355 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 22:54:17.35 ID:o/XEwqk0 r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、. ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、. /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', . / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !' さて、マリア・テレジアやフリードリヒ大王の時代では . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V' 極力兵士をぶつけ合わず、会戦をひたすら避けるのが |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !. l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,!. ヨーロッパにおける軍隊の常識でした。 ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i. ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! 敵陣が目の前にあっても堂々と宿営を行ったりすることもあり、 r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ 「八百長戦争」などと揶揄される由縁でもあります。 Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',. l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ. 、 / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ . ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i. ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |. /:.::.:.:.:\ ri 从 , 、-― ' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.N `' `ー、 rr、r、 ,. ‐'゙从 | ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:,:,:,:,:,:'ヽ, ,r'´ / yヽ.| メ | | __. |:,:,:,O:,:,{ / 从从 人.| ノ | >O:,く、 /,rー、' y 人ーr'-、_ ノーt l l ー'7 ー'7 ー'7 | {:,:,:,:,:,:,:,:Σ、 / /:;:;:;:;:ヽ__ノrく二、,>ヘ / / /\ \/,〈,,__.| {:,:,:,:,:,:/:.:.:ヽ l /:;:;:;:;:;:;:;:;:;i {ー互|〈互´―――――――-/○::::ヽWn,/':.:.:.:.:.:.:.:i、 !{:.:.:..:,r '´ヽ」 ヾ =ヨ=f、 ⊂ニニニニニニ⊃ ⊂ニ⊃::::} { 从:.:.:.:.:.:.}.', .| \/ Y';. / Y'´U`{.{P.} /rヘ\.| |/) 、 」ヽ:;;;;;;;,〈 / ヾ、:.:/ ', | ヾ{:::. 、イ!. 从、:.:.:.:.ヾJ' `´r、〉/.| ',/ | )|\/ r、:} { : : ヾ.: . ! |:. `ー、_ノノ/ : : `ー'´ ⊂ニノ:.:.ヽ二ニ/ \_/ :.\、::. :.}´ .} !:: :.:.. {..:. : . } 从、 /:.:.:.:.:.:.:.:.', / :. 从 :. :. 〉::..:./ ,' |::. ::.:... ヾ::....:::::.// ヾ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i! .: :: :.}...::.. :./ ̄ / ヾ:::.:. :.:.::.....  ̄ ̄ ヾ..:. ...ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ. .: .:...::.:}ー― ' / ',:::.:. :.:.:.:..:.:::... `ー'ーヾ;;;;;;;;;;;;;ノ.ノヘ;;;;;r、;ノ / ヾ:::::.: :.:.:::.:.:.:.:... `ー― ' / ヾ:.:.:.:. ::..:.:.::.:.:...:... / \:.::.. :.:.:.:.:.:...:.:.:...:. / \:. :. .:.::.:.:.: :..:.. .:/ ` 、:...::.: : ::... . . ..... .. . .. ..::: .:.: :. / ` 、:.:. :. : .. .. :. . .. . .. :. :. .:.:.:. , , '´ ` ー ――― ´356 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 22:57:29.44 ID:NS14Mjg0 死wwwwwwwwww357 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 22:59:12.86 ID:o/XEwqk0 / / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l ですが、そんな軍事常識を覆す事態が起こります。 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ 「フランス革命」です。 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ. / ̄ ̄ ̄ ̄\ |:::/, ─-.| -──--、、 | ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ | | |::| / l ヽ ミ | | | |::| .,l .| _ 、 /ヽ / ヽ ̄ ̄ .| | 童 | -::::|-─-、 ,ヽ/ ̄::::─ヽ\_ミ( 丿 .| 私 | 貞 |/:::::::/┘::::::丶-ノ( ┘::::::::|/ ̄ |ミゝ___ | は | だ |\::::|ト.::::::::ノ| | ゝ:::::::::ノノ ヽ |ミ/ | |ミ| | | | .|  ̄' | | |  ̄ ̄ ) / |ミ| | | | | (: , _) ノ / /ミ| | | > | .ゝ-/ イ イ ̄ ヽヽ|.< \____/ | ,.====...、 | |:::: _├ \____ _── | /── ̄ ̄ | ::::::::::::::| ::: ̄ ̄:::: | ハ ::::::::::::::::::::::::::: | iiヽ ::::::::::::| :: :: | |iiヽ ::::::::::::::::::::::::: | iiiiiiiiヽ ::::::::ヽ :: : /| |iiiヽ ::::::::::::::::::::::::: | iiiiiiiiiiiiiii| :::::::::::ヽ___..,イ | |iiiiiヽ :::::::::::::::::::::::: フランス革命 (イメージ図) 359 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 23:02:29.68 ID:YDyE3P2o 人を捨てて革命になったんですね分かります360 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 23:03:26.99 ID:o/XEwqk0 i`\ 、--ゝ: : \ ,__ゝ: : : : : `},, - 、、. 、、ー、_: : : : : ': : : : : : :~丶 、ー-ν': : :`"''''": : : : : : :,: : ,:丶 ,, . ': : / : : : : : : : : : _; : :,/: :/V|: |丶 ``>: /: : : : : : : : : :/ -x`/:/|:/X、''i:|::i ~ー-┤: : : : : : : : :{ ( } ~ " {Oヽ 、|、| {: : : : : : : : : : ヽ `' ヽ、ゝ わがはいのじしょに `;: : : : : : : : : : : >.ー ,'i | 、: : ,:-: : : : :/. { ヽ l ふかのうの もじはない ,>": : : : :}/ i ヽ、/ /L_: : : : :/ ヽ " ∠_: : |/ }: /-'"""-、_ ゝ |/|: /{::::::::::::::::::::::i レ/ {:::::::::::::::::::::::::i / }::::::::::::::::::::::::| ./ i:::::::::::::::::::::::::::| ./ i::::::::::::::::::::::::::::| / i:::::::::::::::::::::::::::::| ./ i:::::::::, -- 、:::::::::| , ' i, '''"| `iー 、| /`ー、 ` -| | - '" ,' | イ | | .| ナポレオン・ボナパルト ヘ /゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、 /: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、 /: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\ / : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ / : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ', /: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : | l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i /: //: : : : ,': : : / .|/ :l: : : : | ヽ|: : : : : : :.∨ | そしてその革命によって登場するのが、 // ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨ | : : : : :|: ://代 ノハ ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l ナポレオン・ボナパルト… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│ | ━━━━━ l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :| 言わずと知れたフランスの英雄です。 | 獅子の時代. |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :| . /^) ~~∴~~ |: :ゝ _ ::.:. こフ  ̄.:.:::/ :|/: : | ∨ {/ ス |: :.|: :.|> , __ </: : :|: :.│ {/ _ノ |: :.|少' r| Ⅳ\ /: : : :l: :.│ ヽ'´_フ |: :.| |_ | ノ: : : :/ : :│ V| |: :.| | `7 /: : : : /: : : : l ト| |: :ヘ. | ,/ /: : : : / \: : : l {.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ | / { : : : / /}: : :ヽ362 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 23:06:56.89 ID:z30cPwAo それを参考にしちゃラメェ!364 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 23:10:18.08 ID:o/XEwqk0 ____ _,...._ _,.、 ,.ィ ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`` ー-、r´ ヽ ( )\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.-く’ ノ \ \ _,rァ´ー' ´ ̄ ̄ ``ヽ、:.:,: - ' 7 ` ー ' ヽイフヽ くr'´ _,.rァーr-_ァ_ \ > ヘゝ、ノト レ7メ、/ ヽレく|ヽ`i 、 マーヽ ( (r)「ゝ、 l 〃ィテ ´イテ ヽヽトrヽ、 i} _,.. -‐- 、_ `T┴'} }く!| l !;リ ゞソ ノ r「 } 〃-'´ `ヽ、 ゝくレ .{ `´,.. -‐ヽ _,ノ<_ ヽ /フ /ヽ { } ,ィ{ _く ', \_/.:.:.:.:`:: ゝ=< - 7 _,> ┘` i くヽ/ソヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:| V⌒ヽ--─ ,. 、 | } -っ \_.:.:i.:.し':| 「ヽ、/ / リ { ¬ `|.:.:./ヽr_r',.-'´ ー--、 / rゝ_⊥_,.r‐-----┴'‐‐ー'__ <  ̄!厂 / /.:.:.:.:.:.:.:.`ー‐ァー-ヽ ヽ---ゝ、__>' ヽ、._ _,. - ' ,.ィソ.:.ヽニテ7.:.:.:..厂 ヽ / ヽ-'-- ー'.:.:.:.:.:.:.|  ̄ . ∠.:.:.:.:.:.:. ̄.:.:.:.:.:/ `ヾー--r--─- 、:.:.:/__ (__).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 〈.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.::./`ヽ、 _ノ \_.:.:.:.:_,.. - ' /.:.:.:./.:.:.:.:.__/.:.:.:.:.:.\  ̄ | /.:.:.:.:.:.:{.:.:.:..ー' \.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:ノ\.:.:.:.:.:.:.:ヽ /ヽ、__/.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.\ー' / }:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:`┬‐'.:./r<.:.:.:.:.:.:ヽ と_,... ァ'.:.:.:.:.:._,. -'`` ー───ヽ_ノ.:.:.:ヽ\.:.:.:.:.:ヽ / _,. -' \_ ヽ \ } ` ´  ̄  ̄ , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! ナポレオン率いるフランス軍が無類の強さを誇ったのは . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! もちろん彼自身の才覚もあったのでしょうが… /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! フランス革命軍は、それまでの「常備軍」とは異なる l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 「国民軍」という新しい軍の形態だったことが ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! 大きいと思われます。 ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',365 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 23:14:24.31 ID:o/XEwqk0 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Г ̄| | ● ● | | | ▲ | | 私はお金で動く |_____|.__.| . /|. ||.Y丶 ||. Θ ||| | ||. ||| | . .L|-----||_L_| |___ハ_| |∥| | |∥| | 常備軍 (イメージ図) !......................................................._ ,--ー‐─┤:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 /:::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }::::::::::::::::::::/::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::ヘ、:::::::::::::::::::::::::::ヽ レ'´:::::::::::::/::::::::::::::l `、::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::|::::::::::::::::`、 /::::::::::::::::,イ::::::::::::::::! `、─-、:::::\::::::\::::!::::::::::::::::::::', /:::::::::::/γ⌒ヽ、:::::::| `、:::::::\:::::ヽ:::::::\::::::::::::::::::::::, /::::,イ:::::/:::::::::/::::八:::::::::::| _`、::::::::::::::::::`:::::::::\::::::::::::::::, 革命以前の軍隊では、 //{:::::::|::/::::イ レ' __ヽ、::::| 弍ミz、::::\::::::::::、:::::`ーz_::::,' その維持に莫大なコストがかかりました。 〃 |:::::::l::|:::::::小 イ旡ミ、:::ヽ lて_)`ヾ::::::::ヽ::::::::\:::::\:::::! {:::::::レ1:::::{.∧i! hrヘヽ:::::\ hfひv「`ヽ::::::::::::::::::!ヽ.:::::}:::l ところが「国民軍」の登場により、 |:::::/ {:::::::|| 八 弋::] `ー┘ 弋:::::丿 }::ト、:::::::::::}:::::Ⅳ:::| 低コストで兵士を徴集できるようになります。 Ⅵ ∨::::!乂ハ `ー'厂! `ー'ノ 八リ|\:::::|:::::::::::::| V \| jゝ、L_ノ ' ゝ. ___,/ ∧::::八::::V:::::::::::::::! ノ:::::i>、 ゚ __/:::::ノ:::::ノ┐::::::::::::::| rく::::::/´) >...‐-‐/:::::__イ_,イ l|::::::::::::::::| 丿 {/ / |::::://::::/ ̄ ̄¨\\ └、:::::::::::| ____,,.z彡/  ゙̄) ∨/:::::::/ ヽ ヽ \::::::|  ̄て::::厂イ  ゙̄)__彡:::// `、`、 ',:::卜、 γ'´::::入 \__二フーァ:::::::l | l l:::「`ヽ、__ (:::::::く\\ `┬' } /::::ィ'´{ } } !::::\_  ̄366 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 23:21:06.70 ID:o/XEwqk0 /: ;.r' ´ !: : l: 、: / l: :./ l: : / .V ' ´ l: : イ: :./` l:、/ !:./ l じ い l: /,l: /__レ_`_ レュ、 l ご い . /j'‐、l'´.l l::::i_ j:::! l. l く わ l f_j __ヽ、ゝ:::::ノ / .l で け ヽ/, -- 、ゞ, ー- ‐ ' l は l l ◎ .} ll l き ,.! ゝ....ノ ll l. く /: :! !l , --- l /: : : : '、 、__ ,.r'リ.、 { ____ )、 .  ̄/: : : :.ヽ --ィ l ` ‐ ,. _ , ゝ、 '' ´`l: __ト===!ll` ー.、ノ  ̄ ̄ ! ソ ‐--...- ' ィ´ l ト、l / ヽ ヾ:..、 \/`' /r' =、、! ! .){ /、 リ::::::\ l.f、 .l l` 'ヽー' 、::::` ー‐‐ ' ァ、::::::ヽ ll ` ー- ニ ...イ/ ` ー - ‐ '´ ヽ::::::ヽ /`ヽ /^⌒7 `ー / / `ヽ / { { '、 / / 、∧{ ト 丶 ヘ / / //\'、 |、_メ\ 八 {. イ{ トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ 国民軍によって大量の兵士を動員できるようになったフランスは、 . ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │ それまであまり重視されていなかった追撃をさかんに行うようになり、 } \| lU7 ,__ イ,イ{ 敵を撃退することではなく全滅させることに重きを置くようになります。 / リ 〉=ト≧r―r<ノ 八 / ノ ハ| Yヘ¨¨7/ ノ ヽ / / 〃 | |__∨/ xく ヽ \ 機動戦略から決戦戦略への転換です。 {/( { │ }7只|/ヘ ∨ ハ } ヽハ j `┬‐' \i〉 | ヽ }( ∨} 人 /`ー───|___} 人 ヽ // ∨/ / l | l | ノ ∨ \} l / │ | l |(う_ノ367 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 23:23:56.19 ID:UPFLkiUo 人口プールの大きいフランスだからこそやれた面がふしがありますね<国民軍369 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 23:30:45.33 ID:NwEUvxoo 国民軍は革命前の軍隊よりも士気も高いしな368 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 23:27:37.56 ID:o/XEwqk0 ,、 ,ィ'ヽ、 __,/ `Y´ ヽ、 __,.-‐〝 ヘ. . \ ,ィ´ i : ハ ヽ、 \ / ,ノ /| i : | | ヘ :. \ / / .::: ,ィ'/ ./ | :| :: .| |、 l :: `ヽ、 / / ::/ /__/ / | :| :::: | | \ | i::::. ∧ | ./ ::::/ ,ィ'´ / / | |.::::: | | `ヽ j |::::: \ ハ |/ ::::/ ,/ j ,/___, |.|:::: j j___ | ,/ |::::::: ヽヽ〉 j ::::::| |:j |/ィチオ、 |j:::: / /チ心j/∨ |:::、:: ∨ ですが、ナポレオン以前のヨーロッパにも {∧::::| |:|,ィ' f::::tハ j_,ノj,/ んィ:ハ `ハ. ト、:ヘ 〉 |' `{ |:|`、弋ィ::;リ }={ 弋ィ::;リ,λ:} j ∨ / 決戦戦略への転換を試みた人物がいました。 | :::ヽ、 :|:| ゝ、 ~" ノ ,ヽ `~ ノ:::j,ノ /,ノ | i::::::`ヽ{;| `ー-‐ ' 、__, `ー-‐ ' j::::::::| '" それがフリードリヒ大王その人です。 | ノ::::::i::::i:`:|ヽ、 ,-、 ,.イ:i::::: | | /:::::::λ::|::::|::::::`>ァ‐-.ー :| ,} '´:::|::|:::: | j/ :::: /::i::::|::::|-‐'" λ::::j ;| { `ヽ‐-|::: | / :: /:::::| .::|::::| ヘ.____,{ ,ィ'´`ヘ、:|::: }、 / :: /:::/´| :::|::λ \ l ry' |::: | } j {:::j`ヽ| ヽ `ヽ ヽ{ ̄ ̄ ̄ ̄}::: j: |370 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 23:31:28.94 ID:o/XEwqk0 ,. ―-- ..___ ∠´:.:.:.:. : : . . . . `ヽ /:.::::):.:.:.:r::―::.-- ‐''´ . ヽ /:.:::/:.:.:.:.:.{::::::::::::.:.:.:. : : . . i ,. -‐ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::::.:.:.:.:. : : . . _l /.:.:.:.:/:::`ヽ:.:.____;,:.:. -― ''´ l`ヽ、 {.:.:.::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : . ノ ヽ 丶.:.::::::\:__:::::::::::::::::::::::_;_;_;_,. -‐' ノ ト.、:::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::.:.:.:.:.:.: :___,,. r''´:.ヽ、 lイ/「/Tハー‐r‐-、‐,‐ r;¬r‐ 、:./:.:.;、:.「` l`ー'' 、_ ヾヽハ;ハく }' ヽ! ` !  ̄´ _,´:く ,へ、 _ /:.:.:.:.:.:\ 7,ハ>,`二__,, ィ:ヽヽ:.:.:r、厂 〃:.!:|〉r'´ ,〃:. .〉、ヽ! しょせん おんなは /'.:.::l:l}_ハ.//:.:. :/: .ヽ ,';フ::.|:l! l//、:.:. /:.:., -ヽ しきゅうで ものをかんがえるいきものだ… ハ:::.:.:|:|//:.:.ヾ:、':.:/:. : i i:.:.l\::!::/:.:.:_;.ノ:.:/:.:.:. : l l:.:.:|o:ヽ!':./:. : : :.:.l:.:.:.: : l l:.:.:::!::.:.:.:l/:.:. : : .O:.:.|.:.::.:. : .l r':.:.::l::.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:::::::.:. .l rヘ:___|:O:.:..!::::::::.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::::::.:.| rタ八_rj}|:.:.:.::::!:::::::::::::.:O:.:.:|:::::::::::::rへ !l{カ}rグ l:.:.::::::|::::::::::::::.:.:.:.:.:{:::::::::::::}'っ } 片f-'´ l:.:.:::::::|::::::::::::::::.:.:.:.:_こー¬t~´ ‘ー'' !.::::::::::|::::::::::::::::::/ ハ_,r':.| |:::::::r-、::::::::::::/ / '}::.:.:.| !:::::::ヽ_ry、r'´ ,r' |::::.:.:! 、:::_rく`,ィ{_,、 / |:::::.:.:! ←墓参り中のナポレオン Y二rX{,V⊥r';rー'^Yj,r-‐'7 Tノヘ.Yr‐、Yっァヮぅゝ-‐' 〈:.:.:::::とヘこノr7´r;:ノニフ ,ゝ、:::__;;:Yゝ,rクrtくゝ'{ /::::::::::_;.rク ^^'}Jヽ':::〈 ‘、__;.-_'r‐'´ くr―-、ノ ` ̄´ | ::::::::} t、__::;.ク `ー'´ _.、 .'´/` `ヘ ナポレオン自身も l/ /lノヽハ フリードリヒ大王の戦術を研究していたと言われ、 ル'l´0ヮ0ハ! フリードリヒ大王の墓の前で 丿イ゙、!i/iつ 「もし彼がいなかったら私はここにいなかっただろう」 ((/iU/|l〉人 とのコメントを残した、というエピソードが伝わっています。 し'ノ371 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 23:34:38.32 ID:o/XEwqk0 プロイセン参謀本部初代総長 ゲルハルト・フォン・シャルンホルスト |‐-;::::::::::::,,Σ;;:::::::/Wm、、、ィ゙:'ニ~、゙;:::/| お .|<;:::::::/,.<;;::::::|_r'"´`ハ`ヽ,,,,,ノヽl/./ 〉 '゙ー-| ,:〆 `'r;| `'''''´.::| U |〈 生 未 ち | K゙;;;;: -彡|lj ` _ ,....、 | | | |、j::::: `'| r::';"´ ', j | 物 確 つ |. / ∪ 彡\ |:;' ____l,イ| | `''l_/ \ iヾー '´,:,:;;,,,./ j'`| 発 認 け | / 〉 彡,l `''"'"''" / | | '‐(,,.,;;:;イ ゙、 ,' / .| 見 . !! ___l. '"',./|ヽ ヽ _,. ./ | /-::::::-.、 ,..// .| ゙、 /;ー‐--ノ ! ! :、/::ィ:;ハ;:i、::、:\ / / ,、゙、 ./,. ‐` !~\\ ./::::Al/_ リ'jゞ;、::;ヽ/ i /,'_ ゙、// .\ \| ,.- ― :::::/::::::;ノ l{:::::::〉ト:j/ i '´ `ヾ'o ゙、 | / ゙、 :::::!`゙" .! `゙" |::/ | | ', | /- 、 ! :::::| ┌‐―┐ l/ ; | | (´ヽ、___/ |/ ヽ :::| :::::゙、 |___| / ', | | \ _ :::::\ :i::::::`;、___,.イ' '、| |  ̄\ .........:::;;::'::::::: :l:::i;::| / r‐┐! | o `ー‐-、::'´:::::::::::::: :';::lン゙、___.ノ.r'´'; |`''゙|.|. | `ヽ、::::::::::: / r'´ト!`´V .{ ,. ‐,. | \::::: , -|__ノ ゙ ヽ,.-' / | \ L./、- .;' / | . ゙、 ´ ' , '´ | o「戦争論」著者 カール・フォン・クラウゼヴィッツ / :::. |ィ'"´`ヽ、 / /:: i::::i |:::: ∧ / / / /:: ,|::: | |::::::.. ∧ / ,/ / :: /::: / |::::: | :::: ヽ. ヘ | j/ :: /::: / |::::i |ヽ、 ::: :::.. ヘ | / / ::: 、__,/,ノ |:::| |ヽ、i__, :::::.. λ そしてナポレオンに敗北し、 | / / ::: / ,/_~__、 |::j j.___ ∨ ヽ:::::::. ヘ その戦術を研究したプロイセン軍人によって | 〈 /ヽ、 ::: /j/,.ィfチ弐、 j/ ,リ弐心∨ ハ::::::::. ヘ 創設されたプロイセン参謀本部が | ヽ{ (ヽ、;::: /:;イ,.f´ んィ::;ハ /_,ノリノんィ:ハ i' ハ λ::::::: ハ やがて普仏戦争において j / `,‐i:ヽ/::メ|:|` 弋::rz:;リ ´}⌒{´ ヒ:rz::;j ,ハ:::| 〉:::::. } ナポレオン三世のフランス軍を |/ j:::|:: ::::| |:| 、 ゛-‐"//,ノ/ゝ `/‐/ 〈:ノ::j /:::::::::ィ / 叩きのめすことになるのですが… / .::|:::|::: :::{. |:| ` ─‐ '' ` ` ー‐ 'j::::/,ノ:::::::::;/j/ / ...:::::::::::::|::::| :: 、:ヽj:j、 _, ,イ:::::'´:;ィ'::;/ それはまた別の話です。 //j ::::::::::::::::::|:::::{ :::: \ `ヽ>‐- __ ,.イ::: i ::::/´ |/ // /::::::::::::::::::::::|::::::::ヽ、 \ `ヽj /ヤ、`ヽ:j ::: :/{、 〈. 〈 {:::::::::::::::::::::::|::::::,.ィ´`ヽ、 `ヽ \ ` | / :: メ、:::ヽ、 \\ |:::::::::::::::::::::ノ:::/´`ヽ、 \ ヽ、 〉-‐-| j : / ハ::::::ヘ372 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/05/31(日) 23:37:36.44 ID:o/XEwqk0 o ゜ ○ ゜ ゜゚ ゚ . 。 o ○o o 。 ゜゚ ゚ . o ヽ (⌒ r ⌒ヽ/, ) /⌒) ), ○o / /, \丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, r⌒ヽ (⌒ r⌒ヽ/, / /, ヽ 、、;(⌒ヾ ⌒-丶(;;;(⌒ ゜゚ ゚ . . (((⌒ ⌒))) ,⌒⌒);; /⌒) ), , 、ヾ (ゝ ( ゚д゚ ) ゜゚ ゚ . __ /, ,⌒⌒⌒) 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ;;⌒ヾ ;;⌒ヾ O┬O ハ,,ハ |__| ⌒)/)) ., / ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⌒ヾ. ( ^o^ ) ( .∩.| ,⌒ ( ゚ω゚ )|__| ,⌒⌒);;;;;)))⌒) (;;;;(⌒(⌒;;( O┬O ι| |j::.. O┬-へノ ,⌒ ) ;;;;;)))⌒) ゞ (⌒⌒=─ ( .∩.|, (⌒ヾ . ,∪::::::⌒ ( .∩.| , ⌒ ⌒);;;;)))⌒) 、\(⌒ゝ(⌒ヾ ι| |j::... ι| |j::... ,⌒ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ((⌒≡=─. ⌒ヾ ∪:::::: (⌒.ヾ ⌒ ∪:::::: ─=≡⌒)丿;;丿ノ ((⌒≡=─. , ⌒─= ≡⌒) 丿 ┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ376 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/06/01(月) 00:14:26.72 ID:TICW8Vg0 _ ,, .... ,,、__ /ィ彡彡彡'三三≧、 fr'ノィ//r''^`ミミミミミヽミミヽ ソノ八l 悪 ヽ!l|l|lトトゝミ 〃 {_{ノ `ヽ!l|l|lトトゝミ 繰り返しになりますが li':./ノ● ● ト'リl|l|l|l|lト >>1はまったくの素人ですので 川|l 、_,、_, |l{lリハトl|l|、} 今回のおまけに関しても l|i /⌒l, リ}}iliリト、',ミ おかしいと思ったところがあったら . /::|  ̄|ソ/ハツノノWl::::::::ヽ 遠慮なく指摘してください |;:::| l ヽ000/ l::::::::::::|377 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 00:18:30.89 ID:yXOh.CIo AAのチョイスが明らかにおかしくね?389 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 23:10:45.85 ID:yEF471ko フリードリヒ大王の軍事思想を語るなら、 ナポレオンだけでなくマールバラ公も紹介した方がいいんでないかと。 スペイン継承戦争も以前紹介されてた事だし。 この三人を比較対照した方が 18世紀欧州の軍事思想の変遷はより分かりやすく描けると思う。390 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 16:19:49.78 ID:CsD7ADco 作者近影は、みどろさんなのかsixなのかヒゲ星石なのかハッキリせんかと404 名前:1 ◆T299nx1zbc [] 投稿日:2009/06/07(日) 18:04:17.72 ID:J.4k9qU0 _ ,, .... ,,、__ /ィ彡彡彡'三三≧、 fr'ノィ//r''^`ミミミミミヽミミヽ ソノ八l 悪 ヽ!l|l|lトトゝミ >>389 マールバラ公爵ねぇ… 〃 {_{ノ `ヽ!l|l|lトトゝミ ぶっちゃけめんどくさゲフンゴ゙フン li':./ノ● ● ト'リl|l|l|l|lト まあいつかは出します。 いつか、は。 川|l 、_,、_, |l{lリハトl|l|、} l|i /⌒l, リ}}iliリト、',ミ >>390 AAは当分これで通します。 . /::|  ̄|ソ/ハツノノWl::::::::ヽ みどろさんは使い辛いのでリストラ。 |;:::| l ヽ000/ l::::::::::::| でもまた使うかもしれない。386 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 10:55:41.21 ID:T4EqnEYo 乙でした。続きも楽しみにしています。 参考になるかどうかわからないけど、七年戦争の頃のプロイセン軍を再現した映像388 名前:旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 19:42:41.32 ID:IFHl/5Ao バリー・リンドンはプロイセン軍のシーンで ほとんど絶え間なく流れてる「ケーニヒスグレーツ行進曲」が素敵
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9