■新・やる夫の関が原戦線異常アリ 番外11 「牡丹」
745 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:00:30 ID:5gVE0nPQ

<番外11 牡丹>

文禄元(1592)年 春
近衛信尹は 公卿の身でありながら朝鮮渡海を企てた咎により都で謹慎処分となる
謹慎期間は2年間と長期に及んだ


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( @)(@)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   もう どうにでもしてくれ~~~
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \      ← 近衛信尹
    |    |ヽ、二⌒)


この件に関し諸侯は無視・無関心を決め込んだが
たった一人だけ 意外な大名が信尹の擁護に回って奔走した





746 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:02:28 ID:5gVE0nPQ

こいつである……


      |;:;:;:;:;:;:;_;_|;__;_:_;_:_;_:_;_:_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
        l;:;:;-‐;";::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄`゙;:;:‐--;:;:;:、:;:;:;:;:;:i
      |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;-、l
      |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
      |_;:--‐x、ヘl i l iアノ/,ツ'"´ ̄` ''‐--ト、、;:;:;:;:;:;:;l
       .l     `゙ヾミシ'"´           ゞミミ/^ヾ,
      l, ゙'-、          _,,-‐"      ミ〃./ 、 l
        ', 、,_`ヽ、,    _,x;彡"__,,,〟    ミノ /;:. ,'
      i: ヽ匁ゝミ;,  ヾ'"ィ_ヾ斗'ノ     シ l;;:' 丿
      l   `゙゙"´':l  :  ´   ̄        '´ /′
      l       i  :              r‐7′   我が義兄のピンチ
        ',    /  .:;:.             l l
       ',    (  ´_,)             / .l      これを捨て置くことは出来んな
        ', i' ィ彡'";r-、、ィr'' ,.      /  l
        ', ゙ト‐- _`二ニ彡´ :     /   l.
         ',  ヽ、__,, /        /   ゝ-‐‐‐i
            '、           /  _,. -''"´ ,. -'"
          ヽ       ,. ‐"´ ,. -"    /;;;;;;;;;;;
           `t--‐‐''"´  ./     /;;;;;;;;;;;;;;;;;
          __,ィ|      /       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ,ィ;";;/ |     ./     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ,ノ:::::;;l   ', ./       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ← 津軽為信
     ‐";;;;;;;;;;|   y'      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


近衛家の傍流を自称し 近衛前久の猶子となった為信にとって
信尹は 確かに義兄と言ってもいい存在であった(年齢は為信の方が上)
しかし その縁以上の積極性をもって為信は行動を開始した





752 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:08:18 ID:GmWvbNfU

津軽様とはw





747 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:03:40 ID:5gVE0nPQ

さすがに秀吉に向って直訴するような無茶はしなかったが
為信は名護屋城において 秀吉の周辺に対し信尹の無罪を説いて回った


                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                     |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
                 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
                 fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ   信尹様に悪意がなかったことは明らかです
    ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
     l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
    l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
    |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
    |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
    |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
    ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
    ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
   ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
    l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
   {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-




                  /)
              _,. イ;;;;;;;;:〈
.        l.`ー-┬┬イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
.         〉;;;;;;;|iiiii|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'
        γゝ、;;;;|lllll|;;;;;;;;、;;;;;;;ノ'!l
        l/`〉、r=ォ、;;;;;;;;`メ=リノ
.        | `'//kゞ=イーイ'  ̄「l
       li  /l| |ヾll l| .tj r‐ノ     ええ~っと……
.      |l  /l| | /l ||≧ー ´
      || / l| l/;|l l|≦'i
     | ! / l| /;;;ミ、.l|;;;;;;;,i
     〉、/、l|、 |`_l`ミミ t―゙  ← 石田三成
      ミミヾリ/;;;;|;;;;((i';;\





748 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:04:40 ID:5gVE0nPQ

    /             、 |
.    |  /           ヽ |
    | /             V
    |/                 |
   / _,,,,,,,,,,,,,  ::::::::: ::::::::    |
   イ;';';';';';';';';:::::';';';';';';';'; ;';';';';';';';';';';';|
   |;';';';';';';';';';::::;';';';';';';';'; ;';';';';'・・・・;';|
  ,'-::;;;::' : : :  "'''‐- ,,,,-‐''"   `;: ヘ
  (  ;; : : : :             | ノ
  )  : : : 二'''‐ ,,,    ,,, -‐´  | /
  ヽ、ノ : : ヽ巴>`   "ー芒''´ |ノ
     y : :     : :       |
     | : :     : : :  ;      l    信尹様は ただただ ご自分の力を
      | : : :  ,: : :    )    l
      i : : :  ー--` ー r ´  /     日本のため 豊家のために役立てたかっただけなのです
       l : : :  `'''' ー '''´  ノ
      ノ : : : :   `'''''''´  /|
     rノ : : : : : :     / )ヽ__
   //人 : : :  ` ‐--‐   /  \ヽ




                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
  .、   .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ
  l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//     でもねぇ……
、 ヘ!:V./   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  - イ / / /千1!|Yチi
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒   ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i
i;i;i;i;i/  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;
i;i;i;/   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i
i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i  ← 浅野長政
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |::::::::::::/;i;i;i;i;i





749 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:05:45 ID:5gVE0nPQ

                    !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                   ,|:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
                   l::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::l
                   ,i:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l
                   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                   !_,;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::-──‐-;;:、;;;;;;;;;;;;;_|
                  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
                  |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
                  ,r'^i'';;;;;:::: ``'‐.、;;;;;;;;;;,.‐''"´  ::''|lヽ
              ,,ッ- 、_ l;;;;;lii;;;;;;;:::    `''''´     .::|i! }
            ,y    ヽ;;;|i!;;;;;;;;`'ー、.,,     ,,.ィ'^  .:::|ii/
          _,,_i'      ヽll;;;;;;;;;ヾエユメ`、  ,イエユア´ :::|_j
         ,// ̄`ヽ、,   .::!''!;;;;,   '''´ :::| ::. `''''   .:;|
           y'      ヽ,,:::::/ l;;;;;;,     :::::l ::.     .:;|
        /       .:::ヾ;/  |;;;;;,   (;;;;l ,.)    .:::;|     このことを なんとしても
          |;;;;;;;;;;;;,   .::::::::::|   l;;;;;;,  ,;;;=`''''´=;;;;,  .::::/
        i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::ノ    ';;;;;;;;, ,-==≡=-、 .:::::/l     太閤殿下に お取次ぎ願いたい!
       /;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::メ、     iヽ;;;; :;;;;`' ー ´.:::::::/:::|
     /i;;;;;;;;;;:::::::::::;;,t‐'"´ :::ヾ,   ,/!;;;;\;;;;;;;    .:::/.:::::l\
    /;;;;i;;;;;;;;;;,.::::::::;i'  .:::: ,;;;;;;;`'-.、_.!;;;;, `'-、;;;;;;;;;/ .::::::ツ  ヾッ、
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /   .:l::;;;;;;;;;,    `ヾ;;;;,      .::::/    |lllll''ー--- 、..,,,,,,,__
/``'‐.、、;;;;;;;;;;;;;;;ノ   .:::,l;;;;;/   .:::::::::〉;;;;,     /     ノlllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ̄`'''-
 ,;;;;;;::::::::::ヽ、;;;;;;´   .::::::::l/;;;    .:::::::::/\;;;;;,   /     /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ヽ、,へ、
 ;;;;;;;;;;;::::::::::::ヽ;;   .::::::::::i;;;;   .::,-ーy'  \,.‐''"   ,. ‐''"´lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/  /llllllll




       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   丿   ヽ  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |
  |  〃 _||||||| |   そう言われてものう……
   \   \_/ /
     \____/
    /⌒   ⌒ヽ  ← 前田利家





750 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:07:14 ID:5gVE0nPQ

津軽為信というのも奇妙な男であった
為信は 津軽地方の独立のためには手段を選ばなかった
後ろ暗いことに手を染めるのも厭わず 薄汚い謀略も難なくこなし 利用できるものは何でも利用した
そのくせ利用した相手が真に窮地に陥った時 手を差し伸べずにはいられない義侠心も為信は持っていた


                                  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;-、l
                                  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                                  |_;:--‐x、ヘl i l iアノ/,ツ'"´ ̄` ''‐--ト、、;:;:;:;:;:;:;l
                                  .l     `゙ヾミシ'"´           ゞミミ/^ヾ,
           , ----- 、                l, ゙'-、          _,,-‐"      ミ〃./ 、 l
         , "          `ヽ、             ', 、,_`ヽ、,    _,x;彡"__,,,〟    ミノ /;:. ,'
.        /     ,,-―――― -ヽ             i: ヽ匁ゝミ;,  ヾ'"ィ_ヾ斗'ノ     シ l;;:' 丿
        /     |  ,, ―――‐ - ゝ            l   `゙゙"´':l  :  ´   ̄        '´ /′
         | |   i  ト‐' .i  ∧ │ N            l       i  :              r‐7′
         | |   │ |│ _|ハ__」 L_ハ__」j            ',    /  .:;:.             l l
.        ヽ!   |  |┴ニ='  `ニ、! l|i\           ',    (  ´_,)             / .l
        }.   ∧ │' ̄`,-――‐ソニゝミゝ、          ', i' ィ彡'";r-、、ィr'' ,.      /  l
       ,'   l ヽ{_,ィヾ―――>匕エL!」          ', ゙ト‐- _`二ニ彡´ :     /   l.
       /__∠{//ヽ{ニエニフ´\\ ヽj\         ',  ヽ、__,, /        /   ゝ-‐‐‐i
     /二‐┬‐{ーニ/^//V''rフ-、   .,ゝ┴‐┴rヽ         '、           /  _,. -''"´ ,. -'"´
    //匕三王}/// f/   ニス/     .|│          ヽ       ,. ‐"´ ,. -"    /;;;;;;;;;;;;;
    // /:::::::::::::::{ニニニィ{    rイ-――-、  |│           `t--‐‐''"´  ./     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   //=/{::::::::::::::::|\(lコリj|     i// ̄ ̄7 }.  ! |          __,ィ|      /       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l/ ./ |:::::::::::::::::',!{/^T7ヾr- /{ヽ    //  │|       ,ィ;";;/ |     ./     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   || | lヽ::::::::::::::∨Tイ:::::::\/ ヽヽ--'/, -―l/       ,ノ:::::;;l   ', ./       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   !| ト={ \:::::::::::i:::| |::::::::/ヽ / ̄`ヾ´    |      ‐";;;;;;;;;;|   y'      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;





757 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:11:56 ID:07KWCQdY

たしかに津軽の行動には一貫性がみえない





751 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:08:16 ID:5gVE0nPQ

               |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
               |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
               |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
               fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
  r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ   どうか なにとぞ なにとぞ!
  ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
  l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
  l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
  |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
  |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
  |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
  ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
  ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
 ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
 l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
 {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-


為信は 東北人らしい粘り強さで しつこく食い下がったが……





754 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:09:15 ID:5gVE0nPQ

,//////ィ                 ヽ.    \
ノノノノノノノl    /\        , -、 !    /  いい加減にせんか!
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!   /
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙   \  あれは朝廷内の問題で わしらや
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{    /
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |    \  まして お前のような小身が口にすることではないわい!!
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    ∠
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i      ∨\/\/\/∨\/
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\




     |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
    |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
    fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
     ',':,   ,! l、  ,イ
     ヾ! ,.ィ竺t:、 リ    むう……
     人.'´三`' /l
  r≦´、、 `'ー' " ト、
  ::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、
  :::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一':::
  l::ヽ:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::


事は思うようには運ばず 為信は前田利家から叱責を受けてしまった





755 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:10:31 ID:5gVE0nPQ

          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/
.     |   \ ∠イ  ,イイ|:::::::::::::,`-' |
     |     l^,人|  ` `-' :::::::::::ゝ  |    為信 ざまぁ♪
      |      ` -'\       ー'  人
    |        /(l     __/  ヽ、
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/   ← 南部信直
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/


なお この一件を南部信直は 国許の家老に手紙でもって報告を入れた
為信の失敗と悪口を手紙に認めることが 名護屋城での信直の唯一の楽しみであった





756 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:11:46 ID:HxvdnTf2

作者は本当にしおりんが嫌いだなwww





758 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:12:06 ID:5gVE0nPQ

信尹の救済に失敗した為信であったが……


 i'`゙ー=ー--、、,,_;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-一=='''"´ _,,、!
 ヾ、 `゙゙''''ー‐-二二|二二-‐一'"´   ,,イ彡ノ》
 . i;;「`゙'ー、、       |      _, -‐''"´ 彡彡ィ
 . i;|    `゙゙''ー‐‐┴-‐一'''"´      彡彡|
  i;|                     彡;ィ|
  'i|   、、、.___           _....,,,,,    彡/
  ゝ   ゙ヾ≡ミ、     ,;;彡ツ'"´_,,    |彡r,
  ヾi  ,《でゝ、.`゙ゞi_,__i,;ツ'´ィニトツ_,》'、'  |/, .i   しかし……
   ヽ  ´ ̄ ̄ ¬|  i::. . .  ̄ ゙̄`    |:.)/
   ヘ        i  .i::: : : :       .::::::iツ/    信尹様のために 近衛家のために
    ヽ::...   .:::. ,   ::i: : : : .   ..:::::::::::.iノ
     ヽ:::::: ィ'''r 、 .::::::.ヽヾ、  :::::::::::::/      わたしにも してやれることが 何かあるはず……
     ヽ:::: .i: .`゙゙ー-''''"´  ヽ .:::::::::::人
      ハ::: i ,ィ彡ツ,--:、ゞミ=、ヽ:::::::/i |\
    ./: ∧ `ー=二二'二=-  .::::://  | : :\
  /: : : ヽ.ヽ `、__,,二二_,, ,::::::// ./: : : : \_
./; : : : : : : ヽ \        / / /: : :: : : : : : :iー、


文禄2(1593)年 春
為信は 京に滞在する家臣に ひとつの指令を出した





759 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:13:00 ID:5gVE0nPQ

そして その年の7月15日の盂蘭盆……


         |
          ll
          !l
  _ ,,..._    ト{              .,,___ 、..,__,,.
"´::ヾ::゙゙;`>''´ ̄`ゝ、__          `:;、;;`::ゞ:;゙
::´;;::=::;;::ヾ芥芥芥l壬{            ,;''´;'::;; =、::;;゙  _,,....._
''´;;ヽ:::;゙=<゙二二二\_,「「゙ニニニニニニ7´::;''::゙!::、:_'^:ヾ';"::゙;;ヽ::
、ゞ;;::''゙::;;、::`゙;芥芥lア''´j |         ゙:;`ヾ;;`゙:=::丶::;''::,;''゙:::;:゙
::`':;;::''´::`゙''=;,テテテニ´_______゙ゞ、::ゞ:;;_`丶::゙':;;::='::;'
_゙´::i::`;;'"::゙:_::゙;,┴┴弌竺竺竺竺竺竺竺;''::;::;;:::'':;;::ゞ:;;'゙::_::'
::`j':!::゙;;._::::;;::"゙ヾ‐;;.. -'┴┴┴┴┴┴┴ゞ;;::"!゙!;;::ヾ、l !'´::゙;
'';;:: i⌒;;::`゙i:;ー:''´゙;;===n==n===rn===n=゙;;::ヾ!:l::`:=::'゙:i::''´;;
ゞ;l;;'゙::''゙;;..:゙i::;;.:゙::;;' i i i l丁丁! ̄丁l ̄丁「 i:´:;''゙:iヾ::ヾj;il゙;;::;'::
::';;!:..;''::ヾ;;''";;)'´「「入「j_辷j_辷ヒ|_辷ゴ_辷ゞ;;ゞ,:========、
T゙j''i"i´´ |l|´ニニl:l幵;; ̄ ̄/フ三三三「l ̄;゙j::゙}______{
`゙::''"":⌒゙''=::"゙゙ヾ゙''"ア7"二二二二二二l:|i{:「゙l`TTニニTT´
厂厂厂厂厂厂厂「l/ r―――――――|jl{jー{';;|_L二」_|::





760 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:13:45 ID:5gVE0nPQ

       |`ヾ~       `━' . || `━'′   `━'`'━'. ||.`━'`'━'′
   ,.━、┼ ,.━、     ,.━、,.━、||‐,.━、,.━、  ,.━、,.━、||‐,.━、,.━、
  { (⌒} || { (⌒}    .{ (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒} { (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒}
   `━' . || `━'′   `━'`'━'. ||.`━'`'━'′ `━'`'━' |l `━'`'━'′
 ,.━、,.━、||‐,.━、,.━、  ,.━、,.━、||‐,.━、,.━、 ,.━、,.━、┼,.━、,.━、
 .{ (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒} { (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒} { (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒}
 `━'`'━'. ||.`━'`'━'′ `━'`'━' |l `━'`'━'′`━'`'━' |l `━'`'━'′
  ,.━、,.━、||‐,.━、,.━、 ,.━、,.━、┼,.━、,.━、 ,.━、,.━、┼,.━、,.━、
 { (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒} .{ (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒} .{ (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒}
  `━'`'━' |l `━'`'━'′`━'`'━' |l `━'`'━'′`━'`'━' |l `━'`'━'′
 ,.━、,.━、┼,.━、,.━、 ,.━、,.━、┼,.━、,.━、 .,.━、,.━、┼,.━、,.━、
 .{ (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒} .{ (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒} { (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒}
  `━'`'━' |l `━'`'━'′`━'`'━' |l `━'`'━'′`━'`'━' |l `━'`'━'′
 ,.━、,.━、┼,.━、,.━、 .,.━、,.━、┼,.━、,.━、  ,.━、─┼─,.━、
 .{ (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒} { (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒} { (⌒}  ||.  { (⌒}
  `━'`'━' |l `━'`'━'′`━'`'━' |l `━'`'━'′ `━'′ ||  `━'′
 .,.━、,.━、┼,.━、,.━、  ,.━、─┼─,.━、       ||
 { (⌒} (⌒}||{ (⌒} (⌒}  { (⌒}  ||.  { (⌒}     ,,,, |r、
 `━'`'━' |l `━'`'━'′ `━'′ ||  `━'′   (㌍が、〉
  ,.━、─┼─,.━、       ||          r'「/ij f′
  { (⌒}  ||.  { (⌒}     ,,,, |r、        ,>=≠{
  `━'′ ||  `━'′   (㌍が、〉        kニ夊_,〉
        ||          r'「/ij f′        /'7^i´〉
    ,,,, |r、         ,>=≠{
   (㌍が、〉        kニ夊_,〉
    r'「/ij f′        /'7^i´〉


都において津軽家は 「ねぶた」による見事な大提灯を披露したのである





762 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:14:52 ID:5gVE0nPQ

             〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
             /ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
              lミミ   (三シ`‐---  ___:::::::::::::::::
               lミシ  ,.        ヾ三)    }三三三
            fi7  . "  `、 :     _ _    ヾ三ミ三
            | !  ' 、==z、ヽ|:  , '"  丶   `}ミミミ
            |i|  ` `二彡/    、ー==、、:   |ミミミ
            lリ      _/     `二ニ``   |ミミ/   おお! これは……
    ,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、    f´'′  :^ヽ        ,.lミ/
  /         l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、    ,. " }シ
/      _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__   ヽ...  '   /}\
/ _,. -‐ ''"´     /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>-     , 'ノ   ハ、
´        ,. -, {{(  ヽ `丶`二ニ´      /´   | |
         i //ヽヽ、 ,ヘ          , '´     //
         、ヾ、 \\| ヽ、       ,. -,:'´     //
        /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´     // ← 近衛前久
      /   ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/


「ねぶた」とは 元々が坂上田村麻呂
すなわち近衛家の源流である藤原北家の英雄を讃えるのが由縁といわれる
為信は この「津軽の大提灯」によって近衛家と信尹の心を慰めようとした





763 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:15:26 ID:5gVE0nPQ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( @)(@)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   …………
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)





764 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:16:00 ID:5gVE0nPQ

      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |   (@) (@)
   . |.   .|| (__人__)
     |    ノi  !   | }   為信…… ありがとう……
ボロッ |   し' ` ⌒´ノ
   .  ヽ        }
      ヽ     ノ
      /    く
      |     \
       |    |ヽ、二⌒)





766 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2009/12/12(土) 22:17:48 ID:5gVE0nPQ

この年 津軽家は近衛家より牡丹花章紋を拝領し 為信はこれを馬印として定紋とした
また昭和初期頃まで青森ねぶたでは その台座には必ず牡丹の絵が描かれていたという


                             ,イ
             ,.-‐- 、 ,r'7       ,' !   ,.イ'´
            __`ヽ  Y ´7      i  ! / /´
            `ヽ `ヽ ` / jヽノ!_  ! ,i/ /
              `''ー-`、 (_ノ/ ノ`ヽ `ヽ!  ノ
             ,. - ‐- 、⌒ヽ、(     `ヽ ,ィ、 _,、 _
            '⌒7,. -ー`y )ヽ   ,ヘjゞ^v{`;'`;ソ{,ィ }' ノ'7、     ,ィ'
              '´   ノイ ,rー-ぐ_i;jヘームヾ〃j{、j;N/´iト、  //
                  _ _/{:.`ーゝ_ンk:_;:{_'`Yトy'´ン!i .:. i:. ヽ、/ レ-‐- 、
                _,、_,}:.:;rヘ;:{,:;{j∧,.f`j`ヾr'ム、t;_;」 !.;:.:;j;:_ノ´ ィ´`ヽ'⌒`
               j.:.::.`y{_ト:;::::Y´(_}jゞ;kVr'`Yヾ;〃! ;!.:;/!´  __
                `>,;:;ヘ::}__.::;}h`;}f莪´;;j;::人::_!.:,!/.://ー''´:._.:.``ヽ
               ,{_..:::弋:'ヽ_k`^`^;y'”ー,√;r' ノ^イ//;;:..::..``_;ィ''´  ,
               ,ム_:..::ヽ;_:::`ヽ,:-'レ{`. .:.:::,. '´;:_ノfー'´_`ン'´:::.`ヽ ノ!
              /::ヽ_ヽ`'´:::`´/!.:.::.:;;j. .:.::/.::.:};r'.:j厂;´;::.. .:.. .. .;/ / ,レイ
              }.:.::.:.`ー、`:‐-{::ヾ.:.:;_}:_;_(_;:_,.-'´.:;/”:.ヾ、`::.. r'^´j`, ' / ノ!
             `` ー‐ - `-ィこーごゝ=ニ;r'.:::〉`'´`ャ'ー- ―‐'´ ノ`   ノ_,. ' ノ
                /,ヘ,ノ /´:;´";'..::.:::::_>{`ヽ)   `y' ヘ`ヽ'くー-<   ´ー- 、
               /,. '    ヽ:;_;/ヽ_;、-´:::く:`;t  / ,'  | ヽ レ `:`ヽ{`ヽノ⌒'
              '´     _,. -ー 'y`ヽャヘ{   /  ,/  人   |`'  : 、ヽ
                  ,. '´  _,. イ' ト、  `ヽ -'-‐'7´ /  ヽ !,イ ; /ヽ|
                  -'-‐ '' ´ /  i `' 、 \ ノ,.ィヘ!   )ノ | ,イ^
                      ,'  ,!   `'' ー`-     '´ |/
                      i  /
                      | /
                        !/


さらに徳川の世になってから 幕府が津軽家の家系図に疑念を抱いたとき
近衛家は 直ちにその正統性を保証する文書を発給した


                                   <番外11 牡丹>おわり





768 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:19:50 ID:adbLM.Pw

乙~
為信は情に篤い人だ、秀吉祭ってたくらいだもの





765 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:16:38 ID:GmWvbNfU

珍しくきれいな津軽w





770 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:21:25 ID:thj94nLY

乙です、人間いろんな面があるってことですかね。





775 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:26:49 ID:B6zgEWxA

牡丹は武士に嫌われたっていうけど津軽サンは馬印にしてたんだなー





777 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:48:48 ID:MgVPtEm2

人間の二面性を感じさせるエピだねえ。
なんつーか、冷酷と言われるマフィアのボスが
貧しい少女の不幸に涙する話を思い出した…





771 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:22:48 ID:.7mmGiLo

漢だねえ・・・良い話だねえ・・・





784 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 01:27:14 ID:EFl7Py.6

東北大名はどいつもこいつもキャラ濃過ぎwww





798 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 14:36:18 ID:WA0/ysCc

>「ねぶた」とは 元々が坂上田村麻呂
>すなわち近衛家の源流である藤原北家の英雄を讃えるのが由縁といわれる

「坂上田村麻呂が近衛家の源流」という所に
誰も突っ込まないのが寂しいのでウリが突っ込むニダ





810 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 12:28:16 ID:e9Sv0do.

あのときの戦役で藤原北家で活躍したといえば小黒麻呂あたりかな・・・
それとも桃山期には坂上氏が藤原北家の流れだという伝承があったんだろか。





814 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 20:06:11 ID:pVZdmKEc

詳しい方にお伺いしたいんだけど、
この時代に公家に思い入れの深い武将って、どれだけいたんだろう?
形だけではなくて。

信長が北畠氏を滅ぼした後、公家がどれだけの存在感を持っていたのか、
御存知の方、教えてください。





817 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:07:25 ID:YEFSptVo

【◆fFI82Sjg3c の独り言】

          ,  -─ - 、
       , -'´     l、   ` 、
     /       ノ ヽ    ヽ      >>814
    冫  ノ彡,ィ/    ヽ.   l
     7  l       _,. l!   l      質問の意図は分かっているが
     レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_  ノ
      ヽlー─'l  ー‐' `lノ /       あえて言葉尻を捕らえた卑怯な回答をさせてもらうと
       ',   `     /,ノ
        ヽ  -─-  ノi'        「公家への思い入れ」は
        lヽ、__ / _l、
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _     ほとんど全ての武将が持っていたと言っていいのではないだろうか
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;





818 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:09:15 ID:YEFSptVo

                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
               |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!      
『北で こいつが近衛家の傍流を騙った(あるいは強調した)のも
               |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
               fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}      
陸奥において藤原家の影響が 未だ大きかったからに他ならないし』
  r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
  ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
  l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
  l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
  |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
  |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
  |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
  ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
  ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
 ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
 l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐  ← 津軽為信
 {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-


              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、     
『南で こいつらが近衛家と交流を深めたのも
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,     
同じような理由からであろう』
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___       ← 島津義久
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"





819 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:09:57 ID:YEFSptVo

.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }   そもそも 「公家への思い入れ」を持つ武将が少数派であったなら
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l    秀吉の関白就任が 全く意味の無いものになってしまうではないか
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     つまり大義名分として通用するほどに
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       皇室およびその周辺である公家に対する敬意は
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、  全ての大名に共通認識として存在したという事ではないのかな
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \





820 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:10:43 ID:YEFSptVo

    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ   l:::::::::l
   /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´  `´          i':::::::::ji
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___          i:::::i::ノ    秀吉は 関白として公家のものであった官位を
    {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄   `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´
   l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i   i     ノ  {    ゙̄l           武家にばら撒くことで武家の序列の再編を試みた
   ヽ;;;;;;l i ) V    `'‐--─"   l、__  ,ノ、
    \ヽ ゝゝ          ,  〉  ̄ }ノ        また 家康も 各大名家に家系図の提出を命じた
      ヽ\     ,          /ノ
       \ト-i     `''‐- 、,,,_    /‐'         これもみな 公家という古くから続く家・血筋というものに
        l ヽ       _  ̄ ノ
        l゙  ゙i           /           価値を認めていたというであろう
       _,l    ヽ         /
     ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
_   \ l/r'     ̄``'''─--─'´ノ-、
 _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐'  ``‐、,,_





821 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:11:21 ID:YEFSptVo

              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l   ……だが もちろんのこと
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'  〉'´i丿   公家が行政に力を発揮することを望む武家など存在しないことも確かだ
               ゙i    ``     : : : リノ
                  l  r--‐‐ ッ : :r、/     その意味では 武家の「公家への思い入れ」は「形だけ」のものではあるな
                  l ``''''"´ : :/::l'"
               .  !、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,, -‐''''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ





822 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:11:58 ID:YEFSptVo

             /: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
          /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
         i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }    あと ネタバレになるから これ以上は述べないが
         |: : : : : : ://__       l /
         |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1     「関が原の戦い」において
         ヽ: : f ヽ;|     ̄  ト -〈
          \:! ぃ         ′ ./     公家がその存在感を大きく見せつけた戦が存在する
            `!ヽ.、   r_:三ヨ /
            L:_| ヽ     ‐  /       いつになるか見等もつかないが それはまた本編で紹介したい
             │ \      亅
             │ __二二ニヱ‐ 、_
               r弋/ _  -‐ フ´    | ̄  ‐- .._    __
         ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´        !         ̄    \
      _ /   / /  |/   ____」      /        ヽ
      //      /.   |     \           /            ',
    / 〈ヽ       /    |         >        /             i
    /   \\   L. _  │_, -‐ ´         /               |





823 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:12:50 ID:YEFSptVo

      /                /      ゙i,  ヽ
     j                ,ィ/        |  |
     lィ'             ,ィ/j/           | iリ      例によって 以上のソースは 私の脳内妄想である
    |         /l /          '"` | j
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ       まあ 「新・やる夫の関が原戦線異常アリ」という話の中ではそうなっている
      |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV
     ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ          と考えてもらうくらいが ちょうどいいかもしれん
      ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|
    ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"    〉   /         本当のところは学校の先生にでも聞いてくれ
  ハ'´  |  ゙i   |           ' '    iヽ''" ̄ ̄
  ゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \      ただし右でも左でも偏った人に聞いたら泣きを見るかもしれないが
    _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    \
  /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j       ヽ   それもまた社会勉強だ!
   / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)     /
    l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|    ∠__    それと もうひとつ……
   j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
  |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|      |





824 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:13:26 ID:YEFSptVo

       /::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
      i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_    坂上田村麻呂は藤原北家の人間と
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:, ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~ フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi,  'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ガチで思い込んでいました!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    【◆fFI82Sjg3cの独り言】おわり





825 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:25:31 ID:msVh4RwI

乙でありますw





826 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:29:48 ID:f/jtKZQc

坂上田村麻呂はつい藤原氏かと勘違いしちゃうくらい、
藤原氏は田村麻呂を表彰してるよねw





827 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 00:18:04 ID:d72pn1zQ

クスコの変とかあたりから北家側に良く登場してるからなぁ・・・





828 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 00:27:27 ID:VPzexNo2

薬子をカタカナにしないでくれよw










投稿日 : 2010/01/03 | カテゴリ : 新・関が原戦線異常アリ | コメント数 : 7
■コメント一覧
  • No.1602 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年03月16日 13:27 [ edit ]

    続いて登場するのがクスコである。美しくはあったが、彼女も狂っていた。



  • No.11211 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年06月14日 10:59 [ edit ]

    >公家がその存在感を大きく見せつけた戦
    第四部その14「RETURN TO FOREVER」ですな

    見当もつかないとはいえ一年五ヶ月後になるとは作者も思わなかっただろうがw



  • No.24035 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年03月11日 20:01 [ edit ]

    ※1673
    医療器具の船団なのか性具の船団なのか気になる…



  • No.24750 名前:マンコ・カパック 投稿日:2013年10月04日 16:11 [ edit ]

    へんな名前だなぁ



  • No.25109 名前:令和の名無しさん 投稿日:2014年09月01日 01:31 [ edit ]

    マンコ・カパックがどうしたって?



  • No.25225 名前:令和の名無しさん 投稿日:2014年11月24日 10:33 [ edit ]

    まあ元気になったんだから藤原北家でなくてもいいじゃん



  • No.25739 名前:令和の名無しさん 投稿日:2016年01月07日 18:26 [ edit ]

    藤原北家流での有名な武人は平将門公を倒した俵藤太秀郷だな
    あとは藤原北家に関係深いのは酒天童子退治の源頼光もか



■コメント投稿
     行間隔の関係でアスキーアートを貼りつけてもズレが酷いことになりますので、
     アスキーアート付きのコメントは削除する方針です。
     荒らしの書き込みに対してレス・言及しているコメントも削除対象ですのでご注意ください。
プロフィール

管理人 : 「ピチカー党員No.11」こと、それ金

       ___
      |それ金|
    z'| ── 、
    / ハ ヘ u ヽ
  人/ノヽ ミ=‐...|_     生活の中心が株になっとる
    }≦ u 爻r.j. |彡}
  (  u  リ У{三≧
   ` ー─t r三勿 {气}
      厂 ̄(三)  `气


◆カウンター(ユニーク)    ◆カウンター(トータル)
       


全記事一覧

RSS

管理モード
ツイート
最新コメント
最新記事
まとめ記事
【歴史系】
【物語系】
【ゲーム系】
【学ぶ系】
連絡先はこちら

苦情・相談などありましたら、
下記のメールフォームにてご連絡ください。
(ファイル添付可能)

連絡用メールフォーム

貰い物紹介

TOP画像募集中

  

ダンジョンマスター作者様からいただいた逸品。
カナ、マジプリティ!



  

  

帽子屋HeII0様からの贈り物、しかも二枚!
各作品に対する愛情が伝わってきます。
帽子屋HeII0様のブログ - 「-simulacra-」

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
© それにつけても金のほしさよ All rights reserved.