665 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:04:07.21 ID:w3dT55Io
・このスレは、やる夫を通して『鉄血宰相とは何者だったのか』を知るためのものです。 ・ネタバレ等はどうかご遠慮ください。 ・合間に書かれた質問に対しては、投下の最後の方でお答えします。
まとめブログはこちらをどうぞ
・泳ぐやる夫シアター
・やる夫deまとめblog
・それにつけても金のほしさよ
まとめを作っていただき、本当にありがとうございます。
666 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:05:36.62 ID:w3dT55Io
【やる夫が鉄血宰相になるようです登場人物】
やる夫 鉄血宰相と呼ばれるプロイセン首相兼外相 ヨハンナ 涼宮ハルヒ「涼宮ハルヒの憂鬱」 やる夫の妻 ヘルベルト キョン「涼宮ハルヒの憂鬱」 やる夫の息子、長男 ヴィルヘルム 古泉一樹「涼宮ハルヒの憂鬱」 やる夫の息子、次男 マリー 朝比奈みくる「涼宮ハルヒの憂鬱」 やる夫の娘
コイデル 加持リョウジ「新世紀エヴァンゲリオン」 やる夫の部下 ヘルマン・フォン・ヴァーゲナー 琥珀「月姫」 十字新聞の編集長、やる夫の学友 ローター・ブハー 泉こなた「らき☆すた」 ラサールの顧問弁護士 モーリッツ・ブッシュ ムスカ「天空の城ラピュラ」 自由主義派系の新聞社に就職
フェルディナント・ラサール 両津勘吉「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 社会主義者
ゲルゾン・ブライヒレーダー ホロ「狼と香辛料」 ブライヒレーダー銀行頭取。やる夫の個人資産管理を任されたユダヤ人 ルドルフ・デルブリュック ちゅるや「にょろーん ちゅるやさん」 商務省の役人。
やらない夫・フォン・ローン 軍相、やる夫の盟友 レオポルト・フォン・デア・リッペ りゅうおう「ドラゴンクエストI」 法相。やる夫の被害者その1 フリッツ・フォン・オイレンブルク 大ちゃん「山下大輔監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ」 内相。やる夫の被害者その2 カール・フォン・ボーデルシュヴィンク 田村ひより「らき☆すた」 財相。やる夫の被害者その3
シュライニッツ 黒井ななこ「らき☆すた」 プロイセン宮内大臣、アウグスタの腹心
エドヴィン・フォン・マントイフェル 千葉紀梨乃「BAMBOO BLADE」 軍事内局長官、クーデターを狙う フォン・ヴランゲル 黒セイバー「Fate stay/night」 プロイセン王国軍元帥
ルートヴィヒ・フォン・ゲルラッハ 柊つかさ「らき☆すた」 魔臣の弟、保守党党首 クライスト・レツォウ 阿部高和「くそみそテクニック」 ヨハンナの叔父、つまりやる夫と親戚 モーリッツ・フォン・ブランケンブルク できる夫 やる夫の学友。密房舎の仲間
ヘルムート・フォン・モルトケ 長門有希「涼宮ハルヒの憂鬱」 参謀本部総長 レオンハルト・フォン・ブルーメンタール 斎藤一「るろうに剣心」 モルトケの腹心 ブロンザルト・フォン・シュレンドルフ クルル「ケロロ軍曹」 有能な参謀将校
エリザベート 竜宮レナ「ひぐらしのなく頃に」 前王ヴィルヘルム四世の妻
ヴィルヘルム一世 平賀才人「ゼロの使い魔」 プロイセン国王 アウグスタ ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール「ゼロの使い魔」 ヴィルヘルムの妻。やる夫の敵対者となる フリードリヒ 伊藤誠「School Days」 王太子
マックス・ドゥンカー シエスタ「ゼロの使い魔」 王太子の政治顧問 グスタフ・フォン・アルフェンスレーベン ヘカテー「灼眼のシャナ」 侍従武官長、王党派 アルブレヒト・フォン・ベルンシュトルフ 糸色望「さよなら絶望先生」 前外相。現在はロンドン駐在公使
670 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:10:05.72 ID:w3dT55Io
ハンス・フィクトア・フォン・ウンルー 冬月コウゾウ「新世紀エヴァンゲリオン」 ドイツ国民協会の創始者の一人、衆議院議長 フィンケ男爵 一条三位「水戸黄門」 やる夫終生の敵 ハインリヒ・ジーベル ようかんマン 中央左派
シュルツ・デーリッチュ ピカチュウ「ポケットモンスター」 自由主義派、進歩党党首 マックス・フォン・フォルケンベック ケロロ「ケロロ軍曹」 自由主義派、進歩党議員 テオドーア・モムゼン 狩魔豪「逆転裁判」 自由主義派、進歩党議員 カール・トウェステン 江戸川コナン「名探偵コナン」 自由主義派、進歩党議員 ルドルフ・フィルヒョウ デデデ大王「星のカービィ」 自由主義派、進歩党議員
フランツ・ヨーゼフ シャア・アズナブル「機動戦士ガンダム」 オーストリア帝国皇帝 エリザベート ハマーン・カーン「機動戦士Ζガンダム」 皇帝皇后、愛称はシシィー ルートヴィヒ・フォン・ガブレンツ パプテマス・シロッコ「機動戦士Ζガンダム」 オーストリア軍で唯一まともな将軍 ヨハン・ベルンハルト・フォン・レヒベルク ギルバート・デュランダル「機動戦士ガンダムSEED」 ブーオルの後任。
ナポレオン三世 真紅「Rozen Maiden」 クーデターでフランスの皇帝となった、ナポレオンの甥 ヴィクトール・ド・ペルシニー 翠星石「Rozen Maiden」 ナポレオン三世の腹心 シャルル・ド・モルニー ラプラスの魔「Rozen Maiden」 立法院議長 パトリス・ド・マクマオン 雛苺「Rozen Maiden」 マジェンタ公、フランス軍元帥 フランソワ・アシル・バゼーヌ くんくん「Rozen Maiden」 メキシコ派遣軍の司令官
アレクサンデル二世 蒼星石「Rozen Maiden」 ロシア皇帝。亡き父の遺志を継ぐ ゴルチャコフ 遠坂凛「Fate stay/night」 ロシア外務大臣 ミハエル・レイチェルン 春日歩「あずまんが大王」 ロシア財務大臣
ヴィクトリア女王 銀「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」 大英帝国の象徴 パーマストン シグナム「魔法少女リリカルなのは」 大英帝国首相 ジョン・ラッセル フェイト・テスタロッサ「魔法少女リリカルなのは」 大英帝国外相 ベンジャミン・ディズレーリ ヴィータ「魔法少女リリカルなのは」 大英帝国保守党 大英帝国のいろいろ 高町なのは「魔法少女リリカルなのは」 政治家・軍人などは、この人で統一
671 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:11:40.75 ID:w3dT55Io
やる夫が鉄血宰相になるようです ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ .キッ! / \ / \ ___∧,、 / (●) (●) \____  ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第十五章 内憂外患 後編
672 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:13:31.53 ID:w3dT55Io
――やる夫は衆議院無視の統治を断行する。 その第一弾として、軍制改革法案を強行可決し、予算を執行するのだった。
,、-‐''"´ ,',' ,、-‐''"´ ,','ニニニニニニニニニニニノ ゴ 諦 進 て ''"´ィ! , ; . ,',' ____ ) ル. め 歩 (_ iヽ ._ /i . . // /⌒ ⌒\ ろ . ァ ろ 党 ( レ’|/-/ iー .'7 // /(●) (●) \). .!! ! 丶 > /! \/∠/ . ,イ . / (__人__) . \ ,ィ⌒ヽ、. い ア  ̄/\ ,ヘ/. ,'.i .| |r┬ | | .( ノ い k くi k_./i,イ/ . i .| . \ .l| .| l /⌒/ i 加 て \k、 .リ . |.| /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、 減 (` r' .〉'´ iン . .| .,ィ'´ ̄`ヽ |○ | 'i⌒iY´⌒ tァ ̄ . 、|.l.||,,. | ./三三.互.',ヽ | i ,′.| i.| .. \ i| ! |..`|... . i三三三三 i i |○ /`ヽ、', /.. .| i.| ‐ |´ j, ..l三三三三| l | ,' `'ー'´.... .| i.| ‐.´'.l| !, |!, ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○ i.. .| i.| / !.| |!!´i . | . ̄ ̄ ̄ i ',_|__ , | .| i.| . .!´"', ', .ヽ三三三,' f.. . リ .| i.| .', ', . ゞ三シ⌒ヽ.、 ノ ... | .| i.| . ヽヾ、 .. ヽ. | .| i.| ヽヾ、 .. . ヽ、 . | . .. . .| i.| ヽヾ、 ....... .ヽ . | . | i.|
673 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:15:03.92 ID:w3dT55Io
――進歩党を筆頭に自由主義派は抵抗するも、彼らにはそもそも言論以外で対抗する手段がなかったので、 やる夫を止めることができなかった。
,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: 所詮は口先だけの連中だお! :l ) ( l: :` 、 `ー' /: 反乱を起こす勇気もないクセに自由主義闘争とか恥ずかしいお! :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ――まあもっとも、反乱起こしたら叩き潰しますけどねーーーー!!! :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|:
674 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:15:36.66 ID:HQsjykgo
ひどいことをいってるww
675 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:16:23.38 ID:dEjK2hcP
うぜえwww
676 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:16:41.84 ID:w3dT55Io
――これまで一年と半年以上もかかっていた軍制改革問題を、 就任後わずか数週間で解決させたやる夫の手腕に、 大勢の人々が驚愕すると共に、その能力は広く認められていった。
そう、ここから鉄血宰相やる夫の無双伝説が始まるのだった!!!
____ . /_ノ ヽ、_\ o゚((○) ((○))゚o ,. -- 、 /::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、 | |r┬-| / ヽ | | | | { |__ | | | | } \ ,丿 ヽ ___,.-------、 . | | | | / 、 `┬----‐1 } (⌒ _,.--‐ `ヽ . | | | | ./ `¬.| l ノヽ ` ー-ァ''"/ / r'⌒)  ̄ ̄`ー‐-- \ `ー'ォ / 、 !_/.l l / } \\\_/ ノ___ `''ー { \ l / ,'  ̄ `(_,r'"  ̄`ー-、 . / \ ´`ヽ.__,ノ / ノ / / \ ヽ、\ __,ノ / / /  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/ / _ く  ̄ / / \ \ / / \ \ . / / / / / / ゝ、 ヽ / /  ̄ / / r___ノ
679 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:18:49.83 ID:w3dT55Io
. ┌────────┐ . │ >>672-673 │ . │ │ . │ >>676 │ . \ __│ .  ̄ヽ、 _ノ . `'ー '´ . ○ . O . o . ____ . /=======ァ^ト┐ . ト=======扣zくヽ . 人二二二二式 |:.:', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /:/:{/-|/}/}/-ヾ :l|.:.:| | ――んなわけねーだろ . |イ:i:代ナ 弋ナ Ⅶ .:| < とミサカは . /}}} Nリ __ rjノ :| | やる夫のこれからに . f爪n |jノif} }ゝ.└─┘イ:i.:|:i.:.| | 絶望します . -={ j.{=|' ノ /イ:.i:|`r斤ー'>、:|:|八 \__________ . ヽ ノ三 | jィT∨ヘ/} /\{ \ . -= ヘ王│ _/V,' {」/ / {/ハ . ',-ヘ! |∠、 V | |/ 〈†〉 }ノ '、 . ヽ 乂 } │ {│ │ イ 〉 . \__,xくl /} | | | / . ∨/ ,' | └rー| / ̄>く\ . }./ | l'| │ / ─ ─ \ . /{」=ー -|=彡〈.| │ | (〇) (〇) | {>,、-==ニ 了 `| │ | > (__人__)く | そうなんですよねー。 . /((゚v゚)) | 〈| | \iiii u` ⌒´ / 〈r┬== 〒===r≧| | / \ /::::|::::::::::: i|::::::::::: |i:::::| |
特別出演 ミサカ妹
681 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:19:40.45 ID:g5dP5EQo
え?
682 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:19:59.92 ID:dEjK2hcP
いきなり出てきて何だww
684 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:20:36.71 ID:w3dT55Io
【解説席】
/ !/.' ' / / ヽ ヽ ′ | ' / / /__ス_! | | |/ .-‐ァ 丁  ̄| ̄ト、 、 \ | | | イ / |、 代丁\卞、十 ヽ. | | / /!=≠ト i/ヽ.| ×テ=<Ⅵ !一 | レ' | イ V,テ::ミ \ ff:::うバ |/ | なんか今、ヘンなのが出てきたけど、それは置いといて―― 'ーイ 从 | 'イ ん::ハ 弋z少 | '| | ∧ |jハ ら少 , | :| | やる夫のこれからに絶望するってどういうことなんだよ? i \い '. | :| | | | ∧ | :| | | | イゝ '⌒ イ :| | | | |:.:.:.:> .._ _ _ ._ '´_| :∧ \! | | |/:.:.:.:.:「 ┴… '´ / | :i: :| \ | | |:.:.::.:.:.:ハ /: : : | :| ヘ ヽ.
,.. 、 ,. 、 ,γ⌒ーイ ヾ _ ゙ヾヽ、 , './ / //`ヽ.' ヘ ハ ヽヽ ./ / / ,' l |` `゙´´ l | ', ', ', / ,',' ,斗キト ,ニ|、', ',. ', /| l l | _| リ ノL_l l l', ´ ,リ. ',',_,..- ' ´ T‐┘リ 彡|,.ヘ〉.| ===≡ ≡== | |` インデックスさん、思い出して下さい。 _| | ', | ‐'´' |. | XXX XX, | やる夫が首相に選ばれた理由ってなんでしたっけ? ヘ| | `(_`チ ノ. | | | , ィ' | | |` ´ | |
685 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:22:05.78 ID:w3dT55Io
/ _______ \ \ . / ハ _ ..-‐・・・7 :. :. :. :. :. :. : √. :. ̄:ヽ ヽ. / レ´7 :. :. :. :. : / :. :. :. :. ' :. :.ノノ: ハ '. ′ ! :〃 :. :. :. :../ :. :. :. :. '⌒ヽ +:. /:. .| | .i |〃:. :. :. :. 〃 :. :. :. :. 〆:. :. :.ノ:._:. :.〃:....:| | . i |:.+:.(( :..ム_-‐='「 ̄'干i:ー―ト、 ̄ヽ:ー┤ | i | ..イ ,..千ハ∧ ! | ト、 ハ∧ ∧ ミz - | | レ′/イ /升小 、i ノ '/ィァテミV、, ) ト、! ! | -=彡' ! |,ィてVi!ミ f0::::::ハ Vイ ハ!\ | | / 从| '〃し::::oハ iハ::: ○ ハ|| | 国王を口先三寸で騙して信用を勝ち取ったから。 | ∧ | 从 iハ:::(⌒ ゝ-‐' ,, i! l: | | ∨| ! `ー_ ’ i! |: | | ',| ! , i! |: | | |ハ、 ,イ 人; | 人 | ヽ.ト、 ,_、 イ /!: : :! | ′ ', ト、 \i> イ }|イ!: : :! | ! ::!: レ' ヽ ヽ:. \>‐- __ .. '´ ノ /| !! : | | | ::|: | ヽ. ヽ :.\‐--一… ¨ .:..| !! :∧ ヽ. ! ::|: | \ ヽ-、ヽ. /:. :.! !ト ヽ. ヽ
_,. -ー‐-_- 、 _ , '´ /`'‐-'´ ヽ,'´ `ヽ-‐ヽ / / / / , , ,ハ / / / l ト、,-l | l l ハ | __,.| | l | | l | | | 彡ニ| l|ト.、__|__| _L斗 | | | { ハ__|_______,´ _____,゙T‐ l | それは首相になれた理由です。 l‐- r'| | TiiTT ` ̄├‐「´´ | 'ヘl | |ll| l l | ……ていうか平然と言わないでください。 . l , | |U ,...___ ノ | .| ,' | 「ヽ -`ニ´,-r‐T´. | やる夫を首相に登用しましょうっていう案が出た時の話ですよ。 | ,' | | ` ´ , ', | |
686 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:23:41.89 ID:w3dT55Io
r'ニイ : r=〈、: : ,、: :く^; : : :ヘ : :ヘ l |: :ヽ} : :ヽ: :>ヽ`: : .:J、: : ⌒ヽ. ヘ l l:.:.:*ゞx : : (: : `ヽ、: : :.ヽ_: : ヽ、} l ト- ': : :._ > ― f' ¨下. ̄.ト、 ̄` ヽ、 } ノー'´ ̄ / l. ,ィ ! } ヽ._レ}-ir' i ,> ∠ィ 「` 7 十ァ-j、/l イ! ヘlニj_ハ. ハ | ! / i .i ,' ,ィt7示x jノ j' '行h;} jノ!| ソ .l { ハノV / ト'じ_;:} 弋tタ ! !i i | やる夫を首相にするっていう案が出た時? ゝ} | 乂クソ 、 、、 ! i.| ', ! ,'-| ト, 、、 ! ! l ', ! 確か軍制改革問題がこじれたから――って、ああ! . 人ニ! | - 、 / |l ',. i , ``| |ヽ、 '´ イ.| !| ヘ V ,' i ! |. ` 、 r' ! | | .| 、. ヽ\ ,' | i| |`丶 __ _フ ´) V || ! .| i ヽ ,' レ'T. | / \_l| |__| ', / ,'ー-イ i |、 / / `| |/`ヽ /
_,.-‐' ´___ ̄ ̄ `゙ ''‐-、 ,.‐-, '´ `ヽ/ `ヽ'`'ヽ、__ \ / ,、 ` ´ ヘ ヽ / / / /` '-| l l ', .ハ / l l l |l | | l l l | | | | |l | __ l l |_, -彡 | l `l'‐ト、 ,リィヒT´_| l |_,/ } そうなんですよ。 `‐r-゙-r-ィヾ、 ィヽハヽL_l__| | ,.く| | | '{うハl ら'::ハ' | 'Tヽ´/ .l| やる夫が首相に選ばれたのは | ,| | マ:リ 辷'ソ | | l l l| | |. l ' u| l イ l l| ・ .・ ・ ・ ・ ・ ・ .・ ・ .・ .・ ・ ・ ・ | | ヽ、 - __,l | .| l | 軍制改革問題を解決するためでした。 | | | `゙フ、'''"´ ,' l、| l | | | l / , リ __,. -イ ,' ヘ l |
690 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:25:07.49 ID:w3dT55Io
――やる夫を首相に登用するという案は緊急避難的な意味合いがあったんです。 他の誰にも解決できそうになかったから、喧嘩屋の異名を持つ男に任せてみようかって話です。
そして、やる夫は軍制改革法案を無理矢理でしたが押し通すことに成功しました。
軍制改革問題は解決したヨ。 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧ 憲法紛争のオマケ付きだけどネ。 ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) l U l ( ´・) (・` )l と ノ .u-u ( l). (l ) u-u' めでたしめでたし、ダネ。 `u-u' `u-u' 衆議院ザマァ!
__ | | __| |__ \ / \ / \/
゚・ *: : *・ *・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜ * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :.. 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜ ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) 「「じゃあさ、もう鉄血宰相は用済みだよネ♪」」 | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
反やる夫派の皆さん
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (○) (○) \ | \ (__人__) / | 泣いていいよね、これ。 \ | `⌒J´ | / / \
691 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:26:37.26 ID:w3dT55Io
――軍制改革問題が解決した今となっては、喧嘩屋の価値は一気に下がったといえます。 そうした中で、反やる夫派の人々はやる夫を首相の座から引きずり落し、 その後釜に座ろうと考え始めたワケです。
/: : : : : : : : : : :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::\ /: : : : :,: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./:.:.:.:.,. イ: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::.:.:.:∧ |: : : : : : : : : :.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::,.ヘ N:.:.:.:.:.:.:.:.∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .|,.-、:::! frⅥ:::::::::::::::|_」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .|{ ∧ゝじ |::::::::i::::::| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ iⅨ _ソ=r+―ト、├テヘヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄ ̄ ̄ |:::!「 tヘヽ::::iハ:::|ヽゞ_ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !∧`ヽ `ヽ|‐ヽ! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::ハ ` \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 軍制改革問題も一段落しましたし、 .!ハ ヽー- 、_ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::| .∧  ̄ /`ーァ:`:::::::::::::::::::ト、::::::/ 次の首相は私ではありませんか? ゝ _ _ -‐ ´ ∧:::::::::::::::::::::::| ヽ/ | ヽ:::::::::::|\| | ヽ|\:|_,. -‐┐
ロンドン駐在プロイセン公使 ベルンシュトルフ
/ `ヽ、 / ____ __ / ト、__/ ̄ ̄``ヽ`ー'´/ , ---、 ``ー‐'´ \ / | ,イ'⌒0ヽ`Y´ /0 / `ヽ、 .へ、_/ `7 `ヽrーr!ミヽ__ ヽ人_(_ノ二二干ミヾ||`ーイ回├1|| / (軍制改革問題が解決した以上、 | | トミ|"" (_ _,) ¬ }三| | | | | | | / | | トミ| / ト====1 ! |三|_| | | | | | / 私が首相になっても大丈夫ですね。 └‐1トミ| || || i |彡| | | | |__ル/ !|ミミ| l || || l |彡| | | └---イ/ 美味しいところを頂きましょうか) ||ミミ| ||´Y⌒|| |彡|」 | //__/ !|ミミ| ||_│ || |彡|j ノ // / ̄ ̄>──- ..__ `==ュ ||」j ___jj _r〒ァナ二Z _ r一 / / / /`` ー ..__/ / /``ーr‐'"´ /}/ r>---v'´ / / / / / / / // 丁 i / / / // /
パリ駐在プロイセン公使 フォン・デア・ゴルツ
688 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:24:27.32 ID:d9mfEf6o
つまり、もう用済みと?
693 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:28:05.86 ID:w3dT55Io
,ィ//Z -- 、 ,ィ⌒Y7ァz,- 、 <` /⌒ヾ´  ̄`^^´¨丶.\ \ / ´ ̄ ̄ /_― \ヽ. ト\ /7´ ̄/ / .:| / //` .ト、ハ.l ヽ / / l: .:|7l7l|l: .:/lィ|十ト:,| V:i|:::ト.| __r、| /! :lハ/l== ハ/ /==|::/ |/|l:小| やる夫の味方は少ない。 {三{ メ、| .| :::} ''' ,,,lイ:/ トリ V! ,ィ__ \|:!::八 `i7^ーr' /ィ: |ノi_ |レ‐'ノ三} 後は国王さえ納得させれば簡単に蹴落とせる。 ∧|::::::::\ |__.ノ ,/: /リ´ ヽ /´ 〈 ハ::::N /i>、-z‐ 7l/::/:/ ∨ そして、その時は私がプロイセン王国の全権を! }. Ⅵノヽヽ/ _ム/イ/ |
軍事内局長官 マントイフェル
__>-――‐-<__ ,ィ"´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /:メ、:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ノヘ |_||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!| |:|{三了` ――――‐;=キ! |:|!ミミシ rェッ rェッ ヾ_|| }:|!ミ' _,..., ,...._ ミ|| fWミ :.;ィtッミ';} f´rtッミ, }|! ヾV! `""´,! :. `"゙´ jj| (これ以上、あの白ブタには任せていられないでおじゃる) /| ̄ ̄ ̄ ̄| しi! ,r,、__,、) lリ /,'| | V、 ,.'__..:_:.._ヽ /´ (こうなったら麻呂が直接……) `L| | /ヽヽ、' 、`二ン` / | |/.:.:.:.\丶、__,.ィ"| ト、、 | Z |、:.:.:.:.:.:.:\/小ヽ__//.:.:〉`>-- 、_ |. I .|:::`::二ニニ||「||工ニニ二::ノ::::::::::::::::::::`丶、 (_) P .|:_:_:_:{≧≦||:::||:::| ト、:_:_:_:_:_>、:::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,. -‐:´,ィ"`) !‐、::::ヽ::::::::リ:::||:::リ:l|::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::: {::::i:\ /::::::::::::ゝ=ニ..、 ! /::::::::ヽ:: /::::::||:r'ュ!、::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::|:::l:::::::\ }::::::::::::::::ヽ 、-┤ !':::::::::::::::|:|:::::::Fユ iiiiii|ヽ::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::|:::::::::::`ヽ /::::::::::::::::::::(´ ,イ .!::::::::::::::::|:ヽ:__|iiii|llllll|:||::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::|:::::::::/::: /
中央左派代表 ゲオルグ・フォン・フィンケ
694 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:28:55.34 ID:IGDEUvoo
フィンケは賄賂作戦か
695 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:29:39.38 ID:w3dT55Io
/ \ / / rtt、 / _/ ,r─っ ぴかーwwwww ___ l ヾー ´ ̄ ̄ ` l ̄ ぴかーwwwww /::::l ,>─‐∩ ` / ぴかーwwwww  ̄ ̄`Y´ ( ∪`ヽ |、 ぴかーwwwww l . )‐、l `l ぴかーwwwww ___l )‐' l \ ヾ:::::l ヽ _ ( ∩ ノ ノヘ_) (訳:プロイセンの国政はボクたちに任せてよ!)  ̄ ̄ ̄ `ー─∪‐´ー| l─ 、 ノ bbノ  ̄ ̄ ゴロゴロ
進歩党 デーリッチュ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,, ,r'--'⌒ヽー─--、ヽ、 `,--t_ノ-、-─-、〉,ノ f| ・| |・ | |○ |`- ' `ー' | 今更、可愛い子ぶっても手遅れだと思うぞ。 (⌒(  ̄⌒ ̄ ̄`ヽ,ノ⌒) j (二二二二_ノ' /^ヽ. / l l ,f / ヽ l l l========.| f l
進歩党 フィルヒョウ
696 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:30:29.03 ID:IGDEUvoo
デーリッチュさんの1レスに5回ぴかーキター
697 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:31:10.58 ID:w3dT55Io
i i c r、 (_ノ v/ )_ノ r メ、 | { / ( _/ソ/ _ > T´ ヽ、 l. /ー-t―.T´7i ̄,i ハ.トi-r‐'、 「` . ', / ー/-ァ=l7´ | ./l ,' j,rVヘ. 「ヽ} i ∠ =イl /! /|ニ示`l/ i/ 伝T | | ,! | Y レ行し::;} じ;ソ l| /i l | '弋クzソ 、`" !,' ,' ! i ! ハ 四面楚歌って感じだね。 ,' | ヽ、 !、 |ヽ、 _, イ l / ! \ l V ', ` _ イ i l ! . / ト ヘ. ト-ニ_`7ーェ‐</ !川 ハ { ヽ ヽ\  ̄`7、 .i/ i!ノノ {|
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _ ,.イ  ̄´ ヽ' ,、 ` `´ .ヽ // , ,'ヽ,/_ ', l ヘ / / ,' | `´ l l ', ', . / l ,' ,' __l__ リ | |_, ', ', ,'- | | ,' ハ `゙'ト ,ィ''´L.....__', ', | l_l _, r-,.-‐‐-.、 ,,-‐‐‐、 |` r-' | ´ l弋 _,ノ ヽ、......ノ ',‐''´', ざっと数えただけでも、これぐらいの反やる夫派がいて ニァ| |  ̄´ ', ', l | | 「 ̄ ̄l ', l . そのほとんどが首相の後釜を狙っていたんです。 ,lヽ | U | | ,ノ l l l .l_ | _| _,..ィ' l やる夫の政敵は文字通り星の数ほどいました。 | ', ',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',. l | ', ', ヽ'´ `| \ ', l 【解説終了】
699 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:32:37.61 ID:w3dT55Io
――軍制改革問題を解決したやる夫を待っていたのは、政敵たちとの暗闘だった。 そしてこの政争は、やる夫が首相を辞めるその時まで続いたのだった。
月 脅迫状 ヒソヒソ・・・ 「え?まだ居たの?」 曜 他の外交官たち ヨハンナとチュッチュしたい の 高コレステロール . 決 「なんでテメェがここにいるんだよ」 朝 元気が良い修学旅行生 闘 休 メタボ コソコソ・・・ 空気を読めよ み 「調子乗ってんじゃねーよ」 「鉄血演説とかバカなの?」 執 時間 務 ト 「鉄血宰相(笑)」 味方少な杉 美人の人妻 室 ザワ・・・ イ 鬱 胃が痛い 「モゲロ行進曲」 / ̄ ̄ ̄\ 落 レ 友達一人だけ 「じょーしきてきに」 / ─ ─ \ 書 増えるワカメ / く○> く○> \ き 魔臣 やる夫は独りだお | (__人__) | 身の危険を感じる日々 ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ /「なにアイツ?」 嫌われ杉 嫉妬 / \ 外国語のテスト100点
701 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:33:41.14 ID:5oAbkns0
なるほど……
719 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:43:10.09 ID:QzgWKPYo
四面楚歌だなww
702 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:34:33.47 ID:w3dT55Io
┌────────────────────────────────┐ │.もっとも、政敵たちの予想に反して、この男は『諦める』ことだけはしなかった..│ └────────────────────────────────┘
健 夢をあきらめない 落ちても再チャレンジ ストレスをプラスの力に 康 子供の頃からの夢 現状に甘えない 逆 体 「ゲルラッハ閣下のような人になりたい」 向 つかみとれ 境 祖国を救う . 上 が なに 心 這い上がる い り、 なんだってやってみせる い 出来るさ たな そんな事もあるさ いる / ̄ ̄ ̄\ 何もやらなかった、今までの自分 自 常に自分を鍛える / \ / \ 師匠へ、感謝の気持ち 分 / く●> く●> \ 未 「やりたいこと」を「やれること」に | (__人__) | 来 人生をあきらめない \ `ー'´ / へ 人生は自分で切り拓け / \ 挑 戦 ヨハンナとチュッチュだけ やってできないことはない!! じゃなくてセクロ――
704 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:36:08.80 ID:w3dT55Io
――しかし、そんなやる夫の決意を嘲笑うかのように、事態は悪い方向へと進んでいった。
,. ,. -=キ≠=- 、 /: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\ /: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ . / / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|. :. // : : l:./: : !/「/ l lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i / /: /: :l/: :イ|:./ l/ V }从:ト: : : : : ! ねぇねぇ、やる夫! . / イ: : :l: : :/レ勹示 i勹tトV: : : .!: :| l / l:.: :.{:.: | i乍心:| |;心:.}豸: :.,′:| 首相になれて良かったね! l/ |: : ∧:.l 辷ツ 辷ツl: : :/、∧| |: :/ト.Vt ¨¨ ___ ¨¨ //:ム/ ` これも私が支援してあげたからだよ。 l / l |: :.〉r、 {___} _イ:.イ:/ l/ !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/ お兄ちゃんとの縁もあるしさ、 ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、 ∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧ 今後は私のお願いも聞いて欲しいな。 { ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ } l | ` ー----┼---─'´| l
保守党党首 ルートヴィヒ・フォン・ゲルラッハ
____ / \ /⌒ ⌒ \ /( ・ ) ( ・ ) \ | (__ | \ _l / / ー \
706 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:37:18.79 ID:IGDEUvoo
はは、ワロス
707 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:37:35.64 ID:w3dT55Io
'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ:.`丶 . /::::::::::::: /.: /:: イ:::::/::::::::::::::::::::::Vハ::::::::::\ /::::::':´:::::::/::::: /:::/ |::::ハ::::::::‐-::::::::: V∨::::::::: \ . /:::/::::::: /:,' ::::::/´/ :| ::! ヽ::::::::::::ヽ:::::V:::::::::::::::::: ヽ ///:::://:::l::::::イl::/_ l:::| \::::::::::::::/ :::::::: l::::::::::::', // / ::::|::/:j レxz ヽ| 气=k.\:::: /::::::::::::::|:::::::::::::i でねでね、私いいことを思いついたんだ! / ,' :::::::l/ ::l匕ii} {ii7ト,_心 ∨::::::::::::::::l:::: /:::::| i::::::::/::::::j V::リ V込::rソ /:::::::::::::::::,'::::/:::::::| 今の三級選挙だとお金持ちに有利だから |:::::/l :::::リ '" ' `ヾ ″':::::::::::::::::/:::/ :::::: | l::/ |::::::{.:.::: ー- ::::::.:.:: i :::::::::::: /`ヽ::::::::::| 私たち保守党の票が伸びないんだよ。 |, | ::::::ヽ、 |:::/:::::::/ __ノ::::::::::| l:::::∧::::> 、 |/| :::::/:::::::::::::/ :::| そこで―― ヽ:{ ∨/`ァ-r‐r‐ヘー≦千| :::/-、::::/ヽ :リ \{ `ータ l } `V´  ̄`|::/=く/ ∨ 人 ( _/ l/ \ ヽ / ノ } ーイ/ V∧ / / .| ,// 川lヘ
____ / \ . / \ 三級選挙を変える、ですかお? . / /) ノ ' ヽ、 \ | / .イ '(ー) (ー) u| それなら、やる夫にも考えが―― . /,'才.ミ). (__人__) / . | ≧シ' ` ⌒´ \
708 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:39:09.36 ID:w3dT55Io
_ / / .............., -― ( / ......::::::::::::::::::/: : : :-=千</ ̄> :::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー< .:::::::::::::::::::::::,'::::/::::/::/⌒イ::/:::|:l_:::::::ヽ あははは、違うよぉ。 ::::::::::::::::::::::/::::,':::: Ⅳ|/ j:/:::::j∧`; ハ :::::::::::::::::::::レl(|::::: |:::::○::::::::::::::::j::/./. | オ カ ネ モ チ .:::::::::::::::::::::::l/|::::: |::::::::::::::::::::○ん|/.∧| 進歩党支持者は大半が銀行家とか企業家、大地主でしょ? .:::::::::::::::::::::::::::lヘ:: ト、:::::`‐'-' ノ. / .:::::::::::::::::::::::::::::_ム:|-f`_r―ァ≠!. / そこでプロイセンの工業化を止めれば全自動で彼らは力を無くすよ! :::::::::::::::::::::::::::/=、\「`}ヽ// j/ :::::::::::::::::::::::::(:::::::\{: リ ∧ これで保守党は勝つる!!! :::::::::::::::::::::::::ノ:::::_,}V/ } :::::::::::::::::::::::::〉彡={レ'=ミ、{ ※実際に、このような主張をしていた
\ヽ l|l|l|l|l|l| // \ / 二 言 ギ 頼 二 二 二 ― っ ャ む ― 二 二 ― て グ か ― 二 二 ― く だ ら ― 二 二 ___ 二 れ と 二 / :::::\...... // \ / -―、:::::―-\:::::......// l|l|l|l|l|l| ヽ\ /u ィてフ> i iィてフ>:::\::::::::....... | U (__人__)::::::::::::::|:::::::::::::::::::::...... \ ...^::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... /............:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
711 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:40:45.30 ID:IGDEUvoo
oh...
715 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:41:40.90 ID:R4Zgx7k0
・・・原始時代に戻れと?
710 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:40:43.57 ID:Hn33ac.o
予想の斜め上過ぎるww
709 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:40:24.69 ID:leoGVSY0
いくらなんでもねーよww
712 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:41:06.88 ID:w3dT55Io
――元々、この二人は仲が悪かった。 政治信条から性格まで、とことん反りが合わなかったのだ。
やる夫とルートヴィヒの齟齬、保守党離れは1860年代を境にして加速していった。 そしてそれは、やる夫にとって数少ない支援者を失うことを意味していた。
/ / | ヽ / , ´ 楽 楽 は 弋´ / ___| \ 〉-/_,. -‐ / し し ぁ .> / /――-ヽ__Y^y / い い は (_ / /-―- ./ / 爪 / l !! っ (/ /´ // /`/ /://:::|`―< ヽ よ は \ / //_∠__/ /://::::,' |l \〉 .ハ l っ /⌒ 7 /ィ≠''''ニミヽ/:://::::/ /l l:| |∥ | !! | //_イ/ / ', }}::::::〃::::/./:/ヽl:| | l| | 弋 //:::: / / / ::::/::::::/厶〈 ハ | | ∥ /⌒,/::::::: l /.::::::::::::::::/,イΞミ〈// 人_人||人_ノ ヽ/⌒ヽ(⌒Y /:::::::::::ヽ _ー::::::::::::::::::::::::: / } |l< | .|| | |l | ::::::::::::::::::::: / / / jj::::::} は は あ ヽ|| | |l ∧ ト⌒\ ::::::::: し _〃:< は は っ ヽ从ハ | ヽ | \ ` 、 ′ ヽ..::::::::::/ ) ぁ. は は _ /ヘ| \ ヽ `ヽ、__フ :::::::/< l は は | \ _)/ / / ヽ !! は は l:::> __, -‐ ´ /_ノ は は l:/ =ニ二三≠イ // `ヽ
716 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:42:16.91 ID:QiFGzVoo
今日の作者はなんか本気だww
717 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:42:36.90 ID:w3dT55Io
――そして宮廷内では
,. -‐-- 、 ,. -‐ '´ `ヽ / ヽ、 / / / ヽ \ / / / ! ヽ ', i ! / ! ! ! | i _.斗r‐ ヽr‐- 、 ! ! ', ねぇ、アナタ! | ! ィ´ヽ.|ヽ |\ |\| `ト、 | ! V | ,斗≠ミ ヽ / ,斗=、! ! | ! ゴルツ公使やベルンシュトルフ公使。 /\|ヽ|ヽ {いrf} |/ 必_,ィ} ヽ/ | 八 / ∧ ハ Vニ ソ Vこソ / / ヽ 他にもフィンケ議員とか大勢の優秀な政治家がいるわ。 / , / ハ. ハ :::: ' ::::: / / \ . / / /.r‐介rヘ 人 Y ァ / 厶_/{> ヽ ヽ 問題も一段落したんだし、彼らに政治を任せてみない? { i/ _|/ヽト.:∨ > 、 ィ /:._厶ヘ.勺 ! ) ヽ.{ ヽヽ| }:.:∧ ヽ ` ´ / /イ }./ / / \ | ヽトヘ ', / ./V 八 / / ノ )∧ V}. i / 〈____ / / / / ∧ ム ! / { ノ/ / ( / / ! ,. r个ヘ. |.〈__/ /.人 { ` 、 _ . / / /∨「:.:.!:.:!:.:. 〉/ヽ:.:/ /个f:..:.:〉 ヽ `ヽ
王妃 アウグスタ
、 ___, ---- 、 ヽ\ `ゝ、///////////>`//ヽ , <//////////////////l_ //////////////////////////ヽ ////////////////ハ/////////∧、∧ //////////////// l///////////∧ヾ:、 . l///////////////_l//////l//////l l//////////ノソ l/////‐l//////l l////////"´l下ノヽ////,r- l////l/l l//l、l/l/l l辷lノ/ ん l l/// lll l/∧ヽ Vl u `ー /// ll え、いや、でも、やる夫に任せて日が浅いし。 l∧/ ゝ、ヽ U ′ // l/ l////lヽ __ ノ けっこう良くやってくれてるし、解任ってのは…… l////l \ / ', ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ー 、 ', / ヽ /`ヽ / /
国王 ヴィルヘルム一世
718 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:43:02.53 ID:IGDEUvoo
きれいなヴィルヘルムすなあ
720 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:44:05.64 ID:w3dT55Io
――やる夫にとって、アウグスタは宮廷政治における最大の敵だった。 彼女はやる夫を倒すためだったら、保守主義者だろうが自由主義者だろうがお構いなしに支援した。
結果、宮廷内にアウグスタの政治サロン(※)が出来上がってしまったのだった。 今後、彼女のもとに反やる夫派が集結していくこととなる。
. / / / ' / \ \ だいたい、あの白ブタは ガミガミ | .,' ! l │ \ ヽ/ ヽ ヽハ j ! │ | │ \ ヽ /| } ││ もっと優秀な人たちが ガミガミ / │ | ∧ヽ ∧ ヽ !∨ |、 / l :|∨ ノ ノ │ |\ | ハ \{ l. |ムx≦z=-ハ. ∧/ ~ 話してみたら、本当にいい人で ガミガミ . / │ |-=z≧≠=k\{ヽ j/レ乏∨jヾト / 厶/ ヽ、 / /| l 〃ヾ{ r心、\ヘ. ∨ ト:イ| Ⅵ//∨ `丶 きっとアナタも気に入る ガミガミ . / / '| ル{ ト:イ| \ ハ / ヒ以_ | | \ /| / / | ヘ. _ヒ以 j./ ::::::::.:. | | ト--┐ /:: / . / __/⌒ー 一ヘ. ヽ :.::::::::: ヽ l | ___|_.少'´::::::/ / ̄ {. / / ∧ 丶 _____ <| ノ ./ |::::::::::::::::::::::::::: //:::::::::: . } | ∧ \ 〃V j イ ∧ |:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::: . ノ | ∧ ヽ ゝ ______ x彳 / / | __ j::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::: / /゙|l │ ヽ> _,.ィ< / / /:::::::::::`ヾ::::::u::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / |ヘ | V\_/ / {/::::::::::::::::::::::::::::::U:::::::::::::::::u:::::::::::::::: \\ j }/爪\ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::U:::::::: \\ __/ / /川ヘ ∨ ∠:::::,:::::-‐::::::u::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `フ\____厂/ / //小ヽヘ! /:::::::::::U:::::::::/::::::::::::::::::::::U:::::::::::::::::::: /| / / 〈〈/∧V八. /:::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::u:::::::::::::: ゙ ̄/ | / / Ⅵ」 LⅣヘ /:::::::::/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※歴史上、こうしたサロンを用いて政治に影響力を持った王族ないしその愛人は多い。 ポンパドゥール夫人などフランスの宮廷政治が有名。
732 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:53:09.19 ID:jecogToo
アウグスタの政治介入は現代から見ると非常識だけど 当時は別段異常でもなかったのよね
722 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:45:35.70 ID:w3dT55Io
――他にも腹心であるシュライニッツの人脈を利用して、 いろいろな人たちとコンタクトを取るようになったのだが、 これが普墺戦争直前に起こった水面下での陰謀劇に繋がることとなる。
が、詳しい話はその時に。
/ ,' / /ヾ、ヘ::、:/::_::\. ヽ、: ヽ、 .、 ヽ、 / / / / `ヽ、 ∨ , l:: l::. \: \ j / / ,/\ l Χ |:: |:、:::. ハ\. ヘ | / { / `‐-、.,〃 |,/ ∨ |::: . |::ヽ:: | \.| |/ ;::| |゛ニ==ヾ、 ,.-==ニ∨ヘ:::. |: :|::: | ` j ::;/ :| | {:} {:} ,'/:V: |: :|::: | | :,ィ :::ヽ|,-‐'" ̄" ` ̄`‐- ハ:::∨リヽ|、::.:| |/、| : :::|::|゛゛ ,ィァ‐-、__` , ゛{V::::|/ニ=、ヽ:| | : ::|: |、 {::::  ̄{ ;;:r'}:: |,ィ' ヽ 〉 /ヽ、 ::|| |::ヽ、 ヽ、 ,,ノ ,..イ:::ゝ|: |⊂、ヽ〉 〈:::::::::::ヽ|:| |:::::::`:::‐;r __,'":‐:'´:::::::/_ | |_j "〉 〉 ヽ、:::::::::::ヽ|::;r' ̄`、: {::;ア ヽ、::`ヽ | |__,/ ,/__ /" ̄ ̄`|´\ `ユ、_,r' |  ̄゛`|:|::||:: {::', \ / ヽ、 \,.イ`:;;;ヘ、,/ j'}::||:: λ:j ∧ { ヽ/ {:::::::| ヽ、, ||ヽ、,,/ / ハ
宮内大臣 シュライニッツ
721 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:45:33.96 ID:MDSMgk2o
四面どころか地上と空までww
724 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:47:06.18 ID:w3dT55Io
――ぶっちゃけ、やる夫が首相でいられる命綱は国王の恩顧だけだった。 国王がクビだと言えば、その瞬間にやる夫の政治生命は終わる。
やる夫は注意深く、そして慎重に宮廷内の反やる夫派と戦い続けなければならなかったのだった。
___ ル ー ト ヴ ィ ヒ /⌒ ⌒\ 全自動怪電波受信装置と /く○> く○>\ / (__人__) \ ア ウ グ ス タ | |r┬-| | 全自動毒電波発信装置の \ `ー'J / / \ ダブルコンボだお。
725 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:48:37.77 ID:w3dT55Io
【解説席】
,..-、_‐',..-、 ̄_.._゙'¬-.、 / , ´ `´ ヽ-‐-.、`ヽ、 / / / / ∧ ,ィヘ \ ヽ / / / /l /‐ヾ--| l l ヘ . | l | ハ | | | | | ', どうも鉄血宰相のことを | l | | ,.斗ヒ'| ヽL_l. | l | | ハ | | ,ィくヾ, ''_,.≧‐.| イリ`ヽ 独裁的な権力を持った政治家だと思われているみたいですが、 `' ゙-,ヽ_|〈イ::l ゙ '_ノハヽl'‐-、/レ'ミ |. l マリ l::{゚ハ::l ,〉 |_, 彼がそういったある種の独裁的な力を持ったのは、 l l `´ 、 .込イソ | | | | .ヽ、 __ `´ | | .| 実は普墺戦争後だったりするんです。 〉 レ゙、-.、.'、_,)___,..、イ | .| / | | ヽ、 `´ ノ ハ| l || l それまでは危ない橋を渡り続けていました。 / | | ヘ`゙'ー'" , |l| | | | . / //〉、.| ヽ / ハ _lノ | |
726 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:49:25.05 ID:.NEgugco
やっぱ結果出さないことにはどうしようもないか
727 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:50:06.18 ID:w3dT55Io
――やる夫にとって幸いだったのは、国内の左派と右派が「やる夫を引きずり落とす」という点では一致していたが、 その後の政治の舵取りを巡る戦いが予想されたので、お互いに協力することができずにいたことだった。
そしてそれを見逃すほど、この男は甘いヤツではなかった。
|___ | ⌒\ | ー=・ \ |人__)⌒:::\ |ー'´ | | / (⌒ー─' )
マーマー ∧,,∧ ∧,,∧オマエラヤメ ∧∧(´・ω・)(・ω・`)∧∧ (´・ω・) U) (U とノ(ω・` )ケンカイクナイ |し U∧∧ ∧∧と ノ u-u( ・ω・)=つ);:)ω・`) (っ ≡つ=つ⊂⊂) ( /∪ バババ∪ ̄\_) ∧,,∧ カレー、クイテェ オラオラ!! ( ) ( o ∪ `u-u´
∧,,∧ ∧,,∧ ∧ ∧ ( ) ( ・ω・) (ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧ | U u-u u-u ( uω) u-u (∩∩) ∧,,∧ ∩ ∧_∧ (・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 審議結果 ⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩ 「はいはいわろす」
729 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:51:34.12 ID:w3dT55Io
――自由主義派と言っても、その中身は様々だった。 純粋に立憲君主制の導入を望んでいる人々もいれば、ドイツ統一を切実に追い求める人々もいたし、 中にはただ単に企業利益の面から見て自由主義貿易政策を推進したいという人々もいた。
やる夫はそういう、経済的な実利で結ばれていた人々と経済政策の面での同盟を成功させる。
パカ パカ ___ ,ョ、_ /- -` \ ` 、 / (●) (●) ヽ └| i 、. | ir‐(_人__)// | ~♪~♪♪~ i `l | l ヘ ( ̄ ,__ )⌒´ ,/ | | | |- "  ̄ ・ `ー‐ く | |/|, ´ ̄` 、 ・ i i /i { 木木 i イ l / ,-‐ゝ .示 / _ /. l |__ 'ー‐ ' ` ‐- ィ `ヽ ゝ= ゙'  ̄ヘ  ̄ ヨ ー'´
.┌────────────────────┐ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ │ ※このスレは全年齢対象の健全なスレです │ __( )( )( )( )_ . └────────────────────┘ ( 審 ) 審 ) 審 ) 審 ) |
ドイツ通商会議 + ドイツ経済者会議
728 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:51:20.97 ID:mc6TtMUo
各個撃破は可能な状態だから詰んではいないのか
739 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:58:47.84 ID:WnrRZWEo
そういや、トウェステンとは協力し合えないのかね? 予算審議でも妥協しあえそうなとこまで行ってたから 話が分からないやつではないと思うんだけど
>>739 いいところに目を付けましたね トウェステンは経済的な実利の自由主義派であると同時に ドイツ統一推進派でもありましたので、やる夫とは相性がいいのですが この時期は憲法紛争の影響で協力は不可でした。
731 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:53:06.27 ID:w3dT55Io
――また、ルートヴィヒの時代錯誤さに付いていけない保守党の人々と連絡を取ったりした。
____ / \ / \ /\ / (●) (●) \ | ´ | \ ⌒ / / ̄ ̄ヽ \ (「 `rノ \ ヽ ノ \ | | 「\ \
保守党 モーリッツ・フォン・ブランケンブルク
_,......i ......,,,,,,,,,,、 ,..-'"゛ .!/ / , ┴┴-,, / ..-ー " .!'″ .',゙´.`゙''ヽ /'" `''-、 ヽ __./ 、 .ヽ .゙j ,, -'''''"゛ / ./ / i'、、 ''、 ヽ . ヽ l^"'''''''ー、 .l. / / ./ │/ ,i i l !| 、 ヽ. l.!、 ! .! .! .l .!.i| .l゙ .,i"/ | l .l゙ |..l ヽ.!、 .ヽ.!U, │ .| l .l .!,!! | l .l.! .i'!.ll| .l .|、 ゙t、ヽ、`、.l.ヽ l ! / .,! 「.! ! .l |.! .|| |.!,! .ヽ.|ヽ ゙Λ'.l'、.┤.! .!│ | .| |.i.l ゞ_にニi/ .゙'ゝ llヤ/'i-゙'i!│ .,! .! ! . l !l゙| .l″| |゙.!.|゙ l l | | .∥゙l .l | .l゙ ゙‐'''"`i|.! l' !.!ゞ.| |,,,゙_.′.! l | !゙゙''ー" |,.l l ...'冖" 、.、 .! !│ li / | ! |゛゙ ! .,il l│,!..l, │ l ! l-、 ‐--‐ ./ ! |/.i′..l l .l.l .! l`'i、 _ イ,!| .! ! .! ! l.l、 l . l ! .|゙'''-..,,__,../`! |/ l .// .l ! ゙i.l.l,.! .|..l│ !l゙|.ノ!.r'レ゛ .! │ i‐、` ,;;l._, l!リ l|,,!゙i ゙, " .i-、 ./ ... -i__, .ゝ.._ ! .ヽ ミ / . | l /│..l.゙''''" l_/ _,.. -┬、, | ! ゙゙''ー ,゙゙ .ン'l′ .ヽ.ヽ / / . l゙''ー..、,..-'"´ │ .! .|゛ l''| i".,,、....,,_ .`广 .X ヽ.ヽ ./ ,i′ .l .! .,, -ー''''广゙'、} . l 保守党 ヘルマン・フォン・ヴァーゲナー
保守党員であり、保守系の十字新聞の編集長でもある。
733 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:54:35.33 ID:w3dT55Io
【解説席】
,.-''"´ ̄ ̄ ̄`゙ヽ、 / ,.ィ _,..r---r-、 \ ./ /.イ´ | | | .| `lヽ、 .ヘ lヽv ,.イ ⊥_ | | | .| ,.斗、 ヽ ゙l,),.‐; ヤノv' | .j,..≧トッ ,.ィ''ァ'、 | .〉l / やる夫はこうして地盤固めを急ぎましたが、 | ∨ 〉イrl゚ハ::l l乍リバl,// ゙'.} ヘ ヘィ'弋乞:ソ 弋_チ:ノ '.ハ .∧ いつだって問題ってヤツは当事者をガン無視して、 〉 / l "´ _,....--、 `゙ l .ヘ l ヘ ∧/ | ./ ヘ |l .Y ', ヘ 勝手にやって来るんです。 / / .人 | | ノ | ヘ ', ヘ / / / ゝ.ゝ、.______,...イく´ .| ヘ ', ヘ ――具体的に言うと、お隣のオーストリア! / /l / / '----'-' ヘ 〉 ハ ', ヘ / /.〈 ∧ / γ⌒ヽ ', ∧ ノ ', ヘ ./ / \ / ∨ ゝ-‐' ∨ l__,.イ ', ヘ
734 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:56:11.15 ID:w3dT55Io
【オーストリア帝国】
/:::;::'::::::::::::::::::l::::::l:::::::::::::::::::::::::/  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::/:::::::::::::::::::::::!::::::!::::::::::::::::::|:::::! ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::;イ:::::::::::::::::::::::::!:::::l:::::::::::::::::::l:::l' ';:l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:/ !::::::::::::::::::::::::::':;:::゙r;:::::::::::::::::l;::! __リ'!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l:!. |:::::::::::::::::::::::::::::゙r、lヽ::::::::::::::ハ! __,,..-;:=ニ''"´ !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l:! ';!:::::::::::::::::':;::::::::l弍'、',:::::::::::l /-‐''",.ィ"テTア|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ';! `ヽ:::::::::::::::ヽ::::|r-tテミ、::::::::', -'‐''"´ !::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l' 先の戦いの敗戦(※)によって ';::::::::::::ヽ::';::'、`ゞ'"´\:::::', /::::;::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l' ';::::::::::::::'、:':;:ヽ /::::\:'、 ノ:;::':::::::/::::;:-―::::::::::::::::::::::::l' / イタリア方面への影響力は九割がた失われた。 ';::::::::::::::::ヾ、'`、 /:::::::::::`ヾ、 _//:::;:-7;:-''::::::::::::::::::::::::::::::::::l' / }::::::::::::::/::::::T` _ブ;:‐''"´/:::::::::::::::::::::;:イ::::::::::::::::|/ 同時にハプスブルク家の威光も低下し、 |:::::::::::::l!:::::::::ト, ヽ _ '"´ /:::::::::::::::::;:-'" /:::::::::::::::::j′ |::::::::::::ハ:::::::::| ゙r、 r――;:=‐ /:::::::::::::;:‐ 7 __/:::::::::::::::::/ . 帝国内の諸民族たちはここぞとばかりに騒ぎ立てている。 l::::::::::;' ';:::::::! .l:::ト、` ニ´ /::::::::;:-''´ /_;:ニ‐/:::::::::::::::::/ ';:::::::::l ヽ::::l ';::!. ヽ /:::;:‐''´ _;:ニニ'"__,.ノ::::::::::::::::::/ ';:::::::l ヽ:'、 ` '、 /-''" _;:ニ;:=‐'"´::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::| ` ` メ、___,.ィ∠‐''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ※第二次イタリア統一戦争
オーストリア帝国外相 レヒベルク
;' / ゙、 ;' / ,.-ー、 ,.r‐'''' -、 ゙、 {, ' ./,.. ------- 、.._ ヽ. ゙、 / ,:'"´ ``l ゙; |/ / j } l|, / ,ノ ,ノ ;' ゙| | ./''=;;、、_ ;;=ニ- ''ノ' / ゙、 l N'¬;;ェyミ-: . . -彡ry;T'ー-彡_,ィイ' ゙、、 ヽ. ゙、ヽ- 二-': : : : . -:ニ -': : :.7` ノノ ヽヾ-ヽ、 \ ´ . : : : | ;'// 悠長にことを構えている余裕はありませんね。 ` 、`゙、 ``゙` .: : : | ;'_/ ``゙、 : : |, ' / 早急にドイツ連邦改革を行なわなければ、 ヽ _ - ,:' 〕:、  ̄ ̄ ̄ ̄ ,イ| 我が帝国は内部から崩壊しかねない。 ,/:| \  ̄ / |\ _/ |. \ / | \ ,.. - '"/ | `` ;==、´ | ;ヽ、 ''''"´ / | / ヽ. | `、 `ヽ.、
オーストリア帝国内相 アントン・シュメアリング(後首相)
737 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:58:20.26 ID:mc6TtMUo
なんという仲の悪そうな外相と内相www
736 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:57:43.05 ID:w3dT55Io
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | ,!イ く二>,.、 く二>`\.、ヽ. /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 どうしてこうなった \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ `‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´ `´\ ー / ,ィ_} . |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 . ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
オーストリア皇帝 フランツ・ヨーゼフ
.! ! ┌ ~ ⌒ ヽ .! ! `) ! .! ( ヽ ..! 丶 ヽ .l `~ - , ) ! ヽ ζ ! / ( ヽ ヽ. , _,.-::::'''~~` l ) 丶 !__! /~`=ニ''~ u . !, く ` ' ⌒)丿i U t┐ > ('. 丶 / .l ノ ` `, i ._ノ _ノ i ア ヽ___.,:-__/ '-^ヾ ___,, | | // └i`'~__,. ノ ./ / (……いくつもの問題が複合的に作用した、としか言えんな) ~ii~~ /_/ / /^l i ν __( ( l ~ -- ~ | /ノ| l l. l // i!l l / l / /`/, i' l `' / // /' i.i i l ./ // / i i i l ` // i i i i ` '
外務省官僚 ビーゲレーベン
ドイツ外交部門の専門家
738 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:58:34.24 ID:QiFGzVoo
これは油断のならぬ外務官僚
740 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 18:59:06.77 ID:w3dT55Io
【解説席】
( / ____ ヽ __ ) | . ヽ| ,. ,-r::T:「´ |::|:::,.zェェk`::T::l::r:-...、_ ├ ' | . | ,..ィ::'::l:;zュ=+::| |::l:´:「::::::「`゙:ト::|::|::;:::::::::l`ヽ、. | | Y´::::|::l:;イ´::ハ:::|ハ リ;::::|:;ィzェミ|::::|::l:,'::::::::::ト、:::::r' | |:::::::|::l::::Vィ'ヽ`ヽ ´ イ _)ヽ:仆;:|::l,':::::::::├-ミ::} | |:::::::l:::´l { r-'::ハ::l ら゚:ハ::} V ,'::::::::::::l:::::::::::l |`ヽ ゙l:::::::´:ヘ ゙ う;::::リ:l {弋_:ソ:リ 'レ::::::::::::::l:--r‐{ |.:.:.:. |`TT`:', 辷Zソ , ゞ=ニン /:::::::::::::::ハ:::::|::::ト--┘.:.:. さて、ここでオーストリアの今までの歩みについて |::::l::|::::::}xx`´ xxxx /::::::::::::::,'ノ::::::|::::l.:.:.:.:.:.:.:.:.: |::::l::|::::::、 __,. /:::::::::::::::/::|::::::::|::::l.:.:.:.:.:.:.:.:.: 簡単に見てみましょう。 |::::l::|::::::::`:rー-....___ , ... _-ノ:::::::::::::::/::::::|:::::::|:::::l.:.:.:.:.:.:.ノ |::::l::|::::::::::::|:::::::::::::l,ィ';},. ' ´/::::::::::::::::;イ:::::::::|:::::::|:::::「 ̄ ´ |:::::l:|::::::::::::|l:::::::/ノ´ /:::::::::::::; イ:::::|::::::::::|::::::|:::::| |::::::l|::::::::::::| V/'´ l /::::::::; ' ´ ハ::::|:::::::::::|::::::|::::| |:::::::ハ::::::::::| /´ノ |/::::::::/ }::|::::::::::::|::::::|::::|
743 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:00:38.93 ID:w3dT55Io
――1848年の三月革命によってメッテルニヒが失脚。 オーストリア全土が革命派や諸民族たちの独立運動によって埋め尽くされました。
┌─────┐ ┌────┐ ────────────────┤.ハンガリー ├─┐┌┤. イタリア ├─────────────────────┐ ∩ └─────┘ ││└────┘ . │ ( ⌒) ∩_ _ . ││ │ /,. ノ、 i .,,E) ││ │ ,、 ,、 / / ゚)゚), -、 / /"、 ││. /ニYニヽ. /ニYニヽ. /ニYニヽ. . . . │ _n , - (゚(゚ ))> ./ /⌒ヽ_''_) ノ' ゚)゚), - . ││ / (0)(0)ヽ / (0)(0)ヽ / (0)(0)ヽ │ ( l ( '_,r'⌒゙i / /ヽ_,,__ \/ /⌒ヽ_''_) ││ / ⌒`´⌒ \ / ⌒`´⌒ \ / ⌒`´⌒ \ .│ \ \ ∠_ ,,ノ ( / ヽ_,,__ \ n ││ | ,-) (-、.| | ,-) (-、.| | ,-) (-、.| │ ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E). ││ | l ヽ__ ノ l | | l ヽ__ ノ l | | l ヽ__ ノ l | │ / / \ ヽ フ / ヽ ヽ_// . ││ \ ` ⌒´ / \ ` ⌒´ / \ ` ⌒´ / │ ────────────────────────┘└───────────────────────────┘
┃オーストリアからこんにちわ、大絶賛放送中┃
─────────────────────────────────┐┌───────────────────┐ 三 /ニYニヽ /ニYニヽ 三二 ││ . │ 三 (ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) (ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) 三 ││ . │ 三 (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) 三 ││ . │ 三 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 三 ││ /=v=ヽ │ 三( ___、 |-┬-| ,__ ) ( ___、 |-┬-| ,__ ) 三. ....││ /=v=ヽ o゚ / (●●)ヽ゚o │ ≡三\ `ー'´ (´ ) `ー'´ /´ 三二. . . .││ (ヽ / ( ゚)( ゚)ヽ /) | )^`´^( |. │ ≡三\ ヽ / / 三= ││((()_| )^`´^( |_())) ヽ トェイ / │ ≡三) ) ( ( 三≡ . ││( _ トェイ _) ノ/) )) lr-l ヽ/) )). ..│ ≡三/ / \ \ 三二 . ││ | `-' | (_つ ))`-' _ つ ))......│ ┌─────┐ ││ . ┌─────┐ │ ────────────┤..ガリツィア...├──────────────┘└──────┤.ルーマニア.├──────┘ └─────┘ └─────┘
※ガリツィア地方はポーランド系とウクライナ系の人々が住んでいる
747 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:04:26.12 ID:R4Zgx7k0
なんという、うざいオーストリアw
744 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:02:38.89 ID:w3dT55Io
,..-、_‐',..-、 ̄_.._゙'¬-.、 / , ´ `´ ヽ-‐-.、`ヽ、 オーストリア帝国内の諸民族の分布はとても複雑でした。 / / / / ∧ ,ィヘ \ ヽ / / / /l /‐ヾ--| l l ヘ ドイツ人、スラブ人、チェコ人、ルーマニア人、ウクライナ人、 . | l | ハ | | | | | ', | l | | ,.斗ヒ'| ヽL_l. | l | セルビア人、スロベニア人、クロアチア人、ポーランド人……他。 | ハ | | ,ィくヾ, ''_,.≧‐.| イリ`ヽ `' ゙-,ヽ_|〈イ::l ゙ '_ノハヽl'‐-、/レ'ミ これにスラブ系チェコ人とか、 |. l マリ l::{゚ハ::l ,〉 |_ l l `´ 、 .込イソ | | | ポーランド系ドイツ人とかを加えると更に多くなります。 | .ヽ、 __ `´ | | .| 〉 レ゙、-.、.'、_,)___,..、イ | .| 大小の違いはあれど、三月革命に彼らが参加したわけですから、 / | | ヽ、 `´ ノ ハ| l || l / | | ヘ`゙'ー'" , |l| | | | その規模は膨大でした。 . / //〉、.| ヽ / ハ _lノ | |
/,r __________ ヘ \ . / !/) ノ⌒) (/ x 'フ'⌒)) '´フ∨ ヽ ∧ |/)x /'~' , く__ノ ./'⌒)).x /+ ! ヘ ,' |// (_/ / /⌒) 、_| ハ . / |/ ̄i ̄!`Τ`| { ̄ 〕~ 「`}゚「~~\! │ │ _./ {ァ'爪¨゚}二V ] V !´丁Τ〕ヾ、.い | | '⌒7 | / ! ∨ ヽ{ \{ ´` ∨│ iト、\_ | | ! トl ,r===ミ ` `彡=ミ、 Y.リ|  ̄ | 小 人_∧ , ,ィ l| | よく滅びなかったね。 /.1 {ゞ| 7, u ,'i !. ! . / l |:.:.l /八 U r──‐v ∧ |i ト、 ∧. }: :f │lrヽ、 ∨ ノ /i.:.| !゚, l ハ ,' /// ,レ:::::::{´> .`ー‐ ゜ <:::::ヾ.| !:ハ ∧ . / /ィ.;' ;::::::::::l \_ `二´/ :::::::::〕| !:.∧ ', ∧ ,ムィ゚! {:::::::::∧__ ,/::::::::::|f ト、:.:, ∧ . 〔 / │ !:::::::::::∧_`ー─ /,::::::::::::::}} | ゙ヾ }
745 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:03:36.71 ID:dEjK2hcP
多民族国家此処に極まれりって感じだなあ
746 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:04:04.79 ID:w3dT55Io
――皇帝一家が首都ウィーンを脱出し、ウィーンが暴徒によって略奪されたりしましたが、 ヴィンディシュグレーツ将軍率いるオーストリア軍が国内最大の反乱だったハンガリーを鎮圧し、 更にラデッキー将軍が侵入してきたイタリアを撃退し、なんとかこの危機を脱しました。
____ ,、 '´:::::::::::::`ヽ、 /,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ ,r';:,/ ゝ'゙ ヾ;\ ,イ::::,! ゙i;:ヽ i|::::::i} \ ,イ i::::i {::::::,!,r'´ 、ゝy'´ l::::l ,!::::| ,r-‐、 `ト _,,、-、 「人 ,イ,!::::i 'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ ,}i イj i:::::::::::,! ,r'´ ゙ヾ `Y´ ,! ト::::l ヾ;:;:;:;:;:ト、 ゝニニフ ,イトミ ! }k;:;:;:,| ` カ イ ,!;:;:i , イ;:;:カ;:,! _,、ェェェェェ、_ ' ,ノ゙:;:;i ,ィイ;:;:;:;:`Y ´ "´ ̄ ` ` ,ゞj,:;:;l i゙;:;:;:;:;:;:ゞi '´ ̄  ̄` ,レ ,j;:;:;:;ト ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i! ,yイ゙ レイ ,{、:;:,! ゙>;:;:;:;:イゞミュ , イ _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ i l ,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´ ,イ |
オーストリア帝国 ヴィンディシュグレーツ将軍
ボヘミア、ハンガリーといった帝国内の反乱を鎮圧平定。
____ /  ̄ ヽ. ./ \ / !、 ヽ. | 、 ,:" _,.- ! | |,,_ ヽji(_, -;=f。テ‐'" ''",\ 'ァ'゙rェァk≦~二~ "~ i 〈ノ |! 〉ー'"| ヽ._ ノ (,タノ \ ノー;='-≧==.、 l r'" |. Y"ツ'''''''''''゙ヽ\ ! .| | ! |r'ニ二 ̄`\ヽ,,_./ | j ! ∧,, ,,/,,ノ___j-、 | `'" ゙ー'",,/='―――, 〔,|、_ 〃,,,,,,,,,,r''",r‐'ニニ7 、.ノノ \ /;ミヽ! |_ノ -―./ ,rj `ー-、_ _/ /__ \ ,.-‐'"_二-‐ァ'' /`ーァ----ァ=≦三三三 __/ ̄ // ヽL└‐'" / ,∠(___(___(_,.. ィ~T ̄T~T
オーストリア帝国 ヨーゼフ・ラデッキー将軍
少ない兵でイタリア軍相手に耐え、最終的に撃退。
748 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:05:02.32 ID:dEjK2hcP
ラデツキーマーチの人ktkr
749 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:05:39.28 ID:w3dT55Io
――こうした革命の混乱収拾のために、シュヴァルツェンベルクはさっそく帝国の再建に乗り出します。
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、 ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ. ,;" `-、,/ ゙!,゙'i, ,:i' _ ----、`i, ゙i, ,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, オーストリアはその構造上、 l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 ゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l どうあっても諸民族・諸地域の独立が認められない(※) r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, |ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! となると方法は二つ―― ゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ ゙i, ,,; -''"~,、 ,/ | 一つは絶対主義体制への回帰。 `" ト、 " ` / | | 'ヽ. .| / .| もう一つは連邦制の採用。 | ゙i,ヽ._ l __,,./ .| ! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i | | r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! | | ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' ゙i,_、___ ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7 ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r" __,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'" ,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
フェリックス・シュヴァルツェンベルク首相兼外相
※オーストリアはそこそこ工業化された土地と農業に特化した土地、 ドナウ川の水運、アドリア海に出られる港といった場所が お互いの長所と短所を補う形で存在していた。 そして、それぞれの土地に独立を願う諸民族が分布していた。
750 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:07:08.23 ID:w3dT55Io
/. : : : `ヽ: : /: : : :\ / . : : : `ヽヽ:l://. : : : : :ヽ / . : : : : : : : : Y : : : : : : : : : :. .: : :/⌒\: : : : l: : : :/⌒ヽ: :.:i | : :| ::....、: l :, .' '.: :| : : :| ::::`´ ': : |、 どちらを選ぶにせよ、 '. : |_ ...:::::::. '" ̄ |: :' 〉, { ー―u‐ァ.::ィ r―u‐ァ |/、 行政や財政がガタガタでは話にならんな。 {う l / ̄::/ | ヽ ̄`ヽ |う} V∧ .:::::::〈 | リ / バッハ、ブルック。準備は? ヽJ. ::::::ー、l_,. ,ィ′ Y:.、 ::::::. __, /| l \:::::.` こ´ / ,| _/|\ \::. l イ/卜_ _,. -‐<_} |::人>=.≧ー≦=人::::| {_>‐- .、_ _,. -‐<_> ´ 乂:::::::三V} | {V三:::::乂 ` <_>‐- .、_
,r、ゞ /_゙/ r‐、 ,l‐-.l ヾ,ゝ、 |ー-l l,二! __ ,lー--l !-‐'| /´/´ `ヽ ノ`゛゙゙`l . |´,´,ゝ /!::::/´ ゙l,/、`゙゙ー、_l l,,-‐´ゝ、/!:::::/ ソヽ、`ー-./ ヽ, ´,r/',!:::::,! ヽ、 丶/ ゝ´ !:::::,! ヽ ノ ,ノ´ _,!:::::!_ _,`ニヽ `、 \/ゞl、/ , -‐´ ヽ,丿 問題はない。 ヽ ,/ ヽ、,_/, イ´l ヽ //`ヽ__,、_,/〆、 丿/ l、 r 、 当方に行政掌握の用意あり。 r/ミく ヽヘ-゛l r´`- '/ノ l、 l ヽ、 / l´ミ|,.ヘ 丶ン^丶冫´/ ,-‐ン |,=二ゝ、 . / `l /r^l、 | l ヘ l l ´ /´/´-‐´ `ー イ / ヽ´/| .| l/^ヽ_l | /´-‐´ l l´ ゝl、 >、|/l,,/ ヾ、/, ‐´ | . | ー´--ゝ-‐‐ ' ´ l
内相 アレキサンダー・バッハ
752 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:08:36.83 ID:w3dT55Io
_,,,,,,,,,,,,,,,, r´ | |ヽ、 ,.-‐-、__j´ | i | ト、 r´_ /∮|ト-,,,_________,,,,t |El l``_ニコ=Eヨ|,|,|;;;;;( );;;;;;| ||Eヨ _____ __ | |[]/--Eヨλ____,`‐’''゜____|Eヨ/'´ i`´/ | |___|=‐→-(,,,|,[_,,-|-,,_]_|_)_イ| ` | えーと、それでどうしましょうか? | | (ノ`-'く| | |----| |,|,, r-i ノ |__|ヽ≡ヽj'__|___ ~T~~T ,,〉|、 ,V,,/,ノ ぶっちゃけ国内は未だに混乱の尾を引いていますが。 `(〉())ト,,,lコ´┴‐‐┐-‐'´〈>,,, ,-‐' ,~~~ノ|~~ト‐==|J-┴''´,ノ|---,,) / >J |--'| ヽ /ヽ(ニ/ノ ,人/ ヽ,,_ |___|| _,,,/___|ヽi (、/`ヽ‐'´ノ└‐┘''' ト,,,.,),,,,,lヽ `ヽ‐-‐'''´ ヽ、 i ,,,,,,〉 ~~~~ 財相 ブルック
i:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:::::::::::::: l:.:.:.../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ.:::::::, |:.:.:.:i' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`" l:.:.:.:レ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.: i.:.:.:|' ,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.: ゙,:.:.:| -t:r:.、――- 、..::::::::::: ,r'゙`i,:.| `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.:.:. i 'ヽ.i:.l ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:.:.:. 心配することはない。 | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:. . i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:. 先の反乱鎮圧で軍の精強さを ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.:.:. ゙i, λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:;:,、 十二分に見せ付けることができた。 . `‐'|', .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':' | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____ 革命派も当分は大人しくすることだろう。 .| :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ | :.:.:.ヽ. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;:.:.: . | .:.:.:.:.:゙:、 .:.:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.: r.'! .:.:.:.:.;;::゙:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト、 `''‐、、_;;:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.: レ' r'~`'ー-、_`''ー-、、`'''''''''"
754 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:10:21.84 ID:w3dT55Io
――シュヴァルツェンベルクはハプスブルク家を頂点に置いた絶対主義体制への回帰を選択し、 三月革命の影響で制定された憲法を廃止、オーストリアを単一不可分の君主国であるとして、 国内の自由主義派を弾圧します。
更にロシアの協力を取り付けて、プロイセンのラドヴィッツが推し進めていた連合王国案を叩き潰すと共に、 ドイツでのオーストリアの影響力を回復させることに成功しました。
...........................,..:--――‐--.、_ ::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_ :::::::::::::/ iill / \ ::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \ ::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i. ::::::,i V;/ i! ヾ、 ! :::::i " ヽ ,ゝ ヾi l ::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .! :(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 ! ::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! / ::::l .:! \_ l レへ !./ 私は軍務と外交を担当しよう。 ::::ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'/// ::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y 内政と財政は任せたぞ。 :::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! ::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’ / i .l :::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l :::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l. ::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、 :::::::::::::::l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐! :::::::::::::::l゙ーj ト-- ゙l l l l 「 ̄ .」 l
769 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:21:25.19 ID:mc6TtMUo
これを見てると、まず軍事力による鎮圧で力を見せるってのは有効だとしみじみ思う プロイセンのgdgdを思い起こすとさらに
756 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:12:29.77 ID:4zHircUo
オーストリアは名宰相が次々出てくるなぁ みんな保守的なのは、そうしないと国が保てなかったからか
761 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:15:17.56 ID:4zHircUo
集権化や工業化等の改革進めてるから 保守的というより王権強化重視というべきか
755 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:12:05.14 ID:w3dT55Io
――内相バッハのもと、オーストリアは新絶対主義と呼ばれる 「中央集権 + 構造改革 + 産業振興」の三つを柱にした改革に着手。 これらは成果を上げ、帝国内に安定と秩序をもたらすこととなりました。
これを別名『バッハ体制』とも呼びます。
゙,ヽ // l l、 | l、 | `、 ,r‐-、 ,l l . l、 ヽ、丿`}:{´ヽ / l, ヽ ヾ、 }::{ ソ ,| 古い統治体制を改め、 ヽ ノ }::{ ヾ / 冫-´ }::{ `ヾ ドイツ人官僚特有の合理化を果たすための聖域なき構造改革! ,r ,´、 r 、レメ , ッ ,ゝ、 l ソ| \ヽ,ゝ くノ/lフ´ そのためなら、貴族の特権も廃止することも厭わない! /´ ヾ、 ,=、゙ 〆,. j`l、 ,- -フ- 、 \`/_`ヾ/ }ヾ 、 同時に諸民族の自治権も廃止し、中央集権も同時に果たす。 / ̄`ー(、__ヽ. `| ,-、 |, --ノ/`ー`l、 / `ヽ__l`ヽ/´- 、 ,r` ´,゙´ ヽ そして以前までの工業化反対の方針を打ち切り、 /_,,--―‐- 、,_、 ー/l` ー´ ヾ-‐イ /ヾ、 ´ ,イ ̄ ̄ ヽ, 、r´゙r゙ゝつ (´`! ノ_.,)ヽ,ヘ 産業革命を目指す! / { lヽ,,ゝ/´゙゙/=/{={´,,ノヽ‐--ーイ (ヾ、!,l )ヽ _/l、 |{, くγ^!__{彡イヾ´`ー ´ ∧ノ ´ーヾ \ ヽ ヾメヾ、,ヽ l、イ丶ゝ | /ソ、-`、ツ´`ー--ゝ 、___>イ,,く`ー´ヾ-ヾ、 /ヽl {ヽ、 /ゝー、ニヾイ ,X匕七儿入_)_(`フノ_,へ`ー-゙ゞ- ン,/`\_}、,! ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ `ーヽ,.,/´,/`\_ { ヽ,/,/~`>、ー{ ヽ/,__,/_ヾノ
760 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:14:53.30 ID:TZqT5d6o
貴族の特権廃止とかすげー大変そうだが
757 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:13:35.90 ID:w3dT55Io
――他にも大ドイツ主義によるドイツ統一とは別に、プロイセン主導の関税同盟に対抗するために、 オーストリアも含めた七千万人の市場――『関税連合案』がドイツ諸邦に提案されました。
_,,..-----、.,,_ ,.イ" `ヽ、 / ヽ、 これによって各ドイツ諸邦は、 / ヽ-、 i i `ヽ、 オーストリア市場へ販路を広げられますし、 ,.-ィ r''i1 |::i"~,,`i /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ 関税同盟を通じたプロイセンによる i-―|| |i::::::::::::::::( )::::::::::::::,,.ノ; /__ / |r―|| ~`ー---ゝ="――'''" ,/ `/ 一極支配体制にも対抗できるようになるのです。 `!,.-ゝ、 ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./ !_r'"~~i"i " ___ i ) i__,./ ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''" f":::;;;;;;;;:`i!/ ゙ー―‐‐"
, -‐ '´ ̄ ̄ '''ー‐- 、, ,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 /:.:.,:.:.:.:.:.:.:l:.:./:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l /:.:.:ィ:.:.:.:.l:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:l',:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:.:l:.:.:l /:.:.:.:l:.:.:.:.:l:.:.l__,ィl,:.:.:.:l ',:.:-l,-:.l:.、:.i:.:.:l:.:.:l:.:.:l /l:.:.:.l:.:.:.:.:.|:.:fl:.:l 'l:.:.:l ヽ:.:l! |i:.:.l弋:、ト、:l:.:.:| l:.:.l:.:.:.:.:l':::l ,l --、,:.l ヽ;l--- 、lヽ:ト:.:l-、l l:.:l:.:.:.:.l / l:::::て' l:::::てヽ'|:.:.|ヽヽ ゛l:ヽ:.:l、 l:l:::::j:l l:l::::j:/´l:.:.:l,、ヽ' それはすごくいい話です! l:.:.:ヽ:.:'、 ',__, ノ !、 ,,/ i:.:.:.|j、_i l:.:.l:.:.ヽヽ //// ' //// ノ:.:.:.l:.:.:.| l,、:.:l:.:.:.:.i:ヽ、 ‐‐ ,ィ'.l:.:.:.:l:.:.:.:l ノ 'l:.ノl从.:l:.:.l:.:' ゝ 、 , ィ ' ´:.l:.l:.:.:.:l:.:.从| /'ヽ‐‐ヽ:.:l'´´',j !,ォ'´l/ルレl/ヽ r、 /: : : ヽ: : :乂: r-‐‐‐‐‐t--ィ: :/: : : :/\ i: : : : : ヽ、 : : : l ヽ、 / l: : : : : : :/ : : : :l ',: : : : : : :ヽ、: : :l ___x__. l: : : : :,ォ': : : : : ノ
ドイツ諸邦
762 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:15:20.69 ID:w3dT55Io
__,,-‐__,,-∠!⌒jヽ、 へ-/ i_ r'二_i ''-ξ.ヒ二O!ξ7/ / '='.ヘ バイエルンとザクセンの支持を取り付けました! |.| /'' 7^7''.!iEヨν'-/{ 、'^)) ='> |i| i!=i (ai ,=='!.|__,,,|{、ヽ、_ ___,,=''^\\_ もしもプロイセンがこの案に反対するならば、 |./__.フ\_!i^!,-!八.__ヘ _ミj \ ,,,=^⌒e、 レ((r))''Y.(((ニ{=={ニ00.))ッ^ '-、_ くゝe、 ,rっっっ、 53年に切れる関税同盟協定を i.\'く〃>く Y ^⌒^ _/ ヽ_ \ \ '\r⌒)__ヲ⌒ |\> ヽ〃^>〆、__ !. ヽ\ \ ハ ν⌒ 更新(※)しないとのことですよ? | i| i^'‐、,7r^⌒j主| i 'ヽ,_/ ヽヽ,__ └‐/ ⌒''>く-^ヾL!___,,-‐'ヽ, } Y匆ッ どうします? γ ‐- / >--^ ヽ, ヽ_ へ | へ彡
\|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l:| ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:|:.:.:.l \!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:/:/:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:/:! ',:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.!:.:.:.l :.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.: ,':.:.:/:/:.:.:.:.://,:.:.:.:.:./l:.l/ i:.:.l:,:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.|:.:.:.:! :._:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!/:/ :.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:./ l:/ ,ィ:´!:.:l:.:.:./:.:.:.:.ll:.:.:.:! ´ |ハ:.:.:.:.:.:.:.:l:./:,,===、:.:.:.:.:.//:.:.:/ /ムz≦=l:/ァ/:.:./:.:.:.:.:.l !:.:.:| |!-!:.:.:.:.:.:.:l´:.:.:{{ }}:.:.//:.:., '{ィイ ´ ゚ /./:.:.:./:.:.:.:.:.:/ |:.:.,'! ,〃 !:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.゛=="/, イ:. / /ヽ、___.ノ l:.:/:.:.:.:.:.:/ .! / | /、ヽ.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:// l:./ / ヽ_`ー== /イ:.:.:.:.:.:.i l/ l `ー!:.:.:.:.:.|-― ''´ ´ 〃 'i /l:.:.:.:.:.:.:.:.:! / ,' クソが…… |:.:.:.:.:.| / ノ /:.:.:.:.:|:.:.:.:! ,' / /!:.:.:.:.:.! /l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.| ,' ,' l / /:.:.:.:.:.:ト、 ≦ニ=' /.,':.:.:.:.:.l:.:.:.:.:| ! ! :! ./:.:.:.:.:.:.:ヘ ヽ、  ̄ , < /:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:ヽ. | :.!./:.:.:./:.:.:.:.:.ヽ `丶、 , イ! `,':.:.:.:.:/|:.:.:.:.:.:ヘ | :./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /` 7´ !| /:.:.:.:.:,' ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:ヘ ※関税同盟には更新年月日がある /:.:.:.:.:|\:.:.:.:.:.:.:.ヘ ,' / || !:.:.:.:.:.| \:.:.:.:.:.:.:ヘ
オットー・フォン・マントイフェル
当時プロイセン首相
764 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:17:58.33 ID:4zHircUo
プロイセンの工業化は関税同盟の効果も大だからな オーストリアに入ってこられると…
763 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:17:24.20 ID:w3dT55Io
_,..----、_ / ,r ̄\!!;へ /〃/ 、 , ;i i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) lk i.l /',!゙i\ i ゙iヾ,. ,..-ニ_ / Y ト、 ト-:=┘i l ! \__j'.l 」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.rく"「 l_____ ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ ∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ / レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 ! /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
強力なリーダーシップで帝国を指導するシュヴァルツェンベルク /、l´ ト 、l |ー´,ヽ、 ヾ/ノ ヽ, 的確な行政運営で内政を安定化させたバッハ , -‐_ ̄)`ニ __,`l ヽ=、、 ,//´,rヾ` 、 ノl . Y`ヽ /´/´ ,|l ヽ、 ノ、_ . Y, ´V ./ |l、、 ヽ /‐ - 、\ 財務・商務を司り、新しい市場拡大を目指すブルック ,_ / ̄`ー-- 、 V l | .|. /! `>ー´ r‐- 、ー \. __.,,,,,__ /´  ̄! ) ヾ,l l / .! //l| `ヽ,-´>ーゝ、 .,. '゙ ``、 ~´ ̄`ヽ丿^ー-'ァr‐、/ 1{'! !´i'((Oリ ,/´ ヽ、 |.l■【 】■l.| r^ ´(ο`)`ー ).、 ヾヽイノゝ-/ / , , - ‐  ̄ `!、 (ニ(ニ[≡]∩ニ) `;o_>〟´r-!.l/;:;;) `ー1,= !、 //´ ヽ (つ 丿 !ーrn゙ブ,ノ/;;;ノ , -く´!`イソl,,/´/´ , , - ‐  ̄` ヽ ( ヽノ ヾ`'`´゙j/;;;;;/`ヽrーl ` ̄/ノ゙`! / ´ , _ ‐,- 、 ヽ、 し(_)
┌──────────────────────────────────┐ │ .帝国はこの三人によって、再びヨーロッパ列強の一員として復活しようとしていた │ └──────────────────────────────────┘
┌──────┐ │..ところが…….│ └──────┘
765 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:19:11.26 ID:w3dT55Io
. -‐…‐- / \ . .:::::::::::::::::::::ヽ ′ .::::::::::::::::::::::::::'. .:::::::::::::::::::::::::::::::' i |i .::::::::i|:::::::::::::::::::::: } | |i .::::::::::|i:::::::::::::::::::::::′ ∧ |i ..::::::::::::i|::::::::::::::::::::/} {∧ :::::::|i::::::::::::::::|i:::::::::::::::: // ┌────────────────────┐ V∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// │..1852年4月5日 シュヴァルツェンベルク急死.│ `|ヘ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ . └────────────────────┘ { | ー=====‐ { 、| _____ | . ┌───────────────────────┐ x≦二二二二八二≧x、 │..帝国を指導していた首相はあまりにも早く去ってしまう..│ | |三三三|二 二|三三| └───────────────────────┘ l| |ニニニニニ《 》ニニニ|l _l|≦ニニニニニニニニニ≧|i_ __ -=≦¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨≧=- -=≦ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \ -=≦三三三三三》 《三三三三≧=-  ̄≧=- // / / -=≦三三三三三三三三《 》三三三三三三三≧=-
766 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:20:40.27 ID:4zHircUo
あやー、わずか4年で…
776 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:26:52.74 ID:mc6TtMUo
シュヴァルツェンベルクが生きてたら それこそ鉄血宰相は出番なく プロイセンはオーストリアに併合されてたかもしれない勢いだ
767 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:20:48.75 ID:ZLe50m.o
好事魔多し・・・か シュヴァルツェンベルクが生きていればというIFも見たかった気がする
>>767 かなり有能な政治家だったみたいで ヨーゼフは彼を「オーストリア帝国最高の政治家」と呼んでいました。 ただ、私生活では人妻と関係を持って妊娠させたりと、かなりアレな人物です。 ただ、当時のヨーロッパの政治家たちからは尊敬されていたみたいです。
768 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:21:02.72 ID:w3dT55Io
――こうして帝国の舵取りは皇帝と新しい外相の手に移ったのだった。
i ,. へ-、 __ i !i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、 , j<.ー-i! l!-―'"/\ /゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ. .i i >/\/)゙"‐ 、. i l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、 .j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\ /'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_ 私の親政が始まるのだ! _/'´ トt-イ ,_----っ ,!/ > <. ゙t'ヽ ヾ_ _/ /,」 / \ `-iヽ ー = ,.r 「 _/ . ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''" !レー゙==┬==‐゙┐l l テ、 ]l.l ,r= ゙.l ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、 ゙r ! ̄F" /ー--、ー-----、 r;''/ ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./ __ ゙̄ー--ヲ \__
_,.-'' ̄~^'''ー 、 , ' \ イ ::::.:::::...... l j. :::;、、_z、____:::.. { ゝ:::j__;、_ ´彡/ /ヽl t‐;ェミ一 ;;=;ニ;゙l/ セカイ '、゙1 , ` ̄´lj} 全ては青き清浄なる帝国のために! `i', , /' ト,\ `r;;;;ァ ,.イ ___ _,,,.._l ゙ヽヽ `゙ /-lr'''" ̄ーァイ/ゝ'、_ __ ,.-''"ニ=、` `丶、 ヽT7/ ノj 7 ノ /⌒''''フ  ̄ ̄ ̄ ̄/ \ . /  ̄ ヽ ヾヽ ヽ、゙l {/ ノ 〈 l l , ' / /, ' j ト, {,.-‐ \゙、 } ゙、',゙、 r、 l l./ / // , `ヘ'、 '、 丶 ! 'l l l __ノ‐ヘ|l フ`-―――ー-、 l ,.-‐トゞ', l \゙、 , l l l /_ -= 、} レ / ヽj/-;‐;三ニヘ `, 、 `l| l l l ./ ー‐1 l Yノ/ ',゙'、 ヽ ` - 、 ゙、! |y7'´ 、ニ`ァ | {/j ∨ ヽ `- ヽ __/{ { ,.---rニ'' | 7 , ' /, } ヽ _ -‐7~,.イ, ハ | / l ヽ | ヽ1 {、ノ'´ U ヽ { //‐'´'´l l `ll7, , l ! |
新外相 ブーオル・シャオエンシュタイン
770 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:23:05.93 ID:w3dT55Io
――ブーオルが外相になった後、関税連合案は引き続き審議されたが、 プロイセンや他の諸邦との細やかな連携や折衝が必要不可欠だったこの交渉に、 ブーオルでは能力不足だったんです。
関税連合案はプロイセンの圧力によって頓挫しました。 それでも1860年にあらためて協議するという形での存続にブルックは成功します。
____ / \∧_∧ ∧ ][ ̄○ ̄][] |ヽ´∀`) ,─、==〔|三|〕〕====ノ⊂丿 あとちょっとだったのに…… |< | |_ _| || ̄ ̄ ̄| ヽ .|. | | | | || |
──────────────────────────────────────────────
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ |i │ l |リ }_}ハ |i | 从 ノ `ヽl小N |i (| | ● ● li|ノ 危なかったにょろ。 | 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i| | ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ| オーストリアが急にアホになって助かったにょろ。 | / \ヽ::ヾ三|::i i | ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
デルブリュック
772 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:24:38.47 ID:4zHircUo
急にアホにww 容赦ねぇなww
773 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:24:43.36 ID:w3dT55Io
,rァ r, 、 ,/ヾ,! `ー'ヽ ,l'二l´ `,ニヽ .,'ー-l .┌──────────────────────────┐ . l二ブ, _ ,lー-、l │ 1854年 クリミア戦争勃発。オーストリア、ロシアに宣戦布告.│ l,--l、 ,r{::::::::} 、 /ー-、,l . .. └──────────────────────────┘ . |,-‐‐´ヽ / .{::::::::} ヽ /` ー -、,l l, - ' ´ゝ, / ..{::::::::} ヽ /`ヾ、ー-、/ `、,/´/`>" {::::::::} `\ \/ ヽ/ / {::::::::} u `ヽ、ノ \/´ u. {::::::::} U ゝ ブーオル! どういうつもりだ! r´ r 、 {::::::::} ,r ァ ,,/´ `ヽ、_., \、ノ^|^l、/ ,イ| ヽ ,r 、 ロシアとの友好関係は /´ |゙lヽ、(. | .),,/ .l.| ヽ、ヽ, ゝ、_ ,r ,´ / |ヘ (.r_,.儿 ´(O) // > -ー´ ヽ シュヴァルツェンベルク殿の遺産なのだぞ! ,、ノ、_l / U ヾ\`ノ,, 、ヽ`´ノ/ _- ´、 `ヘ / \ ー-`ー 、u ヽ >´ ,=、`Yノ ´ \ ヽ それを破壊するつもりか!? / `\ `ー-ヽ, | |. ,:^、 ,イ ,r‐-、 `l ヽ、 . / ヽ、_厂六ヽ r、l,.l,'- ´ l´ ヽ ヽ ノi , - ´  ̄ ヘ / `ー´- ンlヾ´ ´ l, ヾ、ノr イ,く_,-‐´ヾ、゛ ヽ,
,.- ヽ、 ,.-' 、、 ;、 i、ー-、 `、 / ノ`ゝー_゙ーゝ `ー-、 ヽ r' /::::::`"-、ヽ、 ヽ, ) {, _,,,, 〈::::::. `゙ヾt-、、、 ソ_ ) f i'r''`)),/::::::: `'ーゞヽゝ,_ ! ,! ', !/ (:::`'::::::::: ..:::::::くiラ;〉,ノ i ヾ;--':::::::::::::::: ::::::::::::::`ヽY `; ;'ー‐!:::::::::::: ー-、,__ /丿 外交関係は常に流動する。 _(__(:::::::'!;::::::::::: ゙ヾ'',゙':=:;、 / {,__ ̄`゙ヾ' 、;::::::.. :::::;;`゙"´/ その時代に適したカタチでの i  ̄`丶、 ヽ、:::::... ,' | `ヽ、 ヽ、;;;;;;,,,,,.ノ 関係構築こそが望ましいのだよ。 r' ヽ ヽ;ヽ, ---'"`ー- 、_ ', ';、ヽ (私になら、それができる!) ` 丶 、 ! |;) } `丶、 | |' / `、| i/`丶、 ! い `丶-- 、__ ! i 'i `フ=ヽ`''ー、
775 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:26:04.18 ID:w3dT55Io
\_ノ \\ ヽ/ / /,. -ー- ー-ミ_ ハ \::::::::::::::...\\ヽ // /::_;::ー:、__>ミ、─' ノ::ヽ ` =ァ::::\ Y{/∨/__/\\ ヽ;::\:__丿 、 / ..:`ヽ::|l;::ヽ<′ \\ ∨/::/ :::ゝー/ ..::彡ーァ´~ \\ 、 、 ヾ}.__}/:/ \{ 〈 .:/::/ 〃 u \', 〉 〉≧彡く|:::厶-─- 、 .:\\ {:::{ |L _ ,.ィ≦ミキ l ,ィ;:) 〉 ト〈 \ \ ..::ヽ:::人 || 二二ミ、 }} |/ ー ' | ヽ \ \>、::_ノ |:| ||イ´ (:) ノ〉 } リ ヽ. l \ .} ブーオルは私の弟子の一人だったが、 ゝ-彡' |:| || `二彡' 、 ∧ ', ,' ヽ::::\ ソ ヘ / 〉 / ', } / 途中でなにを間違ったのか、 \::::ヽ ′ / l l / \::::\ ,. ー _フ ,' | | ./ 私の教えを完全に勘違いした状態で卒業してしまった。 \:::::ヽ ∠ -‐ l / / \::::::>ー- 、 / ヽ / `>、:::::::::/ ̄ ´〉/ ', _〃 7:/ // } }´:/ ※こんな感じのことを言っていた / / // /::/
クレメンス・メッテルニヒ 元宰相
__.,,,,,__ ,. '゙ ``、 ___ |.l■【 】■l.| ,、 _,,,,_ ___ /___]._(ニ(ニ[≡]ニ)ニ)_//゛ `ヽ/ | || ̄ ̄|| | .| l| | 〇 .| | ||__||l__._|、_.,|___l| ヽ___| 『神がオーストリア軍を養い給うように。 | | | | ヽ_ / ヽ、/`.┬‐┬‐` | |l]‐ニ-[l.((ニ((二二二))ニ))l]‐ニ‐[l 財相たる私には、もはやその能力がありません』 | || __ |l゙| ̄ ̄.|l l| ̄ ̄|`l| _ |l | ||_─__|||l .|l l| l| ||_─_|| | ||____|l|,l,,,_ .|,-、| ,,,_l| ||__| |_| l_],,l_j | ~"゙.|~| "~ | |_,l、[_l ――ある宴席で神に助けを求める財相(実話) └-┘ | __ |. | __ | └-┘ ,|/ ヽ_|v|_/ ヽ.|、
778 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:28:50.66 ID:MDSMgk2o
ツッコミどころ多過ぎだwww
777 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:28:06.13 ID:w3dT55Io
_,.-‐' ´___ ̄ ̄ `゙ ''‐-、 ,.‐-, '´ `ヽ/ `ヽ'`'ヽ、__ \ / ,、 ` ´ ヘ ヽ / / / /` '-| l l ', .ハ / l l l |l | | l l l オーストリアの経済は工業化が進展し始めたばかりで | | | | |l | __ l l |_, -彡 | l `l'‐ト、 ,リィヒT´_| l |_,/ } とても弱かったんです。 `‐r-゙-r-ィヾ、 ィヽハヽL_l__| | ,.く| | | '{うハl ら'::ハ' | 'Tヽ´/ .l| だというのに、ロシアへ喧嘩を売り、 | ,| | マ:リ 辷'ソ | | l l l| | |. l ' u| l イ l l| そして第二次イタリア統一戦争では | | ヽ、 - __,l | .| l | | | | `゙フ、'''"´ ,' l、| l | サルディニア・フランス同盟と戦争になりました。 | | l / , リ __,. -イ ,' ヘ l |
───────────────────────────────────────────────
――敗戦の影響で帝国は大きく動揺します。
財政はムリな戦費調達で赤字となり、帝国内の諸民族は帝国軍の敗北を見て、 自分たちに対する軍隊の締め付けが見掛け倒しだと考えるようになって 再び不穏な動きを見せるようになったのです。そしてフランツ・ヨーゼフは――
_,,,,,,,,,,,,,_ ,,r;:r"" ヽ、 ,r'" " ,r''"` ヽ、 ,r" / ,,r ,r"rヾ、`ヽ、 ヽ、 ,|、_ (_ _ (_,r"'" ヽ、 `ー、i ,|ヾl`'ー`ヽ!`i'" ゙i、 _,〕 ええい、戦争中の異民族部隊のやる気のなさはなんなのだ! tヽ| ゙i、 ヾー[」-!、 ヾ| ゙i、,| _,,,;;;=''"` ヽノ、 〕 バッハ! 貴様が内相として !i,‐-;;;;;;、,゙i、r'"-,ニlア |i、゙`イ| . `i;-、ニlア i、 " |、ヾ|l|゙ しっかりと帝国をまとめていないからこうなったのだ! . ゙i, |:| | ゙i, ノ, ゙l、 `!_,,. | ゙i | 貴様を内相から解任する! ゙!、 ,,,,.. -''' / | .| ゙i、 -- ,r' ゙i_!-; `!、 ,r"_,,,r-'''ニ-‐''゙i rヾ、`ーr‐''ニ""-‐'" ヽ,.........,___ __λ i,ヾ| i''" _,,.r-t"_,r'"_:_:_ ____,......r-i'",r'ヽ | |:| | _,,--'" ~ヽ、::::: !.
780 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:30:06.82 ID:w3dT55Io
,r、ゞ /_゙/ r‐、 ,l‐-.l ヾ,ゝ、 |ー-l l,二! __ ,lー--l !-‐'| /´/´ `ヽ ノ`゛゙゙`l . |´,´,ゝ /!::::/´ ゙l,/、`゙゙ー、_l l,,-‐´ゝ、/!:::::/ ソヽ、`ー-./ ヽ, ´,r/',!:::::,! ヽ、 丶/ ゝ´ !:::::,! ヽ ノ ,ノ´ _,!:::::!_ _,`ニヽ `、 \/ゞl、/ , -‐´ ヽ,丿 ヽ ,/ ヽ、,_/, イ´l ヽ //`ヽ__,、_,/〆、 丿/ u l、 r 、 ……わかりました。 r/ミく ヽヘ-゛l r´`- '/ノ U l、 l ヽ、 / l´ミ|,.ヘ 丶ン^丶冫´/ ,-‐ン |,=二ゝ、 (敗戦の責任は、外交の失敗と . / `l /r^l、 | l ヘ l l ´ /´/´-‐´ `ー イ / ヽ´/| .| l/^ヽ_l | /´-‐´ l 軍部の無能が原因だというのに) l´ ゝl、 >、|/l,,/ ヾ、/, ‐´ | . | ー´--ゝ-‐‐ ' ´ l
┌──────┐ │..バッハ 失脚.│ └──────┘
782 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:31:34.13 ID:w3dT55Io
_ ,.-,イ"/|ヽ`二|i- 、 /// / | | ゙、 \ / /`ヽ`フ |-―┘_ヽ\ ヽ / / `ヽ、,ヘ、/|,.二ニ-‐' l ヽ / ,' - 、 \l/ /, ニ\ l ゛. ,' //´ \\ // lヽ l | l / | \` ̄ / ノ ! ヽ、 | l / ヽ--‐''´/\ ゛‐---''´ ゛、 | そして財相ブルック! //:|___/__'__丶、 ヽ、丶 //::/! l┌―‐J  ̄ ̄`゛‐,、_|::ヽ ヽ お前は財相でありながら充分な戦費を調達しなかった! ,、 //:/イ l |´ | / ヽ:::::ヽ ゛、 ,.---ゝ`ヽ、 ヽ(:::::::ゝ ヽ、 |/ ̄ヽ| // ,、ゝ:::::::)ノ 敗戦の責任は重い! 貴様も解任だ!!! `>‐ ( ゛ー―-、 \__V\\ ヽニニニン /´/ ノ::::::::::/ ',== '´ |  ̄ヽヾン>ニ)'ミ!丶---rr‐┐∠ハ/`"::::::/ `"フ,/ー''‐- 、_ノ \ヾハ_| ヾ三ヽ||ヒ ニrー 、ー― " ` /`゛ ‐ 、、 `ー‐┐  ̄/,ヘヾ=/i」」、l__rー‐、 / `゛ ‐-、 ! /ヽl ハ\ミヽ / / ニニ`! | ,l \ヾ/ / |丶ヾノ「`( ― / | /_ヽ \/_|__ヽ ノ | | ゝィ _ノ ヽ / |'' [〔 ̄//r‐'‐、ヽ ̄〕丶__ノ
_,,,,,,,,,,,,,,,, r´ | |ヽ、 ,.-‐-、__j´ | i | ト、 r´_ /∮|ト-,,,_________,,,,t |El l``_ニコ=Eヨ|,|,|;;;;;( );;;;;;| ||Eヨ _____ __ | |[]/--Eヨλ____,`‐’''゜____|Eヨ/'´ i`´/ | |___|=‐→-(,,,|,[_,,-|-,,_]_|_)_イ| ` | そ、そんな、あんまりです、陛下………… | | (ノ`-'く| | |----| |,|,, r-i ノ |__|ヽ≡ヽj'__|___ ~T~~T ,,〉|、 ,V,,/,ノ (今まで帝国に粉骨砕身の覚悟で尽くしてきたのに) `(〉())ト,,,lコ´┴‐‐┐-‐'´〈>,,, ,-‐' ,~~~ノ|~~ト‐==|J-┴''´,ノ|---,,) (今回の敗戦がボクの責任だなんて――) / >J |--'| ヽ /ヽ(ニ/ノ ,人/ ヽ,,_ |___|| _,,,/___|ヽi (、/`ヽ‐'´ノ└‐┘''' ト,,,.,),,,,,lヽ `ヽ‐-‐'''´ ヽ、 i ,,,,,,〉 ~~~~
784 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:32:41.52 ID:TZqT5d6o
優秀な人材が消されていく・・・
781 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:31:25.10 ID:4zHircUo
なんかもう…散々だな
786 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:33:06.24 ID:w3dT55Io
/´ ̄ ̄`ヽ、 / ヽヽ rェ|______ [] |E} {ニll___○__,ノ /-/ (そんな謂れのない辱めを受けるぐらいなら――) ヾ>、,. ── rv‐イヽノ `ーーiニニリ┴‐‐'´ └‐┘
.-'"''-------------------------------------'^'- ., |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''--------t t t t t t t Y") |''Y=======================ノ____''!,''!,'!,'!,'!,'!,'!,'!〈 i'`'---------------'''''''''7---------------r----r''ヽ--! L! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ`--------''''''''''"! ^〒----' `,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`T'7'""""""'ヘヘ''''ヽ,`.,Y'''''''''''''-.,_ `-.,.r'".-''" ヽ| ノノ )', !::::::::::::::::::\.(;r" ヽ'L_____,,,_'"_,,.r_,,.> ',:::::::::::::::::::::ヽ','., `'''――――'''''" `ヽ`,',::::::::::::::::::::::ヽ'..! .Y, ',::::::::::::::::::::::ヽ'ヽ ヒ, ',::::::::::::::::::::::ヽ''], ヽ;, '''''''''''''''''''''):::!':;i! |' ------"::::: '|! ]_|;;;;/ ̄ヽ;;;;,"。] '-----------'--''
787 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:33:27.85 ID:HQsjykgo
待てぇぇぇぇ!?
789 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:34:36.01 ID:w3dT55Io
:,: :(::) /⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,, (:::::::::::::::!' (::::::) ヽ::::::::';''' ''`` 。 τ'::/ .;: ┌─────────────┐ )/ │ カール・フォン・ブルック 自殺 │ 。 ' 、 ;: 。. . .└─────────────┘ `'''`~''・ ' ` f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ::,,,,,、... ,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 !::::::::::`! 、 :.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。 ゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` '' ,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・.. π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;'' ):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' `` τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:! (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・ :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"
788 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:34:12.14 ID:DkW0xEAo
ぶるっくーーーーーーーー!
791 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:36:05.86 ID:w3dT55Io
/ ,.‐-y'´'ヽ/ ヽ-゙-ヘ / / , / ∧∧ ', ',ヽ ,' / l l l ,'‐-' | | | l 'ハ ∧' ,' l | ,リ _リ l l l l l ト、 'l l`ニ´ ` ̄-r'___「 こうして帝国の再建者たちは、 / ヽl ̄'l ==== === ,'´ | / ,∧l | { l| 表舞台から全員去っていったのでした。 ,' / ', lu_ ,、 _,.ノ ,'| ,' / ', .lヘ ',三|{=', | 'l | ,' ,' ', ', ヘ ', |,l ,}| ,'.l | | l l /ヽ | ヘlレ'',´ l-‐' l | |l L._ハ_ }-‐',=lく,ヘ.ヽ{ l l l `ヽ.| `'、_ ` ´ ',´ ̄ `レ' ',゙T'''''''T'7´ ',ノ. レ
___ / \ . ' \ / ん‐───ヘ 丶 / //////////∧ 丶 / /`ー───_─ヘ. \ 自殺はよくないんだよ、自殺は。 / 厶∧:/|:メ八|\|\厂 \ / /:(ハ^'''^ `'''^Y): \ \ \__ 志半ばで去りざるを得なかった人々へ黙祷三分! / /: : :l八 - 人:ヘ: : \ \/ / /:/ ̄|: ト> -- <| :| ̄ヽ: :',\ '/ ――アーメン! / /: {. ⊆|: | ∨'´x=∨| :|⊇ }: : \丶 | /\ /: r' |: | _{ ム` { | :| {ヘ : :│ | \//\ /: ∧ \|:∧ `ノ∧ /ヘ:|/ |: :\ | / . \//\ /: /:r┴rイ/l Ⅵ/! ∨ |/|\ ニ7 : : | / \/ '/: :/ 〉 / |/,|__ノ|/|\ |/| ヽ 〉: : :| / `7: :/: :/ <>ヘ. |/|/l |/| / : : ノ / 【解説終了】
795 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:38:20.89 ID:ClUiJPU0
トップが阿呆だと下が苦労するんだね・・・
799 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:39:04.61 ID:w3dT55Io
-┬.┬-┬ー、 ∠|_|_|_|_ \ | L_ | .| ___ メ ___ L_ .| .∩ i´○`> く´○`> .| | | | |  ̄、_,、_,  ̄ |_.| | | | !.ノ | まったく、本気でどうしてこなた状態だよ。 \ \ .| | \.| .| | | | ,| | |. | | | .| | |
※フランツ・ヨーゼフ
/´ ` 、 / ,.r' ´ ヽ / / ;' ヽ / / ;'" ヽ l !/ ,.‐'' `ヽ、r '''ヽ、 l l / / _,... -'‐─- 、i ! | / /_,.-''" | ! l | / |,/" ,! ,!ノヽノ i , |l __,.ノ ,.ノ,ィ ノ'、 } 'i l | , i! _、,..ニ:'',ァ'i;ラ`)ィ'-‐'´ ノ ノ ノ ほんとうにどうしてこうなってしまったのかぼくにもわかりませーん。 !,l 、 i, ',ー--:;_、 '-く `''ノ ' /| 'l ! ', ヽ ' 、ヾ ゞア` ` "´ l'| | ミコシ ヽ、、 ヽ-;`、`"´ i ,! !l, l (黙っていれば良い皇帝なのですがね) ` ー-ラ′,.-、`i ! ノ `ァ、 ヽ r' / `ー;ヽ、 / ,.ィ";/ `ヾ、 | / ィt l、 ー',,,.. ̄ /,.ィ";';';'/ |ヽ、 _,| く ゝノ `ヽ、 /,:;";';';';';';/ | `丶、 ,. - '" ヽ、 `ヽ、 l`ァ--.く;';';';';';';';';';'/ | `丶、 ,..-'" \ ヽ|:::::::::::::\;';';';';';'/ | ` ./ \ ト、::::::::/;';\;';/ |
802 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:40:39.58 ID:w3dT55Io
_,,,.. -‐‐- 、 / ̄\ ,. ‐''"´ ̄ ``ヽ、 ./.::::::::::.. ) / ,..::::''''ヽ L /.:::::::::::::: / 〃 /``ヽ、::ノ-‐‐-、 ヽ ,'.:::::::::::::::/ l 〃 l! /  ̄´"'>′ ゙! l.:::::::::::::: ! V{ Nト、、 .∠_ ! / :::::::::::;:イ ! ! .lヽ、゚ヾ, r' -=二__,.ィ゙ . / ,.イ :.:::::::::/:/、___ とにもかくにも、過ぎたことをいつまでも _,,>|ヽ!  ̄ `'''"~・`ヾ'''ソ / r' :!.:::::::::::::/ `ヽ ,. -一''''"´ ̄ ̄ ̄ ,! / `ヾ''''"_ラ´__,.ィ彡'-'´ :. |::::::::::::/ .::| ウダウダ考えても仕方がありません。 ,../ ,. '´ ', ヽ  ̄乙 ノ! / `ヽ、:::::::::::::/ / .\ / \ | / ,ハ 「`‐- 、 ,.__,,//>{ ... `‐-ヽ、::/: / ..::| 今までの絶対主義体制から ! / ,.イ:::::l ヽ二ン ,./ /ノ | :::::::::: -、.ヾ::.. / | l \ / /::::::::ヽ、__,. -=彡' /'"´ ヽ、_::. ! }::::::.../ / .〉 諸民族にある程度まで譲歩した . | r‐- 、__∨ /:::::;: べ´:::::::/ //| `ヽ、ノ_,ノt-‐' ,/ ,ノ . | ´ ./:::::( ,ノ:;:イ __,// ! \ `iー-''´ / 立憲体制への移行を本気で考えてみましょう。 ``ー-、 l l::/´`ヾ;/ ヒ"´ ,/ ヽ、 \__>、_,.イ \| l !' / ``ア | | ´"_/ 故シュヴァルツェンベルク氏も、 | l. | ./ ,. '´ .l l r''"´ i ゙、 l/ ,. ‐'" | | / 連邦制の可能性を探っていましたしね。 . l ヽ / ,. ‐'" | ___,,,.. -‐'゙
805 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:42:18.03 ID:mc6TtMUo
対外戦争に負けた結果、内部統制利かなくなってそれをやると
803 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:42:03.97 ID:OKol4fs0
火種にガソリンをぶちまけるんですね、分かります
806 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:43:03.38 ID:w3dT55Io
_,.-――-、___ ,.-''":::::::::::::::::::´:::::::::::::`''ー- 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::ヽ::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::`:::ヽ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::!::::::::::::::::::::::::! i ,l::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::l::/::::;イ:::::l:!::::::::::::::::l l'、___ノ:::::::::::::::::::::::/::::::::::::i:::l:!:::/_ ゙;::ノl::/::::::::::::j __ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::l:::{r;‐;㍍;!/:/::/;イ:;' (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::;:::::;::;:', ̄ !::/、/j/ ll . }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::;::ヾヾ、 j/::ヽ'、 / しかし、ハンガリーのマジャール人は _ノ::::::::::::::::;::ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::;、゙、 , -;=‐;ニァ;-、_  ̄::::::::::::;:-''´ ヽ、:::::::、:::::::::::::::::::、::、::::、ヾヽr'_ノ_,ノ/ , -‐'、 王国の復活を目指している。 ::::::::::::/ `ヽ、::ヽ:::::::::::`r-;'i"::::∨ ` `"´, -― ヽ_ ::::::/ `ヾ、;:::::::::::`ヾ `7´ ̄ ̄`ヽ,  ̄`ヽ ヽヽ ヘタに彼らに譲歩しては危険ではないかね。 / _,. ヽ::::i::::::::::∨ ヽ 、 ∨ } ,.-ニ_ ´ l ゙l:::l:::::i:::::j 厂 ̄l゙-' l  ̄7 `丶、` ー | ハ::l;::::i:::/ j ヽ ! ! `ー- 、 lメ j/l:::;::/ // ヽ { {  ̄`ヾ、`ヽ j;イ/ /´! ヽヽ ヽ ー- 、 }, /´/ / ヽl } }
/ ./ / ヽ !/ _,、. / ', , ' , ‐'_,,,.lr '"' -、 ', ,' / , -´'"´ ´ ̄ `"!', , i ! ! , ' ,!' l ,' あくまでも形だけです。 !'l ! ,' / _, ' ノ , ' ,.' ', l l,l`"ニ-_、_ , i-‐''.ニ;ニ;‐二..,_;=ri´ 重要なのは「ハプスブルク家による一極支配体制」から、 '、 ',、 ヾ'、´`ニ゙`''`´ ´ `ニ゙.` ,') 〃 ヾ、'-;、ミ-_ |:: .,'_'ノ 「ドイツ・オーストリア系民族とハプスブルク家による支配体制」へ `ー,'、`"' !:: / ,.-,.' l'、 ,____, ,.イヽ、 切り替えることですから。 _,. -‐´,.' .lヾ'.、 ‐--- //l. ヾー,-.、_ /, './ .',:::ゝ'ヽ、 __,,... -、, './::! .l ヽ ` '‐ 、 諸民族への譲歩は最小限にし、 / .,' '、:`ヽ /´ _,,..、_ `';:::::,' l '、 ,' ,' / ',::; ' ',.. -'‐'ヾ、`":::::l ! 新たに制定される憲法でドイツ・オーストリア系民族を中心に置いた . l / '、! ー--‐ヾ'i:::::i '、. ', . ,' / ! 、...,,,,,、';::;' '、 ' 多民族支配を擁護するのです。 . ,' ./ | ,.、_ ',;' ヽ. ',
807 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:44:34.42 ID:w3dT55Io
l| ト、 l | ヽヽ. l |、 -‐lヽ-ヽヽ. ,イ 」_ | ヽ._ヽヽ / └-...二| ヽ/.゙l そんなことをして大丈夫なの? l ,. -ー\,,/. 、 l | /____';_..ン、 | 帝国内の諸民族が差別だとか言って /、./´<二> , 、く二ン ト! / /| ,----─' `ー--、.| \ 反乱起こしそうな気がするんだが。 く-‐''" !/ ' / `''‐ .,,_ /  ̄`ー-------‐‐‐''"
※フランツ・ヨーry
| / /| \ | / /_/∠⌒ヽ ヽ | ,イ / ヽ ヽヽl l // / | | | | ヽ / 〃 / 〃 / _,」 j| リ ご安心を陛下。 ヽ | /| / /|/ | / ∠ィル7// ヽ ヽ |仁l j| i ||/ニlニ| ト==v' ィア- ! 〃 l たとえ反乱が起こっても大丈夫です。 } {Yフヽ. || | || lリィr_テ二 } | ! j/ \〈__入!! ト、| \ l ゞ= '" ヽ / ∧ | | 帝国内の諸民族は打倒ハプスブルクで連携できませんから、 // __ j|ト--イ ヽ、 ヽ >ヽ/ ヽ | ///ハ!リ\ ヽ ァ'´ 〃 l | 各個に撃破してしまえばいいのです。 / / ヽ `ヽヽ、 、-- ニア!---┘ !. | / | ヽ `ヽ、  ̄ -イヽ | | | \ `ヽ、 人 ヽ l | | \ l ̄´ | ヽ !| | \ |\ | ! |
808 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:45:07.35 ID:4zHircUo
陛下がひどいことにww
816 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:48:37.18 ID:jecogToo
仮面が本体なんですねww
809 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:46:04.98 ID:w3dT55Io
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | ,!イ く二>,.、 く二>`\.、ヽ. /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ 連携できない? なんで? `‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´ `´\ ー / ,ィ_} . |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 . ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
::::::::::::::::::|:::::::: | :::. :: .: .::::ノ/:::ノ .::::::::/ :. ::::::: :::::::::::::::::::|::: | .:::ノ :| ::| :::/_/::/;| :::::::/ .::: :::::: バルカン半島の歴史は異民族同士の闘争の歴史でもあります。 ::::::::::::::::::::| | .:::/| .:/| .::/::/-ノノ:://.::::::ス .::::: .::::::: :::::::::::::::::::/ /.:/::/ /ノ :..:/,,,...--ノン::/'':::::| .:::::: .::::::::: ギリシャ、ペルシャ、ローマ帝国、東ローマ帝国、 ::::::::::::::::::(`ヽ、 ::.. /./.::ν:ノ./,-,く''"´  ̄ ̄`::::::::/ .:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::\:、_、 : |ν.. /.γ/'´`ー' _/:: .::/ノ/::::::::::::::::: ハンガリー王国、オスマン・トルコ……etc :::::::|:::::|::::l::::::ゝ---、」`````:::/::`、_,,,.......--''"´: ..≠ィ~ .:::::::::::::::_,:/ ::::::|:::::|、:|、:::::|` `┘):: :::::::::::::::::::::::::::::::: <彡´......--'"´ 彼らは自らの覇権のために血で血を洗う戦争を繰り返してきました。 、:::::ヽ:::|ヽ``:::::| : ̄´ / ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.::::ヽ ヽ`ヽ\| / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そしてその記憶は現在でも残っている。 ヽ::::ヾ丶 ゝ. | / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` -`- ヽ l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 結果、帝国内の諸民族はハプスブルク家が嫌いですが、 γ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| --、ト`>、_ ヽ、.___..:::::::::::::....:::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ 同時に他の民族も嫌いなんですよ。 ヽ ` 、 \``:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,...-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::/:: \ \ー--..._ヽ...__.....---==ヲ"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;:: そんな彼らが連携できると思いますか? :\ ヽ、_ ヽ._\``""´´´´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;::::: ::ヽ:::.. ヽ、 `ーヽ_――''"::::::::::::::::::::::::::::::::__/.---― ::::... :::::\::.. ヽ 丶 ̄`''ー...___,,...--―''´  ̄
815 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:47:39.87 ID:w3dT55Io
_,..--‐――-- 、 _,.-‐ '´ `ヽ、 _,.-‐'´ ヽ /´ _ ',_ ,' _ - '´ ヽ ,' / _,.--、 ‐ ´ '、 ,' / _-'´ ) r‐'´ ̄`ヽ ', レ´ /,..-‐'´ ̄´~ツ'レ'"'―--i l r´ r/ l l f, i l l , , l !l! l i ト、 ノ,/ ,イ / ,.ノ !l ', , ト、',`'===、 r ,r==ツ'ケ /ノ ,/ 〃 '、 ト, ヽヽ >-to`rミ, -,rto"'y'Y´_,..-ケ ,イ! ヽ, ',ヽ `t、ヾ,-¨‐' ー¨-‐'" ̄ ,.='ケノノ ――というよりも、その諸民族間の嫌悪感情が幸いして ヾ! `ト、_ \` i ´=´'/ `ー',`ー`' j /ー'/ 今の今まで我が帝国は滅びなかったのです。 '、 , ,イ|l \ ヽ /ノ ハ l 彼らが連携していたら、とっくの昔に滅亡ですよ。 \ 'ー―-一' / ,へト、'!, ,.イ`ト,  ̄ ,r´ ./::::::::) `ュ _r'/ l:::::'、'、 __ _/_/:::::::::::::/ !'ー- 、_
,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ / .\ / _ \ . r' ,.r‐'"/ ,r'"´ ヽ ヽ / j 〈. ヽ L_ .| j i´ `i 〉 `ー、 .| なるほど、だからドイツ・オーストリア系民族を . | | V j | | !.´,Ξ=,r' ニ=,_ ./ | 帝国支配の柱に据えようと考えたわけだ。 . | l `ニ´,'; `ニ´ ( ,! \ !、 : j ,.j. / 歴史的に見ても、彼らは他の異民族よりも 7 ゙; `r-゙ / ,.! 〈 ゝ .l __ __. ,.J ノ . ハプスブルク家に好意的だ。 \ .!、 `ニ´ ゝ‐' / く ヽ ヒ ノ 更に、自分たちが帝国内で優位に立てるなら、 `ー`Tー-‐'" `T´ ,.!、_ _,...._,.-l゙l 私たちに協力を惜しまないだろう。 lフ,.-、 !、,.==,.J、l
817 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:49:05.94 ID:w3dT55Io
!/ .! !:. .:::::::ト、..:::!:::ヾ! ヽヽ , .:/ ..::/ノ::::! !' !ハ:::. :::::::::!ヽ:::!テー‐-ゝヽ .!..:/ -‐="‐´::::/ , そうです! . ! ヽ:::.::::::;:::!:::ゝ` _ ヾヽ-‐'::/../: __,,;;-‐‐ノ_,,/ ヽ;::::::',::!:::::.、 (・) トー::::::::〈....ヽ_==ニニ==、,__"‐'"_, ‐'"フ 彼らを支配体制に組み込めれば、まだなんとかなる。 _______,,,,!ヽr-ヽ ..:`ヽ、___,,, _,,::::::::::::::::--::::/"´ ヾ、‐'":::::ノ" ....ヽ ! ...::::::::::'''''":::::::::::::::::::::::ヽ (・) ヾ:::/ そしてドイツ・オーストリア系民族が帝国で優位に立つためには ...:::::::::::::::Y ...::::::::::::::: / ;;,::::::: :::ヾ`、 -=‐"..........:::: ..:::::::::::::::::::::ハ :::::::::::::/,;;;;;;;,:::: :::::ヾ`‐-、__,, く`ヽ、______,, なんとしてでも『大ドイツ主義』によるドイツ統一が必要なのです! ..::::::::::::::: / .! ::::::ノ,;;;;;;;;;:::::. ::::::::::::::ー‐‐:::::::ー=ニ__ ..:::::::::::::: /. ! ! ;;;;;;;::::::::::. ........:::::::::::::::::::::::::;__}:: なぜって、帝国内にいる人口比率で :::::::::: ノ '、 _ ! ''''::::::::::::::......:::::::::::::::::::::::::::::::::_,r'..;;:::- / ! /L´`ヾ、____:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-、: ̄__,,, ドイツ・オーストリア系民族は20%しかいないんですから、 / ∧ ! /``‐--、 `ヽ、;;::::::::::::::::::::::::::::::::/;;/  ̄:::::ト、 / !;;`、 .!/ ``‐‐.}::::::::::::::::::::::::::::/;;;/:::::::::::::::!:! このままではどう足掻いても多数派になれない! / /;;;;;ヽ .!ヽ、_ ノ::::::::::::::::::::::::/;;;;/:::::::::::::::::!:! / /::::::::::ヽ `ヽ、_``‐‐‐ッノ::::::::::::::::;;‐'"´;;;;;;;/::::::::::::::... !.:! ノ !;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ、``‐‐'"::::::::::::;; ‐'";;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::.... ! !
820 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:51:09.06 ID:TZqT5d6o
なるほど、大ドイツ主義って言葉は習ったけど 何故それが必要だったのかは知らなかった
822 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:52:06.26 ID:d9mfEf6o
三十年戦争でドイツ人の人口が1/3になっちゃったのが響いてるのかな?
833 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:56:10.28 ID:4zHircUo
もともとオーストリア帝国のドイツ人居住域は大して面積が無い。 三十年戦争中のドイツ人の減少見積もりの中間値は1/3の人口が減ったので2/3になった。 さらにいうとオーストリア帝国内のドイツ人が主に住んでいる範囲は 三十年戦争中にあまり戦乱に巻き込まれていないからそんなに影響ない。 (ズデーテンラントあたりくらい?)
844 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:01:23.64 ID:qpczWvMo
加えて捕捉すれば、三十年戦争以前からオーストリア(ハプスブルグ家)は 非ドイツである東欧に勢力を伸ばしていった国家だから 国民国家成立以前は問題とならなかったが、それがスタンダードになってきたことで大問題に…
819 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:50:35.27 ID:w3dT55Io
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::j::::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|::::i::::::::::::::::::::::::}:::::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ l::::l::::::::::::::::::::::;':::::::::', 、_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ _ ';:::i;:::::::::::::/:::/::::::::::::', 、_::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/-rミ、ヽl::l|:::::::::::/:;イ:::::::::::::::;' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::{ ``''、ヾl/l:::::::ノj/_j:::::::::::;:::l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::', j::::ノf;ヘ/::::::::::/l:::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヾ、 ク'´ l _ノ:::::::/ ,j:/ ::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::;::ヽ _, 7:、::::::', /ノ ::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ;、:::::ヾ;:ヽ `;:‐-_ァ/::::::ト;::::l' ::::::::::::::::::::::::::::::lヽ、ヾ';:::::',ヽヽ `",ィ::::::::::::::}ヽ:| :::::::::::::::::::::::::::::::',`''=ヽ::::', `ヾ ,イ ヽ:::::::::::::| ト やれやれ、責任重大だな。 ::;ィ::::::::::::::::::::::::::::\ `7;::'iァ;r':::ヽ ヽ::i::::::j ´{:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ/:::ムメ/::::::::::\.リl:::/ 問題はプロイセン王国だが…… l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾi/:::::::::::::::::ヽj/ ';:::i;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::r'´ ヾ',ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::::::::::::'、__,. `` ` ー―‐ァ;:::::::::::::、::',ヽ;;;;;;:::::::::::::::`ヽ; /(:::::::::::::::::ヾiゝ, ヽ`ヽ;::::::::::::::',`丶、 ヽ、 / l::::i;::::::::::::ハ lヽ ヽ ``-、;ト;j `ヽ 、 `丶 、 , ' /ヽ|`ー、::| l | ヽ ヽ ′' }
/ ヽ.l ,- / _r`´⌒ヽ丶 | / `) ! | ( ( ! `ー-ニ~丶 丶 ! `) ) ! ( ( 丶_ , _,:-ー='` !_ ( 丶 !_i./`=ニ~ λ ) `ー´`)ノ`i /_.)ノ ノ (' ヽ. ヽ /乂ヽ ', ァ ー┬^--' 丶 `-^ゝ _,:- .:/|.// /| ヽ `'i_'',;: /.// /./| . // 幸いなことに、私たちにはプロイセンを攻撃できる材料がある。 i /-''.| / /| )`/ `ー'i.ノ'| | | `/| .// //:| |_/ `/ // /::!i::::| ./ // /:::::!:!::::::| / //
823 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:52:07.88 ID:w3dT55Io
, -‐'''''''‐- 、 , '´ ,....., . : : '‐ 、 /: . /_ノ⌒ヽ ヽ /{: : . :/"´  ̄ ソ : ', ,'ィ i: : i:{_ 、 ,.∠ノ. : . i i: '、:、トftゥ≧' `.tゥ≦ィ. :i,' \i‐ゝ ̄ .: i  ̄ ゝイ ゝ', , .; , '_ソ jiヽ. `¨二¨´ イi ' ij, \ /j{リ /:|:.`'‐、 ̄,-'´:.:>、 __,,.. -‐'':i: : :|:.:.:.:.厂 ヽ:.:./ ',‐- ,,__ , .-‐''"~ . : : : : : : :': : ハ:.:∧ ∧:.ハ ', `'' ‐- ,,,__ ミ 川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川彡 三 三 三 私たちがいる限り、ハプスブルクの栄光は潰えはしない! 三 三 三 彡川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川 ミ __,..................,__ ,.-''"´::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 /::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ j::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::', / ̄ ̄ ''''‐- 、 /:::::::::::::::::::::::/―-、;;;;;';::::::::::::::::::::', ./ `、 /:::::::::::::::::{;::::::::::| `´ |:::::::::::::::::::::! / ヽ . {::::::::::|:::::;::;i::::::::::{ }:::::::::::::::::::::| ( , ‐、 ,-‐、 l ';:::::::::i;::::i、:ト、:::、', _/イ:::::::::::::::::::| . ) ノ / / ) |―‐ 、 ヽ;::::::ヽ:l__`__`ヾ` '"´__/イ::::::::::::::::;' r‐l ( ,,_( ( ( ノ | ヽ;::::'リ ヒ::::フ "ヒ:::/::::/:::::r' / ゝ .l `-ソ ,,-‐、 ) / }::::', ''彡:::::::::、:'、__,. / ) ト, |_, `‐' ( ( j::::::丶、_ ー一 _,.ィ::::::::::::::::フ´ . | `‐ ヽ ‐ - ('-' 丿 /:::::::::::::::::」゙r;r;''7 ';::::}イ:::::::( l ゝ- < `ー-‐'' '、:::::::r;'"´r' ,イ'ト, ∨j-''_ニヽ::) l ,,i /~ヽ-',-' ソ| ';:::{ 'r",く|| _フ,.ィ´ ,フ |,--―‐''''"/ / i | `=_,,ト、 ヾ} 」-ゝ-'-ヘf-/ _r'´ / / / i |_ ノ ー,、_
824 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:52:40.43 ID:ch.CkNso
うーん…
825 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:53:17.82 ID:Ov5jVxco
びみょー
832 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:55:57.21 ID:BjYrn16o
この面子だと死亡フラグだよな…
827 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:54:06.10 ID:w3dT55Io
――こうしてオーストリアは新しい体制のもと、 プロイセンに外交攻勢を仕掛けねばならない状況にあったのだった。
/ /ィ 〃/ i / ノ ,′ . ィ ノ i | . i // / / / 人 . i ! _∠/ // _/∠ ハ 从 .::´::::::::::::`:く⌒Y´::::::::::::::::::`:.くハ ヽ i:::: : :. .:.::::::} !:::::::: : : : : .:.::::::ヽ ヽ V: : :::.: : :.:::ノi \::: : : :.:.:. :.:.::::::i x‐r‐‐ヘゝ:::::: .. イ ,′ ヽ:.:.:.::::::.:.::::..イ / i : )ハ.二. __/ ー‐=彡'ノ とま~らない~~、未来を~、目指して~~♪ . / i: : ー=彡ヘ. `丶::. 、 >=彡 / i,ニ≠-=ミ.._ヽ ー=、=‐ ゝ-=彳 ゆず~れない~~、願いを~、抱きしめて~~♪ ノ! / {__ノ、\. ー) . : : : :.`ー . i i/ ,,.-‐ー一' `Tヽ´/ ..イ : : : / . / 〈_,.. -‐''"´  ̄`ヽ /´ ̄V/ ̄___: : :r一'" / ( ノヽ : //..イ `ーミ . / } ー ''"´ ̄`ヽゝ.イ /:.:/ ! `>、 / 〈 ノ`ヽ/:.:/ :! / ヽ
829 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:54:37.19 ID:HQsjykgo
なぜそこでレイアースww
835 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:56:36.86 ID:w3dT55Io
【プロイセン・ベルリン】
\\__二二ヽ. .┣━ ┃┃ \\_. ~\\ \\ ┗━ ~\\ . \\_ ~ヽ\ ╋┓ ~\\ヽ\__ 丶 ~\\ \\ ┃┃ ~\\ \\ ~| | ヽ ~| | ヽ || ヽ\ || ヽ\ ,;-、 ,;-、 ,;-、 , ー、 ;-、 ,;-、  ̄丶\ l'i;;l l'i;;l l'i;;l i!;l⌒i| l'i;;l l'i;;l __ ヽ\ /l三三三三三三三三三三三三l`ー'";:;;| ━┓┃┃ //i;:'';':;'';:;:'';':;'';:;:'';'i/:;'';;i/';:;''i/:':;;''i/ ;:;:;: :; "| ┃ //;:!'';':;'' ';':;'';:;iコ';':;'';: ;:'';[l] ;:' : ;';' ;' :;'';'| ━┛ //'' |;':;' ;':;'';:;:;':;'';:;:;':;'';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: :i! | ,,;=‐=,,.. ┏┓ `i'' | ;':;''; :;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;;:;;' i!;:;;| |∩;:;:;| ┗┛ |;':; |;':;'';:;: ';:;;':;'';:; [l];':;'';: ;';:;;':;'';:; ;':; '';;;;: | ,|:! i ':;:;|_ |;':; | ;':; '';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;:i!i ,;':; '';i!;: | i'''" ̄~`'i . ━┓┃┃ |;':; |;':;'';:;: ';:;;':;';':;'';:; ;':;'';:; ';:; ;':;'';: ;' | |':;'[];:;[]' ;|.. ┃ ,_,|;:_,,|:__: __; '';':;'';:; [l];':;';':;'';:; ';:;:i! ';:;;: ;| !':;'';:': ;'';:|.. . . ━┛ |:;'';:;: '';;/| ;:;: ;:;| ; '';:;: ';:;;';'::;'';:; ;':;'';: ;:i!;:;'l !':;'[];:;[]';::| ┏┓ |:;'';:;:;'/:;'' | ;:;': | ;':; '';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;:i!i | ._!':;'';:': ;'';:| ┗┛ |:;'':/:;'';:; .'|:;'';:;:;:'i,__;:;__;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'| _|;:|; ;[];:;[]';::| ,.,;:;、, |/:;'';:; ;:;;;.'|:;'';:;:'';:';:;:'';:'|;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'||;:|;`i,;:';:'';:'';;| ━┓┃┃ ;;:;: ;'''``、;"'"''、; :`;';___,.,._., ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';: ': ',.,;:;、 ;:';:'';:'';;| ┃ 。:;;.: ;:;:; ;;;'`、;::;;、;。; ;.:`、, :. ;'';:;:'';:';|__ ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'' ,,;;、;。; ;: ━┛┏┓ ';: i!|''"ii''".;:|i'';:;:;:; ;;;'``、;::;; ;'';:;:'';:' ;`i, "'` Y;:;: . ┗┛ ,i!| ;ii''".;:|i|''" i!
837 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 19:58:05.08 ID:w3dT55Io
/ニYニヽ (ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ 前財相ブルックと約束した通り、 /∠_| ,-)___(-,|___ ( ___、 |-┬-| ,_ ) 関税連合案の話し合いをするっていう。 | `ー'´ /´ // | / ( i))) その前に一つ言うことがあるっていう。 ヽ)
オーストリア帝国 外交官
____ /― ― \ rヽ /(●) (●) \ i ! / (__人__) \ r;r | ヽ | ` ⌒´ | なんでしょうかっていう。 〈 } .\ ./ l / / \ ヽ l / \
838 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:58:52.44 ID:HQsjykgo
おい、指ww
839 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:58:59.24 ID:OKol4fs0
すでに喧嘩腰www
841 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:59:16.85 ID:ClUiJPU0
口調も移ってんぞwww
842 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:00:03.99 ID:w3dT55Io
/ニYニヽ 少し前にプロイセンはフランスと通商条約を結んだ(※) /( ゚ )( ゚ )ヽ /::::⌒`´⌒:::: \ これによって両国の関税がいろいろといじられたワケだけどもよ、 | ,-)___(-、| | l |-┬-| l | 確か関税同盟の規約には、新しい条約締結には加盟国の賛成を \ `ー'´ _/ . / ∩ノ ⊃ ヽ 事前に得るっていう決まりがあるっていう。 ( \ / _ノ | | ..\ “ /__| | ちゃんと賛成は得たのかっていう。 \ /___ / ※第十四章を参照
. ____ . / \ . /_ノ ヽ、_ \ 得てねぇよ、それがどうした?. /(●)三(●)) .\ | (__人__) | \ ヽ|r┬-| / / / `ー'´ \
843 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:01:07.41 ID:mc6TtMUo
それがどうした、じゃないだろwww
846 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:01:35.73 ID:w3dT55Io
, ―、 ,─ 、 / ─ Y ─ ヽ / γ∩Υ∩ヽ ヽ なにを威張っているんだっていう。 / ヽ∪人∪ノ ヽ / ´ ̄` ´ ̄` \ あんたらプロイセンは関税同盟規約に違反したんだっていう。 / 、 , \ | ―} {─ | それに前財相ブルックとの約束だと、 | ′ ′ ` ヽ | | | \ ______ ノ | | 関税統一に関係する交渉をちゃんとやることになっていた。 \ ` ´ ̄` ′ / \ / あんたらの勝手な行動で、その前提が崩れたっていう(※) / \ / \ これはプロイセンの重大な違反行為だっていう。 / ヽ / ヽ
※オーストリアは保護関税貿易、フランスは自由主義貿易。
847 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:03:05.14 ID:w3dT55Io
/ニYニヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /::::⌒`´⌒::::\ | ,-)___(-、| | l |-┬-| l | こんな二重の違反を起こして恥ずかしくないのかっていう! \ `ー'´ /l!| ! / \ |i 他の中規模諸邦も怒っているっていう! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ プロイセンは責任を取れ! `ー、_ノ ∑ l、E ノ
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|-'コ:.:| |/ l\/ l/|:.:.:.:l| !:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:lニコl:.:| |_/|/ ヽ、|:.:.:.!l |:.|:.:.:.:.:/l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:| |`ヽミ l:.:./|! _l:/|__:./_/li:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:| |ィト,/` lノ ´/ レ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:| |ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:| |`............ /,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:| | :::::::.... ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:| 責任を取れっていう! | ' ::::..ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:| /iヽ ヽ 、_ /_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/ l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/ _'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./' l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l 〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
ドイツ諸邦
848 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:03:39.05 ID:gyrJtOAo
やる夫の居直り具合も相変わらずだが、でっていうもウザイことww
849 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:04:35.73 ID:w3dT55Io
――このオーストリアと中規模諸邦の批判に対して、やる夫は国内の自由主義派の賛成を取り付けて対抗した。 確かに自由主義派は政治的にやる夫と対立していたが、経済問題では多数の人々がやる夫の方針に賛成した。
゚・ *: : *・ *: : *・ .。. .。.: *゜ *: : *・ .: *゜ .。. .。.: *・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜ .。. .。.: *゜ *: : *・.: *゜ .。. .。.: .: *゜ .。. .。.: * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :.. *・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜ *・ ゜゚・ * : .。. .。.: *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * / ̄ ̄\ γ⌒))⌒) )) .:* ・゜ /ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ / ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒) | (__人__) 〃/ ノ | |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) )) \::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃ / _ ̄"" / \/ / __ノノ )) (___) ./ ))
[賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
[賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [巨乳] [賛成] [賛成] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
[賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
851 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:05:46.15 ID:HQsjykgo
おい、一人関係ないのがww
852 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:06:06.26 ID:QzgWKPYo
右中央三番目の奴ww
853 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:06:10.74 ID:w3dT55Io
――これに対してオーストリアは、中規模諸邦を仲間に引き入れ、 オーストリア主導による関税連合の立ち上げに向けて行動を開始したのだった。
゚・ *: : *・ *: : *・ .。. .。.: *゜ *: : *・ .: *゜ .。. .。.: *・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜ .。. .。.: *゜ *: : *・.: *゜ .。. .。.: .: *゜ .。. .。.: * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :.. *・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜ *・ ゜゚・ * : .。. .。.: *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * ,. -'"´ ̄`ヽ、 .:* ・゜ /::...::::::::::::::::::::::::`ヽ、 i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、 ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ {ヽ.,_,ノ::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::;イ'!i:;i;::;::| f.ln ,.-'''" ̄``ー`ー:::::::::::;:':::::/;:;イ;::::::::::;::::::::/|;|!::::: ::ハ, 'i lヽ._ /:::::::::::: ...:ヽ=;::ッ:'":::::;イ::!:;:i::i::;::::ト;::::/ |;'|::::::;:/::::ヽ、 i:、 | i i ! !'::::::::::::::::::::::::::::;r'" :::::::::::::i:::!::::|'!:|::!::!:|,;、:!--;ノ::ノ/;::::::;iヾ、 ヽ,\! ' `i ,イ:、_,)::::::::::::::::::::::;i:: :: : :: ::::::::::::;イ、:i:::::'!:l!:i,`゙゙´イi'::::::::iヽ:;::} l ' | . i;--、:;::::::::::::::::::::::::::::|::::: :::: ::::::::::;イ'ヾ、i;、::| ヾ、 _j、::::;::::::i'! i / .{;! ヽ::::::::::::::::::::::::;!:::::::::::: :::|::::i \ヾ、ヾ `ァ''ヾ. ヽ'iヽ::|、 ', ! ' !、::::::::::::::;:‐´ヽ、;:::::::ヾ!;:| !.イ,!`ー‐|:::i::::ヾ;‐-!:| '! l |_ r''ニ;:-‐'´ ヽ;:::::::i、!, //l ヾ、 i;、:: :::;ヽ、`ヽ ,r'',|. |.'ヽ ,.ゞ‐'" 'i:::::;:iヾ、_!' \ /!,ヾ;:::::::::::'`;イ /く'、|__ _,|.)ノ / |::::i;::i | ヽi\' ヽ;:: :::ノ `ー-、 `! ヽ 二.イ. | . (、,_ ;. j:::ノ|::! | | \/ノ::ノ \ | `´ !. | ヽ \ ゞ=ァ'´ ノ′ !, |、 `''ツノ"|------‐'"ヽ,| |.|
[賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
[賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [BL] [賛成] [賛成] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
855 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:06:46.62 ID:HQsjykgo
巨乳は許す、だがBLは許さない
858 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:07:30.98 ID:ClUiJPU0
腐はお帰りください
860 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:07:43.13 ID:w3dT55Io
――プロイセンとオーストリアの関税論争において、プロイセンはドイツ連邦内で孤立してしまったのだった。
___ / \ /ノ \ u. \ / (●) (●) \ あれ、プロイセンが孤立しているお! | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{'´ `ヽリ| l │ i| レ!小l● ● 从 |、i| オーストリアは今回のことを外交問題にしたにょろ。 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ |ヘ j. | , | 関税同盟のプロイセン支配体制をどうにかしたい . | /⌒l,、 __, .イァト|/ | . | / /::|三/::// ヽ | 諸邦がこぞって賛成しているにょろ。 | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
864 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:09:04.99 ID:w3dT55Io
____ / \ そうなのかお? / u ノ \ / u (●) \ 別にこれから交渉してオーストリアを | (__人__)| \ u .` ⌒/ 関税同盟の仲間に入れればいいじゃん。 ノ \ /´ ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ 『もし両当事国が共に、ある程度まで相反する関係について //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ リ| l.│ i| に 交渉すべき義務を負っていたとすれば、 レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ その交渉の一部として、承諾した交渉の成功が |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,|. l | /⌒l __, イァト |/ | ん 不可能となるような点も含めなければならなくなるにょろ』 | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
867 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:11:05.57 ID:w3dT55Io
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ |i │ l |リ }_}ハ 『フランスとの通商条約が、 |i | 从 ノ `ヽl小N |i (| | ● ● li|ノ 関税同盟とオーストリアとの関税統一を不可能にした点については、 | 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i| | ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ| 異論をはさむ余地はないにょろ』 | / \ヽ::ヾ三|::i i | ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
/ ̄ ̄ ̄\ それがわかっていて、 / _, 、_ \ / (●) (●) \ どうしてフランスとの通商条約を推進したんだお? | (__人__) | \ ` ⌒´ / (ぶっちゃけ、前任者の尻拭いだお)
869 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:12:43.52 ID:w3dT55Io
_ ,. '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、  ̄ ヽ 『ちゅるやが一方的にフランスとの / /" ` ヽ ヽ \ / / ヽ \ 通商条約に熱意を傾けたのは、 / / , / ヽ ハ ヽ / / , / ノ ! ヽ ゙ いかなる国家といえども、 / / 「 「 / `ヽ、 l| i 1 | | ' { __{_ノ ` ノ | l ! ! 多年にわたって強制された約束を果たすために、 | ! l ! 、 !.r⌒゙i r⌒゙i i、ト | i| レ| '"」 | ゞ=" ゞ=" ノ ハ !ヽ !| 自国の生存にかかわる利害までも 、 | i ―、 ,.― ―、 | ! .! ` ! !.―' ヽ__人__ノ ゙ー ―' | ノ | 犠牲に供することは出来ないからにょろ』 /´ ̄`ヽ | ,ヘ 、 ヽ i /´ ̄`i .! / ヽ_ | ヽ ` 、__ノ j ./ | .| 『以上の通りだとしても、 \ /:::::::::::| i` 、_ /--, / ./ l \ ,/::::::::::::::! レ´ ,.丶 _, ´| / / / ! 罰を受けるのは、やはりプロイセンにょろ』 /:::::::::::::/| | ヾ::::::::::i 二二 /:::::「,ヘ ∧ | /::::::::::::/ ! ! ヾ:::::::!--/:::::::L `、 _ / ', | ` 、 / .| | ヾ::::', /::::::::::/ヾ::::::::::::::::::::::ノ ! . ` \. | | `゙∨:::::::::/ ヾ::::::::_彡' ! ――デルブリュックの回顧録より
866 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:10:50.02 ID:mc6TtMUo
やる夫とデルブリュック、初顔合わせかな?
>>866 いつ頃、二人が出会ったのかは、よくわかっていないんですよ。 ただ、やる夫は何度かデルブリュックを閣僚にしようとして断られたらしいですし、 彼自身も関税同盟の専門家ですので、この当時には既に面識があったハズ。
870 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:14:07.49 ID:w3dT55Io
――要約すると、フランスとの通商条約はプロイセンの発展のために必要だった。だから条約締結を推進した。 結果としてオーストリアとの関税統一は不可能になってしまったけど、これは仕方がないこと。
答え ぶっちゃけ、土下座何回で許してくれますか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ -´ ``ヽ /::::::::::|:::::: `ヽ はんッ! 誰が謝るもんか! /:::\::::::::く● > `ヽ (( / く●>::::::::::⌒ ) 自国の生存のために最善の選択をし、 | ⌒(_人__) ノ | | ヽ )vvノ: / ノノ 結果として他国との約束を破っちゃっても正義は我にあり、だお! ヽ (__ン 人 ヽ \ マキャベリ先生的に考えて!
886 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:20:57.96 ID:HQsjykgo
国の運営に人としての情を交えない! それこそマキァベリズム! そこにシビれる憧れるっ!
871 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:15:47.63 ID:w3dT55Io
――やる夫はプロイセン国内だけでなく、 ドイツ中の自由主義派(経済の利害から自由主義貿易を望んでいる人々)を動員して、 オーストリアの関税連合案を叩き潰すことにした。
,ノ ,, -‐ / _ -‐ /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ,/ , '´ ./: \ / ,/ /: : \ / / ./: : : : \ / /. __ ./: : : : : : .._ _ \ l ノ. / .ヽ l ; : : : : : :´⌒\,, ;、、、/⌒` l / / l. ', |: : : : : ;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | ./ / .,-‐、 l _ _ } .l: : : : : : ´"''", "''"´ l ; / ∠,,,,,.」 -‐、 ! \ : : : : . . ( j )、 ,く´ _......-―--..、 !;_,, -‐''"", .-‐'⌒ヽT l \ : : : : :`ー-‐'´`ー-‐'′ /:::ヽ-‐'::´::::::::::::::::::::::::::::l::`:... ゞ-‐''"/ __ノ l ! ./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,イ:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::: γ / ! ', /::::::::::`\: ``ー- -‐'"´ / /::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::: ヽ ´L_⊥ -―---' -<::::::::::::::::::::::ハ:\ : : : _//´ ,'::::::::::::_::-‐:、\:::::::::::::::::::::::::::l::::::: l i ,)::::::::::::::::λ `‐-、_∠ l:::::::/::::::::::::::`:\:::::::::::::::::::::/::::::: ゝ , -― ' ´ ̄ ̄  ̄ヽ:::::::::::::::/.ヽ /:.:.:.:.λ ィ::::::/:::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::/::::::::: ノl _ ,イ:\:::::::::/! ヽ .∧:.:.:./ ヽ ./ l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::: /:::::!l、 _ -‐' ´ !:::::::::::::::::ヽ:::,' ! \! ..〉‐〈 ∨/l:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,':::::::::::::
[賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
[賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [賛成] [お尻] [賛成] [賛成] ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
872 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:16:15.48 ID:g5dP5EQo
うむ、尻はいい
873 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:17:00.20 ID:MDSMgk2o
次はうなじ辺りかww
876 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:17:15.44 ID:w3dT55Io
――更に関税連合案に賛成する諸邦に対しては、 1865年で切れる関税同盟協定の更新を行なわないという脅はk、もとい交渉を行なった。
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` 、 / \ ./ ,==ニ_-、 丶 / 〃 __ `ヽ \ カラダ ./ メ≧、_ノ イ {・} |} 丶 あんたら諸邦はプロイセンなしでは生きられない経済だお。 / ィ彡´三ヽ\ /. 丶 __ / ' / 〃 ̄ ̄ {・}|  ̄  ̄ V カラダ ./ 廴 _ 二´ l 、 ' プロイセンなしでその疼く経済をもてあまして、最後には土下座して ,'  ̄  ̄, 人、 } ' | ヘ、 _イ __`ー-ェ' | プ ロ イ セ ン 市場 | |i Tィ'"´:::::::::`゙ヾイ ∧ 「ご主人様、どうかお情けをください! じゃないとワタシ――」 ビクンビクン!! | ! |{::::::::::::::::::........}| / / 丶 V:::::::::::::::::::::::/ // / ` \_:::::::::::::::ノ ∠ みたいなことになってもいいのかお? `  ̄ ̄ / `ノ` ‐ - _``ー- -‐'"´_ _ , ´
ト‐ヽ /: : : : : : :/: : : : : : : : : : i: : : : i: : l: : : : l: : : : : : : : l: : l |ハ : \_/: : : : : : ::/: : : : : : : : : : /: : : : l: : l.: : : : l: : l: : : : : : ll: :l |: : i : ハ: |: : : : : : : i: : : : : : /: : : /: : : : : :|| ::i:i : : :l : : :l : : : : : l. l::l .|: : i::i: : V : : : : : : i : : : : : /:__::斗::./: : : / rト L::_∧ : : i : : : : : l l| . i: : i:i: : |:: : : : : : .| : ,斗 rフ: : :://:./:: : / |L_ l::: /`ト: : l : : : : : l i| ' ;::ヽ>:.| : : : : : ィ´:: / /,-r;く.///: :/ フL../;;/ ./:i: : i: : : : : :/ il V ヽ|: : : : : : レ' .,斗ェニニミく /::/ "/:::ハイ`/:::l::::/::: : : : / / |. |: : : : i:: |. / ./゙::::;...} // ./イ::; } | /:::/:/|/ |: : / / ̄ハ |: : : : i:: | / iイ::i i:| " | じ.ソ /i //: | ./:: / / >:|: : : .i : | ` .| じソ ー" / |: : : : レ./ く、屈辱的です! 悔しい、けど逆らえない! / |:: : : i:: | ー"゙´ ..:::::::.. / |: : : ::| r:く |: : : i:: l ...::::::::::::.. ` / l: : : :l カラダ \.\ |: : : i:: |\. r‐ ア _ .イ l: : : :l 私たちの経済の疼きが収まらない! \ \ l: : : i: | ` r、 "´r ´ } l: : : :l ヽ ヽ l::i: :i: |__ " フ ' " | | .; i .ノ|: : :il ビクンビクン!!! ヽ ヽ.l : i .|. | |/ | /: ://
878 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:18:06.55 ID:HQsjykgo
駄目だこいつらww
879 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:18:25.03 ID:ZktXKnIo
早く何とかしないとw
881 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:18:52.92 ID:gyrJtOAo
吉田さんの体は正直ですなぁww
882 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:19:00.18 ID:dEjK2hcP
これは鬼畜なやる夫ww
884 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:20:01.93 ID:0tYgZHco
クリムゾンな予感!!!
885 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:20:03.66 ID:w3dT55Io
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄| |_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄| r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ 〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\ ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ / .\ / ─ ─ \ . ┌───────────────────────────┐ / ((;・.,;) ((.,;・) \ /⌒ヽ_ノ) ) ) │ こうしてプロイセンはオーストリアの関税連合案を完全に退けた .│ | ⌒(___人___)⌒ │ ,' ;'⌒'ー'' └───────────────────────────┘ . \ トェェェェェイ / │ :i (⌒) / \_ `ヽ. \ ノ ,';' ノ ~.レ-r┐、 .┌─────────────────────────────────┐ / `\ \ `‐/ //ー一ノ__ | .| | | │そしてこれは、『鉄と石炭(経済)』によるプロイセンのドイツ掌握を意味していた..│ ./ \、_>'´ ノ'´;〈 ̄ `-Lλ_レレ . ..└─────────────────────────────────┘ | `ー一''´ー─‐  ̄`ー‐---‐‐´
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ / / ハ/ \ハヘ |i │ l |リ }_}ハ |i | 从○ ○ l小N |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ |l | j ノ i| (人としていいのかにょろ?) |l | l.>、 __, イ l | |l | /\::ヘ三l:/ \. | |l_,くミヽ ヾ::∨ ヾ彡>_ (( (.__ノ´) く父> ノ ゝ _.) )) |!/| l ./:`;;::-..く⌒ヽ l | j/ |.小{::::::ll::::::::ハ._}ヾ| ∨ `ー'゙― ' l:::::l Ξ ノノ ` J
887 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:21:11.44 ID:d9mfEf6o
石炭は産業の血ですな、まさに鉄血ww
892 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:23:56.44 ID:gyrJtOAo
ラインとシュレジエン抑えてるんだから 中小のドイツ諸邦はどうしようもないよねww
890 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:22:12.24 ID:w3dT55Io
――しかし、もう既に、オーストリアは次の計画に着手していたのだった。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::. ::::. :::::::::::':;:::::::::. . ヽ :::::: .:: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ::::: .:::::::::::l::::::::::::. . :', :: . .:: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::: .: .:::::: :::::::::!:::::::::::::::. :::', ..:: : ::::::::::::::: :::: ::: ::::::::::::::l:::::::::!:.:::.:::::::::.::::::::ト;::::::::::::::.::::::'、 :::::. :::::::::::::::: ::. :. ::::::::::::!:::::::::!:::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::', :::::::. :::::::::::::::::. :. :::. :::::::::::l::::::::ハ::::::::::::::::::::/r≦/::::::::::::::::::} 、::::::::..:::::::::::::::::..:::::..:::..::::::::ト、:::::! ヽ::::::::;:::::::lテ7ス::::::::::::::::::/ . ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::!‐ゝ;!='、:::::ト、::::', ̄ l::::::::::::::::::! 関税連合案は失敗したが、まだ次の手がある。 . }::::::::::::::;!:::::::::::::::::::';:::::::!‐rtテシ‐'ヽ::l ヽト'、 !::::::::::::::::::! . ノ::::::::::::::{l:::::::::::::::::::::\:::ヾ ̄ `ヾ ,l:;:::::::::::::::::! というよりも、こっちが本命だ。 ''´:::::;:::::::::::゙';::::::::::::::::::::::::::`r、::'、 イl`ヽ:::::::::::l\ :::::;:::::: :::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ`` _,.-/、ヽ_ ヽ:::::::', ヽ :::::;:::: :. ::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ‐'´ -,'  ̄'、 ヽ::;:'、 \ :::::::;::::. :::::::::::::::;:::::::::::::.::::::::::::::::::', ! \ ';l';! }/`ヽ , :::::::`;、::.. :::::::::::::l丶、:::::::::、:::::::::::::::`f‐r―‐r''`ヽ `ヾ、' / ヽ_/ :::::::::! ヽ:::..::::::::::! `ー::_`_''ー、::::゙ヾ、 | \ ヽ / l / ::::::::l ヽ:::::::::::l`''ー-,,.._  ̄` `7´ヾ',/ ', ', lノ ! / / ,ィ´ ::::::::! \::::::'、 `''-- '-- _ ヽ l / / / / ノ
,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ / .\ / _ \ . r' ,.r‐'"/ ,r'"´ ヽ ヽ / j 〈. ヽ L_ .| j i´ `i 〉 `ー、 .| . | | V j | | !.´,Ξ=,r' ニ=,_ ./ | . | l `ニ´,'; `ニ´ ( ,! ドイツ連邦改革―― \ !、 : j ,.j. / 7 ゙; `r-゙ / ,.! 〈 あの喧嘩屋はどうやって対処するのかな? ゝ .l __ __. ,.J ノ \ .!、 `ニ´ ゝ‐' / く ヽ ヒ ノ `ー`Tー-‐'" `T´ ,.!、_ _,...._,.-l゙l lフ,.-、 !、,.==,.J、l
856 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:06:53.85 ID:mc6TtMUo
この外相は結構有能っぽいな
862 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:07:54.23 ID:MB194WAo
前任の外相とは偉い違いだ
893 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:24:39.09 ID:w3dT55Io
/..:::::::::/:__,.v-‐-| :::::::/ ::::..\ /..::::::::::::/''"´ / .:::::;イ :::::::::..ヽ /..::::::::::::/ ∠イ/7,.イ:::::::::::::', ,",' l :: ::::::::! 、 ヾ__,ク=-く l::::::::::/:::l ,' ', : :::::├-、__ノ} ` '゙‐・-‐ /:::::;ィ':::::::| l∧, ヽ、ヾ、! /´。ン ノ -‐''" Yミv プロイセン首相、豪腕だけでは { ヾ;、 、.`<`"´ ヽ )ソノ `''‐-〒‐ ,. -─-ヾ, f_/! 乗り越えられないモノがあるのだということを |l、 、fレ'´ ̄``~リ | |::: | ヾ=、 ヾ,ィ____,.ク´ ノ |:::l:l 教えてあげよう!!! \ `'─‐'''´ /_,ノ`iトヽ ヽ  ̄ ∠‐'":::::::::|、 /`7''''''"!::::::::::::::::::/ ヽ、 _ ,./|::::;i l:::::::::::::::/ l`‐ 、 _,. -‐ ''"´/ l::/ :〉へ/:ヽ::::::::/ '、 `"'' ‐- 、 ,. -‐ '''"´ / ,.l/:::/ |::::::ヽ;;/ヽ `、
896 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:26:51.94 ID:ZLe50m.o
次から次に手を打ってくるなぁ、オーストリア
895 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:26:23.55 ID:w3dT55Io
【次回CM】
―― 一歩間違えれば即座に失脚という崖っぷち首相、やる夫
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ ちょ、ちょっとタンマ! / (__人__) \ | ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫の準備が――っ!? \ |ェェェェ| / , -‐ (_).ヽ ー‐ ィヽ l_j_j_j と) i  ̄`ヽ ノ | l /´ ヽ | l l | ヽ_⊥-‐ 、 ヽ _,l- 、  ̄/ l ヽl´ |_ / ̄ `l_-‐ ´ `-‐´  ̄ヽ --‐'
898 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:28:04.67 ID:w3dT55Io
――しかし、歴史はやる夫を待たなかった
___ ,.-‐''"´ `丶 _ ,.-''" _,,,.,..._ `'"´ `ヽ、 / / , -, ‐'´ \| \ {! / ,. / // l} ,,,.._ ヽ l'、_/ / / / ,.- 、 Y´ `ヽ ヽ _,,..>-‐'"/ / /,.--、l|__ ヽ ヽ 、 _;:ニ‐‐イ=‐' _ ‐' / /∠三ミYニ、', !| ! . l{`'、ー―‐''"/ / / ,ィ´/ !l !| | l / ヾ' ==ァ'´ / / // / / ! / | ! | ! l// /// / / / / / / ,ィ`', 、__ノ,.イ ノ_|' / /|| ゙i/ /,.ィ / /rr‐/ / |l' , ' `,イ_/ヽ≦テラ/ケイ //,イ i//{/ / l/‐/ /ニニニl|/ r'´/` フ/ゝニシ _,._ノ/ '// {/ / / ! / ´ ll |'"て`7l! /`/´ ,.' ー‐''"‐= ''7 // ヽ ! l ll | ノ ,イ', lー‐/ '、/, ' /:::.. -='-イ ノ ! ', ハ '、',ヽ ヾ',ヾ'、/ // ,イ :::::::. f'´| ! 残念、しかしこれが現実! ヽ! '、 |`r、ヽ ヾr;/ // /::| ,.-‐''"´ ̄f'ヽ l! l !l `` ヽ'、_ T‐f''´ / '" '-''´ ,.-‐'",ィ "´ ,イ/l l ! 〈 l、 '、 { ,.イ=‐;:ニ'" , ' /j ! ト,! ', l ヽ ヽ ハ ̄_,,.. , ' /イ ハ !` ヽ ハ ',´ / ´|ト!ヾ、 ヽ ` l , ' / |ハ'、 . _,,..-―-、 ヽ !'"--- 、/ !、_ ..,.-'´ `Tー--ヽ }::::::::::::::::::::::`7´::l ´ 、 _>-‐=ニニ=- 、 ハ::::::::::::::::::/ ̄ヽl\ ヽ ,.-'-''"´ `'' ニミヽ::::::::::::! l! 丶 ヽ! (´゙) `ス:::::::! l!ヽ \`! _` / ヽ::::\ ,.、l| , -- 、 ゙| (__) / ヽ::::::`f ` ヾ /, -― ‐ 、 | __ / ';::::::! / | ( ) / \:',
オーストリア帝国首相 アントン・シュメアリング
899 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:30:32.86 ID:w3dT55Io
――立ち塞がる王族たち
/.// ./ / / / V \ \ ヽ ヽ、', |/ / / /\/! / \ヽ ヽ ヽ,.ィ \ N ! | | /! | i / |く| V\. ハ |,.ィ|、\. ∨ | | | / | /W| レ心、 ∨,|ィ_∠、\.>リ | | レ \/ i| く 爪 `ト、, ィ ヾ イ爪 .}| ヽ | | | ヽ _ _/ ,| | 辷ーリ {.ト ーリ イ/レ' ! \ // ハ. ' ¨ ´ 、 ´ ¨ ` // 八 \ . / / ムヘ 、._ __ _ , ム! / \ \ / / i| `ヽ. {´ | /./ / \ ./ ./ i| / \ 、 / , イ∨ !. \ / i| ̄>vく`i 、 ー ' イヽ.// | \ \
王妃 アウグスタ
/ i . .|.:.:.:i.:..:.:i.:.:._i_i:ir'~^.i~:.::/ .//: '''''''ーェ/. |.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.| ./ / .:. .. | |ヽ,:.i:.i:.:.ir'´i:::||::::ー::ォト /'´: :r:=‐-;/ `.|..:.:.:.://.:.i.:::| //|::: :/ /:::.:::|:. | |.:.:.:ヽト,i.:.:|.:.:|r=(.f"::"j'ト /:: ´ r'f"ヲ:ォ;;j|.:.://.:.:..i.:.::| |:: .:/| :!: |ヽ/|:: | /.:i.:.:i.:.ヽ,ト:.:.ヾ:i::::`''"~´::: .: ''"`''-''::x リ,ィ:.:/.::i.:.::i.::.:.:ト, |::: :| .:| |:. ::l:::: ! |:: | / | .:.:i.:.:i.:.:.::トi`'ト、:.ミ、_ .:i .r''´;::'.|/:.:.i..:.:i.:.:.:.:i.:| |::::. :::|___::| ヘ:. :::|!:: | _,|z;!-/: | ! :.|.:.:i.:.:.:.:i.:.::\ト'ト=,,__ ::" :,'.:.:.:.:/.::.:i.:.i:.:.:.ト,| |::::::. :::ヘィf斥ミぅz.:::|ヘ:: |ィチぅ|ラ|7:::: / ハ| . .|.:.:i.:.::.:.:i.:.:.::i.:.:´.ト、:::: ''' ‐.'' /.:.:.::/..:.:.:.i.:.:i.:.:.:.:i ヘ:::l、:. ::. ::::マ´弋zシヽ:l ヽ!弋zシイ:::: / | .:.::.i.:.::..:.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:i.:.`::::,_ , r'´::i/.:.:./.:.::.:.:.i.:.:.:i.:.:.:.:i ヾ ヽ:. :::::::::\|ー一 ,  ̄´_7:;/ | .:.:.:.i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:i.:/ー|`‐ 、__ r ´.|^`.V.:.:.:/.:.:.:.::..:i.:.:.:.:i.:.:.:.:i / \:::|ー--ゝ ,_、 /´:::::: ハ .:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:,,r'´ .r'´.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:´'ソ/.:./.:.:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:i ヾ .′ .::::`:::::::::ト、:> 、 ,.イハ::l、:::::::. ハ .:.:.:.i:i.:.:.::.:.:i.::.:く´ .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _ /.:.:/.:.:.:.:.:.:.::.i.:.:.:.:.:..::i.:.:.:.:i ヾ、 l .:::::::::::::ト、| X´|  ̄ |`\ ヾ \::::..::.. ハ .i/i:.:.::i:.:.:.:.:.:i.:.i ヽ、 /i.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ト、:.::..:.i.:.:.:.:i
王太后 エリザベート 王太子妃 ヴィクトリア
901 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:31:45.82 ID:6o1jWy6o
なにこの最悪なジェットストリームアタック・・・
900 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:31:00.63 ID:HQsjykgo
改めて見ても、なんつー怖い女ばかりww
914 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:36:15.25 ID:IGDEUvoo
王太后も敵なのか
916 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:36:45.42 ID:OKol4fs0
少なくとも味方ではなかろう
902 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:32:03.33 ID:w3dT55Io
――思いもよらないところから噴出する問題。
∨三三三三三三三三 | __ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄`ー< | 〈三三二ニ―‐- 、. ___ | ∨三三三三三三三三三三三│ . ヽ三三二ニニニニニ二二三 │ Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ│ . /::::::::::::::::::::::::::ト:;::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::;:ィ:ハ:::| ヽ;::::li:、::::::::::::::| ,'::::::::::::::::/|.|:l !::i. ',:::|.l|',::::::::::::| |::::::::::::il::l_L⊥-.ヽ:、ーl::|⊥!:::::::::::| ,|::::::::::::ル|=ニ、 \ 'ィァ=、:::::::| ポーランドが反乱を起こした。 l|::::::::::::|!{li旦リ 、 .{i旦リ |::::::| |.|::::::::ヘ!`-=彡 .ノ! ミ=‐',:::::::l | l::::::::∧.u `' ./ /| . | l::li::::::::', u r‐-、 / / / / | |:|i::::::::::\  ̄ / / / /,. ヘ . ! !|lヽ:::::::::::::ゝ、 l ノ / //./ ` ヽト、l!>ノ|:::`= '´;| '´ ,.ィ ,イ ,>'´i/iヽ;;:::::/| ./ | ,.、‐'´ i| l ヽ, ,| l | . ,、‐' | \ ',_ノ| | | . ∧ ', i /ノ ノ .| . | ', \ |ノ \ /. | . | ヽ / `‐┴| |
ロシア皇帝 アレクサンデル二世
904 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:33:23.20 ID:dEjK2hcP
苦労人の蒼い子キタ
905 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:33:35.49 ID:TZqT5d6o
ロシアの問題も影響してくるのか
907 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:34:10.78 ID:g5dP5EQo
やる夫の数少ない理解者ががが
909 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/04/25(日) 20:35:11.31 ID:w3dT55Io
____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / / (__人__) \/ / / ) | |i|||||||i| / / / / \ |ェェェェ| / '` ´ / ――やる夫が鉄血宰相になるようです―― r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) 第十六章 外交戦争 / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
911 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:35:55.05 ID:R4Zgx7k0
乙でした
915 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:36:33.46 ID:mc6TtMUo
ここまで女性陣に嫌われるってのは、 存在そのものがセクハラだからか?
917 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:36:51.24 ID:g5dP5EQo
乙でした! どうやって統一するんだろうこれから…
12 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/29(木) 09:27:35.28 ID:.bXiwoE0
やる夫は各党派・勢力との交渉を一人でやったんだろうか? どういった人脈を利用したんでしょうか?
13 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:07:45.06 ID:YBjJeHMo
やる夫はその立場上、国内の反やる夫派と戦うために多方面の各党派・勢力と交渉して手を組んだが 首相になった当初、それらを行なうために他の人間を介した事例は意外と少ない。
なぜなのかというと――
,, -──- 、._ -"´ \ / ヽ. / ヽ | _ノ ヽ、_ .| l o゚⌒ ⌒゚o l ` 、 (__人__) / やる夫のために働いてくれる優秀な人間が少なすぎるお! `ー 、_. ` ⌒´ / /`''ー─‐┬''´ / 丶. i | ./ 丶、_)|_ノ|_ .|  ̄ヽ._ ´ ヽ ヽ、 _/´`ヽ / ┌─────────┐ │..結論 味方、少な杉..│ └─────────┘
15 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:11:56.43 ID:YBjJeHMo
たとえば、憲法紛争(まだ続いている)において、プロイセン国内のカトリック勢力の助力を得ようとした時は ローマ教皇に直接手紙を送って共闘を打診。
/ ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ 国内の自由主義派に対して一緒に戦いましょう、と…… | (●) (●) | \ (__人__) __,/ / ` ⌒´ \ _/((┃))______i | キュッキュッ キュッ .. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ / /_________ヽ.. \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
────────────────────────────────────────────────
_灸ヽヾヽi ヽ`´゙´´` r -, ,> ,r´ ̄`゙´ヅ´`´々, ´゙;, 彡;.゙ ヾ, ミ .ミ . i! ,: =ニヽ、 ,r=ニ=;,. ゙;彡ソ ;`7/゙r∥_,r=-, i|=|i´,r=ヘ`li,. ;彡>, 彡l ,:/ヾ_゙ _ ._ノ .|l|.ヾ=,. _ ノヾ`ミソ i!ヽヾ´  ̄ /∠_ヾ、  ̄ヽ` `;/!ミ 今度のプロイセン首相は、ちゃんとわかっているようだな。 liゝ| |ソ |三|ヽゝ ヽヾ|/.:i |l :.| ,r ,_ ____ _, 7 ,i, y゙ ヾ.l/ ゙ ` ゙̄ー===―` ̄ ´ ゙ lソ そう、【友愛】していいのは異教徒と自由主義派だけだということに。 i// , . ヾ、゙,! ト、// /,. .il||!. ,. liヾ i!イ _,r┤ > 、i!ll|||||||lli!l.|l/.i!ト:、 /゙ ,/゙ ̄ ̄トミー―゙ノ ̄ヾ:y,,| `ヽ、 / l::::::::::::::::::::i, i!:::::::::::::`il \
ローマ教皇 ピウス9世
16 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:13:34.18 ID:YBjJeHMo
また一部の例外を除いて、他国と外交交渉する時は自分で交渉に赴いた(※) これには相手に直接会って、その思惑を探る目的もあった。
__ ,r' " ゙ヽ、 うしゃらららーーー!! |_____| . / (○ )lilili(○) ―_ / ⌒(__人__)ヽ ― __| |r┬| .| ― ― . ,r" _ \.____ 、__.`ー'_/ ―_ /_,/ /___ . 〉 ― {mンー《//''''''''//》ーmmン ./ ゙ ̄" ̄7"ー―゙/i ̄弋ソ__/ //" ̄ ̄iヽ / .// /. | .| / ´⌒;; / / / / / \ (´⌒;; ≡ \./ / / /\ ヽ (´⌒(´≡≡ / / / / :::::〉 〉 ´⌒(´⌒;;;≡≡≡ . / / / / ::::/ ./ (´⌒(´⌒;; ト,,ハト、⌒\' .{ :::〈. Y´ ,r"ー\\ ヽ,ヽ/\> {::{ / ヽ ゙̄i゙ ̄}゙/ (´⌒;; ヽヽヽ ´ ノノ:::::ノ ´⌒(´⌒;;;≡≡ キッキッーー!! ヽ、二/::/ (´⌒(´≡≡≡  ̄ ̄ (´(´⌒;; ≡≡
※各地に派遣されている外交官、たとえばベルンシュトルフやゴルツ他は やる夫の後釜を狙っていたので、送られてくる情報が正確なモノなのか判断できなかった。 逆に信頼できる人間を派遣する場合もある。
17 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:15:03.80 ID:YBjJeHMo
しかし、まったく頼りにできる人間がいなかったわけでもなかった。
_ ,/  ̄ `ヽ、 /´ トーチ<`ヽ、 ``'' ‐、,_ / / / l \_ヽ 、 i / / / `\ヾi、 l / / / i リ i、 ヽ、l i ノ / / l ∧ l\ ヽ i, \ ノ / / /// i ヽ i; |i ' ,i l |i、 l、 ヽ// / /iノ| !_|ヽ!i; i; l! 'i |i |li i; ノ レヽ! | |l|_;;:コ|ニl| i; i; l|_∠| /!;i /!|ハl ヽ、ヾ|〈シヽ ト|!ゞ'='゙-ツト;i; トi lャラく;l! /! / |!/ ! ,ゞ、_ゝヽ!ヽ| "´ \|ヽ!`"゛/ ノリ' / ´_> > `;┐ :i ', ク゛/ 省内外の人事情報に関しては、お任せを。 ´ //// ', ィメ>' / ,.、,_ ,..._ /イ /_/ ゝ, 一 ==r‐ァ‐''"/ _/ >-‐ 、 ,/ '/ / \ ゛ ̄ (゙\`マ -‐ト-.r '`';ーく__\ , '/ '、 ^'x ; ,, ,、ィヽ \\ ,)/ ノ / ノ / `' ーァ、 ;;:/ / ̄iヽ `々゛ 、 / | ヽ ;ノ 〈 ',ヽ `、 :i ノ | l \ ヽ /, \l ! / | ヽ ,、 -〉 , --〉/⌒i'ハ ; ト、
コイデル参事官
やる夫政権下での人事資料の作成を手がけていた。
,. - - ァ ____ __ __/ / i| /´ ̄ ̄ > ´ ` ヽ / / l| / / . `ヽ. / リ r==== く.__ / ヽ `ヽ / 乂 ∨ / / // ハ ヽヽ ヽ V / / 〉 \ | ,' / // /.i l l i ヽ V.ハ. / / \ | i i| / // / / | l l l l . Vハ / / \ | l l| '/__./ / .| | | | l l }ハリ/_/ / ト-| l i|/ /´ / レレテくl l リ / / /| l| l | l l| /___ / イ;:. jT l l / ./ / ( \ l| l | l l| '´ ̄`` tl_.ノ l リ.レ' / / 世論操作&調査は任せてくださいね♪ / \ \l | l l| ┌‐ァ /イ j、./_/ Y⌒八_ Vハl!> . _ し' . イレレ' / / ゞ(⌒ .ノ j )) V\\j }j ; ノ/ /ハ \__/ >、くく ; }__ >~'ノ 「_ノ / / ! ト--く , }/イ( `ー‐ ´ ノr'⌒ヽ | / V / /7 ゝ.__ _ ∧八__ _l } ! | |くくくH 、. ー く Vハ リ
ヴァーゲナー編集長
19 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:16:37.56 ID:YBjJeHMo
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | . | (__人__) .| | . '´n`' .ノ .ヽ . | | } 軍部とのやりとりは、オレが間に立ってるぜ。 ヽ.. ノ .ュノ / { ..ニj、 |. | "ツ \ |. | .l |ヽ、二⌒)
軍事大臣 やらない夫・フォン・ローン
_,,、 _ 、 /| / / ` ー 、 _rイ i| l !/ _, イ´` ┐ ノ_,,.、 、| { i| イ'´ _ニ二ス ノ _ \ヽ { i} /Z _∠r√¨`ハ 厂 _ソ´`` ヾハノ/-‐'´ ヾ=弌 ン_,イ! イ|{ヽ r/二ニ〉 ヾ、j _ __」{ ノ _,,,,、、_! 〉孑/ {ヽ'"フュッキく `^、''エi'ヽ-,ハr‐} lrハ '′{ `` j彳ソ ヾハ、 r'} > 、 /ノミj/ `ヘ} /_ `ー' __,ヽ /|`´ 自由主義派の中でも経済政策に好意的な連中は _|ヾ  ̄、、 ゙/ | 、 i(人ヘ /-‐'ノ | 私たちで何人か紹介できると思うぞ。 ノ \ 'ー--‐ ', - '′ ヽ、 _// `ヽ、/´ > 、_ _/´ ヽ、 | _,、‐'´ `\_
ドイツ国民協会 ウンルー
20 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:18:12.85 ID:YBjJeHMo
x‐ ‐x X X {⌒>==<゙⌒7 ∨从∧从:\/ (ヽ|:Y○ ○| l/゙) コンソルティウム ∨人 `^′_| |7 銀行家集団との折衝は任せてくりゃれ。 Ⅵ、:::兀::::ノ:八 /: :7〈_〉_∨: :l\ /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、 | }":ノ (>ー―‐<厂
ブライヒレーダー頭取
_ _ _ _ ;;(○)、(;( );) |゛;| ・(、、)( ;):⌒;;( ) | |/゛| |│-゛|/ ̄\|-( ̄ ゛;;∠ /|│;;┃;;●;∥/||゛゛--ノ-゛ (首相閣下のせいで)不機嫌になった国王陛下と ;//゛ヽヽ; \=// |;\ノ;|| // \\(◎)゛\\--/ 首相の間を仲裁する毎日(涙) ;/;/;;;;| /3  ̄ ゛|゛゛ヽ\ | |゛ヽ\__|゜|;| ;;;| ヾ¨ヾ| ゝゝ丿----;_|;;| _____--゛_ヽ: : ̄ ̄ ̄ |;|------ ̄ ̄ ̄ ::∨
秘書官の一人 ティーレ
ティーレはヴィルヘルムと仲が良く、やる夫の首相就任時に 国王が首相付き次官補(秘書官みたいな仕事)につけてあげた。
21 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:19:12.54 ID:cqTFdik0
味方は少なかったが、居ない訳ではなかった…有能な者もちゃんと居たって事か
22 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:19:49.26 ID:YBjJeHMo
が、これらの『頼りになる(?)人々』との関係は、 あくまでも『やる夫と個人的に結びついている関係』であって組織としての強さは皆無であった。 ここに、やる夫政権の弱さがあった。
___ / \ / u ::::\:::/:: \ (保守党はルートヴィヒの牙城だし、 / く○>::::::く○> \ | u (__人__) u | ___________ 軍部との繋がりはやらない夫だけだし、 \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | 衆議院との繋がりは喧嘩みたいな審議時間だけだし……) | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
24 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:22:04.13 ID:YBjJeHMo
そう、やる夫には自分のための支持基盤とでも言うべき組織がなかったのだ!!!
____ / \ / ; _ノ′ / ∪ :::(● | "`(__) 将来的にルートヴィヒと決裂する可能性が高いし、 \、 /´ヽ ) ィ ("_ノ これは本気でやる夫の、やる夫による、やる夫のための政治勢力を / /⌒ヽ ヽ ) | i l | | | 一から作る必要があるお。 | | | |-‐' |.| | | それまでは一人でがんばるお。 i〆 / | ヾン´ l | ィ | l | / 〉 ノ 丿 / // く、.,、,.,,(,≒,.,.,、 ,, ,. ,,, 、,,,., ,
25 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:24:05.33 ID:YBjJeHMo
____ /⌒ ⌒\ ホジホジ /( ー) (ー)\ ――ま、難しく考えるのはやめにするお。 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | mj |ー'´ | そろそろ内相も帰ってくるし、 \ 〈__ノ / ノ ノ 面倒で細々とした調整はソイツに全部任せるお。
────────────────────────────────────────────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / U \ ゾクッ / U ヽ l::::::::: \,, ,,/ .| ん!? な、なんか寒気が…… |:::::::::: |||(●) (●) | |::::U:::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
内務大臣 オイレンブルク ――第十六章につづく
26 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:25:26.23 ID:/yVHRvAo
そういえば大ちゃん船の中だっけ
23 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/29(木) 23:21:30.00 ID:6AUXiNc0
吹けば飛ぶよな藁葺小屋みたいな政権だな
33 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:48:45.54 ID:J6qIOEIo
組閣直後の吉田茂みたい 吉田は対応策として官僚を議員にして支持基盤にしたけど
27 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:27:17.14 ID:YBjJeHMo
|┃三 , -.―――--.、 |┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;ヽ |┃ .i;}' "ミ;;;;:} |┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| |┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| 同志諸君! |┃ | ー' | ` - ト'{ |┃ .「| イ_i _ >、 }〉} 意外とこの時間帯でも人はいるんだね。 |┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' |┃ | ='" | ――というわけで、私は寝る! おやすみ! |┃ i゛ 、_ ゛,,, ,, ' { |┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ |┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー- |┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ |
スター☆リン先生
18 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:15:59.51 ID:VBztmiU0
こんな時間に制作とか流石www
28 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:29:12.15 ID:VBztmiU0
お休みー
29 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:29:46.67 ID:hHC.VSko
おやすみー
30 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/04/29(木) 23:32:29.92 ID:6AUXiNc0
グッナイ
913 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:36:06.96 ID:TZqT5d6o
しかし、前途に光明が碌に見えないな
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9