3 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:09:10.45 ID:cPi1Sm60
, ─ '^ヽ ̄ヽ r,'. / / i ヘ_ ヽ /< / / イ∧! ハ` \rヘ'´\ソ〉 | / ィ=t、 }/fホハ ト} \_ノ v!ノ 代_ソ )-辷{ィノ / }ゝ、 { `ヾ ヮ_ ,イ \ / マリア・テレジアと言えば、オーストリアでは / //`ヽ弋 ヘ \ ト 絶大な人気を誇りますが、この日本においては / / / \ ヽ!Y }ノ それほど知名度が高いとは言えません。 . / ∠/ ノ ゝ}ノ人 {イ { .\ ヽ、. 〈 j、 ヽ ̄ ニヽ. そこで、ここではやる夫さんを主人公として \ ` i / ゝ ∨j ソ ヽ ヽ} 彼女のおおまかな人生を辿っていきたいと思います。 } ィ、ノ了\ノv'`| ̄`ー} ノ' / // i i ヘ ヽー 、`ヽ {.ィ〈/__|__| ヘ〉、ノ } ノ ちなみに、>>1は専門家でもなんでもない只の素人なので、 /:::::ァー==<、:::::::ヽ もし矛盾や間違いがあっても生暖かい目で見守ってください。 /::::::/\ ト}/:::::/ , ':::::, ' \ ノ ,':::::/ /::::, ' }ノ ノ:::/ /:::/ 〈ヘ┤ { ̄j t__ヽ  ̄
40 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 22:08:50.80 ID:sY9SGOY0
この人、名前は知ってるけど詳しい生涯はほとんど知らないんだよな
4 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:11:26.41 ID:cPi1Sm60
1717年5月13日 ウィーン
| | | | A /\ A A A エニユ_//i\\エニユ_____エニユ_____エニユ_ |固|. ===舎=== |固|========== |固|========== |固|=== . }ニニ{ ニニニニニニ}ニニ{ニニニニニニニ}ニニ{ニニニニニニニ}ニニ{ニニ | | | │ | | | | . iニニニi===エエ===iニニニi.===エエ===iニニニi ===エエ===iニニニi== | 「l| /l⌒lヽ | 「l| 冂 冂 | 「l| 冂 冂 │「l| | |.| | |_|_|_| | |.|| 凵 凵 | |.|| 凵 凵 | |.|| | |.| | |_|_|_| | |.|| 冂 冂 | |.|| 冂 冂 | |.|| | |.| | | | | | | |.|| 凵 凵 | |.|| 凵 凵 | |.|| | |.| | |┼:┼| | |.| l. 冂 冂 | |.| | 冂 冂 ||.| | {ニニニ}. ̄ ̄ ̄ ̄{ニニニ}. ̄ ̄ ̄ ̄{ニニニ}~ ̄ ̄ ̄ ̄ {ニニニ} ̄ |エエ「 ̄| ̄ ̄| ̄|エエ「 ̄| ̄ ̄| ̄ |エエ「 ̄| ̄ ̄| ̄~|エエ「 ̄ |,,エ,| l | |,,エ,| l | |,,エ,| l | |,,エ,| |,エ,,| l | |,エ,,| l | |,エ,,| l | |,エ,,| /  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 | ゚ |i | + /_ノ ' ヽ_\ | |! | o。! |! ゚o /(≡) (≡)\ | * ゚ | 。*゚ l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o ゚。・ *o゚ |! | |r┬-| | + *| 。 | ・ o \ `ー'´ / *゚・ +|| |o |・゚ > | *。* | * ゚ l| / | | +| |l + ゚o / | *゚・ || ・ |o o○ | | 丶 ヽ / | *o| *。 ・| + ゚ o /| / | / | O *。| O。 | ( ∪ / ̄\∪ ノ。* 。 | o+ |!* \ / | ノ | *o| |・ | ゚・ )ノ \ | o○ |! |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_| > < __|_.. _|_.`` | /| _|_ ──────── | / | | ヤ. ・ > <
やる夫・テレジア誕生!!
5 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:12:43.30 ID:1bnxv.6o
「やる夫・テレジア」という言葉の響きに違和感がない
6 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:13:19.40 ID:cPi1Sm60
|┃三 ガラッ |┃ |┃ .o. ╋ .o. |┃ |`‐´`‐´| |┃ |_皇_| |┃/⌒ ⌒\ |┃‐(◎)―(◎)\ ――‐.|┃:(((__人__))):::::\ |┃ |r┬-| |⌒) 生まれたのかお!? |┃ `ー'ォ // (⌒ヽ・ ^^^ ・ ̄ / |┃ノ / |┃ < |┃ (::)(::) ヽ |┃/ u > ) |┃ (__)
神聖ローマ帝国皇帝 カール6世
7 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:14:17.34 ID:cPi1Sm60
|┃ |┃ |┃ .o. ╋ .o. |┃ |`‐´`‐´| |┃ |_皇_| |┃/⌒ ⌒\ |┃‐(◎)―(◎)\ ――‐.|┃:(((__人__)))::::\ |┃ | |┃ ^^^ / |┃ヽ・ ・ ̄ / チョロッ |┃ \ , |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴ |┃ (::)(::) ヽ ・ |┃/ > ) ゜ |┃ (__) :,゜
8 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:16:02.71 ID:cPi1Sm60
ノ= 、、、、ッッー― 、-、-、- 、― 、 ,、-'"三ヾヾシ―乙三ミミ\\\ミ、ヽ`゙'' 、 ゙マ´"シ 三ll|ll|彡''"""ミミ゙゙゙゙ヽヽヽ ミヾ\ヾ ヾ'、 /彡三ミミ从/ ,、-= 、ヾ゙゙ ヽ \\;;;;'、 ll|l', /;;;;/三ミミ、l|//´;;;;彡ミ;;ミミミ} l| l|ヽ、、、、ミミl|ヽ;;;;リl | ', ,'////;;;;三ヲー、ィッッ--ー-、ll|゙l l| l|ヽヾ;;;;;ヾ;;;;;;;l|レl|ミll| ;} ,j从//;;;;,' }ll|,| |l|;l|,l| ゙゙}}lll||l|;ィll|ッッl|l|l|l| j从ll|| ;;;;|、,, jlリl| |l|ll|从;;;;;;;、 - ''"´,jl|;;;;;;l| リ从从;;;;;', `''''' ー― ---l||;;;;lリl|l|l|''" ̄,, 、-ー'''"ヾヾll|| { l|ii 从 |;;| `゙''ー =ミ ,,,,, _l||;;;;;;;l|ll|-|''"´ll\ヾlリリ;;;;l|ヽlj ヽ ソ从l|;;;l ...:::::::|;;;;;;イl||从ヾヾヾヾ゙゙゙ |l||ll|/l|l| /ノ彡リ;;;;;;'ー,、 ,,、,, ''"""´ ヽ、;;从从ヾヾ゙'ー、ヾミ≧;;〈〈 /ノ,,ノノ从||:ミミ弖ミ:ッ''ー-::::__:::;;;;;;ミミ゙lwミミミミヽ`'ーミ;;;;}{、 ええ、元気な姫様にございます。 イイイノノ从;;',゙::::::::,' ''""゙ヽ`'''''''"´彡 |ll|゙'ーwW;;;;;;;;ヾヾ}リ;;l ' 、l|lV/ノノ ;;', :::::,' l|ll||ll| |;;;;;;;;;;ヽ、l|ii|リ|リ ラ;;;;l/ ; ;;', :::,' -、:::... lリl;|ll|从;;;;;;;;;;;;;;;Yl|〈〈〈 |ll|l/;;;;/;;', (",,、-:ァ'' l.|l;;;;;;ヽヾヾll|;;;;;;;;イ|从ll| ヽl||;;;/ ;;;', :゙´、∠____,,,ノ |l|lヽ;;;;;;\\リ、;;;;;;ノミllリ l|;l||| ;;;;;', `゙゙'""""´´ |l|;;|lll、ミミミ゙\イll(llミl|<、 , ''、ll;;;;;;;;;;', :`:::""´´ ゝ;;;;;;;\、、ヽヽ、゙ヽミ ミーミ、 , " イ ; ;;;;;;;;l イ ,、 彡ツ;;;;;;;;;;ヽミヾヽ\ヽヽヽヽ\ イ /|lヽ;;;;;;;;;'、、::.. ,、-'":::"///〉〉lll|;;;;;;;llヽl|;;;)|l;;;;)l|〉ヽ)) | / 乂々/ミ`゙ー― '´:::::::'" /イ//从l|ll|;;;;;;;;;;;;;リl|イjj;;ノ }}リ;;;;/|〉、, /ノ //" レ゙゙゙〈::::ll|:::::::::::" l|l|;;l从|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|;|リ((ll|l|ノ忽ヽ/ ゙゙l イ /j"|l、 ヽ ヽ::リ::::::::::::::,、-'ヾヾl||;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ、;;;(从从ミツ" ̄ `゙ '' 、 |レ // /:::l| \ ヽ ::,、 '" /ーア"'ーミア::>ー'''" ゙̄"´,, 、-ー―― ー―- 、ヽ / |::| l::::::|l \ >'"/"/::/",、-'" ,、-''" ´,,、 -ー―――― ー- 、 ゙ / /::l| \::. :::::\:::///-'" ,、-''" ,、-''" `
医者A
__ /ノ ヽ\ / (● ●)\ バブー ( (_人_) ) ノ/) lr-l / (_ `-' _ つ
9 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:18:05.37 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| /_ノ!||!ヽ_\ / -(◎) -(◎)-\ / U (((__人__))) \ なんじゃ・・・女かお・・・。 | ` ⌒´ | \ / / \
、 ____ , `/、,:/,';;}: ;\ / \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・ . /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃  ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃ ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛ i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
10 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:20:16.73 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| /,:' /,';;;}: \ /_, 。ィ' li:.、ヒァ'\ / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、\ い、いきなり何するんじゃお・・・クリスティーネ・・・ | ,:' /,';;;}:.ヾ:. | \ ' {;!゙' /
γ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ γ:::::::::人::::人::人::::人:: ヽ (:::::::::::/ ::\:::/:: \ ::) それはこっちのセリフだよまったく… \:/ (●)::::::(●) \ノ | (__人__) | せっかく無事に生まれた子供に対して「なんじゃ」だなんて、 \ `⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 失礼にも程があるよ! ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー'|
神聖ローマ帝国皇后 エリーザベト・クリスティーネ
カール6世の妻。 その美貌のため、夫からは「白き肌のリースル」と呼ばれ愛されていた。
11 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:22:12.67 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / \ / _ノ三ヽ__\ うっ…すまんかったお… / -((◎)-(◎)-\ | ∪ (((__人__))) | \ u `⌒´ / ノ \
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / U \ / _ノ!||!ヽ__\ しかしのう…知ってのとおり / -((◎)-(◎)-\ ワシには息子どころか甥っ子一人いやせん… | U (((__人__))) | もしこのまま息子が生まれなかったらと思うと… / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | (この1年前に男子が一人生まれているが、1歳に満たず夭折) .\ “ /__| | \ /___ /
12 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:23:32.51 ID:cPi1Sm60
γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ (:::::::::::/ ノ ヽ \ ) お前さん… \:/ (●) (●) \ノ | (__人__) | \ ` ⌒´ / / \
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / U \ / _ノ!||!ヽ__\ / -((◎)-(◎)-\ ・・・・・・・・ | U (((__人__))) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
13 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:25:53.72 ID:cPi1Sm60
γ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ な、なに弱気なこと言ってんだい! (:::::::::::/ \ / \ ) \:/ (●) (●) \ノ そりゃあ私らだってもう若くはないかもしれないけど・・・ | xxx (__人__) xxx | \ `⌒´ / もう子供が作れないってわけじゃないんだからね! / \
____,イ{、___. ,ィ´ 〈 メ、. . / , ,/| λ、 \ / ,什/ | メ ‐t- \`ヽ、. AA選択のせいでやたら老けて見えますが、 j/ メ |/ レ' |/ヽ 丶ヘ>. このときカール6世が32才、クリスティーネが26才です。 ,イ´ / ,|ィチテ }-{ ィ气ミ ハ 〉 〈, /(| |:ゝ‐-‐' `‐-‐´{ ヘ/' これから子供が生まれる可能性は十分にあったわけですね。 |/ | |、 rァ ,ィ´| ト、. 〉 ソ | `≧‐-‐≦ |/| |λ. j | |: | ヘ--/ `\| | 弋. ノ | |: | \ ∨ //´i | )
14 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:28:03.68 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / /三\\ …… /-((◎)-(◎))-\ / (((__人__))) .\ | | \ / / \
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / ⌒三⌒ \ /-((◎)-(◎))-\ …それもそうじゃの! / xxx (((__人__)))xxx ヽ | `Y⌒y'´ | よーし、パパがんばっちゃうぞ~! \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
15 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:29:22.12 ID:cPi1Sm60
γ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ やだよ、お前さんったら・・・ (:::::::::::/u ノ ヽ、_\ ) \:/ (=) (=) \ノ みんな見てるじゃないか・・・ | *** (__人__) *** | \ /⌒l / / / / \
ノ= 、、、、ッッー― 、-、-、- 、― 、 ,、-'"三ヾヾシ―乙三ミミ\\\ミ、ヽ`゙'' 、 ゙マ´"シ 三ll|ll|彡''"""ミミ゙゙゙゙ヽヽヽ ミヾ\ヾ ヾ'、 /彡三ミミ从/ ,、-= 、ヾ゙゙ ヽ \\;;;;'、 ll|l', /;;;;/三ミミ、l|//´;;;;彡ミ;;ミミミ} l| l|ヽ、、、、ミミl|ヽ;;;;リl | ', ,'////;;;;三ヲー、ィッッ--ー-、ll|゙l l| l|ヽヾ;;;;;ヾ;;;;;;;l|レl|ミll| ;} ,j从//;;;;,' }ll|,| |l|;l|,l| ゙゙}}lll||l|;ィll|ッッl|l|l|l| j从ll|| ;;;;|、,, jlリl| |l|ll|从;;;;;;;、 - ''"´,jl|;;;;;;l| リ从从;;;;;', `''''' ー― ---l||;;;;lリl|l|l|''" ̄,, 、-ー'''"ヾヾll|| { l|ii 从 |;;| `゙''ー =ミ ,,,,, _l||;;;;;;;l|ll|-|''"´ll\ヾlリリ;;;;l|ヽlj ヽ ソ从l|;;;l u ...:::::::|;;;;;;イl||从ヾヾヾヾ゙゙゙ |l||ll|/l|l| /ノ彡リ;;;;;;'ー,、 ,,、,, ''"""´ ヽ、;;从从ヾヾ゙'ー、ヾミ≧;;〈〈 /ノ,,ノノ从||:ミミ弖ミ:ッ''ー-::::__:::;;;;;;ミミ゙lwミミミミヽ`'ーミ;;;;}{、 (きめえ・・・) イイイノノ从;;',゙::::::::,' ''""゙ヽ`'''''''"´彡 |ll|゙'ーwW;;;;;;;;ヾヾ}リ;;l ' 、l|lV/ノノ ;;', :::::,' l|ll||ll| |;;;;;;;;;;ヽ、l|ii|リ|リ ラ;;;;l/ ; ;;', :::,' -、:::... lリl;|ll|从;;;;;;;;;;;;;;;Yl|〈〈〈 |ll|l/;;;;/;;', (",,、-:ァ'' u l.|l;;;;;;ヽヾヾll|;;;;;;;;イ|从ll| ヽl||;;;/ ;;;', :゙´、∠____,,,ノ |l|lヽ;;;;;;\\リ、;;;;;;ノミllリ l|;l||| ;;;;;', `゙゙'""""´´ |l|;;|lll、ミミミ゙\イll(llミl|<、 , ''、ll;;;;;;;;;;', :`:::""´´ ゝ;;;;;;;\、、ヽヽ、゙ヽミ ミーミ、 , " イ ; ;;;;;;;;l イ ,、 彡ツ;;;;;;;;;;ヽミヾヽ\ヽヽヽヽ\ イ /|lヽ;;;;;;;;;'、、::.. ,、-'":::"///〉〉lll|;;;;;;;llヽl|;;;)|l;;;;)l|〉ヽ)) | / 乂々/ミ`゙ー― '´:::::::'" /イ//从l|ll|;;;;;;;;;;;;;リl|イjj;;ノ }}リ;;;;/|〉、, /ノ //" レ゙゙゙〈::::ll|:::::::::::" l|l|;;l从|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|;|リ((ll|l|ノ忽ヽ/ ゙゙l イ /j"|l、 ヽ ヽ::リ::::::::::::::,、-'ヾヾl||;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ、;;;(从从ミツ" ̄ `゙ '' 、 |レ // /:::l| \ ヽ ::,、 '" /ーア"'ーミア::>ー'''" ゙̄"´,, 、-ー―― ー―- 、ヽ / |::| l::::::|l \ >'"/"/::/",、-'" ,、-''" ´,,、 -ー―――― ー- 、 ゙ / /::l| \::. :::::\:::///-'" ,、-''" ,、-''" `
16 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:32:08.12 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| γ:::::::::::::::::::: /~~~\ . /:::::::::::::::::::::::/ ノ三 \,_. \ リースル…。 γ::::::::::::::::::::::: |((=) (=)) \ (:::::::::::::/ _ノ|(((__人__))) xxx | お前さん…。 \:/ ⌒ \ `⌒´ ./ | xxx (__人\ .カ \ ン ノノ ギュ-ッ /  ̄ ./ . .. し} .(⌒二_⊿ニ⌒) .i
・・・しかし、この二人の間には、その後も娘が二人生まれただけで(うち一人は夭折)、 ついに男子が生まれることはなかった。 このことが、後のヨーロッパに大きな禍いを招くことになる。
__ / - -\ /:(● ●)\ ( :::: (_人_) :::) ノ ヽノ ヽ ⊂_, l l、_つ | x | し- '^` -J
一方この時生まれた赤ん坊は、そんな周囲の不安をよそにすくすくと成長していった。 遥かヨルダン川で洗礼を受け、テレジアと名づけられたこの赤子こそ、後の女帝その人である。
17 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:34:19.74 ID:cPi1Sm60
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 皇帝夫婦に息子が生まれることが望み薄になるにつれ・・・ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. ウィーンの宮廷内ではとある問題が l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 活発に議論されるようになりました。 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ そう・・・「婿選び」です。 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
18 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:35:44.18 ID:cPi1Sm60
,ヘ ./゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、 /: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、 ./: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\ / : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ . / : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ',. ./: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : | l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i . ./: //: : : : ,': : : / .|/ :l: : : : | ヽ|: : : : : : :.∨ | ハプスブルク家はサリカ法典に基づく .// ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨ 男系相続を定めていました。 | : : : : :|: ://代 ノハ ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: : | ですがこのときには帝位を継げる適当な男子がいなかったため、 | ━━━━━ l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :| もし今後カール6世に息子が生まれなかった場合、 | Lex Salica |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :| テレジアの婿がその広大な領土を受け継ぐこともありうるのです。 . /^) ~~∴~~ |: :ゝ _ ::.:. こフ  ̄.:.:::/ :|/: : | ∨' . {/ ス |: :.|: :.|> , __ </: : :|: :.│' 俄然、議論に気合も入ろうというものです。 {/ _ノ |: :.|少' r| Ⅳ\ /: : : :l: :.│.. ヽ'´_フ |: :.| |_ | ノ: : : :/ : :│.. . 'V| |: :.| | `7 /: : : : /: : : : l. !ト| |: :ヘ. | ,/ /: : : : / \: : : l. {.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ | / { : : : / /}: : :ヽ.
※ サリカ法典・・・フランク王国の法典。女性の土地相続を否定している。
19 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:36:42.94 ID:cPi1Sm60
1722年 ウィーン
┌┐ _「_l_ i┐ . l二二l _「_l_ i┐ ,、 ― 、「`'l‐「l、 l ロ l 「 l┐ .,、 ― 、「`l- _ ,r'' _. `ヽ`r--‐---‐---‐---‐-,r'' _. `ヽ ⊥_ l' イロヽ l l rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽl' イロヽ l l ヽ く================================,>、_l_l _ l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!゙~ ̄ ̄ ̄^゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄~ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!`'‐ニl ┌‐i'''‐┐ |,llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll llエll,|┌‐i‐┐_ _,,__,,-''´ ̄ ̄ヽ `''‐ 、|.llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll ll ,,-''´ ̄ ̄\ 、_,,_,_  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄l!l ̄l.ィ-、l ̄l l!l ̄l l ̄l l ̄liィ全.、 l ̄l l ̄l l ̄l| l ̄l.ィ-、l | ̄ ̄ ̄ ̄~|li| ̄ ̄ ̄ 「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |「_l 「_l 「_l,|il| 「_l 「_l ―ー‐!======== |====l!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |=========!.l|――ー‐ 「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l二l_l二l_l二l l!l二l_l二l_l二liィ= =、.l二l_l二l_l二l| l二l_l二l_l_|「_l 「_l 「_l,|li| 「_l 「_l l | l!rー、rー、 rー、l!rー、rー、rー、.|rー、|l,rー、rー、rー、| rー、rー、 r.| |l;ィヘ. 「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l;;;;;l l;;;;;l l;;;ィ'ヘ.!;;;;l l;;;;;l l;;;;;|.|l;;;;;l|l,l;;;;;l l;;;;;l l;;;;;l| l;;;;;l l;;;;;l l,ィヘ.l .「_l,ィヘ_l,|<;;.ミス ,「_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄ <,;;ミス ̄ ̄ ̄ ̄/三三'i ̄ ̄ィ ‐、 ̄r´;;ヽ ̄ ̄,<;,;ミス ̄<;;.ミス ̄ll!´ ̄ ̄ ――r´;;ヘ ‐、´;;`r´;;ヽ'―‐ ""ィ‐、―,li!´―r´;;ヽ―'―r´;;ヽ' ~;;ヽ ;;;;ミl‐' '''''`――ーli!´――li!´―――
___________________ || || || 議題:テレジア様の婿について. || || || || ∧ ∧ 。 || || ( ,,゚Д゚)/ ||  ̄ ∧,,∧. ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ω-` )ヽ ゝ/  ̄= o ⊂二ノ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
20 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:38:02.98 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / ~~~\ ( ;;;;( / _ノ三ヽ__\) ;;;;) / -(◎)-(◎ /;;/ …… | (((__人__))l;;,´ / ∩ ノ)━・'/ ( \ / _ノ´ | | .\ "" /__| | \ / ___ /
,. -ー冖'⌒'ー-、 ,ノ \ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / テレジア様の婿にはバイエルンの公子こそふさわしい。 / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 家柄、格式共に申し分ない。 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ . / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
帝国宰相 フランツ・ルートヴィッヒ・ツィンツェンドルフ
21 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:39:34.35 ID:cPi1Sm60
, ,. .__ __//〃'´:::: ̄::¨::''‐、 /:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ 〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i . l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::| いや、それよりもイギリスの王子のほうが相応しかろう。 l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :| 現国王はハノーファーの選帝侯位も兼ねておられ、 . f7ヽニ゚イ ゙ヾ゚ニ´ }::}ニヾ::| 何よりフランスと対抗するためにはあの国との連携は必須だ。 . l」 / '''' 、 }::7´ |::| 〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::| ゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::| ヽ、 ー- ' , i.|、:::::リ . _r'f ー:----‐ ''´ ! ト;ヾ'、 -‐ '7´| l | `ー' .//.+ l ` ー- +./.+ |+ヽ、 //+ +/+ + +
国防大臣 ヨハン・ヨーゼフ・ハラッハ
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" `ミ;;, 彡 ミ;;;i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! しかし、あまりに強い国との婚姻は ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 他国からの横槍が入るおそれがあります。 ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フランスやスペインが黙ってはいないでしょう。 `,| / "ii" ヽ |ノ 't ←―→ )/イ ヽ、 _,/ λ、 _,,ノ|、  ̄//// \、 _,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー | /\ / |/)::::/\/ | ,r":::ヽ / |i´:::::::::| /
ベーメン宰相 フィリップ・キンスキー
22 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:41:23.18 ID:cPi1Sm60
ココハアエテイタリアノオウジヲ… ∧,,∧ ∧,,∧ イヤソレヨリザクセンノコウシノホウガ… ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) アーデモナイ | U ( ´・) (・` ) と ノ コーデモナイ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ ちょっといいクマ?> (´・ω・) .∧∧) ( ∧ ∧(・ω‐`) | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ ン? u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
23 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:42:43.13 ID:cPi1Sm60
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
侍従長 ヨハン・クリストフ・フォン・バルテンシュタイン
大学教授の息子で、ウィーンの宮廷では珍しく平民の出身。 カール6世にその才を買われ爵位を与えられる。
24 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:43:38.47 ID:cPi1Sm60
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / 自分はプロイセンの王子を推薦するクマ! | ( _●_) ミ/ 彡、 |∪| / あの国の軍事力は侮れないクマ / __ ヽノ / (___) / 今のうちに味方に付けておくのが得策クマー。
25 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:45:38.26 ID:cPi1Sm60
∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ ……… (´・ω・) .∧∧) ( ∧ ∧(・ω・`) | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
_____ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \ /_____ ヽ / | ・|・ | 、 \ | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ | ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ | |` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | | . ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / / |/\/ l ^ヽ \ / / | | | | l━━(t)━━━━┥
26 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:47:14.61 ID:cPi1Sm60
|" ̄ ゙゙̄`∩ |,ノ ヽ, ヽ |● ● i | (_●_) ミ (あれ? 何この空気・・・) | ヽノ uノ {ヽ,__ )´
27 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:50:21.46 ID:cPi1Sm60
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、 __,ノ . l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l ー_- 、 ) が た こ l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ `ヽ 丶、 -=ニ っ わ の ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈 丶. 、\ ,)!! け . /:::l"ヘ::i' `_,. , 〔.` ハ ヽ\丶⌒ヽ. 者 {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::| /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、 め 、 _ヽ:::__/`゙ | ` ̄ ̄´|.l:::| y'/ , - 、 } } ⌒ヽ, -、/^ヽ「` . ! r─-‐'´x x x/x/l.|. ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ o 。' {/ / ロ .イ ' `-~' rュ `┴- x 、x_ x /x/xl | ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ  ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、 }./゙ズ三'ノ -‐, 、 ー_- ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j . /x l ` ‐x.、_  ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-' ∩─ー、 . 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / / ″ / ● 、_ `ヽ / xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ / ヾ) ノ/ (_● ● |つ x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く | | 入__ノ ミ \x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´ 〈ノ__/ l.ヽ、 (_/ ノ ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx| r7,ニ ./ヽ.`ァー┬ / ヽ. y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ 7 /´ _./ l ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´ `´ ‘ー' ij ゙ ノ 「 ̄ /  ̄ |
28 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:51:55.04 ID:cPi1Sm60
, ,. .__ __//〃'´:::: ̄::¨::''‐、 /:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ 〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i . l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::| l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :| プロイセンの王子だと? . f7ヽニ゚イ ゙ヾ゚ニ´ }::}ニヾ::| . l」 / '''' 、 }::7´ |::| 兵卒に混じって軍人の真似事に興じるような男の息子など 〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::| ゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::| 到底ハプスブルク家には釣り合わぬわ! ヽ、 ー- ' , i.|、:::::リ . _r'f ー:----‐ ''´ ! ト;ヾ'、 -‐ '7´| l | `ー' .//.+ l ` ー- +./.+ |+ヽ、 //+ +/+ + +
_,,,,,,,,,, ,,ミiシヾヾヾヾト、 ,ミミ ``゙ミi フフン lミミミ i} !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i まったくもってその通りですな。 .{:ゥリ ̄{’・=_}-{・=i_} 'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l そもそもプロイセンなどは王家とは名ばかりの野蛮で貧しい国。 ∧::../,、__;_ ヽ| _/{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ そのような国の跡継ぎを婿に薦めるとはね・・・ ,-ー''´ ̄ | ヤ \::"' ー´ '--.,,_ / ヽ | ヤ \/i ヽ `''‐、 {\ ゝ \ / l ,/;;;ヽ | ヽ ヽ
29 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:53:00.43 ID:cPi1Sm60
∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ ソウダソウダー (´‐ω‐) .∧∧) ( ∧ ∧(‐ω‐`) | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ショミンノクセニチョウシノッテンジャネーゾー u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
-― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ , ~  ̄、"ー 、 _/ / ,r _ ヽ ノ , ´ / / ● i" ,/ ,| / / _i⌒ l| i | うう・・・ヒドイクマー と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ | (´__ 、 / /  ̄!,__,u● |  ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、 ,_ \ ノ(`'__ノ (__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_  ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃ ⊂_____⊃
30 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:55:34.80 ID:cPi1Sm60
<いや・・・私は彼の意見に賛成ですな・・・
∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ ん? (´‐ω‐) .∧∧) ( ∧ ∧(‐ω‐`) | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
-― ̄ ̄ ` ―-- _ | / / , ´ , ~  ̄、"ー 、 _/ / ,r _ ヽ ノ , ´ / / ● i" ,/ ,| / / _i⌒ l| i | ? と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ | (´__ 、 / /  ̄!,__,u● |  ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、 ,_ \ ノ(`'__ノ (__  ̄~" __ , --‐一~  ̄ ̄ ̄
31 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:56:53.46 ID:cPi1Sm60
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > < > オ・・・オイゲン公!!! < > <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
/ ̄\ | | \_/ | / ̄ ̄ ̄\ ∩ / ::\:::/:: \ . ∩ l ヽ∩ / .<●>::::::<●> \ ∩ノ j ヽ ノ | (__人__) | ヽ ノ | ヽ \ ` ⌒´ / / j . \  ̄ ───────  ̄ / . \ /
32 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:58:34.73 ID:cPi1Sm60
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー' l l
オイゲン・フランツ・フォン・サヴォイア
通称「プリンツ・オイゲン」、帝国軍総司令官 フランス貴族の出身だがルイ14世に疎まれて出奔。 (ルイ14世の実子という噂もある)
後にハプスブルク家に仕え、 数多の戦場でオーストリアを勝利に導いた名将。
33 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 21:59:53.47 ID:cPi1Sm60
/ ̄\ | | \_/ _|__ / \ 彼の「軍人王」の指導のもと、 / :::\ ,::::, /:\ / <●>::::::<●> \ プロイセンは年々その国力を増してきている。 | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ 軍隊の数は膨れ上がり、今では7万に届く勢いである。 . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ 貧しい国などというのはもはや過去の話だ。 | `l ̄ . | |
/ ̄\ | | \_/ __|__. / ::\:::/::\ また、後継のフリードリヒ王子はテレジア様と年も近く、 / <●>::::::<●>\ / (__人__) \. 父君に似ず温和で聡明と聞く。 | ` ⌒ ´ | \ ,/ テレジア様の婿として決して見劣りはしますまい。 /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
35 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:02:21.19 ID:cPi1Sm60
|" ̄ ゙゙̄`∩ |,ノ ヽ, ヽ (オイゲン公……) |ー ー i |xx(_●_)xxミ | ヽノ ノ {ヽ,__ )´ | ヽ /
-ニ 二l __∠ // 〃 ::::::::::::Yハヾヽ /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ /ミミミl ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ// /ミミlミミ| \  ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′ (おのれ…成り上がりのフランス人風情が リミミl `ー‐'´ ト、: ̄〈 (´jミミ| __ __ |::::Y´/ 調子に乗り腐りおって…!) `lミミl ,r─-く:::( ` Y l /lT^ー' // ,仁二¬ーニ‐-_イ |、 !::::. / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ |::::::. ヽ二ニニ-ー---ノ 川l| l:::::::. こ二 ̄ ,lリリ
34 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:00:25.80 ID:DIoDS520
後のフリードリヒ大王が この時点では婿候補というのが歴史の面白いところだな
36 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:03:14.66 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| /~~~ \ / _ノ三ヽ__\ / -(◎)-(◎)-l …… | (((__人__))) l / ∩ ノ)━・ / ( \ / _ノ´ | | .\ "" /__| | \ / ___ /
/ ̄\ | | \_/ | ……陛下? / ̄ ̄ ̄ \ / 丶 .\ 先ほどから何やら考え込まれていますが… / <●>:::::::\ | (__人__)│ 何か思うところでも? \ .` ⌒/ / \
37 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:04:21.75 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / ~~~\ / - 三-__ \ / -(◎)-(◎)-| | (((__人__))) | うむ、実はのう… / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / \ 三/\ キリッ . / (◎)-(◎)\ / ⌒(((__人__)))⌒\ わしは…ロートリンゲンの公子を | |r┬-| | \ `ー'´ / 婿に迎えたいと思っとるんじゃ。 ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
38 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:05:35.11 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / \ , / - 三 - \ - / -((◎) - (◎))- \ ` | (((__人__))) | \ `⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
,.rrr;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、 //川::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、 巛 川ミヘィ、::::::、、::::::::::;;;;::::::::::ミ / |リヾ`ー 〉 ''''' ミ /二ニヽ :、z'ニ二>ぐ ミ ,,,, ミl ・・・・・・ 代豆コ , ∠豆7 | | |::::'''''ミ| ( ` ´ j ` ´ | lノ l:::::::::::ト、 |` / 'ー--ヘ、. ミ゙ー':::::::::::::ヽ ,;;;| ! l三三三! ! : |,ヽ:::::::::::リ l||||!、 ー ' / l |::\::::リ !!!!-;`iー―--― ‐' / | |:::::::\リ /:::::ヽヽ └- / !::::::::::::\
39 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:07:47.65 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / \ /ノ 三 \ \ / (◎)- (◎) \ | ((__人__)) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ
>一'''==‐ュ、,,_ ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、 ./ . : : : : : : : : : : \ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j| 。 }:::::::::::::::::::::::: j| ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: l、_ イ__,,,_.._、_ |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: l}=、 `チC ̄`ヽ |: : |Y l| ヽ { lト {! ,} |: :|ノ〆 l| ー- | ゙t,,_.j くミ、二,,ノ 7_/| / l| ー- | | ノ ゙" 'l / r 」{, ヽ | | ゝ,‐ l, ヘ_ _,,>ー=、_ / ∧ =ー--、 ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / ヽ ヾ≧ ′ ヘ ===一 ノ ヘ´ / | ∧ ゝー┬イ'''" |_ \≧≡=ニー ノ 、 |、′ /´ ]、 ̄ _ニ=、 ,,.. /ヽ_/>'" 〃/」,,廴 / ヽ \-‐ニ´ / 「 ヘ ≦〆 / /_ο _z \ / / {二=ー '"´ / \、_..,、_
41 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:09:14.72 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / \ / u ノ 三 \ / u (◎)- \ | ((__人__)) \ u ` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
rfニ、ヽ l。 。 f9i t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__ ,rrテ≡==-、 `ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i, /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),) /`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ /rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、 ゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、 ! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/:::::: /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ::::::::: . _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'"::::::::::::: `_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://:::::::::::::::::::::::::::: -‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://:::::::::::::::::::::::::::::: 、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://:::::::::::::::::::::::::::::::: ´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://:::::::::::::::::::::::::::::::::: ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" r-‐ ''",., ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
42 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:10:19.13 ID:cPi1Sm60
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" `ミ;;, 彡 ミ;;;i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' (何処だっけソレ…) `,| / "ii" ヽ |ノ 't ←―→ )/イ ヽ、 _,/ λ、 _,,ノ|、  ̄//// \、 _,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー | /\ / |/)::::/\/ | ,r":::ヽ / |i´:::::::::| /
∩___∩ | ノ\ ,_ ヽ / ●゛ ● | . (ロートリンゲンといえば小国もいいところクマ…… | ∪ ( _●_) ミ 彡、 |∪| | なんで陛下はそんなところの公子を…?) / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /
43 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:11:38.29 ID:cPi1Sm60
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ | (__人__) | (そうか…陛下はあの時のことを…) \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー'
44 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:13:54.83 ID:cPi1Sm60
゙l,,,,、 ,,、 Nederland ``''i、 ` ':、,,,,_,,,,_ .i `゙'←.v,,,,,,,,,,,,,,,,r / Heiliges Romisches Reich |、 `"、 .:! `、、 .__、 / `'''″ `ー----v、、 `''ー-,,〟 ``ー----. ,l,,,,,,,_: Lothringen `゙゙゙,,i、 ^~`,,、 ./`´ `゙゙゙゙゙'~、 /` France ``1 ,/´ ,i´ ,/" /' ./ /′ / ,.′ ,| "、 ,/ : i、 亅 /・、_ ..,.| ̄'''l _,_ __. 、 ,、 /": ゙”~ ̄’ .\_/'゛ `゚'i、,,,,/´ ~'''-一〃” ̄ / / Schweiz
. ,、 . | `ヽ、. . ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、 ロートリンゲン公国の領土はちょうど \ / ,| }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、 フランスとドイツ(神聖ローマ帝国)の境界に位置し、 \ / / //| | /| `ヽ、`ヽ `ヽ、. 現在のエルザス=ロートリンゲン地方にあたります。 \ // / // .l l/| |、 ヽ ヽ `i. (フランス語ではアルザス=ロレーヌ) \ / / / //| /| | l| ヽ ヽ ヽ | \ l | / /,.. -、 l | ,..-、 ヽ ヽ ', | 三十年戦争以後フランスの領土となっていましたが、 . \-、 ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ i ヽ .l | この時代では再び神聖ローマ帝国傘下の r'{ヽ ',__ ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ | ロートリンゲン公国の領土となっています。 {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、 `ー ,' / |) ) } | ヽ'. . y / ` < |` 、_ ー `ー‐'_,/ |'´ | ,/ | || この後の時代でも普仏戦争や第一次世界大戦などで >' ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <) l レ' | || フランス領とドイツ領を行ったり来たりするなど、 \ ,/ / ,//::/ /::/ / | }{. 非常に変遷の激しい地域です。
45 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:15:27.30 ID:cPi1Sm60
, ―- _,「` ー‐- _. /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、. /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',. l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !. / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|. ロートリンゲン公国はそれほど国力が高いわけでもなく、 ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!. またフランスの目と鼻の先に位置していたために、 l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l もし婚姻が成立すればフランスの反発は必至です。 ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!. . ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l.. . ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l!.. . それにも関わらずなぜカール6世は ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', その公子を婿に迎えようと思ったのか… //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',.. . 話はこの時代の40年ほど前に遡ります。 //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
46 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:18:35.14 ID:cPi1Sm60
1683年 第二次ウィーン包囲
ジャーンジャーン (;; ) (;; ). ___ (;; ) (;; ) ゞ;;;;;ゞゝ.:.;:;ソ (;; ). __i .i-.、 (;; ).__ (;; ワーワー (;; ) ゞ ;.:;:;: :;.:;:;:ノ (;; ). rii | i_,! 'ー _γ((炎)(;; (;; ) 丿.;:: .;::;.::.:,ノ _ (;; γノ)::) ." |__ (;; (;; ) 丿.;::.;::;.::.:,ノ └┘ 人;ノ;;;;;从i~~゙"i''-.,」_.|_iγ((人) 从人 _从丿;.::.:,ノ ジ ┬─┬人;ノ;;;;;从人|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、(( ( (人) ),l l ヤ ┴┬┴_γ((炎)火)~"l''ー| |_~"'l'''' iー-i-.ニL. _γ((炎)火 \ ┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|__|~i''i| ン ┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!| ┬┴┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~"|;;;|.|;;|._~'_"|"'l': ri'|i'"|_._|__||''i| ┴┬回ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|./。!´。! ~!"゙i r |i'"|_._|__|~'i|
/ ミ /`ヽ _ ミ ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐ /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー' |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__ レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .:: |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.:: これでウィーンもおしまいじゃねえの? V/イソ /// .::ヽ、二_ |// ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj' ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚| |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{ |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ' ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{' {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r' ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i , (_~`^~"゙'ヾ ノ / , ト─' ノ / /i
カラ・ムスタファ・パシャ
オスマン・トルコ帝国宰相
宰相カラ・ムスタファ率いる15万のトルコ軍がオーストリア領内に侵攻。 遂には首都ウィーンが包囲されるに至った。オーストリアの命運は正に風前の灯だったのだが…
47 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:19:35.48 ID:cPi1Sm60
((;;;;゜;;:::(;;: ∧土∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::))) (((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))...)))))) ::::) 伝令ー伝令ーー! ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::)))) ("((;:;;; (⌒) | 三 `J
/、____ ___ミ ,イ{_} |_(_)_j.(.)| r- |j ,ィ=‐ ─‐-外ニ Y、 f三f=tァ | |::. Vシ ` ̄ .::ヽニ ん? |〈_.,.r、ー、 ,ィ|ソ `笊竺竺ミ i|l|lfュ |l ゝ-イ ノl|l|l「 /livili|l|{il|イl|l|l|ソ ヾl|l|l|l|l|l|l|l|イ´ 、(こ`^「 ノ /ィ
48 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:21:14.64 ID:cPi1Sm60
.∧土∧ 敵の援軍です! ⊂(`・ω・´)⊃ ☆ ノ 丿 ザザッ ポーランド・オーストリアの連合軍 ヽ .ノ (⌒) 彡 と_丿=.⌒ その数およそ7万!
49 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:23:05.39 ID:cPi1Sm60
墺 墺 墺 墺 墺 /´_ヽ /´_ヽ /´_ヽ /´_ヽ /´_ヽ ∧ミ∧ω・,)> ∧ミ∧ω・,)> ∧ミ∧ω・,)> ∧ミ∧ω・,)> ∧ミ∧ω・,)> ./・ ・,ミ:と{::) ./・ ・,ミ:と{::) ./・ ・,ミ:と{::) ./・ ・,ミ:と{::) ./・ ・,ミ:と{::) (。。ノ ヽヒゝ (。。ノ ヽヒゝ (。。ノ ヽヒゝ (。。ノ ヽヒゝ (。。ノ ヽヒゝ //ヽ / しノ //ヽ / しノ //ヽ / しノ //ヽ / しノ //ヽ / しノ ( へ /:/|.| / ( へ /:/|.| / ( へ /:/|.| / ( へ /:/|.| / ( へ /:/|.| ヾ i | |‐"U ヾ i | |‐"U ヾ i | |‐"U ヾ i | |‐"U ヾ i | |‐"U ` | | ` | | ` | | ` | | ` | | ,U ,U ,U ,U ,U
┣¨┣¨┣¨┣¨…… ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨…… ┣¨┣¨┣¨┣¨……
,ハiヽ.. . /´波ヽ ,ハiヽ.. . /´波ヽ ,ハiヽ.. . /´波ヽ ノ"・,,'' ミl从゚- ゚.i ノ"・,,'' ミl从゚- ゚.i ノ"・,,'' ミl从゚- ゚.i 。,,/ ) ヽミ⊂ )/⌒\ミミ彡(。,,/ ) ヽミ⊂ )/⌒\ミミ彡 (。,,/ ) ヽミ⊂ )/⌒\ミミ彡 ノ ∪" ) ノ ∪" ) ノ ∪" ) ( 、 ..)___彡( ,,.ノ ( 、 ..)___彡( ,,.ノ ( 、 ..)___彡( ,,.ノ //( ノ ノ.ノ ( //( ノ ノ.ノ ( //( ノ ノ.ノ ( // \Yフ .. 〆 .い // \Yフ .. 〆 .い // \Yフ .. 〆 .い (ノ くノ // .(ノ くノ // (ノ くノ // くノ =3=3 くノ =3=33 くノ =3
50 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:24:03.43 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / \ / \ , , /\ / ==⊂⊃=⊂⊃=\ | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
レオポルト1世
先々代の皇帝。カール6世の父。
,! ,ハ'´ ... . ::;_,ィミ l l,ィ,,,:':::ヾ ミ、;;;,.、-─゙'''ァty、::;ィヅ;;::j ,}``ハヽ;;;;, r'´ -─‐'´゙,ノ'ソイ'ヾ,;;〈 /:..;;;,r' ヾ、リ ,か)ゞ`' ,r'`ヽ,|トj;:リ {jj ハi ノi ,:トj ,jテy ,ハ;;ir' ,!.;;:::;ヽゝ'ヾ' ヽ j-‐' {'ヘ、,ミジゝ `ャソ ,! `ゞ リハ彳、. ``ー-、, / ゙,r-く,._イ, ヽ, `ー / / `丶ミ、_ / ,イ `ヾ,ー‐r一'
ポーランド国王 ヤン3世ソビエスキ
ウィーンを脱出していた皇帝・レオポルト1世の呼びかけに応え、国王ヤン3世自ら率いるポーランド軍3万、 オーストリア・ドイツ諸侯の連合軍4万が援軍としてウィーンに到着した。
51 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:25:41.25 ID:cPi1Sm60
('⌒) γ'|l ̄墺`ヽ !=| |=[口]=!\ ⊂(⌒`)8二二二二二二> ジャーンジャーン ノ"ノノ;`Д´)く,-'"~〉∨| ンへ二介二ノ^ ,-へ_/ ミ仝 ワーワー く_>'ヘへ^/―メ‐'" `ヽミ γ'墺`ヽ (_ィ)、―`=ロ==|(゚Д゚ |_| |_|゚Д゚) 仝 仝 ブッコメー (ヽ'ヽ,/ |__ゝ≫ ━○━○━━∞ γ'墺ヽ γ'墺ヽ くニノ リ/ L_|O=| |=O=| |_|゚Д゚), |_|`Д´) タマトッタラー (_ん~!、_リ_ソ ∪ ∪ ∪ ━○━○━━∞ ━○━○━━∞ ,,/";;〈《;;;`く___ゝMMN;;,;,;;MMNMW ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒);; 〈「'"〈 ;;''"ヘ;(__) ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒);;MMW,;'"';;;WMWM,,,;,;,''"""'"" MM,,;;;,,WWW;;,;,,;,MN;,;NW ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒) ´⌒.
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!
ヒイイイイイイイイイ! ∧土∧ ∧土∧ オタスケー! ....( ´Д`) ....( ´Д`) ∧土∧ ∧土∧ ::::/ つ _つ ::::/ つ _つ ....( ´Д`) ....( ´Д`) 人 Y 人 Y ::::/ つ _つ ::::/ つ _つ ∧土∧ し'(_) し'(_) 人 Y 人 Y ....( ´Д`) ∧土∧ し'(_) し'(_) ::::/ つ _つ ....( ´Д`) ∧土∧ 人 Y ::::/ つ _つ ....( ´Д`) ∧土∧ ∧土∧ し'(_) 人 Y ::::/ つ _つ ....( ´Д`) ....( ´Д`) し'(_) 人 Y ::::/ つ _つ ::::/ つ _つ し'(_) 人 Y 人 Y し'(_) し'(_)
長期の包囲戦により消耗していたトルコ軍は連合軍に無残に敗れ、潰走した。 司令官カラ・ムスタファも命からがら戦場から逃走した。
52 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:27:33.83 ID:cPi1Sm60
/、____ ___ミ ,イ{_} |_(_)_j.(.)| r- |j ,ィ=‐ ─‐-外ニ Y、 f三f=tァ | |::. Vシ ` ̄ .::ヽニ |〈_.,.r、ー、 ,ィ|ソ `笊竺竺ミ i|l|lfュ |l ゝ-イ ノl|l|l「 /livili|l|{il|イl|l|l|ソ ヾl|l|l|l|l|l|l|l|イ´ 、(こ`^「 ノ /ィ
/'_| ,´ }.| >=;z、_ ミハ ハ_j l乂_ノ | { ノ|>〒 =-;z、 ミハ l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.} Y __.. ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^! |', =r〉 ' >=..__、` `l!| l|L|l氷j」 l! `^7/ ´ーゞ'` |||_ ノ トl|l|i|l|l! l ,' l ゝrァシ l|l|i|l|l|! | ヽ=> ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ ,| 「Z_ミミミヽ. 'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll} /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′ . {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ' ゞ='´ l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ' | ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´ _..ノヽ
53 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:28:47.21 ID:cPi1Sm60
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ !. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ |. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐ ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー' lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__ |_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l _r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .:: └l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.:: ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_ └'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ ,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj' ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚| ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll ,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{ / /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ' | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{' ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r' r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i , |_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / , [_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
その後カラ・ムスタファは軍をまとめ直し反攻を試みようとするも、敗戦の責任をとらされ処刑される。 指導者を欠いたトルコ軍はその後も敗戦を重ね、オスマン帝国の勢力はおおいに衰退することとなる。
54 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:31:24.80 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ ██████ \ ██████ │ (人_) │ |´ │ ヽ / ヽ ノ > ´ヽ /⌒`  ̄ ` ヽ\_ / i ヽ \ ,' } i ヽ { j l } i ヽ j ノ | } l ト、 } / / l | .| ! ヽ | ノ j ' | { | } | l | ヽ | i | \ l /| { | l | | / | l ! | l / |
カール・レオポルト・フォン・ロートリンゲン(1643-1690)
この時オーストリア軍の指揮を執っていたのが先代のロートリンゲン公、カール・レオポルトである。 つまりはハプスブルク家にとって、ロートリンゲン家は救国の英雄なのである。
55 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:32:34.16 ID:cPi1Sm60
∵:: . ∵:. : i^i_i^i_,‐、 ∵∴∵ : . .. :∵..::::/U::∪:`U ∵∴∵∴: : . . / ̄\ ::(つ´ ヽ . : ∴∵ ....... : .:| . =-―‐‐ /0 ',-,,,_ ‐-,,,_ .. : : ....:: :: . :::::::\_,,;-‐=ニ二_{o :}_二ニ=-‐'''~ ∵ ::..:: .::::::: | ~'''‐- ヽ ~~"'''―-----―''' ∵:: :::∵/ ̄ ̄ ̄\. |ヽ、___,.,/ ∴∵ ∴∵::. ::/ ::\:::::::/:::: \ / ::/ ∵ ∵∴:: .:::: <●>;::::::<●> \...:∴:: ∵:..:.: /⌒ヽ::l⌒`i (__人__) |∵:: :/⌒ヽ| |;; ;| | ` ⌒´ /∴:: ( ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ ! ̄ ̄ ̄ ̄ >‐' /´.:.:.:.::::::::::::ヽ`ト、 .:∴:: . ∴∵∴ ( : :/0 .:.:.:.::::::::::::', : .. ...::∴ ∵ |o .:.:.:.:::::::::::::}: :: ..... ::∵
プリンツ・オイゲン(当時20歳)
なおこの時、フランスから出奔したばかりのプリンツ・オイゲンも オーストリア軍の将校として参戦している。
56 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:34:15.77 ID:cPi1Sm60
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ (御自身は生まれてすらいないというのに… / ::\:::/:: \ / .<ー>::::::<ー> \ 義理堅いお方だ…) | (__人__) | \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー'
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / ~~~\ / - 三 - \ / -(◎)-(◎)-| ……駄目かお? | し (((__人__))) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
57 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:36:04.62 ID:cPi1Sm60
/ ̄\ | | \_/ | / ̄ ̄ ̄ \ / ::\:::/::::\ / <●>::::::<●> \ 陛下のおっしゃられる事です… | (__人__) | \ ` ⌒´ / 異存はありますまい。  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │
,. -ー冖'⌒'ー-、 ,ノ \ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / ……同じく異議はありません / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ . / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
58 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:37:11.84 ID:cPi1Sm60
.o. ╋ .o. |`‐´`‐´| |_皇_| / ~~~\ / - 三 -\ / -(◎)-(◎)-| …すまんお。 | (((__人__))) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
こうしてテレジアの婿にロートリンゲン公子が迎えられる事が決定した。
59 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:38:29.71 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ ::::::::::::: \ :::::::::::::: │ (人_) │ |´ │ ヽ / ヽ ノ > ´ヽ ,. --ヾ__/ ☆ \ >----<,,,,) \ (||>/ ̄ ヽ |ヽ ( ヽ | || \ |ノ ノイ / | ヽ |ノ /|
レオポルト・クレメンス・フォン・ロートリンゲン
しかし現ロートリンゲン公の長男であるクレメンスは天然痘にかかりあえなく夭折してしまう。 そこで、次男のフランツがテレジアの婚約者としてウィーンに招かれることとなった。
60 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:40:42.57 ID:cPi1Sm60
1723年 8月
;;;;;;;.........;;;;........::::::::::::::........;;;;.........;;;;;;;;....... ";;;;;;;;....::::.....::::!、........::........ノ::::.....::::....;;;;;;;;ji :.:.: .: . :. :. : .. : . :. . .....:::::::::.....:,',;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;,',:.....:::::::::.... .:::;l :.:...:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ;;;;.;;;;........;;;;;;;;....::::..::::....;;;;;;;;........;;;;.;;;...::....::li :.:.....:::::::....:..::..:.:.:...:.:.:.: li;;;;;;::::;;;.,....;;;:::;;;.;:i:;;:;:::; y;wリ゙W゛jリwj从リj"W.......:::::::::......:::::::::..jl ::::::::::::::::::::::::::::::::.....::::::::::: li;;;;...;;;;::;;....;:::;;...ji::::;;: ::゙i........ト ;i:iii;:::;iii:i;::'':;iノ,.,;;;;;;;..:::::::::....;;k :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Z;;;wWti ijk:;;;k;;;,,::; ::.゙゙ヽ(. | ..;;;ii;:'':ii;;;.. | ヾ゙リw;y.ノ,w'ハ :.:.:.:. :.:. :.:.:. :.: . :.. :.:.:. :.: :; ; | ll;;;;~::|::::::|lki;;;:| :::::::::|;;;;..:;;;::゙ :: ::..゙|:::::: |. :;ii;::.|`:;,':,”'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;';;;,,,,,,__,,___,_::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:; :: : : |. :;ii;:.゙゙,;ii;;ii::゙i:: :: :| ;::.゙゙,゙|'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;~゚''゚ ;~'',;;;;;;;;,,,__,,__,ヽ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:| |.ii゙:;''゙;.;::;:.; (;|::: |;::.゙゙,゙゙|:',;''゚ ;~,;;”:;,`:;,':;~゚''゚ ;~'',_,,_ヽ__,,_____ヽ,,__,,i;::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、::;i l゙゙゙゙, ; iii::゙,; ,゙| :: 〉;.::.;ii;..'' ~'',;''゚ ;~'',;'',;'; ,,,_/,,___,,____/_,,____,,_;ii'"゙:.:゙,:;、,"'.:.: . : .ノ;;゙゙゙:;i;;;i:;;;i:゙゙゙;;ヾ :;ノ;;゙゙゙:;i;;;v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;;,,,/_,,___,,_____/,___λ,__,__ノ'"゙:.:゙,:;、,"'.:.: ;i: : ; :.ヘ; ヽ,.ル;nノ;;;l;;l;rw. :;:;: ;: ;:;'',;'',;''゚ ;~,;;;;;;,___,,_____,,___,___,,____;,`:'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.: ' ;T:;: rw. :;:;: ;: ;:;'',;'',;''゚;:;'',;'',;''゚ ;~ ;~,;;;,___,,____/_,,___,___,,____;,`:'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.: ' ;T:;: ;: ;: ;:;'',;'',;''゚;:;'',;'',;''゚ ;~ ;~,;;;,____/_,,___,____/,,____;____/,`:'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:
61 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:41:58.64 ID:cPi1Sm60
ロートリンゲンからウィーンへ向かう道中の馬車…
(|li||il||) ; `|ニ|゛ ヾ , -‐‐‐‐-、| / ̄ ̄ ̄ヽ、 _ |i: , '´, '''`v'‐-、 \ |l 川ノlノlノlノヽ | __ ___ / \ , ' i OiO | ヽ :: (@)(@)‐l,-、| / _ _ヽ く/',二二ヽ> (・)(・ ) | ガタッ i! ' ヽ〇`、,ノ ! ∥ 〈 ⊂ / 9)l____________ |@ ・ ・| |l |ノノイハ)) (人_) | i (_ .| c-| l二⊃ トwi ./:.| \_ヽ (__人_) |l |リ´゚ω゚ノl| | } .i ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ / ∈三三∋cソ .|:.:|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ヽ i , ‐'""゛`| ./ . __.| || | /:.:| ( ヾ ヽ、`‐‐----',,/-ヽ . /::::::::| | ノ -ー ':.:.:.| ( |! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ | /::::::::::_(| |(_rソ_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ( ガタ ,/| o o (\ .〉::::::::::::| .| | ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ( <<| \\ ::::::::::::::|_.| |____/:.:.:.:.:.:.:.___,,_:._| / O=(_| | |.. | ̄ ̄ _`'__,ノ:.:.:.:.:.// ヽ \ .:.// ヽ /~""'''‐ ,,___O=ヽ(_)ニ二二 _ :.:.:.:.:.:/ ./ \∥/ ', | ヽヽ / ./ \∥/ ', // | / | ::: :|{ { // \7 ̄ヽ:.:.:.:.:.:.:{ { 二(())三. } .| { { 二(())三. } \_,..-''' \______ノ\\ __ /  ̄ ̄.i i /.|ヾ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i i /.|ヾ / ノノ `ー-‐ \\ ,__ / ノノ \\ ,__ / ウィィン ウィィン .` ー-‐ .` ー-‐
62 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:43:28.14 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) …… | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
フランツ・シュテファン・フォン・ロートリンゲン
64 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:45:47.47 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / _ _\ | ・ ・ | どうした兄貴、めでたい話だってのに何だか浮かない顔だな。 | @ (__人_) | ` ⌒´/ この縁談に不満でもあるってのか? | } ヽ } 贅沢な話だな。 ヽ ノ / く \ | \ \ | |ヽ、二⌒)、
カール・アレキサンダー・フォン・ロートリンゲン
ロートリンゲン家三男、フランツの弟、
___ . _, -' ´___\ . , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! そうニダよ、フランツ坊ちゃま。 l | l | ┬::cr / / ┬c」 | l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / 天下のハプスブルク家の御令嬢との婚約だなんて逆玉もいいとこニダ。 l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/ ! | |ヽ| `‐-'´ リ 不平不満いってたらバチが当たるニダよ。 ! | lゝ、 n /| ! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. | /| l::::::::::;ィ´ {X}i〈_〕l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|: !: /. ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::L:ノl_|! / / ::: /: :ノ:!::::::i:::lヽ ::: i. l ! ,/: :/l/: :T: : Tヽ\::: i / / / ヽ//: : : !: : : :ヽヽ ヽ〕
侍女・南鮮石(仮名)
65 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:47:38.66 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / \ 気楽でいいな、おめえらはよう… |:::::: | 将来の伴侶に会うんだ、不安でないわけないだろ… . |::::::::::: | 常識的に考えて… |:::::::::::::: | ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
66 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:49:03.78 ID:cPi1Sm60
___ ,. -'"´ `¨ー 、 / ヾ ヽ、 / }; ヽゝ. / r´ __, ..イ ト┬-、i ,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, i } } 『ハプスブルク家といえば… | ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ, i  ̄ "'''"´ } 「ハプスブルクの下唇」との異名を取る : ./ しゃくれ顎が有名だが…』 i ,! i ! ', { i ! .} ! } i ヽ、 i ,' l ヽ、 |. / _ --、_ / ヽ..,,____,,..ノノ
68 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:49:57.16 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / _ノ \ \ | ( ○)(○) \ \ . | o゚ (__人__) __ どうか…どうか父親似じゃありませんように……! | 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\ . | / } \ . ヽ / } }て・,‥¨ ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ . / く \ YY ̄ ̄YY\ | \ \ ・; ∵ ..\ | |ヽ、二⌒)、 . \
69 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:50:43.56 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / _ _\ | ・ ・ | 落ち着けよ兄貴。婚約といっても名目上はあくまで留学だ。 | @ (__人_) まだ結婚するって決まったわけじゃないさ。 | ` ⌒´/ | } ヽ } ヽ ノ / く \ , | \ \ | |ヽ、二⌒)、
/ ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | ┬::cr / / ┬c」 | l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / それにテレジア様のお母上は絶世の美女との噂ニダ。 l | l l⊂⊃‐ (__人__) ‐⊂/ きっとその娘のテレジア様も可愛らしい美幼女に違いないニダ。 ! | |ヽ| `⌒'´ リ ! | lゝ、 n /| ! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. | /| l::::::::::;ィ´ {X}i〈_〕l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|: !: /. !
70 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:51:54.81 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) .| しかしなあ… (__人__) | (,`⌒ ´ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ { | ヽ\__ _____,{ / \__)_ (____`ヽ_(  ̄ ゙̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 )
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ l⌒ヽ (>)(< ) .| 娘は父親に似るというだろ… ヽ、 \(__人__) | 俗説的に考えて…… // \ (,`⌒ ´ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ { | ヽ\__ | l l|,, ___,{ / \__)_ ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 )  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
71 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:53:31.65 ID:cPi1Sm60
((うぜえ…))
/ ̄ ̄\ . _, -' ´___\ / _ _\ . , '´ _,-'´, -――- ゝ | ・ ・ | / ./ / l ト、\ | @ (__人_) \__/ /l / / , /l'| ト、l ', | ` ⌒´/ l | / l/|7⌒イ´/〃| ⌒L.l ! | } .l | l | ┬::cr / / ┬c」 | ヽ } l | l ! l::::::j ' l::::j.! / ヽ ノ l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/ / く ! | |ヽ| u `⌒´ リ | \ .! | lゝ、 /|
72 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:54:52.40 ID:cPi1Sm60
,r'´ ̄ ̄ ̄`'ー 、 ,/´ `-、 /´ ____,ャ= 、__ ャ- 、_, '、 i' / r‐'二`` ,二~ヽ!、ry | ! r'´ `'、,r' `'l そうこうしてるうちに着きましたぞ。 yー、./─! ,l. |、 | ヽ '. \ ,ノ,ィ、 ,.rレ/ もうウィーンです。 ! ´` `~´ '  ̄ l ,!`ーl `i i ! i l l / :! /_ l. ' 、_,,..__,,/ . ` ,! ヾ二 ヽ.、_ ヽ ノ _/ ヾニ、,r-y'´l ̄ ニ二...、
| | | | A /\ A A A エニユ_//i\\エニユ_____エニユ_____エニユ_ |固|. ===舎=== |固|========== |固|========== |固|=== . }ニニ{ ニニニニニニ}ニニ{ニニニニニニニ}ニニ{ニニニニニニニ}ニニ{ニニ | | | │ | | | | . iニニニi===エエ===iニニニi.===エエ===iニニニi ===エエ===iニニニi== | 「l| /l⌒lヽ | 「l| 冂 冂 | 「l| 冂 冂 │「l| | |.| | |_|_|_| | |.|| 凵 凵 | |.|| 凵 凵 | |.|| | |.| | |_|_|_| | |.|| 冂 冂 | |.|| 冂 冂 | |.|| | |.| | | | | | | |.|| 凵 凵 | |.|| 凵 凵 | |.|| | |.| | |┼:┼| | |.| l. 冂 冂 | |.| | 冂 冂 ||.| | {ニニニ}. ̄ ̄ ̄ ̄{ニニニ}. ̄ ̄ ̄ ̄{ニニニ}~ ̄ ̄ ̄ ̄ {ニニニ} ̄ |エエ「 ̄| ̄ ̄| ̄|エエ「 ̄| ̄ ̄| ̄ |エエ「 ̄| ̄ ̄| ̄~|エエ「 ̄ |,,エ,| l | |,,エ,| l | |,,エ,| l | |,,エ,| |,エ,,| l | |,エ,,| l | |,エ,,| l | |,エ,,| /  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
73 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:56:04.72 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ 从_ / u ノ \ ( | .u ( ●) | え? マジで!? . | (__人_) | ` ⌒ノ まだ心の準備が…… 彡 | } ヽ u } ヽ ノ ノ \ /´ ヽ
74 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:57:09.25 ID:cPi1Sm60
/ ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | ┬::cr / / ┬c」 | l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / ほらほら坊ちゃま、さっさと覚悟を決めるニダ。 l | l l⊂⊃‐ (__人__) ‐⊂/ 先方さんもきっともうお待ちかねニダ。 ! | |ヽ| `⌒'´ リ ! | lゝ、 n /| ! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. | /| l::::::::::;ィ´ {X}i〈_〕l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|: !: /. !
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (>)(< ) | うっ・・・ふぐっ・・・うっ・・・! (__人__)゚o │ (`iェェェ| | . {`⌒´ | { ..:/ ` ー \ / _ l /  ̄`Y´ ヾ;/ | ,| | |´ ハ | | |-‐'i′l |__ | _| 7'′ ( (  ̄ノ `ー-'′
75 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:58:30.76 ID:cPi1Sm60
/ ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | ┬::cr / / ┬c」 | l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / …… l | l l⊂⊃‐ (__人__) ‐⊂/ ! | |ヽ| `⌒'´ リ ! | lゝ、 n /| ! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. | /| l::::::::::;ィ´ {X}i〈_〕l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|: !: /. !
76 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 22:59:31.69 ID:cPi1Sm60
, :'二ニニ、丶、 ,イ'´, - ―- 、ヽ`丶、_ /r''´ '、 ヽ'l'i, / /,' / i l_ノ!、 ト.l l ィ/ さっさと行け! ヽj ll l |l イル',-、|lヽヾ ', / ̄ ̄\ !l ‐l-八/イ ゞィl}ll ,l.ィ^ヽ<フ- 、 (( / _ノ \ ぶへァ ',i,`<弋) 、_,_,"リ{ l ヽ ヾ^`ヾ>, -――- 、、 ヽ\, | ( >)(●) Nトミべ....二.イ l丶__j,.ノ^ン´ ――ニ≧=z、,r―-、(⌒l | (__人__) 。゚∴ ,:・~・゜,: _,ノ jヾ'i ,/,7|゙lヽ j ゙l::! /⌒ヽ、 ――====ニ三三:::::::l| | (⌒l ` ⌒´ノ ∴・゜,:・~。 / /^′ l,イゝハ f⌒ヽ l::l< ――====ニニ三三:::::::::| | ヽ \ ̄ < / ,' l.} l_ツ'"ヽ-く、/ヾ) ,/ ―{―=キ==Fゞ--イ \ \ ” ) |___| rlャ( ,イト、_ノ,ィ"/ {{ l( 'i, || // \  ̄ ̄ / ゝ'´`´lヽ トミニイ:::/ ヾ l( ヾi ll/ ミ / / / } }、_,」 ``ソ {i, l( li, ll / / ヽ { ,/ } ,ノ l'i, l( li, ll / | l ヽjノ ,l/ l }} ヾi、 |Nll / ヽ /( ,/′ 〉}} ヾ) /l! ll ( くヽ ) ヽ. \シ" /,' /,リ }) ,! l ,l! \ \ヽ | l つ l l ノ,ッ' ,}} l lル′ ミ \ | | l (_,ィ' /,ィシ′ /( ,l l/ \ | | ミ、 (:`丶、__ , -‐'",ッ" , -― ':ノ l l! / / / し{⌒ヾ=== '" ,ィ'シ'"´ ̄´ lリ (___// /_ (ヽ、 ,ィシ" /〉 (____) ノ`` ミ==ェェ== ''" /N (^く // ``ー=‐tニニゝ、,,,,,___,,,,, .. z=ニシ
77 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:00:25.90 ID:cPi1Sm60
\ ヽ ヽ | 見 ち フ ヽ、 __| \ | て ょ ラ / | ハ ハ / ,.-‐''''‐-、 | み っ. ン | / イ イ / / _ _ ヽ | た と. ツ |/ ハ ハ | ,..-‐ | ・ ・ | | い い 君 イ イ ヽ /.|@(_人_)◎|、 ♪ い の \ \ `⌒´ /\ ヽ ト r‐、 /、. ヽ 'イ;;;// ヽ コ | } / ゙ヽ、_,,ニ‐‐' /,r' | '"´⌒ヽ / ノヽ _,-ー"ヽ、 | i'"´ヽ/゙i ヽr' ,、/ ,, _,ヽ ,r─、| | .lハ」゙! ,r‐、 lZi""二ー'´,二 l __,,.-'"゙ヽ、/ \゙1|、〉__,>ク /r (@)-(@)‐l,-、| ,..-─--、 ヽjjヽ三 / 〈 , ,⊂ , ,/ B)l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ / ̄ ̄ ̄\ r、r、 \ l二⊃ トwi .i゙;;;;;;;;;;;U;;;;;;;;;;;;} / う う | |ヾr、ヽ「l f"./i、 /,.-''"ヽ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ <. う う | }゙ヽ \r'i´ l l ,ノ /`\ ヽ _゙1-、,.,;;;;;;;;rィ' \____/ ゙、` ゙ 〉__ | | / ゙i ヽ ;;;;;;;;;;;;;;゙''-< ヽ,,__/7ヘー,i | 〉 | ゙、
78 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:02:03.11 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | わかったよ…俺も男だ。 (__人__)゚o │ ここまできたら覚悟を決めてやるだろ… (`iェェェ| | . {`⌒´ | { ..:/ ` ー \ / _ l /  ̄`Y´ ヾ;/ | ,| | |´ ハ | | |-‐'i′l |__ | _| 7'′ ( (  ̄ノ `ー-'′
79 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:02:51.85 ID:cPi1Sm60
__ / \ |┃ ガラッ / \i||i/ \ |┃ 三 | (●) (●)| |┃ | (__人__) .| 南無三! |┃ . l. .|::::::| u | |┃ 三 { l;;;;;;l | |┃ { `ー' / |┃ / ヽ ノ`ヽ. |┃ 三 / \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" | |┠ ' | l/'⌒ヾ |┃三 | |ヾ___ソ
80 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:04:13.52 ID:cPi1Sm60
\ / \ ____ / /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ / _/\/\/\/\/|___ \ ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ / \ / \ / く | |r┬-| |ゝ \ <やる夫・テレジアだお!> / /⌒ \ `ー'´ / ⌒\ \ / \ (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | | --- ‐ ノ | / ノ / ∠_ -- | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ___ノー─-- 、_ ) - _ . | | / / | | ,' / / / ノ | ,' \ / / | / \ / _ノ / ,ノ 〈 \ ( 〈 ヽ.__ \ \ ヽ._> \__)
81 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:05:25.47 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄\ . _, -' ´___\ / _ _\ . , '´ _,-'´, -――- ゝ | ・ ・ | / ./ / l ト、\ | @ (__人_) \__/ /l / / , /l'| ト、l ', | ` ⌒´/ l | / l/|7⌒イ´/〃| ⌒L.l ! | } .l | l | ┬::cr / / ┬c」 | ヽ } l | l ! l::::::j ' l::::j.! / ヽ ノ l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/ / く ! | |ヽ| u `⌒´ リ | \ .! | lゝ、 /|
82 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:07:09.89 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 可憐だ…… . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
((ええっ!?))
/ ̄ ̄\ . _, -' ´___\ / _ _\て . , '´ _,-'´, -――- ゝ | ・ ・ |そ / ./ / l ト、\ て | @ (__人_) \__/ /l / / , /l'| ト、l ',そ | ` ⌒´/ l | / l/|7⌒イ´/〃| ⌒L.l ! | u } .l | l | ┬::cr / / ┬c」 | ヽ } l | l ! l::::::j ' l::::j.! / ヽ ノ l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/ / く ! | |ヽ| u `⌒´ リ | \ .! | lゝ、 u /|
84 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 23:08:14.68 ID:z6LLTxYo
可憐なのかよwwwwwwwwwwwwww
85 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 23:08:46.18 ID:7mfqmaco
眼科行けwwwせめてやる実風ならナア・・・
83 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:08:07.94 ID:cPi1Sm60
\ / \ / X / ̄ ̄ ̄\ X / ∩ / _ノ ヽ、 \ / ∩ / ( ⊂) | ( ●)(● ) | / ( ⊂) ____ | |.| (__人__) | | |. /⌒ ⌒\ トニィ'| `⌒´ | トニィ' /( ●) (● ) \ | | } | / :::⌒(__人__)⌒::::: \ \ ヽ } \ | |r┬-| | \ ヽ ノ \\_ `ー'´ _/ ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ ''''''/>ー、_ / イ( / / \ / イ( / / \ / | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \ ( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l j | : | / ィ | | j | : | / ィ | | くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 ー 〕 \ 〉(⌒ノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ
_____,|ヽ、_____ λ,. | ゛`ヽ、 ,ィ´" ,メ} i、 、 `ヽ、 / ,.ィ"| j:|: i `ヽ. ハ. . / ,イ´ -‐チ|:| 〉 .| |: |ヘ‐- ヽ } テレジアは周りに若い男性があまりいなかったせいか |メ 7 / ,∨ リ λ 〈. レ' V、 ヽ (. フランツに大変よくなつき、フランツもまた メ .| メ,ィチ弌 `ヽ| チラ心、Vヽ )::〉. テレジアを実の妹のようにかわいがりました。 | | .ハ:ソ:z;{ }‐{ }:ソ:z;ハ|: .|" .:{. `ヽ|ヘ|:.:ゝ`二 ノ ゝ 二´ノ |:. j: ::リ 当時のヨーロッパの宮廷ではこのような光景は λ:.:j、 、__, ,ィ´|メ:{: :(. 非常に珍しかったそうです。 ノ :|: .:|:::`>‐ァ-t‐<´::::|::;j:: .|: :ハ γ´ ::ノ: :メ:,r' マ‐-‐‐/ `ヽ:メ: :j: : 人. ((ク :;ノ ノ;/ ヘ / ノ ::λ:: .j)) . ノ :;∨::/ミミヽ、 ∨ r'", :;ノ彡X:: 丿.
86 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:09:40.73 ID:cPi1Sm60
_,-,ニ二ニ=、 // /:/ ヾ`、 >+:‐: ´: ̄:  ̄: :`:' ̄:l.、___,/ /: : : : /: : : : : : : : :/ : : l: : : :く‐´´ /: : : /: : : : : : : :/: :/: : : : l: : : : 、:\ l: : : /: : : : : : : : :/: /l: : : : ∧ l: : : :ヽ: :ヽ /: :/: :/: : : _,:_∠L、:::/: : : /::::l l: : : : :ヽ: : ヽ l: /://: : : : :/::/':::::/: : : /::::-H、: : : : : lト、: ヽ l://://: : : イミ土=、_/: : :/:::::::::l∧: : :l: : :l `ヾ、 l/: :l l: : : イ:llo:::::::/:::/://:::テテヵl: : :ハ: : l l: : :l: l: :/.:l.:l し: 」:::::l/:'::::::P::::/'/l: : :l:N: :l. それにしても……二人が初めて出会った時、 . l: : : W/: : N 、 `‐':::l::l: : lN V フランツ15歳に対しテレジア6歳…… . l: : : : :ハ: : : ト、 ー= ノlハ: :ハl もしかしてフランツってロリコンだったのかな? l: : : : : :、: : : 「フ`‐- ,、-┬:T´: :l l/ . l: : : : :,レ、: : :ヾ、 /、`Y/:l:l: : l /: : :rニミミヽ: : ヾ、-─┤ `┤: : l /: : / ̄\ヾヽ: : :ヾ、 l ll: : l /: : / ヽヾヽ: : lヽ l /l: : l /: : / l \ヾ、: l ヽ l //l: :/ /: : :l l ハ ヾ、l、、l l////l
87 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:11:15.46 ID:cPi1Sm60
______,イ{、_____ ,ィ´ | メ、 / , 〈 `ヽ、 / / ,イ∧ |ヽ、 i 、 \ |,ィ´ / ||_ Vλ ∨ヽ、ゝ ヽ、. まあ実際のところ兄妹愛に近い感じだったと思いますが… /〉/ r / /リ 〉 〉 ~\∨ 、 `ヽ、ヘ!. / / :| ,ィ=≠ |/ チテ=、∨ ハ 〉 また、テレジアの父・カール6世も自分に息子がいないためか . { /(| χ }‐{ ハ:/ | /. フランツを実の息子のようにかわいがったそうです。 〈 / :| |` ‐ -‐´ ` ‐-‐´!: | |/ i i | |:> _ tァ _ ィ´:|:.λ . j | | f^y、 ォ  ̄ T`ヽ、|.:.|:.| / / | { ´了::\-‐‐|:::::::::| |: | / / {三三}:::::::\ |:::::::::| |: |
.o. ╋ .o. / ̄ ̄\ |`‐´`‐´| / ヽ_ .\ |_皇_| (● )(● ) | /~~~\ (__人__) | / ~~~ \ l` ⌒´ | / -(◎)─(◎)- \ { | | ::::^(( (__人__) ))^::::| { / \__ `ー ' __/ ヽ ノ / ヾ、 // \ ヽフ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ ヽ_⌒) // | レつ||) 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i i⌒l ノノ ヽ_ノ  ̄ i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
88 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:12:53.39 ID:cPi1Sm60
,. -‐―――‐-、 γ::::::::::::::::妹::::::::::::::ヽ、 / ̄ ̄\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / _ _\ ヾ\ γ:::::::::::_∧_∧_::::::ヽ /ノ | ・ ・ | 〃 ||(:::::::::/ ))) )))\::::::)|| ヽ | @ (__人_) 彡/ \:/ <●> <●> \ノ \ヾ | ` ⌒´/ | (__人__) | | } \ ` ⌒´ / ヽ } ノ \ ヽ ノ / \ / く
マリア・アンナ
r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', さらにテレジアの妹であるマリア・アンナや、 / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! フランツの弟カールも家族同然に仲が良く、 . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | 優しい家族達に囲まれてテレジアは l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 幸せな少女時代を過ごしていました。 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
89 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:15:34.72 ID:cPi1Sm60
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ .____ | ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ . | (__人__) .(●) ( ●)\ | ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ . ヽ } . |r┬-| . | .ゝ_,. ノ____`ー'´___./ -(___.)-(__)___.)─(___)─
婚約者や家族と共に幸福な少女時代を過ごす王女テレジア…
もし彼女に男兄弟がいれば、あるいは平凡な女性として幸せな一生を過ごしたのかもしれない。
しかし時代はそれを彼女に許さなかったのである……
90 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:17:01.14 ID:cPi1Sm60
__________________■_■_____■_ __________________■_■____■__ ____■■■■______■■■_______■___ ■■■■____■_■■■■___■■____■____ _________■_________■__■_____ _________■_________■__■_____ _________■_________■___■____ ________■_________■_____■___ ______■■________■■_______■__ __■■■■_______■■■__________■_ ___________________________■ ____________________________
91 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:18:15.18 ID:cPi1Sm60
/::::::::::::;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. /7___ ,'::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::::::::l l7 V――,/ .l::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::l 「 | l::::::::::;仁._ ゙i、:::::::::::::::::::::::::::l l7 ノ人ゝ l::::::::/丈亡トミヽ ゙i、:::::::::::::::::::::::l. _____ .l:::::::::l  ̄ | ゙、:::::::::::::::::::::l | ┌―┐| l::::::人i | i::::::::::::::::::::::l | | 口 .| | .l:::::::::::::゙、 、! i::::::::::::::::::::::l | └―┘| l:::::::::::::::人 ー-一 i:::::::::::::::::::::l ___ .l:::::::::;;:;;;;;-r'''ィ⌒V 冫:::::::::::::::::::l `ニニ,ソ l:::::rf'" ! i |ゝ-イ゙i,/./|:::::::::::::::::::l  ̄| | ̄ソ __,,..ノ''"|. | |. ´ .i 冫/,オ:::::::::::::::::l ヾ__| /:::,,イ::::::::|. |_ t.. F>ト /=、 .|:::::::::::::::::人 ./7_冖_ .{::/:::!:::::::::::丈`丈ii`て.コ,,.ノ:::::::\|::::::::::::::::::|:::`` V-┐┌‐' ニ_ニ [ ロ ]
92 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:19:25.67 ID:cPi1Sm60
――――婚約者フランツと共に、幸せに過ごすテレジア
, r ' ⌒ ヽ、 . / ヽ, / ヽ、ヽ . | __,ノ _..‐'''''''''''' ‐ 、 | ( _ ) ,r' ヽ、__ \ . | ,,,,,,, / (ー ) ヽ, |. ゙'ー(_入__ノ '''''' .i . | ) ゙}rjゝ (. | ヽ、 . ゙、 / . /::ヽ、_ ,,.\_____/ .... /::::::,::\ゝ、◇ノ: /ゝ/ノ:::::::::::ヽ .. |:::::::::ヽ::::\¶/:::: |ノ//:::::::i:::::::::| .. ヽ:::::::::::\;;;;;I;;;;;;; |_;;;、;;;;;;;/:::::::/ . i\:::::::::::::::::::::||、__シ}:::::::::::/{ . |:::::`ー――‐^.|: ̄.゙ー‐'´::::/
93 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:20:19.43 ID:cPi1Sm60
しかし、そこに忍び寄る黒い影――――
:/ _,. - 、\: _: :/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\: :/ | _, -'´ _,. -―― |:. :/ >‐´ _,-'´ _ ノ:. :| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /: :| / r≡ミヽ リィ,.--、'´: :| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__: :| / / リ, ---_,, ` ‐''"´¨ \:. :| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__: :ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|: :/ |- ,,__ __ /;;r'!: :! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|: :Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|: :| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /:. :|  ̄) トェェェェェェイ /:.. :\ | `'''''''/ /: :\___,-、_ ヾ'zェェッ' /: :`''――'''''-、_∪ /:
94 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:22:03.61 ID:cPi1Sm60
祖国と愛…究極の選択を迫られたその時、フランツの決断とは――――
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ | ミィ赱、i .i_r赱 . | ::::::⌒ (__人__) . | トエエエイ . ヽ `""´} ヽ ノ / く
次回 やる夫・テレジアが女帝と呼ばれるようです
第2話 「 結婚 」
96 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:23:05.99 ID:cPi1Sm60
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.| 御 /:::,ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 期 |::..|"∨ | 待 |::..| ∨ ::::. ::.::.:: ::.::.::.::.::.::::|. く |:::l___∨:::::::::::::::::::::::::::::::::<. だ l::::ttッ- ヾ :::::::::::::::::::::::::::::::::|. .さ ',:Λ`¨´| \::::::::::::::::::::::::::::! .い ',:::ヘ L_ \::::::::::::::::::::!|___ V:::へ ーr―' `>::::::::::::::l::::::::ヘ. V:::::::へ ̄ //|:::::::::::::!::::::::::ヘ. ,.へケr――┐ヶー',厂厂]:::|l:::l!::|ゝ:_:::::ヘ. /_,々 >| l! |:.|》¥冂[E|:::| |::||::l:.:.:.:.:`:`丶、、
97 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 23:28:10.83 ID:zF1y7H60
乙でした やる夫が女性というのも思い切った役ですなぁ
やる実とかやらない子とかは無かったのかな?
99 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 23:41:52.76 ID:cPi1Sm60
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l, |:::::::::::::,-'''''~~゙゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l, .|:::::::::::::| |,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l, はい、という訳で第一話終了です。ご静聴ありがとうございました。 |:::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| いやー、しんどかったすねぇ。 .|:::::::::::::|_ ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::| 週一で更新するやる夫系作者とかマジぱねえっすわ。 |:::::::::::::|t‐t三ミヽ .゙l,::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::/.  ̄ ̄ /i:::::::::::::::::::::::::::::::::| >>85>>97 |:::::::::::i|. | ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::| やる実をあてようかなあとか考えたりもしたけども、 |:::::::::::::゙l, |, ゙l,::::::::::::::::::::::::::::| ただでさえAAが少ない上に、やる夫とも微妙に顔が違うんで .|::::::::::::::::ヽ ヽ '‐ .゙l,::::::::::::::::::::::::::| 既存のAAの流用もできないから、非常に使い辛いんですよ。 |:::::::::::::::::::::\ ー--一 冫:::::::::::::::::::::::| マリア・テレジアとはなんかキャラ違う気がするし。 |::::::::::::::::::::::| \.  ̄ /|:::::::::::::::::::::::::| .|::::::::::::::::::::/|. ヽ、_,,ィ/ .λ:::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::/::|ノ ./ ||゙i,::::::::::::::::::::::| しかし「王女テレジア」だなんてサブタイつけといて、、 やる夫の出番めっちゃ少ねえ…。 まあいいか。
108 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 02:33:26.76 ID:Fj6BtSAo
やる夫がヒロインとな!
このスレを全力で支援しますが構いませんね!?
>> どっちかというと、むしろヒロインはやらない夫です。 やる夫の正妻はやらない夫。異論は認めない。
110 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 07:53:23.46 ID:AmIE62ko
おお 今気付いた お疲れ様でしたw なんと厄い配役…
112 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 13:00:16.19 ID:Zz7XBngo
おおなんか面白そうなの始まってる
歴史もの好きなので楽しみ
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9