:/.: !:イ|1 {::;ハ 無謀にも程があろう |:|:ヘ ̄¨¨''ー 、', l ,'|1:|: l:||ノ| ソ:/ VV 〉 ̄¨''ー'' `,' / Vl: リ' | ソ:} i | ,ノ _, ィ | V_,.ノ| {, イ _____ `ゝr_、___/_,.‐ ¨´ ヽ、 {::ハ ,.ィ¨ ̄.::.::.::.::. ̄¨'' -、_,.---――} |:::::::r'´ ̄ __/  ̄ ̄ ̄ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ̄.::.::.::.::.::.::.::._人|:::::::} ___,.-‐'¨.::.::.::.::.::.::.::.::.:/ /::.::.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.::.::.______} ̄¨¨{ ̄-‐'´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.
118 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:45:53.89 ID:vRIIhdFb0
/ / / / ヽ  ̄ ̄`¨''' ー- .._ .l / ̄`` ヽ / l / ヽ/ ! l それこそこの冬に募兵した / .イ ./ / /----‐‐‐ヽ ヽ /./| 総勢100000にも及ぶ軍勢があるではないですか! // l/ l l /-----‐‐‐‐ヽ l ∠-' / これを糾合すれば… / | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l / l/l /l !`’-‐〉 ’-‐ l/l lヘ-< l l / ト、メ、 ヽ .l /‐' ___` ー/ r ┴'''''77li、 ‐_‐- /|/r'''´ /ハl‐' | .//||\ ,.イ /.lヘト .// || ノ-‐ ノノ:::::| |  ̄ / .ト、 //::::|| / ̄ ̄`¨/ ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___ / `==''´ `'ー- ̄ -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\ , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 〈ゝ、゛、〈 / /-______ヽ у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐ / 、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、 だからお前はアホなのだ! 〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、 λ 〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l l._ト, 各地の守りはどうするというのだ? N ゝ, .λ __〈__、__.-‐‐、 〃| |_./ l_ノ それにそれだけの大軍をどうやって養うのだ!? .l ヽ、 / |└┬====T゛゛l | レ′ [、7 \゛ .〉7 ル' | L______.l | l| 〈_7 ` 、[ル' レ| | `‐┬‐‐´ イノ| | 〈_7 l._| レ'^ヽ,______,/ レ|/ ,〈ン レ'┐ _|_  ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘ , ー‐--'‐┴‐‐< `'ー-、 __| |_ |┴---、
119 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:46:48.87 ID:vRIIhdFb0
―― 、 / 〉 ´ \ / /' __ ノ ゝ.__ ヽ / //〉 ( ー) (ー ) l l ´ イl (___人___) l そこなんだろ 頭の痛いところは… . l iYl ` ⌒ ´ l . / ハ !.! ! . / / ' ヽ / l // 、ゝ / ヽ_ ´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \ . i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、 . , 'l l.! / l ! ハ / \ / ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ . / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i . !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l / ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
スウェーデン軍首脳を悩ませていたのはまさにこの問題であった
/ ̄ ̄ ̄\ γ⌒) (⌒ヽ 大軍を募ったはいいけど / _ノ ノ \ \ `、 これをフルに運用することが出来ねーんだお… ( < (○) (○) | ) \ ヽ (__人__) / /
その理由は補給の困難さ これに尽きた
121 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:47:39.53 ID:vRIIhdFb0
,r - ‐ / ( | ヽ _ ___,,、 ./| ,へヽ ゛'- ‐ ' " ´ ヽ ./ ! / \ ヽ/ .l /l _,、 - ‐ ' ゜ ヽ / // /- ‐ ‐ ' / l∠--― ' " ゜ / /゛ / ________,、 ヽ / .// しかしフランスからの援助や / ./ // \ l ., 、 ー--- 、// ./ 各都市からの収入があります! i ././ / /--------∠ヽ } \/ .} ゜"゜ / 兵を養うことは出来るはずです l ./ i / ! /.. '\、 .( / ゞi ! |ヽ l /⌒丶、 |/ .|./ l/ .i ヽ'゜ i ゜' ‐ '.レ / .lヽヽ / ゜' ー 、 .| l } .〈 く .| ./ //|/ ( / ⌒ヽ 〉 リ 丶、 _ ,、 -、 .l ./|/ . i.⌒ ヽ゜' " , - ‐ ' ゛ 〉 / ヽ、 i______〉 .| / / 丶 ヽ / ___ , -‐ 〉 ./ 丶 /.!/ ./、 \ / / / 〉ー ,. ‐==:┬┬ .、 / _ ゜‐ イ゜ ./ \ ゜"( /ヽ/ ./ /l ,イミ∠⌒ヽ_⊥∠} ./, r‐'"゜ ゛'、 /.{゜'"゜ヽ \ .゜' " / ./ / / /三V >、 、, j. r=三〈 `ー゚` l L..=〉 ,仆、j川 ._| 「゚-j 金は食えぬ! ,tノ`i | |l 仁二`-' 、/ 補給物資を買うことが出来たとしても _ tノ リ| | | ー- `"ハ それが兵士たちに届かなくては意味がないのだ! ー-< `ー- 、 ,/レ'^_:、j } /l_j. ヽ、.:\: : :  ̄`ー二_ `rー-r┘ ‐- 、.:..:.:.:.:.:ー-.:.:.:. ` ┴-、|7 r‐―‐ 、.::.:.:.:ヽ `ー¬ / r一爿.:.:.:. \ ー‐- .__」_ ヽ/ r―┴ 、.:.:.:... `ー \ _ .(_,>人__,.―^ー-、__,.. _.. > 、___,.... - ヽ
124 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:49:03.28 ID:vRIIhdFb0
つまり兵站線が確立されていないのである 外来の軍隊であるスウェーデン軍の弱みがここにあった
____ / \ / \ ぶっちゃけ運用出来る兵員の数は / \ どう頑張っても40000が関の山なんだお… | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ (○)(○ ) | 正直 こればかりはどうにもなりません (__人__) u .| 河川沿いの行軍であれば水路が使えるのですが ヽ`⌒ ´ | そこから逸れての軍行動となると { / 途端に補給が追いつかなくなります lヽ、 ,ィ'.) ./ j .}ン// ヽ ノ '"´  ̄〉 | { 勹.. | ヽ 、__,,ノ . |
結局 補給線が確立されていない以上 現地調達が主となってくる つまるところ従来の軍隊と補給面では特に変わりがないのである となると運用可能な兵数も従来と同様40000程度が精々という事になる
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:48:07.56 ID:LIw3MYyf0
敵の奥地へどんどん進軍すると、補給線も延びるもんな そこをズタズタにされれば―――
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:48:48.37 ID:jCqfPQkw0
まあ敵地で好き勝手に移動できるなんて、 近代以前のモンゴルかハンニバル・やる夫か、アレクサンドロスぐらいですよ。
127 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:51:30.19 ID:vRIIhdFb0
__,.ァァ ー-- ._ r:i´:.:.:/:,'.:.:.:.:.:.:.__> 、 ノ:.j:.:.:.:|/:.:.:.:.://_____ヽ.-、 |:j'´ヽ∠.-‐''¨´ ̄ ヽ.___, ヘノ_ 兵を各地に分散させているのも |' /.:.:.:.:.:.:.:〉: 〉 それが理由のひとつだ /_ | / ーァ___,ノ:|/、 ヽ.ゝ、_ノ ノ __,. -‐''ヾ.__:::___::::|,ノ、 少なくとも分散して駐屯していれば ハヾ〉 ゝ'<ゞ.フ¨フ゛ /:l:::{,.イ Y::::/ 補給面ではそれ程困らぬからな 〈 ´7 ' .ヘ `‐'´| /.:.:!:: Yァ l:::/:〉 |〉 | ! 〈 `¨ / ,' :/:l:::::|' /'´V::} |:.:V、_,ノ´`ヽ、_ ,' !:/.: !:イ|1 {::;ハ |:|:ヘ ̄¨¨''ー 、', l ,'|1:|: l:||ノ| ソ:/ VV 〉 ̄¨''ー'' `,' / Vl: リ' | ソ:} 敵 i | ,ノ _, ィ | V_,.ノ| {, イ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / 大 地 _____ `ゝr_、___/_,.‐ ¨´ ヽ、 {::ハ >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 変 で ,.ィ¨ ̄.::.::.::.::. ̄¨'' -、_,.---――} |:::::::r'´ ̄ __/  ̄ ̄ ̄ :Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:/:.:.: | な 戦 ,/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ̄.::.::.::.::.::.::.::._人|:::::::} ___,.-‐'¨.::.::.::.::.::.::.::.::.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./ `ヽ:.:.| 事 う /::.::.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.::.::.______} ̄¨¨{ ̄-‐'´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::. :.:.:.:.:.:.:.:.:/:∧、 |:.:| な .と i ::.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.::. :.:.:.:.:.:.:/:/\ヽ\ ! :| ん い :.:.:.:.:.イ:,气、__ヾ_, ,}:.:| で う :.:.:.:./|/  ̄ヽ ,/.:.:.} す .の :.:.:,イ | / {:.:.:ノ ね .は :.:.l ト | U \:.`ヽ、_:____ :.:.| l ト _____,r‐' ´/!:.:.:/| :.,イ :.:.| | | ´゙ー{:.:.:.:.//:.:./ l:.// :.:.| | T´:.:.:./ ./イ:/ l/  ̄>〉 /:.:.:.: / ,/ l/ / ///イ|:.!:.:./- 、__ :.:// |:|:./ /ィ/
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:49:51.08 ID:iEO6UJYs0
みんな大好きクレフェルトなお時間ですね
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:50:39.94 ID:+xeMjVRn0
補給戦という兵站に関する本に、やる夫の記述があったが…こういうことか
>>125 >>126 補給戦は一般教養ですw さすがにこの部分を書くのにこれを読まずに書くのはアレだと思いまして 私も図書館で借りて読みましたw
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:52:07.85 ID:LIw3MYyf0
それを考えると、蕭何がいかに偉大だったかわかるよなー
>>129 蕭何いいよね! 後方支援素敵だよね!!
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:52:00.67 ID:jCqfPQkw0
某「牛に食料をのせて運べばいいんだよ! 牛も食えるしオレ頭いい!」
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:53:02.35 ID:7geBwFZq0
何そのジンギスカン戦法
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:52:57.51 ID:avPWD1KB0
こういう根本的な問題を解決しようと 「奇策」が考案されて幾人失敗していったことか
130 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:52:42.46 ID:vRIIhdFb0
補給が滞っていても無軌道な略奪などは行われず スウェーデン軍の規律は比較的保たれていた それはひとえに最前線で戦い 兵士たちと共に宿営し同じ食事を摂る そんなやる夫の姿に兵士たちが親愛の情を持っていたからなのであるが…
____ / \ . / \ つってもそれで我慢してくれる奴ばっかな訳もねーお . / /) ノ ' ヽ、 \ それに軍が巨大になればなるほどやる夫の影響力は落ちるお… | / .イ '(ー) (ー) u| 現状じゃこの兵力で動くしかねーんだお . /,'才.ミ). (__人__) / . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ __ /::::::. \ /::::::ヽ;;: \ (:::::(::::冫 | となるとボヘミアへの侵攻はやはり難しい (:人;;;) . | 何せ向こうにはヴァレンシュタインが待ち構えています r‐-;::::::. . | 一体どれだけの兵力を抱えている事やら… (三)):::::.. . | >::::ノ:::::::::. / /::: / ヽ;::::::::: / /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈 (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::) . |\::::::::::::;;:1 . |:::::\;;/:::|
皇帝軍総司令官にヴァレンシュタインが復帰したという情報は既に届いていた こちらは紛れもなく100000以上の軍を運用した実績を持つヴァレンシュタインである 倍以上の軍勢をもって迎撃態勢を整えていたとしても不思議はなかった
134 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:55:58.17 ID:vRIIhdFb0
さて、そのヴァレンシュタインであるが 着々とその軍勢を整えつつあった
.::/;;' ,r'‐' ´/:::`::::ヽ..、 / '' | .:,;;;'''; .:l, /::: :: : : \::' ゙'';;, | ;'';'' ::,レケ=‐-、- = ニ::::_\ ゙';,,, | ;;'' ,,,.-‐'' i´ 。 l ,,;i'"\ ゙';; , | やあ しばらくぶりだね '´i;;l.l ヽ....__ノ .l| ゚ \ ´"| 患なく…は無かっただろうが無事で何よりだ :::|:::|| ヽ !;;`ー-,,';;;;\ | ::|ニ|| i j::::::::ヽ| :::|ニ| _ ノ .i::::::::: ソ 'ッ,,l.l セ´、/シ' /:::::/,"',,, '' ;; "';,、;; 〃/ ヽ "'''';;,, ,;;';;;''''';;,,'' -=ニニニニニニ..‐. y/ ' "'',, l..:::::.....;,'' '' ''' ,,, ''';;'';;;,;,,、 、 //i ' , _ "; \::::,;;'' ,,;;;'';;''" ,, ";;;;'';;;;;`i .//::::l ' `'i `'''‐-ゝ,,_ 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, ,;;;'''' "'';;,, ;;'';;l、ニ≡イ'':..:::.::ノ ` ';; i -....___ / / ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i ,, ,, ,, "'',, ;;";┴ヒ'7:::..::/ '' i | // ,i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i' `'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 痛み入ります ヽ ̄ L、 i 〈-'´ よろしくお願いいたします ヴァレンシュタイン閣下 ヽ. __,,...-‐' / i,‐z, ヽ - / _,.‐'´`>、_ ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_ ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐- _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.: ,r'´ ィ'´ i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【オクターヴィオ・ピッコローミニ】
その元には新規の兵員のみならず、かつてティリーのもとで皇帝軍として戦った者たちもいた
136 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:57:31.01 ID:vRIIhdFb0
... -―……―- .. . . . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . .. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j こちらこそだ Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ やる夫の軍と直接戦った貴公の情報は得がたい //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ 色々と聞かせてくれたまえ 〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ _从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、 ( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、 八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i::::::::::l ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l ,/{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji 〈 ゞミx._////シ ,, -‐''" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ /`ヽヽ /// ,, -‐''" {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、 \ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ ヽ\ , /ノ 私でお役に立てるようでしたら何なりと \ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' l ヽ _  ̄ ノ l゙ ゙i / _,l ヽ / ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` > _ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、 _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:58:08.74 ID:jCqfPQkw0
悪党面対話
138 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 19:58:39.01 ID:vRIIhdFb0
, -─ - 、 , -'´ l、 ` 、 / ノ ヽ ヽ 冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l ブライテンフェルトでのスウェーデン軍は25000前後でした 7 l _,. l! l しかし今では勢力を増やし 総勢100000を越えると見ております レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ バイエルンに攻め込んだスウェーデン軍は ヽlー─'l ー‐' `lノ / 40000にまで膨れあがっていました ', ` /,ノ ヽ -─- ノi' lヽ、__ / _l、 _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
__ _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i うん 実際に動かせるのはそのくらいなのだろうな ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ 兵站を確立させている様子は見られない =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
139 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:00:07.45 ID:vRIIhdFb0
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ', i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: } |: : : : : : ://__ l / |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1 恐らくは ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈 閣下 参考までに現在の所 閣下が募った兵は \:! ぃ ′ ./ . どの程度なのでしょうか? `!ヽ.、 r_:三ヨ / L:_| ヽ ‐ / │ \ 亅 │ __二二ニヱ‐ 、_ r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __ ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \ _ / / / |/ ____」 / ヽ // /. | \ / ', / 〈ヽ / | > / i
_ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、 r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} };;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'} |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐| 6-70000といったところかな iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`} ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ /;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;; ヽ r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= |'´;;;,r'´,;;;} { ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ, ´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´// ヽ ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/
140 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:01:36.67 ID:vRIIhdFb0
_,,,,,,,_ ,ィ'´ ̄:.:.:.:.:.:.``'-、,_ ,ィ'::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 i:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iヽ:.:.リ ,i::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:,i:.;.:.ッ l:.:.:ノ `i::::::::::::::::::::;,r''´'''´'' l:/ i;:::r`i,r'_ ニ=,,,__ ,-=ゥ/ ヽi ゚ ~゙i___..ッ^'i‐-'i ろ…ろくしちまん? `-iュ、 __' / 既にそれだけの大軍を集められたと!? ,ィツ ヽ (___ノ ,i'ヽ、 ,ィ;;;;ゝ`'‐ヽ____/;;;_i_ ,ィ'´;;;;;;;;;;;;;ゝ、‐- /⌒ ̄__ヽ ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝl 、 ⌒ヽ | _ - - ‐ ― - _ ,,  ̄ "/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \ / / ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - , i l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ _,,_ ,rヽ/;;゙i /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,, / ./:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - " /:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! `´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i 何を驚くことがある? !`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ / i:;:/ 兵士になりたい奴など掃いて捨てるほどいるさ / i ` ,,゚i !´ i ・` ‐r‐ ヽ/ /ヽ }/ 以前に僕が率いていた兵数を忘れた訳じゃあるまい / i ! `- ,,,_ ノ ` ノ / ! / ,`ヽ ,ヽ ノ / ヽ ヽ_ 、 i ~ ヽ ヽ ノ -ヽ ヽ` ヽ二二 =´ _ヽ ヽ ` て \ _ ,,
前回ヴァレンシュタインが罷免される直前に率いていた兵数は130000とも140000とも言われる これを飢えさせることなく運用していたというのだから 当時としては破格である
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:03:02.43 ID:8kUq4w7S0
4万だの2万だのいう数字が吹き飛ぶな
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:03:46.21 ID:rhHtCPeY0
言い方は悪いが、そんな大量の石潰しが国内に存在してること自体問題があるのでは?
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:05:24.88 ID:KUiPf92a0
前近代社会ってそんなもんよ?
>>144 この時代は産業が未発達なので 余剰人員の受け皿がないんです 結局戦争で間引きされるっていうwww あとは貴族などの搾取層が健在だったというのもあります
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:08:49.82 ID:avPWD1KB0
欧州の傭兵とか中国の兵( or 盗賊)なんてのは、その手の余剰人口の受け入れ先 開発可能な土地が狭くて、特定の土地にいられないとそんな人達が生まれる
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:06:29.06 ID:+xeMjVRn0
ニートなんてかわいいもんだ
141 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:02:50.56 ID:vRIIhdFb0
/ ,,,, -‐ '''' " ̄""''‐-,,_ \ / /´,,-‐'' """""'''' ‐- 、. \ \ ,l 〆Θ='''' """ ン フ''ミ=oァ `\ヽ l 〈 (;;''" _,, -‐'",,=,,゙"'‐、 ヽ::::\ ヽヽ | 〉' _ェ、'ゝ;"´l `i ' l:::::::::::\`i|ン' /´-イ,"-,l ` ,ゝ・‐´ i:::::::::, 'ニ、ヽ, `´ l l ・' ゙''..:::':::`::}..l.. それにこの総てを戦場に連れて行ける訳じゃない i´ ヽ、テ ,:: -――‐- 、 敵に奪われた都市を奪回した後に l ` _.. -‐- 、 /;;;;;;;''''',, '':::::::::::`:ヾヽ、 守備隊としていくらか置いておかなければならないしね `、 , ',´‐ '"´´ /;;;;;;''''' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\\ `、. '´ .l;;;''''',,,,;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,'''';;;;;;ヾ.、 ゝ .::::|,/: : : : /`'';;;;> 、"''''''';;;;;;,,,;;;;;/ ,r'´;;;;;;;ヽ-‐ '':::" |: : : : :l;;;;;;'''''''',,,,,,,,,,,,;;;;;;> \;;ヽ ':::::. ;;;;;;;;;;;l i;;;; :::::l|: : : :ノ'',,,,;;;;;;;;;;;;'''''''" ,,,,,,,,,, ..::: . .:: ;;;;;;;;;;lリ;;;;;;;;;;/: : : i;;;;;;;;;;'''''' ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; :: ::. .:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : :/;;;;''' c ,,;;;;;;;;'';;;;;;;; ; ; ; ; ; ; , -─ - 、 ::::....::l‐- 、_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l: :ノ;;'' , ',' ';;;''',, ,;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; , -'´ l、 ` 、 ,,,,,,,,,,,,,l |;;;;;;;;;,-、;;''´‐'´;'' c , '',,'';;'',,;;'' ,;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; / ノ ヽ ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;| l;;;;;;;;;ヽ';;;;;;;;r'´, -‐''//;',;;;'' /;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; 冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l 7 l _,. l! l レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ ヽlー─'l ー‐' `lノ / ', ` /,ノ …一体どれだけの兵力を運用なさるお積もりなのです? ヽ -─- ノi' lヽ、__ / _l、 _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
145 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:04:33.03 ID:vRIIhdFb0
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ 100000だろうと150000だろうと必要なだけだ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l その為の補給線は整えた i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 物量をもってやる夫を追い詰める ! ト 〈 ''::; ´ / それこそが守りに回る僕らの有利な点なのだから 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ / /:.:.::.:.i| ,,''
ヴァレンシュタインは帝国を流れる主要な河川を用いた補給の整備を行い 大軍を養えるだけの兵站を確立させていた
__,,..-‐‐‐-、_ ,ィ´ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ l i'´ ゞ、:.:.:.:.:.:.:.:.::::`, ヽn____v'´'i::::::::::::l つまり大軍を抱えて決戦を避け ノリ リノ::::::::ゥ´ 敵を帝国内に孤立させ日干しにする `l__ rゝ:::::ソ というのが基本的な戦略と考えてよろしいですか? l /: : :l ゝ=ニニ--‐‐ュ _,,-d三二彡".::::`'‐、 ,r'´/ l,.ィ'´:.:.:.:.: ヽ / ,r´ l:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゝ ト、, l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l `'ィ'´`'-‐':.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l
146 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:05:24.85 ID:vRIIhdFb0
、三三三三三三三三三三 三三三三三三三三三三三 三ヽ、三三三三三三三 三三三三三三三三三三三 ヽ、三 `ヽ 、三三三 三三三三三三三三三三三三 >iヘ 、三 ` ― _ 三三三三三三三三三三 ァ ´ | ヽ ` '┐- _;;;;;三三三―三_三三三三/三三三/ 〃| ` ・ ´| 7:: ≧ 、三三三三三三三三三 / "ミ r〃,"''イ ´/ ヽ::く´  ̄!` ‐=ニ―---― ''´ 〃 ミ ,," ヘ ./ ヽ ヘ、  ̄ ̄ ―ァ 〃 彡 そうだね " Y ;≧ `ヽ・ _ ,, , イ 彡 話を聞くにスウェーデン軍の戦法は .ヽ\ ヽ { かなり革新的なようだ ヽ、. ヘ } ヽ、‐-‐ 、 対等に近い兵力でやり合うのは好ましくない { ヽ"`、 ,_ヽ , ブライテンフェルトがそれを証明している ヽ ∧ `ヽ "> ´ ´ ~ ヽ / ∧ 、 ´ ミ ヽ ノ { ∧ヽ,`'、 、_ ヽ { 7ヽ"; | ヽ ` 、` ― - _ /´ ̄` ノ| {: : { ",| `, ` ' ― -- ̄二ニ=-、 /r/‐7~7 / } {: : : {ヽ ", ト // / / ヽ {´ |: : :{ ヽヽ { ヽ ,;"/
この辺りのヴァレンシュタインの戦略を見るに 彼は恐らくスウェーデン軍の戦術とその脅威をかなり的確に把握していたようである
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:07:32.89 ID:LIw3MYyf0
まあ、直接殴りあうだけが戦じゃないもんな
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:07:15.04 ID:8kUq4w7S0
見たものをすぐ真似できる訳じゃないものね 訓練好きの王様の賜物なんだろうし
150 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:06:33.73 ID:vRIIhdFb0
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ だからといって僕らが慣れ親しんだテルシオから {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 そう簡単に戦法は変えられない {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ 残る選択枝は数で押すだけだ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ まあ 逃げ回っているだけのつもりも無いがね '´ | `r _ - 、 | / | 'ヽ ワ ' | / /ク: | ` _ , -― ' ‐ 、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : ヘ r '´ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l::::::::l ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : : {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ ,rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、 \ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ 承知いたしました ヽ\ , /ノ では 私は自分の部隊の編成に戻ります \ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' l ヽ _  ̄ ノ l゙ ゙i / _,l ヽ / ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` > _ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、 _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
154 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:08:02.57 ID:vRIIhdFb0
/ , \ / / l ヽ ,r' / ヾ,、 ゙, / イ/ ` ` 、 } { i | ゙ 、,,`' 、 , j レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | ,ゝ‐、_,',. ' , 〉 V .( ゙, j i (流石はフリートラント公というべきか… '、.ヽソ. '、,,、 -'" / / j 彼ならばやる夫を追い詰めることが .'‐レ゙ .,r' ノ 出来るかも知れんな) l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/ ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、 ゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、 ゙, ./ ,、r' / \ !、 / ,、r'" / /`'ー- `'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ / く .Y'" .,、r'"/ / /" ` 、', ,、r''" /_____/ ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \ ,、 '" ,、 ''" | / \
こうして続々とヴァレンシュタインの下には将兵が集うことになる
157 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:08:59.25 ID:vRIIhdFb0
その中にこの男もいた
|, |i i _.. -|:!― 、、 |;. ,.イ | ヘ ヾヽ、 !ヘ , ´: ヽ >、i ヽr' :〉 /.:.: > 、、レ\∨/ /..:.: ,∠  ̄ \ У ,:.:.: ´//⌒>..., \|ヽ ゴットフリート・フォン・パッペンハイム l / /:.:< >:.:`>-、ヘ! .微力ながら皇帝陛下とフリートラント公に / /:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:.:/ヾイ:!ヘ. お力添えをいたしたく参上しました / ,...、<:.:.t--  ̄ ̄ ゝイ/∧ /,.ィ///!:.:.∧ ヾ __´////小 ///////i:../小ゝ ´ ー //////ハ ` ー====廴ルヘ ヽ ,イ////// /=テ=====--vイ==ー "´ /: :人__)ニニヽ: : ||厂! _____ ___.......,, ---≦ヾ、、: : : :.:三三ヽ ||ノE! ∠ __ ハ////////////////>,,、、__))||こ ト、、 /// / 小 l |///////////////////∧` ー┴´/////≧ 、、 . / / / / / | | |/////////////////////} ∨/////////>、、 / / / / / /| | |////\ ̄ ̄ ̄ ̄//////ソ /ヽヘ. ∨///////////小 . 7__/ /_/,//i!__|_..|//////ハ ̄ ̄ ヽー‐ "´ ////∧ \/// ̄ ̄ ̄/! | i i/////////////////∧/ハー―― ///∧/∧ 二二//! | l! l/////////////////:.:.∨∧,_____ ////:.:.:∨∧ ___,///!_|_|! /////////////////:.:.:.:.:∨∧///// ////:.:. :.:.∨∧ \_/////!//| ./////////////////:.:.:.:.:.:.:.∨ヘ ̄ {///:.:.:.:.:.:.:.:∨∧ \;///!//! 【パッペンハイム伯 ゴットフリート・ハインリヒ】
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:11:15.17 ID:rhHtCPeY0
すごく・・・修正したいです
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:13:38.27 ID:+xeMjVRn0
この仮面のAAって、こんな役ばっかりだw
161 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:11:47.49 ID:vRIIhdFb0
. . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . .. 貴公ほどの男に自己紹介など不要だ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. よろしく パッペンハイム伯 ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ 貴公の持つスウェーデン軍の情報と . !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! そして何より勇猛な騎兵指揮官としての貴公に \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j 大きな期待を持っているよ Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ 〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ _从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、 ( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、 八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''" /{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" 〈 ゞミx._////シ ,, -‐''" /`ヽヽ /// ,, -‐''" / i、 /! iヘ / i _,,、、,,_ l ヘ / レ ´ ∧ `ヘi: ヘ 〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉 /\ ` 、 ,' ',, "/ ', / \_/i iヘ_/ : ', l /〈ヘ /〉\ : i 身に余る光栄です | / ヘ | / \i: l ご期待に添えるよう努力いたします i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i (おだて上げればこんなものだ //! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ この男なら私の意見に重きを置くだろう) // `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ / ´ )ヘ __ _ __ .ノソ \ \ ゝト ` ー‐ ´ イ) ) \ イ \ ` / i_ _、/ `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''" _iミ 三ヘ || レ三 イ、
ブライテンフェルトの敗戦後 いち早くパッペンハイムがヴァレンシュタインに 総司令官復帰を要請する書いたことは既に述べた
162 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:13:26.52 ID:vRIIhdFb0
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 そうか それは有り難い――― ! ト 〈 ''::; ´ / 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 ´ '‐=ニニニニ二チ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、 / /:.:.::.:.i| ,,''
、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, ―――だがね 、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ / /:.:.::.:.i| ,,''
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:14:53.03 ID:8kUq4w7S0
おお、魔王さま
164 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:14:32.68 ID:vRIIhdFb0
/;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/ /;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/ . /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○} ./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, ;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:; 命令違反は許さない ;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:;: 僕はティリー伯のようにお優しくはないぞ ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;: `'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;: /r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;: "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r / | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:; ´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; / | | ゞ ;:;:;:;:;:; /,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ _/ ヽ| | ゝ }:;:;:; ´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r '_´- ´ / ヽ ノ | /;:;: /:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ ´ ´ / 、ヽ / /| _,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ ノ ヽ ヽ } / ´ /
/| ト、 / |, -‐ ,へ ‐- .| l | `ー/ ヽ ̄ | rL__/\/ ヽ_--ヘ /. / \| / \ | !! |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、 あれは 敵を前にして消極的なティリー伯を促すための行動 / | く二>∧ く二> |\ゝ ただの命令違反と一緒にして頂いては… /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__ /::::::::.从 r_=ニ} ハ}:::::::::::::::::::::./ く:::::::::::::::::: `ト、  ̄ / |::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/ \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´  ̄_」______} { -―''--=――'}
167 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:15:38.22 ID:vRIIhdFb0
.::/;;' ,r'‐' ´/:::`::::ヽ..、 / '' | .:,;;;'''; .:l, /::: :: : : \::' ゙'';;, | ;'';'' ::,レケ=‐-、- = ニ::::_\ ゙';,,, | ;;'' ,,,.-‐'' i´ 。 l ,,;i'"\ ゙';; , | 同じだよ パッペンハイム '´i;;l.l ヽ....__ノ .l| ゚ \ ´"| 戦略を決定するのは総司令官だ :::|:::|| ヽ !;;`ー-,,';;;;\ | 意見具申は構わないが 一旦決定した方針に背くなら ::|ニ|| i j::::::::ヽ| .君は木の上からその戦を眺めることになる :::|ニ| _ ノ .i::::::::: ソ 'ッ,,l.l セ´、/シ' /:::::/,"',,, '' ;; "';,、;; 〃/ ヽ "'''';;,, / i、 ,;;';;;''''';;,,'' -=ニニニニニニ..‐. y/ ' "'',, l..:::::.....;,'' /! iヘ '' ''' ,,, ''';;'';;;,;,,、 、 //i ' , _ "; \::::,;;'' / i _,,、、,,_ l ヘ ,,;;;'';;''" ,, ";;;;'';;;;;`i .//::::l ' `'i `'''‐-ゝ,,_ / レ ´ ∧ `ヘi: ヘ ,;;;'''' "'';;,, ;;'';;l、ニ≡イ'':..:::.::ノ ` ';; i -....___ / 〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉 ,, ,, ,, "'',, ;;";┴ヒ'7:::..::/ '' i | // /\ ` 、 ,' ',, "/ ', / \_/i iヘ_/ : ', l /〈ヘ /〉\ : i | / ヘ | / \i: l i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i …肝に銘じておきます //! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ // `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ / ´ )ヘ |j. ノソ \ \ ゝト ´  ̄ ` イ) ) \ イ \ ` / i_ _、/ `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''" _iミ 三ヘ || レ三 イ、 __ _,,、-ー''"´ ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _ /´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____7ヽ、 / |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;/´ ̄二二二7/ ¨`\
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:17:37.52 ID:jCqfPQkw0
クビに縄もついてくるよ!
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:19:49.85 ID:LIw3MYyf0
日本の戦なんかだと、命令違反の抜け駆けしても、 武勲を挙げれば帳消し、みたいなところがあったよな
175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:21:50.03 ID:KUiPf92a0
それは中世では世界的に一緒。 近世になるとそう言うのが許されなくなる。
168 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:17:30.79 ID:vRIIhdFb0
/:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.: .:l|:.: .:. :.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} /:.:. :l| :.:.:./||ヽ:.:.:.:`、: .|:.: .: .:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:| l:.:.: /l| :.:.:/ l| ヾ_\\|:.:. : . .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:. :.:.:.:.:.:.:. :. :.:| ―――で まずはどこへ向かう? {:. /:.:l :.:/、 リ ∠\ 丶}:.:. :. .:.:.|'^ヽ、:..:.|.. : .:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.l 囲まれているレーゲンスブルクを救うか? |: l|:.:.| :.l:.:.:', /r彡戈ヽ |:.:. :.:.:.:.:ノ )}:.:.:|:.: .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l それとも直接スウェーデン軍本隊を叩くか? |l l|:.:.| :.|:.:.:.} ,イレ}/ |:.:.:.:.:.:.:/ゝノ丿:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:| |! |!:.:l:.:.||:.:.:.} ノ }/ ,':.:.:.:.// __ノ|:.:.:::.l:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.| |:.:|l:.{ヽ:./ ´ //:.:.// l |:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.l|:.| ヾヽ/ /// } |:.:.:.l:.{:.:.:.:.:.:./:.:.|:.l|ソ \ / |:.:.l|:.:|:.:.:.:./|:.||:.l:.l |ヽrー-- _, |:.l| l|:.|:.:.:./ l:.| |:|i| |/|ノ r / }ノ__l|_|:.:./‐‐リニソ l ' ヘ < _-ニニ─‐|/ ̄ ̄: : { `´ ,∨ニ‐´: : : : : : :': : : : : : : :l ,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 <∠: _: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ,ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ いえ '´ | `r _ - 、 | / まずはザクセンをベーメンから追い出します | 'ヽ ワ ' | / /ク: | ` _ , -― ' ‐ 、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : ヘ r '´ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
171 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:18:51.87 ID:vRIIhdFb0
__ __ , ':.:.:..:.:.:.:.:.:.:.`¨:.':.‐ - 、 ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ . :. .ヽ ./ :.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.!:..:. :. }:.:.',ヽ.:.', /. : .:.!:.:.:.:.:.:.i:.:.:/:././ :./,':..:.: .,'|:.|:.ヽヽヽ l:. :!:.: .:.|:.:.: :.:.:.|:./:/./ :.///:.:. /:.|:.lヽ.:ヽヽヽ ほう? ',:.:.|:.:.:.:.| :. .:.: .l/./:/ :.///7:.:/:./|/__l:.',:.|l|:.{ まずは後方を固めるという事か }.:.l:.:.:.:.l: .: .:.:.l/:.//∠__//./:./ャテミ.:.:l.:.|||`、__ l.:.|:.:.:.l`l:.l:.: .|:.|/7=rzェミ/://k斗ィ:.{|:.l | |l:.ハ.:.ヽヽ',:.:.ヽヽヒエ才‐ヽ ', l:.:.||.| |l:{ }:.:.|.ヽ_:.ト.:.ヽヽ . > ノ.:.l l| / |l ヽ.||:ヽ:.|ヽ:.:.ヽ\ 、 ..-‐'/ヽ:.| ` ヽ }|:.:.:.',ヽ`ヽ:.', 、 '¨, 'ヽ.{ ヽ ... -―……―- .. . ´ l:.|:ノヾ、___.ヽ >‐-':.| ヽ . . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . .. /|:lリ〈〉‐‐‐|.ニニニ彳ヽ{ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. リ,^}{,-、: :| |: : : :||} ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\ / 《〈〉{{^: :| |: : : :||`‐ 、 i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ それもあります…が 〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ まあ正直なところを言えば _从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、 ザクセンならば与し易しという所ですかな ( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、 それにいつまでもベーメンを抑えられていては . 八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ 格好がつきませんからね ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''" /{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" 〈 ゞミx._////シ ,, -‐''"
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:22:39.09 ID:rhHtCPeY0
っていうか何故ルルがいる?
>>177 まだ軍を発していない状態ですので、まあ皇太子が目付に来たとお考えくださいw 特に深い意味はないですw
173 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:20:19.05 ID:vRIIhdFb0
ある程度の募兵を終えた時点で ヴァレンシュタインはザクセン軍に狙いを定める
{ `ヽ ヽ ト、_ ライプツィヒ ヽ \ | | ヽ ○ ヽ | | ヘ ,.ゝ ヘ ○ `´ヽ__ ヘ ノ 'ー-, ~`} ドレスデン `ヽ_ !、 { {, } } ' ` `ー,_ `ー'´i ○ ヽ--、○プラハ ○} フランクフルト `ー´ マインツ} ○ニュルンベルク / / ○インゴルシュタット ノ ネルトリンゲン○ ,.r‐、 r´ ,.---.,_/○ `ー、 ./ _,.-―'´ .レーゲンスブルク'ー‐、_ ドナウ川 _ | _,.r'´ ○アウグスブルク `ヽ_ ,.ノ `ー、 { ー-‐'´ ○ミュンヘン `ー―'´  ̄`ヽ `ー-、_,r‐-、 スウェーデン軍 ○ヽ, ,.-‐ `ヽ. ウィーン ̄ ノ ○ザルツブルク
ザクセン軍は前年11月以来 首都プラハを含めたボヘミア諸都市を占領下に置いている まずは皇帝軍として皇帝領であるボヘミアを奪回し 後方を固めた上で ドナウ上流からライン流域に猛威を振るうスウェーデン軍に当たろうというのだ
176 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:22:14.34 ID:vRIIhdFb0
|.:.:.:.l.:.:.|:.:. .:.|.:.:./:.:.∠_//_.|:.:.:./.:.:./ /:./ヽ:.ヽ }:.: ,':l:.:.l^l:.:.l:.|.: l:/イ<ヽ、/‐、|:.:.:.レ'´/:/l |.:.:.| |:.: /:.|:.:.}}|.:.|:.|.:.:.|、{rf夊仏\|:.:./rフ´/_.| {:.::.| |/ . /:./|:.:.| l.:.l:.|.ト:.'. ̄¬‐┴ヽ',:.//‐´ \_/ ヽ_l // }:.l:ヽrヽl:.l:.ヽ:ヽ ヽ, ,}\ ヽ /´ .':.ハ.:.{=l:.'.:.ヽ:.',-\ {_ ̄ ̄ ̄ヽ ', そしてザクセンからプロテスタントの同盟を /:/ }:.:|FT〕、:.\ ヽ ̄ヽ l 切り崩していく狙いかな? // /|:.:l|{≡}|ヽ-、\ 、__ _ / .| | ', /´ l:.|}:|f i:|. \ ___ ¨ヽ { l ', /´l:ハヽヽ、 \ ¨ `才:.ハ ノ _}:.:|\\ \ , ' ´/:.:./ /,ヽ }二二匁≡⊃><ヲ‐≠ォ{! ./´ \ /:∧: : / /: :  ̄7 / ̄ ̄l ヽ _〉___ /: ∨: :/ /: : : : :/ /-、〈〉/ __|____ _____ / 《〈〉》 l { : : : : { {^}} }{}ヽ_ |_____ : : : : : : : : : : : : :.≧≦ / /: : : : : | |: :巛r: : : 卜-'|: : : : : : : : : :
| _ - - ‐ ― - _ ,,  ̄ "/ / ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - , i /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,, / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - " /:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! `´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i !`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ / i:;:/ ご明察です / i ` ,,゚i !´ i ・` ‐r‐ ヽ/ /ヽ }/ ./ i ! `- ,,,_ ノ ` ノ / ! / ,`ヽ ,ヽ ノ / ヽ ヽ_ 、 i ~ ヽ ヽ ノ -ヽ ヽ` ヽ二二 =´ _ヽ ヽ ` て \ _ ,,
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:25:16.25 ID:iIO7nJr70
またドイツ軍人が標的にされるわけか
178 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:23:30.87 ID:vRIIhdFb0
戦争は戦闘だけで動くものではない それを熟知しているヴァレンシュタインは その圧倒的な軍勢を背景にザクセン軍と交渉に入る
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 久しぶりだな アルニム ! ト 〈 ''::; ´ / プラーク(プラハ)の住み心地はいかがかな? 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 ´ '‐=ニニニニ二チ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ._ l' /:.:.:.l| ,,'' ,.-ァ^''"´ ̄ ̄ ̄`"''ヽ、 "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、 / /:.:.::.:.i| ,,'' '.,:'.::.::::;:;::;:;:;::、:::::::::::::::::::::ヽ /;:::::::/!i.!ヽヽ,,..、ヽ::::::::::::...ヽ //;::::::i_,!j i ´'-’ヽ ヽ::::r-、::i !'i::::::!か ヾ;):ノ:;! ' !'!'ii i ::i'":/ これはこれはフリートラント公 !、 .ー , ..:::jィ' 流石は皇帝の居城 ヽ ´ ̄ .:;/i::ト-、 なかなかに住み心地がよろしいですな ヽ ___,,,,...-''::;/;:-'.,:::ヽ _,.-''ゝ、 :::::::::::iiヽ.:::::::::::ヽ .!,ヽ.::!r'ヽ :::iヾ!!::ヽ、:::::::/==- .....,,,,,_ _,.... --,-,ー:!i:::ヽj ;i´::::::/:i、!:::::::::`ー':::: .:ヽ / .ヽ /./:: ノ-‐::ヽ、ヽー!::!,-'::::::::::::::::::::.. .:::;':i 【ハンス・ゲオルク・フォン・アルニム=ボイツェンブルク】 ザクセン軍司令官 かつてヴァレンシュタインの下にいた
179 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:24:33.03 ID:vRIIhdFb0
__ _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i それは重畳 ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ しかしそろそろ異郷の暮らしにも飽きたろう =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ プラーク占領でザクセン軍も面目を施せたことだ :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、.__ 頃合いではないかね? .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_:: / / ,イ /| |', ',\ ヽ、 / /:::|/: :'、 | ヽ ', ヽ、\ /イ /|r- 、:::l|:: ヽ l ヽ ', ヽ\、 |イ / /| トえ::ア|ト、_ヽヽ ' ,_, -;-__\ 引き揚げろと? l/ イ/::  ̄ヽ-、'´ '、` ヘ`ー'- '::::ト 見返りもなくですか? ヾヽヽ!: :::::lノl ト、`l!:: ..:::ハ| r--- /ヽ. |:. ...::::::::/ l _l ``ー-ゝ、_ ,_ ` '´:,,.::::::::::::/ /` ー 、_ ``ー--,-、 ̄::::::::: / , -‐‐‐‐  ̄ ̄ ` ー---、_-、_ /fv- | ||:::::::; イnゝ `ヽ \、ノ /| |- '´ヘ| ||,;| ------- 、_ ヽ、\、ハ N ハ/ハ|::|\ `ヽ、 ', ヽ \',ヽ//::::ll:::', ヽ ヽ|:::::::::Vヽ \
181 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:25:34.74 ID:vRIIhdFb0
/ ,,,, -‐ '''' " ̄""''‐-,,_ \ / /´,,-‐'' """""'''' ‐- 、. \ \ ,l 〆Θ='''' """ ン フ''ミ=oァ `\ヽ l 〈 (;;''" _,, -‐'",,=,,゙"'‐、 ヽ::::\ ヽヽ | 帰り道の安全は保証しよう 〉' _ェ、'ゝ;"´l `i ' l:::::::::::\`i|ン' /´-イ,"-,l ` ,ゝ・‐´ i:::::::::, 'ニ、ヽ, `´ l l ・' ゙''..:::':::`::}..l.. i´ ヽ、テ ,:: -――‐- 、 l ` _.. -‐- 、 /;;;;;;;''''',, '':::::::::::`:ヾヽ、 _ `、 , ',´‐ '"´´ /;;;;;;''''' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\\ ,-';´;;;;;;;;``ー‐;,、 `、. '´ .l;;;''''',,,,;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,'''';;;;;;ヾ.、 ;';,,,,,,,,,,....;;;;/|;;;;;;;;ヾヽ ゝ .::::|,/: : : : /`'';;;;> 、"''''''';;;;;;,,,;;;;;/ l;;;j;;/‐廾/ |N;;;;;;;;l ,r'´;;;;;;;ヽ-‐ '':::" |: : : : :l;;;;;;'''''''',,,,,,,,,,,,;;;;;;> \;;ヽ l;rリ  ̄ ヽコ;;;;;リ ':::::. ;;;;;;;;;;;l i;;;; :::::l|: : : :ノ'',,,,;;;;;;;;;;;;'''''''" ,,,,,,,,,, ヾ,i ,..., ' /ハ! ..::: . .:: ;;;;;;;;;;lリ;;;;;;;;;;/: : : i;;;;;;;;;;'''''' ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ト、 '、_,ノ / :: ::. .:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : :/;;;;''' c ,,;;;;;;;;'';;;;;;;; ; ; ; ; ; ; 「``下ァr'"┴、 ::::....::l‐- 、_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l: :ノ;;'' , ',' ';;;''',, ,;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_ r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入 ノ l // ,' o ) ヽ 戦わないことが見返りとでも? ', |//-大ー-' /___,,,_ . : | まあ確かに20000と70000では /ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ 勝負も何もあったものではないですが… l i ;レ / ||' / l| :::/ ', | l / ト、_o/ ∥ |::.:: ',rヽ _,.,, __ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、 (ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨ ,,.,7、._ ヽ::: | ..::l l| |l. ト:::::l l::l ゙ ,ィ'´ (,、 ,... ,} l :::::::l====L…――――L__l |::::||:::l_,.../;/ .ゝ-ィィー'"ノ::::/ , -' l``… r-------r r--'ヘ ヽ-'、::::::::::/ ´ヽー-…' ´ / / / ,' ,' l l ', {ノ  ̄
182 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:27:00.16 ID:vRIIhdFb0
/:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:............ ヽ / /::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:! / /:::::::::::::::::::/::l::ト;::',\:::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::l / /イ:::::::::/::/l::ハ \. ヽ、\:::ヽ、::::::::::::::::::::ト l / |:l::::::/l:/ | ', ヽ, ,\ニヽ、ヽ:<ヘ::::::l ! |ハ:::/ たヵ|、 'r 、 イ ゞ‐'-' ヽ! (丶'}:::l! | l::ハ ` ヽ `` rク/:;リ …しかし我々がプラークを明け渡したとして | ', l-イ:/ 残されたプロテスタントがどうなるか ', :l l lリ '、. .::ヽ ノ l_ 12年前の弾圧が繰り返されることを ヽ、:::::::'、--‐=ヽ / l;;;;;>`:i 座視は出来ませんな r r;;>、.  ̄ ̄ `∠..-‐ ''"´::::::::::::::l /7::::i´`i「;;ー― 「 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::l //:::::l 「 | /! 「 | | l::::::::::::::::::::::::::::::::::::L ,--ノV:::::l |. |/ リ| ! | |:::::::::::::::::::::::::::::::;、久 __rァ‐'"´:(ヽ、_」 l::', | ノ lノ /! l::::::::::::;::、-‐'''´‐^`ヽ /;ヲ 'フ;;::::::::::::``ヽ、」ヾ V//::L ―''´-‐'''::´:::::::::::::::
12年前の弾圧とは ボヘミア-ファルツ戦争での時の事である 白山の戦いに勝利し フリードリヒが逃げ出した後のプラハに入城したフェルディナントは 自らに背きフリードリヒをボヘミア王に選出したプロテスタント等族の弾圧を行った
その再現を黙ってみていたとすれば ザクセンへのプロテスタントの声望は地に落ち プラハ占領で回復した名誉など消え去ってしまうことになる
184 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:29:40.27 ID:vRIIhdFb0
, r,'`;;=;;‐,,-_-,,,, 、 ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;;へ`ヽ、 その事については安心したまえ ヘ;;;;;;;;;;;;_;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ、ヽ、 僕の権限においてプロテスタントの弾圧は行わせない }ツ-―- ~ 、 ` ' ‐' 、;;;;;; ; ; ; ; ; ≧、 ,」"= = 、 、 ` 、 ` ヽ ; ; ; ; ; ;ヽ 以上がこちらの提案だ _ /三 三三≧フノ= o } ヽ 、 ヽ; ; ; ; ; ; } 貴公の主君の答えを聞きたい , r―''''7' ノフ~''っ―i・'''フ~´ ミ:::;`≧ 、 ヽ 、ヽ、/;;/ ,'"r´i ` < /ノ } r'´ ..ヘ/ ミ:::::::::r'--、:ヽ、ヽ /´ ,,,,;} | ‐- , V ./ 'r_ 、 " ´{{{ } |:::::::V ,r';;;;;;;'''", ` ‐-, < ヽ{ `,`' " リ ノ::::::r' " ' ,, r''''' ' ,;;"', \i ‐}‐'', } r_‐- 、 , ,,,,_/__''':: ヽ '", {;;, ,, ,,',;;;;;;;;";'',,,,,,,7、‐,,´' " ,イ  ̄ ` _.,;"_,, - ´,-,‐ノ ノ },ノ {_ ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-''‐ニニ /} {、ヽ''-ノ ̄ノ ノ,,ニ" ' "" ''' "" ~ {ノ |ヽ、 ヘ;;;;;;;;;;;,,/ _, - { ",' ヘ: : : : : : :/ , 〃 〃 彡,, ,, '" !、 ∧;;;;;;;/ r '= } " ', へ /" , , ,"'' "" "'' "
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_ ,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;| イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l …とのことでありました |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ いかがなさいます? |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン ノ ヽ='´' / く ``ヽ、_ 、 -‐‐r< ;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L.. ;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_ ;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
186 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:30:41.80 ID:vRIIhdFb0
\ ____\ \ ,. </ ヽ´oヽ `>‐--丶、 _ _,.イ\ / \>/ ト、jノ<二二..__ ̄ `ヽ | ふぅむ…どうしたものかな |::::::::::/`ヽ彡 -‐  ̄二ニ =ヘ、 ;:::::::;:',ィフ=、ー-r‐' 彡'⌒ヽ__,. ヽ これに従えばやる夫は怒るだろうが /:::/// , =ァ'' \ニ/ /¨ヽi `ヽ '. こちらとしても圧倒的な敵軍にわざわざ突っ込んで //::l U ,fュ/ i `' i'^ソ/`ヽ i 貴重な兵力を失う愚は避けたい レ/ `ヽ/ ソ / i_/\ l ,' _i.,,_ l 丶、 i アルニム 貴公はどう考える? i __} ! `ミ、W └‐´r' __ | ヽ ,.-┴r'_‐ノ l _⊥、 \' / _ { \' _} ,. < ,-';´;;;;;;;;``ー‐;,、 /\ \_,.ィ ;';,,,,,,,,,,....;;;;/|;;;;;;;;ヾヽ \ \ /ヽi. 人 l;;;j;;/‐廾/ |N;;;;;;;;l f\ ノ丶、ノ l;rリ  ̄ ヽコ;;;;;リ ヾ,i ,..., ' /ハ! ト、 '、_,ノ / まあ 言うとおりにしておいた方が良いでしょうな 「``下ァr'"┴、 戦うとしたらプラハに篭もることになりますが ,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_ 長くは保たんでしょう r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入 ノ l // ,' o ) ヽ ', |//-大ー-' /___,,,_ . : | /ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ l i ;レ / ||' / l| :::/ ', | l / ト、_o/ ∥ |::.:: ',rヽ _,.,, __ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、 (ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨
188 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:31:46.41 ID:vRIIhdFb0
/:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:............ ヽ / /::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:! / /:::::::::::::::::::/::l::ト;::',\:::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::l / /イ:::::::::/::/l::ハ \. ヽ、\:::ヽ、::::::::::::::::::::ト l / |:l::::::/l:/ | ', ヽ, ,\ニヽ、ヽ:<ヘ::::::l しかしそれで我々が得るものは少ない ! |ハ:::/ たヵ|、 'r 、 イ ゞ‐'-' ヽ! (丶'}:::l! むしろここで退けば | l::ハ ` ヽ `` rク/:;リ 皇帝軍との交渉の余地が生まれるでしょう | ', l-イ:/ ', :l l lリ '、. .::ヽ ノ l_ ヽ、:::::::'、--‐=ヽ / l;;;;;>`:i _ -‐ニ二 ̄ニ ニ ‐---=--‐一ニ r r;;>、.  ̄ ̄ `∠..-‐ ''"´::::::::::::::l ,.ィ´ /7::::i´`i「;;ー― 「 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::l _ - //:::::l 「 | /! 「 | | l::::::::::::::::::::::::::::::::::::L ーニ、 __ ,__.ムィ/ ,--ノV:::::l |. |/ リ| ! | |:::::::::::::::::::::::::::::::;、久 \ ヽ\ーr-- 、 _,.ィフ´〃/// __rァ‐'"´:(ヽ、_」 l::', | ノ lノ /! l::::::::::::;::、-‐'''´‐^`ヽ V ト、 ヽ\\l`li ト、vテブ//// ,.' /;ヲ 'フ;;::::::::::::``ヽ、」ヾ V//::L ―''´-‐'''::´::::::::::::::: ', ト、V¨\\ヽlii l l///,,/ァ'〃/ i } { _,,.>‐'~´`゙"フ¨ ノ }/ ,' l_ j }_/ ) ノ / V_/ / V/,.ィニー-- 、f´ヽ-、,. ニニコヘ 〈 i^ハ! ,.-tッテミ\_ノ_ノ ,ィモテ、 レ | ほう? ∧ヽヒi ´冖¨ / ̄i lヽ `¨´ / / 皇帝との交渉など無駄というのが . ///ヽ)、 ,' │ l 〉 /_/ 貴公の考えではなかったか? . 巛/ ::i ,.{___! ノ ,'!ノ . // .:::l ヽレ' :.! / : :::! _,.、_,. __ , ,! l .: :::::\ こ_`ニ´ィ ./ \ │ : ::::::::ヽ /\ /::\_ . ! l : : ::::::::::\. _/ ./¨ヽ/  ̄
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:35:11.64 ID:jCqfPQkw0
皇帝、信仰のためならマトモな交渉踏み倒しても平気な人って 評判たてちまったしねえ。自業自得だけど。
>>192 評判というかまさにそのものっていうwwwww
190 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:32:56.92 ID:vRIIhdFb0
/ / ,イ /| |', ',\ ヽ、 / /:::|/: :'、 | ヽ ', ヽ、\ /イ /|r- 、:::l|:: ヽ l ヽ ', ヽ\、 |イ / /| トえ::ア|ト、_ヽヽ ' ,_, -;-__\. 「皇帝との」交渉は今でも無駄と考えていますよ l/ イ/::  ̄ヽ-、'´ '、` ヘ`ー'- '::::ト しかし今はヴァレンシュタインが交渉権を握っています ヾヽヽ!: :::::lノl 彼ならば現実的な交渉が可能でしょう ト、`l!:: ..:::ハ| ならば交渉の余地を残しておくのは悪いことではない r--- /ヽ. |:. ...::::::::/ l _l ``ー-ゝ、_ ,_ ` '´:,,.::::::::::::/ /` ー 、_ ``ー--,-、 ̄::::::::: / , -‐‐‐‐  ̄ ̄ ` ー---、_-、_ /fv- | ||:::::::; イnゝ `ヽ \、ノ /| |- '´ヘ| ||,;| ------- 、_ ヽ、\、ハ N ハ/ハ|::|\ /⌒ヽ `ヽ、 ', ヽ \',ヽ//::::ll:::', ヽ ノ_: :-- 、\ ヽ|:::::::::Vヽ \ __/人〉==入: ヽ ,.-、_ __/.、ヽYフ┬役ァト、:ノ _ノ : ∧ ', ̄ _,X_,ノ| ,._-_、、|ノ´ なるほど! ,.ィ´: : : : : ∧ ',__/-、 {! `⌒´ ノ!〉 良かろう 彼の話に乗ろうではないか , :´ : : : : : : : : : : 〉'\゚ ・ 。\| ` ー‐:' l_lヽ ザクセン軍は速やかに撤退せよ! ,:': : : : : : : : : : ,.ィ´/: : \ l´_/____,. < __ト、 /: : : : : : : :,: :'": : /: : : : : : :`レo: :! 〔__/ | 。\ \: : : : : :/: : : : /¨\: : : : :/: ヽ: |__/: : : :\ ・ `。ー-、 \: :/、: :/://\ : 〉: :ノo: : : ,へ : : : : : />--. ._/、 ´ ̄`¨´ ̄|: :/`:|: / : : : : /\ `): : : : /: : : : : : : : ハ lV__:/:シo: : : : :ト、:o:\: : : : :i: : : : : : : : : : | ヽ: : : i: : : : : : :l :`¨:丁 : : : :l: : : : : ,:-:─:、|
このような流れでザクセン軍はボヘミアより撤兵を開始 ヴァレンシュタインは約束通り 撤退中のザクセン軍に攻撃は加えなかった
191 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:34:25.77 ID:vRIIhdFb0
1632年5月25日 ヴァレンシュタイン プラハを再占領
_ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、 r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} };;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'} |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐| まあプラハは僕の面子にかけても iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`} 取り戻さなきゃならなかったからね ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ /;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;; ヽ r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= |'´;;;,r'´,;;;} { ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ, ´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´// ヽ ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/
昨年ザクセン軍に占領されたこのプラハは自らが委任監督官を務めていた都市である そのプラハを取り戻すことは 彼にとっては自らの権威の為に必要な事であったと言える
'''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 さて それはそうと ! ト 〈 ''::; ´ / 折角交渉の糸口が出来たことだ 、ヽ`ー 、.l ! __/ もうひとつ提案をさせて頂こうか :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 ´ '‐=ニニニニ二チ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、 / /:.:.::.:.i| ,,''
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:29:47.15 ID:jCqfPQkw0
しかしこうやって、互いの意志を通すために、 軍隊を実際に使うんじゃなくて「用いる」ってのは、 非常に正しい軍隊のあり方のような気がする。
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:31:32.02 ID:EcMBtQ5g0
「合理的」というか本当に確実に勝てる要素を揃えて戦うんだな、この人
193 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:35:28.50 ID:vRIIhdFb0
.::/;;' ,r'‐' ´/:::`::::ヽ..、 / '' | .:,;;;'''; .:l, /::: :: : : \::' ゙'';;, | ;'';'' ::,レケ=‐-、- = ニ::::_\ ゙';,,, | ;;'' ,,,.-‐'' i´ 。 l ,,;i'"\ ゙';; , | スウェーデンとの同盟を破棄しないかね? '´i;;l.l ヽ....__ノ .l| ゚ \ ´"| 陛下もその件については不問にすると仰せだ :::|:::|| ヽ !;;`ー-,,';;;;\ | 外国の意のままに動くのも業腹だろう ::|ニ|| i j::::::::ヽ| :::|ニ| _ ノ .i::::::::: ソ 'ッ,,l.l セ´、/シ' /:::::/,"',,, '' ;; "';,、;; 〃/ ヽ "'''';;,, ,;;';;;''''';;,,'' -=ニニニニニニ..‐. y/ ' "'',, l..:::::.....;,'' _ '' ''' ,,, ''';;'';;;,;,,、 、 //i ' , _ "; \::::,;;'' ,-';´;;;;;;;;``ー‐;,、 ,,;;;'';;''" ,, ";;;;'';;;;;`i .//::::l ' `'i `'''‐-ゝ,,_ ;';,,,,,,,,,,....;;;;/|;;;;;;;;ヾヽ ,;;;'''' "'';;,, ;;'';;l、ニ≡イ'':..:::.::ノ ` ';; i -....___ / l;;;j;;/‐廾/ |N;;;;;;;;l ,, ,, ,, "'',, ;;";┴ヒ'7:::..::/ '' i | // l;rリ  ̄ ヽコ;;;;;リ ヾ,i ,..., ' /ハ! ト、 '、_,ノ / 「``下ァr'"┴、 有り難い仰せですが保留としておきましょう ,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_ さすがにそう簡単に同盟を破棄しては r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入 こちらの信用度に響きますのでね ノ l // ,' o ) ヽ ', |//-大ー-' /___,,,_ . : | /ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ l i ;レ / ||' / l| :::/ ', | l / ト、_o/ ∥ |::.:: ',rヽ _,.,, __ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、 (ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨ ,,.,7、._ ヽ::: | ..::l l| |l. ト:::::l l::l ゙ ,ィ'´ (,、 ,... ,} l :::::::l====L…――――L__l |::::||:::l_,.../;/ .ゝ-ィィー'"ノ::::/ , -' l``… r-------r r--'ヘ ヽ-'、::::::::::/
194 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:36:25.12 ID:vRIIhdFb0
/ / ,イ /| |', ',\ ヽ、 / /:::|/: :'、 | ヽ ', ヽ、\ /イ /|r- 、:::l|:: ヽ l ヽ ', ヽ\、 それに… |イ / /| トえ::ア|ト、_ヽヽ ' ,_, -;-__\ 我々が同盟関係であれば l/ イ/::  ̄ヽ-、'´ '、` ヘ`ー'- '::::ト いずれ交渉の仲立ちを出来るやも知れませんよ? ヾヽヽ!: :::::lノl ト、`l!:: ..:::ハ| r--- /ヽ. |:. ...::::::::/ l _l ``ー-ゝ、_ ,_ ` '´:,,.::::::::::::/ /` ー 、_ ``ー--,-、 ̄::::::::: / ‐‐‐ '  ̄ ̄ ` ー---、_-、_ /fv- | ||:::::::; イnゝ `ヽ \、ノ /| |- '´ヘ| ||,;| ------- 、_ ヽ、\、ハ N ハ/ハ|::|\ | _ - - ‐ ― - _ ,,  ̄ "/ `ヽ、 ', ヽ \',ヽ//::::ll:::', ヽ / ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - , i ヽ|:::::::::Vヽ \ ,/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,, / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - " /:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! `´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i !`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ / i:;:/ ははっ / i ` ,,゚i !´ i ・` ‐r‐ ヽ/ /ヽ }/ これはしてやられたね / i ! `- ,,,_ ノ ` ノ 貴公の言うとおりだ / ! / ,`ヽ ,ヽ ノ / ヽ ヽ_ 、 i ~ ヽ ヽ ノ -ヽ ヽ` ヽ二二 =´ _ヽ ヽ ` て \ _ ,,
ヴァレンシュタインは この時にザクセンにスウェーデンとの同盟解消を提案するが これは拒否される
195 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:37:25.45 ID:vRIIhdFb0
しかしこの撤退でスウェーデンとザクセンとの隙間は確実に広がった まあ最初から信頼関係などないに等しかったのだが この撤退の際 ザクセンはスウェーデンに事前の相談は全くしていない
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ まーたはじまったお! / (__人__) \ ヨハン・ゲオルクの野郎 皇帝にしっぽを振りやがったお! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl
これに怒らないやる夫ではなかった
/ ̄ ̄\ / _⌒ \ | (●)(ー) (ま 予想のど真ん中だけどな) | ⌒(_,,人__) | ∩ノ |;;;| } | /_ノ"' } /ヽ/ / } ( ヽ /_ ノ 7.ヽ__/ \
とはいえここで同盟を破棄してもスウェーデンにとっても得るものはないので 同盟はそのままとなった
196 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:38:33.46 ID:vRIIhdFb0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;仆''从,,、::::ヘ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;''/'''从"''从 |;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/;;''''/''''''仆 |;;;;| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } } ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| } しかしまあ…目的はほぼ達したわけだ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ } プラハの奪回 、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, } ザクセン軍の撤退と後方の安全確保 iヽ '''';;; | | そしてザクセンとスウェーデンの不和 、 ` !!、 / ̄/´ | この辺で満足しておかなければならんな ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,, ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',, \ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,, " 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : { " "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ . "', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ . ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ } ヽ i 从ヽヽヽヽ _/ rヽ=´ノi i ノ
加えてヴァレンシュタインはこの成果を一戦も交えることなく ただ手にした大軍を背景にすることで得ている
6月7日 ザクセン軍 ボヘミアより完全撤退
197 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:40:32.54 ID:vRIIhdFb0
と なればヴァレンシュタインが次に狙ってくるのは間違いなくスウェーデン軍である
____ / \ / u ノ \ むー… / u (●) \ これじゃヴァレンシュタインが全軍でやって来るお… | (__人__)| せめてザクセン軍がいくらか引きつけてくれりゃいいのに \ u .` ⌒/ ノ \ . /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ / \ \ (●)(● ) | そりゃ流石に虫が良すぎます (__人__) | 向こうは向こうの都合で動いています (,`⌒ ´ | こっちの都合で動いてはくれませんよ { | { / !、 / ノ __ュ-,__ン ヽ ) (三 ___ | `  ̄ | |
スウェーデンとしてもそこまでザクセンの弱みを握っているわけではない ブランデンブルクと違ってザクセンは兵力も持っているし ブライテンフェルトの不始末をいつまでも言い立てている訳にもいかない
198 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:42:01.42 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) | (__人__) ヴァレンシュタインの大軍を正面から受け止めるのは | ` ⌒´ノ さすがの陛下でもためらわれますか | } ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ____ / \ / ─ ─ \ 倍以上の相手を正面からとか / (●) (●) \ どこの厨二病だお | (__人__) | いいから何か対策を示せおこの名臣 . \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
199 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:43:57.77 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) | (__人__) まあ…とりあえずやっておくことは | `⌒´ノ 同盟関係の再構築ですな | ,.<))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ ヽ、l ´ヽ〉 ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ また外交ターンかお… /:::⌒(__人__)⌒::::: \ まあ皇帝軍が再編された以上 | l^l^lnー'´ | それも仕方ないことかも知れんお \ヽ L / ゝ ノ / /
対抗する勢力が無い間に勢力を思うさま拡大したスウェーデンであるから ここで一旦腰を落ち着けて帝国内での政治的な位置を確保しなければならないのは確かだった
200 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:47:10.93 ID:vRIIhdFb0
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ つっても具体的に何をすりゃいいんだお? . | ( ●) ⌒) | 一応 ザクセンも同盟関係ではあるし . | (__ノ ̄ / プロテスタントの同盟もまだ生きてるお . | / \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ / ̄ ̄\ / ノ \ \/`i | (●)(●)./ リ その同盟はスウェーデンとしてのものですからね | (__人__)..| / つまり諸侯にとって我々は外来者なのです | ` ⌒´ リ ヒ ヽ // ,`弋ヽ __ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l / : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::| ____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 そりゃまあそうだお /::::::::⌒(__人__)⌒\ それで何か問題があるのかお? | |r┬-| | \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
201 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:48:25.54 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 壁に大あり障子に羽あり . | (__人__) このままでは結局大事な話になった時に |, ` ⌒´ノ .我々は蚊帳の外 という状況が大いにあり得ます │ } .「これは帝国内の問題だから外国はお引き取りください」という感じにね ヽ、 ソ イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\ }∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ 〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ} {: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
____ / \ あーそりゃありかねんお… /_ノ ヽ、_ \ つか ほぼ100パー奴らならそう言ってくるお /(●)三(●)) .\ | (__人__) | \ ヽ|r┬-| / / / `ー'´ \
202 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:49:37.38 ID:vRIIhdFb0
, -、 , - / / / ̄ ̄\ / ノ/ / /ノ,、\_ \ / / /`ヽ ( ●)( ●) | { (__/} そうです (__人__) | { (__/} その為に我々は帝国の中に入っていかねばならない (`⌒ ´ | / (__ノ ドイツを今後どうするかという方針を示さねばならないのです { | / ,;-ー'´ それを諸侯に明示することで帝国の一員となる { / . / . ノ これが今回の同盟再構築の最重要事項になります ヾ / / ./ ソgヘ二ニ=7./ / ∧ii/ oィ/厂 / / .|//=≠. r'´ l |。 `~/ / |。 /
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ んなもん決まってるお! /( ●) (●)\ ) 皇帝をぶっ潰してやる夫が皇帝になるんだお!! /:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:51:21.27 ID:BsWMn5fC0
さすが厨二王wwww
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:51:29.23 ID:avPWD1KB0
ドイツ諸侯以前に、フランスが許す訳がない
203 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:50:49.65 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ また病気の発作かよ! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
___ 誰にもそんなアホなこと言ってないでしょうね? / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; こ…公式には言ってないお… | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; ちょっと従兄弟(※)にこぼしたけど… | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
※メクレンブルク大公 アドルフ・フレデリック1世のこと
206 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:52:11.33 ID:vRIIhdFb0
, r―― 、 / ― \ / (⑪) ヽ_ | / (⌒ (⑪)/ /  ̄ヽ__) / …うん それ最悪 / ____/ / /( )三( ) / / (__人__) ヽ / | i えー… i | | ヽ \ n⌒) / | \ (⌒ヽ/ ./ ノ `i | \  ̄_/ ̄ ̄ ノヽ. | ;/ ̄  ̄ ̄ ̄ |
この時点でやる夫が皇帝位への野心を表明することは 帝国諸侯にしてみれば外国からの侵略そのものである それをプロテスタント諸侯であるメクレンブルク大公に言明してはどうしようもない
しかし、こいつは本気でそれをやりやがったのである
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:52:14.96 ID:LOw/0qtU0
それでこそ俺たちの獅子王だwww
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:53:09.41 ID:jCqfPQkw0
負けるな主人公の魔王様!
211 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:53:31.25 ID:vRIIhdFb0
/ ..:::::::::::::/rミ::::::::::::::::::::`ヽ、 ,-'´ . ,-'´/)r トヽ、::::::::::::::::::::::::\ / :/ /:/.::::::/.:::l ;::l:::::::::::::::::::::::::ヽ:\ / :/ /:::/.:/¨/.::/ l ;l ヽ\::::::ヽ:::::\ミ:、 / .:/ /::::/.:::/、 フ.:::/ l :l: : l:::ヽ::::::ヽ ::::::\ミヽ 何を考えてやがるんだ / :/ /;::/.:::::/_::/.::/__', ヽ,、」:ヽヽ;:::::\、::::::`ヽミ-、 あのアホは! / .:://:://.::::::∧气/.::/、_ィヘ'ヱ、ヽト、:\ヽ::::::\'、:::::::::`-、- / ://:/ /::::::/ ',/.:/ ヽゝ,ノ;:ヽ '、:ヽ;:::\ 、:::::::::::::ヾ / .:/ /;/ /::::/ l:::| /./l \ヽ:::::::\'、:.\::::ヽヽ;::::::::::: / ::/ /::/ /:::/:! l::::|/.:;イト、_ ......,, ノ /\\::::::\、::\::::\ヽ、:::: , ://:::/ /::/::l l /.:/ l::| ',::`‐、__,, - '´、'´;;;;;;;\' 、::__ヾ、::\‐、::`ヽ、 i .//:::/ i:::/::::l /./ l::l ゞ/ /;ー'´;;;;;;;;;;;;/-``-、_ヽ.ヽ::::\\::::- |//::::/ /:;イ:::| /∧:! ヽ/ ノ;;;ヽ;;;_ィ;;/ `ヽ、!:ヽ:::::\`ヽ |/:イ::l !:/|:::::| // ',:', i /;;;;;;;;;::::;;;;;;;/ l::::::::::::::::``‐ |!/|:::| |:/ |:::::|/ ヽ:、 ヽ /;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;i . : : : : l.、\:::::::::::: 【メクレンブルク大公 アドルフ・フレデリック1世】
となるのが当然の反応
/ ̄ ̄\ / _ノ \ \ | ( ○)(○) \ \ すんませんすんません! . | o゚ (__人__) __ 全部うちの王の持病から出たホラです! | 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\ よーく言って聞かせますから!! . | / } \ . ヽ / } }て・,‥¨ ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ . / く \ YY ̄ ̄YY\ | \ \ ・; ∵ ..\ | |ヽ、二⌒)、 . \
212 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:54:35.13 ID:vRIIhdFb0
, -'´、⌒ヾ;;;::l::::::`ヽ、⌒`ヽ、;;;`ヽ、 , - /.::ヾ;;;| \/``ヽ、:::..`ヽ、;;;;;;;;ヽ;;;;;;;\ ,-'´//.:::::/ヽ;;;:', :::::{\:::::\::::::..\;;;;;;;;\;;;;;;,\ , '´/::::/::::::/:::::r''ヘ :::',--ヽ.::::::ヽ:::::::::.丶;;;;;;;;\;;;;;;,\ /, /.://:::::::/::::::k @', ;::l:= :@ヽ:::::丶::::::::.. \;;;;;;;ヽ;;;;;;,\ まーんなこったろうと思ったけどよ ,///::/::::/.::::::/;::::l:| ヽ:::l/ ヽ::::.ヽ;::::::::::.. ヽ;;;;;;;\;;;;;;;;'., / /:::://:::l .::::://::/|:l=、―、:::l---,=‐ヽ::: :N,:::::::::::. ',‐…''''‐‐-.、.. 気をつけとけよ /::::/::/:::l .::::/ l :::h代‐t;-ミ ',:::',.´f‐t:;弌::::.ヾ>、::::::::. '、 やる夫のアレを知ってる親族の俺だからいいが /::::/::/:::l. :::::l,.:」:::㏍:!  ̄ ヽ::',  ̄ ヽ::::.':, ヽ:::::::::. ', 他の諸侯に聞かれたら本気で離反するぞ /::::/:/::::| .:::::l .|:::! l::| l ヽ::', ∧::::...', ヽ:::::::::::', :::://::/:l:::|:::::::l |:::|: ',:l、 !,,,,.'、:', /;;;lヽ::::.', ヽ::::::::..', / :://:/:;イ::|l::::::l :|:::|ヽ';l i\ -===- ';:',/;;;;;;レ'ヽ:::.', ヽ:::::: ',' ´ /.,':// l:::|!:::::l l:::| `l!,」;;;;`''- 、... -'丶:;;; ,,,;l ヽ:: ', _〉:::::: ',''i¨゙ . ,':/l |::i l:::::| ',::| ',/,,,,ヽ、;;;;;;;;;;;;,/ゝ;;;;;;;;;', ヽ:::', / 〉:::::. l:::l〉 . l::| | .l:::| |::::| ',:| ./!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ヽ, ',::', / ',::::;レ;;;; . |/ .:l::l ',:::::l \':l /;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/!::',イ /;;;;;; / .::::::',;l ',:::', / ヽ'' , -;',;: ´;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶',::リ /;;;;;;;;;;;;;
_,. -┬ fニト、 r'´ 、r | | ,.L | | (_ノ j {. '、\ | }‐イ-上 〉. \ | ノ´ /)゚o | お心遣い感謝いたします… i r‐‐人__) .| ヽ .ノ ` ⌒´ . | i !, ノ .', ヽ、 . / \ . ヽ、 \ |.i | . | |
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:55:00.98 ID:jCqfPQkw0
やらない夫は大変だなあ
215 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:55:54.85 ID:vRIIhdFb0
まあとりあえずそれ以上の大きな問題にはならなかった模様
_,. -┬ fニト、 r'´ 、r | | ,.L | | (_ノ j {. '、\ | }‐イ-上 〉. \ | ノ´ /)゚o | … i r‐‐人__) .| ヽ .ノ ` ⌒´ . | i !, ノ .', ヽ、 . / \ . ヽ、 \ |.i | . | |
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ | ミィ赱、i .i_r赱 つっても領土と選帝侯位はかっちり頂く気だけどな! . | ::::::⌒ (__人__) . | トエエエイ . ヽ `""´} ヽ ノ / く
綺麗な欧州外交など存在しない
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:58:32.57 ID:avPWD1KB0
>綺麗な欧州外交など存在しない
戦前の日本の外交官も、欧州史(中国史やインド史も)をよく勉強しておくべきだったな
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:01:40.25 ID:LOw/0qtU0
基本、欧州の争いって一人勝ちを防ぐためってカンジだわ
223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:01:01.03 ID:iEO6UJYs0
>選帝侯位
旧教の司教か絶望先生から奪うのかな?
>>223 司教から奪うつもりだったようです
218 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:58:32.62 ID:vRIIhdFb0
この外交再構築のため スウェーデン軍はバイエルンから一旦撤収 ニュルンベルクに入る
{ `ヽ ヽ ト、_ ライプツィヒ ヽ \ | | ヽ ○ ヽ | | ヘ ,.ゝ ヘ ○ `´ヽ__ ヘ ノ 'ー-, ~`} ドレスデン `ヽ_ !、 { {, } (ヨハン・ゲオルク/アルニム) } ' ` `ー,_ `ー'´i ○ ヽ--、○プラハ(ヴァレンシュタイン) ○} フランクフルト(ベルンハルト) `ー´ マインツ} ○ニュルンベルク(やる夫・やらない夫) / / ○インゴルシュタット ノ ネルトリンゲン○ ,.r‐、 r´ ,.---.,_/○ `ー、 ./ _,.-―'´レーゲンスブルク(ホルン)、_ ドナウ川 _ | _,.r'´ ○アウグスブルク `ヽ_ ,.ノ `ー、 { ー-‐'´ ○ミュンヘン `ー―'´  ̄`ヽ `ー-、_,r‐-、 スウェーデン軍 ○ヽ, ,.-‐ `ヽ. ウィーン ̄ ノ ○ザルツブルク(マクシミリアン) (フェルディナント)
この時点での主な勢力・戦力はこのようになっている レーゲンスブルクのホルンは 占領には至っておらず包囲中である
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:00:09.30 ID:iIO7nJr70
敵も味方もだいたいばらばらに分かれているね
219 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:59:29.10 ID:vRIIhdFb0
そしてニュルンベルクにて
|┃ ガラッ. |┃ |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / \ / \ やらない夫! |┃ / (●) (●) \ 方針の草案は出来たかお? |┃ | (__人__) | |┃三 \ ` ⌒´ / |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ、.\ | (●)(●) | 大体出来ています / ̄ ̄ ̄ 丶人__). | これを基本案として詰めましょう / \ ._|_____ , --'、 / `〉 / ⌒ ) / / ,′ ノ / / l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l `'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ
220 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 20:59:41.10 ID:vRIIhdFb0
____ / \ / ─ ─\ んーと… / (●) (●) \ | (__人__) | \ |\ / /| / /⌒ノ \/ ( ) | / / | |
___ / \ / ─ ─ \ / (=) (=) \ … .| (__人__) | __ \ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / (⌒ / / / i\ \ ,(つ / ⊂) | \ y(つ__./,__⊆) | ヽ_ノ | / ̄ ̄\ | |_ / \ \ ヽ、___  ̄ ヽ ヽ (●)(● ) u. | と_______ノ_ノ (__人__) u | (`⌒ ´ | どうしました? { | 何か問題が? { u. / __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
222 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:00:28.64 ID:vRIIhdFb0
____ / \ / \ / \ あー…いや | \ ,_ | 目が疲れて読みづらいんだお / u ∩ノ ⊃―)/ ちょっと読み上げてくれお… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ ( (● ) | 昼夜構わず働き過ぎなんですよ (人__) | 常識的に考えて… r-ヽ | (三) | | これに懲りたら少しは休んでください > ノ / 特に夜の仕事は目に悪いです / / ヽ / / / へ> < |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |
227 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:02:49.18 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、 とりあえずですね | ( ●)( / .\` 、 . // / . | (__人/ \ヽ、,.// ../ ・皇帝領を含む帝国内全土でのプロテスタントに対する容認 | ` / ``77 / .・没収されたプロテスタントの土地の返還 . ヽ / / / / ・ヴィストゥラ川からエルベ川までの ヽ.. / fヽ、/ / , -,./ .北ドイツ海岸の我が国への割譲(※) /./ r-、 ヽ ∨,ノ / ・その代償としてシュレジェンをブランデンブルク辺境伯領とする |. \ 〈\.\,〉 `, f ・プロテスタント諸侯を中心に「福音派連合」を作り | . \ (ヽ ヽ `.. | その代表の下に常備軍を組織し プロテスタントの権利を守る | .\ \ ノ
※この割譲地の中にはブランデンブルク領を含む その為シュレジェンのブランデンブルクへの割譲が盛り込まれている
____ / \ / ─ ─ \ 基本的にプロテスタントの権利保護 / (●) (●) \ …って感じで話を進めるってことかお? | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:04:27.95 ID:avPWD1KB0
ああ、ブランデンブルクとシュレジェンの因縁の走りか
229 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:05:08.60 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) まあ当然ですな . | (__人__) それを名目として我が国は介入してきたわけですし | ` ⌒´ノ プロテスタント諸侯にしてみれば死活問題ですし . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ | ミィ赱、i .i_r赱 まあその辺を堅持しつつ . | ::::::⌒ (__人__) 我が国への領土割譲を要求するのがミソなわけですが . | トエエエイ . ヽ `""´} ヽ ノ / く
____ / \ /─ ─ \ どーせならもうちょっと派手に / (●) (●) \ 要求してみりゃいいんじゃねーかお? | (__人__) | \ ⊂ ヽ∩ < | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
230 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:06:32.02 ID:vRIIhdFb0
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) あまり派手に要求すると | (__人__) 帝国への野心ありと警戒されて話自体が進みません | ` ⌒´ノ まあ実際野心はあるんですが…それを余り悟られても良くない | } \ 帝国内に我が国が領土を持つことそれ自体が大きいのです /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
____ /― ― \ そんなんじゃ帝国諸侯になっちまうお rヽ /(●) (●) \ やる夫はフェルディナントを倒しに来たんだお i ! / (__人__) \ 下風に立つために来たんじゃねーお r;r | ヽ | ` ⌒´ | 〈 } .\ ./ l / / \ ヽ l / \
231 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:07:39.24 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ 厨二病禁止! | ⌒(( ○)(○) .| (__人__) /⌒l | ` ⌒´ノ |`'''| / ⌒ヽ } | | / へ \ }__/ / 三 ̄ ̄ ̄\ / / | ノ ノ ヒュン 三 \ /...\ 目が悪くてもやらない夫の ( _ ノ | \´ _ 三 (●) (●) \ なまくらキックくらい | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三 (__人__) | 避けてやるお! .| __ ノ 三 ` ⌒´ / ヽ _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄ 三 / ̄ ̄ \ , '´ . 三 / \ ( 三 / \ \ 三 /
んじゃビームで .(● ) ’、 ′ ’. . / ̄ ̄\ ’、ヽ′・ ’、.・”; ” ’、 / _ノ \ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ( ●) | ( ●━●━━━━.’;^`⌒)∴⌒`.・ ”; ’、′・ 〃 . | (__人__) 、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ おおおおっ? | ` ⌒´ノ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ . | } ( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`.・__人__) . ヽ } \:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-| ヽ ノ \.;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ :;; ; -' / く \ \ 、′ 、 ’、 ′ ’ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
234 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:09:35.91 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ ものには順序があるんです _ノ ヽ、 \ ここで帝国諸侯になっておけば (⑪ )(⑪ ) | 帝国内の発言権が確保できるんです (__人__) i _ _ `⌒ ´ . . | (^ヽ{ ヽ 三三(^ヽ{ ヽ { . i __( ̄ ヽ ヽ i ヽ ヽ i . ヽ / /_ノ . ̄ヾ i i |,r‐、 .三三i i |,r‐-、 . ノ. / わ…わかったお… o゚((○ )) (.( リ`ヽ/ ノ ヽ / ノ / ヽ わかったからもう少し優しく ./ .,;;(__人__) リ{ イ― i { イ―イ .,イ .| | 教えてくださいお… | `⌒`ヽ . .ヽ. `ー '/.三.ヽ. `ー '/ / .| .| | \ . `ー '  ̄ `ー ' ̄ ̄ フ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
, '⌒ヽ、 / ̄ ̄\ / ,. -ヽ ./ ノ \ \ __ | 、 ノ__ .| (●)(●) | 帝国諸侯になることで /´ `ヽ._/ `ー/´ ヽ.|_ (__人__) .| 外来者としての我々は帝国内の一員となります / \ / / `ヽ ` ⌒´ | { ,. y′ / /ヽ ノ デンマークのクリスチャンと同じ状態ですね 丶. _ .. -‐ ヘ / / / } / 一国の君主でありながら諸侯のひとりでもあります ヽ / / l ヽ ` ー、 .ノ .. | ヽ.__ / ... | 丶--―‐--'´
235 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:11:29.55 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) | これが第一の目標 | (__人/,〉.| あわよくば選帝侯位も確保できれば { ´フ´ ./._ } 皇帝選挙にも合法的に加わることが出来るのです ヽ ./,二ニソ} _ヽ/ ,-― 、}ノ /:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ /:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、  ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
____ ヽ v / /⌒ ⌒\ -(m)- //・\ ./・\\ ≡ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | `ー'´ | ほほう! / ∩ノ ⊃ / そーゆーコトかお! ( \ / _ノ | | それなら納得いったお! .\ “ /__| | \ /___ /
237 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:14:01.35 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ | ミィ赱、i .i_r赱 ま 最期の福音派連合の創設も狙いのひとつなんですがね . | ::::::⌒ (__人__) その代表に陛下が収まって 軍事力と発言権を保持するという . | トエエエイ . ヽ `""´} ヽ ノ / く
r-、 _00 /::::'┴'r' |::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 / |::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./r-、 _00 /::::'┴'r'  ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / .|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 / 、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ .|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./ \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! . ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / / ____ .、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / / まーかなりあざといですが ./ ノ_ ヽ,,\. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/ それに気付かないような ./ ≦゚≧ミ:≦゚≧ ____ ボンクラどもばかりなら | (__人__)| ./ ノ_ ヽ,,\ 帝国の実権頂きっていうw | |r┬| } / ≦゚≧ミ:≦゚≧ どんだけワルなんだおww | | | | } / (__人__) ヽ .まったくおまいは |. `ニニ } | .|r┬| | 生まれがもちっと悪かったら ヽ } \ | | | / .どんな人生送ってたのかお ヽ ノ / `ニニ ヽ
ともかくも やる夫はドイツにおける彼の計画をこのように公表する 6月20日にニュルンベルクに入城したわずか2日後の事である
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:15:44.74 ID:jCqfPQkw0
絶対こいつら敵の中ボスだw そうとしか見えないw
>>239 大ボスは枢機卿たまですねわかります。
241 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:16:35.46 ID:vRIIhdFb0
この方針発表はある程度の反響をもたらしたのだが やる夫にはゆっくりとそれを吟味する時間は無かった
___ / .u \ /((○)) ((○))\ もう来やがったのかお! /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / /
ヴァレンシュタインが遂に動き始めたのだ
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 妙な動きをされる前に ! ト 〈 ''::; ´ / 圧力をかけておくべきだな 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ / /:.:.::.:.i| ,,''
ボヘミアの守備に幾ばくかの兵を割いたとはいえ、その総数は50000を越えていたという
243 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:18:07.91 ID:vRIIhdFb0
7月11日 ヴァレンシュタインとバイエルン大公マクシミリアンが合流
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、 ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ. ,;" `-、,/ ゙!,゙'i, ,:i' _ ----、`i, ゙i, ,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, よくぞ出陣を決意された フリートラント公 l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 貴公の来援に心より感謝する ゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l なに やる夫のごとき蛮王 |ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! 貴公にかかればものの数ではあるまいよ ゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ ゙i, ,,; -''"~,、 ,/ | `" ト、 " ` / | | 'ヽ. .| / .| | ゙i,ヽ._ l __,,./ .| ! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i | | r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! | | ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' ゙i,_、___ ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7 ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r" __,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'" ,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
マクシミリアンはバイエルンを捨て石にされかけた遺恨を
245 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:19:28.12 ID:vRIIhdFb0
: : : : : : : : : , r ,_m,、 ヽ: : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : :/ _ , r ‐ ''' ´},,州,,{ ` ''' ‐ - , `ヽ: : : : : : : : :リ : : : : ,r´ _ , r ' ´ _,,,ニ=ニ,,,_ ` ' 、 ヽ: : : : : : / : : : :{ , r ´ _ r==三三三三三三  ̄ `==、 `へ ` }´: :ノ ` '‐-}´_, r=三三三三三三三三 三三三三==、 ヽ{:/ rニ0三三三三三三三三三二二二三三三三三三三三0 { ≦三三三三= ̄ニニ、"、" "">´,r―-ニ_` ̄ ̄ ̄ト;`;{ _ r-、 |;;;| " r ' ´ ・ } ;::ヽ i;:/ { ・ ヽ ;;;;;;/´ 、ヽ. 微力ながらお力添えに参りました /、 ヘ |;;| ヘ リ ノ;:::) ' { リ ;;;/ / } 大公の勇戦により ヽ、ヘ ヽ| `ー--‐´ r ' ' `ー― ´ y / } } 小官は軍を再編する為の i } | r|、 ,_ | { / / .時間的余裕を得ることが出来ました ヘ ヽヽ | ≧ニ, 、 | // / ヽ \! | <へi ヽ` | r r / ヽ | ` | / ヽ、_,ヘ ,、r――――――――--ャ ト- ' ヘ λ`=-――'--------≧´/ リ、 , r‐: :ヘ `ヽ` ̄'‐--―-―''´フ' ノ ` ' 、 , r ': : : : : : : :ト、 ` ー―---― ' ´ /| L_ ヽ : : : : : : : : : : | \ ー------―, / |、| | | | ̄| | ヽ、: : : : : : : | ヽヽ \ / ノノ ヽ| | | | | 、 ヽ: : : : : :|三≧,ヽ ≧ー-- _ _≦_==三三三ヽ| | | ヽ ヽ /三三三三三`====三三三 ̄==三三三三三|
ヴァレンシュタインは先に解任に追い込まれた屈辱を それぞれ表すことなく 会見は親しい雰囲気の中で行われたという
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:20:46.81 ID:jCqfPQkw0
顔で笑って互いに腸は煮えくりかえってるわけか。 欧州情勢は複雑怪奇だなあ。
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:21:27.49 ID:bBmFHA1R0
こいつらの神経は瀬戸大橋のケーブルより太いんだろうなぁ
249 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:21:29.04 ID:vRIIhdFb0
その後 ヴァレンシュタインは更に軍を進め ニュルンベルク西方5マイルほどにある城を拠点として陣営地を作成した
∧ || | | || | rt! | __ _⊥⊥ / l!__ __ _ tirit ,_,,.. .-‐ '''""~""'‐- 、、∧.::::::::::::::::::」 r|::::::::::::::::::::', 〔77〕 / ',:::::::::::::::l | :|::::::::::::::::::::::', 」___L |i゜゜| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | ∧__ __._| | |. :. :. :. :. :. :. :. : _ _,, . -‐::''.."." ¨¨´ .. |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::: ::::::::::::| | | .,"'`',:'':'`'`', .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::::: | | |.,"'`',:'':'`'`',:'':'` .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':' .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`:,,,,.州州洲'`キ .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`',:,,,,.州州洲'`キrキ州洲'`キキキ
小高い丘の上 灌木の林に囲まれた 13世紀にこの地に立てられたこの古城を アルテ・フェステという
250 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:22:33.76 ID:vRIIhdFb0
この地に集結した皇帝軍は約50000 ヴァレンシュタインの構築した兵站線により この大軍であっても補給は充分に行き届いていた
,.:、 / / /l / : `y' /丶、 / レイ |/ \ 〈 .:.:j /  ̄ `丶、 ヽ `7 ., .:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ ', l /.:.:.:.:.:.: < 二フ \ j! このまましばらく待ちの体勢かな? K 〈__ノ /\ _ _ __;:. ',ヽ、 /ハ',. ノ 〈:.. ト、. ', \ //.:.:〈´ __, { ハ j!.:.:.:.:.\ //.:.:.:.:.゙、 `二 Kソ リ.:.:.:.:.:.:.:j! //.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 / 1 》.:.:.:.:.:.:.:./ V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i `ー--‐'´ jレ'.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ、.:.:.:.:.:.:.:r==TTフニニニ `'、.:.:.:./ , -─ - 、 ` ー- .l 弋 f1レイ L..._ _ , -'´ l、 ` 、 _」 弋f1レイ "´.:::::::::::::::::ニニニニニ7ニ==ュ / ノ ヽ ヽ _,. ......-‐ ´.::::::::::ヽ  ̄`フー'´二三三三ヲ.::::::::/ `ヽ 冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l 7 l _,. l! l レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ そうなるでしょうな ヽlー─'l ー‐' `lノ / …ご不満ですか? ', ` /,ノ ヽ -─- ノi' lヽ、__ / _l、 _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:23:35.48 ID:rhHtCPeY0
またやらかしますか?
252 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:23:54.64 ID:vRIIhdFb0
/ i、 /! iヘ / i _,,、、,,_ l ヘ / レ ´ ∧ `ヘi: ヘ 〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉 いや さすがに私もやる夫に対して /\ ` 、 ,' ',, "/ ', 軽々しく仕掛けるべきでないことはわかったよ / \_/i iヘ_/ : ', l /〈ヘ /〉\ : i 今の補給状況なら兵たちも飢えることはないだろうしな | / ヘ | / \i: l i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i //! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ // `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ / ´ )ヘ ノソ \ \ ゝト ´  ̄ ` イ) ) \ イ \ ` / i_ _、/ `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''" _iミ 三ヘ || レ三 イ、 __,,..-‐‐‐-、_ __ _,,、-ー''"´ ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _ ,ィ´ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ /´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____7ヽ、 l i'´ ゞ、:.:.:.:.:.:.:.:.::::`, / |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;/´ ̄二二二7/ ¨`\ ヽn____v'´'i::::::::::::l ノリ リノ::::::::ゥ´ `l__ rゝ:::::ソ なるほど l /: : :l しかし何か引っかかりもあるようですな ゝ=ニニ--‐‐ュ _,,-d三二彡".::::`'‐、 ,r'´/ l,.ィ'´:.:.:.:.: ヽ / ,r´ l:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゝ ト、, l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l `'ィ'´`'-‐':.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l
253 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:24:49.42 ID:vRIIhdFb0
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ i ,.>、;/ー- 、 l 引っかかりというか…少々危惧しているのだよ ! ∠.._;'____\ | このまま時が過ぎればやる夫が ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. 西南ドイツに散った大軍を集めてしまうのではないかとね /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ `‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´ `´\ ー / ,ィ_} |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 __ ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ その心配はもっともだが… =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ むしろそれを待っているんだよ 僕は :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
254 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:25:50.83 ID:vRIIhdFb0
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ', ´_ i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: } 、 |: : : : : : ://__ l / |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1 総司令官 ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈 \:! ぃ ′ ./ `!ヽ.、 r_:三ヨ / L:_| ヽ ‐ / │ \ 亅 / i、 │ __二二ニヱ‐ 、_ /! iヘ r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __ / i _,,、、,,_ l ヘ ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \ . / レ ´ ∧ `ヘi: ヘ _ / / / |/ ____」 / ヽ. 〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉 // /. | \ / ', /\ ` 、 ,' ',, "/ ', / 〈ヽ / | > / i / \_/i iヘ_/ : ', / \\ L. _ │_, -‐ ´ / | .l /〈ヘ /〉\ : i | / ヘ | / \i: l i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i ほう… //! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ よろしければ閣下の狙いを // `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ お教え頂けますか? / ´ )ヘ __ _ __ .ノソ \ \ ゝト ` ー‐ ´ イ) ) \ イ \ ` / i_ _、/ `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''" _iミ 三ヘ || レ三 イ、 __ _,,、-ー''"´ ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _ /´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____ / |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;/´ ̄二二二7/
255 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:26:55.27 ID:vRIIhdFb0
... -―……―- .. . . . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . .. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. 狙いと言うほど複雑な話でもないがね ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\ 敵が大軍になればなるほど物資が必要になる i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ そして敵の補給は不完全だ !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! と なればどうなる? \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ 〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ _从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、 ( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x / i、 ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、 /! iヘ 八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ / i _,,、、,,_ l ヘ ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''" / レ ´ ∧ `ヘi: ヘ /{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" 〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉 〈 ゞミx._////シ ,, -‐''" /\ ` 、 ,' ',, "/ ', /`ヽヽ /// ,, -‐''" / \_/i iヘ_/ : ', l /〈ヘ /〉\ : i | / ヘ | / \i: l i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i 飢えるでしょうな / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i しかしそうなれば敵は遮二無二戦いを //! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ 仕掛けて来るのでは? // `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ / ´ )ヘ ノソ \ \ ゝト ´  ̄ ` イ) ) \ イ \ ` / i_ _、/ `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''" _iミ 三ヘ || レ三 イ、
258 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:28:12.89 ID:vRIIhdFb0
.::/;;' ,r'‐' ´/:::`::::ヽ..、 / '' | .:,;;;'''; .:l, /::: :: : : \::' ゙'';;, | ;'';'' ::,レケ=‐-、- = ニ::::_\ ゙';,,, | そうだね ;;'' ,,,.-‐'' i´ 。 l ,,;i'"\ ゙';; , | この状況下では兵を集めなければ数で押され '´i;;l.l ヽ....__ノ .l| ゚ \ ´"| 兵を集めれば物資が不足する :::|:::|| ヽ !;;`ー-,,';;;;\ | となると彼らが取れる選択枝はそう多くはない ::|ニ|| i j::::::::ヽ| :::|ニ| _ ノ .i::::::::: ソ 'ッ,,l.l セ´、/シ' /:::::/,"',,, '' ;; "';,、;; 〃/ ヽ "'''';;,, ,;;';;;''''';;,,'' -=ニニニニニニ..‐. y/ ' "'',, l..:::::.....;,'' '' ''' ,,, ''';;'';;;,;,,、 、 //i ' , _ "; \::::,;;'' ,,;;;'';;''" ,, ";;;;'';;;;;`i .//::::l ' `'i `'''‐-ゝ,,_ ,;;;'''' "'';;,, ;;'';;l、ニ≡イ'':..:::.::ノ ` ';; i -....___ / ,, ,, ,, "'',, ;;";┴ヒ'7:::..::/ '' i | // ,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ i ,.>、;/ー- 、 l 確かにその通りですが… ! ∠.._;'____\ | 敵との決戦を避けるというのが ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. 閣下の基本方針であったのでは? /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ `‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´ `´\ ー / ,ィ_} |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
261 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:30:07.81 ID:vRIIhdFb0
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l あくまで敵の得意な条件下では戦わない i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 というだけのことだ ! ト 〈 ''::; ´ / この城のような理想的な防御陣地に 、ヽ`ー 、.l ! __/ 拠っての事ならば話は別だ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 ´ '‐=ニニニニ二チ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、 / /:.:.::.:.i| ,,''
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l, l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、:.l:::::::::l 誘い出して叩こうということですか ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐' 〉'´i丿 確かに敵の選択枝を削れば ゙i `` : : : リノ こちらとしても対策は立てやすい l r--‐‐ ッ : :r、/ l ``''''"´ : :/::l'" . !、,___/: :l_ _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_ _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,, -‐''''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_ ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、 ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ _l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l ::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;l、
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:28:46.64 ID:oq6FOrYH0
向こうが焦らざるを得ない状態に持っていくわけか
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:28:40.52 ID:avPWD1KB0
後のない相手ほど手玉にとりやすいものはないからな
267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:35:26.45 ID:BsWMn5fC0
詰め将棋みたいな攻め方するなぁ
263 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:31:41.35 ID:vRIIhdFb0
これに対するやる夫の反応は ヴァレンシュタインの予測のど真ん中であった
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ 目と鼻の先にのんびり宿営するとは / (__人__) \ ヴァレンシュタインめ 煽ってくれるお! | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| / / \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl
____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu そっちがそーいうつもりなら応えてやろうじゃねーかお! |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | ラインラントとザクセン諸都市に分散した兵を集めるお!! \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ヽ i 丿 /(⌒) / ̄ ̄´ / / /
皇帝軍は50000余 対してニュルンベルクのスウェーデン軍は18000 勝負を仕掛けるならば 援軍は絶対に必要である
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:34:59.71 ID:8kUq4w7S0
引きずり込まれておるのぉ中ボス
264 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:33:00.03 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ お待ちください ( ●)( ●) | 安易な兵力の集中は補給の問題を顕在化させます (__人__) | ../} 補給が滞れば後は急いで攻めるしかない _ ヽ`⌒ ´ | / / __ 相手に手の内を晒すようなものです (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
___ / \ / \ , , /\ だからといってこのままじゃ太刀打ち出来ねーお! / (●) (●) \ このままニュルンベルクに引きこもっていても | (__人__) | 何にも状況は改善されねーお!! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
268 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:35:26.92 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / \ \ いやだから補給線が延びるニュルンベルクより (●)(● ) u. | もっと他に集結に適した場所に撤退…ってしまった (__人__) u | .(`⌒ ´ | { | { u. / __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
___ _ . / >‐-、\ . /~ヾ, j| 。 } \ いーまーなんーてーいったおー? /|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\, てったーいーとかーきーこーえーたーのーはー ./ ヾ≦'(_人__) .\ きーのーせーいーかーおー?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ .,/,-、 \ / ノ:/ ノfヽ.. \ | /:/ /...| | | NGワード踏んだわ… l レ ./..ノ .,''´} i l ' ´ .〃 / | ヽ. . 〈 .ノ \.,_ ._ノ / / / ヽ ./ / | i ./ . |
270 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:36:35.39 ID:vRIIhdFb0
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`) | 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |! i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |! 撤退なんてありえねーお! .ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / とっとと兵を集めるお!! \ \l i| |! l/ / l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l \ ヾ `ー一'´ ィ / i ヾ、 ``"´ / ゚ |! Y ィ |! 。 ,. ' 、/ ヾ ´ ’ ` ゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。 ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,., _..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::` / ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人__)゚o │ 「転進」とでも言っておけば良かったかな… (,`⌒ ´ | { | { ..:/ ` ー \ / _ l /  ̄`Y´ ヾ;/ | ,| | |´ ハ | | |-‐'i′l |__ | _| 7'′ ( (  ̄ノ `ー-'′
こうして9月2日には24000の援軍がニュルンベルクに到着 スウェーデン軍は42000となった
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:37:48.39 ID:LOw/0qtU0
戦略的再配置でもいいかもな
269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:35:52.91 ID:jCqfPQkw0
予想どおりですな中ボス
271 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:37:39.77 ID:vRIIhdFb0
___ / \ / \ , , /\ おし!これで数の上ではそれ程見劣りしないお! / (●) (●) \ 古ぼけた城に引きこもってるヴァレンシュタインなんぞ | (__人__) | フルボッコにしてやるお!! \ ` ⌒ ´ ,/ ノ \ /´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ | l ( l / / / l l l ヽ /
―― 、 / 〉 ´ \ / /' __ ノ ゝ.__ ヽ / //〉 ( ー) (ー ) l (この自信はどこから湧いてくるんだろうな…) l ´ イl (___人___) l l iYl ` ⌒ ´ l / ハ !.! ! / / ' ヽ / l // 、ゝ / ヽ_ ´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \ i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、 , 'l l.! / l ! ハ / \ / ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l / ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:37:59.20 ID:8kUq4w7S0
まったくだ
275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:38:47.38 ID:fsbE25Ui0
やらない夫の氷じゃ、やる夫の炎を鎮められないのか…
276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:39:21.67 ID:oq6FOrYH0
完全に魔王様の思惑通りに嵌ってしまったか・・・
280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:40:33.02 ID:EcMBtQ5g0
数が大差なくても補給の問題 + 地の利が相手にあるのに・・・
279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:40:13.16 ID:CSAKEAf50
まあ、やる夫には一応相手の得意戦法を抑えられる新戦術があるからな。 すぐに戦術を変えられないのは魔王自身が明言してるし、 同じ程度の兵力なら負ける気がしないんだろう。
278 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:39:25.93 ID:vRIIhdFb0
その1週間後の9月9日 援軍を加えたスウェーデン軍は 早くもアルテ・フェステに対する攻撃を開始する
_____ ,..-‐-、__ / ヽ / \ / ヽ // ,.-、ヽ ' /,..-、 ヽ アナグマどもを硝煙で燻り出してやるお!! / '´`ー―-イ / ヽゞ-' ノ ヽゞ-' ノ ヽ . / ./ ̄ \ } ./:::::::⌒ i´ 人 `i ⌒::::::::::ヽ / ', -、 \.ノ―、| `‐‐' `--' | . / / \ ヽ l| |-‐┬‐-| | / ヽ \ / l \ ヽ___/ / ... -―……―- .. . ./ 入 .}‐〈 } __\ / . . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . .. / < _,イ__,-`ー ':.:.:.:.:.:.:.ヽ`ー―‐.、 .,..-‐‐ト、 /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. \  ̄ /|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.:l:.:.\ . ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\ `ー――‐ ' |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.ヽ i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ 北の獅子王のお手並み拝見と行こうじゃないか 〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ _从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、 ( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ 八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,, ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''" /{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" 〈 ゞミx._////シ ,, -‐''" /`ヽヽ /// ,, -‐''"
これがやる夫とヴァレンシュタインの初の対戦となる
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:40:54.67 ID:8kUq4w7S0
盛り上がってまいりました
282 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:41:04.19 ID:vRIIhdFb0
___ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ いつものように撃ち据えてやるお! | (__人__) | 引きこもったまま蜂の巣になるがいいお!! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
∧∧ (,,゚Д゚)__, _⌒) パ | つ'''n''' ̄  ̄ _) ~| | ∧∧ ∪゛∪ (,,゚Д゚)__, _⌒) パ | つ'''n''' ̄  ̄ _) ~| | ∧∧ ∪゛∪ (,,゚Д゚)__, _⌒) \ | つ'''n''' ̄  ̄ _) ン ~| | ∪゛∪
スウェーデン軍の攻撃は例によって優勢なマスケット兵の間断無い射撃と
284 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:42:05.37 ID:vRIIhdFb0
ヽ、 ヽ , , -― ’ , _____ `ー--‐'"/ / , / / /: : : : : : : :.| | 、 / . / ,イ ,' | ム、-――-..| | | <__ 砲兵隊 マスケット兵に負けるなよ! // /. | l>、ヽ < _,.一| | | . / /l___ l | ,>、 ー’┤ :| | ___ / 砲撃開始!! |// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:  ̄|_/| | `''ー-‐ ,.ー/ ,r' __\ ` _, | |) / ー、、_ ´_  ̄ヽ三 ―〉 | ,' __,.. { } l/ 厂 `'' ┴、  ̄ 」 / 、 `ーッ ! lヽ/_/ヽ\_l,、 | / l/ | |`ー‐ ' | {\ヽ13/∠ ヽ _j- '" / .|/リ | ゝ、ヽ王/ l 〉 |\、 ヽ、≧('x')≦ / / `ー- ...._」/ ト、_
┏━━┓ ┏━━┓ ┏━┳━┓ ┏┓ ┃┏┓ ┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃ ┃┃ ┃┗┛ ┃ ┃┗┛┃ ┃┃┃┃┃ ┗┛ ┗━━┛ ┗━━┛ ┗┗━┛┛ ● 从 从 从 (( ))、 ∧ ∧ (( ))、 ∧ ∧ (( ))、 ∧ ∧ 从ヽ\\__(゚Д゚ ) 从ヽ\\__(゚Д゚ ) 从ヽ\\__(゚Д゚ ) /=/\\ / |_ |⊃ ∧ ∧ /=/\\ / |_ |⊃ ∧ ∧ /=/\\ / |_ |⊃ \\/ / ./ / / ヽ(゚Д゚ ) \\/ / ./ / / ヽ(゚Д゚ ) .\\/ / ./ / / ヽ /___/ | | ◎ |⊂⊂| /___/ | | ◎ |⊂⊂| /___/ | | ◎ | \\==\\__/ ( ( (~′ \\==\\__/ ( ( (~′ \\==\\__/
鍛え上げられた約100門の砲を擁する砲兵隊の砲撃から始まる
285 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:43:31.14 ID:vRIIhdFb0
しかし この時は常とは様子が異なっていた
| / | ー―――― ● ● ● ● ● / `ー' '⌒ー'´
;;.ii!;;::,,、"";;,,;;,゛: |i!|il|!ll| .|i|| .|l|| il|!ll| Y ;;/,,"" |liiil|!i!|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛"" .|l||. ||i|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛"" .|lii!|ノ )`~...,,,,,,.....,,, |!!ilill|!l;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/ ||i|;,゛ |il|;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/ ,!((/(;;,,ヽ;;;...(_;;::,, |ll!i(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:. 、"";;,,;;,゛|il| |ill  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:. 、"";;,,,;,゛ il|!ll| Yii! .|!i!|il|ll| |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,"" .|ill |!i| |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,"" il|!ll| |!,ii |ill|il|!l) |i|!ll| `(~...,,,,,,.....,,,⌒) .|!i| .|ill| |i|!ll| `(~...,,,,,,.....,,,⌒) .|lii!| |ill| |!!iill|!li .|il|lil| (;;,,ヽ;;;...(_;;::,, .|ill| |ill| .|il|lil| (;;,,ヽ;;;...(_;;::,, .|lii!| |ill| (il|!llli!i| ||!li!i| Yii! .|ill| |l|!| .|!lli!i| Yii! il|!ll| |l|!| |!!iill|!ll| ||liii!| |!,ii |l|!| |l|!| |!lli!i| |!,ii |!!iil|,,,,.., ,vv|Mvv(/"从ll|ノ( |il|!ll| |ill| vv|Mv vv|Mv , , |!lli!i|..,,..,. , . ,,,,,.|ill| v !ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw,
アルテ・フェステの建つ丘の斜面には 灌木の林が生い茂っている これが実はくせ者なのである
289 名前: ◆MapPerVmH. [ミスしますたorz] 投稿日:2009/12/26(土) 21:45:42.84 ID:vRIIhdFb0
ヴァレンシュタインの兵たちはこの林を防壁としたのである
;;.ii!;;::,,、"";;,,;;,゛: |i!|il|!ll| .|i|| .|l|| il|!ll| Y ;;/,,"" |liiil|!i!|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛"" .|l||. ||i|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛"" .|lii!|ノ )`~...,,,,,,.....,,, |!!ilill|!l;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/ ||i|;,゛ |il|;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/ ,!((/(;;,,ヽ;;;...(_;;::,, |ll!i(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:. 、"";;,,;;,゛|il| |ill  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:. 、"";;,,,;,゛ il|!ll| Yii! .|!i!|il|ll| |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,"" .|ill |!i| |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,"" il|!ll| |!,ii |ill|il|!l)アブネッ|i|・てビシッ`(~...,,,,,,.....,,,⌒) .|!i| .|ill| ボコッ |i|!ll| `(~...,,,,,,.....,,,⌒) .|lii!|チラッ |ill| |!!iill|!li ∧|il|lir" (;;,,ヽ;;;...(_;;::,, .|ill| |ill| Σ|●il| (;;,,ヽ;;;...(_;;::,, .|lii!|,,∧ |ill| (il|!llli!i| .(´・||!li!i| Yii! .|ill| |l|!| .|!lli!i|アタラナケレバ(ryi! il|!ll|ω・) |l|!| |!!iill|!ll| ( つiii!| |!,ii |l|!| |l|!| |!lli!i| ,,∧ |!,ii |!!iiと,,,,.)vv|Mvv(/"从ll|ノ( ヽ|il|!ll| |ill| vv|Mv vv|Mv , , |!lli!iω・´), . ,,,,,.|ill| v !ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw,
スウェーデン軍の銃撃はこの灌木に命中し その影に隠れた皇帝軍兵士を傷つけることは出来ない
砲弾も同じ事であった それ自身が炸裂したり爆発したりすることのない当時の実体弾では 灌木をなぎ倒すことは出来てもその周囲に被害を与えることは出来ない
293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:47:28.01 ID:fsbE25Ui0
砲丸を投石器で投げてるようなものか
292 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:47:24.07 ID:vRIIhdFb0
/ , \ / / l ヽ ,r' / ヾ,、 ゙, / イ/ ` ` 、 } { i | ゙ 、,,`' 、 , j レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | ,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i なるほど ',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j これがこの地に陣営地を置いた理由ですか '‐レ゙ .,r' ノ これでは敵の自慢の火力は威力半減ですな l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/ ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、 ゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、 ゙, ./ ,、r' / \ !、 / ,、r'" / /`'ー- __ `'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ / _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x く .Y'" .,、r'"/ / /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 /" ` 、', ,、r''" /_____/ /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \ ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i ,、 '" ,、 ''" | / \ ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ まああくまでこちらが守勢の場合の火力対策でしかないが… .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 これまで通用していた戦術が通用しなかった場合 ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ どう出るだろうね やる夫は ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
295 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:49:34.15 ID:vRIIhdFb0
____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / / (__人__) \/ / / ) だあぁ――っ! | |i|||||||i| / / / / 木が邪魔で弾が届かねーお!! \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ 闇雲に突っかかっていっても ( ●)( ●) | 待ち構えている敵は崩れませんよ (__人__) | ../} ここは一旦… _ ヽ`⌒ ´ | / / __ (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / (二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
296 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:51:06.15 ID:vRIIhdFb0
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ おら 将軍ども! / (__人__) \ 作戦会議するお!! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl
, ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ、 ヽ , 〈ゝ、゛、〈 / /-______ヽ はっ!! , -― ’ , _____ `ー--‐'"/ у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐ / , / / /: : : : : : : :.| | 、 / / 、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、 / ,イ ,' | ム、-――-..| | | <__ 〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、 // /. | l>、ヽ < _,.一| | | λ 〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l l._ト, . / /l___ l | ,>、 ー’┤ :| | ___ / N ゝ, .λ __〈__、__.-‐‐、 〃| |_./ l_ノ . |// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:  ̄|_/| | `''ー-‐ .l ヽ、 / |└┬====T゛゛l | レ′ [、7 ,.ー/ ,r' __\ ` _, | |) \゛ .〉7 ル' | L______.l | l| 〈_7 / ー、、_ ´_  ̄ヽ三 ―〉 | ,' __,.. ` 、[ル' レ| | `‐┬‐‐´ イノ| | 〈_7 . { } l/ 厂 `'' ┴、  ̄ 」 / 、 `ーッ l._| レ'^ヽ,______,/ レ|/ ,〈ン . ! lヽ/_/ヽ\_l,、 | / l/ | |`ー‐ ' レ'┐ _|_  ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘ | {\ヽ13/∠ ヽ _j- '" / .|/リ , ー‐--'‐┴‐‐< `'ー-、 __| |_ |┴---、 . | ゝ、ヽ王/ l 〉 |\、 ヽ、≧('x')≦ / / `ー- ...._」/ ト、_
298 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:52:20.81 ID:vRIIhdFb0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) … | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ .> < | | | |
/ ̄ ̄\ / \ |:::::: | (撤退…って言いたかったけど どう考えても受け容れられないだろ . |::::::::::: | まあ 遮二無二突っかかるよりはいいだろ…戦術的に考えて) |:::::::::::::: | ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
300 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:54:03.21 ID:vRIIhdFb0
アルテ・フェステ周辺の大まかな地形はこのようになっている
レーグニッツ川 / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 皇帝軍陣営地 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /__/::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::: / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \ /\ /::::::::::::::□アルテ・フェステ古要塞 ,イ \ /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / \ \__/ 'ー―――――――' / \ / \ / \ `ー―--_ スウェーデン軍陣営地  ̄`ー―― フュルトの集落
皇帝軍の陣営地は後ろをレーグニッツ川に 前面を灌木林に囲まれた小高い丘に設置されている 古城はこの灌木林の中に建っていた
302 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:55:45.84 ID:vRIIhdFb0
,. ‐==:┬┬ .、 ,イミ∠⌒ヽ_⊥∠} /三V >、 、, j. r=三〈 `ー゚` l L..=〉 誠に攻めにくい場所に陣営地を置いたものです ,仆、j川 ._| 「゚-j さすがはヴァレンシュタインと言ったところですな ,tノ`i | |l 仁二`-' 、/ _ tノ リ| | | ー- `"ハ ー-< `ー- 、 ,/レ'^_:、j } /l_j. ヽ、.:\: : :  ̄`ー二_ `rー-r┘ ‐- 、.:..:.:.:.:.:ー-.:.:.:. ` ┴-、|7 r‐―‐ 、.::.:.:.:ヽ `ー¬ / r一爿.:.:.:. \ ー‐- .__」_ ヽ/ r―┴ 、.:.:.:... `ー \ _ .(_,>人__,.―^ー-、__,.. _.. > 、___,.... - ヽ
/ / / / ヽ  ̄ ̄`¨''' ー- .._ .l / ̄`` ヽ / l / ヽ/ ! l / .イ ./ / /----‐‐‐ヽ ヽ /./| 灌木林が銃弾・砲弾に対して // l/ l l /-----‐‐‐‐ヽ l ∠-' / 効果の高い遮蔽物となるのは実証されました / | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l / 攻めるとしたら森の南端に沿って進み l/l /l !`’-‐〉 ’-‐ l/l lヘ-< 陣営地の南から攻めるより他ない l l / ト、メ、 ヽ .l /‐' ___` ー/ r ┴'''''77li、 ‐_‐- /|/r'''´ /ハl‐' | .//||\ ,.イ /.lヘト .// || ノ-‐ ノノ:::::| |  ̄ / .ト、 //::::|| / ̄ ̄`¨/ ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___ / `==''´ `'ー- ̄ -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\
303 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:56:41.99 ID:vRIIhdFb0
____ / \ . / \ となると敵はそこに戦力を集中すればいいわけだお… . / /) ノ ' ヽ、 \ | / .イ '=・= =・= u| /,'才.ミ) (__人__) / . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ
____ / \ . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ …と 思ってるわけだお 相手も | / .イ‐=・=- ‐=・=- | /,'才.ミ) (__人__) / . | ≧シ' トェェェイ \ __,.ァァ ー-- ._ /\ ヽ `―‐' ヽ r:i´:.:.:/:,'.:.:.:.:.:.:.__> 、 _` ノ:.j:.:.:.:|/:.:.:.:.://_____ヽ.-、 , |:j'´ヽ∠.-‐''¨´ ̄ ヽ.___, ヘノ_ |' /.:.:.:.:.:.:.:〉: 〉 /_ | / ーァ___,ノ:|/、 ヽ.ゝ、_ノ ノ __,. -‐''ヾ.__:::___::::|,ノ、 ほう? ハヾ〉 ゝ'<ゞ.フ¨フ゛ /:l:::{,.イ Y::::/ 〈 ´7 ' .ヘ `‐'´| /.:.:!:: Yァ l:::/:〉 |〉 | ! 〈 `¨ / ,' :/:l:::::|' /'´V::} |:.:V、_,ノ´`ヽ、_ ,' !:/.: !:イ|1 {::;ハ |:|:ヘ ̄¨¨''ー 、', l ,'|1:|: l:||ノ| ソ:/ VV 〉 ̄¨''ー'' `,' / Vl: リ' | ソ:} i | ,ノ _, ィ | V_,.ノ| {, イ `ゝr_、___/_,.‐ ¨´ ヽ、 {::ハ
304 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 21:57:36.92 ID:vRIIhdFb0
\: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : / ー―――ゝ : : : : : /: : : : : : : : :/: :/ : : : : : : : : : : : : : : :, : : : : : : : :〃:/ャー―――― \: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : ://:/\\ l -、_: : : : :h: : : :/ : //:/  ̄`\\ \ ____ >: :l |: : :/: :/// ftリ〕\\ 〉 策があるのですね 陛下! ―――‐: : : : : : :l | : /: //^\ _/`ァイ个 \: : : : : : : : : :N: :l: /ハ l ≧ァ'´ / !  ̄ ̄ ̄`才::l: :|/L_l l _ / | _/: : :::|:/ヘ、ム-ギ´ / l| /: : : : : : : |': : : ¨´! | j ―一: : : : : : : : : : : : : : : :∧ 丶 /_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : :\ _ `゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ': : : : ::/\ /´ _
,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / シシシッ | |r┬-| | では作戦を授けるお! \ ` ー'´ / / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ
305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:58:17.57 ID:8kUq4w7S0
お、久々に主人公っぽいぞ
308 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:00:19.85 ID:vRIIhdFb0
そして最初の交戦から3日後の9月12日 スウェーデン軍は再び攻勢に出る
レーグニッツ川 / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 皇帝軍陣営地 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /__/::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::: / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \ /\ /::::::::::::::□アルテ・フェステ古要塞 ,イ \ /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / \ \__/↓ 'ー―――――――' / \ ○○○ / \ ■■■■■←┐ / \ │ `ー―--_ スウェーデン軍陣営地  ̄`ー―― フュルトの集落
フュルト北岸の陣営地を出た歩兵と砲兵を中心としたスウェーデン軍は 森の南側を西に進み 皇帝軍の陣営地を目指す これに対して皇帝軍はその行方を塞ごうと兵を陣営地から兵を繰り出す
309 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:01:50.95 ID:vRIIhdFb0
, -─ - 、 , -'´ l、 ` 、 / ノ ヽ ヽ 冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l このままでは戦力の削り合いになるな… 7 l _,. l! l まあ それはこちらの思うつぼなわけだが レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ ヽlー─'l ー‐' `lノ / ', ` /,ノ ヽ -─- ノi' lヽ、__ / _l、 _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
兵の徴集能力で言えばヴァレンシュタインの方が圧倒的に上回る 陣営地を背にしての単純な消耗戦ならば望むところである
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | んーなわけがあるかお \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
310 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:03:23.25 ID:vRIIhdFb0
―――その頃
;;.ii!;;::,,、"";;,,;;,゛: |i!|il|!ll| .|i|| .|l|| il|!ll| Y ;;/,,"" |liiil|!i!|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛"" .|l||. ||i|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛"" .|lii!|ノ )`~...,,,,,,.....,,, |!!ilill|!l;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/ ||i|;,゛ |il|;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/ ,!((/(;;,,ヽ;;;...(_;;::,, |ll!i(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:. 、"";;,,;;,゛|il| |ill  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:. 、"";;,,,;,゛ il|!ll| Yii! .|!i!|il|ll| |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,"" .|ill |!i| |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,"" il|!ll| |!,ii |ill|il|!l) |i|!ll| `(~...,,,,,,.....,,,⌒) .|!i| .|ill| |i|!ll| `(~...,,,,,,.....,,,⌒) .|lii!| |ill| |!!iill|!li .|il|lil| (;;,,ヽ;;;...(_;;::,, .|ill| |ill| .|il|lil| (;;,,ヽ;;;...(_;;::,, .|lii!| |ill| (il|!llli!i| ||!li!i| Yii! .|ill| |l|!| .|!lli!i| Yii! il|!ll| |l|!| |!!iill|!ll| ||liii!| |!,ii |l|!| |l|!| |!lli!i| |!,ii |!!iil|,,,,.., ,vv|Mvv(/"从ll|ノ( |il|!ll| |ill| vv|Mv vv|Mv , , |!lli!i|..,,..,. , . ,,,,,.|ill| v !ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw,
,. ‐==:┬┬ .、 ,イミ∠⌒ヽ_⊥∠} /三V >、 、, j. r=三〈 `ー゚` l L..=〉 では 行くかな ,仆、j川 ._| 「゚-j ,tノ`i | |l 仁二`-' 、/ _ tノ リ| | | ー- `"ハ ー-< `ー- 、 ,/レ'^_:、j } /l_j. ヽ、.:\: : :  ̄`ー二_ `rー-r┘ ‐- 、.:..:.:.:.:.:ー-.:.:.:. ` ┴-、|7 r‐―‐ 、.::.:.:.:ヽ `ー¬ / r一爿.:.:.:. \ ー‐- .__」_ ヽ/ r―┴ 、.:.:.:... `ー \ _ .(_,>人__,.―^ー-、__,.. _.. > 、___,.... - ヽ
312 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:04:51.39 ID:vRIIhdFb0
バネルは騎馬隊を率いて古城の北側の林の中を西へ向かって進んでいた その狙いは
レーグニッツ川 / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 皇帝軍陣営地 /::::::::::::::::::::::バネル::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::▲←:::::::::::: / / ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ココ!→/__/::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::: / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \ /\ /::::::::::::::□アルテ・フェステ古要塞 ,イ \ /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / \ \__/↓ 'ー―――――――' / \ ○○○ / \ ■■■■■←┐ / \ │ `ー―--_ スウェーデン軍陣営地  ̄`ー―― フュルトの集落
皇帝軍陣営地と林の間に囲まれた窪地 ここに騎馬隊で攻め込み 二手から敵陣を攻撃するという迂回作戦であった
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:06:55.19 ID:8kUq4w7S0
いけいけ師匠
316 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:06:30.20 ID:vRIIhdFb0
ー‐┤o∧∧ ー‐┤o∧∧ ∧,,∧(゚Д゚,,) おっしゃ ∧,,∧(゚Д゚,,) 行くぞゴルァ!! /ο ・ )Oニ)< > /ο ・ )Oニ)< > / ノ lミl_, (ヾゝ / ノ lミl_, (ヾゝ (o_o,イ ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 (o_o,イ ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ノ ヽ| | ̄ノl ノ ノ ヽ| | ̄ノl ノ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ヽニフ|_| (_/ ヽノ ヽニフ|_| (_/ ヽノ (_ヽ (_ヽ
レーグニッツ川 / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 皇帝軍陣営地 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /::::::::::::┌──▲::::::::::::::: / / ̄ヽ←┘:::::::::::::::::::::::::::::: / /__/::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::: / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \ /\ /::::::::::::::□アルテ・フェステ古要塞 ,イ \ /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / \ \__/↓ 'ー―――――――' / \ ○○○ / \ ■■■■■←┐ / \ │ `ー―--_ スウェーデン軍陣営地  ̄`ー―― フュルトの集落
そして軽装故の身軽さで林を突っ切ったバネル隊は―――
319 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:07:58.44 ID:vRIIhdFb0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/;;''''/''''''仆 |;;;;| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } } ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| } ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ } やあ ようこそ 、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, } iヽ '''';;; | | 、 ` !!、 / ̄/´ | ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,, ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',, \ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,, " 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : { " "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ . "', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ . ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ }
い ら っ し ゃ い ま せ !!
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (`・ω・)__, .(`・ω・)__, (`・ω・)__, .(`・ω・)__, ( つ'''n''' ̄ ( つ'''n''' ̄ ( つ'''n''' ̄ ( つ'''n''' ̄ しー-J ∧,,∧ しー-J ∧,,∧ .しー-J ∧,,∧ しー-J ∧,,∧ (`・ω・)__, .(`・ω・)__, (`・ω・)__, .(`・ω・)__, ( つ'''n''' ̄ ( つ'''n''' ̄ ( つ'''n''' ̄ ( つ'''n''' ̄ しー-J ∧,,∧ しー-J ∧,,∧ .しー-J ∧,,∧ しー-J ∧,,∧ (`・ω・)__, .(`・ω・)__, (`・ω・)__, .(`・ω・)__, ( つ'''n''' ̄ ( つ'''n''' ̄ ( つ'''n''' ̄ ( つ'''n''' ̄ しー-J しー-J しー-J しー-J
3000の皇帝軍マスケット兵に出迎えられたのである
320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:08:27.79 ID:8kUq4w7S0
あーあ
322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:09:01.11 ID:BsWMn5fC0
オワタ
323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:09:49.47 ID:oq6FOrYH0
挟み撃ちを予想できない魔王様なぞ想像できないからなぁ・・・
325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:10:06.25 ID:jCqfPQkw0
戦場の展開でアドバンテージ取られてる以上、 よっぽどのぶっとんだ策以外は、そりゃ対策とられてるわな。 相手は数に不足はないんだし。
328 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:10:52.60 ID:vRIIhdFb0
/ /,≦.._ // , -― 、/ / / ト l l/ / / // //ヘ > | / ̄ V / l| \ | / / / // / / . < _, / V_丶 | /h V | { //|j/ ',  ̄/ V / / / / 丶 ! |/ /⌒メ、V / | / / l V l' / ', l/ -―― | /ハ l |// ̄´ /// / | vイ _〈 l/ / l / ! }_」!\ 、|l // | /j ' ', \/ ! / / | `Y //ミリ ,二.._j/| ! l| j/ |/ | | | l|` / _儿 Ⅳ| l|| j/ l | 7 /_/\、 | l|/ヘ / / j__ /}彡'┘\/\| l|l ∨ / 馬鹿なあぁぁっ!! ` 〈_八 l|| | / [_/ ', /ハ \ / / └‐く _| /l | \ | / / l / ト、 l/´ ̄ / |' / \/ ト、 | / / \// { / \/
待ち構えていたマスケット兵の一斉射撃にバネル隊は敗走 バネル自身も重傷を負ってしまい 右翼からの攻撃は失敗に終わる
330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:12:59.92 ID:avPWD1KB0
北方有敗になってしまった
329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:11:38.31 ID:jCqfPQkw0
師匠がDGのお嫁さんにいけない体にされてしまった!
331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage ] 投稿日:2009/12/26(土) 22:14:21.93 ID:MGN2FIvn0
まあ師匠に支障はないし死傷もしないでしょう
333 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:14:49.94 ID:vRIIhdFb0
そうとは知らないやる夫は自信満々に自軍に前進を命じ
____ , ヘー‐- 、 /ヽ / \ -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ ガンガンいくお! ''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ 林に隠れていないならこっちの火力で押せるお! //^\ ヾ-、.| |r┬-| | この上バネル隊が後方を衝けば勝負は決まるお!! ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / / <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 \___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
レーグニッツ川 / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 皇帝軍陣営地 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /:::::::::::バネル隊敗走:::::::: / / ̄ヽ→▲:::::::::::::::::::::::::::: / /__/::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::: / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \ /\ /::::::::::::::□アルテ・フェステ古要塞 ,イ \ /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / \ \__/↓ 'ー―――――――' / \ ○○○ / \ ■■■■■← / \ `ー―--_ スウェーデン軍陣営地  ̄`ー―― フュルトの集落
実際の所 スウェーデン軍本隊は優勢に戦いを進めていたのだ
335 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:16:25.98 ID:vRIIhdFb0
―――しかし
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 林に隠されていないむき出しの状態なのは ! ト 〈 ''::; ´ / 彼らとて同じ事なんだがね… 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 ´ '‐=ニニニニ二チ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、 / /:.:.::.:.i| ,,''
ヴァレンシュタインはアルテ・フェステの城塞に大砲を持ち込んでいたのである 丘の上に立つこの城からは 丘の下を進むスウェーデン軍が一望に出来た
337 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:18:07.26 ID:vRIIhdFb0
/ ∧ ヽ / ,. , / \ 、 ヽ ィ / {///! / ヽi ト /〃 イ / '〃// | i } ハハハ ! , 〃/' !/ ′/ ヽ| iリ 人がゴミのようだな! リ/! 」 ー- 、、 _,.. -‐、 { ノ′ !. f !.r―==㍉'__r '  ̄三、ミ!_」_/ ヽ / 打ち方 始め! \| .{ : : 工ユ} | |: : {⊥∠: } ̄ i' i 、| / i 「 ̄ ̄ ̄ .| `ー―― ′ い !| ヽ_| | i // ヽ ` " /リ ヽ ___ 、 ィ-〃 i. { ー== ┴ ´ ′ / |'′ ┏┳┳┓ ┏┓ ┏┳┓ ト.  ̄ / | 、 ┃┗┻┫ ┗┛ ┏┓ ┃┃┃ /| ヽ / .|.ノ! ┃┏━┛ ┏━━┛┃ ┣╋┫ | ̄ ̄ヽ-┬‐―ァ‐-- 'ー‐ '´ ├- .._ ┗┛ ┗━━━┛ ┗┻┛ _,. '´!_ 〈 ! / 」 _,..┤ ‐- .._ 。 i i 。  ̄ ̄ ̄/ | ==‐ゝ-∠ -‐ 二 | \  ̄ \ 人__人/ / ト,.. '´/ i `ヽ_____,.. ァ′ \ 。 Y て。 o / / / } `ヽ / _ノ ノ γ⌒\ /⌒ノ \ \ ゚ \ \ /\ \_ //二\ \\ γ⌒ヽ:::\ ∧∧⌒ヽ | 0 | :::`ー( )\ | ゝ--イ\__と ヽ__> ヽ ) (_/`J
338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:19:29.80 ID:jCqfPQkw0
ムスカ、ようやくその台詞を言えたなw
339 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:20:46.13 ID:vRIIhdFb0
大砲の数はさほど多くはないとはいえ 遮るものもない高所から正確に打ち込まれてくる砲弾は 確実にスウェーデン軍の進撃の足を止めた
レーグニッツ川 / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 皇帝軍陣営地 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /:::::::::::バネル隊敗走:::::::: / / ̄ヽ→▲:::::::::::::::::::::::::::: / /__/::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::: / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \ /\ /::::::::::::::□アルテ・フェステ古要塞 ,イ \ /ヽ::::::::::::|::::::::::::::::::::::::/ / \ \__/↓ 'ー―.↓砲撃――' / \ ○○○ / \ ■■■■■← / \ `ー―--_ スウェーデン軍陣営地  ̄`ー―― フュルトの集落
.∧∧ ひぇ~ (゚Д゚";) ∧∧ どっから撃ってんだよ! と と) ぅゎ! (;゚д゚) ⊂" |~ ∧∧ / つ つ "∪ (;,゚Д゚) (_⌒ヽ /// と iつ )ノ `J /// ~| | ● て ∪"∪ ヽ人 ヽr"
341 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:22:45.09 ID:vRIIhdFb0
.____ ;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、_ \; な…何でだお!? ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /;
/ ̄ ̄\ γ⌒))⌒) )) /ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ 当たらなければどうということはないお! / ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒) 進むんだお!! | (__人__) 〃/ ノ | |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) )) \::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃ / _ ̄"" / \/ / __ノノ )) (___) ./ ))
しかし 全軍の半ば以上は援軍として新規に加わった兵たちである 以前からやる夫と行動を共にし やる夫に心酔している兵たちではなく 戦意もさほど高くはなかった
堪忍しろよ 死にたくねーって なにこのブラック ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三三 三三三 三三三 三三三 三三三 三三三
344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:24:43.62 ID:8kUq4w7S0
ブラック軍隊に勤めているんだがry
342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:24:03.42 ID:D755z39l0
こりゃだめだ・・
340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:21:50.41 ID:8kUq4w7S0
ホント、前の戦いはあんなにカッコよかったのに……
343 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:24:25.54 ID:vRIIhdFb0
精鋭部隊であるフィンランド兵が勇敢に進み 敵の陣営地にまでたどり着くが
また僕たちですね わかります。 トロール使い荒くね? つか暑くね? ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ / , ヽ / , ヽ / , ヽ / , ヽ / (・(・| ./ (・(・| ./ (・(・| ./ (・(・| / ) ./ ) ./ ) ./ ) (,,,r' r一 .(,,,r' r一 .(,,,r' r一 .(,,,r' r一 | | | | | | | | 人 , 人_ 人 , 人_ 人 , 人_ 人 , 人_ ∋´<__,ノ^ヽ、/ ∋´<__,ノ^ヽ、/ ∋´<__,ノ^ヽ、/ ∋´<__,ノ^ヽ、/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::。:::::::::::::::..☆ . :: . 。 : . .. ..:...。::::::::::。:::::::::::::::::::。:::::::::::::: ::::。::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::゚:: : : ..:.. .. ..:.. .。. . .: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::: : :。 ::.. 。.: . . : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::: :: : : . . . : : ..:。.: :::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::: ::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::。::::: 。:. .. :☆. . : :::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::. .☆ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:.. .. .:::.::...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::..:..:::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::. . . . 。.::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::☆:::: ::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 。. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::。:::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . ..: ::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::. .☆ .:::::::::::::::::::::::::。  ̄`''--、__,,,_,,,,__,;;w--─--、___:::::::::::::。: . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::。:::::::::: _ ___ ____--─ー──~'''~`─-、._,,、w─''"" ̄  ̄ ̄`''--、__,,,_,,,,__,;;ー-‐''''"~~~ ─''"~  ̄  ̄  ̄^ー-‐''''"~~~`‐-‐''~^ヘ,,__,, __ :::: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
ちょうどそこで日没となり ここで戦いは中断となり 両軍とも陣営地に兵を退くことになる
346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:24:54.30 ID:jCqfPQkw0
まるで無駄足
345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:24:48.74 ID:BsWMn5fC0
これまでのやる夫軍のいいとこが何一つないな
348 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:25:58.93 ID:vRIIhdFb0
そして陣営地にて やる夫はバネル隊の敗走とバネルの負傷を知ることになる
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ バ…バネル! / (__人__) \ 大丈夫かお!? | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| /
,. -ー_ゝ-、 , _''"= .ノ 、`ゞ、` / ,=ィi'" _ゝ ィ。7;'ヾl ./ 彡'"l l ,.ィi ; \ー !、 申し訳ありません…陛下… l / l l ,ィ ゚ノ ヽ ,ノ;;ァヽ このヨハン・バネル 不覚を取りました… !/ / `ヘ, ~ / /7;/'ノ ヽ' / / r=、 ト- 、 .{/"/、/ヾ ./ l ヽ_-ゝ、`ー-yべ ヾ_,,.--、 ' / l 丁ヽ,/ ゝ''" ヽ - `ー-=ヽ__ /l ll ll l/\,. -ニ~ー ̄ ̄~`丶 、 ヽ `ヽ、\ヽ l l ll l .// , __ヽ ー `ヽ、\l、ヽ ll l lγヽ' /  ̄=-、_ \ヽ l ll l ニニ =ー、 \ヽ l l l ll { `ー-、_ .\\ !l l { ヽヽ \
349 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:27:04.09 ID:vRIIhdFb0
____ / ∪ \ γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ 違うお! / _ノ (>)三(<) \ `、 作戦の失敗は作戦立案者のやる夫の責任だお!! ( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
/ /,≦.._ // , -― 、/ / / ト l l/ / / // //ヘ > | / ̄ V / l| \ | / / / // / / . < _, / V_丶 | /h V | { //|j/ ',  ̄/ V / / / / 丶 ! |/ /⌒メ、V / | / / l V l' / ', l/ -―― | /ハ l |// ̄´ /// / | vイ _〈 l/ / l / ! }_」!\ 、|l // | /j ' ', \/ ! / / | `Y //ミリ ,二.._j/| ! l| j/ |/ | | | l|` / _儿 Ⅳ| l|| j/ l | 7 /_/\、 | l|/ヘ / / へ…陛下…! j__ /}彡'┘\/\| l|l ∨ / 今一度 汚名返上の機会を! ` 〈_八 l|| | / 今度こそは負けはしません!! [_/ ', /ハ \ / / └‐く _| /l | \ | / / l / ト、 l/´ ̄ / |' / \/ ト、 | / / \// { / \/
350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:28:11.94 ID:8kUq4w7S0
流石師匠、不屈だぜ
351 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:28:31.16 ID:vRIIhdFb0
____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / 馬鹿言ってんじゃねーお!! / (__人__) \/ / / ) まずは傷を治すことに専念するお!! | |i|||||||i| / / / / \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
,. -ー_ゝ-、 , _''"= .ノ 、`ゞ、` / ,=ィi'" _ゝ ィ。7;'ヾl ./ 彡'"l l ,.ィi ; \ー !、 …申し訳…ございません… l / l l ,ィ ゚ノ ヽ ,ノ;;ァヽ !/ / `ヘ, ~ / /7;/'ノ ヽ' / / r=、 ト- 、 .{/"/、/ヾ ./ l ヽ_-ゝ、`ー-yべ ヾ_,,.--、 ' / l 丁ヽ,/ ゝ''" ヽ - `ー-=ヽ__ /l ll ll l/\,. -ニ~ー ̄ ̄~`丶 、 ヽ `ヽ、\ヽ l l ll l .// , __ヽ ー `ヽ、\l、ヽ ll l lγヽ' /  ̄=-、_ \ヽ l ll l ニニ =ー、 \ヽ l l l ll { `ー-、_ .\\ !l l { ヽヽ \
こうしてバネルは一旦前線から下がることになる
355 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:31:04.21 ID:vRIIhdFb0
―――そしていまひとり
.::/;;' ,r'‐' ´/:::`::::ヽ..、 / '' | .:,;;;'''; .:l, /::: :: : : \::' ゙'';;, | ;'';'' ::,レケ=‐-、- = ニ::::_\ ゙';,,, | ;;'' ,,,.-‐'' i´ 。 l ,,;i'"\ ゙';; , | これはこれは '´i;;l.l ヽ....__ノ .l| ゚ \ ´"| お名前はベーメンにまで轟いているよ :::|:::|| ヽ !;;`ー-,,';;;;\ | 若いのに優秀だとね ::|ニ|| i j::::::::ヽ| 歓迎するのでしばらくゆっくりしていきたまえ :::|ニ| _ ノ .i::::::::: ソ 'ッ,,l.l セ´、/シ' /:::::/,"',,, '' ;; "';,、;; 〃/ ヽ "'''';;,, ,;;';;;''''';;,,'' -=ニニニニニニ..‐. y/ ' "'',, l..:::::.....;,'' '' ''' ,,, ''';;'';;;,;,,、 、 //i ' , _ "; \::::,;;'' ,,;;;'';;''" ,, ";;;;'';;;;;`i .//::::l ' `'i `'''‐-ゝ,,_ ,;;;'''' "'';;,, ;;'';;l、ニ≡イ'':..:::.::ノ ` ';; i -....___ / ,, ,, ,, "'',, ;;";┴ヒ'7:::..::/ '' i | //
皇帝軍の陣営地に
357 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:32:37.03 ID:vRIIhdFb0
レンナート・トルステンソンが囚われていた
ト、 |:::::::\{::::::::::::\, ィ´  ̄ `ヽ、 |、 |::丶 ',::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ |::! |::::::`\:::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__,ノ:::| ヘ:::::::::::::::ヽ::: /: /:/:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___,ノ \、 ヽ、::::::::::::V::,イ,イソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヾー-`--‐'´ル'/y'゙::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::: \:::::: ヽ \:::::::::::::::: ,勹::::;ノ ::::::::/`'' ‐- .__::|:::::::::::::::ヽ、:::ヘ __ _,.-‐ ´,ゝ、__:::::〈 //:::::::::::,㌧.___ `!::: |::::|:::|: |ャ:: | \/ `ヽ、''´,,ィァ' ア´イ´/-、::/'| ::::::::::: /‐ヘ\_,|`7_>|:::::|::: !:::!::| ∨:| くそっ… ノツ`>、 /''´//;ノ::|1´ \ \|::::::::: ,イニニ^¨´',ノv'_フj:::: !: /::;ハ:! V:| 〉、ィ o/ /ヽr'‐'´::/___:!ヽ、 \ `ヽ、::| ! { `¨´ノ|::: |/|:/ || V! `¨´ / ノ::.::, =.ニ二ヽrー-- 、ヽ r_'ヽ ー 、__r ′ィ´/|::: レ'|′ |! リ ヽ、__,ノ、/::., -‐r_ァ'´_ ̄ ̄ }ヽ.人 |l | | 、ァ, イ|ノノ:;'|::!::::| ノ イ/ ノ/::.'´:`¨_´__  ̄ヾ、:::\ヽ !l | |ヽ__,.イ j_レ|:/_j_|:::ノ'´:}、_ / ,' / ´ィ´::.,ィコ´___'__j ̄ ̄` :::}ヽ:∨ ! |-':::Vィ',ィ^Vノ-r`':::::_'__:::}、_ ,ノ///::.::./:rミ´、____>、 ::::::,′j::ヘ ヽ!_/ィ´:ヘ |!、::j l::::/ i`ヽ、ノ、 _ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、 i/´::.: /::.::.:`ヽ___{____,:::::::ノ /::::;ハ、::.´::.::.::.::.:`´::|:::::|: ー、|rチy'i j r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i |::.::/::.::.::.::.::.::ゝ、_`_ァ'´:::::::`ー':::::,'/ `ヽ、::.::.::.::.::./ヽノ::___:::`:く 〃 . {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} |::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.// ̄ ̄`ゝ、__,〃 `iヽ、::.::.|:::::::V´`ヾ::::: ソ };;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'} |,'::.::.::.::.::.::..::.::/::.;ハ:::::::::::::::::/`\ ,ノ:::::::\|:::/ ヽ/ |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐| iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`} ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ とはいえこんな急ごしらえの陣営地では /;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;; ヽ 碌なおもてなしが出来んのでね r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= |'´;;;,r'´,;;;} { ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ, ´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´// ヽ ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/
359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:33:26.12 ID:D755z39l0
うわああああ
358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:33:14.45 ID:jCqfPQkw0
ドモンつかまってるー!!
360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:33:36.95 ID:fsbE25Ui0
子弟揃って汚名を負ったか・・・
361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:33:59.58 ID:rhHtCPeY0
こぉの馬鹿弟子がぁー!
363 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:34:32.34 ID:vRIIhdFb0
、三三三三三三三三三三 三三三三三三三三三三三 三ヽ、三三三三三三三 三三三三三三三三三三三 ヽ、三 `ヽ 、三三三 三三三三三三三三三三三三 >iヘ 、三 ` ― _ 三三三三三三三三三三 ァ ´ | ヽ ` '┐- _;;;;;三三三―三_三三三三/三三三/ 〃| ` ・ ´| 7:: ≧ 、三三三三三三三三三 / "ミ r〃,"''イ ´/ ヽ::く´  ̄!` ‐=ニ―---― ''´ 〃 ミ ,," ヘ ./ ヽ ヘ、  ̄ ̄ ―ァ 〃 彡 インゴルシュタットにご案内しよう " Y ;≧ `ヽ・ _ ,, , イ 彡 御存知かな? .ヽ\ ヽ { ヽ、. ヘ ティリー伯最期の地だ } ヽ、‐-‐ 、 { ヽ"`、 ,_ヽ , ヽ ∧ `ヽ "> ´ ´ ~ ヽ / ∧ 、 ´ ミ ヽ ノ { ∧ヽ,`'、 、_ ヽ { 7ヽ"; | ヽ ` 、` ― - _ /´ ̄` ノ| {: : { ",| `, ` ' ― -- ̄二ニ=-、 /r/‐7~7 / } {: : : {ヽ ", ト // / / ヽ {´ |: : :{ ヽヽ { ヽ ,;"/
トルステンソンはインゴルシュタットに幽閉されることになる
この日の戦闘でスウェーデン軍の戦死者1200 負傷200 対して皇帝軍の戦死者300 負傷者700 数的にはさほど大きな損害でもないが スウェーデン軍はこの一日でふたりの将軍を失ってしまう
366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:35:24.35 ID:fsbE25Ui0
ティリーへの手向けか・・・
369 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:36:48.86 ID:vRIIhdFb0
___ _ . / >‐-、\ ヴァレンシュタインめ~ . /~ヾ, j| 。 } \ コノウラミハラサデオクベキカ… /|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\, ./ ヾ≦'(_人__) .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる夫は翌日も軍を繰り出すのだが
/ /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: / \ ` ,/' / / /' / ∪ \'/ /' / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: ||∪ | |
翌日・翌々日と二日続けてこの地域を激しい雨が襲った
372 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:39:28.63 ID:vRIIhdFb0
。 ゚ | i ゜ 。i 。 ゚l 。 i ┼┼`` 。 ゜i ゚ i ! | ゜ i / ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─ i l i ! ゚ ゚ 。 ゜ i ゜ i | ゜ i | ゜ i l ゜ i 。 i l i l | l ゚ ;゜ ゜ : ; ; i l l ! : ゜ i ゚ i 、i;,| i, ゚,゜ ゜ i l ゚; l 。i | 。i l l ゜;/ ̄u ̄;j\。´ i ゚ | ! ゜ 。 .| i i :。/ :j :::::\:::/\;゚ !゜ ゜ i l | ゜ l ゜ ゚ 。゜ i / u 。<一>:::::<ー>。 ! ゚天までヴァレンシュタインに味方するのかお… i ゜ | |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j ゜ ゚ l 。i |。 ! i ! \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ ゜ i l ゜ i l ! l 。i /゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 ! ゜ 。i 。 ゚: ! ゚ l / ,_ \ \/\ \゜ ! ゜ i ゚ 、i;, 、|; 、i;, 。 ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。 l 。i ゜ ;゚ 、i;, ゜ ;゚ 、i;, ´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `" ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ ' ´ " ´ ´
雨の中では鉄砲も大砲も使う事が出来ない 最大のアドバンテージである火力を使えないとあっては さすがのやる夫も戦端を開けなかった
結局 やる夫はそのまま兵を退く どちらが優勢とも言えない戦いであったが 最終的にやる夫が兵を退いたことで この戦いはヴァレンシュタインの勝利であると評されている
370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:37:33.81 ID:x6D3kyBO0
天気にまで嫌われてるwwww
376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:40:52.58 ID:D755z39l0
地の利・人の利・天の利すべてだめだなw
371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:39:08.35 ID:jCqfPQkw0
ダメなときは何やってもダメさね
373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:39:32.49 ID:oq6FOrYH0
どんどん、やる夫の方が劣勢に傾きつつあるなぁ・・・
381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:45:42.92 ID:8kUq4w7S0
しかし下手に拘るよりは、雨はいい作用だったと思う
377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:42:25.42 ID:rhHtCPeY0
この雨はむしろやる夫が燃え上がらないように降ってるように思える
378 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:42:44.83 ID:vRIIhdFb0
/;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/ /;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/ . /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○} ./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, ;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:; ;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:; まあ 狙い通りだな ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;: `'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;: /r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;: "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r l | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:; ´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; l. | | ゞ ;:;:;:;:;:; /,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ - / | | ゝ }:;:;:; ´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r‐'´ / ノ | /;:;: /:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ /ヽ / /| _,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ / ヽ ヽ } / ´ / ;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;7 ヘ\ ヘ ヘ | ` ヽ ` ´ , -─ - 、 , -'´ l、 ` 、 / ノ ヽ ヽ 冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l 7 l _,. l! l レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ やる夫を退けた事がですか? ヽlー─'l ー‐' `lノ / ', ` /,ノ ヽ -─- ノi' lヽ、__ / _l、 _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
380 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:45:23.38 ID:vRIIhdFb0
... -―……―- .. . . . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . .. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! まずひとつはそうだな \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j やる夫が決して百戦百勝ではない Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ これが認識されれば浮かれているプロテスタントも //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ 少しは現実的にものを見ることが出来るだろう .〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ _从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、 ( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x / i、 ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、 /! iヘ 八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ / i _,,、、,,_ l ヘ ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''" / レ ´ ∧ `ヘi: ヘ /{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" 〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉 〈 ゞミx._////シ ,, -‐''" /\ ` 、 ,' ',, "/ ', /`ヽヽ /// ,, -‐''" / \_/i iヘ_/ : ', l /〈ヘ /〉\ : i | / ヘ | / \i: l i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i 小さくとも我々の勝利ですからな / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i 酔っぱらいに冷水を浴びせるようなものでしょう //! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ // `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ / ´ )ヘ __ _ __ .ノソ \ \ ゝト ` ー‐ ´ イ) ) \ イ \ ` / i_ _、/ `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''" _iミ 三ヘ || レ三 イ、
382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:47:33.59 ID:fsbE25Ui0
まずはということは一つの成果だけではないと。
379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:43:53.90 ID:x6D3kyBO0
主人公の方は、じつに冷静かつ堅実
名将だ
383 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:47:34.67 ID:vRIIhdFb0
__ _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i そして少しでもいい ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ やる夫の軍を削れたという事 =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ 敵地にいることで徴兵能力に限界のあるスウェーデン軍を :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、.__ 削っていくことは大事だ .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i' `'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ 厳しい訓練を積んだ精兵が減ることは '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i スウェーデン軍にとっては痛いですな i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 我が軍と敵軍の一兵の損失は ヽ ̄ L、 i 〈-'´ 必ずしも等価ではない ヽ. __,,...-‐' / i,‐z, ヽ - / _,.‐'´`>、_ ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_ ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐- _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.: ,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
385 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:49:27.81 ID:vRIIhdFb0
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ そして僕らがここから追い散らされないこと {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 これが最も大事だ {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 敵の兵站線に圧力をかけ続けられる /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ という事だからね '´ | `r _ - 、 | / /: : : : | 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : | ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : : rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヴァレンシュタインの戦略の根幹はやはりここにあったと思われる 補給物資の不足はそれだけで敵軍を減らしていくからだ
388 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:50:45.05 ID:vRIIhdFb0
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l それに比べればバネルの負傷も i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 トルステンソンの捕獲もおまけのようなものだ ! ト 〈 ''::; ´ / 、ヽ`ー 、.l ! __/ 無論 大きな大きなおまけだがね :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 ´ '‐=ニニニニ二チ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、 / /:.:.::.:.i| ,,''
このアルテ・フェステの戦いで皇帝軍が得た戦果は そのまま即ちスウェーデン軍の弱点につながる
不敗神話の崩壊 補充の効かない精兵の減少 不安定な補給体勢 限られた指揮官
391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:51:59.17 ID:8kUq4w7S0
わずか一戦でここまでガタつくか
393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:53:26.84 ID:jCqfPQkw0
敵戦力が壊滅したのでもないかぎり、 敵地で長々軍事行動し続けるって、だいたいこんなもんかと。 どんだけ勝ってても、基盤が色々危ういのでいつも薄氷の上
>>393 一旦は壊滅させたんですがねw 性質の悪いのがもう一人残っていたという
389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:51:55.17 ID:CSAKEAf50
このあたりは、ローマvsハンニバルでも似たような構図だったな
390 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:51:57.46 ID:vRIIhdFb0
―― 、 / 〉 ´ \ / /' __ ノ ゝ.__ ヽ / //〉 ( ー) (ー ) l あいつらを呼び戻すしかないな… l ´ イl (___人___) l . l iYl ` ⌒ ´ l . / ハ !.! ! . / / ' ヽ / l // 、ゝ / ヽ_ ´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \ . i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、 . , 'l l.! / l ! ハ / \ / ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ . / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i . !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l / ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
この総ての要素が今後のスウェーデンを悩ませ
そして―――
394 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:53:27.11 ID:vRIIhdFb0
運命の戦いと
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ : : : : : : : :.._ _ \ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ : : : : : : ´"''", "''"´ l |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } : : : : : : . . ( j ) / ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ : : : : . : : . : : . \ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ '´ | `r _ - 、 | / /: : : : .| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : | ` _ , -― ' ‐ 、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : ヘ r '´ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : : rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
その結末に繋がっていくのである
[第十二章]アルテ・フェステ[完]
398 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:55:25.53 ID:vRIIhdFb0
―――次回予告―――
____ / \ ─ ─ \ (=) ( =) \ お? | (_人__) | \` ⌒´ / / ー‐ ヽ / `
i´ヽ iヽiヽ iヽ | i´ ´ ´ ヽ_! /ノ | `" 、 / ノ | |`ヽ´ ,、, _ / / | | ヽ_,,´_ - '' `´ γ ⌒ ⌒ `ヘ "" ⌒ ヾ ヾ ニ- ニ_ _ -- ―r ヽ、 ⌒ ヽ _  ̄ = ― -_- = _ -- ―::::: ̄:::::::::::::::::::::::{ { }} 、 , = _  ̄ = ― -= -  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ノ -. ノ. .ノ― _ ‐  ̄ =- :::::::::::::::::::::::::::::::::_ --- ―:::: ̄ ( ) 、ゝ ノ ノソ _::::-- ― ̄:::::::::_::::--- ―  ̄ ゝ、、ゝノ ,, ノ _::::--- ―  ̄
[第十三章]リュッツェン(前編)
402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:56:26.17 ID:8kUq4w7S0
ああそうか、そうなのか、そうだった……。
405 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 22:57:58.65 ID:vRIIhdFb0
【幕間】 /ヽ _, /∧:}_ /イ} _」\/( )) ,ィ : ^^: : : :^ヾV > .:.:>ヘ=ヘ':<_ { { /: : : : : : : : : : :ハ ∠//:./:/{""}:ヘ.:.:ヾヽ !: : :/: /{:ノリ^j ノl: | <賢狼さんと /.:イ.:/ 孑' `トVヘ:.:Ⅳ |: : :|: :| ○ ○IV |/!:|:ハ >///< |/:|:\ |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| あきら様の> ∠!/⌒\ワ/⌒V\「 j: :.人_に{^)_,ノ)j/ ア/∧. ,イ‐ト 、 ∧_jゝ i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂 {ヘ:ヽ/ l l\V:/ヽ `<__Y( ̄ `ヽ ヽ.し'´{\∨/ヽノ } `⌒`ー‐'´ ̄ `ーiヽ7 只ヽ 介ー'´
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくりしていってくりゃれ!アワー!!< __ > いけば!? < // ̄ ̄`  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ / r' /: : : : : : :ハ : : : : : : : : :< ムヽ、 ムヽ ル ´', { ( / : : :: : : :.: :i_,\: : : : : : : : : :\ .ノ ヘ ゛  ̄ ノハ ', ハ , ' フ 廴ゝ/: : : : /: : :!:.|: /`゙´`\: : :`ヽ-、ヘ 'r ´ l ヽ / ´ ハ 、i /: : : : :.|: : :∧|ノ ト、: : : \ .,'==─- -─==', V /レ´ V i i: : |:.:.: :.|: /___,. ` ー=ュ、ト:|: : : :.:ヽ i イ iゝ、ハハハ/_ルヽ i. | 1 {/|: : : :V (ヒ_] ヒ_ン l }: : : ト、:.:.i i リイi (ヒ_] ヒ_ン ) | i | i ∠/: :{ : :.i:〈 '" ,___, "' !ノ::.∧| ヽ| レV!!"" ,___, "" .| i | ノ ./: :.∧:.:.| | ヽ _ン ノ:./ リ i.',. ヽ _ン .ノ -=| | ,ノ 彳,:.イ 从: ト /´> ル ハ、 ,イ| ルノ ',─ ー ´ /: : : :`ヘ|‐'>,、 _____, ,.イ:.ト、| レ ν` ー--─ ´ルノνレハ
408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:00:04.09 ID:8kUq4w7S0
よっ待ってましたっ
409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:00:08.88 ID:p1phFYj70
おおーぱちぱちぱち
407 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 23:00:00.17 ID:vRIIhdFb0
【都合によりサイレントモードでお送りしております】
|:|.:.:.:.:.:.:|.:.い:⊥ |.:ハ: | l:| |:.|l.:.:|.:|.:.:l:.:|:|.:.|.:.:.:.:.:.:|.:| |:|.:.:.:.:.:.:l从.:Ⅵ l八ヾ、リ レⅣ レ厂|从l:イ .:.:.:.:. |.:| |:!:.:.:.:.:.:. l ≦アテ心 ィチテ心≧ |.:.:.:.:.:.:.|.:| |:|:._:.:.:.:.: |ヘ {ト-じノi} {トじ-ノi} イ、j .:.:.:.:.: |.:| _ |:f' l=.:キ =¨三 `三¨= ≠.:.:=.:.:l:./ } . l :| :|:==.:.'. = == == =/.:.:.== .:.:j/ /_ /|.:.| :|:.=:.キ = == j:. == ≠.:.:==.:.:.=/ / `ヽ . / l:._| :'.:.:/^7:ヘ. t――――ァ イ.:.:./.:「`l:./ / } r-トrー「 } ∨ ,' :. :. ヽ、 `ー―‐一' イ〃.:./.:.:| レ′/'^ト、 _j { `! { { / │:.:.:.: ', | > __. < |∨.:.:./.:.:.:.| .} / / }'´ ) `ト、{ ヘ }./ .|.:.:.:.:.:.:∨ /.:.:./.:.:.:.:.l { {. / /tイ l \ノじ′ :|.:.:.:.:.:.:.:.'. \ / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ヾ:Jじ'´ j/ . | { j.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.{ /
ヽ\ / ノノ 、___> \__┛┗ー''"¨~ ̄ ̄`く  ̄ ̄> ┓┏ ヽ \ / \ ヽ / 爪 \_ ヽ イ/./ / /:|:::ヽヽ \_> ⊥、 / イ l ト、:::_}_ト、 l l \: : : . \ //│ | ∧∨::::/ l\ | |_ \: : : . . r'⌒ l/ | | | }r:イ__ ∨ | ) ̄ ̄: : : : : :\ l ∧l 「≦ ̄::::::〃 \ ├く:\ : : : : : :\厂 リ } 〈:::::∠≧、:::. \|: : : : :\: : : : :N |/ヽ| Wv\ ト、 : :ト、: :\: : | レ/ ̄´┘ レイ\| \l^\| ∨/ニ二厂〉 | ̄\
414 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 23:03:09.81 ID:vRIIhdFb0
,. --- 、 __ \ /´: : : : : : :r-ミー '´:./ _,イ/|ヽ: :|\:ヽr': :‐‐'‐ァ …あー そのなんだ ´ ̄r /} ヽl ヽ!: : : < ちょいとお互い落ち着こうか /} ,{.ノ |rヘ: :.x≧ ∠ィ: l く: r弌____ /|: :.ヽ , ヘ、 ̄`ヽ / />、 . |: :/l:.ゝ、 .______,.イ: : :.ハ ∨ /r┘ \ ∨ |: : :/: : : : /|:l>'⌒ヽ、_ ∨r┘ ヽ >'⌒ヽ |: :/l∧: :/ / Y≧、_r'ィ⌒ヽ. i / ヽ |/ ∨ ./ |癶l^ヽノミ \l i |
,. . ´: ̄ ,二丶、 _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : ! あい |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : | そうじゃの… 从トト{≧= == |: | : :| |八 _ __ ..イ:j : : :| |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!| 从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ ヽ,rLjー!_{ーヘく/___ く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:04:49.05 ID:fsbE25Ui0
・・・ああ、そうか。 やる夫の母親と、主人公の前妻だから敵同士なのかw
416 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 23:05:28.57 ID:vRIIhdFb0
(⌒.) (⌒○⌒.) __________________ (⌒Y⌒) (_,人,_.) || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (⌒ ○⌒) !ヽ, __ ,/{ ||,._ 【今回のお題】 ...|| !,ゞ´ ヾ. 、爻'` || ! !l iリノハリリ ヽ/'i| 兵站 || r'⌒Y⌒) .,ノ リ |゚ ー゚ノ!| /ノi| || 冫 ○ く (´(. /〉j卉ニづ´ ||_________________|| . (__,ノ、__,) ッ(/#___ヽ、´ |干| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|干| (○) ,, ◎_゙゙"rェェ"゙´,,.,、ii|王|iiw.、、,,、,.,,,、,.、、ルii,,、,.、、.、、,,、,.,,,、,,.,、、,wji|王|,wi,、,ヽ|〃,.,、,. ヾ_::o::. > o::,‐く/┴ ,r‐√^)ヘ:::, -<;-'ヾ^∨⌒ソ:;:o::: , -v - 、r‐√^)ヘ<o`>:::,: ーヾ__, -、,-'_\| ノゝ, -r-、⌒ヽ| ノ~)!ー 、;- (⌒\| ノ~) ‐v‐ 、 r-、;、:::: ::::(⌒\| ノ~)○(⌒\/ノ^) _ ゝ○ (⌒\| ノ~) ,ゝ ○ (⌒ヽ|ノ ) | ~)
-= 、ヽ lヽ. ,イ ヽ\ | \{ |,へ、-―― - .. 丿 ノ ゝ ! { r _、_ ヽ ` <,< _ / ̄ /| |´ \ハ ', _ > ∠...__ / | |イ・  ̄∨ , \`ー―――ァ とことん戦りあおうってか? / jr ヽ.l ー-=ヘ l、 }ヘr 、 ヽ / ホルシュタイン-ゴットルプ舐めんなゴルァ ./ | 1 , _ ヽj ヽ | r\ j < / /:| .| /・ }' _ノ \ _ 丿 <  ̄ ∠ __ / ヽバ 丿 ヘ ', / \ { /| .ハ \ _ ノ 〈 l\{\ ヽ | / ヽ ,へ. \┴‐- 、 ̄ レ ∨ > .. _ .. <ヽ `,二} \ / イ {/| / V >‐ ┴ 、 | \ | / レ / ', | \ レ' / }、 .| イj__ / / ヽ\j イj/ ヽ
417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:06:08.01 ID:jCqfPQkw0
おかあたま、もちつけw
419 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 23:07:10.85 ID:vRIIhdFb0
, ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、 . // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ 【兵站(へい-たん)】 //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. 軍事用語の1つで、戦闘部隊の後方にあって軍隊の . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ 戦闘力を維持し継続的に作戦行動を可能とする機能や . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| .活動、組織の全般を指す。 . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ Ⅵ: l:::::`爪| 〈 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / /: : : : : :/: : :/: /7^ー--=rヽ: : : : : : ヽ : : ヽ / ,′ /: :, ィ/: : :/ : : /: // | |: :|: :| : : : ', : : ハ . /\.____ 人_ ,イ : / / : : / : : 十7メ、_ | |: :|: :| : : : :ハ : : | / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 /: / / : : :' : : : ∧| { 7⌒!:7 : |: : : : : |: : :| \ `ヽ ヽ、 | | \ / ' |: : : :|: : : / ィ≠ミ / ィzxハ: |: : :│ |: ∨ ,ィ| : : ,ィ: : / /仍 ィzxヾ|/|: : :│ |: : :\ ,ィ| : / |: :ム 代;ソ {i::爿 ㍉|: : :∧ | : : ヽ:\ wikiコピペ乙 | /イv |' } =ー . 弋ソ 〃!: :/: :| ! : : : ハ |': ィ: :Ⅵ {.:.:.:. ー'ーァ `=彡 | /^ヽ|/:\- 、j つかあんたまだいたの? / /: : : : : >、 ∨ } .:.:.:.: j/__ノ:j : ヽ \ /: :, - ' 〃{> 、ー ' __ , . :<´|\: : : : : :「\} , - 、 {/ / V:ィ≦厂 {≧x :∧:! \_ : : | , / \ / { / ヽ| ヽ \;j / / \ / | / \ / } ヽ /ヾ\ | ./ /:>、 /
420 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 23:08:38.15 ID:vRIIhdFb0
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! いや 軍隊の話なら !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i とりあえず軍人のひとりくらい i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l いた方がいいだろう? ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ト、::! u j |::/lj:::!リ ヾ、 丶 - u リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' . /: : : : : : /'"´:  ̄: : : : : : : : : : : :\;;-‐;;:'"/ . /: : : : : : / : : : :/:/: : : : : : : : : : : : : : :マ;;'/ . ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈 . : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :', そう言う事でありんす i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :| とりあえずもそっとかみ砕いて . l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :| 解説してくりゃれ j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′ ,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._Ⅵ_V`ヽヽ{ 匕Ⅳ レイ::/} / { ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄` 弋歹^ア/:イ/ l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: | ¨¨^ `¨ ,':: : | l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: | 〉 :::: : :| '::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、 、 _, イ::: : : :! :::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、  ̄ . 个:!::: : : :| ::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: | /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│ ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: | ハ/ ∨ヽ }:l::::.: : :| ::::::::::::::::::::::::::::::::∧:: : l: |>rK ヽ_/⌒V!.:l::::.: : :| :::: ::::::::::::::::::::::::::: ∧:: l: |/∨ 〕 `\ /j :j::::.: : :l ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ l: | 厂\ ∨V.:,':::.: : / ::::::::::::::::::::::::::::::::: /::/\| 仁 二>、_ノ |,:': .: : /
422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:09:02.84 ID:rhHtCPeY0
キョンではなく月か
423 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 23:09:54.06 ID:vRIIhdFb0
____,.... ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_ /.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、 :.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\ ./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ :.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:, /l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:', まあ ざっくばらんに言えば !|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i 軍隊が活動するために必要な物資の補給 :|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:| 環境の整備とその維持 といったところかな i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.| :.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ .後方支援と言い換えてもいいね 、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/ !:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/ ‐- .,,__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : x :.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′ , ィT ̄: : ,'l: :/T‐一'lt:. : : : : :.:\ :、l:|ハ 、____ /::i/'′ ,x ´: : : : ,.: : : |: :/ .| | ',: :|:. :. :. : :.ヽ 小| ヽ `''ー‐`'' /|/l /, ッ': :/: :/: : ,.斗./ | |.ヘ十.、 : : : 、:.ヽ :.:トヽ \ / /,//. : l: : | : :´ y|::l .| . | ';lヘ::ヽ:.: : :\! N|`ヽ ヽ、 , '´ /' /: :: :|. :.:| : : : :ハ._|_ l l ⊥.ヘ:. :. : : i:.:.\ ``'''‐- ..,_ iT"´ l. :,/|: : :|: : : :/、-.、 ´ txヾ; : :l: :|:. k、ヽ 、_ ``''‐N、 l /. |: : :::| : :/ ト-久| ト-久i.ヘ:..:!::.|:::..ハ\i `ヽ、 i !' |ハ ::::}、: ヘハ:ヘシ.j! {:;ヘシjハ ハ::|ヾ;:::ヘ 、 `ヽ、 | まあ軍隊なんて ,x|ハ :::|.ヾi ゞ-'' ,. ゞ‐ ' /リ ,:i!::: \゙\ 、`ヽ、 \ | 基本消費しかしないものだからね / ⊥;:ヘ::|ゝ,_'_ ''' ,、 '' /-‐':::::::ヘ、::ヽ \ \ ヽ.|ヽ ‐'' ´ /,'フ:ヾ::::::::>- , _ _,, ィ::ヽ;:::::::::::::ヘ `゙\ ヽ ヽ | \ '´ /:::::::///ヘ_,コ ‐-‐≦;;、:/\::.ヾヘ;::::::゙, /;:/ '´_ノ~ i-' ゙- ! ヽ、 `ヾ! \| / ̄~ヘ r´ ト、 ,.-! `ヽ / ̄~''ヽ, / ゙∨ミ\ l / /ヽ. / ヽ / ヾ、\\ l. / /'/,-/ ' | ヾ-i、\\ヘ. / ./,/_/ ./ /
425 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 23:11:36.16 ID:vRIIhdFb0
./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::', /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::| l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:| そう言う事だ |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:| 生産性が無く また大量に物資を消費する |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:| 軍隊という組織を支えるには | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|. 無くてはならないものなんだ ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| | ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::| ヽ` / .li:::lト:l::::l:l| ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l| ヽ ー / ,. r '´ ヽ、 l、 ,. '" ,. '´ ヽ `ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ., <´ i'´ ,. ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ ,' { l i : : : : :.:i: :i: : : : : : : : :.ィ: : : : : ヘ: : : : :l: : : : : : l l: : : : : :{: :{: : :.i: : : : :.ハ: : : : : :.}: : : : :}: : : : : :.l これがおろそかになると l: : : : : :',:.ハ: : {}: : : : ,' ',: : : : : ハ: : : :リ: : : : : :.l 軍隊という組織が動かなくなるのでありんす l: : : : : : l:.l''ヘルサ∀タ、 ',ヘ∀リ¨}: :リ'}: : : : : : :l 最悪の場合は崩壊に至るのじゃ l: :.:. : : : {>=-ィ==ニ 、 ,,-==n丶l: : : : : : :l l: : : : : : :l. 弋zタ 弋zタ ''゙}: : : : :.l: :l l: }: : : : ∧ `゙゙゙´ `゙゙゙´ ,l: : : : : l: :.l l: :l: : : : : lヘ i /l: : : : :.{: : l l: :ll: : : : : l:ヘ、 _, /:.:l: : : : :l: : :.l l: : l: : : : : l:.:.:.:> 、 /.:.:.:.:l: : : : l: : : :l . l: : :}: : : : : l:.:.:.:.:.:.:}> 、_ . イ{:.:.:.:.:.:.l: : : : l:.:.:.:. :l l: : : :l l:.:.:_>´ <、:.l l:.:.:.:.: :l . l: : : :_,l: : : : :l゙´ `'l: : : : l:.:.:.:.:.: :l
426 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 23:12:54.80 ID:vRIIhdFb0
\ {ヽ / \:ヽ \ヽ\ }: } __ ... - ー≠ : : :  ̄ ̄: :> 、 l:ノ , イ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :\/ /: : : :__/: : : : : /:/^/`ー―rv: : : : : : :\ /-‐ /: : : /: / / / | |: : : : : : : : :ヽ /: : : : / : 斗メ、/ l│:j: : : : : ヽ : ハ つまり部下が言うこと聞かなくなったり ./: : : : /: : :/|/ | /'T7ヽ、: : : :| : : } 兵士が勝手に略奪始めちゃったり /: :, イ /: : :/ .ィ=ミ / |∧ : : : : : | ',: :| 挙げ句の果てには街ひとつ壊滅させちゃったり .|: / |: |: : /〃ィ心 / V: : |: : |: :∨ そんなことになるんだね☆ |/ '|: | : ハ |v:爿 _ V: :|: : |: : :\ ∠Ⅵ/( } 込V 三ミx | : j : ム: : : : ヽ / ァ^).:.:.:. ヾ> | ∧:/: :\: 「 /´  ̄ ̄7´_.ィ个 、 ー'ーr .:.:.:. j/-j;': : : : :ヽ .__ / / } } レ' />.、 ー ' <「 : |\: : : ヽ: ハ ∠´::::::::::::`.ヽ ′ ムー' | , -=≦厂´ 「ヽ : |∧| \: : |\} ノ"、,,_⌒`ヾ;::::::ヽ } ヽ | ムイ / / \ ヽj 〈´:::::::::::::: ̄..\l::::::::::l | ○ー‐、」 /{ Vハ / / ヽ /:::;;;::::::::..ヾ::...::;;;゙:::ノ"::| | ○ | { 〉Vハ .' / ィ≦二二ハ /=-;;;;;;;:::::::::::::::::::::..:::::...l { ー 、 ヽ ノ ヽ Vハ│/ // __」 {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::.. l |  ̄ {{_ Vハ|/ //, ィ≦ノ⌒ー} /r-==ー、::::.... .::::::::::::;;.::::: l | ヽ{_V_j_//イノ´ | r^ヨ":::ミ:::`ニュ\..:::::::::"../:::: ..: ヽ /{ /.:.:.`ー< ̄{ | /ノ~::ツ:リ:`⌒ヽ |:::: .::::::::i:::::::::. ..: l !彡:::ノル:: 代_い..:::: |ヾ、__;; >ヾl:.::i ! ::. : l`ー"1...::::l ヾ:::\:..::il、 : り::::::::l:::::::l ・・・・・ ヾ::::ヾ、 ,;ヘ ノ|::::::::::l:::::/ ヾ::::::`:::::i/ .l:::::::::....:ノ ア゙ーア゙ーギゴエ゙ナ゙ーイ゙ \、:::::ノ ヾ:::::::::/
430 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2009/12/26(土) 23:14:25.92 ID:vRIIhdFb0
/ 冫' ヽ , '' _,,. z ‐ - 、 ヘ . /-<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>-- = ,,,,_ ヘ ./:.:.:.:.:.:>= 77''= ュ,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ヘ /:.:.> '´ハ: :ト,l: : i:/ l: :`}'{= ‐- = ;,;:ヘ ,' /<:.ハ: :}:l_,,W,,リl:l''iヽ}i: :i八: ト; : : : :}`lヘ ,' ゙<、_ハ:,'レ{`:::::::uヽヽル'リ j:,',,}l: : : :ハ:}:.リ まあ実際のところ この当時の軍隊では i ノ:.:.:.ヽl 弋z.ツ ゙ ' 斗ヘリ: : :.ノ i!/ 兵站が軽んじられておった { /:.:.:.:.:.ノ:l  ̄` 弋リ/レ':リ'':.:.,'/ .と言うよりもむしろその概念自体がなかったと言ってよいな |':.:.:.:.:./l: :.l ヽ` ハ: ,':.:.:.:.:〉 .|:.:.:/: : l: :.l _ ' ノ: リ:.:.:.:.:|' ',:.:{:.:ヘ: :l: :仆、 `‐- ' /: ノ:.:.:.:ヽ| ヘ:.l:.:.:.ヘ.l: :l ヘ、 /:,, ィ´__; -r ' ゝ-、:.:ヽl l>イ-彡 ''´ { ' ' 、 .ハ:.:.:ハ. /:.:.y '´_ - '''_ - ' 、 - 、` 、 .}:.:.:.:ヘ,/:.:.:.:/ , y - '' ヽ ‐.- >-+‐‐‐‐‐‐-t_'' ハ , , 'r':{:.:.:.:.|L..::::::::::::::||:::`> ,, ハ ,|:.ゝ、:.|L====;;;::j.|:::::::::::::} l . レ'´ ̄l ̄ ̄ ''''''i' ` = -' | /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', ,, '' ,' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ', '' ,, | /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! ,' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ', | /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l そう 物資の調達は酒保商人や市場で購入したり ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 「現地調達」するのが基本だったんだ ト、::! u j |::/lj:::!リ ヾ、 丶 - u リイ:|リ …現地調達の意味?お察しください リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
718 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:22:27.75 ID:9hNEwpMo
ヒャハー! まぁ、兵站が大切なのは集めることよりも、前線に補給品を届けること。
713 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:20:28.36 ID:qkXDw7Uo
, ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、 . // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ ただ それまでの歴史で兵站の概念が絶無かというと . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| そうではないんだ . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || よく引き合いに出されるのが古代ローマ軍だ l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! 「ローマ軍は兵站で勝つ」と誇らしげに著書で語っていた . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ .貴腐人がいたね V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ Ⅵ: l:::::`爪| 〈 、i、_ 、!、 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ `i.ヽ,`ヽ、 |.,ヘ\ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ | ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ |:∧l\:{ \ / |; ,,>':'´: : : : : | ; ヘ: : :ヽヽ、 l′丶 ヽ ト、_,ノ ,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、 / ,′ /: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ . /\.____ 人_ /::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 /i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i \ `ヽ ヽ、 | | \ 〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :| ヽλヽ 、 `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :| ローマでは兵站のことを「ars」と呼んでおったそうじゃ }'}‐=i .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l arsとは英語ではart j::| <  ̄´ | : : : : l : : | : : : : : :/ この場合は「技」とでも訳すべきかの i:::! `,._ |: : : : :l : : |: : : : : :/ それ程に重要視しておった証左でありんすな .i::::::`i、\7¬フ |: : : : l : :/: : :/ : / i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : / !:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;} / : : : /: イ: :| : i :/| /`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_| '-、 ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、
715 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:21:50.10 ID:qkXDw7Uo
‐- .,,__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : x , ィT ̄: : ,'l: :/T‐一'lt:. : : : : :.:\ . ,x ´: : : : ,.: : : |: :/ .| | ',: :|:. :. :. : :.ヽ . /, ッ': :/: :/: : ,.斗./ | |.ヘ十.、 : : : 、:.ヽ なーんでローマの頃に出来てたことが /,//. : l: : | : :´ y|::l .| . | ';lヘ::ヽ:.: : :\! それから1500年以上後になって出来ないかな~? /' /: :: :|. :.:| : : : :ハ._|_ l l ⊥.ヘ:. :. : : i:.:.\ l. :,/|: : :|: : : :/、-.、 ´ txヾ; : :l: :|:. k、ヽ l /. |: : :::| : :/ ト-久| ト-久i.ヘ:..:!::.|:::..ハ\i !' |ハ ::::}、: ヘハ:ヘシ.j! {:;ヘシjハ ハ::|ヾ;:::ヘ ,x|ハ :::|.ヾi ゞ-'' ,. ゞ‐ ' /リ ,:i!::: \゙\ / ⊥;:ヘ::|ゝ,_'_ ''' ,、 '' /-‐':::::::ヘ、::ヽ _____ ‐'' ´ /,'フ:ヾ::::::::>- , _ _,, ィ::ヽ;:::::::::::::ヘ `゙\ .,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、 '´ /:::::::///ヘ_,コ ‐-‐≦;;、:/\::.ヾヘ;::::::゙, /:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\ /;:/ '´_ノ~ i-' ゙- ! ヽ、 `ヾ! \| //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|! / ̄~ヘ r´ ト、 ,.-! `ヽ / ̄~''ヽ, /:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l / ゙∨ミ\ l / /ヽ. / ヽ ,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l ../ ヾ、\\ l. / /'/,-/ i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il .| ヾ-i、\\ヘ. / ./,/_/ ./ ./ |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll }、 . i i ヘ ゙ーi\ ヘ ///ソ~ ./ ./ |:l:.l:l:!,:代ト// ィマラ7:/l〃,‐:!l:! |!l:i:! i  ̄'  ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l' lハ:ハ i 〃_才:リ まあ ローマ人のマニュアル化への執念を ! ヾハ _` ´ / .T:i:リ' 中世ヨーロッパの人間に期待するのも ` 、 、__ ̄ イ .Ⅵー,-、 酷と言えば酷かな? ヽ / . ' \ それに――― i: .ー ´ ,.ィ ´ 冫、_ , -‐くl: : . .:li⌒ヽ / `ー 、_ / ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._ / , ´ ___ミ:、 / /iヽ: : : : 〃 / ヽ/ /// ヽ /.- ⌒ヽ ,': :! }: : /' /. / / /´/ __ l /.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,' ! / l /' ´ / l!
721 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:23:35.71 ID:qkXDw7Uo
:::/::::/i::://::l::::l:!:::::/::ハ:|::!:|::ト、:::\:::',::、:丶::丶::、: ヽ /::: /::l:::'/:i::|:::l::::::;':::i:::::l:|::::|::|小ト、::ヾト、:ヽ: ',:::i、::i::::i :::::/::::l::i::::;斗、!::::,i:::l::::::; |::::|:l/:::|、 ` 、!:::i:: i:ハ l::i |ヽ! ::::'::::::l::l::::' r 、!: /:|::l::::/:l:|::::!!: /|!=≧、ヾl::::l':::!|:::!:|:::| 隣近所と戦うような小規模な戦闘の多かった中世で :::::::::::|:|:i::i { !:/:/l:l: /: ハ!:: Ⅵ:八 {{ }!ヾ!::/i::: |:::: !: ! 兵站の概念が廃れたというのもあったのかもね :::::::: i|:|:|::l y/:/:/l| ' / i∧::l {′ ヾ }ハ. |::::|: /}:/ ::::::!|:!:|::|V/l/ '. |::/ /' ヾ!. ' 、::::!/::::' ::::::!:::|::l::i: ' !' V,'/ :::::::l:il:l:' i , ノ´ :::::|| |!. 、 r ´ ::ll {. \ - ― 、‐' :!. ヽ _ノ 、 / 、. , -‐丶 _ ′ \イ \  ̄ \. ヽ / /: : : : : :/: : :/: /7^ー--=rヽ: : : : : : ヽ : : ヽ /: :, ィ/: : :/ : : /: // | |: :|: :| : : : ', : : ハ ,イ : / / : : / : : 十7メ、_ | |: :|: :| : : : :ハ : : | /: / / : : :' : : : ∧| { 7⌒!:7 : |: : : : : |: : :| / ' |: : : :|: : : / ィ≠ミ / ィzxハ: |: : :│ |: ∨ ,ィ| : : ,ィ: : / /仍 ィzxヾ|/|: : :│ |: : :\ せせこましいことやってると ,ィ| : / |: :ム 代;ソ {i::爿 ㍉|: : :∧ | : : ヽ:\ 色々退化しちまうってことか | /イv |' } =ー . 弋ソ 〃!: :/: :| ! : : : ハ |': ィ: :Ⅵ {.:.:.:. ー'ーァ `=彡 | /^ヽ|/:\- 、j / /: : : : : >、 ∨ } .:.:.:.: j/__ノ:j : ヽ \ /: :, - ' 〃{> 、ー ' __ , . :<´|\: : : : : :「\} , - 、 {/ / V:ィ≦厂 {≧x :∧:! \_ : : | , ― 、 / \ / { / ヽ| ヽ \;j / ', / \ / | / \ / ', } ヽ /ヾ\ | ./ /:>、 / ',
719 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:22:33.79 ID:L3/rVkko
ローマ時代と比べて中世において兵站が軽視されたのは、 色々な理由が挙げられてるよな
726 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:27:10.13 ID:L3/rVkko
インフラが劣化してるのもあるな。 補給品満載の荷車を押して行くのでも、石畳の街道と泥道じゃ効率が違う あとは恒久的な占領を目的とせずに、一時的に略奪して去っていく山賊式の戦争も増加してた。
720 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:23:06.58 ID:AZdZNpso
だってローマ軍は、戦場にお風呂場を作るために、 様々な素材や風呂設計者を準備していたんだもの!
723 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:24:16.54 ID:E8is6Q6o
テルマエ・ロマエですかww
725 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:24:58.31 ID:qkXDw7Uo
/::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', . /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! いやいや ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l 兵站の問題は近現代でも重要なんだぞ /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| 「輜重輸卒が兵隊ならば、蝶々とんぼも鳥のうち」 j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! と歌っていた軍隊は l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ 駆逐艦にまでアイスクリーム製造機を載っけた国に !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! フルボッコ喰らったんだから ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:! !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ _ \ ´ l: :l ヾト、:!u j!/ j|:::リ \\ ヾ:、 ノノ ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/ _\\ヽ-.─.─.-.、_ /' }ト.、 -、ー-- 、__ /' !::// /-:‐: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`´.、 リl::l゛、 `二¨´ / |/:/ ,. ‐:´: :,: : : : : :/: /,──┬、: ,: : : : : : : ヽ rー''"´ト!::i{\ / / !:/ /: : :_/: : :,: : :l: :/ l l ヽ:ハ: : : : :、: : :ヽ / ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/ /-‐ ´ /: : : :/: : : l /│ │、」:ハ: : : : :l : : :l /: : : : l: : : Aイ´l l V-ヽ: : : : lヽ: l l: :/l: : l: : : ハ∟」 l ‐ユz、、:l : : : :Lヽl l:/│: l: : :/ /'O`l ん::`lzヽ : l: :l :`'ヽ、 / l : :l: :ヘ〈 {ん::l {::しヽlヾl : l: :ト、: : 、‐` むったん ,/l: A: F.l 辷リ 辷リ l: ∧:l \:ヽ 牟田口の出番ですねわかります。 ´ V‐:V:‐l V _〉': : :、:ヽl //// ̄ヽ、 `'` ' /`lヽ: : : : :ヽヽ / l‐. .、_ イ:´ : l∧l \、: : l ` / l lト ´┘ └'`、_」 l `ヾl / l lヘl / ヽ、 ` ト、l ○l ハl / _ ,≦ |│ ` l / //´ ┤ /. l l l / // /、_,┤
424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:10:32.38 ID:+xeMjVRn0
現代のアメリカ軍の兵站はチート
729 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:27:42.07 ID:tK19H6Yo
モルトケさんの時代ですら、パンを焼いていたんだぜ…
727 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:27:13.48 ID:qkXDw7Uo
. // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ まあそれはさておきだ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| 兵站などまるで意に介さないこの時代に . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || かなりしっかりとした兵站線を築き上げた人物がいた l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! もちろんヴァレンシュタインのことだ . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ Ⅵ: l:::::`爪| 〈 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \
,ノM ノM //} } //ヽヘ ┏┓ ┏━━┓ _/厶-'┴-'厶 ._}_} ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ / /: : : :/l: : : : : : :`ヽ. ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏━━ /: : 厶;_;_/ |j: :,_;_:jl: : ヽ'.━━━┓ ┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃.+ イLLY:人ヽ リY人ヽーV :| ┃ ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗ 人━j リ弋Yノ 弋Yノ|.: : :l :| ━━┛ ┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ `Y´+/ {:::::: /ヽ ::::::::|: : :| :| ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ //⌒Vw `ー' _,.|: : :| :| ┗┛┗┛┗┛ イ{0。 }  ̄ ̄入:|: : :|: :\
730 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:28:01.30 ID:qkXDw7Uo
,ィ=≠ミx、 ____ {ヽ i{ / ヽヽ ` 、: : `: . 、ヽ:ヽ|ハ }: } , . :―≧: : : : : : :|: |_ |:ノ , イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、 / /-‐/: : : :/: : /: : : : : : : : : : : : :< /: : : :/: : : /: /7ヽ____ : : : : : : : ヽ /:__ : : / : : , イ/ / ,イ: : : : : : : : :ハ 悔しいけどこの面ではやる夫は太刀打ちできないわね // /: :/: :/メ:/ / / l: :/: : : : |: : : | 敵地という事を差し引いても <|: /|: / {/ヽ-/ / | /!: : : : :|: : : | 兵站面では当時の普通の軍隊と変わりないもんね |/>|/l.圷≧ァ /\j/│: :/: :l : ∨ ≦二 : { } 込ソ x、/ヽ | :/ : /: : : \ /: : :_:_: ノ.:.:.:. {rf≧x j/|: :/、 : : :「  ̄ ̄`ーヽ ´ ̄ ̄ム┴く: \: :| . イ「「 ̄\ fヽ. .:.:.:.:/ \:ヽ|> / く_{{:{ /≧ー――/ ヽハ / /ム:.ヽ //, ィニニ/ }V / }ー Vハ/ィ≦.__ノ7 j /ー― , -≠≦ヽ=≠ ' ノ / { / / /.:.:.:r―.:.:.:ハ ̄ ̄ く 〉 ∧ __ , '  ̄ ̄ ̄ ̄ /.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.} ー/ | / ヽ>′ /.:.:.:.__::人.:.:.:.:.:/_ ... - ― 7 | / //.:.:/ ヽ.:.:.j r ―┐ { ノ
734 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:29:08.81 ID:qkXDw7Uo
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ :.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:, /l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:', !|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i 桁違いの大軍を組織できたその理由のひとつに :|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:| 彼の構築した兵站線があるんだ i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.| 軍税制度による資金の充実と併せて :.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ .彼の軍政家としての偉大さがわかるね 、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/ !:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/ :.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′ :、l:|ハ 、____ /::i/'′ 小| ヽ `''ー‐`'' /|/l :.:トヽ \ / N|`ヽ ヽ、 , '´ ``'''‐- ..,_ iT"´ 、_ ``''‐N、 / /: : : : : :/: : :/: /7^ー--=rヽ: : : : : : ヽ : : ヽ `ヽ、 i /: :, ィ/: : :/ : : /: // | |: :|: :| : : : ', : : ハ ,イ : / / : : / : : 十7メ、_ | |: :|: :| : : : :ハ : : | /: / / : : :' : : : ∧| { 7⌒!:7 : |: : : : : |: : :| / ' |: : : :|: : : / ィ≠ミ / ィzxハ: |: : :│ |: ∨ ,ィ| : : ,ィ: : / /仍 ィzxヾ|/|: : :│ |: : :\ べた褒めワロタw ,ィ| : / |: :ム 代;ソ {i::爿 ㍉|: : :∧ | : : ヽ:\ | /イv |' } =ー . 弋ソ 〃!: :/: :| ! : : : ハ |': ィ: :Ⅵ {.:.:.:. ー'ーァ `=彡 | /^ヽ|/:\- 、j / /: : : : : >、 ∨ } .:.:.:.: j/__ノ:j : ヽ \ /: :, - ' 〃{> 、ー ' __ , . :<´|\: : : : : :「\} , - 、 {/ / V:ィ≦厂 {≧x :∧:! \_ : : | , ― 、 / \ / { / ヽ| ヽ \;j / ', / \ / | / \ / ', } ヽ /ヾ\ | ./ /:>、 / ',
736 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:30:09.76 ID:qkXDw7Uo
, / Y ノ∧{ ノム .: :/ ミハー-- . ._ _. -彡'// /: :/,/ ̄: : : : : : : `:< /:/ _/: :/: : :/: : : : : : : : : : : :`〈 / /. . ./, : : : : : : : 、. . . . . ヽ '. .:/: : : :l:{:.:/|{: :|!:.:.:/!: : l!: : : : :ハ i: :.i: : : : :|:乂」ム从:./ }: :イ|!: } |:i: }! とはいえこの時代に破格の大軍を組織し i:.:.!: : :!: :|トィrテミ、ヽ{ /ノィ从// }/ それを維持できたのはヴァレンシュタインただひとりなのじゃ i:.:|: : :|: :.ik 辷ソ {Jリ〉/イ .ま その辺余り突っ込みすぎると大概なネタバレになりんす i:.:|: : :i: : i `´ ヽ`¨´ム: } i:.:|: : :i: : i ′ 八:.! _}:ハ: : ヽ: :ト. ´` .,イ: : :/ (三ニヽ: : 、:.∧ ` ァ:イ:.:/. .:./ _入\三ヽ:丶: \ {_/:.:/: : イ /三三\\三ニ=-/)アX⌒Y/ノ-、 /三三三ニ≧、二>/ /ハソ ヽ三ミ、 ,'三三三三三三三/ / /三三ハ 仁三三三三三三ニ| ノ マ三三ニ! /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', ,三三三三三三三//^ヽ、/ム ∧三三i| /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! }三三三三三三∨/ ハ__,∧ ∧ マ三三! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! /三三三三三三i/ ′/ }:/ ∧》∧ X三ニ) !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! そうだね ト、::! |::/lj:::!リ それじゃ この辺にしておこう ヾ、 丶 - ,リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
739 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:31:19.00 ID:qkXDw7Uo
Y、マ`: . 、 _ . . ----: . . .__ ,. .: ´/イ ミ \:.:._.>-: : : : : : : :‐:<_: / , { }彡: ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ミ: } //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙《 /:/: . . . . . . . . . . . . . : :ハ /〃: : : :/: :,: : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : . .゙, / //:.: :.:/:.:.:.|:. : : :/!;.:.:.:.:|:.: : }:.: ヽ、: : : : :|! さてさて ヴァレンシュタインとの直接対決に勝てず / {/:.:.:.:.:|:.:.:.∧:.:.:./ |ト、:.:.:|ヽ:/八:.:}:!:.:.: : : i! 将軍たちまで失ったやる夫 ハ:.:.:.:.:|レV≧ト、:{ リ 、:、:| _乂ヘト从: : : : :|! 更に追い打ちのようにやる夫を包囲する ト从ル!,ィ' んうミ、 ヽト,ィぅ艾ヌリ:. : : : :|! ヴァレンシュタイン! |:.:.: :小 、,辷zソ マヌ:。ソ'/:.: : : : ハ |:.:.:.:. :ハ ´¨¨´ `¨¨~ ,:.:. : : : :ト、 ', |:.:.:. : :|ヘ ! /:.:. : : : :| ム:.', |:.:.:. : :| /ヽ マVニニニ゙ソ イ:.:.:. : : : :| }:.ヽ ノ!:.:.:.:. :|ゝ、 >,、`ー--‐’ .ィ /|:.:.:.:.:: : : | /:.:.:ト\ ノ / |:.:.:.:.:.:.|\\ || ` - ´ /イ/|:.: : : : : :,/}:.:.:∧ ` ー--‐ '´ ノ |:.:.:. : : | \ぃ /二二'/´//!:.:.: : : : :|イ:.:.:.:.:.:.:ヽ __|:.|:.:.:.: :| { |l/' / 〃 {:.: : : : : ト、!:.:.:.:.: }==|= |:.|:.:.: : :!ー-<》∧ / {! !:.:.:. : : :| ヽ:.:: : rー―ヘ__,メ |:.|!:.: : :|\  ̄|i>、/_i|__ノ|:.:.:.:.: : :| ',:.:.: >=-、 ヽ__メ|:.||:.:. : | \ |^^マ゙i i! !:.:. : : : | ヽ:.: ゝ、-ー‐^ー''! ||:.:. : l `{ロ[]┤ |! .ノ|:.:. : : : |`ミ、 '
740 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:32:14.64 ID:qkXDw7Uo
\ -─ 、 \ |{ //⌒ヽヽ ヽ、 \ {ヽ {/ } | __,ゝ -- ヽゝ`ー─‐┴- l/ ☆ i -─ァ==‐ `ヽ / l / / //ァー=,ャ' ヽ | / イ/ ∨/ / / i l / 対してやる夫はどう反撃に出るのか!? | // / / l∧/ / /l ! } / _|ヽ / </ / /xr示 / _,./斗イ ヽ/ 「やる夫が北方の獅子王になるようです」 \ / /| イ{ 伐:jl // /l ト/ .次回第十三章「リュッツェン(前編)」 \ |/ /! ム 辷リ ャ==!イ! 乞ご期待だよ! ヽ//l/ァ}:::: 、_,__, `ヾ从l / /\l/《> ._( )__::::/ 〃 \》 |l 「¨7 /》 ,. / . __≫| l/ ∠彳 ___,.. '´ / O / t.--┴┴辷ヒ彡イ !/ / / `ト┬r= ソヽ ゚/ 〉 r 、  ̄ ̄ ̄ く\\_/ } 。l_. イX^} { \/| / ̄// |/∧ノ \./{ / _//彡/ `‐r孑くイ_/ | ! ├r' し'
741 名前: ◆MapPerVmH.[saga] 投稿日:2009/12/26(土) 23:33:17.04 ID:qkXDw7Uo
〃 ̄ ̄` {{ _ / ,ゞ ´ ` <__ノ / \ . / / j! j^^l い\ i // 1 i r/!/ Ⅳ ヘ.ヾ、 で 何で「前編」? j / ,|. |/_ -. r!_\| /,∠ イ / |. |==ァ {|! | ! . //| |/r‐!ハ. |  ̄ '}∨ /' | ,イ 人x-∨ '' rァ.ィ 1 |. /|∧ ハ」广Iマ´ \|, -、 |/ .|/ W/  ̄\ヽ /. ,=、 \ / __` ∨.:/ \ \ . / / ,\.∨ ∧ 〉 . / / |. ∨ ∨ ∧ /ヘ. ゙Y′ ;. ∧ ,. . ´: ̄ ,二丶、 '(_.∨ 〈 \ .:/ ./o :i 〉 _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ |:..:..》, ./ / o レ′ ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ . lニ7:/ ヘ. , ィ |\_/ `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : ! |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : | 从トト{≧= == |: | : :| お察しくりゃれ |八 _ __ ..イ:j : : :| |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!| 从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ ヽ,rLjー!_{ーヘく/___ く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
【ばいにー☆】
746 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:35:02.29 ID:Mc0UcSAo
乙です。 凄い長丁場お疲れ様でした。
749 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:36:00.12 ID:h.fQhsUo
長丁場色々おつでした 幕間の親バカたちにも敬礼
743 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:33:35.88 ID:E8is6Q6o
リュッツェンか、山場だな。
760 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:40:07.42 ID:tK19H6Yo
乙です。 船乗りは肥えるらしいですね。 動かないし、娯楽も少ないからアイスクリームをパクパク食べるんだとか。
763 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:42:30.20 ID:L3/rVkko
何が問題かって、船で勤務中は酒が飲めないからな。 酒が無理だと、多くの人間は甘味に走る。
766 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:47:27.79 ID:jaYTPSAo
乙でした! まさか牟田口の名前が出るとは、いや補給軽視の最たるものだけどww
768 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:51:52.30 ID:umJcPZQo
現地調達なしで外征軍維持できるようになるには20世紀までかかるんだよなぁ 17世紀じゃどうころんでも無理だよなぁ
769 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:52:34.22 ID:L3/rVkko
ローマ軍だって現地調達はやったしなぁ 略奪的な意味も含めて
772 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:55:49.17 ID:tK19H6Yo
孫子「現地調達するだろ…JK」 でも…弾とか現地調達が出来なくなると…。
777 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 00:10:59.17 ID:yzux4wAo
現地調達せざるをえない理由は輸送力ですね。
チャーチルの先祖である名将マールボロ公は オランダの水路を用いて輸送力を高めました。 軍の動きが河川から離れないんですよ、あの人。
一方で、WW1のドイツ軍は、進撃中は鉄道で大量の糧秣を運んだはいいが、 駅から前線へ運ぶ輸送力が足らず、貨車に搭載したま腐りはじめる始末です。
WW2の英米連合軍ほどになれば、自動車の輸送力が向上しますが、 それでも必要な時に必要な物資が手に入るとは限らず、 大量のデスストックが常に生まれました。
兵士1日分700グラムとして、馬車1台(1トン)で1400食。 今回のやる夫獅子王4万2千は、毎日馬車30台分を食って糞してたのですな。 ……そういや糞はどうしてたんでしょう。穴掘って埋めた?
778 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 00:13:56.57 ID:m4yZKNso
まぁ、ジャガイモ普及したせいで欧州では動員兵力の限界値が上昇するんで 兵站ネタとしては割と重要かもしれん。 ちなみに当時はジャガイモを栽培しろという法律を作らないと 欧州の農民はジャガイモを作りたがらない代物だったりする。
780 名前:1 ◆MapPerVmH.[saga sage] 投稿日:2009/12/27(日) 00:18:38.82 ID:X1D811go
そこでまたジャガイモ飢饉が起こるとか 色々な事象の関連性をたどっていくのが面白いと思うです
糞便に関しては恐らく野に返すパターンだと思いますが さすがに万単位の人間のが野ざらしというのは問題だったと思います その上疫病持ちもいるとなると…ケケケ
781 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 00:22:25.74 ID:m4yZKNso
ジャガイモ飢饉は重要な事件だが 酷すぎてやる夫ネタにはされないでしょうなぁ。 ヴィクトリアさんとこでもさらっと触れただけだしなぁ。
784 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 00:26:43.45 ID:R7QzTvIo
>ジャガイモ飢饉
以前やる夫スレでネタにしようと思っていろいろ調べたら、 ジャガイモ食料として優秀すぎワロタ状態になったのを覚えてますww それだけに不作になると暮らしを直撃するとんでもない事態に・・・
742 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:33:21.81 ID:L3/rVkko
次回も楽しみにしてる!
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9