262 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:47:39 ID:lK/rOGEU
紀元前463年(※後述)、ネパール国境周辺(現在)の北インド、
カピラヴァストゥに農耕を営む小さな部族が存在した。
【ネパール(現在)】 ー-、 \__,-、 ) ○ (_ カピラヴァストゥ ヽ__ ,-、-、ヽ ,、`--' / 【インド(現在)】 ,、 /ヽ ヽ ̄ ̄ / `'`ー' \ \ i~ゝ ( j `ー‐' | / | 「`' | / 〉 / | _,-' . | /`' | / | 、-'`' | / ヽ ( ,-、 \ /⌒` / ヽ `ー―' { | ヽ_ノ
263 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:47:53 ID:lK/rOGEU
名は、シャーキャ族(釈迦族)。
――そしてその年はシャーキャ族にとって、喜ばしい年であった。
ψ ,.}{.、 ,.:'ナホヤ:、 /´ ̄  ̄`:ヽ. j| / :.\ j| . f .`i / :::::.`i f .`i _}Ii.I{ | _________..:::::::::::| ,}I!I:{ 下了 ,人 ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八. 人. 下了 | :| }I i{ |i / _;:Yf,,.--―――-- ,iY_.::ヽ. ,l|. }i I{ | :| ! ::!. |:| .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti. ! :| | . ::| {-‐-} |::! l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i |.:l .{-‐-} . | ::l {‐ } lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:| {‐::} .! :::l | :::|. | :l || |.| l| .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :||| .l:l | l l:l i :| | :::| . ├-┤ j,.. :! .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l j :!. ├:‐::┤ | ::| | ::! .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:| | :| | .:::| _| :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_ . i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ ';:;ゞ r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛ _.: ;__.:.`_,刈',::_;::.;_::: ;_:::,,;';;';'''゛ ..::,;';;:''.:: !. ! ::.゛';;,::.. ヾ';`';,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_ .,::;:::. ,::::::::::::;;:::....., ,:;';;: '''゛ .:::;;'';:'゛.::: |: | :::::..゛';',;::.. ヾ':;';;:,.、:::...... ::,..:::::,:;::::::;..::
264 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:48:37 ID:lK/rOGEU
なぜならば、部族の長であるスドーダナ(浄飯)王と、
__ ,. "´ ヽ|-一‐、 / | / ,..___. | / //|ヽ! | / _____|__| _|_ | | |_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´ `'l´|. l |__・ ・__| / | 、__.!""r--^--,""/-‐' 、ヽ........ノ,. '  ̄
265 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:49:37 ID:lK/rOGEU
妻であるマーヤー(麻耶)夫人の、待望の嗣子の誕生する年なのだ。
____ /⌒´.::.::.::.::.::.::. ̄`ヽ、_ . /´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ `ヽ、 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\ノ .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ .::.::.::.::.::.::.::.::.:/.::.::.::.::.::.|`─、_.::.::.::.:: .::.::.::.::.: ::.::.::.:|.::.::.::/.::./ ヽ.::.::.: .::.::.:_.::.::.::. 〃宀冖く_ ノ.::.::.:: .::.::/つ}__/yr===x ヽ厶イ.::.: .::.::| fケ ┤少、》 ___, /.::.::. ついにお世継ぎを授かりました…… .::.∧ヽ 廴ノ /て/.::.::.::. ∨.::|‐‐、 廴,イ宀冖′ .::.::.∧ ヽ/// ノ / スドーダナさま、なんと名づけましょうか。 .::.::.::∧ \ `‐一 / .::.::.::.::.:\ 、_____/ ̄ト、 .::.::.::.::.::.::.:\/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ .::.::.::.::.::.::.::.::.:\.::.::.::.::.::.: .::.::ハ .::.::.:/\.::.::.: ::.::|____|.: :|.::.::.ハ .::/\_.`ヽ、.::.j|/ ∨:|:.::.::.::/ ´ \__|.::./ ∨.::./
266 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:50:01 ID:lK/rOGEU
__ ,. "´ ヽ|-一‐、 / | / ,..___. | / //|ヽ! | 目的がかなえられた、という意味の、 / _____|__| _|_ | | |_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´ `'l´|. l |__・ ・__| / | シッダールタというのはどうでしょう! 、__.!""r--^--,""/-‐' 、ヽ........ノ,. '  ̄
267 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:51:00 ID:lK/rOGEU
: : : : :/: : : : : : / ノ: :/: :人ノ: :/ \: : : : | : : : : : : | _/: : : : :_/∠/// ∠ノ\__ |: ::/: : : : : : ::| : : : : : : / rテ≠苡ホ》zュ、 \_|∠ノ: : : : : : : | : : r─'´ \ {ヒトィzノ} ヾ \_| : : : : : : : : ::/ : :/ `‐-、__ム 人_ヽ| :∠: : : : : :/ : :| /《ゝ: : : : : : : : : ノ : :| ヽ{{イ: : : : : _/ : :| \}: : ::/ Ⅵ 〉Ⅵ この歳になって、やっと授かった子供ですものね。 /| \ ___ / ノ  ̄`─、_ / イ ああ、シッダールタ、母は多くは望みません。 \ /::} \ /: : ::ハ : \ \_ /: : : : : : } どうか、どうか無事に産まれて…… : : : \ >-、__/: : : : : : : : :| : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
268 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:52:13 ID:lK/rOGEU
マーヤー夫人のその願いは叶えられた。
出産のため故郷デーヴァダへ帰る途中、産気づいた夫人はルンビニーの花園にて出産。
,, ⌒ヽ、 ヽ') (:::::::::::: ヽ ヾ) , ⌒ヽ (:::::::::::::::::::::: ) ヽ ヾソ (:::::::::::: ' (:::::::ヾイ::::::::::::: ヽ⌒ヽ 、 ヾ ゝ:::::::::::: `ヽ(::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::: ) (⌒ 、 (:::::::::::::::::: ::::::::::::::: 、⌒ :::::::ヾソ::::: ヽ (::::::: ヽ (::::::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::ヽ:::::: ) (:::::::: サァァァ ::(::: ::::::::::::::::::::::::::: `)::::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ:::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;:;:;:;:::;;;;;;(○)○)(○(○)(○)(○)(○)○)(○)(○)(○)○)(○(○)(○:;:; ;;; :::::::....(○)○)(○(○)(○)(○)(○)○)(○)(○)(○)○)(○);;;:;:;;;:;;;:;: ;;; :::: ::: (○)○)(○(○)(○)(○)(○))(○)(○)(○)○) (○)(○);;;;; ;:::: :::ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃|〃|〃|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃|〃|〃 ;; ::: ::: ::: :::::::: ::(○)○)(○(○)(○)(○)(○)○)(○) (○)○)(○(○) ,,.;;.,, ;;.... |〃|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃|〃|〃|〃; ヽ|〃|〃|〃|〃
269 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:52:28 ID:lK/rOGEU
クドン シッダッタ ゴータマ・やる夫・シッダールタ(瞿曇 悉達多)の誕生である。
乙 Z - - 、 z / (≡ ≡)ヽ ゝ(_人_) ノ |, /^)(ヽ | . |`ー' `ー'| .し J
270 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:53:10 ID:lK/rOGEU
しかし、その出産が原因となり、マーヤー夫人は7日後に亡くなることとなる。
_____ _,-‐' `ヽ、 / \ ∨ __ヽ 、y ハ ヽ、 / / ´ ∨ l l i!フ_,- `, { { _,-┴-弋'´、 ヽ、 ああ、シッダールタ…… ∨ ヽ--ァ、 T´_,-' \ } ∧ \__ァヽ_} ´ |ノ l ヽ、 どうか、健やか……に……  ̄{ ヽ、 / / \ \ 二フ ノ / l i! `、 \ / / / } l フ /┤ / l i! } {_/ | { / } l / ヽ | l l / / / | \ \ l ハ |´| { / | ヽ-ヽ_ ∴_l | | / |  ̄´ i! | { | l ! | Ⅵ | l / | | | l l | | | { i! | | 〟 | 、 l / l /ノ | `-、 |、 { | | ト、 `┤ ` | } / { `-、_ l Y / { / l i! / / ̄``┼-─────┤/
271 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:53:43 ID:lK/rOGEU
i!;;;i! ,i!;;i″ ,i;;;;i!'/;;,r'''~ ,,r';;;=''~ i!;;;i! i!';;r~ ,i!;;イ,=''~ ''~^ ,i!; i! ,i!;;i!´ ,i!;;;;;i!'´ _, ,i!'~i!' ,i!;;i! i!;;i!´ ,,r‐'/ _,,,,ッ ,ィ ∧ !'' i!;i! ,i!i!' `~/{ /:::/7='~メ-‐-、,,_,,,r‐'''~:ノ,,,r'~::゙i, ' i!i!i!i! /::レ':/;;i::ッ::,r='''''‐、,,ィ:::::::::::::'~ノ i::::::::゙i, i!;;;i!' i}:i゙i,i';;;;;;'^'´;;;;;;;;;;;;;;;─---‐ ''~;;;;}::::::::/_ i!;;i!' /::};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::∠z::::''~,r'~ i!i!' 、,ノ:::/;;;;;;;;ヾ,;;;;;;;;\:::ィ-、,,;;;ヘ-、;;;;;;;;;;/:∠,,__,,,,,ィ i!' ,ェ二ヽメ;;;;;;;;;;;;;_\-ァ;;;;;;゙i,;} 、 ゙'i,;;;;i::i,;;;;∠,,__,,,,,ィ:/ '' /{ /ノ;;;;:;:;,,,:;;;;;/ `ヾ、ki'^゙i;;ト、i, ゙};;;;iハ;;;;;;:;:;:;:;;;;;/:/ ノ;;i, 八 ii;;;;:;;;/⌒゙i,ル' ノゝ i{,_''^゙i! ',,, };∠_,ノ;;;;;;;;;;;;;/::ノ /´;;;;;゙ヽ、{;;;ヽ、_,{;;;;;;/ /'ヘ`'″⌒ ''''三='ミィk''i''''ァX;;;;r--,,,-'´ i;;;;;;:;:;:;:;:;;;゙ヾ、;;;;;;;;;;〈 {'~ ,ィイ二二゙iュ、^ ヾノ'/~;;;,,二ヽ i'::::;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;,,,rー --ッ、,,_ i'ii`~l||||lliiii>~') ゙'' {'~´ うわぁあああああああ……っっ!! ゙ i,::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r''~.:.:.:.:.:゙i;;;;;;;;゙メi|!'~~tァ、||-‐il/ .i \::::::::::::::フ;;/.:.: .::};;;;;;;;;;;;i,ト、ュ⌒'''ヘ、||i' ノ `=‐,ァ:::::::::{,,,r'',,::.. ∠';;;;;;;;;;;;;;;;,》\二''_ソ',,,r''″ マーヤーさぁぁああああああああん!? ー=─-r'~,r''~,r‐-、ヽi:;:;:;:;:;:;:;:i::} \,,r‐'~ 广~/~ <シ‐、,,,,_;;i',レ-、゙i\,_ i /:::::::::::::i‐/,,,r'~⌒ソ'´、,,,,_} ;:: i||ュ、
272 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:54:49 ID:lK/rOGEU
……そして、やる夫はマーヤー夫人の妹、
マハーパジャパティ(摩訶波闍波提)に育てられることとなる。
___ ┿┯z ´ ` 丶 、 /┷┷┿┯zx__ ヽ . / 〃. └╂╂ ト、 〃___r──‐┿zx | {___ソ____| ̄\_ | ん' 〃 } \_| | 乂 ,r‐一 ヽ| ト<__ 〃r===x | |ミ| r=x ヘV辻!り/ j|∨《ソ} / / | ヽ`¨〈 / / | 人 ` | / |. / \ ‐一 { ./ |/ `ヽ、__/| _/ / / // | / .// . / __/ / !:::::....| ./ .// // ̄/\_/ j:::::::::::::::. | r‐' ̄ヽ / / ̄ ̄| ....:::: :::/::::: | / ∠二 { / V⌒ソ \_/ ,∧| |/r==
【 解説へ続く 】
273 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:55:29 ID:lK/rOGEU
○以降、解説など
ノ ヽー- 、 無難であっさりな序章って感じかしら。 でも―― , '´ ヾ ヽ , '- / 入... | ` ´ ヽ '::. / \:::::. ヒィ秘)、./ /::: l/ - ─ ' `'ヽ\ __ン ┏━━┓ i:::: / ○ \ヽヾ| ┃ ┃ Y⌒V ○ | / ┏┛ { ノ ' j/ ┃ r ーノ ,. - 、 _ ノ ┏┓ / _ノゝ 、 ⌒_, ヘ ┗┛ !∠´ ト`_二_ 二.イ:::::::: | iヽ::::\ ノ{::::,ィ:::j::ヽ `>-< ゝ_ ` ´ | |` |:::! !::|`| {:::::::.ノ ∧ | |. `´ `´│ フ´ / |" | \ イ │ / |: | ` '´ │ "| / ̄ ̄\ ' |: | | | / ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人__) | ( | 色々と腑に落ちない、って顔だな。 . { | ⊂ ヽ∩ く | '、_ \ / ) | |_\ “ ./ ヽ、 __\_/
274 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:56:03 ID:lK/rOGEU
/} _ !l ,.- 、 //|| ̄ `ヽ⌒', / / ヘ入ヽ ∨ !| //ー, \, } l .// ○ ○{ それなのかしら! \(⌒リ" △"ノ {こ.フ>、ー,.イ “目覚めた人”の誕生と言ったら―― 〈二}/ ∞Y_〉 └ 〉 ハ〈┘ / ヘ
枝に手をかけたマーヤー夫人の右脇から生まれて、
いきなり七歩歩くと天地を指差し、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、 ノ 、 ● ●) n _(人__)_ /か 天上天下唯我独尊! (ミ_ _,/ u / 〈 〈_/ ヽ_〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
と言ったり――
275 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:56:25 ID:lK/rOGEU
天地にかぐわしい芳香が満ちたり、
「見よ、その人が生まれた!」って声が聞こえたり――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ,,,,,,,,,. i|i|i|i|i|i|i|i|iiii丶 ∠|i|i|i|i i|i|i|i|iヽ . Λ|i|i|i|i 、 ノ 、 i|i|i|Λ Λ/|i|i| ● ●) ヽ i|i|Λ |i|i|i|i (ヽ(人__) /^ ) i|i|i|i| |i|i|i|i / _/ .i|i|i|i| Ⅴi|i|i | 〈 i|i|iⅤ Ⅴi|i|i ` ~ヽ_) i|i|iⅤ ヽi|i|i|i;,.. i|i|i|/ ´''- ;;;i|i|i|ii|;;彡'' ´" "´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
276 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:56:40 ID:lK/rOGEU
アシタって偉い仙人がやってきて、
「世界を救済する聖人か、世界を統一する王になる!」って予言したり、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \ `ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 / 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、 ヽ `ー j } } { { / ノ / `ー' i ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./ エ凡 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ハ_ヽヽ i/ / / ((_j } / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ { { ゝ、_,.ノ l|| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ | `ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' / `ー ' ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ l 、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i レ ヽ ヽ__/_/ .ノ-' { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ フ `、_/_/ノ-'ヽ. '、___,ノ /| ヽ ヽ } ヽ" ‐┼‐ `ー-‐'‐-‐' ヽ -- / l } } } | ' `‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / / | | ヽ _____ノ | l' / / { ・ ・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
277 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 22:57:02 ID:lK/rOGEU
,. - ─‐- 、、 ,.'´.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ /.:.:.:.::::::.`、:.\:.\:.:.:.:.:.:.:.:\ /.:.:.:.:.:::::::::::::.:`、.:.:.\:.ヽ.:,rr‐- い /.:.:.:::::::::::::::.::/入:.:.:.:.:\{〈 ⌒ヽ Lエュ、 !.:.:.::::/:::::::/,.イ `ヾ .:.:.:{〈 ノ介⌒)} !.:./:/:.:.:.:.:./ `ヾミ无彡化ソ ノノ V.:/:.;.ィ/ `に__ノノミY´ V.:.:.7 _ _ノ ヽ __ 爪V´ V⌒ /.:.:.ノ マーヤー夫人が、白い象がお腹に宿る夢を見たり―― ム._ノ_ ィ==ミ、 r=ミ、/^!´ / ̄`7/ )///// , ///ノノ!く ,∧: : : : ハ `ー-、 t--ァ ノ//: : 〉 こう、もっと荘厳な生まれ方をしてたはずなのかしら! / Vニ二入 ヽ 二 イ ∧ V``ヽ / \:_:_:__\ _ ノ介(^~^エ´_」 ヽ 〈 /:| _ノ.::::ノくク.:.:7:::`ト、ML 〉 \ /l:::|  ̄`フ1くク.:7:::::::ト、 /:;ヘ / `y′ |::| く.:::1くク7::::::< /:/ V´ /´ |::| `フ:くク.::::< /:/ ヽ |. |::| く.::::く7::< /:/ | |: |::| `フ7:::</:/ ノ
278 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:00:26 ID:lK/rOGEU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) . | u. (__人__) ・・・・・ | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
279 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:00:37 ID:lK/rOGEU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ―)(●) . | (__人__) | u ` ⌒´ノ ありゃ全部うそっぱちだろ、常識的に考えて。 . | } . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l _r 、_ /ヽf ,_ _ ヾ,, , - ',,ノ! \`ー 、 >_.∨;;r=;;、 |! /_,メ、 \ _ \ i_ j (ヾ;(;;ソfー!! //´、 ヽ X´ ゙、 メY. ヾ-;メソ ちょ――ッッ!!? _j/ ○ \ l `iヽ.イノ ィ-! u ○' `ーi ! '` ' >ー、 r ─ 、 iii ー、,∠, __,__ . __ /f ,._j! ヽ. | / メ`ゝ、r ノ j_/)' `i ) メ r ー' 、!_ / ( メ,> =゙‐`'´  ̄//)-、`ノ ,_;;=/ ´ ̄ ̄ ̄´ //) ) ,, -''´ 、 r ,r── 、._. //)ヽ_ ノ _ _,.. -─ ''´ ` ''_イ_/ー、ヽ. \.. //)-、// , -‐ ''´ ''メij ヽ \. ソ'ノ) ) (  ̄ ̄./`''ー 、_, / ! ! \,,>'、/)ー
280 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:00:51 ID:lK/rOGEU
~' ┘ }/\\:.:..',:..V九 ┐ ┐_ 「¨/ \\:.:├t. └┐ ー 彡'{{ \:.:.:.} L 厶 シイ ゞ= _, _ァ ヽ:i:Y く / 〃 __ , 〕リ_,r┘,┘ , イ:. ̄Y 7¨ r‐┘ 弋rzソ f/}「 ̄ か、仮にも坊主の発言として、まずくないかしら……? _ xx ̄ {ヽ|ト、 二〕 ,.:/ / |ヽ\ _ 」 -- 、 rァ / ∨ } | :.:.:.:.}>'´ ‐/ { / ∨¨マニト、 _./ ̄{_ レ' ∨.:.:.:.} V.:'´.:.:∠ V´.:.:.Y⌒Y.:./.:.:.〉 ノ.:二フ  ̄_」 -i'彳 V.:彡' ,. -┴i / ̄ ̄\ / ヽ、_ \ . ( (● ) | 坊主としても何も、仏教徒はやる夫の教えを信じる者であって、 . (人__) | r-ヽ | やる夫にまつわる伝承を盲信する者じゃない。 (三) | | > ノ / / / ヽ / 赤ん坊が右脇から生まれたり、いきなり歩くわけがないだろ、JK / / へ> < |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |
281 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:01:20 ID:lK/rOGEU
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (―)(―)/;;/ ……荒唐無稽な伝説は、荒唐無稽な伝説だ。 | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l 今回の連作じゃそういうのは省いて、「史実上のやる夫」がメインとなる。 | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ そっち見たい人がいたら、残念だったな。 / / / `ヽ. /´ ./ ,. ヽ. 多少は補足で言及するが、基本的に無いものと思ってくれ。 ト、_,/. |、 ヽ | |/ / _, -- _ rー- 、 , '´__ r 、 _`丶 l「 ̄`ヽ/_ 「 r-、_└t.-'´ ̄L.. l| /\ _ ̄ く 」_ , ィz< ̄ヽ 」 il ,' //\ 丶 { |に」Yラソ三ュ〕.」 \ 〔.// ` -- l ̄込ニく\T゙_「 \V_ ,,. 二L.| l┘l \ 八 _ _ |__〉 7V´ ┌i Yf⌒t 'f⌒tY Y∨ 幻想的なのも見たかったけど、諦めるかしらー…… 〃', tっ' . ゝ=ぅ , |lム {{ーヘli cっ r く! _〕 「 ̄/ /1.::'´ ,_`':.「ト | __ 」 匸. | ,' / 〉: {j7 .:| l | _」
282 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:02:19 ID:lK/rOGEU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 質問なんかがありゃ、分かる範囲で受け付ける。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | . } . ヽ } ( _ヽ ノ`ヽ、_ ) で、一か所だけ補足だ。 _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( _, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) 作中で言及されてるやる夫の誕生年なんだが、諸説あってな。 , -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁 / ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| / `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ | ! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
283 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:02:31 ID:lK/rOGEU
/ ̄ ̄\ なにせ2500年近くも前のことだ。正確な史料が残ってない。 / \.........:::::::::::... |::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ . |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_ ただ、のちのインドに仏教を信仰したアショーカ王って人がいてな。 |::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) . |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ その即位年(紀元前268年)からの逆算が一般的なんだが…… . ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄ r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;. r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、 それにしたって、二つの伝承があったりする。 /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ ……酷いぞ? |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
284 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:03:06 ID:lK/rOGEU
ノ ヽー- 、 , '´ ヾ ヽ , '- / 入... | ` ´ ヽ '::. / \:::::. ヒィ秘)、./ /::: l/ - ─ ' `'ヽ\ __ン i:::: / ○ \ヽヾ| Y⌒V ○ | / { ノ ' j/ ひどい……? r ーノ ,. - 、 _ ノ / _ノゝ 、 ⌒_, ヘ !∠´ ト`_二_ 二.イ:::::::: | iヽ::::\ ノ{::::,ィ:::j::ヽ `>-< ゝ_ ` ´ | |` |:::! !::|`| {:::::::.ノ ∧ | |. `´ `´│ フ´ / |" | \ イ │ / |: | ` '´ │ "| ' |: | | |
285 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:03:22 ID:lK/rOGEU
南伝仏教にいわく、「やる夫の死はアショーカ王の即位より218年前」
北伝仏教にいわく、「やる夫の死はアショーカ王の即位より116年前」
, ――-、 / .:\ どーしろと… / __ .::| ,.-、 ∨ ヽ ....:::/ _,.、/:∠_ ___, - 、 __,. -――<二二二>≦――-,、 ,. ‐'´::::ヽ:.:.:.:.:二ニヽ ゙ーァ:.:.:|::::::::`` ―- 、、 _r:'Ti::、:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::/:ハ、 ,. ‐'´:::::::::::::::::|‐--―一' /:_,:.:.,|::::::::::::::::::::::::::::``ー-‐'´:::::::ヾ', '、::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::://:ィ::`>―‐-- ‐'´::::::::::::::::::,. - ' '-´一'´`ー- 、、:::::::::::::::::::::::::::::::`丶:ヾ}}::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::/:'シ':/::::::::::::::::::::::::::::::::,. ‐ '´ `` ‐- 、_::::::::::_,. -‐``^ヾ::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::fr‐ '<-_::::::::::::::::::::_,. ‐'´ ` ̄ /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::〈 `'-一''"´
/} _ !l ,.- 、 //|| ̄ `ヽ⌒', / / ヘ入ヽ ∨ !| //ー, \, } l .// ○ ○{ ・・・・ \(⌒リ" △"ノ {こ.フ>、ー,.イ 〈二}/ ∞Y_〉 └ 〉 ハ〈┘ / ヘ
286 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:04:01 ID:lK/rOGEU
/} _ !l ,.- 、 //|| ̄ `ヽ⌒', / / ヘ入ヽ ∨ !| //ー, \, } l .// ○ ○{ ひゃ、100年前後……誤差があるのかしら…… \(⌒リ"u д"ノ {こ.フ>、ー,.イ 〈二}/ ∞Y_〉 └ 〉 ハ〈┘ / ヘ
287 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:04:19 ID:lK/rOGEU
_, -‐ _, -‐  ̄ ‐=ニ=- / ̄ ̄ ̄\ _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄ / ヽ ,~'_, -‐  ̄`ー-----― ' / 丶 _,~'_ッ'- | _ノ ( ●) .厂 i ( /) ! .⊃ | (__人_) /〉 当時のインド人の時間感覚や歴史観のせいでもあるんだが…… /∧ ,.<))/´二//⊃ / : | ヽ / / '‐、二ニ⊃` , -‐'´: : : : :l 丶l ´ヽ〉: : : : \ /: : : : : : : : :| /_/ __人〉|: : : : :| ま、要は記録に100年誤差が出るくらいの昔、ってことだな。 「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ. /´ | : : : : :| 〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉 |_| |: : : : :| !: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/ l: : : : : :| ! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :| l: : : : : :| 〉 / イ|ヽ l 〔 | ヽ-、 Y! な ク | , / / \丶 〉l __,ィf二ヘ ', li 〈 / / ヽ ィ´ -‐j! lヽソ{|_l !l ん ソ // / ヽL. ィ´ゝこZリ、V |, '´ Yz:L┐_ ,-'/j丿 て ッ {イ _ _ _ r‐'、´\イ 丶 | _、_  ̄´ 、_ 「\ ヽ 〉 時 {、'┘ ̄ヾ` _  ̄ヽ〈\ ', / |ーヽ ==x、_/} l //} 代 ´フ:))、 r 、_ノ ,r‐-└{ _ ノイ イ | ̄〉 >、ー_'_〔- 、「 ̄{ゝ'⌒´ノ´/`ヽ だ 〉ソ、 /T⌒ヽ r―'/〈 ヽ // / ̄VYc !ヽ, -┴'/ ,>イ \ .!! 〈:| l、{_ソ> / , イ / /´ ̄ Y⌒Y⌒'´! ヽ _j|`) ∠ 厶' ノノ{.ノ
288 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:05:16 ID:lK/rOGEU
/ ̄ ̄\ / _ノ .\ _,, そんな時代なもんだから必然、 | ( ●) (●) |. l;l . | (__人__) | _,_,|,|_, 「だったと思われる」 | ` ⌒´ |, ト-=y 丶 「といった話が伝わっている」 . | } ヽ `i, ̄‐^l . ヽ } ヾ~ ` i, といった、かなり曖昧な記述も多くなる。 ヽ ノ _ ヽ、 ;i, ,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i, ――ま、悪いがそのへんも覚悟してくれ。 ,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i ,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i, ,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、 それでも良ければ、 _,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、 _,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l 次回もまた読んでくれると俺は嬉しい。 ,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l _/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 <、 / i| 気の利いたオチもないが、ではまた。
【 第二話へ続く 】
290 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:08:09 ID:lK/rOGEU
以上です。 2話はやる夫が出家するまでを予定しています。
今度は流石に解説より本編を長くしますね。 どうも、ここまで読んで下さってありがとうございました。
295 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:13:08 ID:dedz8Npo
乙です!
289 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:07:57 ID:8AUI4BZM
乙でした
293 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:09:42 ID:CIWUQBp2
出家するほど期待
292 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:09:25 ID:iI5RYJsQ
乙でした 解説の二人の遣り取りがいいなあ 続きが楽しみです
294 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:10:29 ID:C0UG2UqA
ちゃんと釈迦が教典残してれば今のように宗派がわかれなかったらしいねw
>>294 歴史のifの話になりますが、経典の在不在以外にも、 キリスト教やイスラム教といった一神教と異なり、 仏教には割と、多様性を許容する素地があるように思われます。
他の世界宗教と異なり、「救済のための、様々な手段の存在」が (私の知る限り)否定されていないですから――
298 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:28:12 ID:EY8LhzXM
もともとが、「いい事思いついたからみんなにも教えてやろう!」って話だしなぁ 宗教より哲学といったほうが近い気がする
297 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:25:05 ID:C0UG2UqA
勉強になります
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9