893 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:23:21.79 ID:Tg5qF8w0
【やる夫作品を作ってみようかと悩んでいる皆様への応援】
_,,....-─-.....,,_ ,.-"~:::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ./::::::::::::::::::,ィ、:::::,::::::::::::::::゙i、 ,i ::::::,:::::/l::::/.! ゙、::ト::::::::::::::::゙i. i::::::::,イ:/,,,l::/ .! ゙,i-゙、::::l,:::::::::::i i:::::!::/i/ '´ ' ゙ ゙、:lヽ::l::::::i まず「どんな作品作りたいか」 .!:::::レ' __ __ ゙ ゙i:::::::! !:::::::! ´ ̄  ̄` .!:::::::! これが問題やと思うんや。 .!::::::::l. !:::::::i |::::::::j. .!:::::::| 原作付き? オリジナル? それとも史実ベース? ,ィ"、´、ヽ::::ヽ 、-, .ノ,ィ'',゙,⌒,ヽ  ̄ ヽ‐゙-゙-`" ̄ ``ー ------ 一'" ゙゙̄-'‐'‐'" '''  ̄
894 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:28:54.04 ID:Tg5qF8w0
,,. -‐'''''"""''''''ー- 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::;:::::::;ヘ;::::::、:::::::::::::::::ヽ, /::::::::::::;:::/!:::::/ | ヽ:::::i、::::;::::::::::::::i . i:::::|:::::/:;/,|;;;/ | ヾ;;;|._i::|i::::::::::::::i l:::::|:::/'!/ _|/_` | ´ i_|. i;|`!::::::::::::| 史実にこだわるのは作者の個人的満足やないかなぁ |:::::|::i. ,|r'r:::ヽ` ' 'r:::ヾ,l、|::::::::::::| |::::::l:| i {:::::::::| {::::::::::i i゙|:::::::::| もちろんモチーベーションは大事や。 |::::::::| ! io:::::ノ io:::::::i l !:::::::::| |::::::::| `'''" `''''" |::::::::::| 極端な話、「龍馬」みたいなものでも |:::::::::l ' /:::::::::::| /7::::::::ヽ、 iーi /:::::::::::::| 面白けりゃ読者はついてくると思うで~ //:::::::::::::::;`'':;,、, `''" ,..ィ、'゙:i!::::::::::::::::| /ニ>::::::::::::::i;'-'〈| ``''"´ |〉ヾ,i:::::::::::::::| / ニ>:::::::::i'" l .l ``!:::::::i::|
895 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:31:49.42 ID:Tg5qF8w0
__,,,,,,,,__ , ''" ` 、 小説を原作にした作品もぎょうさんあるし /Xイ/ヽ|,,-|< ヽ iイ' ` '____ ヽ!i ', 最初はそれでもええんと違うかなぁ。 ./ノ''"  ̄ | i ! レ ,,___ | | ', その小説を何度も読み込んで、 i`、 { `, | | `, ,' `it`,,-ー',,, ャi. | il j 自分の中で「これや!」と思ったら { ! ', i /! / | ノ, ノ.V .' 、_| ゞ,!l ト//'!-' \ それを作ればええんや。
897 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:34:17.98 ID:Tg5qF8w0
,. -───-......、 , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ /... ∧...i...........:', /::::::::::::::::::::::::;:::::::;ィ:::/| ヽ:ト;::::::::::i ,'::::::|:::::::::::::::::/!_;:/L:/ | i:|'i‐:|:i:::| ,'::::::::|:::::::::l:::::/ i:/ _レ′l _L、リリ::| ,'::::::::::!:::::::::!::ノ /''テヽ /:::i !/:::::! この「何度も読む」は大事やで~ ./:::::::::::|:::::::::|'' ! ./::::::!. !;;:/.'l:::::::| /:::::::::::::|::; --!. ! .ヒi:/ 'ー′!:::::::| いつやったか、映画俳優の大物のインタビューで・・・ /:::::::::::::;:|::| i7冫'>、 ' ノ::::::::! ,': -‐'''" |:::! './ / .,ヽ. ー ,_,ィ´|::::::::::| /⌒ヽ\ |:l::ヽ、 `ヽー''"/∧. |::::::::::| i `ヽ、|:|:::::::|`iヽ. } // ∧|::::::::::l _ i'! ||ヽ:r'ヘ、 `''ーム-'./ / i|:::::/l/ /\\ | ! |! i `'ー-〈`` |'′ // 丿) /‐ァ、 L|, ' / 〉 i '' i /,,ノ / ノ,.ィ′ !'、 / / i ゙、 ソ / /ニ゙ィ′ ', ヽ ,,.ノ / ./、 r‐ / /ニフ'′
898 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:36:43.52 ID:Tg5qF8w0
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ、 / ヽヽヽヽヽ / イヽヽヽヽ、 /ー/ 二 / :: lヽヽヽヽ、 /ニ_ _ ナ ニ lヽヽヽヽ、 L_ 、____, ヽ lヽヽヽヽ 〉;;;|=;;;;;;ニi・iフ;;ミー =⌒l、| 私は脚本にある自分の出番を200回は読む! | /:::: ^~~ ヽ ヽ 〉キ|、| / ;: 丶 :: _ノ、:| (_,-ヽ \_ | :: / | |ー―一 」 | | ̄ / L___ノ-‐‐'
899 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:39:19.89 ID:Tg5qF8w0
,,.. -───- 、 , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ / ..........,.....,ri /' l i........................ i ,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i ・・・って言うてた。 l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l |::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l 200回はともかく、何回も原作を読んだら |:::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::| |:::::::| 'r‐j:::i !:::::::::::l l |:::::::::::::::| 最初は判らんかった原作者の意図が見えてくると思うんや。 |:::::::! `''''" 'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::| |:::::::':、 、 `'''" /l::::::::::::::::! |:::::::::| ヽ, ,__ / !:::::::::::::::| ,|::::::::::| | `i'‐;、_{ ) _, ィ"| |:::::::::::r、:! i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/ ,'|:::::::::::|. |! i i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ / |:::::::::::| 'i l i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l ! |__ヾ,'y' -‐i" \‐--- l::::/l:::i l
900 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:40:04.76 ID:2na4X3Eo
これ大事だよな 何度も読んでるうちに事実の羅列が物語に変化してくる
901 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:45:16.11 ID:Tg5qF8w0
,、-‐''"" ````''''''::::``丶、 .,、 '´ ` 、::::::`:,、 ,、'_ ゝ、‐'`、 / " '''' ‐‐ ‐ ‐‐,、‐‐__'',,'',,',,,"_´_ '、 ,'‐ ,‐ -,‐ ''''.ィ'"/ l'、 ヽ.. \ ```::::.、', ! { :/l ..::/i'../ |\:..'、::. \ :::::::::i .i ! .::〔_!:::;' i':/. '、 \ヽ\ヽヘ | ::::::::| .| .l ::/ !,ヘ,l/_ ヽ _,,>;<,;ヽ\| :::::::| ! |::/ ,r"r'´´ヾ ""r'"`ヾ`、 i ::::::::| もしかしたら、それ以上のものが | ;/i, ii' {、 { {、 .{ }i:| ::::::::l i '. {'i!, '、 ソ0} ;丶 ノ0} ノ!:| :::::::| 見えてくるかもしれへん・・・・ l i ,,,,ゞ,、、',;;;;;;;;;;;;::::;,,,,ゞ -、'、, .:| ::::::::i i l ''""´´´`゛゛゛´´ ..::| ::::::::| それはあんたの妄想かもしれへん l '. ` .::、_| :::::::::! }. `.、 、--‐,丶 .:::;、'::i' ::::::::::! | ::::`..、 `'''" ,、‐"l:::::i ..::::::::::! .| ::::::::::::`:‐.、,,,,,,,,、 - ''´:::::::::l:::i : :::::::::::::! ! :. ::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::;::::::ヽi ::;.::::::::::::::! l :::. :::::::::::::::::::::::::l ::::::::::: '",':::::::::i' .:::::::::::::::::::l i ::::. :::::::::;、:::::::::,、'! ,:'::::::::,、i .:::::::::::::::::::::} ! ::::::. ::::::::ヽ/|,,、i ,;;;;;;;;;;;;;;/イ .::::::ノノ\::::::} '、 、::::. :::::,イ i'i' `"´ .//´i .::::::y''ソ⌒``ヾ.
902 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:51:02.53 ID:Tg5qF8w0
,、-‐''''''''''''‐-、 ,、':::::::::::::::::::::::::::::`、 ,'::::,、::,、://\ i'、::::::: ', i:::/ノ/''x' ' ‐ヤ''! ト、::i 原作者の意図が見えたという思い込みでもええ !::i' ' ○ ○`'i::::::i . |:::| |::::::| 読んでるうちに育った妄想でも狂気でもかまへん i::::', i''''''''i i::::;;| l::::;ヽ、,,,_`--' ,、 ‐'i:::;;;i これを作品の「魂」にするんや ヽ::;;;:r‐1i´`` 1iヽノ::;;ノ ',へ_i ゛ToT" 'ノ イ'、 / i' | | i: \
903 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:55:10.50 ID:Tg5qF8w0
_ ,.、.‐:::''::""::~~::::::~~::""''::.、,_ , r ' .................. :::::::::::::"'..., ,r';;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::;';::...... '.., ,r';;;;;;:::::::::::::::::::::::;イ:::::::::/l::::::/i ':;:::;:::::::::... '., /;;;;;;;;::::::::::::;::::::::メ、';::::/ /::::/ ,' '::;l';:::::;::::::::::', /;;;;;;;;;:::::::::::::i::::::/ /_;~ヽ, // ,' ';l ';:::l;;:::::::::} ,';;;;;;;;;;:::::::::::::l::::/ /r''",~:":'l'r , _,t-'"|';::::::::l ,';;;;;;;;;;;:::::::::::::l::/ ,r~ :'::;;illi;::i " ' ア;,:;`'rl ';:::::::| ,';;;;;;;;;;;::::::::::::::i/ .i. {::::;illi;::i ;';ili;:i. l }::::::l ありがちなパターンで ,';;;;;;;;;;;;:::::::::::::::| ' '〇''':/ l::;il::i .l. ,';:;::::| ,';;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::| ' "''" .O_ノ .' ,';;;;::::l 「お前の作品には魂が無いっ!」って ,';;;;;;;;;;;;;::::::;::::::::| _ ' l;;;;;::::| ,';;;;;;;;;;;;;;::::;;:::::::::| , , l;;;;;::::| 小説家や脚本家の卵が、 ,';;;;;;;;;;;;;;;:::;;::::::::::|';、, / '. ノ;;;;::::| ,';;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;::::::::::|;;/ ' , ', ノ ,. ';;;;;;:::::l 編集や上司から言われるシーンがあるやろ。 ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|/ ' ,_ ' ‐' _,.、-,,'";;;;;;;;;:::::l ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|\ "' ,r,-‐,,'";;;;/~~'';;;;;;::::;' この「魂」や「キモ」でも「情念」でも「意欲」でも {;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;:::::::| ' , /\;;;;,.r-' ' ‐;;;' |'l;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;::::::| \ 〈. ', ,r ', 言葉は何でもええ。 !_レ',,,,__ |i';;;;;;;;;;:::::| 'r^' - 'y' ', /-‐- ,",トヽ;;;;;;;;:::| ヽ,,、 --{ ', /r'"~"ヽ, !ヽ,':;;;;;;::| ヽ, ', ノ ,' ヽ , ' 'ヽト、_ __,,,. ' , } ,/ l \ \""~~ l 'r' /
905 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:00:53.32 ID:YR5Haso0
,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、 / , \ / i ,:i ハ. ヽ / ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i / | ノ// レ' `、!゙、.| | ,' | '! " ┃ ┃ 'l} ! 小説を原作にする利点は、 ,i | l ┃ ┃ | | / l | ,.、,,_ | | まず出来上がってる作品を自分なりに「解体」して ,' | ,iニL/ ~`'''ー─┐ i | l ,| ,. ┴r/ {) / ノrュ!,_ その中からストーリーやプロット、 ! i'! / { l { ,},,___/ri'゙r''"ヽ ', ゙ハ/ ヾ;`ョ‐r;'コ / | { { 个'゙_.ノ そして「魂」を取り出せる事や。 / _,:ヘr'i" | / ヾ=ヾtュニ┐ 〈 ! {. |'---─''''"~ レ'i {. | 既にあるものを見つける作業やな。 /,ヘ / !.{ | i { | / / ゙ヽ、___i { | i { | 〈,_i | | | | | i { | i.{ l __,.ニ=:L_|_|l_L,.!/ i/ r''r'' l ,!  ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
906 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:05:50.25 ID:YR5Haso0
r''''' ー-、,, ヽ、r-、 ヽ、, ヽ、、`ヽ、 ヽ/^ヽ ヽ,,ヽ ,,,) く/ r ヽ ,,. -──‐- 、,, `ヽ 、,,,`く/ _) / r、 `ヽ、 `> `ノ / //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / / ./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / / .! ! 二ニ> ,,二 !. !/ ,/ i ! ,,__ "<, | | / それが原作者の考えていたものと違ってもええやん! .!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ i i .i i ノ .レ' 何度も読み直して「見つけた」ものは、 i i iヽ,, !, / ィ' .i ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i 間違いなく自分の「魂」や! !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i ──-i,. i ヽi,. i i/./!/ iノ i i レ' |  ゙゙゙゙゙゙゙̄ ̄ i i i
904 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:56:06.58 ID:l0pzj6wo
二次創作でも作者の解釈次第では いくらでも魅せられるということですね!
>>904 その「魅せる」力が作者の「魂」だと思います 妄想でもよしww
907 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:11:09.97 ID:YR5Haso0
,....::‐:'''''''':‐-.、 ,.:':::::::::::::::::::::::::::::`:.、 ,. ''"´ ,:'::::::::::::::::∧:::::;::::::::::::':, ,.' ., ''´ .,';. ,'::::::::;::::;:::,' ゙、::i'.;:::i:::::::', 逆に「魂」が無かったら面白くないわ ,、 .,'/; i::::i::;'i:;.'.!ム v‐'i.,_';i、::i:::i ,:≡';'''‐゙'` 、 ,' .,'/;゙ |::::レ''!' "′ _,,,,,,,,,. '!:::::! 表面的なシーンだけ再現してても読む方は飽きるし ゙'ー-、 ‐-、 ,' .} ,' |:::::i ‐'''"´ i::::::! `‐; i ,′ |::::::! !::::::i 作る方もモチベーションが続かへんのと違うかなぁ・・・ ', .|. i !:::::::i'、 r ‐ '"´`; ,.:'|:::::::! ; ! ', |:::::├`'; ‐=ニ'‐";: ::::|:::::::| . :| ';‐''!:::::::i `ー=='"`‐、!:::::::! . ! ト、 ';、:::', i::::;'i:! ', .! ; .' ゙、:; ,':; ' ;′
908 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:12:09.31 ID:YR5Haso0
/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::/| /ヽ::::::::::::::::::::ヽ |::::/|/‐|/ ヽ|‐\:::::::::::| .|:::::| /i´!' '|´ |ヽ |:::::::.::| >>715さんの場合、史実にこだわってはったなぁ。 |:::::.| ! !;;;! !;;;,! .l |:::::::::::| |:::::| _ |:::::::::::| 原作無しか、原作あっても史実を追加するパターンやな。 |:::::ヽ ヽ 丿 _,, |::::::::::| |::::_:::` ──/| _:::::::::.:| この場合、作品に必要な「魂」を自分で作る必要があるな。 ヽ:__,,.ニ /= `'-‐''/:/ ⊂ニニ/ ι ニヽ /´ ( \ __ /ヽ / \ /'! !ニ__| ̄_丿 | ``´.  ̄| |~ //ヽ /|ノ| //| ̄| |.| !'|_|__|__|_|_| | | | | | |. | | |__| |__| /二| |─\
909 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:18:35.00 ID:YR5Haso0
, -───- 、 彡 /::::::::::::::::::::::::::::ヽ 彡 /:/_ハ:|,il、:::::::::::::::::::::゙, i::/n ''r:、ヽ!i::::::::::::::::::i |::l!ij in:} } |::::::::::::::::::::i この場合、「何度も読む」はもっと大切や |::! ` |::::::::::::::::::::::i (( |::`;、 - |:::::::|ヽ-、::::::i 出来る限りええ本を1冊でも構わんから l::::| ヽ-r''"}|::::::i/,-=ヽ:l ヽ| リ 'y'|.l:::::/_〃 ヽ 何度も何度も読み返すんや。 ' ノ リ|/ノ/ `、 iヾヽ /ヽ r' i `、 そうやって「魂」を自分の中で育てなならん :-| \\── r ''''ヽ-─''''''"ヾ:,\へ 、 ,∧ ヽ 、.| | | ヽr'゙_r彡``─''''''""´\\i / ゙、 `、 、.| | |
911 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:22:25.61 ID:YR5Haso0
rー 、 `ヽ \ \ v-、 ,,;-‐;;'';;;;;;;;;;;゙,,,,‐-,、 ./ i .ノヽ /;;;;;;iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ (二 ..) } /;;;;;;;;;;;ノ `)ノvハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | `i | /;;;;;;;;;;;;;i- 、 ノ");;アハ;;;;;;;;ヽ ゙ 、_ _,, \ .i;;;;;;;;;;;;;V=、 i'!o::::! ゙l;;;;;;;;;;;i 実際には歴史書も著者の「作品」や \ \ !;;;;;;/ i!o::::i l i;;;;( j ll ヾ;;;;;;;i \ \ i;;;;|l i;;;( j i! ゙'''' " ' l;;;;;;| せやから、その本にも著者の思想・思考がある \ \ i;;;;;!ゞ ゙'''' " _.. -‐ 'i l;;;;;l \ \l;;;_l, i´ .i .i;;;;;;i それを理解する過程で \ | ヽ ヽ ! ./;;;;;;;| メ ,/ /\ \ _ ノ /;;;;;;;;;;i 自分なりの「魂」を育てる事ができたら !ノ ノ \、 _ _,/i;;;;;;;;;;;;;;;;i 'ー< \::::::;;:::″ !;;;;;;;;;;;;;;;;;i 勝ったも同然や! i;;ヽ_ .. ,.^、`ヽ _リ;;;;;;;;;;;;;;丶 i;;;;;;ヾ;_;;:. '' ヽ-, ヽ .i フ、;;;;;;';;;_;;:ゞ i;;;;;;;;;;! ヽ-‐i' 、~ `' ノノi/ .! .[] ! \
912 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:27:12.77 ID:YR5Haso0
,,.. -───- 、 , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ / ..........,.....,ri /' l i........................ i ,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i 不安やったら l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l |::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l 著者の違う複数の本を読めばええ |:::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::| |:::::::| 'r‐j:::i !:::::::::::l l |:::::::::::::::| 複数の本を読んで |:::::::! `''''" 'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::| |:::::::':、 、 `'''" /l::::::::::::::::! 自分なりの作品が作れるようになればええと思うんや |:::::::::| ヽ, ,__ / !:::::::::::::::| ,|::::::::::| | `i'‐;、_{ ) _, ィ"| |:::::::::::r、:! i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/ ,'|:::::::::::|. |! i i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ / |:::::::::::| 'i l i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l ! |__ヾ,'y' -‐i" \‐--- l::::/l:::i l
913 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:28:26.48 ID:YR5Haso0
,. -───-: 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::\ / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i (まぁ、一次史料には色が無い分 |::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l |::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l 当事者の感情がダイレクトに入ってきて |::::::l| | | | |::::::::::::::! |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l 惑わされるけどな・・・) l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ! '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i | | | l
910 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:19:50.45 ID:uO5kCSgo
「何に惹かれたか」を解体して行くと見えてくる感じか
>>910 小説の場合、「作品の色」を把握する作業ですね。 個々の要素を分解するんじゃなくて、 その組み合わせを把握できれば完璧ですが自分もそこまでは・・・
914 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:30:13.86 ID:YR5Haso0
/ ,r‐'',i:::::::::::::::i, ゙ヽ、 ,,r''~ ,i:::::::::::::::i!, ''‐、 ,' ( i::::::::::::::ノ,,,r‐'´ ゙'ヽ、,'!:::::::::::::ノ _,,,> i ~゙'''‐'''''''~二r-‐┬‐7''''''''゙、─-i'、--二,~"'''''''''~ ノ ,,r-‐''~//:::::/ / ゙i;::::::|_、::::::::::゙ト,'''ヽ、,,_ >,,r7'~:::/:::::::/ ̄i::::/` ./ ゙i;:::::| ゙、::::::::トi:::::::::::',゙ヽ、 `i:::i':::::/ |::::/ |::/ i' ゙i;:::| ゙、:::::::| ゙、::::::::゙i;::::::゙ヽ、 ,':::|:::::/. |::/,r‐''エiニ'= ゙i:|r''ニ二、::::i ゙、:::::::i::::::::::::::゙' i:::::|:::/ |/'´ /::::|!:::::゙i, `/::::::::::::゙、、:ト、゙、:::::i:::::::::::::::: 最初に読む本は自分で選んでもええし |:::::|::i /'! ,':::::;;;;;;;::::::i ,'::::;;;;;;;;:::::::i゙i| ゙ii, ゙i、:::i::::::::::::::: |:::::::レ'! i| .|::::;;;;;;;;;;;::::| |::::;;;;;;;;;;::::::| ゙ii |::ヽ|:::::::::::::: 避難所や他の場所で |:::::::::::| |! !:::::;;;;;;;::::::! |:::::;;;;;;;::::::::! i} |::::::::::::::::::::: |::::::::::::| ゙' i○::::::::::/ i○::::::::::::/ ノ |::::::::::::::::::::: 「○○について知りたいんだけどオススメの本は何?」って .|::::::::::::i -゙'--‐'~ ゙ヽ、;;;;;__' |::::::::::::::::::::: |::::::::::::| 、 |::::::::::::::::::::: 聞いたらええと思うよ |::::::::::::| |::::::::::::::::::::: |::::::::::::! |::::::::::::::::::::: 最初は一冊で作品始めてもええ |:::::::::::i;゙、 ー--‐‐''' ,ィ::::::::::::::::::::: |::::::::::|;;;;\ /;|::::::::::::::::::::: スレ建てて作品が面白ければ、好き者が寄ってくるって .|::::::::::|;;;;;;;;;;゙'ヽ、 ,;-'~;;;;;;|::::::::::::::::::::: |:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、 ,,r‐'´.|;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::: |:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、,,___,,,,, ‐''~ |;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::: |:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
915 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:33:47.94 ID:YR5Haso0
/ \ / ヽ / \ / ヽ / ヽ / ヽ /  ̄ ̄` 丶 / , -ー-、 , - 、 丶 l / i i ヽ / i i ヽ丶 l 丶、丶 ノ, ノ 丶丶 ノ > | l _,,- _,, -ー '''''''''''''''''' ー-、 、-、l、 ノ,, /"i / / l / l ヽ iヽ i、 `ヽ、 i' `i'" l l ./|./,,,,l./, / ヽi_,,ヽ.iヽ | .l l l .//'/ ~ヽ /⌒ヾ、 、.| .l r- l~ヽヽl l./i i illli .il i illi .il .l l.! l l | .l l| .l !. i,-llll .il l-llll .il l l .l そこで読者にあらためてよい本を尋ねるんや /`| ! .! | i .l 丶 、 _ノ 丶_ ノ ' .l .l i .l .! ./ ! ./ !i .| i、 .l| .! きっと読者は喜んでええ本教えてくれるって! ノ / / ./ ! i i .l l ,ー---、 !i .i / / ' ' i ! |丶.l丶 l ! ノ .| i i 「第一次世界大戦」の作者さんなんて i ` i ! !i. ヽ、 ` 、_,/ , ' i / .i i i / V i ,-ノ `丶、 _ i' i ! l そのへん凄く上手いで~ i l / i! `' ー- ,,,, -'`i i i / l N ノ / i ,-- 、--、-- ! /l i/ l わたしは引っかかった良い例ww /、ヽ /i_ -、 i 、/ , ,l .) `ヽ ,1 .! ' !丶丶 / '! ' .i、 Y / l__ノ、 ヽ .ノ /i ./ i ヽ ヽ、彡' ノヽ ヽ ヽ iヽ /l i`、 ( i ./ !/、 l ヽ _ - ' /ヾ丶 ヽ i ! / l i iヽ、 l i/、 / ヽ i i' ヾ l ` ヽ`.! ./ / .i.○i i ` 、/ , ノ ノi ノ l V,, -- 、lV / i i i / 、 ./ i
916 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:37:34.21 ID:YR5Haso0
_,,-‐'''゙゙゙゙゙゙''''―-、,、 ,/ `''-、 ,/` 、 ,、 .,. \ / ,i´_,,i´ ,/`゙'i、 h、 .゙i、 作品作る人に「こんな作品作りたいんだ!」っていう ,l゙ .,ィ'|゙゙,i´|゙Y′ ∨'|'ケん、 │ │ ,/ .レ′"′ .゙┤ ゙l..゙l.` ゙l モチベーションが大切なのは当然やけど ,! 丿 l .i、 .`l゙ヽ ゙l l | | l゙ ゙l | その根本にはこの「魂」が無いとあかんと思うんや v, | .| ." " | 、{ `〈'i、 l゙ | { | | これさえあれば荒らしや批判にも耐えれると思う ゚l,ル、 | .l゙ | | | ゙リミ'ミ-、 | .\ 厂゙゙〕 .,,,--'"''"゙゙゚゙"~''''ッ、、 自分も「勝手に評価するスレ」でボロクソに言われて凹んだけど .゙〈'i,゙' |-、 .| .i、`'-,,_ `゙'" .,イ-----,,,_ l `\、 ヽヽ.゙'│. | │ .、 `"''―r‐┬| `゙゙'ー,,、 ゙l ,、 `'、、 自分の作品に対する自負があったから ヽヽ.`'i、'i、 .| 亅 .| ,-'|゜ ,「〕 `'',,,,!',i´ ヽ ヽ..ヽ `'i、'i、、 ゙l、 |.゙l .|ヽ .,メ\|''',l,,,,l゙ ,,,--''り广゙"'''-,,」 その後も続けれたし、作品も良くなったと思う。 ゙i、\ \\ ヽ | ゙┘.ブ,! `''|d゙‐'ト ._,-‐'"` .| ヽ .゙l `ヽ\ `'i、\`┤ .,,r" l゙ .|l゙ .l゙ ,,,/゛ │ ゙i、 ゙l 今ではその批判に感謝してるんや。 ゙i、 ヽ `i、 ゙'i、 ゙lミ,ニl゙ .l゙1 .l゙,,/゛ ,i´ ゙l、 .| ヽ, ヽ、 ゙j,i´`,/`r'"| .八 丿 | l゙ ヽ_,,)v"">"/ |'''Yーr‐t‐テ〟 丿 | │ ″ ゙l!,,乂 .| | l゙ | | ゙l`'、、 丿 | / iヽ,,,)) | | | | ゙l | `'i、 ,/ _,,,,,i´ ゙''ー'′ ゙゙|゙゚''广'"厂゙| `'ッi―-―''''''"゙゙^ ゜ ,し,l゙ .|,,,,,| | .| .゙l | ,ス,,i" .じl、 !、,,/ ヽ,,ノ
917 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:40:06.96 ID:YR5Haso0
,. -──‐- .、 ,r'"::::::::::;ハ::::::::::\ ┌─‐─┐ i::::::::ri::/ 'i:lヽ::::::ヽ ┌─‐─┐ | ● | |::::iリrr':.、 rリ、ト:;:::::| |. ● | ├─‐─┘ |::::| i l;;:::l l;;:::l i !::::| ├─‐─┘ r|-、. |::::| `" `" l:::::! ,...|、 l,i_.'`''‐.、 |:::::', i' ̄'i /:::::| , -'; { l だから、批判されるのを怖がらんと ヽ ``''‐- 、r===.|::::::::ヽ、ヽ..ノ, イ::::::::|===、,,.. -‐''"´ ,ヽ-' `''-、,. | ̄``|;、:|``''i_i、.",.i_i'"´l::::i"´ ̄| ,,.. -‐''" まずは作品作ってみよー `''‐l l| ,/ Y ,.X;ノ l‐''" ``''ー-'i ,、 @ i-‐'''"´ >>715さんに限らず、作品を作ってみたい人への | ~ | | | 個人的な応援でした~ | | | | が ん ば れ ~ ノ________ゝ // い // い
【やる夫作品を作ってみようかと悩んでいる皆様への応援】 おわり
919 名前:(本物) ◆KAKgU2oRao [sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:46:26.84 ID:YR5Haso0
まだ自分の作品さえ完結していないのに 偉そうな事言ってスイマセン。
無責任な応援ですが、2ch未経験者だった私でも作品を作れたんですから 他の皆さんにも作品作りにチャレンジして欲しい・・・ ・・・という想いを勢いだけでAA作品にしてみました。
未熟者の即興作品を読んで頂きありがとうございましたm(__)m
作者 拝
918 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:40:30.81 ID:/Yj33RYo
乙でしたー
922 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:59:15.76 ID:viD.2N6o
魂かー、今まで短編しか書いた事無かったけど、 自分でも上手くいったと思えるやつと失敗したやつの違いが分かったような気がします。
923 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 01:03:35.15 ID:GEzbr7Eo
本のお勧めを聞くときは 自分が何を読んだかを明示しておくとよかったり
924 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2010/02/26(金) 19:23:35.96 ID:XoHMQxg0
乙であります。 作者さまの作品毎回楽しみにしております。 作品作りにチャレンジ・・・特に日本軍物増えて欲しいですね。
920 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:47:59.26 ID:7t3rSnYo
乙、これは参考になります
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9