810 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/23(水) 22:37:10.60 ID:5oTcyuwo
_ ,, ....,,、__ r:i州Ⅵ彡三≧、 , ',!ノノハィ//r''^`ミⅥミ'、_' /Ⅵ!リl|l|/,イ 悪 ヾミ'、ミ、_ヽ {i|l|Wfリ/} _ノ `ヽllトヾミゝ、_ よし、おまけやろう。 )洲从|i{f ● ●lハミ!ト、ミヽ ,川h{ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂}l洲ヾ' 明日にでも。 リノ|i⌒ヽ'、. (_.ノ ノⅥ/⌒) ノィシi|ヽ ヽミ、、 __ .,;ィi{l|::::ヽ / .彳 ∧__,/::トlt洲Wjリ;/:::::::::::ハ ヾ::::::::::lヽ000/:::::::::::/ >
812 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 22:49:18.27 ID:TkCej9co
これは期待
818 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/24(木) 23:58:27.21 ID:xpb65UMo
| 惚 天 君 ∨ ヽ / ̄ヽ. | れ 才 は 無 知 天 | | い | |. て の ズ .い . ら 才 | | え | |. い 私 バ に .な の | \_ / |. る に .リ .等 い 私. | ヽj ヽ /| し 事 が |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / l, い は | 、___/ \ /_ __ き 来 焦 恋 そ ヽ \__ __/::::`´::::::: っ 年. る 人 れ |,.. -―- 、_,. --―ァ ∨:.:.:.:.:.:.:.r'=w'"=ヘ と の. こ .か な. .|':.:.:.:.:.:.:.::::::::::: ̄ ̄`丶 l:::.:.:.:.:::::/ . : 今 と .ら. ら ..|:.:.:.:.:.:.:.::::::::ィi::::::::::.:.:. ヽl:::..:.::::::/_,、 .:.:.、__ 頃 . は 始 |:.:.:.:.:.:.:/:.:./ミ、:.:.:. :. :.',ィ!::ィエ!ニ、 f!:.:,.ニ は な め / ̄ヽ:::::,イ/:::/ ヾ:.:.::. :.:.::::',!i/l`l三' |l:.:.三 い よ | 嫌 |/,/:イ ι u ', ..::. ::::::::i'ti、 :.: _____ う .∠| で >/ノι ___l:.:.:::..:::::::ト`ト,、_`二´_ / | す | ̄ ̄`ヽ. ´'=tァ=!:::h::::::l⊥イト、 ` ̄´ / ヽ_/. : \` ̄´l:::レ::::::l / l \`'"'´/ | 何 ど そ .こ 君 : ヽuιl::::::i:::::l ! '、 `了´.:/ / ̄ ̄\_ か う し .の は. 考 l /!::::トi::ハ l ヽ ,.イ.:/ 彼 私 /奇 .だ て .私 美 え |´ ,|トヘト、_ヽ,_/`ヽ.:.r',、 氏 . | .跡 .い 今 は 人 て | リ /  ̄`ヽ、:.:.V:´:.ヽ い も .| .が ? 夜 天. で ご | У ` ゙̄ヽ る. う. | .起 は 才. .ら | / , ', ん | .き 聖 ん |'´ ,.ィ // l で / : . 夜 . | // ,イシ′
819 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:00:47.04 ID:oFwfGkoo
,、 _riリ´:_,ij: : : : : 、_,rf下‐'´ ヾミ,: : : : : : : :7/ / , : : :{h|」 i ! r! ’ {h!_tィ-‐fツ': : : : :_,.ィ^ヾl ゙'ー――ァ/ / / / ノ: : ゞtj」l {! '´ ri_,iッ': : : ,ィ'´{!_l! :'i,、 _「;フ: : :/ / / / / / , : :゙ー'^t」 。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| r! 」リ':_, .イ/ ヾ'゙、:.:.}〉 」l:j: : : / / / / / / / : : : : : :i} | | リ ,ィ'" 「レ' fL_`ミ,ツ.:.: ,_i rL!: : ,.ィ':ノ:ノ:ノ:ノ:/ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ク | {l,イ!,. -―'^_,二 .ノ _ルiトi、 ij: :/,/: : : ://ji|: : : : :| | |. リ | i!,. -‐fル ´ ̄:.:.: :.:.:.:.``丶'、ィ/ ,ィi,ヘiJ: : : : l:.イ从l|;i : | メ | | | .' .:.:.:. ミ'、'x≦ゝ'´ {j川 ; ; :,i' ri l `i l :|. : .| | ス | `>、 :.:.:. ._ .ィ彡ベメ__`丶、レィl | i :,' fル! r! {j:.|. : .| | マ |/l! 丶、__, ,. ' "´ rルヘ二ニ=≧ヘl : .:' {} 八| リ .| | |. ':、 .: , : '´ ,.ッ'´ ji_ jl i , : , ,jッ'リ′ il {l|. : .| | |: :. ヽ、 _jル' .fi : ' ^ ' ti、 f fン′ 《i|. : .| | | : : . 丶.[! _. i}' r; : .:: . :: :ti .j {! , ,! {|_______| | ス | : : . >、、'" rfリ : :.{ノ i ti : .,' | |丶 _, w i´ ' ^ ` ー - , ル' r; ヾiノ |_____| ,ri`` i、rt ,:ir' ,:' 、' ,ィュ{! '
820 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:02:19.61 ID:oFwfGkoo
トランプ─────
┌────────┐ ┌────────┐ ┌────────┐ ┌────────┐ ┌────────┐ │◆ │ │◆ │ │◆ │ │◆ │ │◆ │ │ 10 │ │ J │ │ Q │ │ K | │.A │ | ∧,,∧. | │ | │ | │ lVVVVl | │ ∧_∧ │ | ミ,,゚Д゚彡 | │ ∧∧ | │ ,λ、、λ .| │ |____| .| │ ( ´∀` ) │ | (ミ ミ⊃ | │ ヽ(゚∀゚)/ | │ 彡*゚-゚ミ . | │ ( ・∀・) | │ ( ). | | ミ ミ | │ ( ヘ) | │ .彡''.~゚~ミ | │ /( ___) .| │ | | | │ | ∪ ∪ | │ < .| │ ,;;彡,,,i,,ii,i,ミ | │ / |___┬__| │ │ (__)_). │ │ ◆ │ │ ◆ │ │ ◆ │ │ ~~ (__)_) ◆│ │ ◆ │ │ 10│ │ J │ │ .Q │ │ K | │ A. | └────────┘ └────────┘ └────────┘ └────────┘ └────────┘
一般的には4つのスートと13のランクによる52枚の札からなり、
現在世界で最も広く親しまれているカードゲームである
821 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:05:21.16 ID:oFwfGkoo
ウェェェェェェェイ!! /| /| ./| ./| /| =三|\∧| | | | | | | | | | | _____/\三 ( 0w0) | ?| | ?| | ?| | ?| | ?| <三━━━━| ├⊂(⊂) |10| | J| | Q| | K| | A|  ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ 三/ ゝ | | | | | | | | | | \| \| .\| .\| \|
ポーカー、七並べ、ババ抜き、神経衰弱など多種多様なゲームに使用され、
また占いやマジックの小道具にも用いられるなど、その用途は多岐に渡っている
823 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:07:30.97 ID:oFwfGkoo
このトランプの4つのスート ――― ハート、スペード、クラブ、ダイヤ………
/\ ,. ,、 \ / __|_|___ ./ \ / |―| \. _\.∧./_. | ( ) | /∩ ∩ \ /∩ ∩ \ /( ⌒ V ⌒ )\ . | ∩ ∩ | |. ∪ W ∪ | |. ∪ M ∪ |. |. \ / | | ∪ H ∪ | \ / \ / \. Y / |_ _| . /| ̄ ̄ ̄ ̄\ /| ̄ ̄ ̄ ̄\ /| ̄ ̄ ̄ ̄\ /| ̄ ̄ ̄ ̄\ / .| |) ) / .| |) ) / .| |) ) / .| |) ) し|ニ[[ ]]ニε/ し|ニ[[ ]]ニε/ し|ニ[[ ]]ニε/ し|ニ[[ ]]ニε/ .| | .| | .| | .| | | /⌒ヽ .| スッ | /⌒ヽ .| スッ | /⌒ヽ .| スッ | /⌒ヽ .| スッ
この各スートのキングの絵札は、次の4人をもとにデザインされたと言われている
825 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:10:28.45 ID:oFwfGkoo
ハート――― フランク王国・カール大帝
/ /´ `ヾ、 _, \ / / ∨ ヽ ノ , / ,.,., __ _ _ | ´:::: / , // _ _ `ヽ、、 | :::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | :::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } \::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、 \::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、. \::::: ヽ `、 ,, | |:: \\ \::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\ `丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \ ::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \ ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \ `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \ r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫 / l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
カール大帝 (742 - 814)
フランク王国国王。フランス語ではシャルルマーニュ。 50以上もの軍事遠征を行い、中欧に大帝国を築く。 王様のくせに読み書きが出来ない。
826 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:11:44.82 ID:oFwfGkoo
ダイヤ――― ローマのユリウス・カエサル
_,. -‐、────- 、 / ノ_,. -‐ 、 \ / r‐'´`ヽ、 \ /,.ノ´ ̄  ̄ ヽ / / i | __ _ _ .......,,,,,,,, i 亅 .......,,,...::. | |::.  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ...,,,,,,...::::.. │ |.:::.. __ __ | |`'´,r,:;:;:;:;:;:、 r;:;:;:;:;:;...,, / |r-、 / ̄ノ ̄ ̄ \ / ̄r====ヾヽ / //ヽ i l | _,.. =- 、 ヽ__i .::.._,. -- 、_ | / lヽ ノ | { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄ ;、、.:.ノ i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:. ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄` / ト..: .) ヽ|_ _r:. .:. .:::...,、、, `,/T` i/ /  ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄ |__ノ i.::::::::.゙ ヽ, / `ヽ !.::::;; ト、 ヽ=_- '´ イ.:.| / , ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ / / ! ^、.:. ヽ! l丁│ i ソノ ′ ,' 亅 ヽ.:. ;  ̄ ̄ ̄ ̄ / / /トr‐‐- 、 ネ ヾ ̄_____,,,... '゙ / | ヽ、_ `ヽ、 _,.r 、´ ̄ ,i、  ̄ ̄ r' } / ト ヽ * -ヽ、 '´ヽ、 〕 、... .:.:.:.:/ n │|ヽ 3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙ //∥ i ヽ、\ 癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '" i l / ノ ├ 、__ ┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶 ノ '´ ト、├--r 、
ガイウス・ユリウス・カエサル (BC100 - 44)
古代ローマの軍人、政治家。ハゲの借金王。ハゲのくせにモテる。 どうでもいいが、こないだ借金王が借金玉に見えた。
827 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:12:30.30 ID:G1xRAyIo
ちょ、塩婆涙目なAAwwww
829 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:14:05.55 ID:oFwfGkoo
スペード――― イスラエルのダビデ
\ .| / , ─┴┴┴─ 、 / .\ / /二二○○二二\ .ヽ |//..___ | ___\\| (/ <__@_ヽ)|||(_/_@__> \) )..三 /(。。)\ 三( | ( ̄二二二二 ̄) .| ヽ ) )VVVVV( (、 / /\((__二二二二_))./\ / \____二___/ ヽ / ヽ | | 。 。 | |
ダビデ (BC1040? - 970?)
古代イスラエル国王。ソロモン王の父。 ミケランジェロの作った全裸の彫像が有名。
833 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:17:09.97 ID:IWYFPSQo
ダビデ輪をかけてヒデェw
832 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:16:59.97 ID:oFwfGkoo
クラブ――― マケドニアのアレクサンドロス
_, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | (○) / (●) .」 | + 彡彡 (__人__) .ミミ + 。 \ `⌒´ / + 。 / \ / ,、 .l> ,> \ リ l < <_/ ト-' i l . l l l 、__. l l ∧ l . l / l. l ,、-'"l /' ̄l l'-、 / (__ノ ゙'-、,_) \ / お う を 越 え た i l だ い お う / ゙'-、, _______ ,、 - '"
アレクサンドロス3世 (BC356 - 323)
通称アレキサンダー大王。アルゲアデス朝マケドニア王。 オッドアイの超絶DQN。酔っ払った勢いで家臣を切り殺す。
834 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:18:43.84 ID:G1xRAyIo
だからって翠星夫かよwwwwww
855 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:37:40.59 ID:.C2sNWso
お前、ペルシャに負けちまえw
835 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:19:09.55 ID:oFwfGkoo
,.イ三三三ヽ、_ _,/三三三三三三\ f三三─────、ニニヽ |レ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ニヽ __ //_,;彡⌒ ー ⌒ミ;,_\\| /___` '- ,_ 〈!| _∠ィユ、ヽ__y',.ィユ、_\V 〉 、ゝ -――- ,`'-,_ `' , ハ 〉ヽ ></⌒ヽ> <ノ Y⌒i `ヽ`ヽ`ヽ‐‐ 、 /、イ l \ \. \ { | |  ̄ノ ミ_  ̄ @ |/f ∠二二__) (__二ヽ ,' l、イ |'l゙i/, / /゙i l゙i ゙i__/ } | |ミ へ 'ー ' 入\ /| { / '⌒ '⌒ l !l.L|/ニ゙イi/ 〃イ7ヽ|l.゙i| l | ヾ人\/|_ _ _ | / トノ rL (_・_) (_・) ', レ!l.|」.(○)三(●) |l| |lー、 ヾ | |ヒ┴┴┴オ.| /| |d } __ r _゚゚_ __ {T 彡彡 (__人__) ミ_ミ_ 、 `、 |:!:l ヾ┬┬┬/// // ゝ ' = ) ‐‐) = }´ / ` ⌒´ λ. ; ! ヽ  ̄ ̄ ̄ ///| \ ` ‐‐’ ノ f 、 ヾ / リ | \___/ l^\ > ____ < ! ノヽ、._, '`"/ _,.- '" . ´ ヽ. ノ \ |  ̄`ー-`ヽ 〈 <´_ ヽ. , イ二二二ミ 、 l l | !、__,,, l ,\_,ソ ノ / \ | レ 。∨ 〈'_,/ / / // ヽ', / / ゚ { | | イ-、__ _/ { } |_ . { 〈 ` ‐- ヽ. l.__| } l / / | ', | ', X) } _.| .〔`l l __/ { ィ==z ,ー==-、 } ', 〔____! '--' / / }:| '-zェx ー' xェァ-' !! l / | ィ―、| | ー´ i ー }| }__ / :i|/ } i{ /' ー'`ヽ /,ィー 、 ' , | ', ノ| {ヘ _ィ===z、__, / { l | ___ {`ー ' \ヽァ_7lーハ ,/ /', / }ニ=、 i!{´ ',::::::::::::::::::ヽ ー' ¨ / ー‐ ' \::ヽ
この4人の王、即ち当時の「世界」を征服した古代王国の王が、このキングのモデルとだとされているのである
837 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:20:46.37 ID:.C2sNWso
古代世界オワタ
836 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:20:05.88 ID:oFwfGkoo
| | | |____」_______L___ . __」7´ L ,〃二ミ.,f二 | 「 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|ヽ ノ{ ir」f斧jYf斧n| | ◆やっつけ番外◆ ト、ヽ∨从 { ,小{!乏山笊り| | . 」 ヽ厶ィ¨¨く、厶.「fr益ェjソi! │ ~ここ最近の隊長はヤンマガ史上でもトップクラスの萌えキャラだと思う~  ̄ ̄T厂ブ \ ヽ之7´ │ 亅 . |ーく「,,,, \ノ厂 | 「 ̄ ̄ . |ノく巛{ \ \___」 | __,上.二二\\ \ \_\_| 「 ̄ ̄ ̄| \\ \ \  ̄| ̄ ̄ ̄ . \\\ \ \ \\\ \ \ \\\ \ \ \\\ \ \ . ____ \\\ \ \ ー‐― / \\\ \ \ . 〈∨/ \\\ ,____\ 〉〈 \\〃ィ7三ミヾ、 . _/∧〉 [ [] r┐ \{l「({{句j刈}} ー ′ _ノノ ヾ弋沁少ィjリ ー´ `¬=一″
839 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:21:28.99 ID:.C2sNWso
そんなのがタイトルでいいのかw
838 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:21:25.68 ID:oFwfGkoo
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! アレクでーす l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡彡 (__人__) .ミミ \ `⌒´ / / \
アレキサンダー大王
__ . ァ -‐‐- 、`丶、 ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、 / / -‐rf≠ミミ、 } } 、 , -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 { // -‐ ´ {=≠=ミミ、 シャルルでーす \{´ / __r' 〉ト弋} } -‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i , }′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ .イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x `ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ', }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { { / /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } .' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、 イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、 :ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ /: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
カール大帝 (シャルルマーニュ)
840 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:22:39.59 ID:oFwfGkoo
/ ∠_ `丶、 / ∠ 丶 \ __/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ /(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli | \::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、 さ~て今回はぁ… ` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 >- 、ヽ 〈テ7 フリードリヒ3世以前、 \ /::::::::::::l } _,,.ィ __Ⅵ ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ ' ハプスブルクの黎明期を /⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ / 、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/ さらっと解説しようと思うのさぁ :::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、 :::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::} :::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/ :::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく / // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|
_, -' ´___`'‐、 ., '´ _,-'´,-――-、 ヽ / // ヽ\ \ \_/ /l / / , /l'| トl ',/ | /l/|7ニイ´/〃| -L.l つまりは、前説の前説ってことですぅおね。 | l | (○) / (●) .」 | . 彡彡 (__人__) ミミ まったく企画倒れもいいとこですぅお。 \ `ー'´ / , >:-, -‐, _、‐,:::< /:::/:::::ヽ ‐'f::ィ , /:::ヽ::`ヽ /::::::::;;―/::::ヽl::::l/:::::\‐:::::::ヽ ,/::::::;;ノ:-―‥¬ ‐、::::::/ 、:::l::::::l l::::::::'':::::::::::::::::::::;ノ‥:::―:::--ヽ::::::! ヽ:::::;;; . --''::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ
841 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:23:22.52 ID:76uSmKYo
軽いなぁコイツラwwwwww
842 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:25:18.33 ID:oFwfGkoo
, /ヽ、 ,, -ー――- 、 (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、 < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i .| |,ヽ_( ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i || 、 、 \:::::::::::i | ⌒ ノ ⌒ |::::::::::ヽ | ヽ |/ヽ:::::::ゝ、 .| ● -―- ● ノ:::ノ-ー ┐_ _ _ ヽ ヽ- ノ ヽノ' | / ヽ、 , ' ノiiiiiiil | | liii` ー '' 'iiiiiiiiil | __ __| liiiiiiiii\、 _,,ノiiiiiiiiiiiil し
グントラム (950? - 973)
, イ二二二ミ 、 / \ // ヽ', _/ { } |_ さて、ハプスブルク家と言えば / / | ', __/ { ィ==z ,ー==-、 } ', 長年ウィーンに本拠地を置いてたことから、 / / }:| '-zェx ー' xェァ-' !! l / | ィ―、| | ー´ i ー }| }__ ハプスブルク=オーストリアなイメージが強いけども… / :i|/ } i{ /' ー'`ヽ /,ィー 、 ' , r-| ', ノ| {ヘ _ィ===z、__, / { l 発祥の地はスイス、アールガウ州のあたりだと言われてるのさぁ。 x--/ | ___ {`ー ' \ヽァ_7lーハ ,/ /', / }ニ=、 . / / i!{´ ',::::::::::::::::::ヽ ー' ¨ / ー‐ ' \::ヽ / / 廴___ノ:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ヽ/:::::::::::::::/⌒ヽ }:::| .′ ィ‐― v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::弋 / ├x このグントラムと言う貴族が、確認できる限りでは | { }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー ': ! , ,イ⌒ヽ ー‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄` ', ハプスブルク最古の人物だと言われているんだねぇ。 { }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ / │ `ー‐ ' ー―x― 、| { } ヽ_ノ
843 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:25:52.28 ID:uUnm2lgo
スイス繋がりかww
845 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:26:58.79 ID:oFwfGkoo
く 何 / ー' て | が .| ノ´⌒`ヽ_ ) よ な 国 ( | ク | /⌒´ \ヽ く ん と ( | ニ .| // ""´ ⌒\ ).| わ だ い. | ) だ | i / ⌒ ⌒ i ).| か か う | ノ. よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ | ら も (  ̄`v-√ l:: (__人_) | | な の | _人_人_/ト|::: |r┬-| | | い が | ). オ ク (|: | | | |、 ノ ! ! / | ラ .ン |ヽ `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ /`Y´ | ァ .ニ { ) / | ァ し ゝ ) ろ( ラートボート伯爵 (?~1045) へwへイ
このグントラムの爵位は不明だが、彼の孫である
ラートボートという人物が伯爵であったことは確かなようだ。
847 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:30:37.82 ID:.C2sNWso
友愛されんぞ
846 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:29:58.95 ID:oFwfGkoo
∧ <⌒> /⌒\ ]皿皿[-∧-∧、 ________∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 /三三三三三三三 Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| __| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\ ... _/__|==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ /|.l⌒l l⌒l l⌒l l´| | |「| |「|ミミミミミミ、 /〃 ̄ /::|.| ,,|| ,;:'゙ ゙`ヾ,,.| | 田 |「| 田 田 |「|:::::::::::| | | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ" ''""``ヾ;,;ヾ゙゙ヾ ハビヒスブルク城
、、 ,, 彡巛ノノ゛;;ミ ノ´⌒ヽ,, r エ__ェ ヾ γ⌒´ ヽ, /´  ̄ `ノj` 、 // ""⌒⌒\ )l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) i / ⌒ ⌒ ヽ )i / ― ―ヽl !゙ (・ )` ´( ・) i/ !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! | (__人_) | | (__人_) | \ `ー' / \ `ー' / / \__,―、 ,―、__/ | / \___ (⌒⌒) __/ | \\//
ラートボート伯爵の弟(従兄弟)
ラートボートは、フランス司教であった彼の弟(従兄弟とも)の死後、
その所有していたハビヒスブルク城を譲り受ける。
ハビヒスブルクは鷹の城を意味し、これが訛ってハプスブルクになったといわれている。
ちなみにハビヒスブルク城は今も現存し、見学も可能で、レストランにもなっている。
849 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:31:06.73 ID:76uSmKYo
なんだかAAだけでムかつくwwww
848 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:30:48.78 ID:oFwfGkoo
__iー-、/レ'"゙フ_ ,>:::::::::::::::::::::::::´:::::゙ゝ <::::::::::::::::::::::::::::,、jミ、> /:::::y'ヽノン`゙ー' ゙r_,〉、 た~か~の~つ~め~ r'"ヽ、{ ヽ、trjr=Jレ'、ヒソ `ヽ | ` ヽ=' -ーY_)ー―} `ヽ、 , - '"´,へ、_j} ! `ヾ、 `´ ノ /`ヽ、_ _ ,. -―r' /:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jハ /.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:!
オットー2世 (?~1115)
そして、ラートボートの孫であるオットー2世が初めてハプスブルク伯爵を名乗った。
こうして、正式にハプスブルク家が誕生したのである。
850 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:33:19.52 ID:oFwfGkoo
/ /´ `ヾ、 _, \ / / ∨ ヽ ノ , / ,.,., __ _ _ | ´:::: / , // _ _ `ヽ、、 | :::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | こんな感じでハプスブルク家が :::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } \::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、 めでたく生まれたわけなんだけれども… \::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、. \::::: ヽ `、 ,, | |:: \\ まだこの時点では弱小もいいとこだったんだよねぇ。 \::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\ `丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \ ::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \ ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \ `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \ r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫 / l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! ふーん… l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡彡::::::⌒(__人__)⌒:::::ミミ これがどうして世界最大の王家になるんですぅお? | 。`,⌒゚:j´ | \γ⌒/■)' _ / ムシャムシャ ( ^ノ ̄ ヽ
851 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:33:57.15 ID:.C2sNWso
食べながら司会進行するな
852 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:34:07.47 ID:oFwfGkoo
,.へ、 ,. -─-/ l:i ,. '".::::::::::::/ 、;.j::! /.:::::::::::::::::/,.,.ゝj:::.::::ヽ、 ___,.........、 ,.'.::::::::::.\::.;'::::_;::::_::::::::::::::::.`ン'´ / /.::::.──-、ヽ:::i / ヽ:::::::::::::;ゞ / j ::::::::::::::::::.-─‐::ヽ、_ノ:::r'フ ヽ::l,/ {::::::::::::::::::::::::::::.:::::::r‐-、::ヽ ___ノj-─- 、 ヽ::::..:::::::::::::::::::::::.::.丶-':::::::::::フヽ`ヽ、 |:::.ヾー------------- '´ ヽ::::.l l:::::| ルドルフ1世 (1218 - 1291) |::::j l.:::,' (;;ノ
_,.‐''"´ ̄ ̄`` ‐、 / _,. ‐ 、 _,. ‐- 、 \ / / \ ヽ / / 、 , _ヽ ヽ そこで登場するのがルドルフ1世。 , イ , "- _ l / _ ‐'`` 、 ト、 / l l ___二ヽヽ/,-´____ l l :、 まだハプスブルク家は弱小貴族に過ぎなかったんだけれども、 ,l´ :. 、 > < (::::)ヽ-' '- ´(::::) } ,! , ' :: ヽ l´ :. ::. _ヽ、  ̄  ̄ >、 .::: :: `、 だからこそ諸侯たちから御しやすいとの理由で /::: :::. ::l´:::::) | |(:::::::l::: .::: :: l l:: ::: :::: ,..:::::、' ,-―――‐-、 ll:::::::.、.:::: .::: :l ローマ王に選抜されるのさぁ。 l::: ::::.. ::l::::::::/ヽ‐, 、_' ---- `_,l 、‐,(::::::::):: .:::: .::l `、:. ::::l´::::、´ll\`ヽ /l_/ ヽ__l\/ / ll`l:::::ヽ:::: ..::/ \:., ´::__/_| | \_______/ ∥ 、_::::l、..:::/ ,\__/―ヘヘ ∥ ll 、 、 ∥l ̄ ヽ__ イ
853 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:35:34.09 ID:oFwfGkoo
ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ (_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_) (ノノノノ\ / ヽ / ヽ / . ヽ / ヽ / . ヽ / /⌒ノノノノ ヽ(_゚∋彡/ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽミイ ∈゚_) (ノノノノ\| 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿. | /⌒ノノノノ ヽ(_゚∋| / . | | / | | / . | | / . | | / | | / ミイ ∈゚_) .( ノノノノ\ . | | .ノ . | | .ノ | | .ノ . | | .ノ | | .ノ. | /⌒ノノノノ ヽ(_゚∋彡 . 彡彡 彡彡 彡∧∧ 彡彡 彡彡.. ミイ ∈゚_) .( ノノノノ\ (;゚Д゚) | /⌒ノノノノ ヽ(_゚∋ . / | ←皇帝 ミイ ∈゚_) ( ノノノノ\ ノノノノ ノノノノ~(,, UU)ノノノノ ノノノノ ノノノノ/⌒ノノノノ ヽ(_゚∋彡 (_゚∋ (_゚∋ ∈゚_) ∈゚_) ∈゚_)イ∈゚_) ( ⌒\ ( ⌒\ ( ⌒\ /⌒ ) /⌒ ) /⌒ )|/⌒ ) ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡 ミイ // ミイ // ミイ // ミイ // )). | )). | .)). | | ( ( | ( ( | ( ( .| ( ( (( | (( | (( | | ) ) | ) ) | ) ) | ) ) ヽヽ. | ヽヽ. | ヽヽ. | | // | // | // | // ←帝国諸侯 ( ( | ( ( | ( ( | . | ノノ | ノノ | ノノ | ノノ .ゝゝ| ゝゝ| . ゝゝ| .|ノノ |ノノ |ノノ |ノノ ′′ ミ ′′ ミ ′′ ミ 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ`
この時の神聖ローマ帝国は大空位時代と呼ばれ、王権が非常に不安定な時代であった。
諸侯たちは弱小勢力から皇帝を担ぎあげ、帝国内での自分たちの権益を拡大していったのである。
854 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:37:11.40 ID:oFwfGkoo
/ /´ `ヾ、 _, \ / / ∨ ヽ ノ , / ,.,., __ _ _ | ´:::: / , // _ _ `ヽ、、 | :::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | だけんども、こんな諸侯たちの予想に反して、 :::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } \::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、 ルドルフと言う男は中々に強かな人物でねぇ… \::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、. \::::: ヽ `、 ,, | |:: \\ \::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\ `丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \ ::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \ ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \ `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \ r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫 / l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', ほうほう? l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡彡 (__人__) .ミミ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ ,j゙~~| ノ \ |__| /´ ,. -つ=-,---,-、 \.n|| | l /  ̄フl l `i ( こ) ヽ -´  ̄ノ -'--"-ヽ l\(⊆ソ ヽ ___,ノ ̄
856 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:38:21.19 ID:oFwfGkoo
r‐、_ _ィ-、 |::::::::`ヽ、,_,ィー----一-、∠::::::ハ >,.''':::''"ソ,.彡'==tr==ミ:ヘ、'''"_,/ "'ーァ ,. ;i'"_,,_=''ヘ=t=/''=_,_ i! {, 、ミ゙'' ,i:' tー-、(:、 ノ--ァ'i, 'r 我こそは神君カエサルの末裔なり! ミ'" ,il゙ ゙'==';;7 〈==' ゙! 彡 ,「;;: i! `'ーノ ;:゙ :::::::::: ヘー'゙ i! 'ミ ,.;' '─il-ヾ__,.--{^'ーv‐'^}-、_,⊥-─ 彡,--─===_: `゙'Y'´:.===‐-- 彡ノ, /'T''--一'^ー-ァヘ´⌒ヽ 彡'ミ゙ ヾヽ、/l;;;;;;;ハノ,:' ,ミ` } ":シ:::.."ヽ,,__,,ノ`ミヾ`ヾヽ、 /il ゙:::::::::.:::::::::::::::::::::::::''' ゙i:,`''ー-、 } ゙i! i:! `ヽ、 / 'i、 ,i:' `''ー
ルドルフ1世 (即位後)
ルドルフ1世は即位すると、直ちに王権の強化と家領の拡大に乗り出した。
また出自の怪しさをごまかすために、ユリウス・カエサルの一門を名乗り始めたのである。
857 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:39:19.50 ID:.C2sNWso
>ユリウス・カエサルの一門を名乗り始めたのである。
なおさら胡散臭くね?
859 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:39:49.66 ID:oFwfGkoo
, -―――-、 / \ / | | ;≡==、 ,≡、| l-┯━| ‐==・ナ=|==・| |6 `ー ,(__づ、。‐| └、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 、 _;==、; | < ハァ?バカジャネーノ? | \  ̄ ̄`ソ \_________ | `ー--‐i'´
ユリウス・カエサル
/ ∠_ `丶、 / ∠ 丶 \ __/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ /(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli | \::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、 …とまあ、本人も言っての通り、 ` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 これは真っ赤なウソもいいとこだったんだけど… >- 、ヽ 〈テ7 \ /::::::::::::l } _,,.ィ __Ⅵ 結局王様なんて商売はハッタリ命の ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ ' 言った者勝ちみたいなところがあるからねぇ。 /⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ / 、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/ こういった系図の捏造ってやつは :::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、 洋の東西を問わずよくあることなのさ。 :::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::} :::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/ :::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく / // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|
858 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:39:44.65 ID:uUnm2lgo
こういうのは言ったもん勝ちなんだな
860 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:40:57.03 ID:oFwfGkoo
へ、、 / {_ ク ,=- く__,,/ / / _ / / _〃― ヽ / /ヘ _/ | | =!|= }lヽ 例えば日本なんかでも、 r' く彡 \r'´{ ∧ rっ / |ヽ-、 農民の子だった秀吉が天皇家の隠し子になってたり、 \ ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿丿) 藤原氏を名乗っていた徳川家が /\ | ´ | | | |\_ノF== 、__ いつの間にやら源氏になってたりとかねぇ。 /;:;:;:;:ヽ / l | | | | \|| | | | | || /;:;:;:;:;:;:| r―''\ ,'⌒i| || || | /;:;:;:;:;:;:;:;:| || ヽ__ノ || || ヘ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| q====||ヽ==o || || ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| || || ヽ || || \
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 ふーん… 涙ぐましい努力ですぅお。 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', ま、生まれついての王であるオレ様には l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! 56億7千万年かかっても l | l | (○) / (●) .」 | 理解できない考えですぅおけどww 彡彡彡 (__人__) .ミミ \ mj |ー'´ /ホジホジ 〈__ノ ノ ノ
862 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:41:42.69 ID:76uSmKYo
AAとあいまって激しくウゼェwwww
863 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:42:10.95 ID:oFwfGkoo
しかし、当然ながらそんなルドルフに異議を唱える者もいた。
特にルドルフに激しく敵対したのが、当時のベーメンとオーストリアの支配者だったプシェミスル家のオタカルである。
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、 三'::::::............... .....::::::`y,. ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ | ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{ | ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ | | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f つーか、あんな貧乏人が皇帝とか | | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' | | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' マジありえねーんすけど |,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ /'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\ /:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、 i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ /⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i / \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| | /ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ | / i |:::;;;''! ー ! / | / l |;;'';イ } {、 〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´ / \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ | / `ー::v'´/ | i i | i / ̄ | | i、 |
オタカル2世 (1230? - 1278)
広範な領地と資産を所有していたオタカルは、自分を差し置いてルドルフが皇帝に選ばれたことに強く反発。
867 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:46:47.06 ID:uUnm2lgo
オタカルのAAwwww 名前で決めるなww
864 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:43:20.46 ID:oFwfGkoo
_ __ ,,.イ/!| !r、ヽ ,,イ/ .|| || ヽヾ=≠=Z `''{{、 ノノ }ィニ,ィ:7ニ)::/ ,、 レ,ぐ_,,ヽ、 }》¨7jf" 。 )::} |::〉 .}::} }::} }::iヽ、 よろしい ,ィ ... ´ ̄二"-'::::} {:::{ }ハ} }:} .|::ヽ /-‐ァ゙ '´ ̄`ー'".ノ:ノ ノノj j:j j:::〈. \ ならば戦争だ {ヽ/ _ =='" " / / //_,)、\ `-^ー―'"++-)) /⌒`ヾ、,''"_二二ニ、ミ\ . >'"´ ̄ ̄´ / , , -‐'_, -――  ̄`ヽヾ\ `ーァ_/―‐ム/ Zァ ̄ / __,.-―‐-=ゞ \ /彡 // ./" /;;; -‐'" ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ /'" , }:! |:| l{ /,ィ' ______` ヽ / / j::j j:| //" ,ィ", -―――ー-、ヽ ヽ
ルドルフは再三自分への臣従を命じたが、オタカルは頑としてこれを拒否。
両者の決着は武力でつけられることになったのである。
865 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:44:27.20 ID:oFwfGkoo
この「貧乏伯爵」ルドルフと「金持ち王」オタカルの戦いは、誰もがオタカルの勝利を信じて疑わなかったのだが…
r-.、 _ , ‐- 、_,_,,,-..ヘ ノ゙'::,ノ , -.. ''" ..:' .::' ,.:'.. ゙';: .`'.! ,..‐'"';__;.ノ ,/ ,:'' ::, ゙':. ': .:' /.:' ,.: ,.... :' ;\ ,r´゙':,r'´ _,, -―,, '',::'.:' ' ゙': ゙':ヾ ::. '::, ::, ,._ 、 i,,.〉 /_,., ′ _ - ´ ,:' .:' .:;' ;::' ,.::::;, ゙:. ';, ゙':...゙ `'' _ .. `! 猛虎青竜破頭! ,l゙''"| ,, -";: ゙;, ::;' .; ':, .';: ' ゙':, ':. '':;,、:, r' ヽ ヘ .|':;,:'、 / .! :, ':, ゙ ; ,;' .゙ ゙' ,' ., : ,r `i ':,_ ノー ' ' , . ,:'`´,::'_,イ':., '; ,.:' ,;' :; ψ ': ゙.:.゙ ,:' i ゝ-' `ー '" |., ` ゙':,i:; ゙;, ,::' :, . |:::::;,_ .::.' .,:' ,.:キ |゙'::.., '、,_; .,゙ :, ':;..| ゙' ::..._ /,r-、' キ | ,:| ‐- _ '::, '::゙|::.._ ,.:'.`ヽ キ ゙''::゙i, |゙':, `''ー'キ.:.:.:.r ` ― ^、....::' ' ゙",`i、.゙i ,.,._., 'i, ヘ .,,._ ,;キ.:丿 ゙i、_ ,.:' `''ー -、゙':'i, l\゙'' ''゙ノ/  ̄ `' ‐ 、._、'; \\ | ., , T:ノ ベ ,) ;'ヽ._ ゝ'_,ノ ゝ、_ノ \ )゙.´`; `ー-、
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i ギャー! !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l .i、 . ヾ=、__./ ト=. ヽ 、∪ ― .ノ .,!
ルドルフは、当時としては革新的な戦法だった伏兵による奇襲を敢行。
この結果マルヒフェルトの戦いに勝利し、オタカルを戦死に追い込んだ。
866 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:46:03.82 ID:76uSmKYo
さよならオタ……
868 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:47:11.71 ID:oFwfGkoo
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', 伏兵が革新的とかwww l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! んなもんマケドニアが2千年以上前に通過した道ですぅおww l | l | ( ○) /( ●) .」| 彡彡彡::::::⌒(__人__)⌒:::.ミミ 原始人乙www | ( ( | \ `ー' /
, イ二二二ミ 、 / \ // ヽ', _/ { } |_ / / | ', __/ { ィ==z ,ー==-、 } ', 当時のヨーロッパは封建時代の真っただ中。 / / }:| '-zェx ー' xェァ-' !! l / | ィ―、| | ー´ i ー }| }__ 戦闘なんてのは騎士の一騎打ちの延長上みたいなもんだったのさ。 / :i|/ } i{ /' ー'`ヽ /,ィー 、 ' , r-| ', ノ| {ヘ _ィ===z、__, / { l x--/ | ___ {`ー ' \ヽァ_7lーハ ,/ /', / }ニ=、 . / / i!{´ ',::::::::::::::::::ヽ ー' ¨ / ー‐ ' \::ヽ / / 廴___ノ:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ヽ/:::::::::::::::/⌒ヽ }:::|
870 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:51:03.88 ID:oFwfGkoo
. __ /,,, \ ,,/..:::;,\_ __,-'  ̄ ̄`‐-、_ ,/,;;::: :: |; | .:: ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//:: :: ノ | ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;; :: / \_ ,,;;;; ,,;;'' ,,,;;;;, ;; ,,;;;,, ''';;;; < 〈 ;; 彡;'' (;;;,'' j ;; ;ヽ;' ; ';;) ;巛 '''〈 / ;;彡 , ;;.._ /,;; '' ,,ヽ;; _,,;; ,;; '';;ヽ, ;/ ;彡' ;;' ~ヽ,( ●ヽ,〉'' /y'( ●,),/~ ;;ミ ミ;; わかものは ;;| ;彡 ;;; ミ; ー;'ミ| ヾ彡;'´ ;;' ミ ミ |; ;| ;ミ ;: ミ ミソ ..:: ::.. lミ ,,彡 ;; ;;'' |;;. ばかもの ;;l ;ミ, ヾ '' ;;;l'' :::. ::. ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ| ヘ;: ;;;ミ''; ,'' ;;:: ::..::: :::;; :ヽ ミ '' ミj; '彡;; ミ ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_` ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_ メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_ .ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_ _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;''' ';;'/;;ー、 ``ヽ_ ,j,' `y_ ; ; _; ; '/
こうしてオタカルを倒したルドルフだったが、彼は慌てて勢力を拡大するような真似はしなかった。
オタカル亡きプシェミスル家からはオーストリアのみを没収して自領に加え、その後オーストリアへ本拠地を移した。
こうして、20世紀初頭までオーストリアを支配することになるハプスブルク家の土台が築かれたのである。
871 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:52:51.40 ID:uUnm2lgo
オーストリアは皇帝になってから戦争して奪い取った土地だったのか
872 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:53:37.48 ID:oFwfGkoo
一方、これに慌てたのが当時の帝国諸侯たちだった。
担ぎやすい神輿と思い皇帝にしたルドルフ1世が実はとんだ食わせ者だったのである。
_ /´ `フ / ,! レ _, r ミ ∧,,∧ <誰だよあいつがボンクラとかいったの! / `ミ __,xノ゙、 r( ´n . / i > ,/ ∧,,∧ ,' . ,' ~'oー、_) r( n) <ハァ? テメーだろ! ; ', l l `/ <_ i | | | ~'し -一┘ ,.-‐! ミ i i ∧,,∧ //´``、 ミ 、 ー、 (;´・ω) <なすりつけてんじゃねーぞコラ! . | l `──-ハ、,,),)'''´ ~、/ っっ ヽ.ー─'´) ∧,,∧ └ー-、ぅ  ̄ ̄ r、;・ω・)) ∧ ,,∧ > _/´ n__n (´・ω・`) ~'し-一┘ ∧,, ∧ノ c' っ c('・ω・`)っ ~(_,'ー
ハプスブルク家と皇帝の実権がこれ以上拡大することを恐れた諸侯たちの手により、
帝冠はいったんハプスブルクの手を離れることになる。
873 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:54:35.04 ID:oFwfGkoo
_,.‐''"´ ̄ ̄`` ‐、 / _,. ‐ 、 _,. ‐- 、 \ / / \ ヽ / / 、 , _ヽ ヽ さて、一般に大空位時代は , イ , "- _ l / _ ‐'`` 、 ト、 / l l ___二ヽヽ/,-´____ l l :、 ルドルフ1世の登場で終りってことになってるけども… ,l´ :. 、 > < (::::)ヽ-' '- ´(::::) } ,! , ' :: ヽ l´ :. ::. _ヽ、  ̄  ̄ >、 .::: :: `、 これでハプスブルクの時代が来るってわけでも無く、 /::: :::. ::l´:::::) | |(:::::::l::: .::: :: l l:: ::: :::: ,..:::::、' ,-―――‐-、 ll:::::::.、.:::: .::: :l ここから各王家による帝位争奪戦が始まっちまうんだねぇ。 l::: ::::.. ::l::::::::/ヽ‐, 、_' ---- `_,l 、‐,(::::::::):: .:::: .::l `、:. ::::l´::::、´ll\`ヽ /l_/ ヽ__l\/ / ll`l:::::ヽ:::: ..::/ \:., ´::__/_| | \_______/ ∥ 、_::::l、..:::/ ,\__/―ヘヘ ∥ ll 、 、 ∥l ̄ ヽ__ イ / |ヘ / 《 ll \∥ l ヘ
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', ズズーッ l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡彡、" ゙)(__人__)" .ミミ \ 。` ||||==(⌒)ー、 __/ |||| \ 〉 | | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ . | | / / ヽ回回回回レ
874 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:55:26.95 ID:76uSmKYo
聞いてねぇwwwwイチイチツボだwwww
875 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:56:19.53 ID:oFwfGkoo
この争いにおいて、特に有力だったのが次の3つの王家である。
ー― 、 / ァ''"´ ̄`ヽ::::\}ヽ | /:::::::::::::::::::: ,.==ミ::::::j___ | 適当に . ,.イ::::::::::::::::::::::::::{レ ''"´ `丶、 ヽ ´/ :::::::::::::::::::: /:.:.:. ,. -‐====‐ 、\ ノ やってれば . ト、__/:::::::::::::::::::::::/ :.:.:.: / \ヽ. | \ :::::::::::::::::::::::::::,「`=='´ ,. --―呉‐- 、.:ヽ!ィ1 | よろしい ヽ、::::::::::::::::::,ハ V /,.-‐ミ_ _,,,_\ '1| ヽ ` ー--‐1f込 //,.ィ'fヨT T゙fョ、` l lノ \ ノ lハУ/ l ヽ ノ l、`丿|| ノ/´ ̄ ̄ ̄ ̄´ //ー′| | |jヽ _/ . |! | ,ィ ー‐┘、 | l | . Λ'、 | 〃ゞ ̄ ¨¨ブj} ! // {_厶 ー' ∧ ` ̄´ /// ── ルクセンブルク家 _∠三ニヲ¨ト、 ゝ、_ /‐く _,,∠三三ニ7/ ハ_>ー''`''ァァrr‐<\ ∨\ ,,∠ ̄`ヾ三ニニ7/ /ヽ_{ (´___/イ | | ト、 \ヽ∨/\ _ノノ`ヽ、 \_ヲ/ / `ー―‐ヘ! L| |ソ`ー‐ヘ∨ィ个ュ- 、 / Λ\ `¨ / 'ー‐ ---‐ァ'1 | | | }\ _,ハヽ._/,.イ、\ /l_ハ. `ー<.__ _/ ノl Ν lハ \_ 〈___/ |Λ \
876 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:57:38.75 ID:oFwfGkoo
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 / r'| | | |/ >、 / ! | | | |レ'´/| | 待 て | | | /\ | |l /⊂う | | | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な |´ ̄ 魏  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉 l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は ハプスブルク の ⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| | lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | 罠 だ l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ l { U | l 、_ノ ∠ヘ l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________ ! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\ ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、 // `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、 ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、 ── ヴィッテルスバッハ家 ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、 ,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{ ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ 彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
878 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 00:59:00.30 ID:oFwfGkoo
______ 仕 な r〃〃〃 f7⌒ろ) l∥∥∥ || f灯 業 ん |∥∥∥ || | | |儿儿儿._」∟⊥厶 か で 〔__蜀___o_≦ト、 . 「⌒ヽノ ヽ|l __ ヽ よ も |ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ i . l ー| `ー' ||、_八 | : 俺 l │ ll 〃V 、{`―-ヽ ,〃 〃 \ の __\ rテ ノ´ 〃 / ー- 、 . ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\ . / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ ── そして、ハプスブルク家 〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ / l |l | |l/″ / ! 厂 \ く, Y ! l」fレト! / | / 1 丿 | | 丿} じ’ / | / | / l | `¨ / レ′ |
879 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:00:07.39 ID:oFwfGkoo
i| / / / / ) i| / / / ) 落 . iwi ,/〉ァ ./ / ) V 〉" ,/〉ァ ) 鳳 w | |! ,/ 〉" ) v〉 | |! / ,/〉ァ ,/ ) 坡 ヘ ,、,-、. |! ,/ 〉" , r'> / ) . ヘ f ' \ |! /_/_-─/r─、 N、∩ノ) \ ) ! '⌒ァ ヘ V___\ヽ弋、/ /!|:::ト、>'ヘ-テr。、`ァ、__ ヽ / 彡ノ`ヽ-ヘ (〉─--==ゝヽ/っ/ |j:::k'´ _jY/二´ f/ nヽ,  ̄ ⌒⌒⌒⌒  ̄ヌヘ::::ヌ ヘ~__, \ / /x>、 f/ _ノ 人 ̄フ}ト、( ̄ V:::ヘ \ ヽ イ ヘゝ三小 ィ_/{ 上ノリ  ̄ r'> V::ヘ `ー )、 }} } ̄ノ ', { / V::ヘ. / Y ,リ fヨゝ'{_ \ ', / / V::ヘ / イ _/ Y ({ ヘヌ、 .>'、 、 / >三>──へ::へイ/ ̄フ ヽ} リ ゞ_`¨ー-==イYノヽ ヽ. / /\::/::ヘ 〈 \ Y \:.:.:.:.:.:.:{{ ヌ } ), / / イ弋::::} ヘ:.:.イヽ }  ̄ ̄`Y彡ヘ\ / ノ /├┴へ-へ/ } /ゝ、 ヾ 升 }、 ゝ、./ 三三 _/ } 人 _,/ __\-ヘ }' ̄ゞ=ミ ゝ/\  ̄ / r┘ イ (三〈::::::リ  ̄ ̄`ヽ ゝ、ヽ / ヽ `‐-、 ) ) ( / { / >、_ /〉ァ ):::ゞ、>' 。 ( ( 弋 } r'> ゝ=、ゝ-、_ { ,ノ / ,〉" ゞ、::::{ r=ニ=、,--' /,/ (⌒) ヽイ / r‐─、j } ,/ (⌒) ヽ`、 ゚ └┴ー--'´/ o (⌒;;⌒ソ⌒,  ̄ /_{_r─'´ / (;; `)⌒ヽ ゝ:::L__ヽ_)V,/ (_ ´ (;; ; / ( ソ Y .:T_::::> >/ ( ̄
/ /´ `ヾ、 _, \ / / ∨ ヽ ノ , / ,.,., __ _ _ | ´:::: / , // _ _ `ヽ、、 | :::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | 各王家は様々な策略陰謀を巡らし争いあったけれども :::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } \::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、 詳細は面倒なので割愛。 \::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、. \::::: ヽ `、 ,, | |:: \\ \::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\ `丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \ ::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \ ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \ `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \ r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫 / l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
881 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:04:29.78 ID:oFwfGkoo
しかし、こうした争いに終止符を打とうとする者がいた。
ルクセンブルク家出身の皇帝、カール4世である。
_,..-'''"//|l``丶、 /l |/ // /|l / ` 、 / ヽヽ|l / / |l, -'"_,..、- \ / \ |l |l / //_,,.-‐''" ヽ | | \ヽ ':,∨ ///__,,. .-‐ | | / _ l``丶、.', ',/ -----==ヾ \``丶', ', -‐- 、,_ / ̄``丶、 ':,, - 、', ', < ・ > / ・ > l__ )l エクセレーント! ', ハ ノ/| ', __ ':, ,' r' イ l ', , - ´ - 、 ,' /l l/ ヽ_X 二二 \ / l /,:\ . ':,  ̄ / l /,:,:,:,:,:',__ | `ー-- ''" r' ´,:,:,:,:,:,:,:,|,:,\ /,:,:,:l /,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:|,:,:,:,:':, /,:,:,:,:,/ ノ \,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l,:,:,:,:,:,: r ‐´/':,,:,:,:,:', /,:,:,:,:,:,\,:,:,:,:,:,:|,:,:,:,:,:,:,:,: ∧,:,:,:,:,:,:,:,: ̄ ',l,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:\,:,:ノ,:,:,:,:,:,:,:,:,:,: l,:,l,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:li,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:|,:,:,:,:,:,:,:,: l:,:l,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:/,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l,:,:,:,:,:,:,:,: l:,:l,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l,:o,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:|,:,:,:,:,:,:,:,: l:,:l,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,|,:,:,:,:,:,:,:,: /:,:l,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,|,:,:,:,:,:,:,:,:
カール4世 (1316 - 1378)
彼は帝国内の混乱を収めるため、そしてルクセンブルク家による皇帝位世襲を確立するために、
帝国の最高法、「金印勅書」を発布したのである。
883 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:06:04.48 ID:oFwfGkoo
それまでの皇帝選挙では選挙規定が法によって明文化されていた訳ではなく、
そのためにしばしば対立王が現れ、内戦が絶えなかったのである。
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ <賛成! u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ /⌒ヽ `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ <反対! ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` )と ノ <サンセイノハンタイ! ∧,,∧u-∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧-u∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ <アルカリ性! ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` )と ノ u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∩,,∩ /⌒ヽ -u (l ) ( ノu-u `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u' ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ ∧,,∧u-∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧-u∧,,∧ ) ( ノu-u ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u' ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
884 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 01:06:52.22 ID:76uSmKYo
ぼくは弱酸性!
885 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:09:11.44 ID:oFwfGkoo
そこでカール4世は、金印勅書において選挙権を持つ諸侯を7人に絞った。
マインツ、トリーア、ケルンの3聖職諸侯、そして プファルツ、ザクセン、ブランデンブルク、ベーメンの4世俗諸侯である。
パッ パッ パッ パッ パッ パッ [つり] [ヲタ] [池沼] [厨房] [氏ね] [終了] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥∧ ∧ ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u `u-u
さらに選挙を単純過半数とし、選挙結果に従わないものからは選帝侯位を剥奪することを定めたのである。
886 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:11:48.71 ID:oFwfGkoo
r '''ヽ !弌__ .\ _,,ノ ,ノイ `', `ヽ ,.ィ ´ ´ ,ノ ,z'ご,_「/> ._,い )〉 〃 / 彡 ヾ'} - rレァ'゙´ム / ,";:;:``;;;,.;;''';;:, K` ´//⌒´ .r「h.,rrrト、ぅ''"| .,ムゝ、 ,ノ. γ ;人ー-i"台"i √ヾ" ''弋 c' .,ク屮と{ 弋_____,ノ´/; /ヾ, / "'''''' "ヽ ,,_,.ィ’ ツ `ぅ'''TTN"⌒ソ/.入 . //;;ノ /, " 人ノi, 〉 ''(_ ,, _!,,y'’ ,ノ' ー--‐ .''.´"´ ,ノエロエ,,,_‐-ィ゙∧;;;/爻从W;:;:/'; ,i / ヾ、, ., > ,,─- ,,__, ‐─、 |;;人;;,,, ノ从∧WヾY;:::;:;/ | ;:ノ ` 、从,乂,;;:"Yニ'⌒いz, 、}"ヾ≡;;|;;ノ;;;:;::;:;:;;::::;:人;:;:;:/ '、Y;ヽ `、;:;:;:/、;:;:ノ """`"'''''''''";::;:;::;:;::;;;:;:;:;:ノ⌒ヽ:;;:::;::;::;:;:o/ ';、;:;ヽ, ヾ人Y;:;|‐-.、;:;::;:;:;:;:;:;:;:;O;::;:;:;:;:;,;〆 ̄ ̄ヽ;:○:Y |/)))) /キ`;:Xl´`^1;:::;:;:;::;:;:;:;;,/⌒彡ノ ヘ ハX ,,--、 ,;';;キ;:Y:;;ヾノ;;:;:;O;::;o:;;:;,;;--''""|゚ノ┰ ┰| )''"" y `、 |;::;;キ;:;:ノY(;::○;:;::;:;;:;:;:/ yー-'、;; , ,,;;''"""` 、`liii, 人;::;;キ彡X;l;:;:::;:;:○;:;:;:l,,,,,l;:;::;::;;;:ヾ、ノヾ;:ノ;::;◎ヽ `'"" /;);:;:;:;::;キミヾノ:;;::o;::;;:;::;:;::;:;:;:;::;:;O;::;::;,;;:;:;::,,--,,:.,;:;:ノ ,,;;' Y;;人;;;::メキ;;;/;::;;:;:;:;:;::;:;:;;:0:;:;:::;:O;:;:;:;:;:;,;''" "'';;, ;、___ノ" ヾ;:;ヽ(:;;:;:;:;:;:;◎;:;::;:;:;:::;::;:;:;:;:;:;;::; ;; ── 七選帝侯 ── |三/ \;::ノ;:;::;:;:;:;:;:;:;::;:;:O;::;::;:;;:;:;:;:;:; ;; |;:;;:`、 /;::;:;:;:o;:;:;::;:;:;O::;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:';, ,.-、 ,;' .WWヾ /""/;:;:;:;:O:;::::;:;:;:;::;::;;::;:;:;:;;::;::;:'::ソヽ_,,;;:''' 丿 。。;' ( ヾ;:O:;;;::;;:;:;:;:;:;;:;::;;::;:;:;::;::;;:;.ゞヾ、;::  ̄ ,;' YY゙ ゙`; 、;:;;:;::;:;:;;;;;:::::::;;::;:;;::::;.iヘ ヘ' ( ヽ ヾY -l-) \;:;:;:;:;;:;::;;::::,.-、 y ,ソ.i、 `,' ノ'^'ー'゙ ("l ;:::;:__|イ_、 i.ゞ,.ノノi| / /ヾ ( ,,,...,,,,, ヾ y◎ スノY ;::;:ノ ( "'''""",,..._ξ彡 `、__Yノ、;::; ノ/ `----'''" `""' `'ー'''""
しかしその一方で、この七選帝侯には大幅な特権が与えられることになり、
帝国法において連邦国家体制を事実上認めたことにもなった。
887 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:15:04.73 ID:oFwfGkoo
だがカール4世の真の狙いは別にあった。
_,..-'''"//|l``丶、 /l |/ // /|l / ` 、 / ヽヽ|l / / |l, -'"_,..、- \ / \ |l |l / //_,,.-‐''" ヽ | | \ヽ ':,∨ ///__,,. .-‐ | | / _ l``丶、.', ',/ -----==ヾ \``丶', ', -‐- 、,_ / ̄``丶、 ':,, - 、', えくせれーんと! ', < ・ > / ・ > l__ )l ', ハ ノ/| ', __ ':, ,' r' イ l ', , - ´ - 、 ,' /l l/ ヽ_X 二二 \ / l /,:\ . ':,  ̄ / l /,:,:,:,:,:',__ | `ー-- ''" r' ´,:,:,:,:,:,:,:,|,:,\
選帝侯にはライバルだったハプスブルク家とヴィッテルスバッハ家を除外し、
更に自身はベーメンとブランデンブルクの2票を持つことで代々皇帝を輩出し続け、
なし崩し的に事実上の世襲王朝を認めさせようとしたのである。
888 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:17:06.44 ID:oFwfGkoo
)i☆i( ..;O;+ ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+; |i、i''ii、;i゙ii、;ii'゙゙'ii;;、,ii゙i、,ii''i,i| |i|O|・Xo゚)||◯||(゚oX・|O|i| |'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙| ゙!!'''゙'''''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'''、!!゙) (__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! しっかしまあ、なんともみみっちいこと。 l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡 (__人__) .ミミ 真の強者が王位を受け継ぐ… \ `⌒´ / / ヾ、 // \ ヽフ これこそが王道というものですぅお。 ヽ_⌒)ハ // | レつ||) i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄ | | ヽ__"" ヽ_ノ| | ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ  ̄ ̄ ̄ / / ___)
/ ∠_ `丶、 / ∠ 丶 \ __/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ /(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli | \::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、 ` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 さてここで、このカール4世の金印勅書に >- 、ヽ 〈テ7 \ /::::::::::::l } _,,.ィ __Ⅵ 待ったをかけた男がひとり。 ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ ' /⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ / 、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/ :::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、 :::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::} :::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/ :::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく / // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|
889 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:18:35.10 ID:oFwfGkoo
く⌒ヽ )\ く\_| (_,,,,--へ ノ ノ \__ _,,-ー┘ / / ,,,,___| |_,,,-ーへ //)\ \____ ,,,--ー┘ ∠ノ / ノ _ ( \ッへ、 ノ / く_ニニニニ.., _ノ /1 | (\_ | ノ // | | `i_) | |  ̄ | | _ | | く_ ) \~ー` | ``ー~ ,,,_,~ーヽ、 \_,-~, | // レ' 丶\ | |_~、 へ_,/ ノ ,へ \_ ー ̄_,ー~' ) フ ! (~~_,,,,/ノ/ | |  ̄ ノ | /( / / | ~-,,,__ (_ノ ~ー、、__)
890 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:20:09.10 ID:oFwfGkoo
ト、 { 7 「 | | ! トイ、 ト、| { ミ ノ ノ このオレを除け者にするとは __トー'j7 / , イ厂 ̄ l いい度胸じゃないですか…義父上。 / /| / 弋 `ーョ l 二フ l ィ' ´ l / , ィ l | / / ,イ l ヽ/ 7 ム| ト、 |_/ | / | 「 | レ ^T斗 | ,' | | / / l l / / | | ムノ L つ
_,..-'''"//|l``丶、 /l |/ // /|l / ` 、 / ヽヽ|l / / |l, -'"_,..、- \ / \ |l |l / //_,,.-‐''" ヽ | | \ヽ ':,∨ ///__,,. .-‐ | | / _ l``丶、.', ',/ -----==ヾ \``丶', ', -‐- 、,_ / ̄``丶、 ':,, - 、', ', < ・ > / ・ > l__ )l エクセレーント? ', ハ ノ/| ', __ ':, ,' r' イ l ', , - ´ - 、 ,' /l l/ ヽ_X 二二 \ / l /,:\ . ':,  ̄ / l /,:,:,:,:,:',__ | `ー-- ''" r' ´,:,:,:,:,:,:,:,|,:,\
891 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:21:25.10 ID:oFwfGkoo
,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::``'''‐--、 、 _,./ ,.、-‐‐‐‐‐--、 _,,.、-‐‐''"´``'‐-ァ、.__ ヾ:‐-、/!''"/_,、-''" `ヽ、__,.、-‐''''''''''''‐--、`゙'''-;'" ,.-、`ヾ`ヽ<-, _,.、-‐'ニニニ,ヾ'、‐、\:::::::::::.... `ヽ、  ̄`ヾ、 ,.-''" ̄ ̄`` ゙, ,.-゙/ / ,,.-‐-ァ` \ヽ、ヽ::::::::::::::..... ``''7 ,..-''" _,.、-‐‐r''''''''゙"/, ' ィ'" _O/ ゙):::`ヾ、.,__:::::::::::::.... / ,-/ _,. -‐、'"/!. ,.ァ‐゙、.l ヾ‐'゙ '''" ,ィ゙;:::::::::,'´r-,ヽ,:::::::::::: / r-、./,..-''ヽ, l/ |/l l/´ ノ ´/::::::::;:゙/ヽ }:::::::: <゙ ,/‐'"ヽ |゙l l ヽ,.>-、 | 、 /:::::::::/ r' | |::::::: ,.,゙ヽ, '"、 |. ゙,! ,,..,/.,ィ'゙ l ヽ _,,..,,_/' イ:::::/ ヽ、',ノ !::::::: / ``ヽ ,.! .l_ r7l j/ ゙ ,r'゙! _,,.-'''"´_,,l/ |/ r-‐'゙l::::: { l `_,ィ"rッ'゙ ノ`'''゙i / ヽ. -<,.-‐''"´ l j、_r-、:::::〉 `'''''゙`‐'゙/ ' .j \ '゙ ‐ ''' ""´ _,.、'-―――'-'゙、 . | ,.-'゙ ヽ ::::::: __,.、-‐'''"´ | ,,.-'゙ _,.r'゙ | l ,.-''T゙´ { | \.,__,,./ ! ゙ヽ、.,__,,,..ィ''" | `ヽ-‐'''゙ ノ r‐----‐''"'、 | / l l ヽ | ,.、-''" / _,,,,,,,,,,__,,,>、' 、. ゙l! ,,.-''"´:::::: / ,r''':''''"::::::::::::::::::;.、-‐''ヽ、゙'-、 /! ,、-''"::::::::::::::
「建設公」 ルドルフ4世
当時のハプスブルク家の当主であり、オーストリア公。カール4世の娘婿でもある。
892 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:23:24.45 ID:oFwfGkoo
/ ヽ / レl .イ ノ| !.| ヽヽl ソ/ / / イ ! `フ、 ` ヘ r―、/ /l! ト、|/⌒フー‐' 。 )__ノ | これが金印勅書ですか… lノ/ メ、 /___yァ゚L __」 レ /-trゝ ` ラ‐tr- | / ノ まあ良く出来てはいますが、 /イl `ー' 、ー‐' レ / 若干の不備がありますね。 `ヽ ノ r') ハ ヽ l /L -――>―ヘ r-- 、 厂 ノ`ーヘニフ―- 、 / / ヽ ー‐‐' / \ \ / / ヽ /ソ 〉 丶 / ( ` -' / / \ | \ \/ / ヽ l | / メ、 l ヽ / ̄`ヽ、\ / , ´ ̄フ\/ `ー――┐ ! | > ト-、 `ヽト、 _レ'´ r' | | / | レヘ」 ` 、 ___>ヘソ____ r '´ | | r' / ト、 \ | | レ-、 | | | .ト、`ー< きん .! | ちょく / 〈 | | / 〉、ゝ-'、 .| | ヽ/ 〉 | ! / ヘ、ーrj.. | | r' ノ | !
_,..-'''"//|l``丶、 /l |/ // /|l / ` 、 / ヽヽ|l / / |l, -'"_,..、- \ / \ |l |l / //_,,.-‐''" ヽ | | \ヽ ':,∨ ///__,,. .-‐ | | / _ l``丶、.', ',/ -----==ヾ \``丶', ', -‐- 、,_ / ̄``丶、 ':,, - 、', ', < ・ > / ・ > l__ )l エクセレーント…? ', ハ ノ/| ', __ ':, ,' r' イ l ', , - ´ - 、 ,' /l l/ ヽ_X 二二 \ / l /,:\ . ':,  ̄ / l /,:,:,:,:,:',__ | `ー-- ''" r' ´,:,:,:,:,:,:,:,|,:,\
893 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:26:09.55 ID:oFwfGkoo
/ _,,.-''゙/ この金印勅書には記述が足りない―──そう!! //,.-‐''"´,.-'゙:/ _,,.., このオレがオーストリア公シュタイアーマルク公ケルンテン公クライン公帝国狩猟長官 <.r'゙___,,..'r":::/ ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ. シュヴァーベン公アルザス公プファルツ大公──────── l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、 l, '-、''j 〉! |:::-‐'''"´:< ゙l l ,.、--――--、 `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ, ´ ヾ、''゙´`'‐---、 r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ―― ``''‐、.__ `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,.-''":::::`ヽ、 `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ―――― __/ __/ `ヽ、 ``ヽ、:::::::::::::::::/ / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、 `'‐-、:;;/ ――――――― ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__ \::`''''‐-、/ 三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=―― ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―  ̄ ――――― `ヽ‐-、‐-ヽ、 `ヽ、::::::\ ――――― `'''''''゙―― \::::: ===――――― \
,. __,,,... ,.-'"!`ヽ、 ,.r''"´''''''"´,.=/,. -'" 人 \ そして何よりもーーーーーー!!!!! l__,,,...、-''"´‐''゙" __,,..、-'゙ \ ヽ. /,-‐','" l゙ l ゙̄,/ ``ヽ、.,_\.,_,'、 ______ `j‐'゙/‐、l_,、 i__ r'-、l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙゙ 'ヽ、r ゚`。‐----、_ ゙uulj `ヾ―‐‐‐----、`'''======‐‐‐--、..,,,,_______ `'――――――----------------―‐ ―二 三= ―=≡ r-- 二=― _――― ――二 二―\ ≡= ―三=― ̄ ――三 ≡―  ̄\ 三=―= ̄ 二=― ――‐二 三=―‐ ―=二  ̄ _==― ̄ ̄ ―=/ ≡=―‐ ―二_ 二=― ――‐二/ /=― ―=―― ̄
894 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:27:11.00 ID:oFwfGkoo
__|__ 人 / \. 公爵であると!! / \
,.-‐''"`''‐-'゙! /゙、 _ ‐-.、..,,___ r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ. __ /!::::', (ミヘ ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ. _,ノ゙ _>-!j、:::::l ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、 ド ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/ __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、 /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡= ガ r'm'" ,.-=''゙-''" ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡= ,.`´,r'"/゙l ,,.、-‐'''" ̄´ ̄ r'゙ ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡= ン , '"゙( ' l//´/、 ´\ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !! ,'゙ ,. '゙' .l/ / ヽ,! `l'、 l-‐'"/ /三三三三≡≡≡== ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ / ゙, l ヽ. `'''"''‐‐7`''‐┐ / / ''"``'"´ )" ∠...,,,_ l ゙l ,〉 / ヽ、 /'''" ,'"(´ ( r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´ /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/ 、 ヽ、 ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙ / ..:::::::::゙Y‐‐'" `''-゙、ヽ /,,.-'゙´ ,.、-''゙ :::::::::::::l ` ´ヽ l/ (⌒ (´⌒)'゙ _,.、-''" ....:::::::::::::::::::::::::::::l (´⌒;;(⌒(´⌒) ,..-''゙ .....::::::::::::_, -‐、::::::::::::::::゙、 / ...::::::::::::;:、-‐''"´ \::::::::::::::゙., / .::::::::r‐'''" \::::::::::::゙,
895 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:29:10.00 ID:oFwfGkoo
__ . ァ -‐‐- 、`丶、 ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、 / / -‐rf≠ミミ、 } } 、 , -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 { // -‐ ´ {=≠=ミミ、 ルドルフ4世はこの特許状で \{´ / __r' 〉ト弋} } それまでになかった爵位「大公爵」を名乗って、 -‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ しかも勝手に大公冠って冠まで作っちゃうんだねぇ。 `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i , オーストリアの領主に与えられる称号、「大公」も }′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ この時から始まるのさぁ。 .イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x `ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ', }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { { / /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } .' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、 イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、 :ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ /: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
896 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:30:02.42 ID:oFwfGkoo
_,..-'''"//|l``丶、 /l |/ // /|l / ` 、 / ヽヽ|l / / |l, -'"_,..、- \ / \ |l |l / //_,,.-‐''" ヽ | | \ヽ ':,∨ ///__,,. .-‐ | | / _ l``丶、.', ',/ -----==ヾ \``丶', ', -‐- 、,_ / ̄``丶、 ':,, - 、', ', < ・ > / ・ > l__ )l エクセレーント! ', ハ ノ/| ', __ ':, ,' r' イ l ', , - ´ - 、 ,' /l l/ ヽ_X 二二 \ / l /,:\ . ':,  ̄ / l /,:,:,:,:,:',__ | `ー-- ''" r' ´,:,:,:,:,:,:,:,|,:,\
__ _,、-‐'''"::::::::::::`゙`'''‐-、 _,.-''゙ ::__,,....,,_ ::゙、:':;:;:::::::゙`ヽ、 __ ヾ`'''‐‐--''",,.-''''"゙7 、., ``ヽ、:゙::::::::://‐''"´::::::::::`゙`'''‐- 、 ヾ‐、''''""゙´,.、-‐‐/ ‐-゙ヾ、 `''‐、/,.、-―‐‐┬―--- 、., `ヽ、 ゙;:::`゙~~"´::::::/,r''゙´ ̄ ̄``''ヽ、._ ´`゙ヽ、::::::::!"  ̄`゙゙'‐ i::::::::::::::::::::;r゙''゙,.-‐‐- 、 ,r‐-,`ヽ、__ /::::/´ |:::::::::::,.,/::'゙l゙ ``'''゙ jl `ヽ、;'゙ ゙、::::::/r'i゙l´::::l ‐'' / '‐-、._ / ヽ::{ !、 ゙,:::::! ,.-‐‐-、.__ l}゙ え? 証拠を見せろって? `ヾ、ヽ.‐,!`゙゙ /'‐'" ̄`'‐,'ヽ. / 〃゙:::`! l. '、,__::::::::::::::::゙'/ / いいでしょう… r‐-"、:j` '、 ``'''‐=、_/ / l ``‐ヽ、. / これがその証拠です! ! `ヽ. / '''''''‐┬‐‐-------l ト、 ./ヽ、_ ::::::::::::`ヽ、 ! `''‐-''/"´/ ::::::::::::::::::::゙ヽ、 | / / :::::::,,.、-‐'''"´ \ | / 〈 ''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ l/ `ヽ、
897 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:30:55.55 ID:oFwfGkoo
この官職の根拠を求められると、ルドルフ4世は5通の特許状と2通の手紙を提出したのだが…
_____ / ヽ____// / / / / / / / / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / あんたが /ヽ__// / たいこう / / / / / / / / ネロ&カエサル / / / / ____ / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
何とこの手紙の差出人は、古代ローマの皇帝、ネロとカエサルだったのである。
898 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:31:51.22 ID:oFwfGkoo
|i ! |:! ! |::! ! |::| L_ ,.'"´ |::L/ \ / .|::|_ .:.:. \ l ,,,,!:::/ .::.:. . ', ヽ | ,,,, |::| .::.:.:.:.:.:.:; | ,,ノiiiiilll!!'′|::| .:.:.:.:.:.:.:.; ⊥ こんなの私聞いてない! f/厂rェュ丶_|:〔, ィこ二≧ー j7| 〈:リl`~ニニ´ | |::i ヾ;:.:. ̄,´ ノ lト、 `1L _ _ノ.:|:::L__.::' ,′ .::j_,」ノ `i ( :;. |:::::::::.: ,' .:::::Y´ ト、 `"|::::::::. -‐ 7´ .:.:::ト、 ', l _,,,,,,j::::ト 、__ / /.:.:::::::ヽ ヽ! ヽこ|::::ヽ 〃.:.:::::::::::::::.:.:\ _ノト、__,|::::ヽ__〃.::::::::::::::::::::::::.:.:. .:.:.:.:.:.:.:i ヽニ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. .:.:.:.::::::::::::::ト、_ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:
________ ,. :-=´‐_‐_-;- 、.ヽ /"´ _`ニ=-、`丶)ノ'",.ニ=- _,.-''"::::::::::::::::::::::::´:::::::::::`ヽ、 ッ''" .::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::::\ ,.-'´:::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::;:::: ::: :、ヽ -=´-ァ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::/ |:::li:::: ::::. ::::ヽ. /::::::::::::: :::::::::::: ::::;/ |::|,,!:::iヶ;::::::::::::ヽ ,.':::;:::::::::: .::::::::.:::;∠''''''" l:ノフ仁メ、!::::::::::、:ヽ セスタスの再開はまだですか? . /:::;ィ::::::::::: :::::::::,、イー'゙i` ,'/ "iーケ`i::::::::::;:`iヾ '/ノ;:::::::::::::::::::::| "´ ̄ .::::/ヽ` ̄ ノ:::::;ノ:::ト、! ィ-イ:::::::::::::::::;、l ' /,:イ´::ノ:! '| !::::ハ::::i´!| ヾ _,:.‐.‐ュ、 ノ;:::/`' V ヽ:ヽソ、  ̄ クイ/ ノ,ィ;::::::::ヽ、 /ィ_' ´ _,.`=', ` ` 'ー-‐''l/"7' く{" '´! /'〉 } ヾ.、 l ,. /" ,.'-------- 、..___ ヾ、 r'ゝ、,,./ /'/  ̄`ヽ、 ,.-''"`|} /{ -' ,.-'"| /ヽ ─- 、 /`i ,. ‐'´ / ̄ ̄ヽ/'"´ | / ヽ / |
ネロ (37 - 68)
第5代ローマ皇帝。女装して男と結婚したり、 去勢した奴隷を嫁にしたりするなど言動がかなりアレ。
899 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:36:35.00 ID:oFwfGkoo
この差出人の名前には、当時の知識人たちも思わず苦笑いであった。
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ . /: : : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i i: : : : : : : : ≧ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : :l l: : : : : : : : >≠: : : : : : : : : : : : : : : : l ' ,ヾ、: : : :/イ/イヾ: : : : : : : : : : : : : : : l i: : : 彡〃〃ii lliヾ; ; : ---、彡:: : : : :l lミ彡' ll l l¨ヾf´`ヾ、 彡:: : : :/ ∨/i l! ヽ \ ≦彡斗^i iヾlj __> ヾ、 ヾ// . ゙Ll _ヾヾヾ、__,.ヘ リクノ 陛下、こいつは破滅を飼いならす悪魔です ヾi -=tッ、l l ィtッ=- _/ L、 〈:l l ,イ ヽ <j ト、 ¬ / | . ヽ、kヾニ´_/ / ,イi . ヽヾ竺彡 / / ト、 _∧ヽ、__/ / /: :ヽ、 __/::l ヽ、_,.-‐'" /: : : : :`ヽ f´: : : : / /**ヽ. /: : : : : : : : `ヽ l: : : : : l ,イ****ハ /: : : : : : : : : : : :\
フランチェスコ・ペトラルカ (1374 -1374)
当時の詩人であり学者。カール4世から特許状の鑑定を依頼される。
_,..-'''"//|l``丶、 /l |/ // /|l / ` 、 / ヽヽ|l / / |l, -'"_,..、- \ / \ |l |l / //_,,.-‐''" ヽ | | \ヽ ':,∨ ///__,,. .-‐ | | / _ l``丶、.', ',/ -----==ヾ \``丶', ', -‐- 、,_ / ̄``丶、 ':,, - 、', ', < ・ > / ・ > l__ )l エクセレーント! ', ハ ノ/| ', __ ':, ,' r' イ l ', , - ´ - 、 ,' /l l/ ヽ_X 二二 \ / l /,:\ . ':,  ̄ / l /,:,:,:,:,:',__ | `ー-- ''" r' ´,:,:,:,:,:,:,:,|,:,\
この暴挙に、カール4世も武力による討伐を考えたが…
900 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:39:04.22 ID:oFwfGkoo
だがルドルフ4世は軍事的にも油断ならない存在で、皇帝といえどもおいそれと手出しは出来なかった。
結局この一件はうやむやのうちに処分されてしまうことになる。
_,,∠-‐'''´ ̄-一::::::::::::``ヽ、 ‐-、/ ̄ ̄ ̄``'''ー-、=二:::::::::::::::::`ヽ、 ,.‐''" ̄`ヽ / // `ヽ、/ ̄`` ー- 、_ヽ、 /:::::::::::::::_,r' _,∠-――-、_ \ ̄ ̄``ー--、二ニ=一 /:::::::::,. ‐''"  ̄lj ,,z''" ̄`` \`ヽ、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::/ 〈、L〃r・ア /::::::::/⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::: /:::::/ 7 ´ /::::::::/ヽ、ハj:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::/ / /!:::::::/ /ノ/:::::::::::::::::::::r、イ (なんでバレたんだ…?) l:::/ `'┬- レ/'´ lー〈::::::::::、__;r、/ ヾ |::l `=ァ、 、 V `ーレヾl _,. -‐、 |:| / ̄``ヽ ノ/ _,,. -‐''´ | |:! `〉ー、 _,,. -‐''"´ | || / r‐''"´ ̄ |! ___ヽ--‐‐'、 l \ \ \ ヽ ,. '-一 \ ヽ / \ ヽ /
ルドルフ4世がこの偽造バレバレの文書を持ちだしたのも、
カール4世が手出しできないことを見越してのものだったのかもしれない。
903 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:43:25.89 ID:oFwfGkoo
ほかにもルドルフ4世は、またも偽書を用いてチロルを獲得したり、
急進的な改革を次々に打ち出すなど破天荒な人となりが伝えられている。
/! /l !、 ./ | / .| l '、 / .| / /! |、ヾ、 /Vr、 | ./ / .| | '、゙,\ /.|.゙、 ! ! ./ / ./l! | ゙、゙,:::V /!、 ゙,ヽ.| ,r''゙ _/ ./ l! j゙、_,〉_゙ァl/ | ゙、 ゙, ヽ`i''i`ヽi゙‐、‐'l, ついに見つけた! /.ィ゙/ 〃l' | _゙、ヽ、l::', l! 'l_,/゙ヽl! 丿´! l! l!::j!. 〉.〉 !::! j!__ ! ゙!__,ノ゙、 文化の神髄を! /`Y'゙l、l! .Vl!. | l l‐'"/ l、 l, l ヽ /'‐-l. ‐,=゙=゙、l゙、.| j__!、l‐'゙、 _,l! l ヽ-、\ / /゙!. `゙'=<-ヽ!,-'゙ァ゙='''゙´ ´_,,,,,_!.,,_ `ヽ\ /,.-‐‐''゙,.┴‐--、´\゙.レ゙´、/´,、-=゙=‐゙->゙=、. `\ /"´,.、ー‐ァ゙‐'"´`ヾ、\ヾ、!/ ,.-'゙/7 ,.r‐''''"'''ヽ、`ヽ、ヾ\ ,/,.-''"゙,.=‐'゙´ `<、!ヽ!/,r'゙、 ./゙Y゙ ゙ヽ、 `ヾ、ヽ ,.、-''゙-''゙ ,r'" i/!'、l// ./'V゙ ヽ. ゙、゙ヽ、 ,.-'7‐''゙ / i/j!`l〃 .r゙V゙ ヽ ``ヾ':、 ,.r'"/ ./ _,,..,,__,.//:j-‐ _,j! ト‐、 ゙! ヾヽ .r'7/゙ _,,,_ / ,/_,゙y'゙ア'ヽV / _,.-i''゙7ヾ-、 ! _,,..,,__゙ヾ゙,、 // _'.,,_ ゙ヽ. l _r'゙,-='゙"´;z-、/'´‐'7'゙´| `ヾ.、|! | /:::::-、`ヽ_!゙l ..{'/ ,イ ヽ, ', !l /''"´,,.-''"´ \ / r、 ゙、j! l l::::/´~`'‐''ヽ! . 'l / .}-''゙ ' l‐-',! / ,.-''゙´ 、_,.-==‐‐!Y ,l .l、. :| .゙、!:j、 ‐'゙`l´ l! l l:::ノ ‐-、'゙ }、 / / ,.r'7"´‐、:::::::/7゙、 / Y ゙ヽ. ./ r‐''',、゙ ,.,r 'Y゙ ヾY、/'、 ‐_'゙ 〈-、':、 /,rj゙ _/ ノ ,r‐'゙::::r゙ ̄T'ヽl .l Yj゙ ゙'"ッ´ ,rj .lニ、 ゙l { -! ゙, ゙l ゙、ヾ `゙゙ l//_,.-‐'7゙~´ -'゙‐‐‐''''゙ `ヽゞ、 l ,rl゙ (,,r''゙ / / '‐゙ ゙l_j ゙l,_'l. ゙-゙ ゙'-==‐'゙ ゙ll`''‐'゙ j! ゙‐' `´ `''‐‐''゙
また「建設公」の異名でも知られる通り、シュテファン大聖堂やウィーン大学を建設するなど
文化面でも数多くの功績を残している。
904 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:44:59.19 ID:oFwfGkoo
',゙、 !、 、 ,.r'"::::::::/:.:.:.:.:! / ゙,:゙、 ,、! `‐、 ヾ、 色々生き急いじまったからなあ・・・ /::::::::::/:.:.:.:.:.:.l / . ヾ゙、_ノ:.:.:.:.:.:.:ヾ`::l`、 ,.-'"::::::,,.-'":.:.:.:.:.:.:/:j / ヽ、 ヽ,、jヾ、ヽ、:.:.:.:.:.:.:.::,ゝヽ、 r'"::::::,.-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/ ,/ ゙、`'i゙、_l:.:.:.:.:\ }:::::,.-,'"‐‐-、,_゙!, ,...., ___/:::::r''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.‐''""´ ,.ゝ::::.:.:.:.:.:.:.:.:::_,''"r'" ,.-''"´`ヾ, ,.r''":::::゙ヽ,/::,.---':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.-'" `ヾ、::::::.:.:.:.:.:.:.:ノ./ ゙,`゙`‐、, 、., ヾ、‐、, /::::::::::::::::::::::/:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.'" ゙ヽ::::::::::::::::r',./ ,.l ヽ /_,゙' ヽ、ヾ‐、 /:::::::::,,.-‐‐-‐':.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:./ ゙、:::::::::::::i、 l ,r' ,r", '",. l ゙、 \ /゙l:::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:,r" ヽ、:::::/ { l i 、,_,. ' ./ 〃 ,!゙ 、 \ \,..,/ l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ -'、_> ゙,l { ヾ.,,,,r' ,/ ヽ.,_゙、 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:/ `'‐<'":ヾ、‐-、 _,.-'" ,.,,,__ ヽ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ゙`''、 r-、_ヽ、__,,..-''" ヽ、  ̄ '‐‐‐‐----、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、 -‐'{,.::ヽ、_゙il `ヽ、 lヽ、_ ,.-'"゙ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、 ゙ ゙‐'''"゙、 `''‐、 ! `゙''‐- 、., ,.-''" ○ \:.:.:.:.:.:.:.:.\ ゙ヽ、 `ヽ--‐‐'''| ! / \:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 `>- ,,....,, ! j´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙i ,.r' /l / ○ ゙ヽ:.:.:.:.:.:.:.:l ,.‐" / l / `ヽ、_:.:.:.`''‐-、 ,.イ______,/ l / ゙、:.:.:.:.:.:.:.:\ /:::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l ," ○ ``''、:.:.:.:.:.:゙、 ,r":::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ゙, ! ゙'‐、:.:.:.:`、 /:::::::::::,'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ゙,. l ○ ゙、:.:.:. (:::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ○ ゙,l ゙、:.
しかしルドルフ4世は1365年、わずか26才でこの世を去る。
「もし彼が長生きしていたら、ハプスブルクを天まで昇らせるか、あるいは奈落へと突き落としただろう」と後に歴史家は記している。
906 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 01:47:09.27 ID:uUnm2lgo
26!!
英雄タイプだったんだな…
905 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 01:45:36.86 ID:76uSmKYo
そんだけやって26か、すげえな
907 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:47:24.35 ID:oFwfGkoo
/ ∠_ `丶、 / ∠ 丶 \ __/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ /(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli | \::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、 ` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 もし彼がもっと長生きだったら >- 、ヽ 〈テ7 この後どうなってたとか… \ /::::::::::::l } _,,.ィ __Ⅵ ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ ' こういうIFを考えるのも、 /⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ / 歴史の楽しみの一つと言えるねぇ。 、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/ :::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、 :::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::} :::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/ :::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく / // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|
__ /___` '- ,_ 、ゝ -――- ,`'-,_ `' , /、イ l \ \. \ ,' l、イ |'l゙i/, / /゙i l゙i ゙i__/ 「隠れた天才」とかよく言うけど、 ! l.L|/ニ゙イi/ 〃イ7ヽ|l.゙i| l | 要は結果を残せなかった負け犬の戯言に過ぎんですぅお。 | 」. (ー)./ (ー) | l |l 彡彡. (__人__) ミ_ミ_ミ_ 30くらいでギリシャからインドまで征服する奴だっているんだから、 /⌒\ ` ⌒´ j⌒i、/ 早死には言い訳にならんですぅお。 /´ ・ / / _(__ l, . ノ ノ /´______`___ _´__ノ
908 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:50:50.32 ID:oFwfGkoo
_,..-'''"//|l``丶、 /l |/ // /|l / ` 、 / ヽヽ|l / / |l, -'"_,..、- \ / \ |l |l / //_,,.-‐''" ヽ | | \ヽ ':,∨ ///__,,. .-‐ | | / _ l``丶、.', ',/ -----==ヾ \``丶', ', -‐- 、,_ / ̄``丶、 ':,, - 、', エクセレーント! ', < ・ > / ・ > l__ )l ', ハ ノ/| ', __ ':, ,' r' イ l ', , - ´ - 、 ,' /l l/ ヽ_X 二二 \ / l /,:\ . ':,  ̄ / l /,:,:,:,:,:',__ | `ー-- ''" r' ´,:,:,:,:,:,:,:,|,:,\
/ /´ `ヾ、 _, \ / / ∨ ヽ ノ , / ,.,., __ _ _ | ´:::: / , // _ _ `ヽ、、 | :::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | こうしてライバルが消えたことで、 :::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } ルクセンブルク家の天下は安泰に見えたわけなんだけど… \::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、 \::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、. 皮肉なことに、このカール4世の \::::: ヽ `、 ,, | |:: \\ 金印勅書による皇帝位の世襲化は、 \::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\ ハプスブルク家に横取りされちまう運命にあるんだ。 `丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \ ::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \ ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \ `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \ r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫 / l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
909 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:54:39.59 ID:oFwfGkoo
ルドルフ4世の「大特許状」を正式に帝国法に組み込み、
そしてハプスブルクによる皇帝位の独占を実現した男こそ、このフリードリヒ3世である。
,/テ=、 | ///,.-ー`,〃´レ, . | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z 〃 | / ミ \ ′ . /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ _ /、 > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,< ´ ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ っ / イ /| ,=:=:=,=,=「 / 7 ./|. .| .ー'ーヽ'ノ. ̄| / 三/ |i. ヽ .l l i ; ; | ./´ ̄ .| |:| `ー---,―--' | |+|、___/| |''ー..,,__
フリードリヒ3世
後に「帝国の大愚図」とまで呼ばれた彼が、如何にしてこの偉業を成し遂げたのか…
910 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 01:55:05.67 ID:76uSmKYo
繋がった
911 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:57:46.67 ID:oFwfGkoo
__ . ァ -‐‐- 、`丶、 ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、 / / -‐rf≠ミミ、 } } 、 , -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 { // -‐ ´ {=≠=ミミ、 その気になる答えは、 \{´ / __r' 〉ト弋} } -‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ 次の投下で!! `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i , }′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ .イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x `ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ', }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { { / /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } .' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、 イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、 :ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ /: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! 投下予定は次の日曜あたりですぅお。 l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡彡 (__人__) .ミミ でも誰かが安全太郎のAAを作ってくれたら \ `⌒´ / もっと早まるかもしれんですぅお。 /______ \ \ / 期待しないで待ってますぅお! /______ \ \ / /______ \ <ニュ \ / /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ | |
912 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:58:50.02 ID:oFwfGkoo
Aλ 心ハ /∨ )_.-z/ ∧/| ノ ノ , -'" / // / ) ||∨ // _,,.‐''"_,..'" / ( / 冫 斗∠_,,.-‐、_ / / レ'7 (| ー二 八ヽ / レi ー= 从/ / / ハ | / // `Y | | Y / ハ ノ | /| ∧/ 7/ ヘ | ∀ ∨ ヽ// / / /ヲニ二/| 冫ヽ ∨ 三二/ノ ≦ r三) 一ノ 州从 =ミー/ >一 ソヾ \__、´ ーミノ >| i | -==・- 火 -==・- ォ)) ‐=く ハ  ̄ i  ̄ /ミミ 川 ハ 、 | , /ミノル .刈 ハ Yェ `´ ェ/ / |::\ /: :/:: ::|\ヽ王|王/ /: : |: : i ヽ /: :/: :: :| \__/: :: :::L: :::|: :\ /:/: :::l: :: :| i ;,;,; j: :: :: ∧\ /,:,:,/: :: :: :: :: :∨ ;,; y': :: :: :: :∧,:,:\ ┼ヽ -|r‐、. レ | /,:,:,:,:/: :: :/\: :: :\ /: :: :: :/\∧,:,:,\ d⌒) ./| _ノ __ノ ,:,:,:,:,:,/: :/,:,:,:,:,:,:\: :: :\ /: :: :: :: /,:,:,:,:,:, ̄,:,:,:,:,:,\
916 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 02:14:14.85 ID:oFwfGkoo
Aλ 心ハ /∨ )_.-z/ ∧/| ノ ノ , -'" / // / ) ||∨ // _,,.‐''"_,..'" / ( / 冫 斗∠_,,.-‐、_ / / レ'7 (| ー二 八ヽ / レi ー= 从/ / / ハ | / // `Y | | Y / ハ ノ | /| ∧/ 7/ ヘ | ∀ ∨ ヽ// / / /ヲニ二/| 冫ヽ ∨ 三二/ノ ≦ r三) =ミー/ >一 弋k。. ,ィア´ ーミノ >| i | ヤrォン イtチフ ォ)) ‐=く ハ  ̄ i  ̄ /ミミ 川 ハ 、 | , /ミノル .刈 ハ Yェ `´ ェ/ / |::\ /: :/:: ::|\ヽ王|王/ /: : |: : i ヽ /: :/: :: :| \__/: :: :::L: :::|: :\ /:/: :::l: :: :| i ;,;,; j: :: :: ∧\ /,:,:,/: :: :: :: :: :∨ ;,; y': :: :: :: :∧,:,:\ /,:,:,:,:/: :: :/\: :: :\ /: :: :: :/\∧,:,:,\ ,:,:,:,:,:,/: :/,:,:,:,:,:,:\: :: :\ /: :: :: :: /,:,:,:,:,:, ̄,:,:,:,:,:,\
ほんとはルドルフ4世にこの人使う予定だったけどAAが一個しかなかった。 あと投下二時間くらい前にクーガー使うことを思いついちゃったので差し替え。
919 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 08:20:40.58 ID:fP4ddKwo
乙、ハプスブルク関連を丁寧に解説してくれて嬉しいよ!
918 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 05:52:58.20 ID:SEVddGgo
乙 カエサルハゲ御大かよww
913 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 02:00:23.49 ID:808jWIQo
乙ー 今回は嘘喰いだらけだったなー しかしカールが「エクセレーント」しか言わなかったのはww
877 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:58:00.79 ID:inzF6cco
今更だけど、ルドルフが黒猫なのって「ルドルフとイッパイアッテナ」からか?
880 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 01:01:42.45 ID:oFwfGkoo
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ >>877 \__/ /l / / , /l'| ト、l ', 正解ですぅお。 l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | (○) / (●) .」 | 「ルドルフとイッパイアッテナ」は超名作。 彡彡彡 (__人__) .ミミ 異論は認めんですぅお。 \ | | / =3 __/ ⌒ \ ゲフッ | | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ | | / / ヽ回回回回レ ヽ | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ .(⌒)
861 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 00:41:39.96 ID:.C2sNWso
アレクサンドロスもゼウスの息子とか捏造してなかったか?
930 名前:1 ◆nJEQFrFTF2[saga] 投稿日:2009/12/25(金) 21:17:29.92 ID:xMD9b2Yo
>>861 __ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡彡 (__人__) .ミミ \ `⌒´ / / \
好きなものを三択から選びなさい
① : 棚に上げてる ② : 素で忘れてる ③ : 本気で自分がゼウスの息子と思ってる
931 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 21:21:27.97 ID:SWSt7Bso
③一択w
932 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 21:34:34.31 ID:u4.PCVk0
カエサルもアフロディーテの子孫だから遠縁になるのか
920 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 11:37:23.29 ID:u4.PCVk0
ダビデやアキレウスを題材にしたやる夫作品はあるのに アレクサンドロスやカール大帝が無いというのも面白い
921 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 12:37:06.52 ID:808jWIQo
アレクサンドロスは有名すぎるのと短すぎるのがなあ 個人的には、死後のディアドコイ戦争を見てみたい
922 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/12/25(金) 13:15:03.22 ID:yjzjJT60
エウメネスでも主人公にすりゃいんじゃね? ヒストリエなど知ったことか!
929 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/12/25(金) 15:08:58.47 ID:7eL75bw0
完結は何年後になるんだろう、ヒストリエ
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9