656 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:05:54 ID:uFo/k4GM
____ / \ / ; _ノ′ / ∪ :::(● 今回は発泡酒編かお… | "`(__) \、 /´ヽ 偽ビールなんて ) ィ ("_ノ / /⌒ヽ ヽ ) | わざわざ飲みたくないお! i l | | | | | | |-‐' |.| | | i〆 / | ヾン´ l
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 偽ビールなんて言うもんじゃないだろ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 常識的に考えて。 . | } . ヽ } ヽ ノ ビシッ / く__,-ュ__ て | ___ 三) ( | |  ̄
658 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:07:00 ID:uFo/k4GM
/ ̄`ヽ. _/「\ //゙ ̄:ヽ: \ /⌒ヽ¦⌒>----∠x火う⌒ヽ.: : : :\ /⌒>宀<.: .: : : : : /: :/\: : : ∨:.: .:.:l /.: .: .:/゙\ : : : :`i: ; : '´: :/: :/\ : } .:. .:.:| /.: .: .:/ : : : >'¬'⌒'…<:_;∠: :/ ∨.: : .:人 {.: .: .:.:「 \:/: :/.: : : : : : : : :\.: : : .: _;」: :i:/.: .:.\ ∨i.: .:∟:_/.: .:{.:i: : :\: : :\: .:\:_:_:_:_|: 八: :\ : \___ リ.: .:|: :/: : .:l乂: : : : :\: : :\: .:\: :.|/: : : : : :下<´ |: : :∨: : :l.:| \:.:\: :>―ヘ.: .:i:.:h: : : : : : :厂` そうよー リ : : |.:|: .:以-- \(` /,ィ宍f'.:|.:ハ|.: .:,' : :jノ __,ノ : i: :乂.;:」| ,x‐=ミ, 〈弋゙ノリん′/.: .:/ 私みたいにビールより `フ,人 : :( 八弋ゾ ○:// : ,イ リ \: :ハ ` /|:ノ:. :/:.| 発泡酒が好きな人もいるんだから。 \○、 、 . .イ: |.:. .:/: :八 |\:\ ー-‐ '′,イ 」ノ.: ;イ: :,' : .:\ j.:.:∧.:i > .`´_/_」ノ/: ,イ.:|.:(: : : : : :`ー― . ,イ{ {.:.:l.:|: /_} ∨.:/:.l :|.:..:\: : : : \. : : : \ /:八_>t匕 「 /.:/!:.:リ゙\: : \: : : : ヽ.: : ): } ,厶< | {:/|:人,_ >x.:_ヽ: : .: .:∨jノ / i \\ |_________'( レ′ // i  ̄i.: .: :|/ | ¦ \\ l ̄ ̄ ̄/ // ¦ | : i :|
660 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:07:47 ID:yjylem9Q
りせちーじゃないか!
659 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:07:37 ID:uFo/k4GM
___ / ⌒ ⌒\ / (●) (●)\ ほー、こちらの美少女は / ///(__人__)///\ | u. `Y⌒y'´ | どちら様ですかお。 \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ お名前教えてくれお。 / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
__ ,、-‐<´: :ヽ:.`ヽ /: :\: : :\:_:i: : :ゝ-‐=‐- .._ _,.:―-.、 /: : /⌒>':´,: :':´ ̄: `丶、: !: :∧、/´//:  ̄:`ヽ /: : /.: : : i: : /`:ー:-: :_:_: : : :ヽ!:':-:‐:.ヾ/: / ̄:`ヽ! /: : :.i: : : : ヽ/:ー :.,:ィ:´ ̄: : : : : : : : :`: 、:Y: : ‐-:、: : ! 〈: : : : ヽ: : : :.': : : /: : : : : : : :/: /: i!: : : ゙:!´: : :`:、: :.| i ヽ: : : : :.`Y: : : /: : : : : : :/: :ィ: : /l: : :ヽ!: : : : : :.i: :ト-..'! \: : : :.!:´Y: : : イ‐-´、´ノ: : :./ .l: :/: :.!: : : .:.:.人:.ヽ‐' ノ: : : :!l '/:/、___ ´'ソイ__ ノイ: : :.l: : : /: i: ヽ: \ やる夫さんったらひどい! -=彳: : : : ,ゝ'′ ´ ̄ ヽ ´ __ `l:': 从: :/.: : :ノ: : | \:iヽ ,.イ: : :/ゞ'ヘ. ィir'ノYイ:.イ: : Y: : '´ : : ノ 从 ) 私のこと忘れちゃったの? (( |: :/!: : : : ハ. `ー ''/´〉!: : :.!/: : :/:! 、_人:! l: : : /: :(ヽ. 、__´_ , 'Yi´ヽ: : :l: : :/.: : :ヽ.. ___ノ 常識的に考えて /ヽヽ: :l: : : : ィ\ `´ ..イ: : |:! \:、: :!: : : : : ヽ ̄ ゝ-- 、Y:.ヽ.rf|ニ=` ー<⌒>ヽ: !:! ヾ: |: : : :\: :\ ありえないんですけど。 / i:!ヽ: :\` ー-ィ´ ̄ >ノイ:ヽ __ノ ノ: l: : : : : :.):ヽ:!ヽ. / ,リ \: :`.ーイT、< ヽ: : く ´ ̄ノ: : :./: : : l! ) / )从フ !ト、\ `ー- 、)ノ) ´ ̄イ: : : : :.ノ / / l 丶 丶..._ Y /: : :.:/ / / / 、 、 \ `ヽ! ィ: :.:/ / / . ' ≧=''ノ \ l: 从_ ノ / ∧ / _ __ Y ノ ' )
662 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:08:46 ID:yjylem9Q
え、まさか・・・?
661 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:08:25 ID:uFo/k4GM
. … . :____: :/_ノ ー、\: :/( ●) (●) 。 \: 会ったことすらない美少女に声をかけられる… :/:::::: r(__人__) 、 :::::\: :| { l/⌒ヽ |: これが噂に聞く逆ナンってやつかお? :\ / / /:
663 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:08:53 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( クッ…顔が限界だわ。 . ハ::::ハ u ,, r‐ァ リ) ) ニュッ ) ) )、  ̄ノくハ( 営業用の顔は疲れてダメね。 (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
____ / u \ / / \\ / し (○) (○) \ なんだ、やらない子かお。 | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ときめいて損した。 / \
665 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:09:34 ID:yjylem9Q
なんてこった
664 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:09:29 ID:3zmnUHuE
まあ、髪型は似てないこともないかもしれないけど
666 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:09:36 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ (●) (● ) | ええー!? (__人__) | ../} _ ヽ`⌒ ´ |/ / __ 今の謎の美少女は我が最愛の妹 (^ヽ{ ヽ { / / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / やらない子だったのかー(棒読み) .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
____ / \ / ─ ─\ 馬鹿兄妹の小芝居はどうでもいいから / ‐=・=‐ ‐=・= \ | u (__人__) | さっさと話を始めろだお。 \ ` ⌒´ /
667 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:10:13 ID:uFo/k4GM
___ / ヽ、_ \ (◎)(◎ ) │ 誰の妹が馬鹿だと!? ウギャァー! ゙(__人__) │ ___ | ⌒ ´ │ 胴体真っ二つにするぞ、こら。 /ノ三ゝ \ ヽ / /(◎)::(◎)) \ _,ノ⌒゛ /⌒ヽ そして、ラーメンにして食う。 | (__人_)⌒ | / / } \ `ー' / _/ /,ノ' 〔_ヨ E⌒ )___ノ / ギギギギ .| /⌒ヽ:i ⌒ ー 、 ヽ ヽ l人 | .) ` | \ `⌒ | ノヽ、_ ノ ノ ヽ 、 __ ノ |  ̄ ` ー- ┐ く_ _」 と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l ( /
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( キャメルクラッチかけてないで . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) r、 r、 ) )、  ̄ノくハ( 早く話を始めようよ。 ヽヾ 三 |:l1( ' ヘ い ノ:::)) \>ヽ/ |` }` ヾ ソ ̄(( 、 常識的に。 ヘ lノ.:`'ソ ノ Y Y /´.::::/ ( ...... ..... i \. ィ .. :::::::: ::::: .ノ
668 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:10:43 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) おおっ、では本編に入ろうか! | (__人__) | ` ⌒´ノ えーと、発泡酒は世界的な概念じゃなくて ,| } / ヽ } 日本の税制上の区分だってのは く く ヽ ノ \ `' く やる夫も知っているかと思う。 ヽ、 | | |
____ /⌒ ⌒\ ホジホジ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ さすがにそれくらいは聞いたことあるお。 | mj |ー'´ | \ 〈__ノ / ノ ノ
669 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:11:34 ID:uFo/k4GM
┌─────────────────┐ │ ビールの区分について in Japan .│ └─────────────────┘
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ま、一応確認しておこうか。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ. 「ビール」とは . | }. . ヽ }. 麦芽、ホップ 及び 水 を原料とする ヽ ノ / く 麦芽の使用率は67%以上。 | | | .|
* ____ + 。 / \ /\ キリッ / (ー) (ー)\+ 。 * / ⌒(__人__)⌒ .\ 副原料として使っていいのは + 。| |r┬-| | + 。 \ `ー'´ / 麦、米、とうもろこし、高粱、 \ ,,,, ,,, / + 。 / \ ジャガイモ、でんぷん、糖類。 / ,、 .l> ,> \ リ l く 着色料としてカラメル――だお? く_/ ト-' i l
671 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:12:24 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | じゃあ、発泡酒。 | (__人__) | | ` ⌒´ ノ 麦芽や麦を使用した酒類で | } . ヽ } 発泡性のものは全て「発泡酒」になる。 /⌒ ー‐ ィ ヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | 低麦芽の「ローモルトビア」なんかがこれだ。 / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ 副原料を使ったビール── Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ ヽ:::( (⌒) (⌒) ):::::ノ( さっき、やる夫さんが言ったもの以外ね。 リ(i ┌‐ァ iィ))`) ((ハ:..ゝ ⌒ ハ::::) ) それを使うビールも「発泡酒」になるわよ。 r 、): ∩ > <ノ::nル') ヽ.ヽノ {rうヾ ソ ( }ノ'//) フルーツビールとか、ベルジャンホワイトとか。 ⊂ニ r‐ ノ Y ど ‐ ,⊃ (ノヽ Y ... ..:/ ` '/
. … . :____: :/_ノ ー、\: :/( ●) (●)。 \: なに、そのいい加減な区分。 :/:::::: r(__人__) 、 :::::\: :| { l/⌒ヽ |:
672 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:13:36 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 次に第三のビールだが | ( ●)(●) | (__人__) これは「その他の醸造酒(発泡性)①」で | ` ⌒´ノ | } 穀類、糖類、その他を発酵させたアルコール飲料だ。 ヽ } ヽ ノ 一般的にはビール風味に作ってるのを / \ /,, -ー 、 , -‐ 、 第三のビールと呼んでる。 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー- -ー;'" l l
____ / \ / ─ ─\ / ‐=・=‐ ‐=・= \ その他って…… | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/
673 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:14:49 ID:uFo/k4GM
.r-、 , ⌒ハ ハ⌒ 、 /て ) j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ( _ノ フノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ゝ、 〈 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ / ハ ヽYyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ /〃 ヘ ヽ リ::::::( ( ー) (ー::( 麦や麦芽を使うと i ! \ ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )| 丶丶 _ > ) ) )、  ̄ノくハ( 発泡酒になっちゃうから、 ゝ'´- 、_ y-、 \ 〈  ̄ う y-、 ヽ それ以外のものを原料にしてるよ。 `ー― ¬、__ノ / > / / r'^ヽ'´ _/ ,′ :: `く__ノ´
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ . | ( ●) ⌒) | はて。 . | (__ノ ̄ | . | / それじゃ、何を使って作ってるんだお。 \_ _ノ\ /´ | . | / |
674 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:15:44 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 大豆やエンドウ、コーンなどを使ってる。 | (__人__) . | ノ よくそんなのを使おうと考えたもんだ、感心するぜ。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ さて、次は第四のビール。 (. \ / ./_ノ │ \ “ /__| | . \/ ___ /
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 第四のビールなんて | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 聞いたことねーお! ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
675 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:17:06 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | 酒造会社が「第~のビール」という呼び方を嫌って . | (__人__) | | ` ⌒´ ノ 「新ジャンル」と言ってるし . | } . ヽ } 「第四のビール」も ヽ ノ / く あまり一般的な呼び方じゃ無いな。 | \ | |ヽ、二⌒)
676 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:18:14 ID:uFo/k4GM
____ / _ノ ヽ_\ んー? . / (●) (●) l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ ビールの客層狙いで売ってるんだから ヽ L |r┬-| | ゝ ノ `ー‐' / 「第~のビール」と呼ばれた方が良いんじゃないかお? / / \ / / \ どうしてメーカーがそれを嫌うんだお。 . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ | (●)(●) | そのあたりが日本の税制のねじれに関係してる。 | (__人__) | | ` ⌒´ | それは後編でやるから | } ヽ } ここではスルーしておいてくれ。 人_____ノ"⌒ヽ / \ / へ \ ( ヽγ⌒) | \ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」
678 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:19:07 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i 第四のビールは ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 酒類を原料とした酒類のことだよ。 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( リキュール(発泡性)① . /ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )`, 一一一 ( ̄ ̄ ̄ ̄)一一( ̄ ̄)一一一一一一一一  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ……酒類を原料とした酒類? | (__人__) | \ ` ⌒´. / / \
680 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:20:23 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / ノ \ \/`i | (●)(●)./ リ 具体的には発泡酒に . | (__人__)..| / | ` ⌒´ リ ヒ 麦の蒸留酒を足したりするわけだ。 . ヽ // ,`弋ヽ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l /〈 `ー〈::....ノ V | ヽ_ー 、 `ヾ_/ // | フ-、`ー┴‐-〃 `ー‐一′
____ / \ / ─ ─\ / (=) (=) \ なるほど…? | u (__人__) | \ ` ⌒´ / というか、そんな手の込んだ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i 変態的な作り方をよく思いつくもんだお… | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
681 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:21:21 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)( ●) これで役者は出そろったわけだが…… | (__人__) l `⌒ ´ノ さて、どっからどう説明すればいいものやら。 | } ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
682 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:23:17 ID:uFo/k4GM
____ / ⌒ ⌒ \ /( ―) ( ●) \ やる夫にとっては /::⌒(_人_)⌒::::: | | ー .| 定義とかどうでもいいお。 \ /
___ / \ / \ , , /\ 結局、ビールなのかどうなのか! / (●) (●) \ | (__人__) | どうやったら美味しいのか! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ なんで安いのか! | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ この3つが聞きたいお! . | |
684 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:24:06 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( ●)( ●) | ビールなのかどうなのかで言えば .(__人__) | l` ⌒´ .| 俺は発泡酒はビールの一種だと思ってるよ。 { .| { _ | 新ジャンルはモノによるかなぁ。 (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ /_ノ ヽ_\ /( ●)( ●)\ 思ってるじゃねーお。 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | ( ( | 理由もちゃんと教えろだお。 \ `ー' /
686 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:24:41 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / じゃあね、やる夫さんは ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', ビールって何だと思ってる? ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
687 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:25:38 ID:uFo/k4GM
____ / \ /\ キリッ / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ ビールって何だと思う? . | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だってお! | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン
689 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:26:09 ID:uFo/k4GM
____ / _ノ ヽ_\ . / (ー) (ー)\ 麦芽と水、酵母とホップで作る l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ ヽ L |r┬-| | 発泡性のアルコール飲料がビールだお。 ゝ ノ `ー‐' / / / \ さっきやったばっかりじゃないかお。 / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ クスクス (●)((●))゚o | じゃあ、ライ麦を使うのは? (__人__) | //'}n | コリアンダーみたいなスパイスは? . イ / /./,n | 〈 . ' / '|// / フルーツは? .ヽ ..イ / \ く/ ヽ 麦芽化してない麦は? ヽ.ノ . | | . |
693 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:27:39 ID:uFo/k4GM
____ / ― ― \ ミ ミ ミ / (●) (●) \ ミ ミ ミ あー、日本の定義だとビールじゃないか… /⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒) | / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / // じゃあ、麦中心で副原料を使う場合もある | :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/ | ノ \ / ) / ……ということで。 ヽ / ヽ/ / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ホップを使わないグルートビールは? . | (__人__) | ` ⌒´ノ. 長期熟成やリアルエールで . | }. . ヽ }. 発泡がほとんど無いのもあるよな? ヽ ノ / く | |
695 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:28:22 ID:uFo/k4GM
____ / ─ ─\ / (●) (●)\ じゃあ、えーと…… / u (__人__) \ | ` ⌒´ u | ホップを使わないものもあるし、 \ / ノ \ 発泡はとても弱いものもある… /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ もう! /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 細かい例外はワケわからんお! | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / 麦使って醸造すればビールだお! ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ これなら揺るぎないお! ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン
696 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:28:58 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ /. ノ \ アメリカでレッドブリッジという | (●) (●) | | (_人__)| 麦を使ってないビールがあるぞ。 .| ー ノ ヽ ノ 韓国でも米100%でビールを造った話が /~ヽ ___ノ\ _日, / | く、 \( ノ 何年か前に出てたな。 | | ヽ_/ノ, ヽ ) `ヽ__/ \

:::::::: :: :: ::::: :: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: ::: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: :::: / :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: ::: | :: .(_) (_) | : :::: 麦すら…使わない…だと? ::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
697 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:29:24 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ,.:┐ .( ●)( ●) ..| / | 逆に昔のZIMAはどうだ? (__人__) .|./ / i⌒ ´ .r-、 |/ / 麦で作った発泡性アルコールだけど、 { ヽ, ',. .,/ :/', .ヽ .| l_/_, -‐、', あれはビールか? .ヽ . | / , --'i| / { V , --ヘ | ヽ L| r= |

____ / ∪ \ ZIMAはビールじゃないお! γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ / _ノ (>)三(<) \ `、 ビールってなんだお? ( く:::∪:::::(__人__):::::∪| ) \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪::// なんなんだお?
698 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:31:32 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ま、今のは極端な例だから話半分として。 | (__人__) | ` ⌒´ノ 「ビール」を定義するなら | } ヽ } やる夫が最初に挙げた ヽ ノ / \ オールモルトを基本と見て良いと思う。 /,, -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー- -ー;'" l l
____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ おい。 | |r┬-| | \ `ー'´ /
699 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:31:52 ID:vTsgLdG1
こんだけ追い詰めてといて
700 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:32:58 ID:uFo/k4GM
_,,.. -──‐- .、.._. ,. ‐''"´ オート麦 ``'‐.、 ,.‐´ `‐.、 微炭酸 \. ,i´ 麦芽化しない `:、 / ライ麦 ヽ. 泡がない 小麦 i、 .i i. .i 麦芽100% l | 米・コーンなど副原料 | 『ビール』 スパイス | . l フルーツ ベジタブル. . i、 自然酵母 . i、 ::: . ヽ 乳酸菌 ホップを ..: :::: . `:、 使わない,::: :: ::: : \ ::::::::::: 麦を使わない ::::::::::: '''::;; ...;;; :::::::::: 麦で醸造するが :::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: ビールじゃない
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ ただし、その中心周辺から ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ( リ(i r‐- iィ))`) 末端までは驚くほどに多彩よね。 ((ハ:.ゝ ヽ ノ ノいノ:(リ ,..ノj/ lヘ_ // 丿lノ卜.、∩ ボーダーラインは非常に曖昧。 _ ,、r‐" 、/l("!´ っ..l l |: ′`'' | |-,/) r-r;''´ `、/´ |lぅ夕 1ヽ..-.,,_ 丿}ノ /ノ) (,_{ハ_ ,, ''-‐1 ‐/ ゙'〈/⊂ニ '" ニ⊃ ヘ ノ,′ `'=>'''"´ ノ //
694 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:28:00 ID:EZm5TIo5
アイスクリームやアイスミルクに氷菓、その他諸々みたいなアレだよね
701 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:34:06 ID:uFo/k4GM
オールモルト視点からみると 発泡酒はビールじゃあ無いが… ⊂ニニ⊃ ____ ____ /ι \ / \ |\/ ノ' ヾ \/| /─ ─ \ 周辺から見ると |/ ≪①> く①>\| / (●) (●) U \ 風味はラガービールに似せようと | (__人__) U| |J (__人__) ι| 頑張ってるわけだし / し ∩ノ ⊃ / \ ⊂ ヽ∩ u く 実際、アメリカンラガーと大差ない気も… . ( \ / _ノ | | | | '、_ \ / ) .\ “ /__| |; ⌒^ ヾ _\ “ / . \ /___ / (,,"⌒ ''..ヾ)__\_/ ::::::;; ::::::: ::::: ::: ノ( ソ( 、ノノ ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ::;;; ::::::::::::::::: (, イ")ノ ブスブス…::: :::; ::::::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::'' / ─ ─ \ / く@> く@> \ | (__人__) | \ `⌒J´ / / \
702 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:35:15 ID:uFo/k4GM
____ / .u \ / ((○)) ((○)) 発泡酒をビールと言い切るのは抵抗があるけど /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ビールファミリーの一員たる資格はある? | :::::::::::(⌒) U | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / なんというか… ヽ / └ー.┘ ヽ / /
703 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:37:29 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 「発泡酒はビールじゃない!」 . | (__人__) | ` ⌒´ノ そう一蹴するのはとても簡単なことだが . | } . ヽ } よく訓練されたビール好きなら ヽ ノ / く 単純に否定しないで欲しいんだよ。 | \ | |ヽ、二⌒)
679 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:20:03 ID:y/ci6+at
スパークリングホップや大麦スピリッツを使ったのは、あれはあれで美味しい
692 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:27:11 ID:bBpzviqq
そもそもビール純粋令が施行される前後のドイツでは 燕麦などの雑穀で庶民向けのビールを造ってたわけだし 純粋令以後でも貴族が小麦で高級ビールを造っては利益を上げていたし
706 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:39:17 ID:uFo/k4GM
____ / \ / _ノ ヽ__\ / ( ●) (●).\ うーん、そう言われてもなぁ。 | u (__人__) | .\ ,/ やっぱり、ただの廉価ビールじゃないかお? ノ \ | \ | |ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | ふむ。 . | (__人__) | | ` ⌒´ ノ それじゃあ、発泡酒の良さを教育してやろう! . | } . ヽ } ちょっと飯でも食いにいこう。 ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
708 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:40:42 ID:uFo/k4GM
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ | 発泡酒飲みに行くのは | 気が進まないお。 _乂_________ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | つべこべ言わずについてこい。 ____ / ̄ ̄ ̄\ _乂______________ ノ / \ / ノ ヽ、 ヽ / ─ ─ \ / (●)(●) l / (○) (○) \ | (__人__) | | し (__人__) | _{ } / ` ̄´ ∪ \/ _, ⊂二二) | i ヽ、_ヽl | | └二二⊃ l ∪ | | | ,、___, ノ | ,、 | キュムキュム ヽ_二コ/ / ヽ / \ / _____/__/´ __ヽノ____`´
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ `>―-、_ /ィリ::::::( ( ●) (●::( └--、ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) にーちゃん! __、 / |ニ) ) )、  ̄ノくハ( ` < l l-l\‐、 い ノ:::)) 私も連れてってよ! \./ V ⌒ヽ ― lニ| \ | 〈.ノ _」 //_// | 常識的に考えて。 | V _」// l l /} /〈 / \/´ /
709 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:42:08 ID:uFo/k4GM
┌──────┐ │ ~補足 │ └──────┘
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ アメリカはアンハイザー社の『レッドブリッジ』は Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ,r‐((●) (●):::( 小麦や大麦などに含まれる ハソ } r‐ァ リ(::::) __,/ ム、 ノくハ( タンパク質の一種「グルテン」を含まない _/´ ´, ,.イ:::' ヘ い ノ:::)) ,r‐/ l | イ:| ヘ:::::::ヽ |//)( 麦アレルギーの人向けなビール! ! 、 '. | !:| !ヘ::::::::∨!\_ ヽ ヽ._,ゝ-' `ヽ.|:.:.\::::「|::::::::`! 原料には穀物の一種、 く::`ト-'、二ニ=- 、__):.:.:.:.ヽ:!|::::::::∧ `ヽ._ // ヽ:.:.:\`ヽ::/|ニヘ. モロコシ(たかきび、とうきび)を使っているよ。
______ |:::::: | |:::::: | |:::::: | |:::::: | |__________________| ヨーロッパの方でも __|_______|___ | ( ●)(●) グルテンフリーなビールがいくつかある。 | (__人__) | U ` ⌒´ノ 銘柄名は忘れた。 | } ヽ } 世界的にオーガニックな銘柄も増えてきてるんだが ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 日本はこのあたり、かなり遅れているな。 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>l><l ゙!:゙、-、_
711 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:44:58 ID:uFo/k4GM
.. . :. .::.. . (_@==@=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@(◎).::::. ... :. . :::::: ::.... .: .... . ::..:.. ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ, ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ ノ ̄ノ ̄ノ  ̄ノ \ゝ_....::::. ... : :.. ...::: ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄:::.. ... . . ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ 二 \ゝ_..::::. ... :. . :::::: ::... .... .::::.... .ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ─── \ゝ.. ... :. . ..:::. @==@==@==.┌┬┐==@==@==@==@==@==@| | ̄|==@==' `i〉 . : ...: :.. .. :.:..... ... I _i I|::││ __ . || __ |l | | | | .. ....::::. ... :. . :::::: ::.... .: .. . .| I__i_I|::││ [ I I I I] || [ I I I I ] . |l | | .... ...:.: ... .. . :.. ... . ...:i::::... ...: :.. .. .::::... | |::││  ̄ ̄ . ||  ̄ ̄ |l | | | | | ... ....::::. ... :. ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ. |_|_| ̄ノ ̄ノ . . . . . .ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ | ... . .|.:::::... ...: :.. .. .::::... @==@=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@===@=' .| | |i l|二二二二|i l|\__________\ |i l| :| _____ :| .. .. . . .... ::.... .:::.... .... ̄ ゙̄l:|i l|l i | |l_ll_ll_ll|||| | l || |i l| :| || ̄|| ̄|| ̄|| :| |i l|割烹寿司|i l|l i | |l_ll_ll_ll||| | i|l || |i l| :| ||_||_||_|| :|. . . . . |i l|| l:|i l|l i | |l_ll_ll_ll||| | |i l || |i l| :| | |  ̄ ̄| | :| |i l|| 丘星 l:|i l|l i | |l_ll_ll_ll|||i | | ii l|| |i l| ___ ::| | | | | :| |i l|l、__,、_,,,,l;|i l|l i | |l_ll_ll_ll|||| | | ゛|| |i l|./\ \ | | | | :| |i l|二二二二|i l|l i | ||  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ || |/|二二\___\ :| | | :| |i l| | i l;l i| ; ; |i l|l i | ||_____||_____|| | ̄l l⌒l || |l__|_|___,,|_l____| l;;;;|────l;;;;|;;[二二二二二二二二二二二]|i_l|l⌒l⌒l||─||| |;;;;| |;;;;| |;;;;| |  ̄ ̄ "'''"''"" ~''"'" ''"" ,wiiw., ''"''" ''""' ,wiiw., ,,.,, ,wiiw.,
712 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:46:30 ID:uFo/k4GM
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ 割烹寿司!!? / (__人__) \ | ヽ |!!il|!|!l| / | ちょっ、お高いんじゃないかお? \ |ェェェェ| / / \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) お昼のランチメニューは | (__人__) | ` ⌒´ノ 常識的な値段だから心配するな。 | } ヽ } お邪魔しまーす。 ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ガラッ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
714 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:47:27 ID:uFo/k4GM
-------- ....,, _ '' ,, 'i | -― '''''''' - 、 | これはこれは、やらない夫さん。  ̄ ヽ ,..|, ニ .| /:: ヽ いらっしゃい。 三ニ | i:::: i 三ニ;;__ ノ !::: | 妹さんとご友人さんですか?  ̄ ::;: ., ヽ_ノ /> .く\ | // \\ ------ ...,, _ | | | | | 二'' -- ,,. . ゙゙ '' | | | | | 三二:::::::::::::゙ '':::-....,_ .,,| | | | | 三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::'':::::::::| \\__ .__// 三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、 '-,__工工__,-' 三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ || 三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\ ノ,シ
31 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:24:13 ID:y4cMdUX2
メカ沢が寿司握る姿は想像つかんなw
32 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:25:27 ID:gFDpFmHl
手の先で意外と綺麗に地紙の型になるかもしれんw
715 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:48:40 ID:uFo/k4GM
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) 丘星さん、お久しぶりです。 | (__人__) | ` ⌒´ノ 寿司ランチ3人前と天ぷら盛り合わせ2人前。 | } \ /ヽ } \ 俺は極上吉乃川の純米吟醸を冷やで。 / ヽ、____ノ ) / . | _/ こっちの白饅頭には瓶ビールと発泡酒を。 | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
,-‐-、 ,rー-、 j::::::::::.ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i ,ノ::::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( 私も発泡酒! . ハ::::ハ '' r‐ァ リ) ) ) ) )、 ⌒ ノくハ( (,(.( ' ヘ (´ ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 / / ノ Y ヾ. ./ | ( ...... ..... i/ | ヽ::::::. .:::: .ノ ヽ `ー──--r'う )`ー───、))) /
716 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:49:28 ID:uFo/k4GM
_,..--------..._ ;( ); ははぁ。 | `` ------- '´´.| | ⊂⊃ ⊂⊃ | 何かたくらんでおいでですね。 ((__)) ,|、__ _,...--'7 || / `--`-v--'´--''´~\ それでは少々お待ちください。 ``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;;>
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ ま…まわってないお寿司…… / く○> く○> \ まわってないお寿司…… | (__人__) | まわってないお寿司…… \ `⌒J´ / まわってないお寿司…… / \
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ | (●)(●) | そんなビビらなくても大丈夫なんだけど。 | (__人__) | | ` ⌒´ | お前とやらない子の寿司は奢ってやるよ ヽ u } __,, -ヽ ノ -、 /⌒ヽ | \>くヘl ヽ \ . {::: l \ ヽ };;{ | | i } {:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ _,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. } || |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )_, || | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ || | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄ _,,. -‐''" `ー---''"
717 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:49:59 ID:uFo/k4GM
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ : : : : : : : :.._ _ \ それじゃあ、大将。 : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | えんがわとアン肝とウニ握ってくれお。 : : : : : : ´"''", "''"´ l : : : : : : . . ( j ) / あわびもある? \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 調子にのるな。 | ( ○)(○) . | (__人__) それは自腹で食え。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ じゃあ、キャンセルで。 | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \_ ` ⌒´ / / \
718 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:50:56 ID:uFo/k4GM
_____ | 。| | いやはや、やらない夫さんのお連れの方は | 。| (二) |) | 。|____| どなたもユニークでいらっしゃる。 | ̄ ̄ ̄厂__∧ | |__| o |. はい、ご注文の品、お待ちどうさま。

721 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:52:32 ID:RZ56KMzt
いろいろ連れてきてるんだな
720 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:51:56 ID:EZm5TIo5
以前に誰を連れきたのか気になる
719 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:51:55 ID:uFo/k4GM
___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ⌒) (⌒)\ うほー、本当に奢りかお? i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i ヽ、 `ー ' / 遠慮せずにいただきますお。 / ┌─┐ i 丶 ヽ{ }ヽ ここは……通人ぶって玉子から食べてみるお! r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ
____ ヽ v / /⌒ ⌒\ -(m)- //・\ ./・\\ ≡ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | `ー'´ | おっ…この玉子! / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | モグモグ .\ “ /__| | \ /___ /
722 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:53:12 ID:uFo/k4GM
┌────────────────────────────┐ │ /) ....│ │ _,. イ;;;;:〈 ..│ │ rー- 、,,.. -┬─┬―-- 、_ l`ー-┬┬イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;j ..│ │ rヾ,. |iiiiiiiii| , / 〉;;;;;;|iiiii|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' ..│ │ 〉, ''. |llllllllll| ノ ソ ━ γゝ、;;;;|lllll|;;;;;;;;、;;;;;;;ノ'!l │ │ ゝ`ー--‐|lllllllllll|ー----‐イ. ━ l/`〉、r=ォ、;;;;;;;;`メ=リノ │ │ ゛t~ 、ー|lllllllllll|_,, `ー. ノ'' / `'//kゞ=イーイ'  ̄「l .│ │ . ゙ー-、__|lllllllll|_、_,、,-‐´ / /l| |ヾll l| .tj r‐ノ ....│ │  ̄ ̄ / /l| | /l ||≧ー ´ .....│ │ / / l| l/;|l l|≦'i .│ │ / / l| /;;;ミ、.l|;;;;;;;,i │ │ 〉、/、l|、 |`_l`ミミ t―゙ │ │ ミミヾリ/;;;;|;;;;((i';;\ .│ └────────────────────────────┘
____ + / \ /\ / (●) (●)\ 横から見ると / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ | `-=ニ=- | 真紅みたいじゃね? \ `ー'´ / +
725 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:54:00 ID:uFo/k4GM
__ / \ ノ ヽ、 \ (●)(● ) | もっと言うべきことがあるだろ… (__人__) | {`⌒ ´ | 常識的に考えて…… { | ___ ヽ、 / ...__/_ノ ヽヽ、 .ン ヽ ._(_ )) (●)ヾ"'‐、 .// i .(___)⌒(__人_(⌒ `二_/ | | . (__) ) (  ̄フ' .ノ (_) ` ⌒´ .∠;-'"
ハ く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\ /:::ヽ〉::::.. ::: ::..::::: ::::.└:ヘ ::::│ ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ . .リ:. l >) (< ):::::.ノ にーちゃん、ゴチになるよー! /⌒ヽ, .ヘ ,, ▽ ,, ノノ/⌒i \ / \>__ __,.イ /_ / きゃー、イクラ美味しいー! / く `X´ >ヘヘ 、_ ノ \/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ
726 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:54:46 ID:uFo/k4GM
___ /⌒ ⌒\ /( ●) (○) \ そして、真っ昼間から /::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ | |r┬ | (ヽ | ビールをガブガブ飲む! \γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/ / ( ^=/ / ヽ ノ\ | / ,(⌒ヽ/ \ ヽ_ノ ー '
+ ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \. / | ノ \ ノ L_い o o
728 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:55:36 ID:Bb1+rSq/
真っ昼間から寿司とビールだと
727 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:55:20 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | そうかそうか。 .(__人__) | l` ⌒´ .| 発泡酒の方も飲んでみろよ。 { .| { _ | (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ / \ / ─ ─\ せっかく美味しい寿司を食べてるのに / ‐=・=‐ ‐=・= \ | (__人__) | なんで発泡酒なんか… \ ` ⌒´ ,/
729 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 20:55:57 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ | ミィ赱、i .i_r赱 . | ::::::⌒ (__人__) 飲まねーと奢ってやんねー。 . | トエエエイ . ヽ `""´} ヽ ノ / く
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ 飲みますお…… / o゚⌒ ⌒゚o \ | (__人__) | 飲めばいいんだろ、飲めば…… \ ` ⌒´ /
8 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:04:20 ID:uFo/k4GM
____ /ー l l ー\ /(● ) (● )\ やっぱり、ビールより味が薄くて微妙だお! /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | `⌒´ | まったくもう。 \ / / \ | Y Y | | | | |
____ /、_, ,丶_\ / (● ) (● )' yyフ7、 あれ? / (__人__) ////./i_i_iヽ | ` ⌒´ / /_ィ´ ノ なんか、さっきより寿司が美味しい気が…… \ / / i | /  ̄ ̄ ̄ ̄´ /- | | | _____/ i____/ \ | \. | \ |
9 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:05:26 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 白身の天ぷらも食ってみな。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ ビールと発泡酒のどちらが合うかを比べながらな。 . | } . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
___ / \ / _ノ '' 'ー \ / (●) (●) \ やっぱり発泡酒の方が | (__人__) | \ ` ⌒´ / 天ぷらの味がハッキリしてる気がするお。 / \
10 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:06:59 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ | ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / そりゃそうだよ。 ( (i rー r-、) )`/ / )ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', 淡泊で旨みが深めの食べ物が相手なら ((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、', ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i| ビールの旨味が勝っちゃうもの。 l/ ノ Y { V , --ヘ / ( ..... ...ハ L| r= | / :::::::: ::::: ハ. └' /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 揚げ物にしてもフライみたいな香ばしいのとか | (__人__) . | ノ 油のキツいのはビールでいいけど、 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ ハモの天ぷらなんかが相手だと (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | ビールが勝ちすぎるだろ。 . \/ ___ /
12 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:09:31 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | 赤身の刺身なんかも . | (__人__) | | ` ⌒´ ノ 鉄臭さが強くなるから . | } . ヽ } ビールは微妙だと思うね。 ヽ ノ / く そんな時には日本酒、 | \ | |ヽ、二⌒) あるいは焼酎といきたいところだが…
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( 日本酒は好みの当たり外れあるし . ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 ) ) )、  ̄ ノくハ( 良い銘柄もいまいち分からないしね…… (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ 発泡酒は意外にベターな選択だったりするかな。 \ v ノ Y ヽ v / ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
15 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:11:11 ID:uFo/k4GM
_,..--------..._ ;( ); | `` ------- '´´.| ごはんモノや米の料理では | ⊂⊃ ⊂⊃ | ((__)) ,|、__ _,...--'7 オールモルトビールより || / `--`-v--'´--''´~\ ``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; > 副原料で米を使うビールの方が └'´|;;;; O ;;;;;;;;;;;|`'|| |;;;; O ;;;;;;;;;;;| || 合う場合もありますね。 | ;;;; ∧ ;;;;;;;;;;;;|((~)) 't--、_ハ__,... ----┤ ``||~```~~~~||~ ̄ .||、 .||、
____ / .u \ / ((○))((○))\ 言われてみれば…そんな気も…… /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 発泡酒の方が良い場合もあるなんて…… | :::::::::::(⌒) U | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / /
14 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:11:08 ID:47VMaInq
食中酒ということか
23 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:19:52 ID:bBpzviqq
確かに風味が強すぎる酒は料理の味を殺すこともあるわな
18 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:12:54 ID:uFo/k4GM
_ _ ハ⌒ 、 , ⌒ハ ,/"Y ^ヽ/ .::::::::i j:::::::::ヽ ,ヘ^..::::....::::....:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ノ:::::::::j(ノ:..::::....::::..:..ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ル:::::リγ i i∧ { ヽヽ:::(( ルリノ もっとも~ Yyノ ノ :ノ...:ノノ (彡 ) ):) ) リ:::(::::::彡) ハ::(( 私は料理との相性とか関係無く ハ::::ハ r‐ァ リ) ) ) . くヽ ) ) )、  ̄ ノくハ(( 普通のビールより発泡酒の方が好きだよ。 \>(^v((〕フT い ノ:::)) { ,}、Y{ \_/ ノT⌒ヽ それほど苦くないし、サラッとして軽いし~ . ヽ | \__, ィ介く__ノv' 〉 ハ !__ } }l l_,{ . { } マ!}' }l l{ }=ィ′ l .′ }l l{ { |
20 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:15:16 ID:uFo/k4GM
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ それはビールの本当の味を知らないからだお! / (__人__) \ | |::::::| | 三度注ぎのを飲んでみろだお。 \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ く レY^V^ヽl
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ やらない夫にーちゃんの妹だよ? リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 三度注ぎを知らないわけないじゃん。 r、 r、 ) )、  ̄ノくハ( ヽヾ 三 |:l1( ' ヘ い ノ:::)) でもね、三度注ぎは面倒くさい。 \>ヽ/ |` }` ヾ ソ ̄(( 、 ヘ lノ.:`'ソ ノ Y Y /´.::::/ ( ...... ..... i \. ィ .. :::::::: ::::: .ノ
追加 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日: xx:xx:xx ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ ていうか、単純に旨味が強いのより ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ( リ(i r‐- iィ))`) 軽くて薄めの方が好みなだけ。 ((ハ:.ゝ ヽ ノ ノいノ:(リ ,..ノj/ lヘ_ // 丿lノ卜.、 値段も少し安くて経済的。 _ ,、r‐" 、/l("!´ っ..l l |: ′`'|| ̄ ̄|| r-r;''´ `、/´ |lぅ夕 1ヽ..-.,,_ ||'゚。 o || 発泡酒最高ー! (,_{ハ_ ,, ''-‐1 ‐/ ゙'〈/ ||_。_0_|| ヘ ノ,′ |___| ノ //
22 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:18:06 ID:uFo/k4GM
_____ | |。 | (| (二) |。 | 好みは置いておくとしても、 |____|。 | . (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄| 単純な味比べだとビールには敵いませんが、 || ,く| o |__| | ||〃 | o || | 食中酒としては優れている部分も多いんですよ。 " | o ,〃 | └i^iー―(⌒) ┘ | | | | | | | | l二二l l二二l
24 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:19:57 ID:uFo/k4GM
____ / \ / ─ ─\ うーん、そういうもんかお。 / (◎) (◎) \ | (__人__) | それに、好みと言われると、 ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | やらない子にビールを勧める理由が見つからんお…… .\ “ /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 発泡酒の軽さは場合によっちゃ . | (__人__) | ` ⌒´ノ. 立派な武器になるって感じてもらえただろうか。 . | }. . ヽ }. 一概に馬鹿にしたモノでも無いわけさ。 ヽ ノ / く ……ふう、美味かった。 | | | |
25 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:21:00 ID:uFo/k4GM
____ + / \ /\ キリッ / (●) (●)\ / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ やらない夫、ごちになりますお! | `-=ニ=- | \ `ー'´ / +
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) …寿司の分だけだぞ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ お勘定お願いします . | } . ヽ } ヽ ノ ビシッ / く__,-ュ__ て | ___ 三) ( | |  ̄ ´
26 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:21:23 ID:uFo/k4GM
_____ | |。 | (| (二) |。 | はい、それでは、 |____|。 | . (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄| 6500円になります。 || ,く| o |__| | ||〃 | o || | " | o ,〃 | └i^iー―(⌒) ┘ | | | | | | | | l二二l l二二l
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● お前らは天ぷら+発泡酒の | (__人__) . | ノ 1000円ずつでいいぞ。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
29 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:22:25 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ということは、ランチのお寿司1000円くらいかお… | (__人__) | \ ` ⌒´. / 今度、誰か誘って食べに来ようかお / \
-------- ....,, _ '' ,, 'i | -― '''''''' - 、 | はっはっは、お待ちしていますよ。  ̄ ヽ ,..|, ニ .| /:: ヽ また、是非おいでください。 三ニ | i:::: i 三ニ;;__ ノ !::: | ありがとうございました。  ̄ ::;: ., ヽ_ノ /> .く\ | // \\ ------ ...,, _ | | | | | 二'' -- ,,. . ゙゙ '' | | | | | 三二:::::::::::::゙ '':::-....,_ .,,| | | | | 三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::'':::::.:::| \\__ .__// 三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、 '-,__工工__,-' 三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ || 三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\ ノ,シ
34 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:25:47 ID:ID5OP3lk
あの銀座でさえ、ランチの値段は良心的
30 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:24:02 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─\ / く●> く●> 発泡酒の軽さや薄さが | (__人__) | \ ` ⌒´,/ 長所にも成りうるのは分かったお。 / ヽ ,,イ / | ビールの一員として認めてもいい気がしたお。 | | ! !
33 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:25:36 ID:uFo/k4GM
____ / ノ \\ / (●) (●)\ / ∪ (__人__) \ でも、第三や第四のビール… | ` ⌒´ | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 新ジャンルはどうなんだお? ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ あれは薄いだけじゃないお? | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | うん、新ジャンルは難しいよな。 (__人__) | ( | 悪い意味でどこかにクセがあって . { | ⊂ ヽ∩ く 全体のバランスが悪いから、 | '、_ \ / ) | |_\ “ ./ 発泡酒のような万能さは無いし。 ヽ、 __\_/
36 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:26:28 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 味もビール指向だけじゃなくて Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( チューハイ指向のもあるよね。 . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( /\ 本当に新ジャンルって感じで。 (,(.( ' ヘ い ノ:::))____, つ_ / ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、_____彡' ,' ノ Y Y l i ...... ..... i | ヽ :::::::: ::::: .ノ ` 、 i :::::::::::::::::: i
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) よしよし。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ. 家に着いたことだし . | }. . ヽ } ストロング7でも飲んでみるか? ヽ ノ / く | | | |
37 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:28:02 ID:uFo/k4GM
┌──────────┐ │ やらない夫の家 │ └──────────┘
_圭_____ ///////.ヘ. //////// `lへ.  ̄||ニlニ厂|ニlニ「l~「 ∩ l ̄ . |`┴ノ l`┴' || | | | --――''''''"^... レ'l´l^'i'^l`lヽ || | | | ー-――wwvv,,,,,__ "'i、ー- ,,_ ,. L.LL.L.LL.LLl -''"~
38 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:29:17 ID:uFo/k4GM
___ /ノ ⌒\ /( ●) (○) \ では、早速いただきますお /::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ | |r┬ | (ヽ | うーん、喉越し辛口で強炭酸でスカっとするけど \γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/ / ( ^=/ / ヽ ノ\ アルコールがすごい尖ってる感じだお。 | / ,(⌒ヽ/ \ ヽ_ノ ー '

____ / \ / _ノ ヽ、\ 一昔前のカップ酒とか不味い焼酎や日本酒みたいな / (○) (O) \ | || (__人__) ..| 頭が痛くなるようなアルコールの感じがするお。 \ ノi ! |. / / し' `⌒´ .ノ 簡単に酔えるけど美味しいとはとても言えないお! | ./ ./
39 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:30:28 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) では、不味い酒を美味くする . | (__人__) | ` ⌒´ノ 万能アイテム「レモン果汁」をいれよう。 . | } . ヽ } あと、いっそチューハイのつもりで飲んでみな? ヽ ノ ┌┐ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) | | ̄ ̄ ̄ v
41 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:32:14 ID:uFo/k4GM
____ /⌒ ⌒\ ⊂。(゚>) (<゚)。つ おお、これはフレッシュで爽快! ⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ ⊂ | /| | | | | | つ 結構いけますお! \ (、`ー―'´, / ( ヽ _____ ././ でも、完全にビールな感じは消え失せたお。 \ \| ., レ゛/ .\旨 ξン┐
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) まーな。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 新ジャンルについては .l^l^ln } . ヽ L } 美味さの面からはフォローが難しいんだよな。 ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
42 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:33:55 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 美味くするために注ぎ方を変えてみたりとか、 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 頭のチャンネルを切り替えてみたりとか . | } . ヽ } 楽しみながらは飲んでるけど。 ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( ビールと思って飲むより . ハ::::ハ⊂⊃、_, _ ァ リ) ) ) )、 ノくハ( 麦チューハイとか麦カクテルと思うと (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ しっくりくるときもあるよねー \ v ノ Y ヽ v /
43 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:35:11 ID:uFo/k4GM
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) そういう面白さの面では . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ 第四のビールはいじりがいがあってな . | } . ヽ } 実はかなりお気に入りだ。 ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
____ / ― -\ 第三と第四の区別とか / (●) (●) / (__人__) \ 考えたことなかったお。 | ` ⌒´ | . \ / 具体的にはどんな銘柄が . ノ \ /´ ヽ 第三と第四なんだお?
44 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:38:00 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i さっきのストロング7や ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ⌒ ヽ ::::::) ルリノ 『麦とホップ』や『金麦』、 リ::::::( ( ●) (<::( ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 『アサヒ極旨』等が新ジャンル。 ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.(Y^\__ 〕ー┬--. スピリッツ臭があるからわかるんじゃないかな? _/ _>―-rくr‐┴┐ 入 /^ヽ ヽ ノケ个、___} / ヽ 最近の新商品では / \ ,r|__彡イ:.:.|\]人\ ! / v' {人三シ' |:.ヒ彡x_〉 .} | こっちの第四のビールが多いよね。 / ∧ :. }::| :: | |
45 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:38:53 ID:uFo/k4GM
____ / \ / ─ ─\ / ‐=・=‐ ‐=・= \ 言われてみると、なんとなく…… | u (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ / \
46 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:40:07 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ .ノ ヽ,_ \ 小麦のビールが (●)(● ) | (__人__) | 少しお高いことを考えると ヽ`⌒ ´ | /⌒j,rぅ | 第四のビールで /,;;,ミシf f / { とシ }ヽ / 小麦を使う銘柄が多いのは ヽ、,_ /.,' ヽ \.くノ ,' | 密かな魅力だとも思う。 \ノ.i |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( やっぱり問題はスピリッツ臭いというか . ハ::::ハ ,, リ) ) ) ) )、 ⌒ ノくハ( 醸造アルコールっぽいというか (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 尖ったアルコール風味よねぇ。 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
48 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:42:56 ID:uFo/k4GM
___ /)/ノ ' ヽ、\ この前、家で飲んだけど確かにそんな感じだったお! / .イ '(●) .(●)\ . /,'才.ミ). (__人__) \ せっかくの小麦の風味がアルコールのせいで、 . | ≧シ' ´ ⌒` | . \ ヽ / やたら金属臭くて変に酸っぱい気がしたんだお。 l l
/ ̄ ̄\ / _ノ \ そのあたりの味の馴らし方は俺も研究中だ。 | ( =)(=) | (__人__) ザ・ストレートと金麦は特に面白いな。 | ノ | ∩ノ ⊃ } 炭酸を飛ばすと香りも飛ぶし、 /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ 缶からダイレクトだと金属臭が強いし ヽ “ /_| | \__/__ / 温度を温めにするとエグイとか…
49 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:47:30 ID:Pr25M/SI
マズいから飲まないのではなく、どうやって美味く飲むかという姿勢に頭が下がります
50 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:47:47 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 課題の味そのものにしても . | (__人__) 各社のレベルアップ速度が早くて | ` ⌒´ノ 初期よりかなり改善されてると思う。 . | } . ヽ } 尖ったアルコールの感じが ヽ ノ mm 美味しいアルコールのパンチ力に /  ̄ ̄ ̄ つノ 近づきつつあるのかもしれん。 | | ̄ ̄ ̄
51 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:48:48 ID:uFo/k4GM
__,,.,,.__ ,:~'゙⌒'"` `丶、 ,:='゙ `ヽ、_ ,:'゙ ヽ, ノ `:、 ;′ ヽ. } _.,... -ー- .._ `:、 ノ r''''"´ `ヽ, } } { i. /^′ ,} ,:彡 | / { ,.イ´ j: i_,,. -ーt′ } /~"ニフ {. /二ニニィ {フ=ニ、ト、 j | {// ,i' <●_>'/ : ●'イ | ヽ その面でのお気に入りは『麦とホップ』かな。 '; |`く''/ { 丶 ̄ ./ |、 ルリ 〉 \イ,.,.、冫 l.、 | 「ビールと間違えちゃいました」 l、 \,,ハ. ` 丶 :},) ヽ ヽ、 ,ハ ヽ / ‐⌒ー ' | ――なんてとこまではいかないけど。 >'i \ ヽ. \_/\_/ ,/l ヽ \ 丶、 `"二´ ,' ノ | ヽ. 丶、 `ヽ、 ___ノ |. / /ヽ \ ` ̄ `了~ヽ| | ./ / | \ | | / / / | ヽ /、__,.ィ|  ̄ / | ヽ / | ||
52 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:49:14 ID:Pr25M/SI
マサカズw
55 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:50:18 ID:d34tLUNx
よく見たら鼻がw
56 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:50:47 ID:RZ56KMzt
ヒゲだと思って見ると、えらく貫禄あるな
53 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:49:39 ID:uFo/k4GM
___ / \ / _ノ '' 'ー \ ふむ……ん? / (●) (●) \ | (__人__) | 何かおかしくないかお? \ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( mn)(mn) . | ////.| |人| | 田村さんの真似が似てなかったか? | | |⌒| | . | | |. | | けっこう自信あったんだけどな。 . ヽ. / / } / ヽ / / ノ ノ / ノ,,ノ | | | | |
54 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:50:18 ID:uFo/k4GM
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ いや、それもおかしいけど。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ スピリッツって蒸留酒だお? r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ ビールみたいな醸造酒を蒸留して造るのが \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | 蒸留酒なんだお? /´ / |. | \. ィ | | | | |
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | 醸造アルコールなんてのもあるが、 | (__人__) | | ` ⌒´ ノ 大まかにはその通り。 | } ヽ } /⌒ ー‐ ィ ヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
57 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:51:22 ID:uFo/k4GM
____ /(ー) (ー) 手間を考えると蒸留酒の方が ./ (__人__)\ /. ` ⌒´ \ 値段が高くなるんじゃないかお? | | / ∩ノ ⊃ / 発泡酒+醸造酒なんて作り方が面倒くさいのに ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 第四のビールの方が安いのは変じゃないかお? \ /___ /
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ 何かおかしいお! / (__人__) \ | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ! `ー、_ノ ∑ l、E ノ く レY^V^ヽl
58 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:52:20 ID:uFo/k4GM
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈 {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:} ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l おっほっほ。 fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、 { l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl} 朝廷の方から来た麻呂が話してしんぜよう。 t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;// ゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// それは税区分が関係しているのでおじゃる。 `ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 日本の酒税は量に対して税金を課す li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′ 従量制をとっているのでおじゃる。 ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、 /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ ガソリンなどと同じ方式でおじゃるな。 , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、 ,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、 ,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ" ┌───────────────────────┐ │ ※従量制の税金を払うのは製造者や輸入者 .│ └───────────────────────┘
110 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:10:38 ID:+RO+viFu
____ / \ i⌒', / ⌒ ⌒\ | つ / u ( ○)liiil( ○) \ 突然、どこから湧いてきたんだお? | | | (__人__) | | | \ |r‐- l u./ |  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \ \____ ヽ ヽ___) | \⊂_ / \ `ー─── ' ヽ ) \
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | んなこたぁ、どうでもいいだろ。 . | (__人__) | | ` ⌒´ ノ ビールの酒税を分かりやすくするために . | } . ヽ } 1Lと350mlに換算してみようか。 ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
112 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:12:33 ID:+RO+viFu
┌──────────────────────────┐ │ 1L 350ml .│ │ ビール 220円 77円 │ │ 発泡酒(25%~50%) 178円 62円 │ │ 発泡酒(25%以下) 134円 47円 │ │ 新ジャンル 80円 28円 │ └──────────────────────────┘
, ──.、 こんな感じだ。 / _ノ \ __ | ( ⌒ ⌒) /⌒ ⌒\ . | (__人_) (● ●) \ ビールは一本あたり ゝ ⌒/ (_人_) ) 77円も税金なのかお!? -(_.)--(_)_.)──-(_)─
114 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:13:46 ID:+RO+viFu
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ ちゃうちゃう。 リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ここに消費税もかかるでしょ。 r、 r、 ) )、  ̄ノくハ( ヽヾ 三 |:l1( ' ヘ い ノ:::)) だから購入価格の45%くらいが税金になるね。 \>ヽ/ |` }` ヾ ソ ̄(( 、 ヘ lノ.:`'ソ ノ Y Y /´.::::/ ( ...... ..... i \. ィ .. :::::::: ::::: .ノ
____ / \ / ─ ─\ 税に税金かけるとか舐めてるのかお。 / ‐=・=‐ ‐=・= \ | u (__人__) | 二重課税? \ ` ⌒´ ,/
115 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:15:23 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 1988年の消費税導入(3%)にあたって、 | (__人__) | ` ⌒´ノ それ相応分の酒税が減税されたので . | } . ヽ } 二重課税では無い――ということになってる。 ヽ ノ / \ /,, -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー- -ー;'" l l
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリ リ::::::( ( ー) (ー::(___ でも、消費税が5%に上がった . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / 1997年は酒税の改定は無かったような…… (,(.( ' / い ノ:::)) / ノ/)/ /ヾ ソ ̄((/ ,' / / Y Y l: /...... ..... i |,/.. :::::::: ::::: .ノ
117 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:18:00 ID:+RO+viFu
::ノ⌒'Z:: ::___:: :: -^):: ::八 '(:: ::/ヽ,,)ii(,,ノ\:: ::/ /:: 細けえことはいいんだお! ::\ \ :: ::/( ゚ )))((( ゚ ) \:: ::′ /:: ::\ \:/:::::⌒(__人__)⌒::::: \:: ::/ ,.イ::: 45%って半分じゃねーかお! ::ヽ | ヽ il´|r┬-|`li r |/ /:: ::ヘ \ .!l ヾェェイ l! / /:: ビールの半分は税金で出来てんのかお! ::`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /:: ::\ヽ ` ´ / /:: チンコもぐぞ、コラ! :: ,′::
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) まぁ、落ち着けよ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 他の酒類と比べてみてから怒れ。 . | } . ヽ } ついでに外国のビールとも比べておこう。 ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
118 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:19:10 ID:+RO+viFu
┌─────────────────────┐ │ ◆日本の他の酒類との税金比較(1L) .│ │ │ │ ビール 220円 │ │ 清酒 120円 │ │ ワイン 80円 │ │ 焼酎(20度) 200円 │ │ ウイスキー(40度) 400円 │ └─────────────────────┘
┌─────────────────────┐ │ ◆購入価格で外国と比較(350ml) .│ │ ..│ │ 価格 税金 課税率 │ │ 日本 220円 99円 45% .│ │ ドイツ 100円 22円 21% .│ │ フランス 120円 26円 22% .│ │ アメリカ 130円 16円 13% ....│ │ イギリス 217円 88円 40% .│ └─────────────────────┘
__ / ノ \ | ( ・)(・) 消費税系も込みで | (_人) ヽ ノ こんなとこかな / \ | |ヽニつ
119 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:21:01 ID:+RO+viFu
___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
____ / \ /_ノ ヽ、_ \ なに、この日本のキチガイみたいな値段! /(●)三(●)) .\ | (__人__) | 舐めてんのかお! \ ヽ|r┬-| / / 舐めてんのかお!! / `ー'´ \ 舐めてんのかお!!!
120 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:21:54 ID:+RO+viFu
___ /)/ノ ' ヽ、\ / .イ '(●) .(●)\ 酒が嗜好品だから . /,'才.ミ). (__人__) \ . | ≧シ' ´ ⌒` | 税金かけるのは、まぁ仕方ないお。 . \ ヽ /
___ / \ キリッ / \ , , /\ でも、その理屈なら度数が高い酒の方が / (●) (●) \ | (__人__) | より嗜好性が高いんじゃないかお? \ ` ⌒ ´ ,/ /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ だったらウイスキーとか | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ ワインの酒税を高くすべきじゃないかお? | |
121 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:24:06 ID:+RO+viFu
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:} ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」 {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡! l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 } ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、 || ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん', lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )} おっほっほ。 | , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) / | fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく / それが勘違いなのでおじゃる。 l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' / ', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' / 確かに40度のウイスキーが ', /.: ミツ/ー'′ ', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、 20度の焼酎の倍になっているように、 ',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、 ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ 度数によって税率を重くもしているのでおじゃるが…… ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、 _r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_ "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | ``丶、 ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ | `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '" /
122 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:24:45 ID:+RO+viFu
/、;:;:;:;:;:;:;:;:;ー-:;、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;::-‐'"´i lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i ,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi //`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/ l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l ビールは大衆酒でおじゃろう? ',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i 値段が安いと下々の者が飲み過ぎて 〃 i l ミミ /´ | `ー'´l /ヾ.l ミミ /' | / 体を壊す恐れがあるのでおじゃる。 . /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' / r/::::::::::',ヽヽ i:i ', / だから、税率を高くして /::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/ ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′ 価格が安くなりすぎないように 、 \:::::::::::::::ヽ ` ー‐-t't::i´゙ー-、 .`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、 調節してるのでおじゃる。
123 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:25:58 ID:+RO+viFu
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈 {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:} ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、 自家醸造の禁止も { l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl} t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;// 似たような理由でおじゃる。 ゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// `ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 家庭で粗悪な酒を造って ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り 健康を害さないように t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′ ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、 取り締まってるのでおじゃる。 /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 麿の心遣いわかってくりゃれ。 / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、 ,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、 ,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
124 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:27:13 ID:+RO+viFu
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ なるほど、そういう理由だったのかお。 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | 麻呂の優しさに全やる夫が泣いたお! \ `ー'´ /
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ ヨーロッパなんかでも 健康への配慮から リ::::::( ( ー) (ー::(___ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) ビールの税率の引き上げを ) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / (,(.( ' / い ノ:::)) / 検討する動きはあるんだよね。 ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / ,' / / Y Y その理屈自体はおかしくない。 l: /...... ..... i |,/.. :::::::: ::::: .ノ
127 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:30:03 ID:CriDBylN
このあたりの理屈はタバコ税と同じか?
>>127 税収ありきで捻じれてるのは同じだけど タバコ税の方が露骨に税収確保を前面に出した議論をしてる気がする。
126 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:29:09 ID:+RO+viFu
/  ̄ ̄\ / ノ ヽ でも… |:::::: (● ) . |::::::::::: (__人) 日本では国産麦を |:::::::::::::: ⌒ノ . |:::::::::::::: } ビールメーカーに強制的に買い取らせてるから . ヽ:::::::::::::: } ヽ:::::::::: ノ そもそも原料代が高いだろ。 /:::::::::::: く |:::::::::::::: | 酒税で調整しなくても高いんじゃないの? |:::::::::::::::| |
i;:、;:;:;:;:_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i, /三、;:;:;:;:;`;:‐-;、、l_,;:;-‐;:';:´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ彡ニ、 l三三^'ー-:、、;:;:;:;:j::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐イ彡三三i i'l三Ξ. ,.=ミ`'ー-‐'";ニこ´ ィ彡三三7,.、 ',lミシ" ` ̄´ `¨"´ `ーミ三彡7-ヽ それは国産農家の保護のためで lミミ, :. _,.=、、 . ..: _,.〟、、..: ヾ彡〃// 〉l; ::.彳ヾ゚;ハ、:、 ,:' ,.ィヘ;゚ツゞ::' .::彡/ノ/ 別問題でおじゃる。 ヽli. :ヽ.`゙'''"フ`.: l::. ヽ`゙゙"´.:' .::::::彡ゝ/ `li. `゙ " .:: l:::. ` ゙ "´ ..::::::::彡ー'′ それに、その見返りとして _,.ト:.. .:' : :::::.、 .::::::::::彡′ ,ィ'´r'"::ヘ:::.. /`'=、__,.ィ'' ' ヽ ..:::::::::::;ヲ 輸入した麦芽に関税をかけないように ,r‐' ./:::::::::::::ヽ::::. : : 、.:::::::::::;ノ ヽ、_ , -‐''" ヽ::::::::::::::::\ ー-:こ=ニ=一 ノ .::::/l:::ヽ, ヘ`ー-、 してあげてるでおじゃる。 ヽ \::::::::::::::、\ `ー‐--´ " ::// /::::::::i l `ー-、、 \ \::::::::::\ヽ、____,./: :/ /:::::::::::l l `丶、、 \. \::::::::::ヽ、::. .: : : /./::::::::::::ノ /
128 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:30:51 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | 10歩譲って、それは仕方ないとして。 . | (__人__) | | ` ⌒´ ノ それじゃあ、発泡酒に増税した理由は? . | } . ヽ } ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
____ / ― -\ / (●) (●) 発泡酒に増税… / (__人__) \ | ` ⌒´ | そういえばそんなこともあったお。 .\ / . ノ \ /´ ヽ
130 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:34:01 ID:+RO+viFu
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リrr, ヽ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリ/ / 発泡酒が最初に出たのは1994年ね。 \ リ::::::( ( ●) (●::( _/ / ヽ ` 、 ハ::::ハ ,, r‐ァ リ)_ィ^ヽ` y' 規制緩和でディスカウント店が \_i´i⌒ー-)、  ̄ノ/: : :! :.}/〃 └{: :l:;.:.:.:ムニ=‐'´: : : : :l:_/ ビールの販売を許可されるようになると \i: : : : : : : : : : : / l: :.!: : : : : : ::イ 外国から原料の安いビールを輸入するようになったの。 {: :.!: : : : : : : :}
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i 原料の安さの違いで ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 工場からの出荷価格が違うからね。 リ::::::( ( ●) (●::( ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 輸送費+関税+酒税を考慮しても ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ ∩ ノ ⊃ 輸入ビールの方がずいぶんと安くて / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ 国産ビールは値下げ合戦で苦しんだのよ。 \ “ /__| | . \/ __ /
132 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:37:18 ID:+RO+viFu
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ| |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_| ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;! ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、 fミ{;:;:;:;:f'´ , ---_,, _,ィ 、_,,ィ,.--、 };f } l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/ そこで忌々しいサントリーめが ゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_) 麦芽の使用率を65%以下にした `"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l ゙i ,ノ `'" 丶. ,' 税率の安い「発泡酒」を売り出すことを ゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } / ',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ 考え出したのでおじゃる! } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ /l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、 ,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,}、 ,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ヽ、 , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '" \
135 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:40:59 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 1994年当時の発泡酒の税率は、 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 麦芽率67%未満~25%以上が1Lで152円。 .l^l^ln } .ヽ L } 25%未満は1Lで83円。 ゝ ノ ノ / / \ これなら、輸入ビールにも価格面で対抗できるな。 / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ / \ / \,三_ノ\ rnm / ( ●) (●)\ rl | えーと…… | (__人__) |ゝ | \ ` ⌒´ ,/_ | | 350ml缶換算にすれば、53円と30円くらい? ヽ i 丿 /(⌒) / ̄ ̄´ これなら確かに対抗できるお。 / / /
136 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:43:02 ID:+RO+viFu
____ / _ノ ヽ、\ /o゚((>)) ((<))゚o しかし、サントリーはあれだお。 / .:゚~(__人__)~゚:\ | |r┬-| | 「濾過して生」の時といい、 \、 i⌒i‐' ,;/ / ⌒ヽ.ノ ノ く 屁理屈というか隅を突くのが上手いおw / ,_ \ l||l 从\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. ベシベシ
137 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:43:53 ID:+RO+viFu
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i' ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/ ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;/;;:;/ ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''| 彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:| . 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ / 彡ゝ `'' " |ミミミ' ,;'´ ,, ァ' '彳`ー‐i |ミミミ' `゙ニシ' |、ニ' 麻呂は…悲しいでおじゃる。 --、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' 国民のためを思っての高い税金が 、\ .l ヾ .ノ(_,,、. | :\ヽ, ヽ / `t‐一' このような形で踏みにじられるとは…… ::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i :::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ やむをえぬ、増税するでおじゃる。 ::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ ::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ \、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_ 〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
134 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:40:47 ID:z6SkpHg7
課税側の視点からすれば発泡酒の発想は節税 悪い言葉で言えば脱税と紙一重ということか
138 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:44:49 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ \ | ( ●) (●)| こうして1996年に一度目の増税が行われた。 | (__人__) | | ` ⌒´ | 67%未満~50%以上は152円 ⇒ 222円。 | | ヽ / ビールと同額だな。 _,,ゝ (,_ /´ `ー-一´`ヽ 50%未満~25%以上は152円。 / 、 , | / ノ | l 25%未満は83円 ⇒ 105円となる。
____ / ノ ヽ\ / (○)}liil{(○) 安さが売りなのに / (__人__) ヽ | |!!il|l| | そんなことされたら涙目じゃないかお! \ lェェェl / / ヽ 50%以上はビールと同額じゃないかお! しヽ ト、ノ | __ | !___ノ´ ヽ__丿
139 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:46:16 ID:+RO+viFu
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′ ',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′ ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,' `ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l′ ビールと同じように流通し、 /:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,' ,.-‐フ:::::| |,ミ l / ビールと同じように売られているのでおじゃる。 /r‐'":::::::::| |ヾ /__. l / _,i . |::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_ ビール会社も最初のうちは " l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | `゙'ー-、、 ',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ビールと味が代わらないと申しておったであろう? \\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ それなら、ビールと同じ税率で `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ  ̄`ー─--─‐''" ̄ 何も問題ないでおじゃる。
____ /⌒ ー、\ う…うん? /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ そう言われるとそうかも? | |r┬-/ ' | \ `ー'´ / でも、なんかおかしいんじゃ……
140 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:46:55 ID:+RO+viFu
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐: {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;: ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;; fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f- { l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl そんなことより、 t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;/ ゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;/ 国民のビール離れがさらに進み `ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リ ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l 発泡酒が売れているでおじゃる。 li, ,r .: :.ヽ、 ,:, t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K このままでは国民の健康が…… ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニ ここは心を鬼にして増税するでおじゃる! , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、 / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶 ,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 , - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ
____ / .u \ ま、また増税かお。 ((○)) ((○))\ /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / /
141 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:47:49 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) こうして2003年に再度の増税が行われる。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 50%未満~25%以上が152円 ⇒ 178円に。 . | }. . ヽ }. 25%未満は105円 ⇒ 134円に。 ヽ ノ / く | | | |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy::リ ビールとの価格差が縮まって Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリ リ::::::( ( >) (く::( ゚o 割安感が無くなってきたわね。 ハ::::ハ 。゚ ,ーュ。j) ) 。゚ ・ ゚ ) ) )、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ この頃から、大手ビールメーカーは (,(.( 'ヘ。≧ 三 ==- ノ/)` -ァ, ≧=- 。 チューハイの開発をより活発化させるとともに ,' ノ イレ,、 >三 。゚ ・ l: ( ..≦`Vヾ ヾ ≧ 新兵器「第三のビール」を投入するのよ。 lヾ. .. ::::。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
143 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:50:46 ID:+RO+viFu
_∩ / 〉〉〉 { ⊂〉 ____ 第三のビールこと新ジャンルは | | /⌒ ⌒ \ | | /(●) (● ) \ 麦を原料に使ってないんだお! | |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ ヽ | |,┬‐ | | これはもうビールとは別物だから、 \.\ `ー ´ / \ __ ヽ 増税する理由は無いんじゃないかお? ヽ (____/
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) そうだなぁ。 . | (__人__). rm、 | ` ⌒´ノr川 || 健康うんぬんとかはともかく、 . | },.! ノ' . ヽ r / .| 「ビールと同等だから増税」という ヽ ノノ ノ / / ./ 発泡酒の時と同じ理屈は通じないよな。 | / | i´
145 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:53:25 ID:+RO+viFu
/、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;:;:`:;――┼-----------{ /互7―- 、__|______| {三,ゝ く三) (三> ,ノ三ヾ 麻呂はそのようなことで r!ミ´ _,. .. 、 _ 、,..,_ `ヾ三ミ! |{ミ' .:'イでiン'、 : ' ィ'でi)>.:.:. }三ム ごまかされないでおじゃる。 ゙ト{, `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り {j! ,r'.: :ヘ,:. fミ/、リ そもそもアルコール度数が同じ5%なら `! / `^ー '^'ヽ liにソ 、 ,. -ti、_ ', /朴 税率も同じにすべきだったのでおじゃる。 ヽ. '、モェェッソ、 ノ イ〉ヽ、 ,. -‐代、 `  ̄´ , ' / /:.:.:.:.`ト、 だから、増税するでおじゃる。 ,. -‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐- 、、 , '´ 〈{、'、:.:.:ヽ ヽ ,-、 //:.:.:.:,. '´/ `丶、 '´ `ト、`ニ==ゝ‐'―'´≦ニ=‐'´_,. '′ 丶、
___(⌒ヽ /ノ ヽ、_⊂_ ヽ (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ ビールとは関係ないお! ヽ ノ| ::: (__人__) ::| ⊂ `、 \ \ )i!!il|l| / /> ) )) 無関係だお! o (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 。 。 \ \ / / ゚ 新ジャンルだお!
146 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:54:03 ID:+RO+viFu
,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j {ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ', ,..、ミミミミミ三シ . . . . `―' l ii l (ヲ lミil //う{ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:. lミリ l V }ミミミミ ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′ 'i l ,ノヾミミ' ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj だまりゃ! ヽヽへ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l! ヽ二ノミ' ,ィ'" ト、 ,! 増税と言ったら増税でおじゃる! , -fソ!'ミ / `^ヽ,_ノi ,' ,/(/ {i,ミ' / _,,...,_,,..,、l / 代わりにビールは減税してやるから / ヽ lN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/ -―/ ヽ ', ヽ { ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l / 我慢するでおじゃる! / / ヽ'、 ヽ l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、 "i {、 ヽヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、 l, \ ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l \ \ ヽ
___ / \ / _ノ '' 'ー \ / (●) (●) \ それなら、まぁ…許しますお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ /
149 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:58:29 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 「ビールに似てる」とメーカー自身が | ( ●)(● | (__人__) あまり言わなくなったのは . | ノ | ∩ ノ ⊃ 「ビールと同等だから増税」という / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ 口実を避ける意味もあったんだが… \ “ /___| | . \/ ___ / 無駄でした!
150 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:59:25 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / _ノ \ というわけで、2006年に新ジャンルも増税、 | ( ●)(●) . | (__人__) 69円 ⇒ 80円となった。 | ` ⌒´ノ. . | }. ただ、これは特別税率で . ヽ }. ヽ ノ それ以外の発泡性酒類は / く | | ビールと同じ税率が適用されることになる。 | |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 日本酒やワイン、ウイスキーの発泡タイプも Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( それぞれ別の税率ね。 . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( /\ (,(.( ' ヘ い ノ:::))____, つ_ / ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、_____彡' ,' ノ Y Y l i ...... ..... i | ヽ :::::::: ::::: .ノ ` 、 i :::::::::::::::::: i
151 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:00:30 ID:+RO+viFu
____ (\ __ /\ / \ . ,f\孑=ァ),__ /(●) (● ) \ 〈ヾ、ム,. 》 : \ / (__人__) \ えーっと、つまり? `ー'─(, \ | |::::::| | \ `\ l;;;;;;l / `ヽ `ー' \
i;:、;:;:;:;:_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i, /三、;:;:;:;:;`;:‐-;、、l_,;:;-‐;:';:´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ彡ニ、 l三三^'ー-:、、;:;:;:;:j::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐イ彡三三i i'l三Ξ. ,.=ミ`'ー-‐'";ニこ´ ィ彡三三7,.、 ',lミシ" ` ̄´ `¨"´ `ーミ三彡7-ヽ lミミ, :. _,.=、、 . ..: _,.〟、、..: ヾ彡〃// つまり、ビールに限らず 〉l; ::.彳ヾ゚;ハ、:、 ,:' ,.ィヘ;゚ツゞ::' .::彡/ノ/ ヽli. :ヽ.`゙'''"フ`.: l::. ヽ`゙゙"´.:' .::::::彡ゝ/ 発泡性の酒類で `li. `゙ " .:: l:::. ` ゙ "´ ..::::::::彡ー'′ _,.ト:.. .:' : :::::.、 .::::::::::彡′ 苦み物質を原料に使ったものは ,ィ'´r'"::ヘ:::.. /`'=、__,.ィ'' ' ヽ ..:::::::::::;ヲ ,r‐' ./:::::::::::::ヽ::::. : : 、.:::::::::::;ノ ヽ、_ 220円にするでおじゃる。 , -‐''" ヽ::::::::::::::::\ ー-:こ=ニ=一 ノ .::::/l:::ヽ, ヘ`ー-、 , -‐" ヽ \::::::::::::::、\ `ー‐--´ " ::// /::::::::i l `ー-、、 \ \::::::::::\ヽ、____,./: :/ /:::::::::::l l `丶、、 \. \::::::::::ヽ、::. .: : : /./::::::::::::ノ /
152 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:01:41 ID:nxjjorfS
単純で分かりやすくはあるな
154 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:02:40 ID:rPE3SBYv
微炭酸日本酒とか出てるが、それも発泡酒扱いなのか?
>>154 それは日本酒扱いになってるはず。 発泡ワインはワイン扱い。
153 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:02:05 ID:+RO+viFu
____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ ということはビールも222円 ⇒ 220円の減税…… /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 1Lで2円ぽっちかお! \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ヽ i 丿 500mlだと1円じゃないかお! /(⌒) / ̄ ̄´ / / / こんなのが減税と呼べるかお!
155 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:03:03 ID:+RO+viFu
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:} ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」 {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡! l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 } ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、 || ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん', lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )} 立派な減税でおじゃる。 | , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) / | fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく / さて、発泡性酒類220円の中でも、 l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' / ', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' / 現行の商品はお目こぼしをしてやるでおじゃる。 ', /.: ミツ/ー'′ ', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、 発泡酒は前の税率を維持。 ',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、 ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ 新ジャンルは現行商品の製法や ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、 _r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ 原料を使うものは80円とするでおじゃる。 _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} 一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | どうじゃな? ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ | `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '" /
156 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:06:19 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ まだ分かりにくい! / (●) (●) \ | (__人__) | つまり? \ ` ⌒´. /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) つまり、今現在において各社から出てる . | (__人__) | ` ⌒´ノ. 商品(とその製法)は例外品目として . | }. . ヽ } 税率80円にしてやる。 ヽ ノ / く ただ、それ以外は220円ってこと。 | | | |
157 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:08:19 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / _ノ \. | ( ●)(●) 細かく言うと、基本の糖類+水+ホップに―― . | (__人__) | ` ⌒´ノ 1.大豆たんぱく及び酵母エキス . | }. 。 2.大豆ペプチド、酵母エキス及びカラメル . ヽ } / 3.エンドウたんぱく及びカラメル ヽ ノ / 4.エンドウたんぱく、水溶性食物繊維及びカラメル / lヽ介/lヽ、 ,rE) 5.コーンたんぱく分解物、コーン、酵母エキス、醸造アルコール、 . | | ~ヾ/~ |. ソ◇' 食物繊維、香味料、くえん酸カリウム及びカラメル | | ゚| |\/ _ | | ゚| |______E[]ヨ___________ |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \ |\\ ⌒ ⌒ 甘 \ | \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ へ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, rーァ リ) ) 6.発泡酒に小麦や大麦を使ったスピリッツを ) ) )、 `´ノくハ( 加えたもの。 (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y この6種類だけが80円。 l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
158 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:09:48 ID:+RO+viFu
____ /⌒三 ⌒\ 苦み物質を使った発泡酒類だから… /( ○)三(○)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ホップを使わないで | |r┬-| | \ `ー'´ / お茶のカテキンとかで代用するのもアウトかお。
____ ;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、_ \; これは実質的に ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 新商品開発制限みたいなものだお! ..;\ u. . |++++| ⌒ /;
160 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:13:31 ID:rPE3SBYv
ジンジャーエールのような生姜での苦味もアウトなのか
159 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:12:31 ID:+RO+viFu
___ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ これはもう優しさでも何でもないお。 | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ 単になめられてるんじゃないかお? ノ \ /´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ | l ( l / / / l l l ヽ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 確かに低麦芽の発泡酒や | (__人__) . | ノ 第三のビールは税金逃れの廉価品さ。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ 単純な味ではビールにまだ及ばない。 (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | 言ってしまえば不味いビールみたいなもんだ。 . \/ ___ /
161 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:15:45 ID:+RO+viFu
._ _ _ (ヽl_l_ll_l,l ヽ r │ | |/ ̄ ̄\ / \ ノ しかし、そこにはまだまだ発展の可能性があったのに! | ( ●)(●) . | ノ( (__人__) 実際の話、酒の歴史には | ⌒ ` ⌒´ノ . | } 税金や法律との戦いによる発展が数多い。 . ヽ } ヽ ノ スコッチウイスキー発展の陰には税金との戦いがあった。 l/ く | \ グルートビールとホップビールの戦いも税との戦いだった! | |ヽ、二⌒)
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! アイルランドのギネスも / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / 節税ビールとして誕生したんだったお。 \ ` ー'´ // / __ / (___) /
162 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:16:29 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / _ノ \ この特別税率の規定は | ( ○)(○) . | (__人__) 発展の可能性を狭め | ` ⌒´ノ . | } 多様化の芽を摘み取るようなものだ。 . ヽ } ヽ ノ ビシッ 俺はそれが許せん! / く__,-ュ__ て | ___ 三) ( | |  ̄ ´
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l l;:;:;:___jl|___;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ,イ::7´ ,r=ぅ r- 、  ̄``i丶、;:;:l /::::シ "´ ` ~´ ィ'ミ::::`'i! )::/ ,. -- 、 , -- 、 `ヾ::::::::}, それは、今までのイタチごっこを l:::l.:.,ィ句丶y'.: ィ句丶、:.:. ゙i:::::::::l }::l:.:.` ̄,.:'´ .: : `ミ ̄.:.:.:.:.:. l:::::::ム、 踏まえての事でおじゃる。 l::l , ' ,r' ヽ、 :.:.:. }:::/^'i l N! /゙'^'- '^'゙ヽ l::fク // メ、メーカーにしても l l! / ,..,_,..、 丶 l:lぅ,ノノ しi i ,イエエエ>、 ヽ ,l:ゝ- ' 新しい製法を開発しては ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l イ::ノ ヾ! l ヽゝェェェァツ } ,/:::ヽ 増税されると大変でおじゃろう? >、 `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´ /l, ト、 ,ィ" Y lト、 _/:.:.:ヽヽ.` ‐--‐ '"´ / ハ ,r‐く/:.:.:.:.:丶丶 ヾ ,ソ / /:.:.ヽ‐-、 ‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\\ //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、
163 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:18:52 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ ふむ…2007年の国会答弁で | (●)(●) | . | (__人__) | 「ビールの税金高すぎるんじゃねーの? | ` ⌒´ ノ 外国と比べても国内の他の酒と比べても」 . | } . ヽ } ――と首相に対して質問した議員がいたわけだが。 ヽ ノ / く これに対する答えが実に素晴らしい。 | \ | |ヽ、二⌒) 覚えてますかな?
164 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:19:43 ID:+RO+viFu
┌───────┐ ━━━━━━━━━━━━━━│ 当時の答弁 │━━━━━━━━━━━━━━ └───────┘ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;」 ├r―――┴――一 ''' ""三 ̄´::::::ヾ /::{ ィ'三) (三ヽ ,ッミ::::::::::::::::ヽ {:::シ ~´ `ヾ、:::::::::::::::::l 確かに一見したところ l:::l ,. ニ 、 :. .: ,r ニ 、 ミ:::::::::::::ム、 l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:. ミ::::::::::/^い 高税率のように見えるでおじゃる。 . l::l :.`^"´ノ.: :. ヽ`~´ノ:.:.:. ミ:::::::イ リl . ヾ! ` " ´ / ::. ` ´ ミ:::::/ム_ノ/ しかし、ビールには担税力があるのでおじゃる。 'i, ,' '^ヽ ミ::::l 'ー' / 'i ヾ'ー ''"く、 j::::クーf′ それに一番売れてる酒類として l `ヽ {:::リlミ:::ヽ、 ヽヽ ,ィニニ丶、_ ゙: "´fミ≧ゞ 税金をたくさん負担するべきなのでおじゃる。 ヽ ^ヾ二´ノ´ _,ィ ,.ッ //イぅ-、 丶 `" "´ ,/ ,.ィ" , -‐'",ノヽ だから特にビールに対して `ト、 ___,, ィ"彡,r'´ , -'":.:.:.:.ヽ l =ニ彡,ァ'",-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L..、、 高負担を強いているわけでは無いのでおじゃる。 ハ ヾ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -''" ) , ィ'l l ヽ / /:.:.:.:.:,, - '"´ , - ''"丶、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ / (__人__) \ に…日本語でおk…… | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| /
172 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:25:01 ID:6QueQr+l
二行目と三行目の繋がりがマジわからん
166 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:20:49 ID:9dWeo6EC
担税力というのが凄い表現だなw
参考 : 金融・経済用語辞典 - 担税力
169 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:21:39 ID:+RO+viFu
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ 「高くても売れてるんだから 平気だろ。 (⊃ ( ●)(●) | (__人__) 売れてるんだから税負担も 大きくするべき。 | ` ⌒´ノ | } \ だから税率が高いとは言えない」 /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / . | _/ こういう意味だ。 | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_
165 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:20:32 ID:dfAGsZcZ
もはや2007年当時の首相が誰だったのかすら思い出せないw
>>165 某あなたとは違う人です。 12月の内閣発足から間もない頃の、 ある意味で無個性な答弁なので、 「ビール税に対する日本政府の方針」がよく分かるかと。
174 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:27:22 ID:9dWeo6EC
福田か、さぞ淡々とした答弁だったのだろな
173 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:25:38 ID:+RO+viFu
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′ 次でおじゃる。 ',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′ ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,' 確かに外国では度数に比例して `ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l′ /:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,' 税率を高くするのが基本でおじゃる ,.-‐フ:::::| |,ミ l / /r‐'":::::::::| |ヾ /__. l / でも、必ずしも度数通りの税率と限らないので、 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_ " l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | `゙'ー-、、 我が国と単純比較はできないのでおじゃる。 ',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | \\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | だから、ビールの税率が高いかどうかは ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ 分からないでおじゃる。  ̄`ー─--─‐''" ̄
177 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:30:25 ID:+RO+viFu
____ / _ノ ヽ_\ . / (●) (●)\ 質問に答えてないし、意味もわからん。 l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ ヽ L |r┬-| | 度数の強い蒸留酒より、度数が低いビールの方が ゝ ノ `ー‐' / / / \ 税率が高いのは外国でも例を見ないだろ? / / \ . / / -一'''''''ー-、. そういう単純な質問をしてるんだお? 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 度数の低い醸造酒の税率が . | (__人__) | ` ⌒´ノ. 度数の高い蒸留酒より高いケースは . | }. . ヽ }. 伝統産業がらみで稀にある程度らしいな。 ヽ ノ / く 世界的に考えて。 | | | |
178 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:31:03 ID:+RO+viFu
|;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー------┼''"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡、 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'´.i彡彡i iニニニ=ヒー──---、、、__;:;|;:_;;:-‐''´ i彡彡i i三三三ニ _  ̄ ,≦ヽ 'ヾ彡i i三三三三、 (三ヲ ヾ'"′ ヾリ i三ニミミミシ"´ :. :._,,ノ _,,,, |リ r-、ミミミミ` _,,,...--‐'´ r'".,ィ(;;;) 》、 || それに、税収を維持したまま i.iヽヾミミミ ,ィ'ヾツヽ、, .: l:. '`ー''''"´, ' || l ` ヾミミ "  ̄ ̄´ソ .::. :. `゙'ー- '´ ∥ ビールの税負担を下げるとなると ', (ヾミミ `゙゙゙゙゙"´ .:. :::.. ∥ ヽ '` ヾミ .. :::. ∥ 他の酒に負担がいくでおじゃろう? ヽ、__,ヾミ 、 ,, ,ノ .リ ',ヾ; `ー" i 特に清酒は2倍になるから ',.ヾ、 :. :. j ヽ` ,ィニ=ニ、_ /ヽ 酒類の生産と消費が激変して困るでおじゃる! ',\ ー〈〈;;;;;;;;;;ノノ´ /::::::ヽ ヽ \ ヽ`ー'´ノ /::::::::::::ヽ / i. \ `ー一´ /:::::::::::::::::::ヾー、 /l l ヽ、 ノ::::::::::::::::::::::/ i /l l. l ` ー-‐‐‐‐'''"´:::::::::::::::::::/ ノ\
183 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:32:27 ID:+RO+viFu
____ / \ / ; _ノ′ / ∪ :::(● ああ、麻呂ったら。 | "`(__) \、 /´ヽ 誰も税収の維持なんて聞いてないのに… ) ィ ("_ノ / /⌒ヽ ヽ ) | 誰も日本酒に転化しろなんて言ってないのに… i l | | | | | | |-‐' ポロッというか、ボロンッと本音が出ちゃってるお! |.| | | i〆 / | ヾン´ l
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i なんだかんだ言ってるのは ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ ただの口実なのよ。 リ::::::(( ●) (●) ::( . ハ::::ハ⊂⊃、_, _ ァ リ) けーっきょく、税収ありきなのよね。 ) ) )、 ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) いくら取るってのが先にありき。 ⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ \ v ノ Y ヽ v /
184 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:35:00 ID:+RO+viFu
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ なんせ、1994年のビールの酒税が1兆6千億円。 リ,r‐((●) (●):::( ハソ } r‐ァ リ(::::) もちろん消費税は別よ。 __,/ ム、 ノくハ( _/´ ´, ,.イ:::' ヘ い ノ:::)) これは酒税全体の半分以上を占めてるし、 ,r‐/ l | イ:| ヘ:::::::ヽ |//)( ! 、 '. | !:| !ヘ::::::::∨!\_ 国税の2%くらいでもあるのよ! ヽ ヽ._,ゝ-' `ヽ.|:.:.\::::「|::::::::`! く::`ト-'、二ニ=- 、__):.:.:.:.ヽ:!|::::::::∧ `ヽ._ // ヽ:.:.:\`ヽ::/|ニヘ.
_-─―─- 、._ ,-"´ \ / ヽ / _/::::::\_ヽ 国家収入の2%? | :::::::::::::: ヽ l u ( ●)::::::::::( ●) 常識的に考えて、ものすごい金額じゃないかお? ` 、 (__人_) / `ー,、_ / / `''ー─‐─''"´\
186 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:36:08 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / _ノ \ そりゃあ、ビールが売れずに | ( ー)(ー) . | (__人__) 発泡酒なんかが売れるようになると | ` ⌒´ノ .l^l^ln } 困りますわなぁ。 . ヽ L } ゝ ノ ノ 税収的に考えて増税するのもわかる / / \ / / \ …わけねーだろ。 . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、! ,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉 {:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l そ、それは関係ないでおじゃる。 l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三く ll (、 っ) : ,l::::シ久'l あくまでも税の公平性で l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/ l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′ 税率を変更しただけでおじゃる。 ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/ 丶、__, -―''"/,/ ,} ヽニニ =彡シ,ンヽ, ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、 ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、 ,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_ ,, - '"´ ̄/ / /`` ´ / / /
187 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:37:08 ID:+RO+viFu
i´ ̄ ̄\ー-、 | } __/^^^´i≡=≡≡彡》_ (二_二{__} ̄⌒ー--_`ヽ _ 何が公平性か。 |: ::::|○)(○)::::|-~ー┘ |: ::::|__人__)::::::::| 取りやすいところから iヘ二二三.|: ::::| ⌒´ ::::::::::}丶、 .( .:.:.:.:.:.:.:.:.:| :::::|/|^\:::::::/ 〉\\ 取ってるだけじゃねーか! ー――,-| :::::|ミi|__\ >ノ / | \ \ | 从.i|(●)|L_//::; ::| 税収を…それを口にしたら…戦争だろうが! / ゝ__i|_|;;;;;|_| L// ::| ::| | |::| ;・ ̄ / ̄L/ .::::| ::| ぶち殺すぞ、ヒューマン! | |::::| ;・ /:| } \|:L;;| | |:::::| ;・/:::::::| / :::::| | |:::::::|/:::::::::::::| ./ ::::::| .|| .|:::・:::::::・::::::::| / :::::| |::| |:::・:::::::・::::::::|/ :::::::|
185 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:35:36 ID:Vl0LtA8S
まあ、国家としては税収ありきなのは仕方ない
191 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:38:23 ID:nxjjorfS
税収入を減らして事業支出を増やすのは無理ですな、算数的に考えて 口先だけで無駄を減らすとかの綺麗事を除けば、後はどこから取るかでしかない
190 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:37:51 ID:+RO+viFu
_ _ ___,r'x゙乂乂乂x゙ゝヽ、 r'乂乂乂乂乂乂乂乂ヽ、 r'乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂i {乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂} {乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂Xj ヾ从乂乂乂乂乂乂乂y从〃 こいつぁ、メチャ許せんよなぁあ! ヾミi`ヾ乂乂乂乂r-'゙´i彡′ 「ヽr==__ノ ヽ、_.=r‐イ| | {i|ヽ.(○)ililil(○) j.} l \ト (__.人.__) j'_丿 从从 川ト、 トェェェイ ./!|lヘ、 ノ ミ ゝ _ノ〃ノ!.ヽ ヽニソ / .!llヾ゙ヽ 从从 ) シ (´イ /〃/| ゝ..__../ |ハヾ丶,,、 ノ ミ ( ゝ ッ く==-、__// ヾ 〃 _ヾr''"`ヽ、ヽ、) シ ( ,r'"´ ノ" )=、゙,_ ゙..ィ'"´i ヽ、ッ ( ( ノ ´ ̄ `Y"´ i⌒⌒ ) __,,.. レ _,,,,、 j、、 r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 / ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ / / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、 )' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' ) . ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
____ これでもくらえ!! (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡) / \ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡) / ─\ やるファイアー! 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡彡) / ((○) \ ,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡) | (__ノ)イ_,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡" \ ____| ::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡'" / く \/``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''" ギャアア! / ヽ ボォォォッ ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''" / "⌒''~" /|├┤├┤|\
194 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:41:55 ID:+RO+viFu
____ + / \ /\ / (○) (○)\ 勝った、第三部完! キリッ / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ | u `-=ニ=- | …まさか本当に火が出るとは思わなかったお。 \ `ー'´ / + / l 言ってみるもんだお。
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::| |________|_| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;| /-‐ニ三三三 、っ rミ /三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、 ,'三ミミ三彡シ ::ィ でi、 .rッl こ…これで終わったと思うなよ… {ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト { `ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .} この世にビールがある限り ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ / トミ ::' / /-'-'ア/ 第2、第3の麻呂が現れるでおじゃろう… / .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./ /7 ::' . ,-、ヾ`一 / …グフッ r-一∧\::: :::::::`ー-、‐く,-、. .f ヾ :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、
195 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:42:33 ID:+RO+viFu
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 実際には 全く勝ててないし、 リ::::::::(( =) (=::( ハ::::::ハ u r‐ァ リ) ) 搾り取られ続けてるわけで )::):小  ̄_ノくハ( (,(.::(::ヽ いノ:::)) この状況が好転する気配も ノ::/)`)) \ `iヽ((、 ,' (:(⌒ヽヽi `、i 全くないんだけどね。 | /(( ヽ Y l ヽ ゞ ノ あっはっはっはっは。 」 `ト ヽ 、〈´ | ノ ! `、 ヽ ! / ヽ l \ ヽし
196 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:43:40 ID:+RO+viFu
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ あっはっはっはっじゃねえお! / (__人__) \ | |::::::| | なんかもう! \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i ビールが嫌いになりそうだお! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ く ドンッ! レY^V^ヽl
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● そうかい? | (__人__) . | ノ それはそれとして、俺はビールは好きだよ。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ 癪なことだが、今後も税金を払い続けるだろうよ。 (. \ / ./_ノ │ \ “ /__| | . \/ ___ /
198 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:45:16 ID:9dWeo6EC
ま、飲むのを止めるのは無理だわな
199 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:45:43 ID:+RO+viFu
__ /\ /\ しかしな…… |(●)(●)| | (__人__) | いつまでも殴られっぱなしだとは思うなよ。 | `⌒´ | ヽ _/ 違う酒に走るぞコラ! /´`''" '"´``Y'""``'j ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l 自家醸造でビール作ったり '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ シードル作ったりするぞコラ! `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' ,ノ ヾ ,, ''";l もちろん、法律でひっかからない ./ ;ヽ .l ヽ,, ,/ ;;;l 度数1度以下のやつをな! | ,ヽ,, / ;;;| | ,' ;;;l l ;;'i, ;| もちろん度数1度以下のやつをな! li / / l `'ヽ, 、;| l jヾノ ,ノ ヽ l ,i| もちろん度数1度以下のやつをな! l`'''" ヽ `l: `''"`i .l ,. i,' } li '、 ;;' | l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_ ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __ __, -―- 、;; ̄`l , '" ;; ,__ ;;' r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;| lヽ, /l ;;, -‐Y´| l __ /`'| | | l l;| l ヽ l
200 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:46:12 ID:dfAGsZcZ
大事なことなので
201 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:46:29 ID:iqazBxqV
二回言いました
203 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:46:54 ID:dvwuvp6X
自家醸造を禁止する法律も日露戦争の軍資金のための法律だからな
202 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:46:49 ID:+RO+viFu
(ヽ三/) )) __ ( i))) ./⌒ ⌒\ \ ./( ●) (●)\ ) さっきのビール嫌いってのは取り消すお! ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | その度数1度以下のビールできたら ,┌、-、!.~〈 `ー´ _/ | | | | __ヽ、 / 是非、やる夫にも飲ませてくれお! レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\ / / \ いいともさ。 | ( ●)(●) . | (__人__) そういえば、やらない子 | 'ー=-'ノ . ヽ } お前、この前シードル作ってたろ。 ヽ ノ / く もちろん度数1度以下で。 | \ | |ヽ、二⌒)
204 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:47:38 ID:+RO+viFu
ハ⌒、 , ⌒ハ /::::::::::i . j:::::::::ヽ,.ヘ^ ⌒ Y ⌒ヾ)._:::::::::i ノ:::::::::j(ノ::::fヽ:::::::::::::::::::: )y:::::::リ ル:::::リγ:::::::::::::::::ヘ :::::::::::::ヽルリ うん。 . Yyノ ノ:::::::::::::::| \ト、k-x ヽ) リ::::::::::: ;ィf_,'ニ 、_ tァ=Nノ あれはちょうど飲み頃だけど…… ハ: ハ:::N ヒダ' 、 "!( )::ヽぅ、 " ,′/ やる夫さんに飲ませるのは ハ::::ハZ二`ヽ_´_. イ:) __ /´:‐-:、: :ヽハ ト┴<ヽ\ もったいないなぁ。 {:.:.:.: : :ハ:.:{{. \`>、_l、 ij:.i_ . l:.:, : : : : : Y゙T:>^--、:V/.: :`ヽ、
____ / \ / _ノ ヽ__\ えー / ( ●) (●).\ | u (__人__) | そんなこと言わずに飲ませてくれお。 .\ ,/ ノ \ やる夫はやらない夫の大親友だお? | \ | |ヽ、二⌒)
205 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:48:09 ID:+RO+viFu
ハ ィ彡' ̄ ィ彡三ミヽ く∨r`"⌒`ー=v ‐「レ::::\ ミ三彡 彡'⌒ヾミヽ /:::1:::::..................... }ヘヘ :::│ ヾ、 ル::::.. /|:::::::::::::::::::::::___::│ ,y:::リ Yyノ r| ::::::::::::::( )|'子|::j::::\ なにが大親友よ! ,ィ彡三ニミヽ /``======ヽ_‐ラ(6フ 彡' ` ̄ ヽ、_ __... ==(● ):::::.ノ つまみ編では、にーちゃんに /⌒ヽ, .ヘ ,, r‐; ,, ノノ /⌒i _ \ / \>__ ̄__,.イ /_ / 待ちぼうけ食わせたくせに ィ彡'  ̄ / く `X´ >ヘヘ 、_ ノ ミ三彡' \/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ ゴゴゴゴ…… ミミ゙
____ /⌒ ⌒\ そうそう。 /( >) (<)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つまみを食わせたんじゃなくて、 | /| | | | | | \ (、`ー―'´, / 待ちぼうけを食わせたんだお  ̄ ̄ ̄
_ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 / / ´`ヽ _ 三,:三ー二 / ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ / } ...| /! | _}`ー‐し'ゝL \ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ / ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
206 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:49:09 ID:9dWeo6EC
そんなこともあったなw
207 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:49:42 ID:+RO+viFu
,. ⌒ハ ハ⌒ , i::::::::. ゙i,r'⌒ Y ⌒ ^ヘ, ,r':::::::::j i:::::::::::'(ッ. .:: ::::..::::....::::.. (,)j:::::::::(, リ:::::::y(, :: : : : ,.ヘ...:::..:::::..::γリ:::::ル (,リル (:::ノ' ヘ!、 (,:...(,: (, (,yY 面白いこと言ったつもりか! 腕の関節を外して伸ばす! )::●) (● ) )::::::リ _ ( (リ ァ‐r ,, ハ::::ハ よし、今度にーちゃんに / _ \ )ハン!、 ̄ ,.( ( ( (( ,-(\、-, / (_)_|__((:::(, r j ヘ ' ).),) おつまみをご馳走してくれるなら (\\\\ ,.-, (_______ ,. )) ̄ソ ッ `(゙i!、 (( \\\\|| || Y Y (, l 飲ませてあげよう。 (( \ \____// ( ..... ...... i l \_______/ ゝ、. ::::: ::::::: ,r' | i :::::::::::::::::::::: i ,. `
209 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:50:10 ID:+O1Ag0w+
お前は波紋使いかw
208 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:49:51 ID:4xz56inW
なんだかんだで兄思いw
210 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:50:21 ID:+RO+viFu
___ / \ ./ ⌒ ⌒\ ./ (●) (●).\ いいですとも! | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ∩ て おつまみリベンジ! . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆´ ) て | ,___゙___、r ソ 望むところだお! | `l ̄ . | |
l: : : :‐-ィ,>`´: :´: :.イV マvヘ、ヽ.: : : :,' . '´⌒:: : /:ヽ/: : 〃 ハ ヽ: : `ヘ ヾ、::/ ,/ .: : : : : l: :′ ァ: : : : : j.: :f'} :、: : : : :ヘ: :\ ヽ .: : : : : :ハ : : /. : : : : : : : : :}: : : : : : : : ∧. :ヽ Y.: : : :.,.' : : : :´ : :j . :l. :/. :ノ !. :| . :l: :キ.: :!ヽ: :l /.: : : .:‘ : : ,' : : : :/ /l// |: :| : :| : :!. :/.::!: j . /.: : : .:/.: : ;,' : : : /}イ'⌒丶 .l /‐、/| .:|: : ヽ::l/ /.: : :ィノ!: :人.: : : /‐ィ〒テ; ′ ,辷,y、_リ.::/::|: :リ !/l ( |/'|: :/: :i/〈'弋ノ ヒノ丿, vハイ/: :| 常識的に考えて約束だからね。 {/ ) |N.: : :ハ''' . '' ,〈/ ル/|/Y´ { il: :}: :!ヽ丶 ,イムイ | じゃあ、冷蔵庫からとってくる~ |/: :/: :八 ヽ、 '´ , イ::l::/! / ,': :/: :/!: :、l:. ` 7:´l : :|: :,イ( / /: / .\_:ヽ、 イjヘl、 : : i八`ヽ、 八/=|、 `、: :lヽ, ‘l`ヽ. : :\ ) / />┤\_ ヽl \ _ヽ:`ヽ.: .:! |//⌒ 乂\\ \ | リ// ヽ:| i `ハ \ `ヽ‐- Y´¨`/〃 | 、
212 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:51:06 ID:+RO+viFu
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ | ということで。 | やる夫と飲むビール本編は | これにて終了だ。 _乂____________ ノ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ γ⌒) )) | 終了だおー γ⌒) ))\ / ⊃__ _乂_______ ノ / ⊃ _ノ \ ∩⌒) )) 〃/ / ⌒ ⌒\ 〃/ / ( ●)(●) / ノ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) γ⌒) (__人__)/ / )) / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ / _ノ .` ⌒´ノ( ⌒) ( く| | |r┬( / / )) ( く }/ / ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) (( \ ヽ . } / / /
214 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:51:50 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 今までビールに悪印象を持っていた人や . | (__人__) | ` ⌒´ノ. 避けていた人、あるいは満足し切れていなかった人。 . | }. . ヽ }. そういった人たちの助けになれたなら幸いだ。 ヽ ノ / く | | | |
/) ///) /,.=゙''"/ 細かいことをグチャグチャ言ってたけど、 / i f ,.r='"-‐'つ____ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ よーするに、ビールは色々あって美味しいし、 / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 普段飲んでるビールも実は美味しいし ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / つまり美味しく飲もうぜってことだお
216 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:52:43 ID:+RO+viFu
/ ̄ ̄\ ここまで、おつきあいいただいた人 / ⌒ ⌒ \ ありがとうございました。 | (●) (●) | ____ .| (__人__) .| / \ ありがとうだおー .| ` ⌒´ | 、、 / ─ ― \ 、、 | }l⌒l ノノ / (●) (●) \l⌒l ノノ . ヽ .}`'''| \ | (__人__) |`'''| ヽ ノ ./ \ \ ` ⌒´ _/ / / く/ / \ ノ / | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( て お待ちどー . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) そ ) ) )、  ̄ノくハ( って、何で締めの挨拶してるの! (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
218 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:53:23 ID:+RO+viFu
____ /⌒ ⌒\ 。o(゜>) (<゜)o 。 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おー、待ってましたお! | |r┬-| | て \ `ー'´ /( `´) そ では早速、乾杯するお! / \ノ ノミ |\ \・ ・ \____ノ
、__人__人__人__人__人__人__人__, _) (_ _) かんぱーい! (_ 、__人__人__人__人__, ) (_ _) (_ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _) 乾杯だお! (_ ,. ===、、 o ,. -‐==、、 、__人__人__人__, ) (_ _,/ `ヾ´´`ヽ、 . i :::ト、 _) (_ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ // .::::/ :::::! l :::ト、\ _) 乾杯! (_ /./ .::::/ ::::l l :::|ス. ', ) ( . ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l l '´ `)'`ヽ ヾ;\ /::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ . /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| |l::ヽ /;';';';';::::\ / ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ . ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 . / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! \';';';';';';';';';';〈::... \';';';';';';';';';!:::::
219 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:54:18 ID:+RO+viFu
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノノ ヽ ::::::) ルリノ シリーズは終わりじゃないぞ。 l゙.|;/|「;j ;=ミヽi:::;}::::/:::イ | |':::|`, .l;::j`,レ'::::/::::;j' まだもうちょっとだけ続くんじゃ。 ``>. 、 _ /:::::::/:::::ソ __ ,-─、'/ノ;>--,;.し:/::;ん::::(、_ 次回は常識的に考えて く \ ヾYv'~ ̄`(~;ト、)ヾ`iノ .ヽ iタ^} _ヽ__.ソ、 ゙l } おつまみ編その2です。 ヽ, `i´ ゙^./ ヽ |, / | | i `、 ,." `、 ,ソ ./ \|.} , -ー 、 | ゝ〆 ヽ/ ' 、 ヾ、. / ゙i _,,r/~ハ / _>-‐─ヘノ} | `、 { ,l゙ { ` /|、 ,〆,,rー-─ー-\,,_ i ヽ ヽ /ノ J ,イ′l / / `'~ `ヽ、 l゙ \ /" , / `ー|/, ″ `ゾ ヽ,、 、 ヽ. `ー-、ー</ ゙l ./ ヘ ヽ, .i ヽ | // | ゙、 , _ _ ._ } `、 | ー、,_/ / |\\).ヽ,ヽ,Y j ヽ | / \'_// | ̄`ヽ`~~" \ _{ ./ , `ミゝ、/ |,-ー─\ \,,,;:--:'''''" `、/ / / ̄~`/ | `ヽ
┌──────┐ ━━━┨ 次回へ続く . │ └──────┘
223 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:55:50 ID:+RO+viFu
ということで今回は終了です。 ご支援ありがとうございました。 本編シリーズの締めが後味の悪い話になったのは我ながら残念。
129 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:31:47 ID:z6SkpHg7
美味い不味いと全く関係無い世界の、あまり知りたくない現実だな
224 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 21:58:07 ID:z6SkpHg7
語るには楽しくない話でしたが、知っていて損する話題ではないですね
230 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 22:03:06 ID:w2BAjFAV
大手ビール会社のロビー活動も政治的には無力なんだなあ
>>230 ビール会社が共同で働きかけしてるけど ほとんど功を奏してない。
47 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 21:40:35 ID:RZ56KMzt
いろいろな手段を講じるの見ると、酒造りと税法の闘いという感じがする
234 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 22:11:34 ID:eHdeZfn/
いつの時代も税金を取る側も取られる側も必死
142 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 20:50:29 ID:aKMAS+vx
酒税はイタチごっこだな
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9