2 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:31:54.62 ID:SBJ/B8Nr0
【前章の主要登場人物】(国別 ●は故人)
スウェーデン王国 グスタフ・アドルフ●(ニュー速でやる夫) アクセル・オクセンシェルナ(VIPでやらない夫) ビョルネボルグ伯 グスタフ・ホルン(THE ビッグオー ロジャー・スミス) ヨハン・バネル(機動武闘伝Gガンダム 東方不敗) レンナート・トルステンソン(機動武闘伝Gガンダム ドモン・カッシュ) ベルンハルト・フォン・ザクセン=ヴァイマル(アカギ ~闇に降り立った天才~ 赤木しげる)
神聖ローマ帝国 ゲオルク・ヴィルヘルム(School Days 伊藤誠) フェルディナント2世(コードギアス 反逆のルルーシュ シャルル・ジ・ブリタニア) ヨハン・ゲオルク(ジョジョの奇妙な冒険 ルドルフ・フォン・シュトロハイム) マクシミリアン1世(機動戦士ガンダム ギレン・ザビ) ティリー伯ヨハン・セルクラエス●(DEATH NOTE 夜神月) アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン(皇国の守護者 新城直衛) オクターヴィオ・ピッコローミニ(天空の城ラピュタ:ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ) ルクレツィア・フォン・ランデック●(狼と香辛料 ホロ) イザベラ・カタリナ・フォン・ハルラッハ(涼宮ハルヒの憂鬱 佐々木) ハンス・ゲオルク・フォン・アルニム=ボイツェンブルク(鋼の錬金術師 ロイ・マスタング) フェルディナント(3世)(コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージ) ハンス・ウルリッヒ・フォン・エッゲンベルク(コードギアス 反逆のルルーシュ ジェレミア・ゴットバルト) マリア・アナ・デ・エスパーニャ(コードギアス 反逆のルルーシュ シャーリー・フェネット)
スペイン王国 フェリペ4世(THE ビッグオー アレックス・ローズウォーター)
フランス王国 フーキエール侯 マナセ・ド・パ(DEATH NOTE メロ)
3 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:32:58.46 ID:SBJ/B8Nr0
【幕間登場人物】 ホロ(狼と香辛料) 小神あきら(らき☆すた) オットー・フォン・ゲーリケ(銃夢 ディスティ・ノヴァ) マリア・エレオノーラ・フォン・ブランデンブルク(School Days 桂言葉) ペーター・エルンスト・フォン・マンスフェルト●(ジョジョの奇妙な冒険 ディオ・ブランドー) フランチェスコ・スフォルツァ(ジョジョの奇妙な冒険 ディアボロ) フリードリヒ2世(ジョジョの奇妙な冒険 ジョルジョ・ジョバァーナ) ヨーゼフ2世(コードギアス 反逆のルルーシュ オデュッセウス・ウ・ブリタニア) ベイジル・リデル=ハート(北斗の拳 ハート)
■訂正事項
第16話レス番114での人物紹介 ×【フーキエール侯 マナ・セ・ド・パ】 ○【フーキエール侯 マナセ・ド・パ】
◆まとめブログよりお知らせ◆
上記の訂正事項ですが、当ブログ記事では全て修正を反映済みです。
4 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:33:45.14 ID:SBJ/B8Nr0
1643年 スウェーデン王宮
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ,.:┐ ( ●)( ●) ..| / | ――以上がトルステンソンよりの報告と提案です (__人__) .|./ / i⌒ ´ .r-、 |/ / { ヽ, ',. .,/ :/', ヽ .| l_/_, -‐、', ヽ . | / , --'i| / { V , --ヘ | ヽ L| r= |
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐ ', ,. '´ / > ´ / く . -‐====== ー-く \ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ >'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :} …宰相 君の意見はどうだい? |: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′ |: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/ \|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/ \|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ }ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l / ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l / V `ー ユヽ.:.| ,ん子こ`ヽ | ユ、l./ ,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′
5 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:34:46.16 ID:SBJ/B8Nr0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) デンマークが皇帝に与して我々の背後で蠢くようではドイツでの行動に差し障ります | (__人__) 先手を打って叩くべきと見たトルステンソンは流石と言うべきです | `⌒´ノ 私は全面的に賛成いたしますな | ,.<))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ ヽ、l ´ヽ〉 ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! ∨三三三三三三三三三三ニ/ /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::| __ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/ 〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ| ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬ ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/ Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/ ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:| 宣戦布告なしの侵攻も支持するのかい? {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::| 周辺諸国の反発は必至だと思うけど !::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./ |::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ \:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: / ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ __,. '´_>v< `ヽ、′ ┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ /7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、 /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l /:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
6 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:35:45.19 ID:SBJ/B8Nr0
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) | 問題ありません | (__人/,〉.| { ´フ´ ./._ } 何をしようと帝国は最初から敵ですし ヽ ./,二ニソ} ポーランドはフランスから手を回します _ヽ/ ,-― 、}ノ オランダ・イギリスには事前通告を行います /:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ /:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、  ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~ __ __ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/ ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、 /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\ ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.', 相変わらずの辣腕だね .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::| 相手が気の毒になってくるよ l:.:.|:.:.レナナ'‐ l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:| |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,' |:.:.ハ:.:| 辷'ノ 丶 イt::_iヾレ:.::.::, |:.:.:.:l:.| :::::: ゞ-' !:.:.:.:.:イ l.:i:.:.:.|ヽ. _ ′ ::::: ハ:..:./ |:l:.:.:.|:.:.\  ̄ イ:::::/ ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、 _ ...ィ/:.:.レ:j/ _ _ _ゞ\ー- 、 |:./レl:.:..:/ _レーハヽ ヽォ_ー 、. |:.:/ /::::::::::つ /,イjくヾ\'_ /:::::::::::::::L レ' //}ヽ.j\ヽ7
8 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:36:57.05 ID:SBJ/B8Nr0
\三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三/ \三三三三三三≧-''´ヾ\ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ゞ=-、-、三三三三ニ/ \三三>''´/:.:.::i:.:.:.:i:.\:.:\:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヾ:.:.:>-、三ニ / V//:.:.:./:.:.:.:.:l:.:.:.:l .ヾ:.:.ヽ:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:V/ /:.:.:/:.:.:.:.i:.:.:.:.::.|:.:.:.:| .\:.:.:. ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.i' /:.:.:.:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:ハ:.:.| _ ,, -匕ヾゞ,:.:.:.:.:.::.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:ノ:.i:.:.レ='´ >イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:/ |:.:ハ:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.i:.|:.:.:レ' ,, - ィ彡行てi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.{ ヽい:.:|:.:.:.:.:.__:.:|ノ:.:.ノ イi {廴::::::..ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ハ i ,、ヾ:.:.:.:.:≧=、/ 弋及ン }:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.ハi ヾ \:.:.:.:.:.:.:心 ) |:.:.:.:.:.:.:人:.:.:./ ヽ >\:.:.:i/ |:.:.:.:.:.:.ハヾ:.:ゝ 無駄な争いは御免だけどね. `´|:.ト、ヽ .|:.:.:.::/ >∧、_ 相手がその気なら仕方ない |:.ハヽゝ、 - 、 ∧:./ / / \-=r-,、 レ \:.:.| >、 / 廴_/ / .// てヽ )-、 許可するよ ハ.i/::::{ ` ´ ヽ ∧__ // ん:::::::::V >:::::{ { [ ̄\V ー─ヘヽ .// {':::::::::::::::::ヽ /::::::/ il >、 ∧ヽ__// .// }'´::::::::::::::::::::::\ /::::::::{ || ゝ/ ヽー─''´ // ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::} || /∧∨ // 及::::::::::::::::::::::::::::::::::::
9 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:38:04.54 ID:SBJ/B8Nr0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) ありがとうございます | ` ⌒´ノ | } もうひとつ 指揮官の件ですが ヽ } ホルシュタインへの軍勢はトルステンソンの指揮でよろしいでしょう ヽ、.,__ __ノ 問題はスウェーデン本国からの軍の指揮官ですが… _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
,.. -―- ..、_ ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、 /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、 ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:| もう決めてあるんだろう? ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:| ´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃 いいよ そろそろ彼にも働いてもらおう _rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′ 休息は充分に取ったろうからね /7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::| rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/ 7:.:.:.;.:.く_nl〈 /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″ . /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
10 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:40:09.64 ID:SBJ/B8Nr0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) | (__人__) 失礼いたしました | ` ⌒´ノ | } ではスコーネ侵攻軍の司令官は―― ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
11 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:40:58.80 ID:SBJ/B8Nr0
――ビョルネボルグ伯 グスタフ・ホルンをもって任ずることといたします
/ブ ̄ ¨ =- 、 くrヘ{ _ \ rー‥一'^ヽ. rヘ _L -‐'フ≧ > \ . ∧ jヘ、 / Z_ 、 _,ィt jワ^ `ヽ ヽ ショウ・タイムだ! 厂 | { ∨7rュ l 、 / ヽ ' ′ v 、'′ |レーァ ', . 〈 | l ヽ_, -¬ i' し/ トi _ ,⊥ -- 、_ / l } `>'^! / く rヘ! / . r' ____/ / ! └┴--′ V / . | 厶-──< 〈 ! =ュ ' ', / ′ / / ___ ∠...、_冫 } _V7ュ__// } / / V! ー- 、 _ / _, -‐' / / | ' ∠二乙_ / レ〉 l _,. ‐'´ / / 」 iソ _/ / l| | r‐' / _厶=‐ . /| / 厂 / l 广二ヽ / r' 「⌒ / l! 厶-‐' ', r'V>ーヘ / | | ′ 、 「 、 // ! V // Vヾミーヘ r-、 V7/ l / / '´ \ー/ l rく ∨ | / / `7 ! X ヽ | / / n /-ー1 ゝ' ヽ .j/ / rト' / l| Vr< _∠ / l| 丶 \ /´ ̄
13 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:42:10.07 ID:SBJ/B8Nr0
遂には兵にパンと仕事を与えるためだけに戦いが続き
冬営地を確保することを主目的として戦いが行われ
軍の関心はもっぱら糧秣の現地調達に注がれるようになってきた
― シラー「三十年戦史」 ―
15 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:43:23.08 ID:SBJ/B8Nr0
_ /,ーニヽ / ( ( ノ _ _ ゝ \ ´ _ (_ゝ ._ _ /{ /て__ ((_)) \ 〉 /ト、ヽ < > /ト、ヽ く`rミ,'冫 /ト、ヽ < > く /く`r、ノ /ト、~<. く`rミ,'冫 _,-‐' く_ ノ) i |// .| | i |__}.} | { { | i |// ! !. .| | | { { {__{ { | { { | __//~\  ̄/ ヽ__7 ! ! ヽ__/ '、冫'、冫ヽ__7 | |_, | | '、冫 ヽ_,、冫 '、冫'、冫  ̄  ̄ ̄ ノノ `‐´ |/
/⌒ヽ/⌒\__, / (\ i⌒\ ノ _ く\ _ (/ | | // /ト、ヽ く`r、ノ ./ト、ヽ /ト、ヽ. く`rミ,'冫 | | ( \ i |__}.} | { i |__}.} i |// | { { | _人ノ | ヽ \_ ヽ__/ '、冫 ヽ__/ ヽ__7 '、冫'、冫 \/⌒ !_/
―――やる夫が北方の獅子王になるようです―――
16 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:44:52.18 ID:SBJ/B8Nr0
[第十七章]ネルトリンゲン
1634年4月 ヴァレンシュタイン暗殺後に新たに帝国軍総司令官となったのは 皇帝フェルディナント2世の嫡子 ハンガリー王フェルディナントである
彼にとっては念願の総司令官の地位であった
l. :.:.:.:./:.:.:./: :.// :/:.:. :.:.:./:.///l:.:.:.:.| :.:.: .:.:.:.l ': .:.:.:/:.:.:./ .:.// :/|:.:. :.:./:.////|:.:.:.:.| :.: .|:.:.:.| ノ:l:.l:./ :.:.:/: // :/| l:. :.:./:.//// |i:.:.:.| : .:.|:.:|:l //|.|:.| :.:.l:./A|:./l:| |: .:/:.////_..-|l:.:.:l :.:.:.l:.:.|:| だがこれで終わりではない . ノ´ l:|:.| :.:.:.|r=rz|l、リ、| ./:.////_,r==ミ} .:.:.ノ:.:.|:| これからが正念場なんだ |l|:.lri.:.:.',仆-´ィ ミ.l:,':///_,イシ-イ フ:.:./.l:..:.:lヽ i!|:.|',|.:.:.ヽ`¬ '´ リ i}/´ ` =‐7:.:.//:|:.:.l| ヽl|{ヽヽヽ i! //l´|:.lヽl ヽ l:.l\ _`_ /イ:|:.l:l|:.l ` }/|:.:.|\ ─- ` ,イ:.|:./l:.||l `ー / l /_| `丶、 , ' |/|l| |:{ ` /´ {ニニrニニニニ}ニニ} `ー |∧: :| |: : : : | |: ∧:| __ノ))(,-.| |: : : : | |,-)( | _ -─= ̄. : : 孑.| |: : : : | |(卅)\ _-─´: : : : : : : : : : : : : : :卞: : :| |: : : : | |: 干: : :  ̄: :`:丶 、 【ボヘミア/ハンガリー王・オーストリア大公 フェルディナント】
17 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:45:58.64 ID:SBJ/B8Nr0
/:/: : : : :./: /: : :/:/ |: :| : : : ヽ: :',: : : : ノ:{: /: :/: : : : :/: : : {: : :/:/ j: ハ: : : : }: :.j: :/:ノハ /: :/: : : : :/ : /|: :/:/´ ̄ ̄./7 ‐!: : :/: : :|:': //:/ j: : j: : : : : |:∠-ヘ!: {:.| z'.ニミ、l:/: : :.:.j: ':/:/: : |: : | : : : : イ , -.ミヽN んッ:: } 〉|: : : : :.| ': : イ: : : |: : |: : : : :小〈 ん::} 弋z ノ j: : : ::.:.|-く: :!: : : |: : |、: : : : :lハ 弋り , |: : : :.:.:| 5 }:.!: : : |: : | ヽ: : : ヽ! 〈 |: : : :.:.:| /: |: : : 正念場…って? ヽ: l \: : :\ __. |: : : :.:.:|イ: :.|: : : ヽ 丁¨\ マ_) !: : : : :.| i: : :|: : : どうして次期皇帝のあなたが |: : : : \ ー .. イ: : :.:.:.:| i: : :|: : : 危険な戦場に出て行かなきゃならないの? |: : : : : ::.:ヽ、_ .. < j: : : : :/ォ!: : l: : : | : : : : : : : : : : ヽ |: : : :/ マヽ: : : |: : : : : : : : : : :.rj /l : : / / \: |: : : : : : : : :., イ ゝ<. /: :/ ./ /〉 |: : : : : : :./ /!{;;;;;;∧ /: :// // |: : : : :/ / /;;;;7 V: :/' // 【アナ・マリア・デ・エスパーニャ】 ドイツ語ではアンナ・マリア・フォン・シュパーニエン スペイン王フェリペ4世の妹でフェルディナントの妻 , ...'.:´  ̄`:丶、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 /.::::::::: ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 j : :::: : .::::::::::: .:: .:::::::::::::::::::::::: ::i! ! ..i:: :: .: .:: : .::: ..: :::: .:! ::::::::::}: :::! .'.::::!.::.{: ..::.::::イ;ィ::.: .}.:!}!::::. :: ::!::. { /イ::::!::::!::メ、´〃}!.::/:/ハ{!:::} ::!i!:i:ヽ /./イ:::{!:{K辷_メ///斗≠ミ/::..:i::!:ト、ヽ、 ノ´ハ{:ハ:ト、`¨´/ イ ヒェz/}ノ::ノ:ハ、` 俺は現時点では皇帝の息子というだけの存在だ / i!:!ヘヽ、 ! ノイ:::/{:{:{ 俺の帝位継承を保証するものは何一つない リハ}ヽ、 -_ 、 //:/{ハ|.ヽ {!` =.\ .イレ'/ リ ! ヽ , - 、 j!: :._∧_:.}!´¨¨〒} /´ ̄`ヽ: : `丶: ヘ}{∩!!: : : {{:{ !: : : : : : : : '. : : : : :.`Y´: {!: : : {!ハ、 !:/: : : : : : : :.ヽ、: ! `{j´: : {!: : : iハ}`丶.、 i{: : : : : : : :.:.:.:.:.}: :}:. ___,{!: : :ヽ`ヽ: : : :.`丶、 ': : : : : _.: :.:.:.:.:.i.: :!:.:}} ̄ ̄`: : : :.ヽミ 、: : : : : :ハ
19 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:47:30.28 ID:SBJ/B8Nr0
この時点で次期皇帝であるローマ王は空位のままである 1630年にレーゲンスブルクの選帝侯会議において フェルディナントのローマ王就任が否決されて以来 教会領回復令と共にこの問題は放置されていた
その最大の原因はこの男の侵攻により帝国内の混乱が極まった所為なのであるが
/) ///) この男 /,.=゙''"/ ↓ 人人人人人人人人人人人人 / i f ,.r='"-‐'つ____ < > / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < 細けぇ事はいいんだお!! > / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < > / ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / グスタフ 【やる夫・アドルフ】 前スウェーデン国王「北方の獅子王」 1632年 リュッツェンの戦いにおいて戦死 ⌒ヽ) . ――-''" ̄`゙''ー-、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l /i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l |/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::> |レ!小l ○ u ○ヽ:;;j|Y ::::ア いやいや 細かくねーだろ |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ つかこのスレ全否定してね? ヘ ゝ._) u /::レ':/レ _ ., >,、 __, イァ イ/ ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、 /i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ 【ブランデンブルク選帝侯 ゲオルク・ヴィルヘルム】 やる夫の妻の兄でもある
選帝侯たちも皇帝に対する交渉材料として活かすつもりだったので そう簡単に決着が付くわけもなかったのである
21 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:48:44.62 ID:SBJ/B8Nr0
l. :.:.:.:./:.:.:./: :.// :/:.:. :.:.:./:.///l:.:.:.:.| :.:.: .:.:.:.l ': .:.:.:/:.:.:./ .:.// :/|:.:. :.:./:.////|:.:.:.:.| :.: .|:.:.:.| ノ:l:.l:./ :.:.:/: // :/| l:. :.:./:.//// |i:.:.:.| : .:.|:.:|:l //|.|:.| :.:.l:./A|:./l:| |: .:/:.////_..-|l:.:.:l :.:.:.l:.:.|:| ノ´ l:|:.| :.:.:.|r=rz|l、リ、| ./:.////_,r==ミ} .:.:.ノ:.:.|:| だからこそ俺はここで功績を挙げて |l|:.lri.:.:.',仆-´ィ ミ.l:,':///_,イシ-イ フ:.:./.l:..:.:lヽ 次期皇帝に相応しいと評価されねばならないんだ .i!|:.|',|.:.:.ヽ`¬ '´ リ i}/´ ` =‐7:.:.//:|:.:.l| ヽl|{ヽヽヽ i! //l´|:.lヽl ヽ l:.l\ _`_ /イ:|:.l:l|:.l ` }/|:.:.|\ ─- ` ,イ:.|:./l:.||l `ー / l /_| `丶、 , ' |/|l| |:{ ` /´ {ニニrニニニニ}ニニ} `ー |∧: :| |: : : : | |: ∧:| __ノ))(,-.| |: : : : | |,-)( | _ -─= ̄. : : 孑.| |: : : : | |(卅)\
〃 |:: |:.ヽ / \ |:: ト 、', / / / \∧ ', l /:. / / ,、 \ \:: ',::l l l ,'::. /〃 / / ,イ / / / ヽ:. ヽ: ',:. |::l l …無理はしないでね? {::::.| |:. | l/ / |:. /〃 / ',::. l::. |:/::: l l ',::::| |:: | | /─ヘ: | |::|:|ァ──ヘ:: }:: ハ:::::: l:. l ヽ从::. |:. |ィ赱乏\从::ヾ:;ィ赱乏}:: / ∧',:::::: l:. l ヾ\: ト、ハ:::. ̄..:::::::  ̄´∠イ}个 、}:::::: l::.. l ハ!:::ヾヘ:::::::::::::{、 /,.イ|:: | |ト、:: l:::. l / /:::::::;ィ > .::: ーー , イ, ゙ |:: | ヾ \:::. l / /::::// | `><_/ |:: | ', ` ー-- __ , -─ ' ´ / | ./`Y´ヽ |:: | l  ̄ /´ / | ∧´ ̄`ハ |:. | | ハ / | / l l ', /|:. | |
25 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:50:13.10 ID:SBJ/B8Nr0
/: : : : /: : /: : / : : : /l: : : : : : : : :ヽ /: l : : /: : /: : /: /:/:/∧:l: : : : : : : :ハ ああ 大丈夫だ /: : ! : /: : /: :/: ://l // l:|\: :!|: : : : l それに今は好機なんだ ,':/: :l : l : ://:/l: イ//,l/=キi≦V | : : : ハ 君の弟も援軍を率いて来ることだしな /イ: | | : |: :l/!/=l'、l'/´/,.ィ彷r) 7:/: ム l:ト| ,': ,l l: : ∨r忘外 }  ̄ ̄ //: /) }从 l:/ |:l: 、: ヽ ` ̄ 〈 //: /.ン:l l′lハ : \ \ __,./イィ/彳|l l ′!: | |:ヽ‐ヽ ´-‐一 /ヘ: N州 |/l/|:l、_、:> 、 /,. -ヘl 、 ' ' l/| ヽl: | ` ‐ '´ 〉 __l ヽ |.:.:.|:.:.:.|∧ /彡,:.| | /.:.:_j.:.:‐¬l , ゝ/.:.| l-、 /.:.:.へ :.V^ゝ / / /.:.:.:l /⌒'ー
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:. ハヽ.:.:.:\ ,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:_,.;.;.;.;.;.;.;. ハ.;.;.;.;.;.;.;', \.:.:.\ /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/ ',.:.ト.:.:.:.:.',.:.i.:.:.:リ: ト, \.:.:.:.、 . /.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.イ.:.:/:/ }.:.:}、.:.:.:.:i.:.|.:.:./:ハヘ ヽ.:.:.:ヽ, /.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:,イ.:.,イ:/ /.:リ }.:.:.:.i.:.:i.:/.:./.:.::, ',.:.:.:.:.ヘ i:::.:.:,ィ.:.:.:.:.:./.:,く {.:./i:/ ,.r ‐ '7.:.メ、i.:.,イ.:.:.!.:.:.:ハ.:.:.:.:', .:.:.:.:.:.', ',.:.:/i.:.:.:.:/ハ´ `{' ', //_/ルイ.:.:i_.:.:/::.:.:.:.:.ハ ',.:.:.:.:.:} _ , 、 V .{.:.:.:/.:.:ハ 仍ハ'、 /' イヒ圦ト |.:.:r, フ:::::.:.:.:.:.:.:., }.:.:.:.// } そっか! { ',.:.:{ i.:.トハ '入タ i 'ム歹 i.:.:i /:::::::.:.:.:.:.:.::, /.:.:/ ./ / それじゃあ 頑張ってね! ' ',.:i {ト,:', '、 ー ,  ̄ リ.:,'r ' 7,、.:.:.:.:.:.:. ', /.:./ ./ / '{ ヽヽハ 、 ,イ:/ ト} ヘ、_.:_.:_ト-'7 ./ /_ /.:.:.へ, 、ー==ヤ /// .{ /: : :i i: : : : :/ ./ ./: <ヽ _ィ.:.:./.:.:,r':`: .、 ` , イ ./ }i レ: : : :.i i: : : :/ / ./: : : : : :i ―.-.‐.―:.'.:.:.:/.:.:./: : : : : yー i 入イ.:.ハ !: : : : i i: :/ / ./: : : : : : : | 二ニ=-'.:.:.:/.:.:.:.{ : : : : :/: : : ! ,イ/.:/ ', ヽ: : _レ'´ V !: : : : : : : : !
ローマ王の承認を求めるフェルディナントにとって この時期は好機であった
理由として 前章で述べたとおりバイエルン大公がローマ王継承を認める意志を示したこと そしてマントヴァ継承戦争を終えたスペインからの援軍がイタリアから北上してきていること そしてスウェーデンにやる夫がいないこと などが挙げられる
28 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:51:26.76 ID:SBJ/B8Nr0
, :.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、 /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:/:.:/:.:.:./:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:./:/.:.:.:.////:.//:.:.:.//!:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ .':.:.:.:.!:.:l:.:.:.:!:.:.:/:.://:.:.:.:////:.://:.:.:. ///!:|:.:.:l:.:.ヽ:.:.'. |:.:|:.:.l:.:.|:.:.:.|:.:/:.://:.:,∠///:.://:.:.:./// l:.l:.:.:.l:.:.:.:l:.:.:丶 |:.:l:.:.|:.:.|:.:.:.|///:/ーァ-/:.://:.:///___l:.l:.:./:.:.:/:.:.:.:トヽ /:/!:.:.l:.:.l:.:.:.l弁≠ミftッ、/:///.,//-‐、ヽ∨:.:./:.{ヽ:.:.'. 無論だとも . /イ:.l:.:.:!:.:.!:.:.:.ト込zクイ≠、/'´ ,'/ィz=≡ミ,/:.:./:.:.l \', /´/:/l:.:.:{:.:.'.:.:.:.! { ´ゝ仗〉':.:/:./:.:! ヽ ノ´ ト.:.`r、ヽ:.:ヽ . 〉  ̄/:.ノ:.:/:.:.:.! |:!:.:.|l ヽ丶:.:\ _´ //、:.:./:.:ハ:.{ i:|:.:ノ\'\`‐-ヽ -´‐─` / /:/|:/ ヽ! ,-ヘ ̄ヽ───── リ:/|:.:./:.了ヽ  ̄ /ノ!/ ̄ ̄ ̄ ̄| ', ',: : : : : : : : : : j/ j:./:.ハ:.`、 丶、 ∠:.:.:イ / .l | |: : : : : : : : : : ノイ:./ j:.:..トヽ > 、_ イ:.r '´ ____ ノ-‐ | | |: : : : : : : : : : j/ ノ从|__r───‐/ノ / ̄ / / ̄ ∨ (_| |: : : : : : : : : : /, ─| | ̄ ̄/ _/ / / /  ̄l│ |: : : : : : : : : : (/∧ :| |: : r/ // /___ / __/| | |: : : : : : /: : : |/、Y/:| |:./ // /|└┤ ./-‐´/:.: : : : :.| | |: : ム≠´: : : |}}〈〉{:|r┴ ´ ∠.ノ| |: / /: : : / : : : : : :.ヽ!_!/:. : : :/: : /:ヽ∨/|`¬'´: : : : :| !/_/: : : /: : : : : : /: : : : : : /: ://: : /: :.弋ノ{}フ| |: : : : : : : :| |:.: : : :./ : : : : : /: : : : : : : :/ : /: /: : : : /: : : : : : ∨: : } }: :─--‐: } }: : /: : : : : :, ': : : : : : : : : :|:/: /: : : : : __, = ' : : : : : -==----:} }: : _-‐: }└──────‐┐: : : : :.|: :/: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ┘|: : : : : : : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l !: : : : : : : :r ´
だが 裏を返せばこれは背水の陣であると言っても良い状況でもあった フェルディナントはここでどうしてもスウェーデンに勝たねばならないのである
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 20:50:59.09 ID:N9lLCLpS0
さて、弟に誰が来る
439 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:03:52.64 ID:mmk92Rco
しかしフェルディナンドは貧乏だったはずなのによく戦争できたものだ ヴァレンシュタインからの借金を踏み倒したのが効いたのでしょうか?
>>439 この時期になるとハプスブルクも自領に軍税をかけていたようですね
30 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:53:53.44 ID:SBJ/B8Nr0
まずバイエルン大公の助力を得るには 彼の封地を脅かすスウェーデン軍を駆逐せねばならない
:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.::.:.:.:| :.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:| .`´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.| :.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、|.:.:.:.| :.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.} :.:.:.:.:.:.:.:.:, -――..r:.:t‐ |.:.:/ .:.:l.:.:.:.:`"'''ー----゙´ |:|⌒ヽ 当然であろう? .:.:| ヽ:.:.: ̄ ̄`゙ヽ |:i | なればこそスペインの干渉をも認めたのだ .:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙ |i(ヾ | .:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i':i j | .:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!j (/ / .:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ハ / :.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|-´ . ____.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:/:.:|  ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:| . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:| . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:/ , -''´ /| ー―‐' -―''´, -‐'⌒ヽヽ| 【バイエルン大公・選帝侯 マクシミリアン1世】
つまりそれが出来なければ バイエルン大公が大きな影響力を持つ選帝侯会議で フェルディナントのローマ王継承が承認される公算はかなり低くなる
32 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:55:42.82 ID:SBJ/B8Nr0
またスペインからの援軍は確かに大きな助力なのだが その援軍すら敗れるようなことがあれば 帝国内のハプスブルクの兵力はほぼ消滅する
_ - ‐───---、__ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:..\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:\:\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:. :. :.:.:\:.`ニニ=ー /.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.: .:.:.:.:ヽ:.:ヽ ヽ :.:.:.: ..:. :.:.\:.`ー-、_ /:.:.:./ .:..:.:. /:.:.:.:/:.:.:|、\ :.:.:.:.ヽ :ヽ ヽ :.: .:.:. :.:.:.:.\ ̄ /.:.:./ .:.:.: /:.:.:.:/ .:.:.:| \:.\. :.:.l :.:| :.|: .:.:.:.:ヽ:.ヽヽ:.:\ /:.:.:.|l .:.:.:. /:.:.:.:/ .:.:./| \:.\:l :.:|: .|r 、:.:.:.:l|:.:|:.|`ヽ、`ー、_ ノ/|:.:.||: .:. /:.:.:.:/ :.:./|:.| ∠弌ヽl .:.|:.:| ノ.:l:.:.|:.:.|:.|  ̄ /'´ |:.:.|l:. :.:.{:.:.:./ :.:./ .|:.|_//_j },ノ|:.:.|:.:|/|:.:.|:.:.|:.:.|.i| l:.:l ヽ:.:.|:.:./ :.:./、 |.l´彡>=´ |:.:l:./l }.:.|:.:.l:.:.l|リ |:,' ヽ:|、{:.:.:.{,孑ゝヽ、 /イ/// イ/ヽヽ:.`ー-、_ そうなれば… {l ヽ{ヽ ヽ¨´| ´ // / ヽヽ ̄ ヽ、 ヽ.{:.:.|ヽヽi! _ ,__ ∠ //', 皇位継承どころか |{ヽ{ |:.`> 、 /===Fイ´: : :ヘ ハプスブルクの地位すら危うい ` }ノ ソ ン ` ‐´Ⅵ: : : : : : :||: : _∧ : :ヽ _ - ‐´──== ̄冫||: : : : : : ||: ((升〉〉 :\ /: : : : : : : : : : : : : : :托: ||: : : : : : ||: : 〈卅〉: : : :`丶 、_ |: : : : : : : : : : : : : : :廾: : ||: : : : : : :||: : : 化: : : : : : : : : : : :  ̄ ‐─-、_ |: : : : : |: : : : : : : : : : : : // : : : : : : ||: : : Y: : : --─=: : : : : : : : : : : : : `l ', : : : : |: : : : : : : : : : : :ヽヽ : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
ヴァレンシュタイン粛清の副作用とも言うべき状態である 絶対に次の戦いに負けるわけにはいかないのだ
34 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:56:48.77 ID:SBJ/B8Nr0
だからといって 戦いを先延ばしにすることもフェルディナントには出来なかった
/:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.: .:l|:.: .:. :.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} /:.:. :l| :.:.:./||ヽ:.:.:.:`、: .|:.: .: .:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:| l:.:.: /l| :.:.:/ l| ヾ_\\|:.:. : . .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:. :.:.:.:.:.:.:. :. :.:| {:. /:.:l :.:/、 リ ∠\ 丶}:.:. :. .:.:.|'^ヽ、:..:.|.. : .:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.l とはいえ… |: l|:.:.| :.l:.:.:', /r彡戈ヽ |:.:. :.:.:.:.:ノ )}:.:.:|:.: .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ヴァレンシュタインは野放しにするには |l l|:.:.| :.|:.:.:.} ,イレ}/ |:.:.:.:.:.:.:/ゝノ丿:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:| 余りに危険な人物になっていたからな… |! |!:.:l:.:.||:.:.:.} ノ }/ ,':.:.:.:.// __ノ|:.:.:::.l:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.| |:.:|l:.{ヽ:./ ´ //:.:.// l |:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.l|:.| そして俺たちに残された時間は少ない ヾヽ/ /// } |:.:.:.l:.{:.:.:.:.:.:./:.:.|:.l|ソ \ / |:.:.l|:.:|:.:.:.:./|:.||:.l:.l |ヽrー-- _, |:.l| l|:.|:.:.:./ l:.| |:|i| |/|ノ r / }ノ__l|_|:.:./‐‐リニソ l ' ヘ < _-ニニ─‐|/ ̄ ̄: : { `´ ,∨ニ‐´: : : : : : :': : : : : : : :l _--‐-、_ <∠: _: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ / ___、_ ノ、 ∨((: : : : / : : : : : : : : : : : : : \ / / /))─ー' ∨乢-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ { ヘ / / ̄`l _-ー一ニ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ l l/ / ヽ | ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
遠征軍であるスウェーデン軍に対する戦略としては持久戦が有効であるのは確かであるが それはバイエルン領の更なる荒廃を意味する バイエルン大公がその戦略を容認するはずもない
35 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:58:06.18 ID:SBJ/B8Nr0
そして何より タイムリミットがいよいよ近くなってきたのである
/ /´ `ヾ、 _, \ / / |j. ∨ ヽ ノ , / ,.,., __ _ _ | ´:::: / , // _ _ `ヽ、、 | 近頃ことに体調が優れぬ :::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | :::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } この身体 いつまで保つであろうか… \::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、 \::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、. \::::: ヽ `、 ,, | |:: \\ \::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\ `丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \ ::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \ ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \ `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \ r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫 / l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ 【神聖ローマ皇帝 フェルディナント2世】
彼の父である皇帝フェルディナントの衰えは目に見えて激しくなってきていた 父の命のあるうちに フェルディナントは次期皇帝の地位を固めておかねばならない
帝位を巡る混乱はどうしても避けねばならなかったのだ
36 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 20:59:23.86 ID:SBJ/B8Nr0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V ま そーゆーわけで < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| そのハプスブルクの切羽詰まった状況につけ込んで <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| こちらの有利に話を進めることが出来るかも知れんのだ 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( \_! ' ! ( ( ヽ) ヴァレンシュタインもおっ死んで やりやすくなりそうだしな ヽ 'ー―-- / ヽノζ ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) /:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
ノ! ,.-、_ / | _,.-'´ `ヽ、 _/ / ____ / \_/ / / `'ー、 /"'i/ _,.-'´ /-, Y / ,.-'"ヽ、 / / / ,イ し'´ ノー-‐'´ r‐'⌒ヽ _l_ / ,_ \ r‐‐-、 / /人ヽ-‐'ノ _ _ノ Y´ `! (_ノ \ ',!l⌒) ! / / __,.-‐''ー'´,.-'´ミミミニヽ、 ヽ__,ノ ヽ ! トニイ / ,/! ̄ __,./(ミミミヘ ヽ_ミ三彡 (`ヽ‐'ノ / /,'ト、ヽ_,.-'7r、ヽ ヽミミ ミミ、 ミミく `''"´ ヽ / ///,イ' ∨ b:| | ヽミミヽヽ ミミ三≡- 親父よォ… レ ,イ l;/リノ r'ノ リヽリヽ ヽ ミミ≡= その理屈はわからんでもないが / /_,ニ| ´ | 彡 リ |ヽミ 川 ̄´ ちょっとばかしせせこましくねえか? ,/_,. -'´ | _,...、 | 彡 ヽ´ヽ川 ./⌒~ ゙ーr',,.._,. // 〃彡 ヽ \ `'こィ // 〃 彡 ミ ヽ 入 し,.'´'´| 〃 彡 ミ / -ニ;_ 【フリードリヒ・ヴィルヘルム】 ゲオルク・ヴィルヘルムの嫡男 この時14歳
37 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:00:30.02 ID:SBJ/B8Nr0
_,,,..-.ー.─.-.-....、._ 二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::', /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、 _:::::\::::\:::::', おいおい「正々堂々とやれ」とでも言うつもりか i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', やる夫の病気でも感染ったか? l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::> l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::> まあお前の年頃ならわからんでもないが i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´ そりゃハシカみたいなもんだ 忘れろ l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ ∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ \|\!\ ′ ∨ ヾ ヾ 、 ‐- , ゝ、 ` 、 , ′ / \_ ` ー < /´ /::::: ̄`ー- _ノ´∧_∧ /:::::::::::::::::::::: :::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /::::::::::::::::::::: :::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::
、_j 彡イ 彡ィ `F Tヽトヘく三ィ7_, /1 rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l ヽ ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ! 馬鹿言え Yl ト|ハ ヽ- ',ィ |ヽ、ー´ !リ {ノ 俺が言いたいのは トヽヽ.ヘ | 彡' ; | 三 |jノヽ_ , 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 ト ミ ヘ ヽゝ-、 !,ー'j - | | (_,´ 「そんなやり方は生ぬるい」って事だよッ! ヽヽレ'´ } _, _==_‐ィ l ! ト _ .. -┬--,_ _ ノ´`´ト、_ ノ、 ´二_-, / | リ ィニ / / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1 l\ 彡 / ! |_´ 彡/r ーノ、 ヽ- ' | { ヽ ヽ、_ ィ ! |ハ // ヽ ヽ li, ィ`ヽ、, _ヽ 三三 l jハ、
38 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:01:48.61 ID:SBJ/B8Nr0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト、:::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、 _:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::://IIj:|:::::::::::::::::ト::::/ !:! ::::::::::{:/:::::::::/::::::/ !::/ ヽ |;ij |::::/レ:::::/ |/ リ :::::::::::i:::::::::/ |:::/ i/ ヽ7 |:∧ |:/ ′ ほう? 言うじゃねえか :::::::::::::::::::/ |/ ゙ ヽソ :::::::::::::::::∧ \ じゃあお前の生ぬるくない方策を教えてもらおうじゃないか :::::::∧:::/ `ー / :::::/ ∨ `ー=ニフ / /ヘ , ' \ \ _ / \ \ / ` ー - ′ \ \__ /  ̄\ \
、 ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::: ヾ::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;、‐-、:::::::::::ヽ:/;;;;\::::: ヽト‐::::::::::::::::::::::::::::::::;.::/、rスv '、:ハ/;;;/::::::::::;  ̄彡三:::::::::::::::::/N/ ヾ_::リ //;;;/‐-、::::ノィi::: 簡単なことさ  ̄フー┬-----、"へ、;;;;:,,、 ,.ィ;;;;/ィオ‐- .';::トi ! ヽf 、 、____ノト:', '弋ツヽiヽ/、'-`="^ ';!ノノ:::::::::ヽ 「俺たちも軍を持つ」 ヽ::::i、‐ ¨ ̄ 'ヽ'., `¨ ´/l ! j ト、/!:::::::::::::i :::〈 ヽ-、 \.', ! l _, l l:::::::::::/_ それだけだ / i/__\____l ',. ヽ7ノ / i l::::::::::l‐‐、) |/r────---- .l ヽ ヽ..= '" / l / ̄ ̄ ̄/ ヽ i---─ l ヽ 丶ニく / / ○ i / !____// _,,.. l l. \ ,イ __,,.. -'ノ ,....、 >、 / >''" .l ! ニ  ̄ / / ,.-、 / ヽ`i゙ト、\ / l\ ノ i 、frミ::'r' / /,.-==‐、 !ノ.ノ ノ`丶\ ヽ i l \ / 人:::ノ / // ゙i \__,. ノ:::::::::| \
39 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:02:57.26 ID:SBJ/B8Nr0
、_j 彡イ 彡ィ `F Tヽトヘく三ィ7_, /1 rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l ヽ ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ! 軍事力さえあればッ! Yl ト|ハ ヽ- ',ィ |ヽ、ー´ !リ {ノ スウェーデンの圧力にも対抗し トヽヽ.ヘ | 彡' ; | 三 |jノヽ_ , 皇帝に対して強い立場に立つことも出来る!! ト ミ ヘ ヽゝ-、 !,ー'j - | | (_,´ ヽヽレ'´ } _, _==_‐ィ l ! ト 相手の顔色を窺わなきゃ動けない _ .. -┬--,_ _ ノ´`´ト、_ ノ、 ´二_-, / | リ 今の状況よりだいぶマシだぜェ―ッ! ィニ / / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1 l\ 彡 / ! |_´ 彡/r ーノ、 ヽ- ' | { ヽ ヽ、_ ィ ! |ハ // ヽ ヽ li, ィ`ヽ、, _ヽ 三三 l jハ、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,/:::. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::./.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |/|:::::::::::::::::::::::::::::::: ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l なるほど |:::::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::|\::::::::::::::::::::::::::::::::::::| お前の言う事にも一理ある |::::::::::::::::::::::ゝ/L l:::::::::::::::::| \斗‐:::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::/l / `メ::::::|\::::lィ´ \:::::::::::::l:::| |::::::::/|::::/ リ ,__、 ヽl \l;,__ |l |人::::::::|∨ |::::/ |:::fzll ^`=='´ ^===‐'´ljlノ::::::::/ |/ ヽ::::|ヘ /ィ<"l/ ゝ;八 ; /イ x > 、 ─ イゝ:::`>-、 〆::::;//ハ` 、 <´/ l):::}:::::::::::::::` 、 //:::::// \ `‘´ / /::::7::::::::::::::::::::ハ::l ノ::::/::::::《〈 ヽ/ヘヽ / /::::/::::::::::::::::::::::/::::l
40 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:04:07.66 ID:SBJ/B8Nr0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| でも却下だ 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V \_! _ ' ! 傭兵雇うと金がかかるしな ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / ___,r| \ `二二´ / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
∩ ∩ (ヽ ,. ,、 /) オーノォーッ! `¨、 ,:V:::ト-::v':入,、 ⊂ヽ {:ヽ::::::::::::ッ:::::ノ::フ::L,ィ シ::::::::ハ::f:::/:::::::::::ノ ,>n:::::::::;ィr-、:ri::::n::ユ / / j/,ミ.、_ ,.ィヘl lヽ、 / ,イ /i.ヽtソ¨ /、tリ l i i i 〈 .r { l 、!  ̄ヽi. } } 〉 __', i. ヽl. kェォ / / _ ,. '"´rァi l.、 l i ,' ./ニ´{ ¨゙丶 イ_,,.:<´::::ヽ、__ノ ヘ. こ二人 ノ::::::`>:;,_ヽノ\ _,,.. -‐ ¨:::::::::::::::::::::::::::/i ヽ.- ' ヽ:::::::::::::::::::::::::¨ T ‐- |::::::::::::::::::::::::;::イ ヽ \ /` <::::::::::::::::::::l ゙l:::::::::::::>'"/ 丶、`¨ ¨´ ,.ィ ` <;::::::ノ ';::>'" / ` T ¨´ l l \'
41 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:05:22.83 ID:SBJ/B8Nr0
結局 ゲオルク・ヴィルヘルムは最後まで軍隊を持とうとはしなかった これが三十年戦争の初期から中期においてブランデンブルクが影響力を持てない大きな要因となる
ト、 ト、 __,ノ:::ト、i,.イ }:::i,ハ ,、 /V! ,八,r:V:::::::::::::::::::::ト-'ソ::/::::ノ::i |:::::V:´::::::::::::::::::::::::::::::::__:/::::::/:::/ ヽ::::_:/::::/::::::::r‐、 大¨ ハ lヽ::::::::::::‐-.、 ,ノ:::;':::::;':::::::::::|/∨___V___l,.ヘ!:::::::::-ニ¨゙ヽ ヽ i:彡:::::i:::/:::_;ノTj´ /::;ヘ!:::::::::::___::ヽ 親父の考えもわかる… . `>::::::::彡ヘ::::ー..-.、 ij::∠.、ヽ-ヘ:::ヽ`゙ このブランデンブルクは「辺境伯」の名の通りの帝国辺境 ノ:::::::::::{ -t元ヽ i-' 迂レ }::::i´lヘ;! ザクセンやファルツ・ラインラントのように . レ:::::ハ}:i〉 `冖´ ,小、/ ヽ リ\. 他国が食指を動かすような土地じゃない…元々はな . `ン:/ヽ:! 'ヽレ' i |/、 } レ' f>`', ,、__,.、 : !ノ,/ Vヽ ハ.. ,/ '二ヽ} .j‐1 /`:::T '、 `¨、¨ ̄, / |:::|\ {:/:::::::! \  ̄ ./ |::::iヽ \─-、 i:::::::::::l \ ,. '"¨゙y !:::ハ \ ヽ \ /〉:::::::::| i ヽ--‐ ' i l:::ノ i | / ̄/ /ノハ:::::l i i |' / /
故に軍を整えて徒に皇帝を始めとする諸家の警戒心を呼び起こすような真似をせずに 外交で存在感を示すという方針を取ってきたゲオルク・ヴィルヘルムなのである
42 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:06:52.65 ID:SBJ/B8Nr0
しかし かつてヴァレンシュタインはブランデンブルクに進駐・駐屯し 搾り取るように軍税を徴収した やる夫もまた上陸地点であるポンメルンからザクセン・ラインラントへの重要なルートとして 砲口を向けてまでしてもブランデンブルクを確保したのである
、 ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::: ヾ::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;、‐-、:::::::::::ヽ:/;;;;\::::: ヽト‐::::::::::::::::::::::::::::::::;.::/、rスv '、:ハ/;;;/:::::::::: だが…それでもヴァレンシュタインややる夫は  ̄彡三:::::::::::::::::/N/ ヾ_::リ //;;;/‐-、::::ノィi:: ブランデンブルクを放ってはおかなかった…  ̄フー┬-----、"へ、;;;;:,,、 ,.ィ;;;;/ィオ‐- .';::トi ! ヽf 、 、____ノト:', '弋ツヽiヽ/、'-`="^ ';!ノノ:::::::::ヽ これもまた事実なんだぜ… ヽ::::i、‐ ¨ ̄ 'ヽ'., `¨ ´/l ! j ト、/!:::::::::::::i :::〈 ヽ-、 \.', ! l _, l l:::::::::::/_ / i/__\____l ',. ヽ7ノ / i l::::::::::l‐‐、) |/r────---- .l ヽ ヽ..= '" / l / ̄ ̄ ̄/ ヽ i---─ l ヽ 丶ニく / / ○ i / !____// _,,.. l l. \ ,イ __,,.. -'ノ ,....、 >、 / >''" .l ! ニ  ̄ / / ,.-、 / ヽ`i゙ト、\ / l\ ノ i 、frミ::'r' / /,.-==‐、 !ノ.ノ ノ`丶\ ヽ i l \ / 人:::ノ / // ゙i \__,. ノ:::::::::| \
もはやこの地が「辺境」ではいられないことを この若者は感じ取っていたのである
43 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:07:47.41 ID:SBJ/B8Nr0
さて一方でこの時点でのプロテスタント側であるが――
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ ふむ ヴァレンシュタインが死んだか ( (● ) | ひとまずのところは朗報と言っていいだろ (人__) | r-ヽ | (三) | | > ノ / / / ヽ / / / へ> < |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ | ア ク セ ル 【やらない夫・オクセンシェルナ】 【安堵中】 スウェーデン王国宰相 ゚・ *: : *・ *・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜ * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :.. 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜ ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
ヴァレンシュタイン暗殺の報がもたらされたハイルブロン同盟諸侯は一様に安堵のため息を漏らした 彼らにとって恐るべき敵であり圧政者であるヴァレンシュタインの死は 間違いなく慶事であったのだ
44 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:09:19.96 ID:SBJ/B8Nr0
そして前年にレーゲンスブルクを占領したホルンとベルンハルト率いるバイエルン方面軍は 更にミュンヘン北東50kmに位置するランツフートを攻略
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \ ::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. ! :::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.! : |:::: ` ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l ::|::::: ..::::::::::::::::::::::/ ハ ヽ! :|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_: ,'l } ククッ・・・ |l:::::: `__::: /.|′ iヘ::::..  ̄ ̄ `ヽ ./^' ならばもう一手・・・・進めるとするか・・・・・・・・ :|::ヽ:::.. ‐==;; / ::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、 :::l::::::::::\. / /.:/:ヽ. ::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ. _ z_::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 【ベルンハルト・フォン・ザクセン=ヴァイマル】 , イ7イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ドイツ人傭兵隊長 元はスウェーデン軍所属 くく::::::::_ =‐7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 現在はハイルブロン同盟軍司令官 ヽィl} _>ニ ─-、::::, ┐:::::::::::::::::::::\ Lィriァ ` リィ l::::::::::::::::::,ヘト`` 7 ` 人::::::::::::::/ / | \:::_/ 'ー‐t_, _ ヽ …それはいいが `ァ ゝ- 、 あまり逸り過ぎるなよ } _ / / \ '─ 7 _, -─ァ' \ ,≦「 / \ ,∠--、l / ヽ r-‐ フf: .:_>レイ 【ビョルネボルグ伯 グスタフ・ホルン】 スウェーデン陸軍元帥・司令官
45 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:10:43.01 ID:SBJ/B8Nr0
ポンメルンではバネルが新たに兵を募りシュレジエンを脅かす
,. ‐==:┬┬ .、 ,イミ∠⌒ヽ_⊥∠} /三V >、 、, j. r=三〈 `ー゚` l L..=〉 ,仆、j川 ._| 「゚-j ,tノ`i | |l 仁二`-' 、/ レンナート 体調はどうだ? _ tノ リ| | | ー- `"ハ ー-< `ー- 、 ,/レ'^_:、j } /l_j. ヽ、.:\: : :  ̄`ー二_ `rー-r┘ ‐- 、.:..:.:.:.:.:ー-.:.:.:. ` ┴-、|7 r‐―‐ 、.::.:.:.:ヽ `ー¬ / r一爿.:.:.:. \ ー‐- .__」_ ヽ/ r―┴ 、.:.:.:... `ー \ _ .(_,>人__,.―^ー-、__,.. _.. > 、___,.... - ヽ 【ヨハン・バネル】 スウェーデン陸軍将軍 / / / / ヽ  ̄ ̄`¨''' ー- .._ .l / ̄`` ヽ / l / ヽ/ ! l / .イ ./ / /----‐‐‐ヽ ヽ /./| // l/ l l /-----‐‐‐‐ヽ l ∠-' / / | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l / l/l /l !`’-‐〉 ’-‐ l/l lヘ-< l l / ト、メ、 ヽ .l /‐' ___` ー/ まあ万全とは言えませんが… r ┴'''''77li、 ‐_‐- /|/r'''´ /ハl‐' そんな事を言ってもいられませんよ | .//||\ ,.イ /.lヘト .// || ノ-‐ ノノ:::::| |  ̄ / .ト、 //::::|| / ̄ ̄`¨/ ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___ / `==''´ `'ー- ̄ -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\ 【レンナート・トルステンソン】 スウェーデン陸軍将軍 インゴルシュタットに囚われていたが前年解放
その軍には未だ捕虜生活で損ねた健康が回復していない身ではあるが 気鋭の将軍トルステンソンも控えていた
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:14:24.40 ID:sApp1KE+0
今回はトルステンソンの方がマスターアジア状態なんだな 不治の病を抱え満身創痍の最強格闘家
46 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:12:03.46 ID:SBJ/B8Nr0
更に
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ | ミィ赱、i .i_r赱 奸賊ヴァレンシュタインが死んだ今こそ好機ですぞ . | ::::::⌒ (__人__) 今こそプラーク(プラハ)へ攻め入り 皇帝に回復令撤回を促すべきです(棒 . | トエエエイ . ヽ `""´} ヽ ノ / く
_ ,-';´;;;;;;;;``ー‐;,、 ;';,,,,,,,,,,....;;;;/|;;;;;;;;ヾヽ l;;;j;;/‐廾/ |N;;;;;;;;l l;rリ  ̄ ヽコ;;;;;リ はいはい ヾ,i ,..., ' /ハ! 確かに今が好機なのは認めますよ ト、 '、_,ノ / 「``下ァr'"┴、 ,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_ r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入 ノ l // ,' o ) ヽ ', |//-大ー-' /___,,,_ . : | /ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ l i ;レ / ||' / l| :::/ ', | l / ト、_o/ ∥ |::.:: ',rヽ _,.,, __ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、 (ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨ ,,.,7、._ ヽ::: | ..::l l| |l. ト:::::l l::l ゙ ,ィ'´ (,、 ,... ,} l :::::::l====L…――――L__l |::::||:::l_,.../;/ 【ハンス・ゲオルク・フォン・アルニム=ボイツェンブルク】 ドイツ人傭兵隊長 現在はザクセン軍の司令官
ザクセンのアルニムがヴァレンシュタイン死後の空白を狙うかのようにプラハへ進軍を開始する
47 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:13:31.09 ID:SBJ/B8Nr0
といった感じで この時点での各勢力の配置はこのようになっている
:::::::::::::::::::::::::::::::::"。} ={,、:::::::::,=、::::::::::::::::,-.,_ }"´{::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::'~7 ' `ヽ' {:::::::::::_,.r'´~ ヽ,´ ,.、:::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::コ {ニ、 ,.-´ `´ {,ヽ、 ::::::_,. , _,. __:::::::/`ー'~ヽ `' 'ー-、} _゚,. } } ,r' 'ー、 ! ヽ-‐‐-)> ,、-┬‐、, ヽ,'ッ ~ | `ー‐-、 / ミ/二二ミ / ミ二'二< } ヽ、 `ヽ_ ノ 彡|メ ゚Д゚)リ .|Cリ、゚━゚.) { } ヽ ベルリン { _∧|二|∧ δト-iii┤ | / } ○ ヽ、_ ヘ { ノ } ヽ__ ヽ、 / ヘ `ヽ } 'ー-、_ `-―‐、 { `ヽ ヽ ト、_ ライプツィヒ ヽ \ | | ヽ ○ ヽ ドレスデン | | ヘ ,.ゝ ヘ ○ ,, -‐ー-、 `´ヽ__ ヘ ノ 'ー-, ~`} 〃/llヘヘヾ `ヽ_ !、 { {, } (6!`_ゝ´) } ' ` `ー,_ ↓ `ー'´i ○ ヽ--、○プラハ マインツ○} フランクフルト・アム・マイン } __ 、、-v z_ / < _, ,_ 》 ,ゝ ヽ / ( ゚ー゚) . Z._ィ,∠ト、.} 〃 ̄ ̄ヽ ノ ネルトリンゲン○/ヽ/┃レヽ. 幺__,´レリ ノj从/メ从ヾ r´ ,.---.,_/○ `ー、 ヽ /V、_ ヾ;ヌ゚ー゚リゞ …アレ? ./ _,.-―'´ .レーゲンスブルク'ー‐、_ ドナウ川 _ ノソ廾ヾ 詰ンデネ? | _,.r'´ ランツフート○ `ヽ_ ,.ノ `ー、 ^~|_ハ_|′ { ー-‐'´ , -─‐- 、 ○ミュンヘン `ー―'´  ̄`ヽ `ー-、_,r‐-、. / , /⌒ヾヘ ○ヽ, ,.-‐ `ヽ. ! ,' 〉 _,、i,」 ウィーン ̄ ノ `、l^'' `゜´_{゚j ○ザルツブルク !ハ、 ー / F=≧‐t' ○インスブルック
そしてフェルナンド枢機卿率いるスペインの援軍はインスブルックを経てバイエルンに至る予定であった フェルディナントとしてはこれと合流してバイエルンを救援したいのであるが…
52 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:16:19.91 ID:SBJ/B8Nr0
_ - ‐───---、__ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:..\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:\:\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:. :. :.:.:\:.`ニニ=ー /.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.: .:.:.:.:ヽ:.:ヽ ヽ :.:.:.: ..:. :.:.\:.`ー-、_ /:.:.:./ .:..:.:. /:.:.:.:/:.:.:|、\ :.:.:.:.ヽ :ヽ ヽ :.: .:.:. :.:.:.:.\ ̄ アルニムに背後を衝かれる恐れがある /.:.:./ .:.:.: /:.:.:.:/ .:.:.:| \:.\. :.:.l :.:| :.|: .:.:.:.:ヽ:.ヽヽ:.:\ 現在空白地帯に近いプラークのみならず /:.:.:.|l .:.:.:. /:.:.:.:/ .:.:./| \:.\:l :.:|: .|r 、:.:.:.:l|:.:|:.|`ヽ、`ー、_ ウィーンさえも危うい ノ/|:.:.||: .:. /:.:.:.:/ :.:./|:.| ∠弌ヽl .:.|:.:| ノ.:l:.:.|:.:.|:.|  ̄ /'´ |:.:.|l:. :.:.{:.:.:./ :.:./ .|:.|_//_j },ノ|:.:.|:.:|/|:.:.|:.:.|:.:.|.i| l:.:l ヽ:.:.|:.:./ :.:./、 |.l´彡>=´ |:.:l:./l }.:.|:.:.l:.:.l|リ |:,' ヽ:|、{:.:.:.{,孑ゝヽ、 /イ/// イ/ヽヽ:.`ー-、_ {l ヽ{ヽ ヽ¨´| ´ // / ヽヽ ̄ ヽ、 ヽ.{:.:.|ヽヽi! _ ,__ ∠ //', |{ヽ{ |:.`> 、 /===Fイ´: : :ヘ ` }ノ ソ ン ` ‐´Ⅵ: : : : : : :||: : _∧ : :ヽ _ - ‐´──== ̄冫||: : : : : : ||: ((升〉〉 :\
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ', i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: } |: : : : : : ://__ l / |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1 ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈 それ程悲観されることはありません \:! ぃ ′ ./ プロテスタント諸勢力とて一枚岩ではありません `!ヽ.、 r_:三ヨ / 確かに一見 身動きが取れぬようにも見えますが L:_| ヽ ‐ / │ \ 亅 │ __二二ニヱ‐ 、_ r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ ! _ / / / |/ ____」 / 【オクターヴィオ・ピッコローミニ】 皇帝軍士官 ヴァレンシュタイン暗殺の立役者のひとり
55 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:17:20.74 ID:SBJ/B8Nr0
ここまではプロテスタント側の良い材料のみを羅列してきたものである 裏を返せばピッコローミニの指摘の通りで相変わらずの足並みの揃わなさなのである
/l | / // _ヾ: : |(r、ヽl : :ヽ /ミヽ、! l |へ /,) ヾく ̄iノノ : : ミヽ、 ノ三ヽヽ/゙Y゙〉 r'゙,.tラ ゙l l/ ゙'ーミヽヽヽ 私が望むのはドイツの安定と自由なのだ /彡ニ,. -へ、〈 |、! ゙Y´ ゙ ヾ:: \_,.-⌒ 好んで外国勢力を呼び込んだりなどしない(チラッチラッ |// r'~レr、k=' l:: / l/ | / ゞ=;i ,...、 ノ /:::::/ _,.-'´ /゙"〉‐<l ゙"、''_/ ,: /::/'´>>/ | ,| ::|. \-< //ヾ/--―-、 _ l゙´」=ラ:| \_/r'/´ ̄_ -- 、_ r''7゙ | r┴-=L、 ,.-'二 ノ ̄ l | ミトゞ=、__ノノ| l゙/´ _,. -‐'"´ !,. レ, ヾ::::::ノ''"ヾ| // _,. -'_,. -‐ラ ヾ \ Y´ ノノ || ,.-'" ,.-'´ /,.-‐'" 【ザクセン選帝侯 ヨハン・ゲオルク】
丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i' `'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i 例えばザクセン侯は講和の機会を窺っています. i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 アルニムのプラーク侵攻は言わば様子見. ヽ ̄ L、 i 〈-'´ 本気でプラークを攻めようというものではありません ヽ. __,,...-‐' / i,‐z, ヽ - / _,.‐'´`>、_ ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_ ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐- _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.: ,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
58 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:19:01.20 ID:SBJ/B8Nr0
_ /-‐-\ ノ ,=u=、ヽ、 /~ト=. // \\ 第一 他国の言いなりで私の影響力の及ばぬ同盟など /ヽ_ノノ三 〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉 認められるわけがなかろうが! , く _/三.__ \_ト、_______,.イ_/ / ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、 /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈 「|_|〉 〉ソ / ,/丶 /三三三. | l'ニミ! |'l / /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i| /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ,.-:「 ;:''' ! :! L..ノノ三- 、_ ハ. iヘヽ、 /|:! ,! ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄ `'′入oヽ ´‐\ |:|:! | i'''""" !  ̄ !丁 ヽ三. ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ || ! ! ,| ,;:::-┬―――三'三. |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、 || !| | :::: l三|= |三. | ノ_,ヽ. ヽ_,,,.| ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!= /三三  ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ  ̄ ̄::::三三/= /三三三 """ ̄
/ _ノ ヽ | | /ノ .l l '、. r.、l ─-、 ,r‐ レ' ヾi' '`''l´ ̄ フ'f´ ̄リ しかもザクセン侯はフランスとスウェーデンに牛耳られた同盟を l'、  ̄´ l ̄~l むしろ解体する工作に勤しんでいる模様 ヾl 、 ' / はっきり言ってザクセンはもはや敵とは呼べません | ヽ  ̄ / ,. l`ーヽ___/.ト、_ r─‐r' |`ー- =、 ノ,r',! 、 ̄ ̄ / l`ー--ノ~ヽ,´ l ヽ / l / ヽ\l ヽ
60 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:20:07.11 ID:SBJ/B8Nr0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l また バネルの軍も実態はお粗末です ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、 募兵をかけたはいいが 給金の支払いが滞り \ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ 叛乱を起こされる始末です ヽ\ , /ノ \ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' l ヽ _  ̄ ノ l゙ ゙i / _,l ヽ / ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` > _ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、 _,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶、 ,/.:::::::::::::::::::/.:::::::::::::. :: ::::::. .ヽ. /.::/.:::::::.::::::::/. .:::!:::::::::::. : :. :::.:::::ヘ i′:′.: .:.::::::/.::::.:::l、:、:::::::. ::. l::::::::ハ |:::::i ::: :: :!:::/.:: .:/.:jヘ、\:: .::::::ト、:::::::ト、 |:::::l: :. ::::l:/|::!::/}:/ ,rァ≠fト、::::::|/.::::ト| そうなのか! |:::::|::::::::::|kl::|:{ / ィ代fiツ:::::::::{::::::::ト| となると北からの侵攻は l:i{::ト、::ゝ㌘f沁′  ̄ |:::/:/ l::::i:| ほぼ気にしなくてもいいということになるな 爪:l::::ヽ::::\¨´ } |/l/ }:::ト! ノ ヘ.::.::トxヘ、 ` t一ァ / .イ|从 ,メ、 ─‐`┐. _ /,r',仆、l、 ゙ー‐- .._ / `二丁{、「 ̄ヾマヽ f >‐‐、 / .イ」 /} }/〉、 ヽマk」` / i r'´ ∠ -‐〈/ {/iハ メ} i .′ l { `rイ } } | | i / l l__,/,小、 | | | | ', / / | /{ // | ヽ | | { >ニニV / / j /__// j r‐─ 二ソ 「」 } .′ / /{
63 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:21:50.89 ID:SBJ/B8Nr0
実際のところ この前年の1633年にバネルは給料未払いに対して叛乱を起こされている
/ / ヽ  ̄ ̄`¨''' ー- .._ .l / ̄`` ヽ / l / ヽ/ ! l / .イ ./ / /----‐‐‐ヽ ヽ /./| 戦いもしないうちから叛乱とか… // l/ l l /-----‐‐‐‐ヽ l ∠-' / どうなってるんですか 師匠!? / | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l / l/l /l !` -‐〉 -‐ l/l lヘ-< l l / ト、メ、 ヽ ∪ .l /‐' ___` ー/ r ┴'''''77li、 | ̄| /|/r'''´ /ハl‐' | .//||゙i,| | ,.イ /.lヘト .// || ノ-‐ ノノ:::::| |  ̄ / .ト、 //::::|| / ̄ ̄`¨/ ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___ , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / `==''´ `'ー- ̄ -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\ 〈ゝ、゛、〈 / /-______ヽ у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐ / 、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、 〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、 λ 〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l l._ト, N ゝ, .λ __〈__、__.-‐‐、 〃| |_./ l_ノ .l ヽ、 / |└┬====T゛゛l | レ′ [、7 金が送られて来ぬのだから仕方あるまい! \゛ .〉7 ル' | L______.l | l| 〈_7 ` 、[ル' レ| | `‐┬‐‐´ イノ| | 〈_7 l._| レ'^ヽ,______,/ レ|/ ,〈ン レ'┐ _|_  ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘ , ー‐--'‐┴‐‐< `'ー-、 __| |_ |┴---、
ぶっちゃけ兵の質の低下も著しいが 何より資金の供給が滞っていたことが大きい
64 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:22:54.37 ID:SBJ/B8Nr0
そして資金の流れが滞っている最大の原因はと言えば
_________ / 'r r.r.r.i / | | | | | / u .ノ.ノ.ノノノ ハ_ノ ヽ、__ / /ノ / (●)(● ) .( l ヽー―ー-、 フランスからの援助金が全然足らないからだろ… / .(__人___) ム イ r ヽ / / ヽ`⌒´ | .l / 、 l / / 八_ 、__ /l | ,' l l / ,' ヽ| | ノ ハ l / .l ∧ | レ' ノ l / l ノ ヽ | | ノ } .∧ / ,〆 ヘ l , ' l ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ ', | / ,' ト、 ノ ノ ,..、、、..__ /,r''´~了 、 `ヽ、 // ,; /" .i 、ヽ \ // // / リ ', ヾ、 ヽ. ,',' ,'/ / , / 、 i |!lハ i i| ! | / リ | |.ヽ |!i ', |i i l! i| ' // /i! ハ i l!} i. /.| l ! i l| //ノ /ソ 入_l !i | やー悪い悪い ./l j i| li i|/oヽ/ /oソi | i! ! なかなか本国から金が届かなくてさ {i | i l!ト i |! | ゙"''" i ゙゙~ i!l| .!| }. い_!从!| | ! l . :! / ! iリ _,..イ:::::::``ハ! ! i {i i、 ヽ=_='" ,ィ'リ il ,ソ ,r''´ 'i:::::::::::::::`ヾ从乂:ヽ、 _ ,/ィ'-'‐ン'゙`ヽ、 / i::::::::::::::::::::::::::`:T:´::::::::::::|ノ ゙ヽ、. / `ー}:::::::::::::::::::::::::¢:::::::ノi:「:i「:! `丶、 i i:::::::::::::::::::::::::::i!:::::::|「:i「:i「:|!-‐-、 ヽ、_ 【フーキエール侯 マナセ・ド・パ】 フランス王国外交官 宰相リシュリューの腹心
65 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:24:19.87 ID:SBJ/B8Nr0
/ ̄ ̄\ ノし. u:_ノ` ,,\. /⌒` ( ◯)(O): 嘘をつけ! .:| j( (__人__) じゃあお前がプロテスタント諸侯にバラ捲いてる金は何なんだ! :| ^ 、` ⌒´ノ: | u; ゙⌒}: ヽ ゚ " }: ヽ :j ノ: i |i | /⌒ ヽ | || | | :: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i :: (「 `rノ :: \ ||i :: ヽ ノ :: \ | | r 「\ \ | | | ノ \ \
_.....___ ,r' ´ ``''' - 、、 ,ィ'/ `ヽ、 . ,イl| i , ;i 、 、 、ヽ / l | l l l l l l } ; i ヽヽ ,' l! ! l! l i i リ } リ i !リ l l i l l | l iソ ノ ,r'´l! l }ソ えー? | _..=、ェ_____!_l__l | ! |!ィ弋~lナ !ン'i 外交機密(笑) ゙゙゙ ̄ \::ヾ::::::::::::\ l!  ̄ ゙ヽl l::::::ヽ::::::::::::ヾi、 ´ i´ | ェ-‐ ''''''‐ェ-┘:::::::::::::::::::::、}ハ. )┤ l! )) l |l ! l`'ーtェ_:::_::::::::::ヽヾ. / i リ _!_弋ェ-=ゞ、ヽ\_|:::::::::入\ー ' , ノノ  ̄ \`:: ̄::゙='。. ̄:ミニ≦、.._ ヽ:::::::::::::::::::゚:・:。::::::::::::゙i `' ー- ....___ l::::::::::::::::::::::::::::゚:・:。:::ヽ、 _ヽ,_...-――
68 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:25:58.37 ID:SBJ/B8Nr0
フランスはこの間もハイルブロン同盟諸侯に対して スウェーデンから自国に乗り換えるよう工作を続けていた その為に費やした資金はかなりの額にのぼる
,, _ ,/\ /´ `ヽ. ,/ .\ こっちにつけば援助してやんよ!. | lノlノl从) ,/ \ l从j. ゚∀゚ノ,/ \∧∧ < そんなエサで \つ /と (・ω・` ) \この俺が釣られショボーン ./ ..\ `つ `つ (´⌒(´ し ̄ ̄ ̄\) ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (´⌒(´⌒;; ズザザザ __ .,/,-、 \ / ノ:/ ノfヽ.. \ | /:/ /...| | | こっちに回すはずの金まで工作に使ってやがる… l レ ./..ノ .,''´} i l ' ´ .〃 / | ヽ. . 〈 .ノ \.,_ ._ノ / / / ヽ ./ / | i ./ . |
元々資金的に苦しいスウェーデンは対抗できず 次々と諸侯が鞍替えするのを黙って見ているしかなかった
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:26:15.27 ID:u1PKy8Dp0
露骨ww
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:24:55.56 ID:dXWdK+BA0
めんどくせー、欧州ってめんどくせー
71 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:27:19.88 ID:SBJ/B8Nr0
/: : : : /: : /: : / : : : /l: : : : : : : : :ヽ /: l : : /: : /: : /: /:/:/∧:l: : : : : : : :ハ /: : ! : /: : /: :/: ://l // l:|\: :!|: : : : l ,':/: :l : l : ://:/l: イ//,l/=キi≦V | : : : ハ 内実はガタガタということか /イ: | | : |: :l/!/=l'、l'/´/,.ィ彷r) 7:/: ム l:ト| ,': ,l l: : ∨r忘外 }  ̄ ̄ //: /) }从 l:/ |:l: 、: ヽ ` ̄ 〈 //: /.ン:l l′lハ : \ \ __,./イィ/彳|l l ′!: | |:ヽ‐ヽ ´-‐一 /ヘ: N州 |/l/|:l、_、:> 、 /,. -ヘl 、 ' ' l/| ヽl: | ` ‐ '´ 〉 __l ヽ |.:.:.|:.:.:.|∧ /彡,:.| | /.:.:_j.:.:‐¬l , ゝ/.:.| l-、 /.:.:.へ :.V^ゝ / / /.:.:.:l /⌒'ー /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l -―// ヽ ヽ‐. r‐/ /.:.:.:.:.! /:.:.:.:.:.:.:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、 その通りです \ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ そのガタガタの同盟内で辛うじて軍の体裁を保つのは ヽ\ , /ノ ホルンとベルンハルトのバイエルン方面軍のみ \ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' l ヽ _  ̄ ノ l゙ ゙i / _,l ヽ / ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` > _ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、 ,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
72 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:28:29.01 ID:SBJ/B8Nr0
, -─ - 、 , -'´ l、 ` 、 / ノ ヽ ヽ 冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l 7 l _,. l! l よって スペイン軍と合流してバイエルンを救援するという方針は レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ 崩すべきではないと思われます ヽlー─'l ー‐' `lノ / ', ` /,ノ バイエルンさえ解放できれば同盟は自壊します ヽ -─- ノi' lヽ、__ / _l、 _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶、 /.:::::::::::::::::::/.:::::::::::::. :: ::::::. .ヽ. /.::/.:::::::.::::::::/. .:::!:::::::::::. : :. :::.:::::ヘ i′:′.: .:.::::::/.::::.:::l、:、:::::::. ::. l::::::::ハ |:::::i ::: :: :!:::/.:: .:/.:jヘ、\:: .::::::ト、:::::::ト、 |:::::l: :. ::::l:/|::!::/}:/ ,rァ≠fト、::::::|/.::::ト| 頼もしいことだ |:::::|::::::::::|kl::|:{ / ィ代fiツ:::::::::{::::::::ト| 僕は軍事は素人も同然 l:i{::ト、::ゝ㌘f沁′  ̄ |:::/:/ l::::i:| 頼りにしているぞ ピッコローミニ 爪:l::::ヽ::::\¨´ } |/l/ }:::ト! ノ ヘ.::.::トxヘ、 ` t一ァ / .イ|从 メ、 ─‐`┐. _ /,r',仆、l、 ゙ー‐- .._ / `二丁{、「 ̄ヾマヽ f >‐‐、 / .イ」 /} }/〉、 ヽマk」` / i r'´ ∠ -‐〈/ {/iハ メ} i .′ l { `rイ } } | | i / l l__,/,小、 | | | | ', / / |
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:32:23.39 ID:u1PKy8Dp0
信頼されてんなあ、ピッコロ―ミニ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:29:53.12 ID:xYSq9cMO0
軍事は素人のわりには指揮官にしろと以前に言ってなかったか、ルルーシュ?
>>75 総司令官となることをかねてより希望はしていました 名誉職としてのものでしょうね
73 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:29:44.10 ID:SBJ/B8Nr0
丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i' `'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i 光栄至極 i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 全力を尽くしてお助けいたします ヽ ̄ L、 i 〈-'´ ヽ. __,,...-‐' / i,‐z, 我々は何としても勝たねばなりません ヽ - / _,.‐'´`>、_ ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_ ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐- _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.: ,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.':.:.:.:.:.:.|: .:.:/:.: .:./:. .:.:./i:.:.: .:. ./:.:.:.:.:.:.ヽ、 ヽ:.:.:.:.:. l.:.:.:.:.:.:.l :. .:.l:.:.:.:./ :.:.///l:.:. :. /:.:.:.:./:.:.:.∧ \:.:. |.:.:.:.l.:.:.|:.:. .:.|.:.:./:.:.∠_//_.|:.:.:./.:.:./ /:./ヽ:.ヽ }:.: ,':l:.:.l^l:.:.l:.|.: l:/イ<ヽ、/‐、|:.:.:.レ'´/:/l |.:.:.| |:.: /:.|:.:.}}|.:.|:.|.:.:.|、{rf夊仏\|:.:./rフ´/_.| {:.::.| |/ . /:./|:.:.| l.:.l:.|.ト:.'. ̄¬‐┴ヽ',:.//‐´ \_/ ヽ_l // }:.l:ヽrヽl:.l:.ヽ:ヽ ヽ, ,}\ ヽ 無論のことだ /´ .':.ハ.:.{=l:.'.:.ヽ:.',-\ {_ ̄ ̄ ̄ヽ ', /:/ }:.:|FT〕、:.\ ヽ ̄ヽ l // /|:.:l|{≡}|ヽ-、\ 、__ _ / .| | ', /´ l:.|}:|f i:|. \ ___ ¨ヽ { l ', /´l:ハヽヽ、 \ ¨ `才:.ハ ノ _}:.:|\\ \ , ' ´/:.:./ /,ヽ }二二匁≡⊃><ヲ‐≠ォ{! ./´ \ /:∧: : / /: :  ̄7 / ̄ ̄l ヽ _〉___ /: ∨: :/ /: : : : :/ /-、〈〉/ __|____
76 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:31:24.49 ID:SBJ/B8Nr0
/ , ,ィ ,λ /レ' l l | リl | /~´/,/ lハl | '/ レ´ ´ l l | リ l '´ `ヽ、 , _,. ‐、 .l .|ヽ (勝たねば…そう ヾ、 lγ'"´ ̄`'i,r-ゝ''"´"""''、 l | . 勝たねば何の為に彼を殺したのか l´'i'! ノ l /ヽ、 ノ lレ' . 何の為に彼は死なねばならなかったか l.`l `""゛~´ / `ー──' ン'´.`i.丿 . わからなくなってしまうではないか…!) l l t , r'´) /´ ヽl / / | ____ ,_ ノ´ ,__ ,, -'.! ` /|、 _,. -‐─---─'''~ ̄ /:::::::::rl ` / レi::::`ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/l.,l / , '/l:::::::::::ヾ'ー-、_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/ ','、'-、, ____/,.-'´/ |:::::::::::::::ヽ:::::::::`'ー-、_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l', ヽ, `'''i rー' ´ / l::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::` ‐- 、_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::| \ ヽ、 | /7,, -'´ , -''i:::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー l:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::| `ヽγ´`'`丶、ー‐' ´ /:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::| /´ / ヽ, /::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::::::::::::::::| / l ヽ, /:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"' 、,::::::::::::::| / | ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::V | ヽ::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
81 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:32:53.30 ID:SBJ/B8Nr0
フェルディナントが目標とするバイエルンに侵攻したプロテスタント軍もまた 内部で激しく対立していた 無論 ベルンハルトとホルンの間の主導権争いである
`ヽミメ、 . -‐,=‐ . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__ ∠..., =‐- i! i! i! i! <´ バイエルンはもはや死に体・・・・・ .ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.! 攻撃を躊躇うなど救いようのない惰弱・・・・っ! /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j /イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.| i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| i: `I三三三! ;.::::ハ.i! j;\ 、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__ . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;; -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;; __ _, -‐  ̄ `ミ丶、_ / __ / / _. -= T厂フ<7 / / ニ__ __jレ'´ ヽ| / . / , く 弋¨ ̄ r大!_,ノNl / /7イ ヽ `ン/∠___, l ヘlk'Z「 l′ /^ヽ -イ /r孑:Tン | V ニミル′ ^´ ヽー | i 「rニヽ 儿 ='´l この私を惰弱だと? l \ヽ ^!「 r ___ ,..ィ l l >ーヘ ` ̄- l フランスに尻尾を振るやすぐさま元の主人に吠え掛かるとは }一' \ 〈 躾がなっていない相変わらずの野良犬だな! r-'──- .._ ` 、__ ィ /^ ̄ ̄ ¬- 二_-、 / . / `く 〈  ̄`ー-、
ひとつの軍に同格の指揮官が存在する場合 よほど両者の息が合っていなければまず起こる問題ではあった そしてこの両者の行動原理は根本から異なっていたのであるから 対立はもはや必然ともいえた
83 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:34:04.05 ID:SBJ/B8Nr0
ベルンハルトの望むのはバイエルンへの更なる侵攻である その最終的な目標はといえば
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. ! :::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.! : |:::: ` ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l ::|::::: ..::::::::::::::::::::::/ ハ ヽ! バイエルンさえ降れば・・・・「詰み」・・・・・っ! :|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_: ,'l } |l:::::: `__::: /.|′ 即ち・・・この戦争の終結・・・・・!! iヘ::::..  ̄ ̄ `ヽ ./^' :|::ヽ:::.. ‐==;; / ::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、 :::l::::::::::\. / /.:/:ヽ. ::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ.
ハプスブルクの敗北でのこの戦役の終結である
,/ ,,、-‐='' /:i,、ィ'´::::∠、,,,,,,___ ,i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ニ=- ,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 良い仕事ですね i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、'=、 報酬は弾みますよ , 、 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ` l .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ , --‐' i, '!i'!:::::::::::::::,=-‐'""゛゛゛゛ ̄ ̄`'''‐、 7 i, !ヽ::::::/´ \ `i l, リ/ ヽ '、 ゙ー-、 i, ! ', 'i, 【リシュリュー公 アルマン・ジャン・デュ・プレシ】 フランス王国宰相
ハプスブルクを打ち砕くことは 彼の現在の後ろ盾であるフランスの目指すところでもあり
84 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:35:25.17 ID:SBJ/B8Nr0
この形で戦争を終えることが出来れば ベルンハルトの功績はとてつもなく大きなものとなる
. / / / : / /: / /: : : : : : : : \ {: :\ ∨、 /.:/ / 冫 /: : / /: : : : : : : : : : : : :\. ヘ: : : \ ヽ>、 ,ヘ/ / / /.、: : / /: : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ.. -‐ \ ヽ \ :/{:/ /ー .._// : : \| ./: : : : : : : : : : : : :_: :-‐ _ニ.:\. ヽ ` 、ヽ : : } ' / /l \/` .、 : : |:ヘ ;/,. : '´: : : : : \.ヽ `\: | { /ハ \ 〈心、:|: :ヽ 、 //:: : : : : : ` \_____: :| ククッ・・・・・ jハ .ハ `ー 二_>冫 ∨':∠_: : -一 弋:::歹 ̄ _. ' ´ : : | . ∨ハ . . : : : : ::/ ,. : <::::::`:.、.:`ー .._.. -― '"´ : : : : : | 張るんなら大きく張らんとな・・・・・ . ∨ハ : : : : : / / : : : : :`: : :_::`:::..._: : : : : . . . : : : :| ヽ ヘ : : / /: : : : : : : : : : :  ̄:`: : : : : : : : . : : : : | `:ヘ ./ /: : : : : : : : : : . : : : : : : . : : : : :| ヽヘ ./ /: : : : : : : : : : : : : . . : : : : : | ヾ:、 / /: : : : : : : : : : : : : : : . . : : : : : : |. / 、 / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : . . : : : : : : レ У /: : : : : : : : : : ⌒ヽ: : : : : : . . : : : : : :/:.:.:. / ./: : : : : : :_: :-==: : : : : : : : : : . . : : : : : /:.:.:.:.:. / /: : . :-=ニ_: : : : : : : : _ . : : : : : /:.:.:.:.:.:.: / _..ィヘ´  ̄ ̄ ー―-----―一'` . : : : : :イ:.:.:.:.:.:.:.: ` ´ ヽ . : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ . : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
本質的に「傭兵隊長」であるベルンハルトにしてみれば 積極的に動かない理由などないのである
87 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:36:35.42 ID:SBJ/B8Nr0
対してホルンはというと これ以上の戦線拡大については消極的であった ベルンハルトとは違うスウェーデン廷臣としてのホルン故のことである
, - ニ  ̄ ̄ ̄ミ≧ 、 __/ `ヽ、 /  ̄ミ=-、_ \ / ∨ ̄` ¬ミ=v‐ ア // トミ二V__ }/ / ク彡ヘ \ ` ‐-、ム-ヘ| '´ ヽ _彡'´∠ __ rャ「 これ以上手を広げても補給が破綻するだけだ r冖l | /ィヘ. フア゙ ̄´ 〈`´l 更に背後に広大な空白地帯も生ずることになる VソV Vリ l>、 ヽ 兵站の構築不全と兵力の不足によって何が起こるか / l -= 7´ .ヴァレンシュタインに嫌というほど思い知らされたではないか / 、 -‐ ニ´/ rクヘ、 \ | /〈 \ `ヽ、 」_ / ヽ ` - 、__ ` ̄丁 \ `丶、__ ヽ  ̄,二ニ、 \ ` ー─-- 、 ヽ / \ | ヽ ヽ // ̄ ̄ /\〉 l l 丶 /` <二ニイ \ | | \ / l lハ | | | \/ | | ハ | 〈 | \ | | l l | | |
スウェーデンの思惑としては敵地に踏みとどまることで相手が音を上げることを待ちたいのである これ以上拡大した戦線を維持することは リュッツェン前後の経緯を考えても非常に困難であり その戦線が破綻すればスウェーデンとしては死活問題なのである
90 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:38:00.20 ID:SBJ/B8Nr0
根本から対立する両者であったが さすがに対立したまま停滞する事だけはしなかった どうにか妥協点を探り当てては次の軍行動に移っていた
_ z_::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ , イ7イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ くく::::::::_ =‐7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ とはいえ皇帝軍とスペイン軍の合流は ヽィl} _>ニ ─-、::::, ┐:::::::::::::::::::::\ 阻止せねばならない Lィriァ ` リィ l::::::::::::::::::,ヘト`` 7 ` 人::::::::::::::/ スペイン軍の進路を塞ぐか / | \:::_/ 'ー‐t_, _ ヽ `ァ ゝ- 、 _、‐-、, -‐z._ } _ / / \ > ` " " ′.< '─ 7 _, -─ァ' \ / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \ ,≦「 / \ 7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ ,∠--、l / ヽ ! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_ r-‐ フf: .:_>レイ | "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃) |."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ | " ゙ハ ー--7′ ((  ̄ 悪くない・・・・ r'ニニヽ._\. ¨/ ;; r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、 更にミュンヘンを孤立させる事にもなる・・・・・・っ! /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
このような経緯でランツフートの攻略を果たしたのである
92 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:38:57.47 ID:SBJ/B8Nr0
しかしフェルディナントの行動は彼らの予想を超えていた
_,,,,,,,_ ,ィ'´ ̄:.:.:.:.:.:.``'-、,_ ,ィ'::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 i:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iヽ:.:.リ ,i::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:,i:.;.:.ッ l:.:.:ノ `i::::::::::::::::::::;,r''´'''´'' l:/ 我々の合流を妨げようという意図か! i;:::r`i,r'_ ニ=,,,__ ,-=ゥ/ ヽi ゚ ~゙i___..ッ^'i‐-'i だが甘い! `-iュ、 __' / ならばこちらから出迎えに行くまで!! ,ィツ ヽ (___ノ ,i'ヽ、 ,ィ;;;;ゝ`'‐ヽ____/;;;_i_ ,ィ'´;;;;;;;;;;;;;ゝ、‐- /⌒ ̄__ヽ ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝl 、 ⌒ヽ l. :.:.:.:./:.:.:./: :.// :/:.:. :.:.:./:.///l:.:.:.:.| :.:.: .:.:.:.l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \ / ': .:.:.:/:.:.:./ .:.// :/|:.:. :.:./:.////|:.:.:.:.| :.: .|:.:.:.| l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ _,,_ ,rヽ/;;゙i ノ:l:.l:./ :.:.:/: // :/| l:. :.:./:.//// |i:.:.:.| : .:.|:.:|:l //|.|:.| :.:.l:./A|:./l:| |: .:/:.////_..-|l:.:.:l :.:.:.l:.:.|:| ノ´ l:|:.| :.:.:.|r=rz|l、リ、| ./:.////_,r==ミ} .:.:.ノ:.:.|:| |l|:.lri.:.:.',仆-´ィ ミ.l:,':///_,イシ-イ フ:.:./.l:..:.:lヽ うむ i!|:.|',|.:.:.ヽ`¬ '´ リ i}/´ ` =‐7:.:.//:|:.:.l| 全軍 西へ! ヽl|{ヽヽヽ i! //l´|:.lヽl ヽ l:.l\ _`_ /イ:|:.l:l|:.l ` }/|:.:.|\ ─- ` ,イ:.|:./l:.||l `ー / l /_| `丶、 , ' |/|l| |:{ ` /´ {ニニrニニニニ}ニニ} `ー |∧: :| |: : : : | |: ∧:| __ノ))(,-.| |: : : : | |,-)( | _ -─= ̄. : : 孑.| |: : : : | |(卅)\ _-─´: : : : : : : : : : : : : : :卞: : :| |: : : : | |: 干: : :  ̄: :`:丶 、
94 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:39:55.60 ID:SBJ/B8Nr0
今にもザクセンに包囲されそうなプラハを完全に無視する形で ウィーンを進発した皇帝軍は一路西へと向かう
| ヘ ,.ゝ ヘ ○ `´ヽ__ ヘ ノ 'ー-, ~`} ドレスデン `ヽ_ !、 { {, } } ' ` `ー,_ `ー'´i ○ ヽ--、○プラハ } フランクフルト・アム・マイン } /○マンハイム / 人 ノ ネルトリンゲン○ ,.r‐、 (○ ) r´ ,.---.,_/○ `ー、 ゚T゚ _)\三3 ←┐ ./ _,.-―'´ .レーゲンスブルク'ー‐、_ ドナウ川゚ ゚̄  ̄ │ | _,.r'´ ランツフート○ `ヽ_ ,.ノ `ー、 | { ー-‐'´ ○ミュンヘン `ー―'´  ̄`| `ー-、_,r‐-、 ○ヽ, ,.-‐ `ヽ. ウィーン ̄ ノ ○ザルツブルク
○インスブルック
そしてランツフートが陥落するかしないかのうちにレーゲンスブルクを奪回してしまったのだ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:41:05.71 ID:WQGleTSc0
そのちびゼロ仮面がルルの甲冑か
98 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:41:16.31 ID:SBJ/B8Nr0
形としては一進一退だが レーゲンスブルクとランツフートでは都市としての重要度が断然違う しかもプロテスタント軍とラインラントの間に割って入られたのは痛恨事と言えた
_ -─  ̄ ニ - 、 く 、─:;:`l 「 ̄:;:;:;:;:;:;:`ヽ \ 〉、:;:;:;:;:;!|:;:;:;:;,ァィ- 、:;:;:;:;:;: \ //:;:Z``ヽィ ´ 、 ミ、:;:;:;:;:;:;:; \ くく:;:;:l∠_,〈、_ -‐ ヘ }:;:;:;:;:;弋ヾ\ \ { ニ , | テ_tテァ レ'う}:;:;\ヾ、 ト} ̄ j ` u )イf⌒`ヾ、 …少々 ハンガリー王を甘く見ていたようだな ┤ ヽ - tノ ヽ t‐‐ュ ∧| ト ー イ l l ──‐' / |_ _ r┴v───'─=九_ ,.=,'´ ヽ:: \ __ -‐ フ / /;:;;l /.. ト 、_ / 〝 ヽ. _ イ / 二ミ /...:...:...:.|:...  ̄ |〝 〝 くヽ! <.:.:.:.:.:.:.;./ ゞ:;イ l /.:.:...:...:...:..:.\...:...:.:..: |〝 〝,〝, 〟 、 、 ヽ ...:ト--- ゝ_, - 4 /〃;レヘ、/‐、...:.:...:.:.:__.≦´.:..:...:.. |,〝 //! ∧ ト、 ト、| ...:.:l.:...:...:.:...:...:/ ./:〃;l /.:.:..:..:.`ー.チ─ァ..:...:...:.. 」 _r'7ヘ_j/ >、!‐ヽ! .| ! |「f.k━zxヽ /xz━ァ冫、! | ||ゞ| ` ̄ '"|.|ヽ ̄´/j〃ヽ! ああ・・・っ ゙=ヘ 、|」, /=″ /| ∧ ゙ ̄ ̄ ̄ / 俺たちも自身を過信していた・・・・・ / .l/ ヽ <7 /ヽ. _/ \ ヽ./| \ そこに生まれる隙・・・・・っ! 見事・・・・・・!! / | /] | ヽ' ! ∧ _,.-‐'´ | / о| |ヽ / |`ー- 、 |/ |\ / Y \」 \
103 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:43:16.93 ID:SBJ/B8Nr0
更に皇帝軍にはスペインの援軍接近の報せが届く
/: : : : /: : /: : / : : : /l: : : : : : : : :ヽ /: l : : /: : /: : /: /:/:/∧:l: : : : : : : :ハ /: : ! : /: : /: :/: ://l // l:|\: :!|: : : : l ,':/: :l : l : ://:/l: イ//,l/=キi≦V | : : : ハ /イ: | | : |: :l/!/=l'、l'/´/,.ィ彷r) 7:/: ム l:ト| ,': ,l l: : ∨r忘外 }  ̄ ̄ //: /) }从 そうか l:/ |:l: 、: ヽ ` ̄ 〈 //: /.ン:l アルプスを越えたか l′lハ : \ \ __,./イィ/彳|l l ′!: | |:ヽ‐ヽ ´-‐一 /ヘ: N州 |/l/|:l、_、:> 、 /,. -ヘl 、 ' ' l/| ヽl: | ` ‐ '´ 〉 __l ヽ |.:.:.|:.:.:.|∧ /彡,:.| | /.:.:_j.:.:‐¬l , ゝ/.:.| l-、 /.:.:.へ :.V^ゝ / / /.:.:.:l /⌒'ー , -―// ヽ ヽ‐. r‐/ /.:.:.:.:.! /:.:.:.:.:.:.:. . 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i' `'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ はい '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i 程なくバイエルンに姿を現すことでしょう i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 そう―― . ヽ ̄ L、 i 〈-'´ ヽ. __,,...-‐' / i,‐z, ヽ - / _,.‐'´`>、_ ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_ ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐- _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.: ,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
106 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:45:03.22 ID:SBJ/B8Nr0
\川川川川川川川川川川川川川川/ 三 シュヴァルツヴァルト 三 三 黒 の 森 を越えて!! 三 三 三 /川川川川川川川川川川川川川川\
| _____ \ | | _-ミヘ、 \:: ̄:>¬-、ヽ | | ,-/,ニヽヽ V::>、 ヽヘ、/ / \ヽ | |ィく::〈 { {fゥ }jル'//ヘ、 \ / ヾヽ| 覚悟はいいかな? . lハニーヽ辷彡'∠≦一'ニ二ニ ー-ミ二 ̄´ /! | Vィア ̄ `ヽ、/ l| グスタフ・ホルン! |!>rT「 l ____ \/{ l| | | |├─‐_,二 r─ r ¬ T ̄r ¬-iトLr、ヽ ベルンハルト・フォン・ザクセン=ヴァイマル! lヘ | レ| |::::「 l_,⊥ -┴‐┴ ┴‐┴r 」:::| ト| | | l| | |::| |::::ト┘ |::::| |::| |>| | l N l:::::| / ̄ ̄`ー'  ̄ ̄\ |::::| |::| | | | !|l ト、::|く |::::| |::| | l ! VLトヘ! >‐┬…¬冖 T  ̄ /::::j厶L! ! ノ^ー- 、_ \ニ二¬ー┴‐ ┴ー-/'´ ヽ 【枢機卿 フェルナンド・デ・アウストリア】 スペイン王フェリペ4世の末弟 この前年にスペイン領ネーデルラント総督の後継に指名され この年 叔母イザベルの死により総督職を継ぐ
※紛らわしいので 以降はこちらのフェルナンドを枢機卿ないしは枢機卿インファンタ(王子枢機卿) フェルディナント(3世・ルルーシュ)をハンガリー王と表記いたします
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:46:43.27 ID:ymIaBs1w0
ええええ、誰、この枢機卿?
>>109 AA出典はビッグオーのシュバルツバルトですw
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:51:11.35 ID:o9QIw1o/0
とうとうマイクル・ゼーバッハの登場か
110 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:48:16.69 ID:SBJ/B8Nr0
, -‐‐'  ̄ ̄ ̄ ` ー 、 _ - ' ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ …従弟で義弟ながら ,'::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', アップはきっついなー /:./ :./:.: .:.:.:. :. .:.ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'. l /:./ ./.:./. |:.:.: .: :.: .:',.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.|::.. .:.:.:.:.:.:.l /| 妻はあれを心優しいと言ったが… ,':/| :. l.:./|:./|:.l.:.',.:.: :.:. .ヽ:.:|: :.: .:.:.:.:.l::.. :.:.:_// どう思う?ピッコローミニ |:| |:.: .|.:.l//// ヽヽ::..:.:.:.:.ヽ|: :.: .:.:.:./:. :.:.:/ / |:| |:.:.:.l.:.:.〉//ー-ヽヽ::..:.:.:.:.| :.: .:.:./:.:.:.:.:/ /、_ |:l |:.:.:.|.:.//´ 戈メzュ_ヽヽ:.:.:.l :.: :.:.:r 、.:./ /: :\\_ _ - ー|!‐|:.:.:l:/  ̄¨__ゝ,':: .:.:.:.//:/ /: : : : : :\\ _ / ',:.| ヽ {: : : : : \:.:.:./:.://: : : : : : : : : : \\  ̄` ー--、 |! |:.ヽ‐‐、 r┴─ : : : .\l//.: : : : : : : : : : : : : : / \ |/ヽ_/二 : : : : : : : : \: : : : ::.::.::.::.::.::.:: : : / ¨\ ´ { : {: : __: : : : : : : : : : ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.: ./:.\ r─ヽ /',: :|: :| ヽ : : : : : : : : : |::.::.::.::.::. : : : (_::.::.: : :\ , -─ - 、 |: : : :}l |: |: :|/ `ヽ : : : : : , -l: : : : : : : : : :  ̄ ̄` ̄` , -'´ l、 ` 、 |: : : :|i\ ゝ‐´ / | : : ://|: : /::.::.::.::.::.::.: : : : : : : : / ノ ヽ ヽ |: : : :|', ヽ--´ / l:// |γ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: : : : : : 冫 ノ彡,ィ/ u. ヽ. l 7 l _,. l! l レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ いや…私に振られましても… ヽlー─'l ー‐' `lノ / ', ` /,ノ 頼りになるお味方であることは間違いありません ヽ -─- ノi' ただ このままでは合流前に敵軍と援軍が接触してしまいます lヽ、__ / _l、 _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
111 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:49:59.05 ID:SBJ/B8Nr0
スペインを発った枢機卿は まずジェノヴァに上陸 ミラノに至り ここで軍勢を整えるや北上を開始し ロンバルディア・チロルを通りバイエルンへと抜ける
{ ; ; ' ; , , , ; ; /_r‐i _,,、 _,,,、 } ' , ' ; ' ' ; ' ,' ; , ; ' ; ; , ~ ~ `´ ノ } ; ' ' ; ; ', ; ○レーゲンスブルク / ~~7 ; ' ; , , , , ; ; ○ランツフート; ,,r'´ } ' , , ; , , ; ' ミュンヘン○ , , , ; _,,,r-‐' } ; ; , ; ' ' ; , , , , ; ,,↑ , ' ; ; ,i' } , ' ' ' ; .│; , , , , ,' ; 、 r´ } ,' , ┌───┘ ,_,. '、レ‐'´ r‐' , , ; ' ' ; ノ{ │ , ' {´ `~i ) `ヽ, ; , , , <, ヽ.│‐ ' ヽ,r-‐´ { { ヽ_、 } ┌○ミラノ .r-‐'´`rヽ _ { ヽ、 } ○ジェノヴァ‐---.} ヘ ノヽ r'´ `´ / _>'~ヽ! ; ; | ~ !,-´ 'ヽ ,、´ ヽ'; ' ', , , , ヘ ヽ _ ~ヽ,-' ヽ ~`'‐-、_,,,,,ノ´ }
しかし その手前に立ちふさがるようにランツフートにはプロテスタント軍が待ち構えているのだ
113 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:50:50.87 ID:SBJ/B8Nr0
/`、 // l::::l::::/::::/ /:::: /::::/::::/::::l::::l::::l::::::::l:::: l '、 | /.......∨ / / l::::l /::::/::::///l/::::/::::///∧ l:::: l::::l::::'、 | ならばもう一手進めてやればよい .i∨;;;;/::::/ /::::l l::::l// ////l::::////l // ヽl::::l::::l::::'、 | そうだな ピッコローミニ? \;;;;< ::::/ /::::/l l::::l///ムll_l/// /l/_ll____ヽ.|::::|::::l::::| r'"´⌒-ヘ /ハ l゙l`、i,ゝf‐-t、"|/ l/ .///,,-‐ー-__| }/リf..l rー-、/_.,,.,,,, 'i, .../ l l'::i'i ヽ了ケi ト li' ///ィi ケTフ.リ.lソ∧l 'i, .ゝ;;;;;;;;;;;; ̄`ヽl ..ヘヘヾ'i,." ̄ ../ i./|'  ̄.". /::/::::/l|.\ ,,)\ 'i,/⌒\-,丿 ..l...\ヘ`、 | ,/:://l/l | ヽ, 'i,::::::::::::{ i,ヽ‐ー‐r、 'i, ilヽ\ ___,. ,// /l l.l /| ヽト、`l}::::::::∧, ヽ i .| 'i, l.. l\ `゙二"´ イソi/ | ll ( l ヽレノ|:: . ::| ` ー‐,, / .| 'i, l l .\ ″../ゾl l i'、''-、 ヽ, .|:: . ::| ヽ,ヽ 7 . i l 〈二ニl"><"lニ二〉 ,/ l \ ヽ|:: . ::| ヽ ノ .. ..{::::::::l r´¨¨¨`.f l:::::: { ( "''-,,_ 'i, )..}:::::::.|ヽ / __,,_ l::::::::..l l::::::::::::::::l l:::::::: \ ~"'' ー‐-、;_ ''-7;;;.;;;;i ,r;∠ー‐.'"´::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::l l:::::::::::::::::``丶、.___
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、 \ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ 御意 ヽ\ , /ノ \ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' l ヽ _  ̄ ノ l゙ ゙i / _,l ヽ / ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
116 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:51:58.15 ID:SBJ/B8Nr0
ここで皇帝軍は更に西に進み ドナウヴェルトでドナウ川を渡り ヘッセンに至る ヘッセン そしてその西のファルツ・ラインラントはプロテスタント同盟の中心地である しかしこの地を守るまとまった軍隊は存在しない
}, , ' ' ' ' ; , ; ; , ; , '; , , ; ' ゝ } ; ; ' , ; ' ' ; , ; } { ; ; ' ; , , , ; ; /_r‐i _,,、 _,,,、 } ' , ' ; ' ' ; ' ,' ; ←──┐ ; , ~ ~ `´ ノ } ; ' ' ; ; ', ↑ ○レーゲンスブルク / ~~7 ; ' ; , , , , ; . └─○ランツフート; ,,r'´ } ' , , ; , , ; ' ミュンヘン○.↑ , , ; _,,,r-‐' } ; ; , ; ' ' ; , , , , ; ,,| , ' ; ; ,i' } , ' ' ' ; .│; , , , , ,' ; 、 r´ } ,' , ┌───┘ ,_,. '、レ‐'´ r‐' , , ; ' ' ; ノ{ │ , ' {´ `~i ) `ヽ, ; , , , <, ヽ.│‐ ' ヽ,r-‐´ { { ヽ_、 } ┌○ミラノ .r-‐'´`rヽ _ { ヽ、 } ○ジェノヴァ‐---.} ヘ ノヽ r'´ `´ / _>'~ヽ! ; ; | ~ !,-´ 'ヽ ,、´ ヽ'; ' ', , , , ヘ ヽ _ ~ヽ,-' ヽ ~`'‐-、_,,,,,ノ´ }
これを放置できないプロテスタント軍は 皇帝軍を追いかけるしかなかった かくして枢機卿インファンタ率いるスペイン軍の前に道は拓けたのである
120 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:54:42.18 ID:SBJ/B8Nr0
ドナウを越えた皇帝軍
/ . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ / . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ /: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳) /:/ : : : : : : : : :| , :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/ 三 ̄ ̄ /:/ : : : : /: : : : : l l/ 'l: ./: : l ̄〈 、 ノィ: . : : : ム: : : : / ′ !:/: : : ! 、,.==ニ二} /: :/:/⌒} : : l l': :|: : ハ ヽ:/ ノ //:/ __彡': : :! l j: :ハ: :l: :ヽ { / /´ ̄ __//: : : : : トl /'´ ハ:l/ l\ `ニ´ /:/ : : : トl _,,.. -‐ l:ハ!. l:,l ヘ __ ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : : ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ', i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: } |: : : : : : ://__ l / |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1 ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈 \:! ぃ ′ ./ `!ヽ.、 r_:三ヨ / L:_| ヽ ‐ / │ \ 亅 │ __二二ニヱ‐ 、_ r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __ ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \ _ / / / |/ ____」 / ヽ // /. | \ / ',
122 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:55:43.63 ID:SBJ/B8Nr0
それを追うプロテスタント同盟軍 _ ィ_ _ ∠ -─ ヽ 弋 ヽ「 ___ \ ,>へ、」_ -‐  ̄ ゝ、 _ ィ` \ く / _ ,ェ≦-ヘ\ \ ヽ ∠_ 、_ ィ'イf_ フ`ァ ヾ } ヽ ヘkし> | ッ-‐ ァ ', _lィ レ' イ / l ヽ、_ 「 / l |ヽ` _ _,ィ ト、 | | こ ‐_-ヽ / l ト、| ヾl | | / | / l /ヽ| リ ヽ | ムL _ ノ l / l: : : : : : : : : : : 彡 ヽ| / ー ∨ |: :ミ: : : : : : : : : : : ヽ l 、 ィ l |: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ / ハ: . l:、 ヽ l | ` ‐- _ l |: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l: |: ', | |リ | _ ─弍ニ-ィ |: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ | _ -‐  ̄ , ィ´ | |: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、:::::::::::: レイ f _ィ┴  ̄ / ` ┐ |: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/ /7 ̄ヽ / \ :l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ く'゙′ / l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄:::: .::::::::::', . / !: : i.!ヽ :、ヽ、:|:::: .::::::::::::::::', ./ |N: : : :\_ノヘ::::::::. .::::::::::::::::::::::::', . /|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、 / |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ / 三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: / 三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、:::::::: / 三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/ 三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く
124 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:57:01.13 ID:SBJ/B8Nr0
両軍の追いかけっこは8月末に終わる シュヴァーベン地方に位置する帝国自由都市であり この当時はプロテスタント側に属していた
ト、_ ライプツィヒ ヽ \ | | ヽ ○ ヽ | | ヘ ,.ゝ ヘ ○ `´ヽ__ ヘ ノ 'ー-, ~`} ドレスデン `ヽ_ !、 { {, } } ' ` `ー,_ `ー'´i ○ ヽ--、○プラハ ○} フランクフルト・アム・マイン マインツ} ○ニュルンベルク /○マンハイム / ○ハイデルベルク ○インゴルシュタット ノ ネルトリンゲン● ,.r‐、 r´ ,.---.,_/○ `ー、 ./ _,.-―'´ .レーゲンスブルク'ー‐、_ ドナウ川 _ | _,.r'´ ○アウグスブルク `ヽ_ ,.ノ `ー、 { ー-‐'´ ○ミュンヘン `ー―'´  ̄`ヽ `ー-、_,r‐-、 ○ヽ, ,.-‐ `ヽ. ウィーン ̄ ノ ○ザルツブルク
ネルトリンゲンの近郊でプロテスタント軍は皇帝軍を捕捉したのだ
127 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 21:58:40.60 ID:SBJ/B8Nr0
この時 ハンガリー王麾下の皇帝軍は15000
l. :.:.:.:./:.:.:./: :.// :/:.:. :.:.:./:.///l:.:.:.:.| :.:.: .:.:.:.l ': .:.:.:/:.:.:./ .:.// :/|:.:. :.:./:.////|:.:.:.:.| :.: .|:.:.:.| ノ:l:.l:./ :.:.:/: // :/| l:. :.:./:.//// |i:.:.:.| : .:.|:.:|:l //|.|:.| :.:.l:./A|:./l:| |: .:/:.////_..-|l:.:.:l :.:.:.l:.:.|:| ,ノ´ l:|:.| :.:.:.|r=rz|l、リ、| ./:.////_,r==ミ} .:.:.ノ:.:.|:| |l|:.lri.:.:.',仆-´ィ ミ.l:,':///_,イシ-イ フ:.:./.l:..:.:lヽ i!|:.|',|.:.:.ヽ`¬ '´ リ i}/´ ` =‐7:.:.//:|:.:.l| ヽl|{ヽヽヽ i! //l´|:.lヽl ヽ l:.l\ _`_ /イ:|:.l:l|:.l ` __ }/|:.:.|\ ─- ` ,イ:.|:./l:.||l `ー _,,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _ / l /_| `丶、 , ' |/|l| |:{ `. <-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _ /´ {ニニrニニニニ}ニニ} `ー >: : ヽ: : : :_: -'' "、 <: : : : : : : : : 、 |∧: :| |: : : : | |: ∧:| /: : : :_:_/ _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、 __ノ))(,-.| |: : : : | |,-)( | ヽ: : :|__ 、=乏::jゝ ` ヽ: : : : : : :ヽ _ -─= ̄. : : 孑.| |: : : : | |(卅)\ ヽ,=t::jヽ | 反フ: : : : ヽ _-─´: : : : : : : : : : : : : : :卞: : :| |: : : : | |: 干: : :  ̄: :`:丶 、 ! ' レ丶ソ へヘヘ !ヽ- ノ ! `_ --一 / ! ! ー / ヽ | ヽ ! _,,.. - ´ ヽ ``T゙ ̄ _ --─丶-─-ι ∟--‐ '' "´ >.: .: .: `─ r フ:::⌒::::::\ /.: .: .: .: . 厂.:.レ |=ニ二 へ /.: .: .: .: . /.: .: .: .:|:::::::::::/ \ /.: .: .: .: .
対するプロテスタント軍は20000であった
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:59:59.03 ID:dXWdK+BA0
プロテスタント軍が有利か
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/28(金) 22:02:32.43 ID:rKajy+wF0
一撃で決めるほどの差ではないがな
132 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:01:22.56 ID:SBJ/B8Nr0
しかし数で勝るはずのプロテスタント軍は ここで戦闘には及ばなかった
! lll ,イllll /:::::\ い ::::::::::::::::::::::::::::::::: 優位ではある・・・が・・・・っ ! ll ,イ llll /::|ll /:::::::::::::`メ \ ::::::::::::::::::::::::::::: ここで力押しをしても・・・無理っ! ! ./ .i lll. /:::::|/:::::::::.,,/ `ー`ヽ . . ,,,:::::::::::::::::::: ! ll / i ll K.:::::::|:::: // _,,xー''´ィ´:::::::::::::::::::::::: ハンガリー王は援軍を待って防戦する・・・っ!! .! i i / \ ソ ,,ャj'´ ,. ' ´ ::::::::::::::::::::::::: レ' ∨ \ .... 'y ´ ::::::::::::::::::::::: y,;;'''''';;;;;,,,.... :::::::::::::::::::: /,;' :::::::::::::::::: , - ニ  ̄ ̄ ̄ミ≧ 、 /,;' ::::::::::::::::: __/ `ヽ、 . /,;' ´ ̄) :::::::::::::::: /  ̄ミ=-、_ \ / /ソ ブ` ::::::::::::::::: / ∨ ̄` ¬ミ=v‐ ア ./ / ノ´ _ ィ ´ :::::::::::::::::::: // トミ二V__ }/ / `´ 丶-ーヘ´ ..... ::::::::::::::::::::: ク彡ヘ \ ` ‐-、ム-ヘ| i__ .. イ;;;;;;'' :::::::::::::::::::::: '´ ヽ _彡'´∠ __ rャ「 |;;;;; :::::::::::::::::::::::: r冖l | /ィヘ. フア゙ ̄´ 〈`´l VソV Vリ うむ l>、 ヽ 堅く守る相手を攻撃中に横合いや背後から / l -= 7´ スペイン軍の奇襲を受ける危険もあるな / 、 -‐ ニ´/ rクヘ、 \ | /〈 \ `ヽ、 」_ / ヽ ` - 、__ ` ̄丁 \ `丶、__ ヽ  ̄,二ニ、 \ ` ー─-- 、 ヽ / \ | ヽ
周囲の都市に散らばる部隊を呼び集め それにより絶対的な数的優位を作り上げて ハンガリー王の撤退を狙ったのである
133 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:02:26.99 ID:SBJ/B8Nr0
しかし 集まってきた部隊は少数で 戦場経験も浅く士気も低い寄せ集めであった
__________________ /(´・ω・`) /.| /(´・ω・`) (´・ω・`) ./ | . / (´・ω・`)/' | /(´・ω・`)(´・ω・`) ./' / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . / /' / < シ ョ ボ ー ン / (´・ω・`)/' / \________ . /(´・ω・`) /' / /(´・ω・`) .(´・ω・`)/' / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ./ | 『(´・ω・`)』寄せ集め |./ / '';; ミ、 |________________|/ レ'´ ;;,, i! ソイ´ ,,;;; ,,; i! r´ / ィ. i ∧ ;;;,,, ,;;;,, i! r´;;// ,;;;; ソ.!.ノ| ./ 丶ヾ、 ,,,, i たったこれだけだと・・・・・っ!? | / f / 〃ヽ!、. |/ xミ、ヾ ! r l /l '´!ー‐ti、_.) (_z‐tォ-ーヾミ〉 これではハンガリー王が撤退する訳もない・・・・・・ ソ .ヘ.j ヾミ彡 i !. ミ彡".::l.人 ゞヾー-ー´ ;/ t l l:::... :/j i `ー--、 _,,ィ¨゙´ ヾゞ ,/ i {〉 l l:::::::.... :/ j i rャ^´ ヾ゙,´ / i { ヽrnェ.!.!ェェ;. :/ { i ,r'゙ `' / i { ヽ ヾ;〃 :/ j .i j ノ i {! ヽ. :/ { i j l ∧ !. ヽ./ / i i l / ヽ、 ;!、 / {
リュッツェンで果敢な指揮で勝利をもたらしたベルンハルトには似つかわしくない消極さが 完全に裏目に出た形になる
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:04:15.78 ID:XWUScE9R0
下手に時間を掛けたのが仇となったか
136 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:03:50.52 ID:SBJ/B8Nr0
こうしてプロテスタント軍が時間を浪費している間に 9月2日 遂に皇帝軍はスペイン軍と合流を果たしてしまう
//: : : : :∠ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ `.//: : : : : :/::::l/ ./:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、 :::∨: : : : : : :/:::::/ __ /:.:./:./:.:.:./:.:.:/:.:.:/:.:./:.:.:.:.:. /:.:l:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', :::::l: : : : : : :/:::::/ .,'::::i./:.:./:./:.:.:./:.:./:.:.:/:.:./.':.:.:.:.:/:.: /:.:.|:.:.:.i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :::::|: : : : : :/:::::/ /:::::/:l:.:.l:.:.,:.:.:./:.:./:.:./:.:./:.:/:..:.:.:./:.: /:.:./:l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :::::| : : : : /::::::,' ,':::::,':./l:.:.|:.:.l:.:/:.:.//:.:.:/:.:/:.:.:.:.:./:./:.:. /l:.:l.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| よくぞ来てくれた :::::l : : : : l:::::::|\ /::::://´ |:.:.l:.:.|/:.:.//:.:./:.:/,:.:.:.:.:.:./:.:/:.:/ l:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:l:.:l おとうと :::::| : : : : |:::::::l ヽ./:::::// |:.l:|:.:l:.:./ム/ノ/ /:.:.:.:.:.:.イ:.:/:.:/ l:l:.:.:.l/:.:.:.:./:.:.:|:.:l わが義弟よ!! :::::| : : : : }:::::::l /:::::/\__.l:.|:l:.:|:/升必t、ヽ/:.:.:.:./7:.//-‐'´ l:|:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.l }| :::::|: : : : :.l:::::::l ./:::::/ l:.ト.l:.:.l`仆乏ニzメ:.:./ /:./厶,-≠¬7/:.:.:.:/:.:.:.:/l| リ ::::::`ー‐´::::::::{_/::::.:/ }.'|l:.:ト:.', /:/ l //´ヽ≧=≦.'/:.:.:.:/)/:./ .i| /::::::::::::::{::::::::/::::::/l ' ヽ:.トヽ /´ }/ /:.:.///:./___ ヽ:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::.ヽ ):.:.ヽ i! /-‐'´-':.// ::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 '7:/リ\ ヽ-- 、 _ イl:.:./:.:/{l ヽ::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ´ }/\  ̄` ̄ , ' ´トリ:./l:./ ` \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 /l ̄| ヽ::、ヽ_ , イ::::://ヽ{ }/ .//: : `丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::}--‐‐ ':::://l !/ヽー-r‐、:::// /、 //: : : / ̄ |\ト:::‐===‐::::/\:::::::::.// ! / / / | / / ! //: : : : ',: : : : :.∨:\::::::::::::::::::::::{ \\::(( / / ./ l彡 ///::::\___ , イ, ': : : : : .}: : : : : :∨\\::::::::::::::,'\ :\\ハ { ! / / 1 / //::::::::::::://: : : : : : : .l : : : : : /: : : \\::::::::l:::::::ヽ: :\\ l | / |イ //::::孑' ´イ: : : : : : : :
139 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:05:09.28 ID:SBJ/B8Nr0
入_ L. _ ヽ 厶 ´  ̄`ヽハ /ヽ ├‐= ´ ̄| | , ‐ニ ̄ ヽ! あにうえ / \ | _」 r' _ -<二ニ_」 お待たせいたしました 義兄上! / /ヘ、 | _/´ ! レ' _ニ_卞Fr-、| // \ 「 _ l } _,fr゚彡Z二`ー<! \ 〃 入 l _ニ-┤ [>匕trriエエ7ァY| `く / \ ├テ´ ヘ レII ト<rェェュ」jト、 ヽ / \j / ∧」>‐ ニ-‐ T  ̄\ \ 〃 ノ ' / 弌 ┼ \─- 、 _ く / / 入 十 \ ` > 7¬─- ト、 _ ,/_ ノ / ヽ___⊥ -‐ _二) / / / // / 弋ァ─‐ァ¬ 二厶-ゝ=,ニ __‐─‐ァ / / ∠/ ィ /^Tー= 7 ̄ / / ヽ  ̄_>‐-、 ァ‐-┬ ' / // | 〃 l|l ,′ 〃 | _ 斗‐ ´ / , | | 〃 / / ! {! 川 l | {i| _,. - ´ | // ヽ j} / / / j} ,イ! l | _ ィ ´:.:.:.:.:.:.:..:.:| 〃 _ ゝ ヽ / 〃 / / / |! Lノ<_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..! ∧ `ー \ L.人__ // / / / l{ _/:.:.:.:, -- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:..| / ヽ | l ` く/ ,′ / / _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! / ヽ | l ヽ \ / / _ノ─‐ァ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:..l / | 、 ト、_ヽ `く __ 厶r ' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l / L ゝ ト- ゝァ‐</ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/ 「`\
ふたりの若きハプスブルクは 固く抱擁しこの邂逅を喜んだという
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:05:57.35 ID:xYSq9cMO0
抱擁したくねえwwwww
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:06:05.23 ID:o9QIw1o/0
弟の方が絶対年上だろw
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/28(金) 22:06:56.22 ID:rKajy+wF0
しかし、これはこれでと濡れ濡れ
>>144 日本オワテルwww
142 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:06:10.73 ID:SBJ/B8Nr0
__,,,,.....,,__ _,. :- :' ":´: : : : :` ': 、、 _,.r ':´: : : : : : : : : : : : ヽ、 _,.-'´: : : : : : : : : .人: : : : : : \ ,.ィ'´: : : : : : : : : : / ヾ、: : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : ノ ヾ、: : : : : ゙i、 'イ: : : : : : : : /: // ヽ : : : : : 'i /: : : : : ノ'_,. 彡',.ィ'/" 'i | : : : : 'i (絵的にきついっ!!) '7: : : : /ム" '''''^~''"゙ U !:|: : : : : | レi: : : :i' ,...:;;.、 ゙'! : : : : | .!∧ : : ! =-x、.,_ .;' : _,,.、=:''""'ー | : : : : 丿 ゙ \ r'l,_r'""゙゙゙゙~~Y_,,....,,i'"゙゙~~ ̄`゙ト、.,_ i':r‐、: :/ `1 i !, _,!.| '''!、 _j! ゙''レ'ri ! ;/ ヽl| ゙゙"""~~ . | ゙゙"~~ ̄ .:jシ' ノ / '、! └-ー '~/ :ノ ゙'、 ,/-',,.:-'゙ ゙、 :: _,,. -―- 、..,,_ :: ,/ |'゙ ゙i、 '""'' .ノ .| | '、 / .|_ ,.┤.ヽ、____,,./ _,|..) _,..-|`゙"'''ー-、 :: ,.-― '''''""゙ ト-.、、 __,,,,,...、- ''";;;;;ト 、、 く,ヽ、 /j _,.-'゙|;;;;;;;;;;゙;;';ー;,,、..,,,_ 、--―;'';;;"゙;;;;;;;;;;::''';;;;;;;;;;;;;;;|: : : ゙,.>≫V.∠..、__-‐_'',," ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;''-、.,;;;;;;;;;;;゙;;;;;;'';;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|>''":/" :: ゙'、__,,,,,,... ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'",;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: /:/ ::. \ ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'.,;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';,, ..;;;;;;;;;;;/: :/ : / :::: ヽ、 ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,-‐''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:",,;;;;;;;;;/ : :/: : / ::: ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;";;;;;;;;;;;;;く: : : /∩_,./ λ n ::: ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
これによりカトリック軍の総数は33000となり 25000のプロテスタント軍を上回ることになる
145 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:07:31.82 ID:SBJ/B8Nr0
そして1634年9月5日
\ " - ..,, _ // _,, - | `丶 、_\ ─  ̄" ─- ..,,_ _ ,._ ニ二 、_; ! ヘ:: 又ァー-_、.. _ _ ,.、 -ゝ7 / // イ´ | ヘ:ヽ |〃 ⌒ヽ ,ヽゞ ̄、"  ̄ ̄ K / / //// /| さあ 始めようじゃないか! Λ: ヘ弋 ● ノ ノノ冫 ヽ ヽ ミ┬┬ヘ´レ | 、 ヘ:::`::ミ 三 彡'ニ´ゝ, \ \; ; ; ; ; / | \ \ ヾ=::: :::: ::::::,彡 > \丶、 , >´ __ | ミヽ、ゝ:: ̄::::: :::-一´::^l \ヘ、、 / ' / / l |/ .| Π `ミニ- 、- _/:::\ , / _ | / | \Π Π 丶、  ̄"' ─- ──  ̄ H || /| . ヽ! ! Π 三 `ヘ ! ! !! ノ | . | | ! !l 、  ̄ ` '─- ,,_ ___, -="| |. H / | ! ! ! !┴、`| 、 _ -イ/::::::| |. |_| / ! 廿. ! !:::::::`ゝ l l ─┬ ┬-- 7  ̄ /_ -'::::::::/H ! | |:::::::/. `─ ──┴-─── 、:::::::::::::::/ |_| / / \ 廿 ̄`ヽ ヘ ,/:::::::::::::/ ´/ / \ \ |` - _\ /::::::::::ノ/ / `丶 丶 丶 l | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄/ ̄ / / /
「ネルトリンゲンの戦い」が幕を開ける
147 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:08:31.52 ID:SBJ/B8Nr0
ハンガリー王と枢機卿につけられた将軍たちは 逸る二人の若い主君に自重するよう諌めたという
_,,,,,,,_ ,ィ'´ ̄:.:.:.:.:.:.``'-、,_ ,ィ'::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 i:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iヽ:.:.リ ,i::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:,i:.;.:.ッ l:.:.:ノ `i::::::::::::::::::::;,r''´'''´'' l:/ お待ちを i;:::r`i,r'_ ニ=,,,__ ,-=ゥ/ ヽi ゚ ~゙i___..ッ^'i‐-'i 確かに数的優位には立ちましたが 敵は精強 `-iュ、 __' / むしろこの優位のまま対峙し 敵を退けるのが良策かと ,ィツ ヽ (___ノ ,i'ヽ、 ,ィ;;;;ゝ`'‐ヽ____/;;;_i_ ,ィ'´;;;;;;;;;;;;;ゝ、‐- /⌒ ̄__ヽ ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝl 、 ⌒ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \ / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ _,,_ ,rヽ/;;゙i
/.:.:.:.:.:/:.:.:. :.//:.:.///:/',.ヽ: :.:.:l:.|.:.:._:..:.:.:.:.ヽ ,/.:. /:.:/ ..:. :.//:.:.///:./ ヽヽ. :.l:.|.:.:.\` ‐-- 、, }:. /:.:/: .: .:.//:.:.///:./ ,. -ヽヽ:|:.|. :. | ヽヽ‐- 、\ i ,': / :./:.: .:.//:.:.///:.//_,rz=ミヽl:.|:. : l:.:.:.ヽヽ: : \\ |l /:/| イ|. :.: :.仆ー/// //ノ仆irイフ.,7,': .:/:.:.:./:.} } : : : :\\ いいや | ', // |.l:.|:.l:. :./,ニ≡/、〉  ̄ ̄ //: :/:.:.:.:/、.:.| | : : : : : \\ | l | /´ l:|:.l:.|:.:.:.ト!斗㍗〈 /イ:.:/:.:./ヽ}.:.| | : : : : : : : ヽヽ 敵は退かぬ. | | l |!|:l:.ヽ:.:.ヽ ' , //:./:/r`/l:.|.| |: : : : : : : : : : このまま戦う!. ', l | ',|:l:.:|ヽ:.:|.' , ャ==─¬'イ:.,'//‐ ´i:l:.,'リ } }: : : : : : : : : : l | l ヽヽ }ノ|:.l:.\ ' ̄ ̄ // l:.l:.:.|:|:.{ / /: : : : : : : : : : ヽ ヽヽ、 ´ リi|:.||,:.\ , ' .|:.|:.l|ヽ./ /: : : : : : : : : : : ヽ ヽヽ`ー- 、 / l| ヽ.:. ヽ、 , イ ___ |.ノリヽ/ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. \\\: : : :  ̄ ̄──‐/ ─|ノ.┴、, -‐'ニ二_ ̄ ̄/ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: \\\ : : : : : : : : : : : :___:{/¨`‐´`ー´¨,____//::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: \\\ : : : : : : : : : { / / / / / |-‐ //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: :
だが 二人はこれを退ける
151 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:09:39.58 ID:SBJ/B8Nr0
二人の主張はこうである
_ _ _r厂 仁二 ̄\ r' rン ,r' ̄ ̄ ¬ 〃 // / / ̄ ̄`ヽ 敵は精強 // / / ;:′ / _rニ二二L_ 過去に幾度も刃を交えた貴公たちこそが || | { / / _/ \ 誰よりも知っていよう | | Ⅳ > ∠ -‐' ̄ ̄_二≧ミrヘ それを否定するつもりは毛頭ない トrjV 「/ _,.< ` く/厶ノY′ 〈〈}iV | ,ィif・j}l} ト、ヽ、 \ ,上n ` ∨ ∧ ∠ _ドrニ彡'//\_>‐'´ | / / Yr─≧ニ二 ̄___ ___r7「 / / L._nn__ __ r‐ 工 ┘ {l1ヘ _ _/⌒ /./ /^い !l!l ∠ ┴'´ _,レ〉 \_ ̄ ̄ ̄  ̄{こ}_> // }〔「込l」l」___ __,. - ' /,ハヽ \  ̄ ̄  ̄ ̄ 〃 / ヾ` . `¬-- ...._二イ// } } \ {ハ / ド、ヽ___ _,.-彡' //ぃ `ーァ l! i /| lミー─-- ̄-一'¨キ // | ヽ / | l/ / lミ三 _レ' く ̄ | ヽ ∠ -─1 / /| ドミ_ー─ 二 r‐ " ヽ ! ヽ | / / | l\  ̄/ | ヽ| i | ∠ / | l ` く | ! | | _/廴ノ/ | l \ | | | ! / / | l \| | | /
154 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:10:52.85 ID:SBJ/B8Nr0
| _____ \ | | _-ミヘ、 \:: ̄:>¬-、ヽ | | ,-/,ニヽヽ V::>、 ヽヘ、/ / \ヽ | そして同時に敵も同様の認識を持っているだろう |ィく::〈 { {fゥ }jル'//ヘ、 \ / ヾヽ| 「数は劣れどまともに戦って負けるはずがない」と! . lハニーヽ辷彡'∠≦一'ニ二ニ ー-ミ二 ̄´ /! | Vィア ̄ `ヽ、/ l| そのように考えている輩が撤退などすると思うか!? |!>rT「 l ____ \/{ l| | | |├─‐_,二 r─ r ¬ T ̄r ¬-iトLr、ヽ lヘ | レ| |::::「 l_,⊥ -┴‐┴ ┴‐┴r 」:::| ト| | | l| | |::| |::::ト┘ |::::| |::| |>| | l N l:::::| / ̄ ̄`ー'  ̄ ̄\ |::::| |::| | | | !|l ト、::|く |::::| |::| | l ! VLトヘ! >‐┬…¬冖 T  ̄ /::::j厶L! ! ノ^ー- 、_ \ニ二¬ー┴‐ ┴ー-/'´ ヽ
, -─ - 、 , -'´ l、 ` 、 / ノ ヽ ヽ 冫 ノ彡,ィ/ u. ヽ. l 7 l _,. l! l (確かに…) レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ ヽlー─'l ー‐' `lノ / ', ` /,ノ ヽ -─- ノi' lヽ、__ / _l、 _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
156 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:11:52.85 ID:SBJ/B8Nr0
__,, r=ェェ、 ヾ彡≦彡ヽ |三三≦'i -===ニ` ̄¨¨¨,二ニェェ、、,,,,,_ ,'ミ三ミri彡i .故に戦うのだ ´ ̄ ̄ ̄´  ゙̄¨'''''==ェ、,, ,'ミハェci ヒ彡i ._,,>×<こ==r|`ヽl .∨ レ'/ムヽ 合流に沸き 士気の高い今! , ;r ','r ''¨´ .`゙¨''7 ト、_ | '.´,ィ ヘ _,, ::r'' ´,r''¨´ 入 ∨i,r=-<´_ハ ヾ¨i 敵の喉笛たるここで!! __r'' ´_/´ .//∨<´,r=>ニ|r'.i i| r-メ  ̄ ̄ /´`iヽ.、∨∨ .l'H:、!i .`ヽ、 ヘ、o_j ヽ <ヘ l.| '!.l .! \ ヾ.`i l\l l .| \Z_ >i l !。 .∨ .\ .! .i /:| `ト、 / ゚ V| 〉`''ー-,ィ 。 V|i _,,,,,,,、、、、、、i ,,,r .| , V|i __,,,,、、、、r--ー=''''¨¨´ _,,、、r-ー .〉 i::i, .Ⅵヘ _,,、、r-‐''¨´ _,,r '' ´ <r^'´`¨¨フ /´ヽ!::::∨:::i .ヘ, _,,、、r''¨´__ _,,r ''´ ,,r '´ `¨¨¨´ /::::::::::::::::::::::: | ./  ̄ ̄ ̄ ≧_ / /:::::::::::::::::::::::::::::::|.! / / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ハンガリー王と枢機卿インファンタの意思は固く 諸将からもそれ以上の反対は出ない 各々 布陣のために持ち場へと散る
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:12:50.06 ID:dXWdK+BA0
熱い
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:10:28.46 ID:BDLYB/5S0
そういえば皇帝側も同格司令官二人状態だけど、こっちは大丈夫なのか? 義兄弟関係だから兄に譲るのかな?
160 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:13:14.62 ID:SBJ/B8Nr0
一方 プロテスタント側も同じく戦闘の準備を進めていた カトリックの両司令官が見通したとおり 彼らが撤退する理由はどこにもない
_ z_::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ , イ7イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ くく::::::::_ =‐7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ プロテスタント側の都市であるネルトリンゲンを ヽィl} _>ニ ─-、::::, ┐:::::::::::::::::::::\ 見捨てられるわけがあるまい Lィriァ ` リィ l::::::::::::::::::,ヘト`` 7 ` 人::::::::::::::/ ここをハプスブルク終焉の地とするまで! / | \:::_/ 'ー‐t_, _ ヽ `ァ ゝ- 、 } _ / / \ '─ 7 _, -─ァ' \ ,≦「 / \ ,∠--、l / ヽ r-‐ フf: .:_>レイ
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \ ::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. ! :::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.! : |:::: ` ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l ::|::::: ..::::::::::::::::::::::/ ハ ヽ! そうだな・・・・ :|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_: ,'l } |l:::::: `__::: /.|′ ここで皇帝軍とスペイン軍を破れば・・・・・ iヘ::::..  ̄ ̄ `ヽ ./^' :|::ヽ:::.. ‐==;; / やはり戦争は終わる・・・・・・っ!! ::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、 :::l::::::::::\. / /.:/:ヽ. ::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ.
161 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:14:15.07 ID:SBJ/B8Nr0
そして両軍は布陣を終える
【9月5日時点での布陣概要図】 /┏┓ /´ ┗┛ネルトリンゲン / ィく エーガー川_/ `iヽ、 ▲▲ ___/ { \▲▲ ゝ '、■ ■ | |┤■■ ▲ 皇帝軍+スペイン軍33000 | {┤■■ ▲ 歩兵■20000 △ } {_┤■ ■▲ 騎兵▲13000 △ / ヽ ┤■ 大砲32門 □ ┣ ヽ ■■ □ ┣ ■ ▲ プロテスタント軍25000 ベルンハルト □ ┣ 森森森 ■ ▲ 歩兵□16000 □ ┣ 森森森 ┤■■ 騎兵△9000 △ □┣ 森森森 ■ ▲ 大砲62門 △ □□┣ 森森森 ▲ □△△┣ , ' ' ' ; , ※マークひとつは1000の兵に相当 □□┣ ; ┤■ ' , 大砲はスペースの関係で適当ですorz □□┣ ' , ■ ; ホルン □□┣ ' , ┤■ ', □□┣ ', ■ ' , △△ ; ▲▲; △ ' , 丘 ,'
プロテスタント軍は右翼をホルン 左翼をベルンハルトが指揮する形になっており 両軍の間にはエーガー川の支流と小さな樹林 そして小高い丘が存在した
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/28(金) 22:15:11.60 ID:rKajy+wF0
森と丘か
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:16:56.35 ID:JZvmsNR50
相変わらず布陣図がすげえ
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:17:20.07 ID:xYSq9cMO0
数はカトリックが多いが、大砲はプロテスタントが倍なんだな
163 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:16:20.33 ID:SBJ/B8Nr0
5日 まずは枢機卿インファンタが最初に行動を起こす 少数のマスケット銃兵を樹林に送り込んだのである _, -' 7' , ヘ丶イ /^'- _]´ _ i^---.」 _, ─",─ あの森… !ゝ-ニ_-┤ -, ニ´─ '  ̄ 敵の足止めに使えそうだな トゞ≧ゝヲ,| - ニ ~ トII-==-II| _ _, - =´~ ハヘ=≡≡彳、二二ニニニニニニ==-- 、..,_ ▲▲ // キ ! ヽ, ▲▲ _c = ヲ 〒===〒 | ヽ`ニc- 、 ■ ■ ┌´─ / ! ∨,ハ∨ | _ヽ  ̄ ヽ ┤■■ ▲ | ´`_フ. | \ ,/ |`' - 、 | ┤■■ ▲ 丿 \ ヽ ! | /. / ! △ ┤■ ■▲ 1 ヽ ヽ | ○ | /. / ゝ △ ┤■ □ ┣ ■■ □ ┣ ■ ▲ □ ┣ 森森森 ←―‐■ ▲ □ ┣ 森森森 ┤■■ △ □┣ 森森森 ←―■ ▲ △ □□┣ 森森森 ▲ □△△┣ , ' ' ' ; , □□┣ ; ┤■ ' , □□┣ ' , ■ ; □□┣ ' , ┤■ ', □□┣ ', ■ ' , △△ ; ▲▲; △ ' , ,'
169 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:18:22.37 ID:SBJ/B8Nr0
l. l i,/ /ー ' ´ ^/ ,/ ::::'、 l::i |, i! iヽ ヽ、 l, l │ | / / ヽ``く '"´、 、 ::::! .i::'、 !i ,l ! . l'、 l ヽ ! ヽ l l | ヾ / `<う\ヽゝ ::::! l ::l ,| ! | l l l l '、. | l l . l ヽ┤/ `ー ',..::: ,..-lノ-:;l,|-:l,l .l l l ! i, l l i l / ''| ''''''" :::: ,∠ッァ-ー一, /i! l l ! ,! l ! ! ヽl / .:l ::: l::`ー゙'''''"´´/ l,! l,' | | V .:::| :: l:: ::/ ' ´ !i 甘い・・・・っ ヽ ::::l :: l::. ..:/ ' ... ヽ .::::| , 、 : !:::. ..::/ 見え透いている・・・余りにもっ・・・・! ::::...ヽ .::::::| ヽ、 rヽ i:::::::::, ' .. .:::::::.. ヽ:::.:| ` ー- ..._ __`、. l:::/ ▲▲ :.:::::::... ヽi ヽ !' ▲▲ ::::::::::::.... ヽ ー- 、...... / ■ ■ ┤■■ ▲ ┤■■ ▲ →△ ┤■ ■▲ →△ ┤■ →□ ┣ ■■ →□ ┣ ■ ▲ →□ ┣ 森森森 ■ ▲ □ ┣ 森森森 ┤■■ △ □┣ 森森森 ■ ▲ △ □□┣ 森森森 ▲ □△△┣ , ' ' ' ; , □□┣ ; ┤■ ' , □□┣ ' , ■ ; □□┣ ' , ┤■ ', □□┣ ', ■ ' , しかしこれはベルンハルトにより察知され 夕方には駆逐され △△ ; ▲▲; 逆にベルンハルト部隊の前進を許すことになる △ ' , ,'
171 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:19:26.93 ID:SBJ/B8Nr0
そして翌9月6日 日の出とともに本格的な戦闘が始まる
::ヽ<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i:::::::::::::/  ̄`>_土ト、::::: :::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::/ /∠_ l::l 「`:::: ::::::::::::::::_ --──--- 、 __/ ,〃┐7 l! l:::::: :::< ̄ , , く _ノ V:::::: :::::::::\ 〃 ,イヽ- |:::::: ::::::::::::::/ //__________ノ / 〉 |:::::: 行くぞ! ::::::::::::/ / r──_ = ¨T 7 , ∨ |::::: ニヽ::::∨/ / ヘ_,. ' / |:::::: まずはあの丘を奪取するのだ! `\::ヽ ´ ̄ , |:::::: \ \、 丶 |:::::: ヽ_ _ > l::::::  ̄`ー-ヘ ∠/ _ ,′::::: ::::::::::ヽ __ - _ニ ' |::::::: ::::::::::::ヽ こ - ´ |:::::::: ::::::::::::::ト、 -=' |::::::::
ー‐┤o∧∧ おいっす!! ー‐┤o∧∧ ∧,,∧(゚Д゚,,) ∧,,∧(゚Д゚,,) /ο ・ )Oニ)< > /ο ・ )Oニ)< > / ノ lミl_, (ヾゝ / ノ lミl_, (ヾゝ (o_o, イ ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 (o_o,イ ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ノ ヽ| | ̄ノl ノ ノ ヽ| | ̄ノl ノ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ヽニフ|_| (_/ ヽノ ヽニフ|_| (_/ ヽノ (_ヽ (_ヽ
右翼を指揮するホルンの号令一下 プロテスタント騎兵が丘になだれ込む
173 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:21:17.28 ID:SBJ/B8Nr0
激しく秩序だった騎兵の攻撃に ブライテンフェルト以来負け続けている皇帝軍は算を乱して逃亡 瞬く間に丘はプロテスタント軍の手に落ちる
▲▲ ▲▲ ■ ■ ┤■■ ▲ ┤■■ ▲ △ ┤■ ■▲ △ ┤■ □ ┣ ■■ □ ┣ ■ ▲ □ ┣ 森森森 ■ ▲ □ ┣ 森森森 ┤■■ △ □┣ 森森森 ■ ▲ △ □□┣ 森森森 ▲ □△△┣ , ' ' ' ; , □□┣ ; ┤■→ □□┣ ' , ■→ □□┣ ' , ┤■→ □□┣ ', ■→ △△───→ ▲▲→ △────→. ,'
しかし ここに落とし穴が待っていた
175 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:22:32.24 ID:SBJ/B8Nr0
そもそも この丘への攻撃で先陣を切るべきは歩兵隊だったのである それを指揮官のひとりが勘違いをしたため 騎兵隊が先に攻撃を仕掛けてしまったのである
| | ┼ とったどー!. ┼ o∧∧ o∧∧ ∧,,∧(゚Д゚,,) ∧,,∧(゚Д゚,,) /ο ・ )Oニ)< > /ο ・ )Oニ)< > / ノ lミl_, (ヾゝ / ノ lミl_, (ヾゝ (o_o, イ ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 (o_o,イ ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ノ ヽ| | ̄ノl ノ ノ ヽ| | ̄ノl ノ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ヽニフ|_| (_/ ヽノ ヽニフ|_| (_/ ヽノ (_ヽ (_ヽ
結果として騎兵隊が丘を占拠した ここまでは良かったのであるが
∧,,∧ そらいくぞー! (`・ω・)__, _⌒) ( つ'''n''' ̄  ̄ _) しー-J ∧,,∧ (`・ω・)__, _⌒) ( つ'''n''' ̄  ̄ _) しー-J ∧,,∧ (`・ω・)__, _⌒) ( つ'''n''' ̄  ̄ _) しー-J
問題は取り残された形の歩兵隊である 彼らは彼らで丘への攻撃を始めてしまったのである
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:24:01.47 ID:u1PKy8Dp0
うわあ・・・
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/28(金) 22:23:24.05 ID:rKajy+wF0
連携ミスが
179 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:24:48.81 ID:SBJ/B8Nr0
その結果が――
──・ ∧∧ ∧∧ なんか後ろからキタ(;,゚Д゚)∧,,∧─────────‐(;,゚Д゚)∧,,∧───!! < >(ニO( ・ οハ ──・ < >(ニO( ・ οハ /ッ)| ,_lミl ヽ ヘ ./ッ)| ,_lミl ヽ ──・ .ミ(⌒~(, (__)|` / ,、,o_o) ミ(⌒~(, (__)|` / ,、,o_o) ──・ .lヽ ̄| | / ヽ ──・ (, lヽ ̄| | / ──・ ._// //'~'''''''ヽ /~ヽ ヽ ._// //'~'''''''ヽ /~ヽ ヽ .(_/ ゙i_) |_| ヽニノ ──・/ ゙i_) |_| ヽニノ ──・ /_) /_)
プロテスタントマスケット銃兵隊によるプロテスタント騎馬隊への攻撃 すなわち同士討ちの発生である
/ブ ̄ ¨ =- 、 くrヘ{ _ \ rヘ _L -‐'フ≧ > \ / Z_ 、 _,ィt jワ^ `ヽ ヽ ∨7rュ l 、 何をやっている!? v 、'′ u. |レーァ ', l ヽ_, -¬ i' し/ トi _ l } `>'^! / く rヘ! / ! └┴--′ V / ! =ュ ' ', / ′ } _V7ュ__// ー- 、 _ / _, -‐' / / l _,. ‐'´ / / | r‐' / _厶=‐
これは命令の不徹底によるものだが不運でもあった さらにもうひとつの不運がホルン隊を襲う
181 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:26:12.09 ID:SBJ/B8Nr0
丘の上で大きな爆発が起こったのである .∧,,Λ∩ えっ (´;ω;| | ゝ 、′ 、 ’、 ′ ⊂ 、# ⌒つ,, ; 、 . ’ ’、 ′ ’ 、 \# / 、′・. ’ ; ’、 ’、 、/";、 し ’、′・ ’、.・”; ” ’、 ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[] :::::. ::: .:.:. (⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´ ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
皇帝軍によって放棄された火薬貯蔵庫が引火し 丘を占領したプロテスタント軍の真ん中で爆発を起こしたのだ
/::::::::::::::::==::::_::::::::::::::::\ / `\く::::::::::::::::::::::::`}√ ̄`ヾ\ /:::::::::::::::_,. --- 、 _:::::::/:::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::| ,∠_ ` -──- 、::::::::〉 /イヘ、:::::::::// ,才ミ_-ィ 、_,... ゝ /::/ 何が起こっているのだ… >-、| `└ ' ′ r r7卞 ヘ}/ { ^ヽ| | `´ ′,′ \ _l、 ハ _ ト! ヾ´ // _,. -─;;:, ̄ ノ / ヘ ‐-ニュ / ̄ ̄ ̄` <_;;:;:;:;:;:;:;:;:,_/ _,.-¬〈 ヽ ¨7 ̄\;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,` ー-=ニ_ -‐ ^Y´::::::::::|ヽ \_,.-く´;;:;:;:;:;:;:ヽr─-、;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,ノ ::::::::::/::::::::::::::::| \ /;;:;:;:;:;:\;;:;:;:;:;:;:;:,\;:;:;:`ァー─‐‐ '
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/28(金) 22:27:36.13 ID:rKajy+wF0
酷いことになってまいりましたっ!
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:26:56.12 ID:nhMn7svq0
罠? 偶然?
>>182 完全に偶然ですw
184 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:28:26.27 ID:SBJ/B8Nr0
| _____ \ | | _-ミヘ、 \:: ̄:>¬-、ヽ | | ,-/,ニヽヽ V::>、 ヽヘ、/ / \ヽ | ハハッ ザマはないな グスタフ・ホルン! |ィく::〈 { {fゥ }jル'//ヘ、 \ / ヾヽ| . lハニーヽ辷彡'∠≦一'ニ二ニ ー-ミ二 ̄´ /! この好機 活かさせてもらおう!! | Vィア ̄ `ヽ、/ l| |!>rT「 l ____ \/{ l| | | |├─‐_,二 r─ r ¬ T ̄r ¬-iトLr、ヽ lヘ | レ| |::::「 l_,⊥ -┴‐┴ ┴‐┴r 」:::| ト| | | l| | |::| |::::ト┘ |::::| |::| |>| | l N l:::::| / ̄ ̄`ー'  ̄ ̄\ |::::| |::| | | ▲▲ | !|l ト、::|く |::::| |::| | l ▲▲ ! VLトヘ! >‐┬…¬冖 T  ̄ /::::j厶L! ! ■ ■ ノ^ー- 、_ \ニ二¬ー┴‐ ┴ー-/'´ ヽ ┤■■ ▲ ┤■■ ▲ ここで大混乱に陥った丘の上のプロテスタント軍に △ ┤■ ■▲ スペイン軍が襲いかかり 丘を奪回することに成功する △ ┤■ □ ┣ ■■ □ ┣ ■ ▲ □ ┣ 森森森 ■ ▲ □ ┣ 森森森 ┤■■ △ □┣ 森森森 ■ ▲ △ □□┣ 森森森 ▲ □△△┣ , ' ' ' ; , □□┣ ; ┤■← □┣ ' , ■← □┣ ' , ┤■← □□┣ ', ■← △← ; ▲▲← 再び丘はカトリックの物となった △← ' , ,'
187 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:29:29.31 ID:SBJ/B8Nr0
/ブ ̄ ¨ =- 、 くrヘ{ _ \ rヘ _L -‐'フ≧ > \ ならばまた奪い返すまでだ! / Z_ 、 _,ィt jワ^ `ヽ ヽ ∨7rュ l 、 ビッグオー ショウ・タイム v 、'′ |レーァ ', 全軍 突撃! l ヽ_, -¬ i' し/ トi _ l } `>'^! / く rヘ! / ! └┴--′ V / ! =ュ ' ', / ′ } _V7ュ__// ー- 、 _ / _, -‐' / / l _,. ‐'´ / / | r‐' / _厶=‐ 广二ヽ / r' 「⌒ r'V>ーヘ / | |
【全軍突撃のイメージ】 ,、 _, イ八 _________ ノ! / ∧ __r┴────────`--r 、l l r-、 l┐ ,ィ彡 _j____________く Y l l ト-ィ ハ-- 、_ ,イ >く´ 「`Yトヘrーt_ァイ¬ミ  ̄二ニ=┐ / レ'´ ', _, -───-ミムl , ー_ l リソニイ「:T¬--r< / /  ̄ ヽくヽ. l l´ ,二二 r仏lハ. - ` イ二ス ∨ `ヽヽ / ハV! | l 〃 >=-イV辷_ `ニ/厶=ィ彡ヘ、 } !| / ,イ |l | l {レ' / `テー ' ´ \ 〃リ / ^V} リ | L._ / ( ) / / ヽく イ / ノー'^V! l // / / ( ) >─x ´ / ` < ノ_______j | / / / rァ'´ 厶- ` ̄ | |( ) / / / / |
189 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:30:44.37 ID:SBJ/B8Nr0
ホルンは再び丘を奪回すべく猛烈な攻撃を繰り返すが
入_ L. _ ヽ 厶 ´  ̄`ヽハ /ヽ ├‐= ´ ̄| | , ‐ニ ̄ ヽ! / \ | _」 r' _ -<二ニ_」 メガデウス / /ヘ、 | _/´ ! レ' _ニ_卞Fr-、| 貴様だけが軍勢を扱えると思うなよ! // \ 「 _ l } _,fr゚彡Z二`ー<! ビッグデュオ アクション \ 〃 入 l _ニ-┤ [>匕trriエエ7ァY| 全軍 斉射!! `く / \ ├テ´ ヘ レII ト<rェェュ」jト、 ヽ / \j / ∧」>‐ ニ-‐ T  ̄\ \ 〃 ノ ' / 弌 ┼ \─- 、 _ く / / 入 十 \ ` > 7¬─- ト、 _ ,/_ ノ / ヽ___⊥ -‐ _二) / / / // / 弋ァ─‐ァ¬ 二厶-ゝ=,ニ __‐─‐ァ / / ∠/ ィ /^Tー= 7 ̄ / / ヽ  ̄_>‐-、 ァ‐-┬ ' / // | 〃 l|l ,′ 〃 | _ 斗‐ ´ / , | | 〃 / / ! {! 川 l | {i| _,. - ´ | // ヽ j} / / / j} ,イ! l | _ ィ ´:.:.:.:.:.:.:..:.:| 〃 _ ゝ ヽ / 〃 / / / |! Lノ<_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..! ∧ `ー \ L.人__ // / / / l{ _/:.:.:.:, -- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:..| / ヽ | l ` く/ ,′ / / _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! / ヽ | l ヽ \ / / _ノ─‐ァ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:..l / | 、 ト、_ヽ `く __ 厶r ' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l / L ゝ ト- ゝァ‐</ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/ 「`\
枢機卿インファンタのスペイン軍は皇帝軍兵士より訓練を積んでおり 何よりスウェーデン軍に粉砕され続けた過去の戦いを経験していない プロテスタント軍の猛攻にも怯まず高所の利点を活かして銃撃・砲撃を加え丘を死守する
193 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:32:56.26 ID:SBJ/B8Nr0
度重なる攻撃も成功には至らず 結局ホルンは丘を取り戻すことが出来なかった
/::::::::::::::::==::::_::::::::::::::::\ / `\く::::::::::::::::::::::::`}√ ̄`ヾ\ /:::::::::::::::_,. --- 、 _:::::::/:::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::| ,∠_ ` -──- 、::::::::〉 このままでは損耗が進むばかりだ… /イヘ、:::::::::// ,才ミ_-ィ 、_,... ゝ /::/ >-、| `└ ' ′ r r7卞 ヘ}/ ここは一旦戦線を縮小すべきか { ^ヽ| | `´ ′,′ \ _l、 ハ _ ト! ヾ´ // _,. -─;;:, ̄ ノ / ヘ ‐-ニュ / ̄ ̄ ̄` <_;;:;:;:;:;:;:;:;:,_/ _,.-¬〈 ヽ ¨7 ̄\;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,` ー-=ニ_ -‐ ^Y´::::::::::|ヽ \_,.-く´;;:;:;:;:;:;:ヽr─-、;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,ノ ::::::::::/::::::::::::::::| \ /;;:;:;:;:;:\;;:;:;:;:;:;:;:,\;:;:;:`ァー─‐‐ ' :::::::::i:::::::::::::::::::! ,′;;:;:;:;:;:;:,ト、;;:;:;:;:;:;:;:,\ / :::::::::|:::::::::::::::::」___/;,;:;:,Y;;:;:;:;:;:|;;:;:,ヽ、 __ ) :::::::::|:::/ ̄/∠7;;:;:;:;:;:,ハ;;:;:;:,|;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,\_ :::::::::レ':::::///√;;:;:;:;:;:;:;:;:,ヽ - ';;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:, ̄` ─--、
ここでホルンは丘の攻略を諦め ベルンハルトの陣の後ろにまで下がり そこで兵を再編することとし その旨をベルンハルトに伝達した
195 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:34:39.54 ID:SBJ/B8Nr0
この伝令を受けたベルンハルトはこう返答する `ヽミメ、 . -‐,=‐ . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__ ∠..., =‐- i! i! i! i! <´ .ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.! (ちっ・・・・役立たずが・・・・・っ! /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j だがまあ・・・仕方がないか・・・・・) /イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.| i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| i: `I三三三! ;.::::ハ.i! j;\ 、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__ . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;; -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
`ヽミメ、 . -‐,=‐ . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__ ∠..., =‐- i! i! i! i! <´ .ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.! いいだろう・・・・ /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! ホルン元帥に伝えてくれ・・・ /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j /イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | そちらがこっちに到達するまで ,j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.| 貴公たちを防衛する・・・・・と・・・・・っ!. i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\ 、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__ . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;; -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
196 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:35:50.04 ID:SBJ/B8Nr0
実はこの時ベルンハルトは手をこまねいていたわけではなく こちらはこちらで相対する皇帝軍と激しい戦いを繰り広げていたのである
| _ /:: / /:::: / /::::::: :::::\ iヽ i、 r'´ l |::: //::::` ソ. /:::: ::::::ヽ i,:::ヽ i、 i .:::l | :/、,_:: ノ :/::ヽ ::::ヽ: i,:::::ヽ i、 | ::::::l | :ヽ、`フ/-、_ :::::ヽ ,r:'::´、 :l:::::::::ヽ :l i ::::::l :| ./、 弋ソ`ー、::ヽ ,r'´:::_,:::rヽトー─- .i, :::::::l | ` ̄"''::::'::´:::.... .. ....;'::::'"´ '心'. l| _, r::'´ まあ・・・・それくらいは支えてやるさ・・・・・ ヽ :::::l | ::::::::::::'''' :: |::.''''::::` ̄"" ̄:::::::::::::: ヽ ::::i | :: |::::::.. :::::::::::::::::::::::::::::/ `l 、_l l :: |:::::::::.. ..:::::::::::/ | ヽ.l :: |::::::::::::.. ..:::::::::::::/ /| `|. :: |::::::::::::::::.. ..::::::::::::::/ . / | l'i .. :: |:::::::::::::::::::::::::::::::::/ . / , l |:::ヽ. ヽ,,,_ :::... :: |::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ / | .l .|:::::ヽ  ̄''''' ー、:: |_:::::::::::::::::::::/ ヽ . / |/| |::::::::ヽ :::::`::´:  ̄´:::::::::/| ヽ / |::::::'|:::: ::::ヽ ,,,,,, ::::::::::::::::::::::::::/::::| ヽ |::::::|:: :::::ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::/::::::::| ヽ
そしてその冴えた指揮により互角以上の戦いをしていたベルンハルトには ホルンの撤退まで彼らを援護する自信もあった
しかし ここにもまた落とし穴が待ち構えていたのである
199 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:38:26.87 ID:SBJ/B8Nr0
プロテスタント軍の右翼と左翼の間には 樹林があった そのため 両翼は他方の戦況を確認することは出来なかった
▲▲ ▲▲ ■ ■ ┤■■ ▲ ┤■■ ▲ △ ┤■ ■▲ △ ┤■ □ ┣ ■■ □□┣ ■ ▲ □□┣ 森森森 ■ ▲ □┣ 森森森 ┤■■ △ □┣ 森森森 ■ ▲ △ ┣ 森森森 ▲ △┣ , ' ' ' ; , □┣ ; ┤■ ' , □┣ ' , ■ ; □┣ ' , ┤■ ', □┣ ', ■ ' , △ ; ▲▲; △ ' , ,'
ベルンハルトは伝令により ホルン隊の苦戦とその理由も知っていたが その将兵たちにまではその情報は伝わってはいなかった
201 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:39:49.03 ID:SBJ/B8Nr0
よって 再編のために後退してきたホルン隊を見たベルンハルト隊の兵士たちは
▲▲ ▲▲ ■ ■ ┤■■ ▲ ┤■■ ▲ △ ┤■ ■▲ △ ┤■ □ ┣ ■■ □□┣ ■ ▲ □□┣ 森森森 ■ ▲ □┣ 森森森 ┤■■ △ □┣ 森森森 ■ ▲ ↑ △ ┣ 森森森 ▲ ├───────△┣ , ' ' ' ; , ├────────□┣ ; ┤■ ' , ├────────□┣ ' , ■ ; ├─────────□┣ ' , ┤■ ', ├─────────□┣ ', ■ ' , ├──────────△ ; ▲▲; └──────────△ ' , ,' ※再編のためベルンハルト隊の後背まで後退
その後退が何を意味するかを知らなかった
204 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:41:26.32 ID:SBJ/B8Nr0
∧∧ ∧,,∧(゚Д゚,;) やれやれ /ο ・ )Oニ)< > / ノ lミl_, (ヾゝ (o_o,イ ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 , ノ ヽ| | ̄ノl ノ ∧,,∧/ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ (・ω・`) 疲れたよね ヽニフ|_| (_/ ヽノ o ヾ (_ヽ しー-J
情報を持たない彼らが 後退して来た疲労の色もあらわな友軍を見て考えたことは
/ ̄ ̄^ヽ / ::.__ .::::::::::::: __ ヽ_ l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ 人人人人人人人人人人人人人 _ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ | < > ,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ | < ホルン隊が負けたぞ! > ,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ | < > / l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | | ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! | | l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿 | l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿 ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
という誤解であった しかし 元々正しい情報が伝わっていない以上 彼らのこの誤解を責めることは出来ない
205 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:42:23.19 ID:SBJ/B8Nr0
そして友軍が敗れたと認識してもなお戦場に踏みとどまるほど この時のプロテスタント軍の士気は高くはなかった
∧,,∧ ヤヤヤバイマジヤバイ ;(("゚ω゚)); ;/ o o; ;しー-J;
ベルンハルトの部隊の兵士たちに動揺が走る そしてカトリック軍には その動揺を見逃さない歴戦の将軍がいたのだ
, -─ - 、 , -'´ l、 ` 、 / ノ ヽ ヽ 冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l 敵の戦列が乱れたか? 7 l _,. l! l . ___∧,、レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ____  ̄ ̄ ̄`'`. ヽlー─'l ー‐' `lノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ', ` /,ノ ヽ -─- ノi' lヽ、__ / _l、 _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
中央で騎兵隊を率いていたピッコローミニである
207 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:43:26.54 ID:SBJ/B8Nr0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l よろしい 諸君 働きどきだ ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、 \ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ 私に続きたまえ! ヽ\ , /ノ \ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' l ヽ _  ̄ ノ l゙ ゙i / _,l ヽ / ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` > _ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、 _,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
あ い よ う っ !
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧(・ω・´) ∧,,∧(・ω・´) ∧,,∧(・ω・´) ε=━┓Oニ)< > ε=━┓Oニ)< > ε=━┓Oニ)< > / ノ lミl_, (ヾゝ ./ ノ lミl_, (ヾゝ ./ ノ lミl_, (ヾゝ (o_o,イ ヽ´|(__) ノ~⌒)(o_o,イ ヽ´|(__) ノ~⌒.(o_o,イ ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ノ ヽ| | ̄ノl ノ ノ ヽ| | ̄ノl ノ ノ ヽ| | ̄ノl ノ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ./ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ヽニフ|_| (_/ ヽノ ヽニフ|_| (_/ ヽノヽニフ|_| (_/ ヽノ (_ヽ (_ヽ (_ヽ
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/28(金) 22:44:50.91 ID:rKajy+wF0
なんてこったい
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:43:29.14 ID:nhMn7svq0
不運が不運を呼んでいるな
209 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:44:45.69 ID:SBJ/B8Nr0
▲▲ ▲▲ ■ ■ ┤■■ ▲ ┤■■ ▲ △ ┤■ ■▲ △ ┤■ □ ┣ ■■ □□┣. ▲▲←―■ □□┣ 森森森 ■ □┣ 森森森 ┤■■ △ △ □┣ 森森森 ■ ▲ □ △ ┣ 森森森 ▲ □△ , ' ' ' ; , □ ; ┤■ ' , □ ' , ■ ; .:./ /:.:.:.:./ }:..:.:.:.:./ l:.:.{ヽヽ.:.',:.:.:.:.ヽ:.:.:| :.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.| ' , ┤■ ', / ./.:.:.::./ l:.:.:.:.:/ !:.l ヽヽ:.ヽ:.:.:.:',:.:l :.:.:l: .:.:.:l:.:.:.:. ', ■ ' , .´ /:.:./ /.:.:.:./ l:| ヽヽ:.:.ヽ:.:.∨ :.:.!: :.:.:.l:.:.: :. ; ▲▲;. /:.:./ /.:.:.:./ l:!_,-‐ヽヽ:.:.\:|: :.::.l: .:.:.:!:.:. :.:. ' , ,' /:.:/ /.:.:.:./ _ェィ=∠|!ニニ二\\:l: .:.:.! :.:.:.l:.:. :.:. // ! / /.:.:.:./ _, -‐=≠ニ ̄:.ヽ ¨7 .l .:.:! :.:.:.!:.: .:.:. / l|/ /:.:./==∠才、__/孑:.:.:.:.} / l :.:/ :.:./:. :.:./:. ふむ… 〉 i| /:.:./<_/¨ l:.:.:.:.:.:.ゝ‐':.:厶ノ ノ ノ/ .:./ :.:./: .:./: : ピッコローミニが動いたか! / \_/:./ / - 、__ \_:.:.:.:.:.0:.:/ / / :./ .:.:/:. :.:./: : ¬ /:./ ¨ ̄`冖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :./ .:./:.: .:./: : : ここだ 義弟よ!! | /:/ / :./. :./:.:.:.:./: : : : _ ┴、/ / :./. :./:.:.:.:./: : : : : : : : |: : :` ‐- 、 /:.:./ :.:/:.:.:.:./: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : ̄` ─--、 ___ /:.:./ :.:/:.:.:/: : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /// :./:./: : : : : : : :
211 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:47:18.78 ID:SBJ/B8Nr0
\ " - ..,, _ // _,, - | `丶 、_\ ─  ̄" ─- ..,,_ _ ,._ ニ二 、_; ! ヘ:: 又ァー-_、.. _ _ ,.、 -ゝ7 / // イ´ | ヘ:ヽ |〃 ⌒ヽ ,ヽゞ ̄、"  ̄ ̄ K / / //// /| Λ: ヘ弋 ● ノ ノノ冫 ヽ ヽ ミ┬┬ヘ´レ | わかっているとも 義兄上!! 、 ヘ:::`::ミ 三 彡'ニ´ゝ, \ \; ; ; ; ; / | アクション \ \ ヾ=::: :::: ::::::,彡 > \丶、 , >´ __ | 総攻撃!! ミヽ、ゝ:: ̄::::: :::-一´::^l \ヘ、、 / ' / / l |/ .| Π `ミニ- 、- _/:::\ , / _ | / | \Π Π 丶、  ̄"' ─- ──  ̄ H || /| . ヽ! ! Π 三 `ヘ ! ! !! ノ | . | | ! !l 、  ̄ ` '─- ,,_ ___, -="| |. H / | ! ! ! !┴、`| 、 _ -イ/::::::| |. |_| / ! 廿. ! !:::::::`ゝ l l ─┬ ┬-- 7  ̄ /_ -'::::::::/H ! ! | |:::::::/. `─ ──┴-─── 、:::::::::::::::/ |_| / / \ 廿 ̄`ヽ ヘ ,/:::::::::::::/ ´/ / \ \ |` - _\ /::::::::::ノ/ / / / `丶 丶 丶 l | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄/ ̄ / / / /
ピッコローミニ隊の突撃を合図としてカトリック軍の総てが攻勢に出る
213 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:48:36.10 ID:SBJ/B8Nr0
▲▲← ▲▲← ■←■← ┤■■←▲← ┤■■←▲← △ ┤■←■▲← △ ┤■← □ ┣ ■■← □□┣. ▲▲← ■← □□┣ 森森森 ■← □┣ 森森森 ┤■■ △ △ □┣ 森森森 ■ ▲ □ △ ┣ 森森森 ▲ □△ , ' ' ' ; , □ ; ┤■ ' , □ ' , ■ ; ' , ┤■ ', ', ■ ' , ; ▲▲; ' , ,'
ムリです ダメです 逃げます 実家に帰ります ∧ ,,∧ ∧ ,,∧ ∧ ,,∧ ∧ ,,∧ (´;ω;) (´;ω;) (´;ω;) (´;ω;) (っ つ (っ つ (っ つ (っ つ / ) / ) / ) / ) ( / ̄∪ ( / ̄∪ ( / ̄∪ ( / ̄∪
浮き足立ったプロテスタント軍にはもはやこの総攻撃を支えられるような気力は残っておらず 戦線はあっという間に崩壊
215 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:49:42.06 ID:SBJ/B8Nr0
ベルンハルトは各陣営を駆け回り 叱咤激励するが
l/ / // ,i:: |li /| |lii /: : : :∧ illi |i | / / ./ /.| / i" /: : : : : : : :ヘ キヘ | i / ./ /| ,i| / .| / .| /: : : : .: : :\ ヘ;:\ ヘ;ゝ; | i / / |lii. / | / | /、,,| / .| /: 、: : ,;': : : :\ヘ;,,,ゝ、ヘ、゙\ | 貴様ら・・・・っ! |´ .| ""/ | |li /| | / |/`゙''‐-| /: : : ゙、 /::::::" ,,=\'"´ \ヘ ゙| | | / | |li /|:::| リ‐-==、;;;__‐-|/`'=、ヾ、 /i"",,,,="´_,,,,,,;ゝ--‐ゝ=〉、ノ`゙'i 何のつもりだっ・・・・・・!? . | / | / .|:::| `゙''‐、,, ゙fュ=、,,_ミi; ,;/ ヽ、/彡;=‐rユ" _,=''"´ :|:::ト、 | | / | ./ |::: | `゙''‐、`´,,,,ッ゙;;|li;;;|"゙|;;;"||li、゙、,,,,`´‐'"´ :::::| | ;'. | |/ | /| ; .|: | _,,,iiiill|||//..| |:::.ヾi|||li、, ::::::| | ;' / | / ヘ, .| :| "´ | |::::::. ゙゙゙゙゙゙` ::::::|::| ; /|''‐、 ,,-'|' ゝ、|:::::| | |::::::::::. ::::::|::|,,; / | `゙''‐-、_ _____,,,,,,<" / | | | |:::: ::::::| /‐'" .| `'‐、,,,_ / |: :| | | ::::::| | | `゙゙'''''‐-、,,,, / |:::: |. | | :::::/ :| | i .|: |. | | :::::/ :::::| .| | |:::: |i ,,,,_\.| |./__,,,, ::::/ |:::::| .| .| |:: | ヘ /├┼┼゙'‐‐'┼┼┼|ヽ ::::/ | | | | | | ヘ `''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''´ ::::/ | .| | | ヘ | ヘ _____ .::::/ |/ | | |゙' ヘ ゙::::::::::::::::: .:::/. | | | | ヘ ゙::::::::::: .:::/ / | | |: ヘ .:::/ / .| | ヘ ヘ ./ / |
崩壊する戦線を止めることは出来なかった
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:49:55.59 ID:MCnpxJCs0
士気を異常に高めるどっかの誰かさんが陣頭指揮していれば……
>>216 そもそもその誰かさんがいれば指揮系統が乱れることも…
218 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:51:15.22 ID:SBJ/B8Nr0
プロテスタント軍はこのまま敗走 8000の死傷者を出し 4000人が捕虜となった
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :. : . / ヽ、:::::_r,=¬:r‐  ̄ く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :. : . /:::::::/イ // // _]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :. : . \::′ }/ レ { { 、 _,xf二_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. : . \/¬_二\ ヽ〉\仏r_」_7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. : . ∧Y´ f_jノノ〉 ヽー‐ァ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ′i `ーく//  ̄ |:::::::::::::::::::::::::/ | ′ !::::::::::::::::::::::/ 馬鹿な… く―- 、 !::::::::::::::::::::::{ ! `ー ′ l:::::::::::::::::::::::l 、 r= =ニニュ、 !:::::::::::::/:::::::::! ー ´ ̄ ̄`^ |:::::::::::/::::::::::::l : ヽ二ニ' !:::::::::/:::::::::::::: ! l /:::::/::::::::::::::::厶 !_ ∠:::- ´:::::::_:::‐::::::::::\ 7 ̄ ̄::::二:::::-―::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::\ / ̄ ̄ ̄>一、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
その中にはスウェーデン軍司令官 グスタフ・ホルンも含まれていた ホルンはこの後 インゴルシュタットに幽閉されることとなる
対してカトリック軍の死傷者は2400 カトリック軍の完勝である
220 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:52:42.28 ID:SBJ/B8Nr0
プロテスタント軍の敗因はいくつかの要素の複合ではある かつてより質の落ちた兵たち 地形的な不利 そしていくつもの不運
\:r::: ::ハ: :l . ,ィ __ ヽ . . . . . . . . - 、_: ::::: :: |:: :::l ヽ{ ィ≦ ‐' . . .\\. . . . . . . . . . `ヽ : : ヽ: :{ \ // _ _ . . ``\. . . . . . . . . . |: ::: \l //_ -_ニ-=rア. . . . . . . . . . . . . . . . .l:: : l\_,イ/_テ_ィ ‐^ヽ::_ノ' . . . . . . . . . . . . . . . . l: 〃´,,,;;;;; L ´ ヽ- . . . . . . . . . . . . . . . .l i ,,,;;;; ;;;;;,,, `ヽ . . . . . . . . . . . . . . . . i ,,;;;; ,,,;;;;; ;;;;,,, ト、 / . . . . . . . . . . . . . . . i ,;iiii . ィ ノ ,,,;;; ;;;;,,, 丶 / . . . . . . . . . . . . . . . i iii ,,,;;;;ン´∠/ .彡人 '';;,, ト、;;;, ! . / . . . . . . . . . . . . . . i ,ヘi ィ,,,__ rへく ヽ iヽ i ;;;,,, i ヾ l / . . . . . . . . . . . . . . i .// i .i 丶 ヾ、、, } | l l ノ! ;;, i !' / . . . . . . . . . . . . . i .!ト i .i Q __シ,,,, ,,;∠t.l-.ソ .! j i i . ノ _ -ァ . . . . . . . . . . . . i .!! i i ≧ 〈b二ニ=ノ r´ ii ヽ=-ー  ̄了 . . . . . . . . . . . . i ii ゝ-レ ;;,. l | _ -‐ . . . . . . . . . . . i ,,iiλ ;;,. / `` r . . . . . . . . . イ iii ∧ ^ー‐- 、 \ ;;,./ L_ ____ . . . . . . . . . / | / ヽ. ` .. \ソ T` =-' . . . . . . / | iiii / ヽ. ´`ゝ / | ,イ \/ ヽ. / ノ´ | \ ヽ / / ! | \ x/ !. \ / \ ! \ / \
しかしこの結果を招いた最大の原因は 統一されてない指揮系統と 指揮官ふたりの反目にあることは疑いない ふたりは各々最善を尽くし 互いを裏切ることはなかった しかし 共同歩調を取ることはついになかった
223 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:54:08.49 ID:SBJ/B8Nr0
一方 カトリック軍のふたりの若い大将たちは 指揮こそ拙いものであった
/. /:. l :.|:.:.:./l:.:.,' /ヽ:.\.:.:.ヽ:.:.|ヽ ∧: : : | /. :./l.:. | :.|:.:/ |:,'/ ./ヽヽ:\.:.|:.:.|:.:.', ∧: : |l /:. :/:.:|:.:.| :.|:.{ 〃|l /fi /\', ヽ|:./:.:./ヽ ∧ | {/.:./|:.:.l:.:.| :.|:.|ヽ,/i!ノ {ノ| / ヽ、:./:.:.:/.:.:.ヽ |// l:.:.イ:.:l :.:l:.|.:..|彡 iノ/ /:.:./.:.:.:./:ヽ /´∧ |.:.,'|:.:.|.:.:.|:.l:./ / /:.:./.:.:.:./:.:/ ヽ / \ ∧ |:.l |:.:lヽ:.ヽ'、 ´ /:.イ:.:.:.:/./ ヽ. `|:| ',:.| /ヽ、 ///:.:/´ | \|:l l:| \ 、 _____. /´ .// } |!、`ヽ、 ヽ_ _∠二ニ/ヽ /´ イ | _____ \ | `, \ \ ノ`ヽ\ /¨´ヽ / /: | _-ミヘ、 \:: ̄:>¬-、ヽ | \\/:.:/ ヽヽ/ / /,' / /:./:. | ,-/,ニヽヽ V::>、 ヽヘ、/ / \ヽ | `// |/} iニニイ , ' ´ /:./:./ |ィく::〈 { {fゥ }jル'//ヘ、 \ / ヾヽ| /´\',ノ ^ヽ¨ ̄ //\_. //:./ . lハニーヽ辷彡'∠≦一'ニ二ニ ー-ミ二 ̄´ /! \ ',_ / //:.//:.:./ / | Vィア ̄ `ヽ、/ l| \ / < / / /::. |!>rT「 l ____ \/{ / / } ̄/ ヽ{-/ /:.::.: : l| | | |├─‐_,二 r─ r ¬ T ̄r ¬-iトLr、ヽ lヘ | レ| |::::「 l_,⊥ -┴‐┴ ┴‐┴r 」:::| ト| | | l| | |::| |::::ト┘ |::::| |::| |>| | l N l:::::| / ̄ ̄`ー'  ̄ ̄\ |::::| |::| | | | !|l ト、::|く |::::| |::| | l ! VLトヘ! >‐┬…¬冖 T  ̄ /::::j厶L! ! ノ^ー- 、_ \ニ二¬ー┴‐ ┴ー-/'´ ヽ
しかし彼らはお互いに敬意を持ち 論議することはあれど反目することはなかった そしてまた 敵の銃弾に晒されようともその陣を動かない程に勇敢でもあった 貴種中の貴種たるハプスブルクの公子たちのこの勇気は兵士たちの士気を高めた
224 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:56:12.99 ID:SBJ/B8Nr0
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ', i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: } |: : : : : : ://__ l / |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1 それでいい ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈 \:! ぃ ′ ./ 実際の指揮は我々補佐する将軍たちの仕事だ `!ヽ.、 r_:三ヨ / .彼らは総大将に相応しい節度と勇気を示した L:_| ヽ ‐ / それで充分なのだ │ \ 亅 │ __二二ニヱ‐ 、_ r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __ ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \ _ / / / |/ ____」 / ヽ // /. | \ / ', / 〈ヽ / | > / i / \\ L. _ │_, -‐ ´ / |
故に この戦いにおいてのハンガリー王と枢機卿は 英雄であると賞するに足るのである
227 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:57:47.80 ID:SBJ/B8Nr0
ウィーンにおいてこの勝利の報告を受け取った皇帝フェルディナント2世は
__ . ァ -‐‐- 、`丶、 ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、 / / -‐rf≠ミミ、 } } 、 , -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 { // -‐ ´ {=≠=ミミ、 \{´ / __r' 〉ト弋} } ・・・・・・ -‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i , }′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ .イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x `ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ', }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { { / 三二ニ= 、 / /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } ,イ/ ,二二ニ ヽ、、 .' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /` ハ{ / >‐-= 、 \_/,イ イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / /´二} {´ , -‐- 、 \ー'__} :ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / //, /`ヽ、V /∠二ミ 、_ _ノ /: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / {〈 ,{ V´ `ー~´´´´´V/7// 、__」レ'ノ 〉 , _V´}/ ミ三,-r´、≧ミ、 ソムtf我`レ/ 陛下…? ヽ! ´ | ` ̄ u..'´ _ 」、 、j /,r'´ \ {{ }ヽ -ー― イ>ト ヽ . ィV__ \ ⌒ /ノ {ヘ `、 _.. ‐ ´::ノヘ」|〉ーf=i⌒lレ>/ ', /} `、 【ハンス・ウルリッヒ・フォン・エッゲンベルク】 神聖ローマ帝国宰相
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:59:23.09 ID:ByGqliqN0
ぜひ若本声で一発かましていただきたい
230 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 22:59:14.07 ID:SBJ/B8Nr0
__ . ァ -‐‐- 、`丶、 ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、 / / -‐rf≠ミミ、 } } 、 , -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 { // ノノ -‐ ´ {=≠=ミミ、 \{´ //__r' 〉ト弋} } -‐‐- 、 ,//-‐ ー / ハ`ーイ `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ | | .} ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i .||, }′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | !ム_ .イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x `ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ', }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { { / /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } .' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、 イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、 :ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ /: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
滂沱と涙を溢れさせ 一言も発することが出来なかったという
234 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:00:51.39 ID:SBJ/B8Nr0
さもあろう このネルトリンゲンでの完勝で 彼の抱える懸案が総て解決したのである
まずはプロテスタント諸侯との争い ネルトリンゲンでの勝利が伝わるやいなや プロテスタント諸侯は皇帝との和睦ムードを前面に押し出してきた
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : : |: : : : :|: : : : :|: : | ,: : : ',: : :ヽ : :! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.: :: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!jニニコ| :/ |:./iニニV: :|.: : : | V < : _: : : / 〈fエ:エi |/ レ fエエ) |./ヽ: : | やったな 陛下! <:: |. 小{ レ{:.| ヽ:| 俺は信じてたぜ!! 厶ヘ ハ > {ハ/ .V \_! ☆ ! ヽ !ー―‐r / ___,r| \ `ー―' / /:/::::| \ ヽ _ ̄ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ ヾヾ ii| ,.彡 / ヾヾ iiレ'彡彡..... / ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡 / E_/>'三7/,__,,... iミ. / r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / ロ ||==o'´┴゚'-`; └' h } ヽ_〃 l ;; ~~ ̄` ; 、_'_ノ | | .;; ; |:| | `==''' 、 ; |:| 異国の侵攻より我が国を救いしその威光 l `r====ィ` |:: | このヨハン・ゲオルク 感動いたした! ヽ. ヒ二二.ソ /::: | ヽ` ー--‐ _ィー―┴r― ____,.>-;;; -'"/ヽ-‐' ̄ / ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ ,.-‐' ̄ / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄
帝国の誇る日和見コンビ ブランデンブルク・ザクセンの両選帝侯は皇帝に対する変わらぬ忠誠を表明し
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:02:48.64 ID:u1PKy8Dp0
こいつらはある意味ブレないなw
236 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:02:35.25 ID:SBJ/B8Nr0
ハイルブロン同盟に参加する中小諸侯もまた 前非を悔い 皇帝に服属する事を次々に誓った
【謝罪中】 ユルシテクダサイ ∧,,∧ .∧,,∧ モウサカライマセン ∧∧(´;ω;`)(´;ω;`)∧∧ (´;ω;`).∧∧) (∧∧(´;ω;`) ツブサナイデクダサイ | U (´;ω;`)(´;ω;`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u' ロトウニマヨッタラメシモクエマセン
r:: :: :/:: :: :: ::ヾ:: {:: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ;ィ::イ |::/:: :: :: ::_:: ::ヾV:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ノj:: ::i レ´:: :: :/:: :: :: :: :ヾ:{:: :: ;;,;;,,-‐-─-,_;;,,;;>;´:: :: :: /:/:;ィ:j ';: ::/:〈:: :: ;-‐```´`´´ , ,=、、 /,´ -‐─ '´:. :.ノ'':// i {:: ヾ:: :`:く ゝソレ'/´:. :.,:. :.-─:‐':. :// i\,!:: :: >:: :: }__ ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ/j \__:: :: :// `ヾ:、.、 /:. :. :.,:. :.'´ ̄:`:‐-.、./;イj 、_.-‐'\::イ ,z-,ミ_ミヾヘ /:. :./:.,二二_:ヽ:. :. :. /j/  ̄ヘ,',ヘ ヽヾ;;少ミ゙ ヘ 〈:. //<___ ,,,‐'/二7>// ヘ, ', i ヽ'ヘ:. :`:.ー-:':´:.j、 7,// 完全な勝利ではないか! ゝ | \:. :. :. :. /:. :>'/イ ', j \ /:. /// ヘ { |:. :.l { }'j ヽ 、._ `_ !_!_V´ j ,!ヘ ` ー-  ̄二=一 / ト、__ /::::! ヽ  ̄ / ,,j::::!::::ヘ /:::::::/::\ ヽ /,,.-‐::´::::::::!:::::::ヘ__ /:::::::::::::j:::::::::::ヾ;;、_ /::´:::::::::::::::::::::::!::::::::::ヘ:::::::::: ̄:::::‐-....__
238 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:04:51.93 ID:SBJ/B8Nr0
更に後継者問題 _ . :' :´ : ̄ ̄:`:' ...、 ,.: :'´: : : : : : : :/: : : : : :.\ r‐.、 フェルディナント・フォン・ハプスブルクが命じる /: : : : :/: : :/: : : /: : i: : : : \ _... |::::::ゝ.-.、 我がローマ王就任を認めよ! /: : : : : : /: : : /: : : ::::/: : :::l: : :ヾ: : .ヽ ./::::} ヾ:/:::::/r:...、 イ/: : : : :./: : : /: : /::::/: : : :::l: : : :i: : : :.i /::::/ }::::::i i::_::/:'::フ //イ: : i: l:/: :/::/: : /: :/: : : : :/il: : : l: : : ::l .ノ:::::/ ノ:::::::| 7:::::/ /〃イ: l: V: /::/: : /: :/: : : //从; : : |: : : 小::::::::{ ./:::::::::ノ /:::::/ー...._ {i ハ: :ヾ: /::/: : / //: : : //リ ヾ∨/: : : :/ i:::::::', /:::::::::/ /::::::::i'Y::::::| 八i: :V/:/::/-: /:/:/i: /:/./ ,ィ≦/: /:/i.. l::::::ーイ::::::::::Kー::':´::::::::/ |::::::| 升ハ/::/イ忘≧=、/: ::/ ィ彡イ:アイ:/:/i/ |:::::::::::::::::::/::/::::、:_:/...ィ:::´ヽ ::|_ _ マノハKi弋t ン/:/ノ / 辻ソ//:イ:/. |:::::::::::::::::::::::i:::::::/::、'´:::::_::- <:::::> , ィ:´:.:.:.:`:YV /ハミゞ、 | 彳: 八廴_ ヾ::::::::::::::::::::l:::::/:::::::=/ニ...-‐'´:::/ ../:.:.:.:. ̄ヾヽ:.:.\:.:.:.:.:ミ >、 、_.`_ , イ/:/ハ:.:.//フハ:::::::::::::::::::!::/:::::/:::::::::::::::::`:::/ ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、:.:||:.||:.:.:.:.ヽ \  ̄ / ./i//:.:.:..//// .}:::::::::::::::::::i:::::/:::/ ̄ ̄ ̄ トミ、:.:._:.:.:.::.:.:.:Ⅶ:.||:.:.:.:.:.:.:V/` ー´ .V /:.:.ノノ//:.:/ }:::::::::::::::::::::::::/ \:.:.::.ヾ、:.ヽ:.:.V/:.:.:.:.:.:.:.:.\ i i .i/:.:.:./ ̄:.:.:.:/ /il::::::::::::::::::/イ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.]〃:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_:.>| l ./:.:.:: /:.:.:.:.:.:./iイ:::::::::::::::::::::::/:.:/ \:.:.:.:./:.:.:.:.ィ< ̄ i l |i i| //..Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::::::::::::::::::::/:.:.il . V/:.::ィ:´:.、:.:.::.:i:.:.l// ..{O}i//| |:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::::/:.:.:.:.:.ll /<:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:V_...ィ':´:.:. | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..Y ´ :.:.:.:.:.:./i V:.:.:.:.:.:.:/:.:〃':.´:./:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.// V:.:.:.:./イ:.:.:.:.:.: 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.// \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.´:.:.:.:.:.:.:Vヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:./ イハ i }`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:._ - ‐ ──V i:.:.:.:.:.:.// / // ヾ:,_ ; - '' ´ ,Vl:.:.:// i.// V/,/ //
ハンガリー王フェルディナントはこの時 疑いもなく勝利者であった 彼のローマ王就任 即ち次期皇帝の座はこの時をもってほぼ確定したと言ってよい
241 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:06:49.03 ID:SBJ/B8Nr0
そしてスペインハプスブルクとの連携の強化
/: : : : /: : /: : / : : : /l: : : : : : : : :ヽ . /: l : : /: : /: : /: /:/:/∧:l: : : : : : : :ハ /: : ! : /: : /: :/: ://l // l:|\: :!|: : : : l 今後とも宜しく頼むぞ ,':/: :l : l : ://:/l: イ//,l/=キi≦V | : : : ハ 我が義弟よ /イ: | | : |: :l/!/=l'、l'/´/,.ィ彷r) 7:/: ム l:ト| ,': ,l l: : ∨r忘外 }  ̄ ̄ //: /) }从 l:/ |:l: 、: ヽ ` ̄ 〈 //: /.ン:l l′lハ : \ \ __,./イィ/彳|l l ′!: | |:ヽ‐ヽ ´-‐一 /ヘ: N州 |/l/|:l、_、:> 、 /,. -ヘl 、 ' ' l/| ヽl: | ` ‐ '´ 〉 __l ヽ | _____ \ | |.:.:.|:.:.:.|∧ /彡,:.| | | _-ミヘ、 \:: ̄:>¬-、ヽ | /.:.:_j.:.:‐¬l , ゝ/.:.| l-、 | ,-/,ニヽヽ V::>、 ヽヘ、/ / \ヽ | /.:.:.へ :.V^ゝ / / /.:.:.:l /⌒'ー |ィく::〈 { {fゥ }jル'//ヘ、 \ / ヾヽ| , -―// ヽ ヽ‐. r‐/ /.:.:.:.:.! /:.:.:.:.:.:.:. . lハニーヽ辷彡'∠≦一'ニ二ニ ー-ミ二 ̄´ /! | Vィア ̄ `ヽ、/ l| |!>rT「 l ____ \/{ l| | | |├─‐_,二 r─ r ¬ T ̄r ¬-iトLr、ヽ こちらこそ lヘ | レ| |::::「 l_,⊥ -┴‐┴ ┴‐┴r 」:::| ト| | | l| | |::| |::::ト┘ |::::| |::| |>| | l N l:::::| / ̄ ̄`ー'  ̄ ̄\ |::::| |::| | | | !|l ト、::|く |::::| |::| | l ! VLトヘ! >‐┬…¬冖 T  ̄ /::::j厶L! ! ノ^ー- 、_ \ニ二¬ー┴‐ ┴ー-/'´ ヽ
従兄弟同士で義兄弟でもあるハンガリー王フェルディナントと枢機卿フェルナンド ふたりの若きハプスブルクにより得たこの勝利は 両ハプスブルクの友好を深める事は間違いない
244 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:09:20.45 ID:SBJ/B8Nr0
そして 枢機卿がこのまま南ネーデルラントにまで至れば 北イタリアからネーデルラントへの回廊 「フランドル回廊」は再びスペインのものとなる
} _,‐-v' ̄ ; ' , ' ; , ' ;, , , ; ' !‐-、 /´{{ ; ; } } {_ワ ; ; ' ポーランド王国 イングランド王国 ノネーデルラント連邦共和国 ' ; , , =´‐, _,/=' ; , ; ' , , ; ' ' ; _ ,-、,-‐-‐'´ r‐'´スペイン領ネーデルラント ' , `~ ,| ' , ; ; ,-、 r‐'´ ' ' ' ' ' ; 神聖ローマ帝国 ; , '; , , , , , ヽ ~`‐' フランドル地方 , ; ' ; , ,‐-‐' ; , , ; ' ; , , ; ' ; ツ ; ; ' ' ; ヘ ; ; , , ; ' ; `-、ブルボン朝フランス王国; , ; ; ' ' ' ; ; | ' , ; ' ; ; ' ヴェネツィア共和国 | ' , ' , , {~ i~,、 , ' ' | ' ; ; ' ' '{ `´ ヘ, ' |´ ; _,r'~´`ヽ' ' ' ' ; !、 ヘ ‐-'´, _,r‐'‐-、 r'´ ヽ ,'ローマ教皇領'‐- ' ' ' ' ' , , , , , ' { `'´~ _,ii 'ヽ, ; ,' ' !, スペイン王国 } { } ヽ, ; \_,,、
これにより 更にスペイン・ドイツ両ハプスブルク家の連携は更に強化され 必然的にその勢威も高まるというものである
245 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:10:19.55 ID:SBJ/B8Nr0
帝国内へのスペインハプスブルクの影響力が強まるのは 帝国諸侯にとっては歓迎出来ない変化なのだが 表立ってこれに反対できる力を持つものは殆どいなかった
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、 ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ. ,;" `-、,/ u. ゙!,゙'i, ,:i' _ ----、`i, ゙i, ,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, ハプスブルクの力が強まりすぎて l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 帝権が絶対的なものになりかねぬ… ゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, しかも我が領邦はフランドル回廊と |ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! .ハプスブルク家領に挟まれた状態になる ゙i, ! ! ~;; ___ ,、ノ ゙i, ,,; -''"~,、 ` ,/ | .まずい…まずいのだが… `" ト、 " ` / | | 'ヽ. .| / .| | ゙i,ヽ._ l __,,./ .| ! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i | | r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! | | ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' ゙i,_、___ ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7 ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r" __,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'" ,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
この戦争におけるハプスブルクの最大の協力者であり 発言力の最もあったバイエルン大公でさえ 自領の救援のためのスペイン援軍の受け入れを認めた以上 これに対して歯止めをかけられる立場にはない
248 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:12:04.50 ID:SBJ/B8Nr0
そして何よりスウェーデンの打倒 やる夫上陸以来 これがカトリック軍初のスウェーデン軍に対する完勝である スウェーデン軍本体であるホルンの軍はほぼ壊滅し ホルン自身をも捕虜とすることができた
__ /ノ ヽ\ /.(○)(○)\ ホルンが…? |. u. (__人__) | . | | | | . ヽ ノ ヽ / / ヽ | | | . |
【同盟終了】 はいはいオワタ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三三 三三三 三三三 三三三 三三三 三三三
ハイルブロン同盟に参加していた諸侯は次々と皇帝への忠誠を誓い 同盟は瞬く間に瓦解していった
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:13:56.49 ID:rKajy+wF0
寂寥
251 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:14:19.17 ID:SBJ/B8Nr0
ネルトリンゲンの会戦後 皇帝軍とスペイン軍は再び別れ 枢機卿インファンタはスペイン領ネーデルラントへと向かい
_, -' 7' , ヘ丶イ /^'- _]´ 北ネーデルラントを再復せねばならんのでね i^---.」 ここで失礼させてもらう !ゝ-ニ_-┤ -, 義兄上の武運を祈っているよ トゞ≧ゝヲ,| - ニ ~ トII-==-II| _ _, - =´~ ハヘ=≡≡彳、二二ニニニニニニ= // キ ! ヽ, ,_c = ヲ 〒===〒 | ヽ`ニc- 、 ┌´─ / ! ∨,ハ∨ | _ヽ  ̄ ヽ | ´`_フ. | \ ,/ |`' - 、 | 丿 \ ヽ ! | /. / ! 1 ヽ ヽ | ○ | /. / ゝ ! 》 ヽ | .|. / / , ...'.:´  ̄`:丶、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 /.::::::::: ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 j : :::: : .::::::::::: .:: .:::::::::::::::::::::::: ::i! ! ..i:: :: .: .:: : .::: ..: :::: .:! ::::::::::}: :::! .'.::::!.::.{: ..::.::::イ;ィ::.: .}.:!}!::::. :: ::!::. { /イ::::!::::!::メ、´〃}!.::/:/ハ{!:::} ::!i!:i:ヽ /./イ:::{!:{K辷_メ///斗≠ミ/::..:i::!:ト、ヽ、 ノ´ハ{:ハ:ト、`¨´/ イ ヒェz/}ノ::ノ:ハ、` こちらこそ貴公の武運を祈ろう / i!:!ヘヽ、 ! ノイ:::/{:{:{ リハ}ヽ、 -_ 、 //:/{ハ|.ヽ 本音を言えばまだまだ轡を並べていたいところではあるが… {!` =.\ .イレ'/ リ ! ヽ 俺には俺の 貴公には貴公の仕事が待っているようだ , - 、 j!: :._∧_:.}!´¨¨〒} /´ ̄`ヽ: : `丶: ヘ}{∩!!: : : {{:{ !: : : : : : : : '. : : : : :.`Y´: {!: : : {!ハ、 !:/: : : : : : : :.ヽ、: ! `{j´: : {!: : : iハ}`丶.、 i{: : : : : : : :.:.:.:.:.}: :}:. ___,{!: : :ヽ`ヽ: : : :.`丶、
ハンガリー王はシュヴァーベンに残り ファルツ・ラインラントの諸都市を回復する軍行動に移る
256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:18:08.48 ID:qRmOAyme0
この会話は主人公のそれですね
253 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:15:43.24 ID:SBJ/B8Nr0
皇帝軍の進撃は あたかも無人の野を往くが如しであった
ト、_ ライプツィヒ ヽ \ | | ヽ ○ ヽ | | ヘ ,.ゝ ヘ ○ `´ヽ__ ヘ ノ 'ー-, ~`} ドレスデン `ヽ_ !、 { {, } } ' ` `ー,_ `ー'´i ○フランクフルト・アム・マイン ヽ--、○プラハ ○} ●ヴュルツブルク マインツ} ●ニュルンベルク /○マンハイム / ○ハイデルベルク ○インゴルシュタット ノ ● ネルトリンゲン● ,.r‐、 r´ ハイルブロン ,.---.,_/○ `ー、 ./シュトゥットガルト● _,.-―'´ .レーゲンスブルク'ー‐、_ ドナウ川 _ | _,.r'´ ○アウグスブルク `ヽ_ ,.ノ `ー、 { ー-‐'´ ○ミュンヘン `ー―'´  ̄`ヽ `ー-、_,r‐-、 ○ヽ, ,.-‐ `ヽ. ウィーン ̄ ノ ○ザルツブルク
ネルトリンゲンは会戦後すぐに降伏 そして9月16日にはハイルブロンが 20日にはシュトゥットガルト 23日にニュルンベルク 10月に入り21日にはヴュルツブルクを占領した
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:18:20.91 ID:NYVqUSRZ0
なんか詰んでいる状態なんですが……
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:17:06.26 ID:u1PKy8Dp0
終了ムード漂うなあ…
249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:13:19.45 ID:g8dLmmCv0
これであとはフランスがどう出るか
257 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:18:16.84 ID:SBJ/B8Nr0
この皇帝軍の勢いに ハイルブロン同盟諸侯は慌ててフランスに助けを求める
タスケテクダサイ ∧,,∧ .∧,,∧ オカネクダサイ ∧∧(´;ω;`)(´;ω;`)∧∧ (´;ω;`).∧∧) (∧∧(´;ω;`) ヘイシモクダサイ | U (´;ω;`)(´;ω;`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u' ショクリョウクダサイ
/, /i i', i i ヽヽ`、ヽ 丶 ', /,' i レ ' i i ヽヽゞヽi ヽリ i , i ,', i i i 《 ゚ ヾリ ヽi/ ゚ 》 i レ i i ,' i iヽ',  ̄  ̄ i メ i いやその…俺に全権あるわけじゃねえし… i i i i ' ' |j. i i i ',i i /ニニヽ i i ', i i ', ,`、 ヽ─ ' , ' ,' ,' イ ', 丶 ', ', \ - ' ,' ,' ,' ,' ', ヽ ' , i 丶、,,__,,, ' i / / /ー..、.- ....___ __、 ヽ ヽ从 ー丶 /::::::j/:j/:::::::::::', ヽ , - ' /:::::::::::::丶、 ::::::::::i /::::::::::::::::::::::::::::::::::',
彼らが一応の盟主であったスウェーデンではなく フランスに助けを求めたことから見ても 既にスウェーデンが「終わった」国だと受け取られていたことが伺える
260 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:19:40.29 ID:SBJ/B8Nr0
このプロテスタント諸侯からの援助要請に対してフランスはこう応える
/::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`::: //:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー / !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;::::: いいでしょう ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::: 12000の兵士と500000リーブルを援助しましょう ,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、::::: その代わり アルザス地方の2都市とストラスブールを ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:_ 我が国の橋頭堡として頂きます , -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l:: f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、: / | ゙;::f、` 、 | }:::;!` / ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ ', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ ', ',. i\ / / l ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ \, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) | | (__人/,〉.| { ´フ´ ./._ } ヽ ./,二ニソ} だ が 断 る _ヽ/ ,-― 、}ノ /:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ それっぽっちの援助の見返りとしては過大に過ぎるだろ /:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、  ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
が やらない夫はこのフランスの要求を過大であるとして拒否する
261 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:20:52.53 ID:SBJ/B8Nr0
,..、、、..__ /,r''´~了 、 `ヽ、 // ,; /" .i 、ヽ \ // // / リ ', ヾ、 ヽ ,',' ,'/ / , / 、 i |!lハ i i| ! | / リ | |.ヽ |!i ', いやまあこっちも吹っ掛けたしいいけどよ |i i l! i| ' // /i! ハ i l!} i. 大丈夫なのかよ? /.| l ! i l| //ノ /ソ 入_l !i | かなりヤバいぞこの状況 ./l j i| li i|/oヽ/ /oソi | i! ! {i | i l!ト i |! | ゙"''" i ゙゙~ i!l| .!| }. い_!从!| | ! l.u . :! / ! iリ _,..イ:::::::``ハ! ! i {i i、 ヽ=_='" ,ィ'リ il ,ソ ,r''´ 'i:::::::::::::::`ヾ从乂:ヽ、 _ ,/ィ'-'‐ン'゙`ヽ、 / i::::::::::::::::::::::::::`:T:´::::::::::::|ノ ゙ヽ、.
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ ( (● ) | (人__) | ヤバいのはお互い様だろ r-ヽ | このままハプスブルクが帝国内を固めりゃ (三) | | 今度はフランスがスペインと帝国に挟まれる .> ノ / 吹っ掛けてる場合じゃないだろ 状況的に考えて / / ヽ / / / へ> < |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |
結局 このまま打開策を見出せないまま1634年の冬を迎えることになる
264 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:22:33.66 ID:SBJ/B8Nr0
一方 この冬の間に皇帝側は積極的に動く かねてより皇帝側に寝返る素振りを見せていたザクセン選帝侯と協議を重ね 翌1635年2月28日 正式にハンガリー王とザクセン侯との間に休戦協定が結ばれる
|.:.:.:.l.:.:.|:.:. .:.|.:.:./:.:.∠_//_.|:.:.:./.:.:./ /:./ヽ:.ヽ }:.: ,':l:.:.l^l:.:.l:.|.: l:/イ<ヽ、/‐、|:.:.:.レ'´/:/l |.:.:.| |:.: /:.|:.:.}}|.:.|:.|.:.:.|、{rf夊仏\|:.:./rフ´/_.| {:.::.| |/ . /:./|:.:.| l.:.l:.|.ト:.'. ̄¬‐┴ヽ',:.//‐´ \_/ ヽ_l いいだろう // }:.l:ヽrヽl:.l:.ヽ:ヽ ヽ, ,}\ ヽ 貴公の忠節 確かに理解した /´ .':.ハ.:.{=l:.'.:.ヽ:.',-\ {_ ̄ ̄ ̄ヽ ', /:/ }:.:|FT〕、:.\ ヽ ̄ヽ l // /|:.:l|{≡}|ヽ-、\ 、__ _ / .| | ', /´ l:.|}:|f i:|. \ ___ ¨ヽ { l ', /´l:ハヽヽ、 \ ¨ `才:.ハ ノ _}:.:|\\ \ , ' ´/:.:./ /,ヽ }二二匁≡⊃><ヲ‐≠ォ{! ./´ \ /:∧: : / /: :  ̄7 / ̄ ̄l ヽ _〉___ /: ∨: :/ /: : : : :/ /-、〈〉/ __|____ _____ / 《〈〉》 l { : : : : { {^}} }{}ヽ_ |_____ : : : : : : : : : : : : :.≧≦ / /: : : : : | |: :巛r: : : 卜-'|: : : : : : : : : :
/l | / // _ヾ: : |(r、ヽl : :ヽ /ミヽ、! l |へ /,) ヾく ̄iノノ : : ミヽ、 ノ三ヽヽ/゙Y゙〉 r'゙,.tラ ゙l l/ ゙'ーミヽヽヽ /彡ニ,. -へ、〈 |、! ゙Y´ ゙ ヾ:: \_,.-⌒ |// r'~レr、k=' l:: / l/ | / ゞ=;i ,...、 ノ /:::::/ _,.-'´ /゙"〉‐<l ゙"、''_/ ,: /::/'´>>/ ご理解いただき恐縮至極 | ,| ::|. \-< //ヾ/--―-、 私はただ帝国の安寧を心より望むのみです _ l゙´」=ラ:| \_/r'/´ ̄_ -- 、_ r''7゙ | r┴-=L、 ,.-'二 ノ ̄ l | ミトゞ=、__ノノ| l゙/´ _,. -‐'"´ !,. レ, ヾ::::::ノ''"ヾ| // _,. -'_,. -‐ラ ヾ \ Y´ ノノ || ,.-'" ,.-'´ /,.-‐'"
266 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:24:51.09 ID:SBJ/B8Nr0
恐らくこの後にはブランデンブルク選帝侯をはじめとするプロテスタント諸侯も続くであろう フランスもいよいよ危機感を抱くようになってきた
,. -──- 、 // r ヽ `ヽ、 , ', / / | | | \\\ \ / / / || !| !ヽ ヽヽ ヽヽ / / / | ヽ| 、 ヽ ヽ ヽヽ i ヽ.', .,' ! i |! !. ヽ ヽ ヽ i 、| i …確かに 権益確保とか悠長なこと言ってられねえな… i! || l| / !l、 ト、 \\ i | l | | || || ||/ 人 ヘ ヽ\、ヽヽil | || | | | !| lV代¨o 、ヽ ゝ r o¨フ| | || | ! | | ! ヽ ト  ̄  ̄ | |/ |/ | | !l 、 ヽ! } /!| | ./| | | === 、 | | ヽゝ ヽ、 _,`.´、 '/!l !/ // | -─-\ヽヘヽ \ノr'T::丁:「 /ノ / / /== 、  ̄`ヽ、 \ヽr':::l:⊥┼|‐'"</ __ イ  ̄ ニ ̄ (フヽ:」:::|::::|:」 __ノ  ̄ \ / (__r‐''" ̄ ̄| / ̄ ̄\ _ノ ヽ,_ . \ (●)(● ) | (__人__) | ヽ`⌒ ´ . | { . i (ゴリ押しを突っぱねておいて正解だったな) ヽ ノ >ー,-- ':;\ だから言っただろ /:;:/レ'/;:;:;:;;:;:;:\ 足下に火がついてんのはスウェーデンだけじゃないんだよ {:;:〈/:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;\ ∧:;:;:;:;:;:;;:;:;:;\:;:;:;:;:;:;:;} /:;:;:;〉:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;〉:;:;::;:;/ /:;:;:;:;:/:;:;:;:;;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;/
269 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:26:58.98 ID:SBJ/B8Nr0
そして1635年4月
(( // へ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< /^\:::::\::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::: 丶\:::::\::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /丶:::::::\:::\:::::::\::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::: │:::::::\\:::::::\\::::::\:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::: /\::::::::::::\:::::::::::\::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::: /│\ヾ:::\::|\:::::::::::\:\:::::::::::\:::::::::::::::::::::\:::: なるほど 同盟更新の打診ですか │/|:|丶 \:::::::| \:::::::::::::\::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::: まだ戦えると言うことですね |/ ||丶\丶::::| ,イ\::::::::::::::\::\::::::::::::::::::::::::::::::::: │ ||:ヾ:::::丶 | ハ..,/\::::::::丶\丶::::::::::::::::::::::::::::::: 丶 /|:::::::川:::入| ..ノ"\::::::ゝ \丶:::::::::::::::::::::::: …いや むしろ戦わなくてはならない /入||:::/ \| \ヾ \::::::::::::::::::::::: と言ったところでしょうか ル |::::/ \ \ |/\:::::::::::::::::::: ノ |\ -、 / ト:::::::::::__/ ||:::::ゝ ∧|/ 「別の書簡もございますようで」 │入...___ / 丶 \─ゝ / / 続けてください | |, /| // / | ....//// /= --┴-、 ...:::::::: / / / \<\:::::::/ / ノ / , ----= 、 \// / // / > / / /
270 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:28:08.94 ID:SBJ/B8Nr0
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、__ ,<二ゝ、冫ソL;_=二ヽ / / ̄ `'`´´^ ̄゛゙ヽヽ /{ ヽ,ヽ こちらは簡潔ですな // 〉 ,, -‐-、 く、ヽ 「猊下におかれましても /´,/ ,ニ,,,..、, _,ィニニヾ、 i ゝ 『改宗者』の誹りを受けたままでは ノ // ,くシ´ 、 、 ,;/, `丶 ヽ、丶ゝ 今後に差し障りがございますでしょう」 '^〕、i! _,,冫i ;: 、,_,、 〕,、`> とのことです {;i`i゙‐-(´'´:: }-‐-Y´ ::、 )-‐'i´;)} iゞi::. `゙‐‐,'´、 , t`--´ ,;!レ,i´ i ヘi'::. ^ヽ、___/`ヽ !.|;i}l i j // i i ;''" iヽヽ i j ` i! ,j (、/L;i_しi_ゝレ,v冫i ,j`´ i `'‐- `, ̄ ̄´ -‐ン,/ /^ヽ、、、 `゙ /i::\ /:::::::f^゙‐`ミ‐;::、___,,,-'ン´ i::::::::ヽ、 ,ノ:::::::::{ 7‐--‐=´ i:::::::::::::ヽ、、 __,r‐´:::::::::::::::::i /:::::::::::::::ヽ i:::::::::::::::::::::: ´:::::::::::::::::::::::::::::::i f`ヽ::::::::::/ヽ i::::::::::::::::::::::: 【ジュール・マザラン】 イタリア人ながらリシュリューの信任を得た聖職者
/::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- //:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐- / !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::::: ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;::: ,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::::: ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:::::::: , -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`::::: f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、::::::: 毒食らわば皿まで と… / | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、!::: こちらの内情もわかっていると言いたそうですね… ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l::: ', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、 あの王にしてあの臣下あり… ', ',. i\ / / l .::〉、 タフな交渉が楽しめそうですね あの男… ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ ./ \, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< ' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` '
271 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:28:53.68 ID:SBJ/B8Nr0
___ ,. -'"´ `¨ー 、 / ヾ ヽ、 / }; ヽゝ. / r´ __, ..イ ト┬-、i ,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, i } } | ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ, i  ̄ "'''"´ } : ./ i ,! i ! ', { i ! .} ! } i ヽ、 i ,' l ヽ、 |. / / ヽ..,,____,,..ノノ ノ {
アクセル ―やらない夫・オクセンシェルナとは…
275 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:30:38.51 ID:SBJ/B8Nr0
, r ' ⌒ ヽ、 / ヽ, / ,,ヽ、_ヽ | __,ノ 彡(○ ) っていうか来ますた | (○ ) 彡 | | 入,__) もう直接交渉でなきゃ埒があかないだろ |. ゙'ー'´ | ゙ヽ、__ノ ヽ、 ノ\. /::ヽ、_ /ノ:::::| /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::| |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| _____ __「::::::::::::::::::::::::: ̄フ /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\ / ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\ / / /|::::| , | ゙='':::〉:::::::::::::::::\ | / | |:::;| _ ^ :::/::::::::::::::::::ド、! | レ:::! ‘、_j /:::::::::::::::::;ヘ| \ /` | |::::::!.、` _//:::::::::::::W \ / | \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル' > \ / | \_____/レ´ // ヘ
パリにおいてやらない夫とリシュリューの直接交渉が行われる その結果 スウェーデンとフランスのヴェールバルデ条約の更新が決定
278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:31:56.62 ID:tfh6lDqI0
フットワーク軽いなww
276 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:31:47.53 ID:SBJ/B8Nr0
その取り決めに基づき 5月21日 フランスはスペインに対して宣戦布告 スペイン軍がトリアー選帝侯を捕囚としたことを口実としての宣戦であった
__ _,,. -< _,.二 `丶、 ,. '´,. ‐ ニ二>ト、 `ヽ`ヽ、 /__∠ -‐ァ¬' |ヽ`丶、 \ \ /´/// / / { { \`ヽ、`ヽ、 ヽ ヽ __, / , !.! / | ヽ\ \ \ ヽ ヽ ,'/ /| 小、/ |、 ヽ \`丶、 ヽ | | |! 遂にというべきか… { ! /ハ.! / | { \ \ \ `ヽ ll ノ| リi{ ヽ{ |ヽヽ || ヽヽ ゝ ヽ ヽ丶 ヽ | | } 勝てますかね? ー-久 |\{{ ヽ ヽ \\ ヽ | | | ! || | / スペイン本国とネーデルラントのフェルナンを ノ{ r┐ |ト、l、 ヽ.- ゝ r:テフ} } } ノ l/ / 相手どらなければならないですが… / /ハ ト'ゝ`ヽ\.  ̄´ ノノノ_ イ/ // { //´}ヽヘヽ } /ノイ ト ゝ r‐-、f⌒!{ {ヽゝヽ ヽ ‐ / | || ||ゝ l l. l | ``\ {ニ=‐ , ' |リ ^ !r }. | |. | ,. -─`ヽ、 / !`丶、 ヽ{ _|{_.ノ | { `ー'´ ! ヽ └/ /─ 、 /| / ヽ| 【フランス国王 ルイ13世】 ヽ、 ヽ:.、、, 、、 ヾ、:、.ヾ::::ミー:.、、,, 、::::`=:..、_ヾミ::`:::::::ヽ、:::::`:ー.、.ヽ、 、 .`ヽ、:::::::::三"ニー-::...ニ=-:、::、::ヽヽ .i:! -ー '''''ーニ三ニ‐:::-ニ三ニ::::::::ヽ::::iノ::i ::::::::::: ̄::::::::::::::ン:三=ー-:::::::::::::::::::リ ::::::::::::::::::::ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、 ッ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::,::::::ンノソ ::::::::::::::::::::/::::ン::::::::::::::ェ= "::://::::ハ :::::/::::::::::::::ン:::::::::::::/::::::///:::::::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::'::::::::::::::,:':/::::i ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ン:::::,::':::::::,':::::i! ::::::::::,:::::::':::::::::::::::::::ッ::::::;ン::::::::::/:::::::::f'i:! =ィ::::〃:::::::::::::::,:::'ン-'''//::::/ ヤ::::/ i:! ./ハ:::::::〃:::::::/ '" /" .. ,ソiリ ! 苦しい戦いになるのは確かですが… ヾ. l::::/' ',::il::/ヽ _... ン i ' 流石になりふり構ってはいられません .ヾ、リi リ ソ :::ヽ、  ̄‐'/ i ','ソ ヾ、_,... ッィ'ノ´. ` ../ / k i ヽ、__ ,ノ / , / / i i '' ‐-‐ ' //, ' , ' ⌒ i
279 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:34:01.79 ID:SBJ/B8Nr0
この9日後の5月30日 皇帝とザクセン侯の間に結ばれた条約が諸侯に開示される
/ ∠_ `丶、 ヽ´oヽ `>‐--丶、 _ _,.イ\ / / ∠ 丶 \ \>/ ト、jノ<二二..__ ̄ `ヽ | __/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ |::::::::::/`ヽ彡 -‐  ̄二ニ =ヘ、 /(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli | ;:::::::;:',ィフ=、ー-r‐' 彡'⌒ヽ__,. ヽ \::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、 /:::/// , =ァ'' \ニ/ /¨ヽi `ヽ '. ` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 //::l U ,fュ/ i `' i'^ソ/`ヽ i >- 、ヽ 〈テ7 レ/ `ヽ/ ソ / i_/\ l \ /::::::::::::l } _,,.ィ __Ⅵ ,' _i.,,_ l 丶、 i ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ ' i __} ! `ミ、W /⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ / └‐´r' __ | ヽ 、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/ ,.-┴r'_‐ノ l :::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、 _⊥、 \' / :::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::} { \' _} ,. < :::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/ /\ \_,.ィ :::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく \ \ /ヽi. 人 / // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl| f\ ノ丶、ノ
主な内容は ・1629年に出された「教会領回復令」の廃止と1555年のアウグスブルクの宗教和議の再確認 ・帝国諸侯の独自の外交条約締結の禁止 ・帝国内の諸軍勢を皇帝軍として再編成する
軍事的・政治的なハプスブルクの一極支配にかなり近いものであると言える
280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:35:19.60 ID:g8dLmmCv0
外交禁止に軍勢取り上げとは無条件降伏状態だな
281 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:35:50.43 ID:SBJ/B8Nr0
しかし かつてフェルディナントがヴァレンシュタインを解任してまで拘泥した 「教会領回復令」の廃止もまたこの条約で取り決められている
/ /´ `ヾ、 _, \ / / ∨ ヽ ノ , / ,.,., __ _ _ | ´:::: / , // _ _ `ヽ、、 | :::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | 我が子のローマ王位承認のため… :::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } 致し方あるまい \::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、 \::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、. \::::: ヽ `、 ,, | |:: \\ \::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\ `丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \ ::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \ ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \ `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \ r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫 / l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
フェルディナント2世の現実的な判断が宗教的情熱に優ったのである
290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:39:34.22 ID:Y9SU2Uwb0
ジジイも歳とって宗教心が枯れたのかw
284 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:37:00.93 ID:SBJ/B8Nr0
バイエルン大公はこのハプスブルクの覇権確立につながる条約の批准に難色を示すが
,、 // ///) /,.=゙''"/ _,r'三 ̄`ヽ、 i f ,.r='"-‐'つ /ヘ/" ゙̄\,ミ\ 馬鹿な! / _,.-‐'゙~ ,! 、!r r。-r ミ i 私は皇帝の臣下ではあっても ,i ,二ニー; ドツ ヽ ̄ fハ, il ハプスブルクの臣下ではない!! ノ il゙ ̄ ̄ l ー-_゙ ,、/ / ,イ「ト、 ,!,! ゙! )二」゙ ,!i Y / iトヾヽ_/ィ"___. ヽ.t _/,! i r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L ∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l _____ ./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"! r",.-、, \ / i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \ / / ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ( \ 人
/ / \ ヽ / / 、 , _ヽ ヽ , イ , "- _ l / _ ‐'`` 、 ト、 / l l ___二ヽヽ/,-´____ l l :、 そうか…ならば ,l´ :. 、 > < (::::)ヽ-' '- ´(::::) } ,! , ' :: ヽ バイエルン大公の選帝侯位の世襲を l´ :. ::. _ヽ、  ̄  ̄ >、 .::: :: `、 正式に認めよう /::: :::. ::l´:::::) | |(:::::::l::: .::: :: l l:: ::: :::: ,..:::::、' ,-―――‐-、 ll:::::::.、.:::: .::: :l l::: ::::.. ::l::::::::/ヽ‐, 、_' ---- `_,l 、‐,(::::::::):: .:::: .::l `、:. ::::l´::::、´ll\`ヽ /l_/ ヽ__l\/ / ll`l:::::ヽ:::: ..::/ \:., ´::__/_| | \_______/ ∥ 、_::::l、..:::/
285 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:38:20.03 ID:SBJ/B8Nr0
__ . ァ -‐‐- 、`丶、 ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、 / / -‐rf≠ミミ、 } } 、 , -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 { // -‐ ´ {=≠=ミミ、 \{´ / __r' 〉ト弋} } 更にわが娘を貴公の後妻として嫁がせよう! -‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i , }′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ ...........................,..:--――‐--.、_ .イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x ::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_ `ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ :::::::::::::/ iill / \ マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ', ::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \ }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { { ::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i. / /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } ::::::,i V;/ i! ヾ、 ! .' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /` :::::i " ヽ ,ゝ ヾi l イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . ::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .! :ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / :(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 ! /: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / ::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! / ::::l .:! \_ l レへ !./ ::::ヽ .::j ::. ゙ー:. |j. l レ'/// ::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y (いやアンタの娘って…どうよ?) :::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! ::::::::::::゙:. ヽ二ニ=、 / i .l :::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l :::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l. ::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、 :::::::::::::::l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐! :::::::::::::::l゙ーj ト-- ゙l l l l 「 ̄ .」 l
288 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:39:18.25 ID:SBJ/B8Nr0
. /.::/.::.:.:/.::.::.::.:.!::,'.::.:i::.トト、::.:///,ヘ::.::.::.::.ヽ::.::.\::.::ヽ /.::/.::.::.::.:/::.::.::.:.:.:}/.::.:∧jムV仏>‐ヘ::.::.::.::.::ヽ::.::.:丶、} /.::.::/.:.::.:.::.::.::{/.:.:.: .:.:/.::.::/ 、::.::.::.::.:.ヽ::.:.: .:`ヽ、 .::.::/. .:.:.::.::.::.:ノ.:: .: :.:/.::.::,′ 、::.::.::.:.:.::ヽ:.:. :.:.::.:.', /.: .:.::.::.::/.::.::.:.:.:/.::.::厶__ ____、::.::.::.:.: .:.::ヽ::.:.:.::.:! .:.::.::.::.::/.::.::.::.::.::/.::.:,厶=ミ、ヽ、 , ´7x===rミ、::.::.::.::.::.::.ヽ::.::.:} よろしくお願いいたします ::.::.::/.::.::.::.::.::.::/.::.ィ代sf斗、` ′ ーヘ近ァ少 ト、`ヽ::.::.::.::.ヽノ ::.::/.::.::.::.::.::.::.::/.::∧ ´^`~` { ´~^``/ノハ::.::.ヽ::.::.::.:! .:/.::.::.::.:/.::.::./.::./{ ヘ l 厶イ::.:}ヽ、::.ヽ::.:} '.::.::.::.::/.::.::.ハ:::{.::〉ー`::'⌒ヽ. { /.::.:/.::/.::.ハ::.::.:V .::.::.::./.::.::.::{::.::.、ー‐一::、.::.::.:j ー.‐‐一 /.::.:/.::/.::./.::.:}::.::.::} ::.::.::,'.::.::.::.::.',::.::.:ヽ::.::.::.::))::ノヽ、` ̄ . {::.::.ノ.::/.::./.::.::/.::.::/ ::.::.:{::.::.::.::.::.::ヽ::.::.::\ノ'へ、,>く_ /___ノ^)rヘ/./.::/}::.::/ ,、 陛下…いや ::.:ー`::ー::.::.::.::.:`ー彡く ヽ/ /`⌒「´ {/ /´}::./ ノ./ // 義父上と呼ばせて頂こう! ::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.::.::.:.:.:.:.:.::.::.ヽ{ { i| ',/ /⌒ィ:/ ,///) ‐=≡ミ、::.:.:.:.:.:.::.::.::.`ヽ::.\ ゝr┥! ', / /{(´ /,.=゙''"/ _,r'三 ̄`ヽ、 `ヽ::.::.::.::.:ヽ、::.::.::.::.:.:.::.::.ヽ::.{ `′ } / )) i f ,.r='"-‐'つ /ヘ/" ゙̄\,ミ\ 【マリア・アンナ・フォン・エスターライヒ】 / _,.-‐'゙~ ,! 、!r r。-r ミ i ハンガリー王フェルディナントの妹 25歳 ,i ,二ニー; ドツ ヽ ̄ fハ, il ノ il゙ ̄ ̄ l ー-_゙ ,、/ / ,イ「ト、 ,!,! ゙! )二」゙ ,!i Y 62歳→ / iトヾヽ_/ィ"___. ヽ.t _/,! i r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L ∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l ./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"! / i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、 ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、 / ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi
バイエルン大公 プラハ条約に署名
293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:40:05.16 ID:u1PKy8Dp0
年の差ww
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:40:22.00 ID:qRmOAyme0
62歳で嫁が25歳か…浮気されそうです
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:39:39.94 ID:g8dLmmCv0
子供が生まれたややこしいことにならんか、後妻って
>>292 前妻との間には子がいなかったようです
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:41:00.61 ID:g8dLmmCv0
25歳で未婚って、この時代にしたら珍しいな それとも未亡人とかなんだろうか
>>297 初婚です
300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:43:38.60 ID:ZTBnIZ4k0
釣り合うところが見つからなかったとか 嫁に出すにもお金がいるとかで延び延びになってたとか なんせ最近まで内戦状態だったわけだし 今もだけどさ
301 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:43:45.79 ID:SBJ/B8Nr0
余談もいいところだが この翌年 このふたりの間に長男フェルディナント・マリアが生まれている じじいもげろ
:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.::.:.:.:| :.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:| `´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.| .:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、|.:.:.:.| :.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.} :.:.:.:.:.:.:.:, -――..r:.:t‐ |.:.:/ .:.:.:l.:.:.:.:`"'''ー----゙´ |:|⌒ヽ ふん! .:.:.:| ヽ:.:.: ̄ ̄`゙ヽ |:i | .:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙ |i(ヾ | 子孫繁栄は貴種としての義務だ .:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i':i j | .:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!j (/ / .:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ハ / /.::.::.,::'.::.::.::.::.::.ヘヽ::.::.::/ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. .:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|-´ /.::.::./.::.::.::.::.::.:厶::.:}::}::.://.:,}::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: ____.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:/:.:| /.::.::./.::.:/.::.::./ `^`V厶/」::.::.::. :.:.:.:.::.::.::.:  ̄ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:| ,. '.::.:: イ.::.::,::'.::.::.::.ヘ、 {::.::.::. :.:.:.::.::.:.::.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:| /.::.:://.::.:/.::.::.::.:イk=ミ、 '.::.::.:. :.:. :. ::.:. :: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:| .'.::.::/'.::.::.::/.::.::./.::ト{ 行tト、 、::.::.:. ::.:.:. :. ::. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、 ┤::.i{::.::.::/.::.::./.::.::.::|`弋シ}! } ´ー云三ミ、::.:.:.::.::.::.::. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ , -''´ /| : : ',::.:ヽ::.::{::.::.::{::.::.::.::.! , ー`行tf汽::.::.::.::.::.::.: `ー―‐' -―''´, -‐'⌒ヽヽ|. : : :ヽ、::.::l::.::.::.!:.::.::.::.{ /// / `弋少__j\::.::.::.::.: : : : : : `、::.ヽ、::'.::.::.::.:ヘ ′ //// l::.::.ヽ、::.:: : : : : : : : \::.:ヽ::.::.::.::.::.ヽ ー 、 }::.::.::.::ヽ::. : : : : : : : : : ヽ::.:丶::.::.::.::.ハ ー 、 ヽ . イ::.i::.::.::.::',: 2年後に更にもう一人産んでる→ : : : : : : : : : : ハ::.::.:`ヽ{ 〉、 _ .. ,-‐ァ´. : :}::.:l::.::.::.::.} : : : : : : :.,イ: :/ : :い::、::.::V / /⌒7 / ̄__rj::.::}::.::.::.::.! : : : : : : :{::.V: : : :}::}::.:).::.::} / / / ̄二./.::/.::.::.::.::.l : : : : : : :ヾニ`二:´レ'.::.::ノ / { ̄: : /.::/.::.::.::.::.::.:
302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:44:13.65 ID:u1PKy8Dp0
よし、もげろ
306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:45:55.67 ID:g8dLmmCv0
長男って今までギレンは息子いなかったのか? 息子いない状態で世襲権もらったのか
307 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:47:27.84 ID:SBJ/B8Nr0
バイエルン大公の条約への同意は 更に他の諸侯たちの参加を加速する
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ、.\ | (●)(●) | あーあー… / ̄ ̄ ̄ 丶人__).u. | 同盟してる諸侯も続々と向こうに寝返ってるだろ… / \ ._|_____ , --'、 / `〉 / ⌒ ) / / ,′ ノ / / l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l `'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ、.\ | ( ) ( ) ((● ((● / ̄ ̄ ̄ 丶人__). | / \| _|_____ , --'、 / `〉 / ⌒ ) / / ,′ ノ / / l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l `'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ
311 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:49:05.27 ID:SBJ/B8Nr0
その中にはなんと ベルンハルト・フォン・ザクセン=ヴァイマルの名もあったのである
_.. -‐  ̄ ミ、 _ 二ニ= \ /__/ " ヽ /' ´ / ゙ l /_ " ゙ | /// ゙ | ククッ・・・・・ // / " ゙ j / / /" ゙ ,.-く いつ俺が皇帝とは組まないと言った・・・っ!?. / /7 / " " ヒ }、 // / /1 / " " 、 ゙ ヽ ∨|jソ:ハ:\_ j/ / / .| イ .:i ./| /\ ヘ、 |ヽ|リ_/ハ、 : \ _| /':´|"/ | / | /:::|" | i::::ヽヘⅣ .ハ : : : ∧: : : :`: : . 、 ,. : ´: / : : !/ : レヘ:./ | /| l \ / ∨: : :∧: : : : : : : .r-、 _00 /::::'┴'r' /: : : : : : : : :|. : : : : ∧ / :| l / :| : : : : |: : : : : : : .|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 / /: : : : : : : : : /: : : : : : |: ヽ ー:し'=='´/ j: : : : : |: : : : : : : .|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./ /: : : : : : : : : : /: : : : : : : |、 : ヽ ー .:' _/ : : : : :|: : : : : : : . ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / / /: : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : ト. ._. \ / ./ : : : : : :|: : : : : : : 、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / / . \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/ ____ / ノ_ ヽ,,\ / ≦゚≧ミ:≦゚≧ | (__人__)| ああもうどいつもこいつもドイツだけになってやかましいわ!! | |r┬| } | | | | } . |. `ニニ } . ヽ } ヽ ノ
312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:50:07.98 ID:dXWdK+BA0
やかましいわwwww
317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:52:09.09 ID:u1PKy8Dp0
一応司令官だろ、ベルンハルトww
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:51:51.86 ID:EkL6+Ey70
まぁ、傭兵隊長だからなぁ アルニムみたいに陣営変えるのもおかしくはないw
316 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:51:54.25 ID:SBJ/B8Nr0
更に皇帝の手は帝国外にも伸びる
ポーランド王ジグムント3世の死後 その後を継いだ息子のヴワディスワフ4世には 皇帝の娘でハンガリー王の妹であるアンナを嫁がせ 同盟者とした
∧ ∧ / ヽ _/ .∧ / ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ (_____YB___)__ /::::::::: へ へ \ /:::::::::: ヽ-=・=- -=・=-.′ / えへへ よろしくねー . -‐‐‐┐ ヽ::::::::::::::::///\___//// / , -‐ ´ {__ ヽ::::::::::::::::::. \/ ノ / ∠ハ / `丶、 【ポーランド王 ヴワディスワフ4世】 / , / / // ヘ{, -‐‐‐ ヽ / / / / /く , ‐‐ 、ノ∠ -‐-- 、ム / / / / {/ く `ヽ `ヽ. f⌒ヽ .′ / / ′/ / V i } }、 i ′ / i i ,イ / vi V } l、 i i l { { レヘ { _____ {. /! { ヽ { { {ヽ V,>ァ==ミ、 x===ミ、`NN / { こちらこそよろしくお願いいたします 、 \ヽV斗iⅣ{i::゙tァ:{` '}i::tァ:{ }} f⌒} } ヽ ` ーfハ、.ゝ一′ `¨¨¨´ / / . ィ´ \ { Vハ { 厶イ / / }、 メ、 /i { 廴 _ノ | `7 「´ l\  ̄‐ ̄ 「 ̄´{ { ノ / } | }丶 . { | i i | ハ / .′ l |____` ー ´ _」 | i vハ / / / { {;三三三三三} ! i ∧. vハ / / / ′ 廴ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∟ .」 v' ∧. vハ 【ツェツィーリア・レナータ・フォン・エスターライヒ】
319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:52:52.58 ID:EkL6+Ey70
ポーランド王、もげろw
321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:53:39.99 ID:qRmOAyme0
セカンドバッグ持っている癖に嫁が美人とか…もげろ
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:55:58.78 ID:UjJyl6kC0
あの親父、ハプスブルグの伝統に乗っ取って結婚させまくりだね またそのために使える娘がいるっても強いな
323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/28(金) 23:53:41.52 ID:rKajy+wF0
別嬪さんだらけでうやらましい
322 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:53:41.14 ID:SBJ/B8Nr0
そして南部ネーデルラントでは 総督である枢機卿インファンタが ライン河畔からフランスに対して軍事行動を行い
| _____ \ | | _-ミヘ、 \:: ̄:>¬-、ヽ | | ,-/,ニヽヽ V::>、 ヽヘ、/ / \ヽ | |ィく::〈 { {fゥ }jル'//ヘ、 \ / ヾヽ| パリへ! . lハニーヽ辷彡'∠≦一'ニ二ニ ー-ミ二 ̄´ /! | Vィア ̄ `ヽ、/ l| |!>rT「 l ____ \/{ l| | | |├─‐_,二 r─ r ¬ T ̄r ¬-iトLr、ヽ lヘ | レ| |::::「 l_,⊥ -┴‐┴ ┴‐┴r 」:::| ト| | | l| | |::| |::::ト┘ |::::| |::| |>| | l N l:::::| / ̄ ̄`ー'  ̄ ̄\ |::::| |::| | | | !|l ト、::|く |::::| |::| | l ! VLトヘ! >‐┬…¬冖 T  ̄ /::::j厶L! ! ノ^ー- 、_ \ニ二¬ー┴‐ ┴ー-/'´ ヽ / . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ / . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ /: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳) /:/ : : : : : : : : :| ああ パリへ! , :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/ 三 ̄ ̄ /:/ : : : : /: : : : : l l/ 'l: ./: : l ̄〈 、 ノィ: . : : : ム: : : : / ′ !:/: : : ! 、,.==ニ二} /: :/:/⌒} : : l l': :|: : ハ ヽ:/ ノ //:/ __彡': : :! l j: :ハ: :l: :ヽ { / /´ ̄ __//: : : : : トl /'´ ハ:l/ l\ `ニ´ /:/ : : : トl _,,.. -‐ l:ハ!. l:,l ヘ __ ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : : ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /
エルザス・ロートリンゲンにまで進出した皇帝軍と共同でパリを伺うまでに至っていた
325 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:55:30.08 ID:SBJ/B8Nr0
これは慌てたリシュリューがアルザスを与えるとの約束でプロテスタント側に引き戻した ベルンハルトによって阻止されるのであるが
j::::::::::::.、:::`丶、 ::`::::.、::`:<´ /:!::ヽ:::、:::`::::.、:::::丶、::::`::、:::::ヽ、 /:::∧::::ヾ::::、::::::::`::.、:::`:::、:::ヽ:::ヾ\ j::::/::::゛、::::ヽ:::ヽ、:::::::ヽ、::::::ヽ::ヽ:::ヽ ` アルザスを回復したらあなたの封地としますから l::::!:::l::::!:ヽ:::::゙:、::::ヽ、::::::゛、:::::::::`::.、::::\ いい加減に戻ってきてください! j/:l::::!::l:ト、:ト、:::::::::、:::ヽ、:::::ヽ::::::::::::::\{`\ i!::::!:::!:ハ!_」l_ \{`\、____、:.、:ヽ:::::::::::::ト\ ハ::::V:::! ソ oヾ \^~/ o ヾ:i`:.、:::::::::::!、__,, - ′ i:::i:!::ハ ヾ=彡 ヾ≡彡リl::::ヽ:::::::{ ! / ヾ{i::::l:! ハ!::::::::::!:}`ヽ/ / /^ヽ!::リ:、 ` ^ ノ´)/::::::::从ト{ / `ヽミメ、 . -‐,=‐ / ソヾ{\ <ニ>' / ̄i ̄`)V ! . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__ ―- 、 / ゙ 、 \/ ' / {<⌒′/ ! ∠..., =‐- i! i! i! i! <´ V ` 、 \/ }〈 / / l .ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.! /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! ほう・・・・? /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j /イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | ならばそれを文書として欲しいものだな・・・・ j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.| クククッ・・・・・・・ i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\ 、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__ . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;; -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
ハプスブルクの最終的な勝利はもはや手の届くところにあるかに見えた
333 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:58:17.09 ID:SBJ/B8Nr0
,..、、、..__ /,r''´~了 、 `ヽ、 // ,; /" .i 、ヽ \ // // / リ ', ヾ、 ヽ ,',' ,'/ / , / 、 i |!lハ i i| ! | / リ | |.ヽ |!i ', いやいや |i i l! i| ' // /i! ハ i l!} i. どーすんのこの状況? /.| l ! i l| //ノ /ソ 入_l !i | ./l j i| li i|/oヽ/ /oソi | i! ! {i | i l!ト i |! | ゙"''" i ゙゙~ i!l| .!| }. い_!从!| | ! l.u . :! / ! iリ _,..イ:::::::``ハ! ! i {i i、 ヽ=_='" ,ィ'リ il ,ソ ,r''´ 'i:::::::::::::::`ヾ从乂:ヽ、 _ ,/ィ'-'‐ン'゙`ヽ、 / i::::::::::::::::::::::::::`:T:´::::::::::::|ノ ゙ヽ、.
__ /::::::. \ /::::::ヽ;;: \ まあ…そっちはそっちでやってもらうしかないだろ (:::::(::::冫 | (:人;;;) . | こっちは戦線の再編で手一杯だ r‐-;::::::. . | (三)):::::.. . | >::::ノ:::::::::. / /::: / ヽ;::::::::: / /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈 (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::) |\::::::::::::;;:1 |:::::\;;/:::| おフランス 見事なブーメランでございました
335 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/28(金) 23:59:54.10 ID:SBJ/B8Nr0
_.....___ ,r' ´ ``''' - 、、 ´_ ,ィ'/ `ヽ、 、 . ,イl| i , ;i 、 、 、ヽ / l | l l l l l l } ; i ヽヽ ,' l! ! l! l i i リ } リ i !リ l l i l l | l iソ ノ ,r'´l! l }ソ ほう? | _..=、ェ_____!_l__l | ! |!ィ弋~lナ !ン'i まだやるって事か? ゙゙゙ ̄ \::ヾ::::::::::::\ l!  ̄ ゙ヽl l::::::ヽ::::::::::::ヾi、 ´ i´ | ェ-‐ ''''''‐ェ-┘:::::::::::::::::::::、}ハ. )┤ l! )) l |l ! l`'ーtェ_:::_::::::::::ヽヾ. / i リ _!_弋ェ-=ゞ、ヽ\_|:::::::::入\ー ' , ノノ  ̄ \`:: ̄::゙='。. ̄:ミニ≦、.._ ヽ:::::::::::::::::::゚:・:。::::::::::::゙i `' ー- ....___ l::::::::::::::::::::::::::::゚:・:。:::ヽ、 _ヽ,_...-―― l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::・\---ィ:´::::::ヽ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::f;.、、{:::::::::::::::\
/ ̄ ̄\ / ノ \ \/`i | (●)(●)./ リ | (__人__)..| / 当然だ | ` ⌒´ リ ヒ まだ俺たちは終わっちゃいないだろ ヽ // ,`弋ヽ __ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l / : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/29(土) 00:02:16.49 ID:7RzX+Ql40
ああ、タフだな
337 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:01:41.18 ID:SBJ/B8Nr0
,. r '二ヾニ=-.、 /'´/ ,r'⌒、ヾ.、ヽ\ ,r'// //,r' ', ヽ\、.ヽ ,r'//ン/ / /./ i }. ', ',ヾ 、ハ / ,' ,' / / ///,'; ,' .i ! ハ丶 ', ,' ,' 7,' / ./!/, '.,' / l i. ', , ∧ ハ i l l ,' i,' ,' i ,' / !i/i } ', 、i (つってもスウェーデンに残されたのは il l l | l! i /i ソ ./ ノ /ハ i l i! 給金不足で反乱を起こされるようなバネル軍だけだろ… i | !| .i il i !/_ン,.r 'ノ ン/r'ノ人 リ il li まあお手並み拝見といくか) ! l l リ l l代てノヽ'ン'"〃.,r'ひ~);;ソl| i l} | !i !.',i il l `=' :: =' ンイil l i l ! ', ', il ! .. :::. リノ !リ } i i ', ヽ ',.N 、 シ /i ン l! ',' ヾ, ゝ、ト、 ーャ‐ーァ'´ , ',ノン/i リ ヾ、 ヽ\_辷ニ\ ヽ..心.,.インノ/ノ ヽ、ー ゞ「::r‐、__丶...ネ、\ニン,ォ'" -`ーl::::;ヾ''\~rT:、ヽ ヽ‐{. l_ :::::::::`::- \ `ヽ<::::ヽ. N |::::゙j'''l ヽ:::::ヽ、 \_j ヽ ',::::i:::l
そして1636年10月4日 皇帝軍はポンメルンに追い詰めたバネル軍を叩くため 北に軍を向ける
339 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:03:20.72 ID:4QfPq8Wz0
バネル軍はこれをブランデンブルク北部にあるヴィットストックにおいて迎え撃つ
:::::::::::::::::::::::::::::::::"。} ={,、:::::::::,=、::::::::::::::::,-.,_ }"´{::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::'~7 ' `ヽ' {:::::::::::_,.r'´~ ヽ,´ ,.、:::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::コ {ニ、 ,.-´ `´ {,ヽ、 ::::::_,. , _,. __:::::::/`ー'~ヽ `' 'ー-、} _゚,. } } ,r' 'ー、 乂. ! ヽ,'ッ ~ | `ー‐-、 .ヴィットストック / } ヽ、 `ヽ_ ノ { エムス川 .} ヽ ベルリン { | / } ○ ヽ、_ ヘ { ヴェーザー川 ,ノ } ヽ__ ヽ、 / ヘ オデール川 `ヽ } 'ー-、_ `-―‐、 { `ヽ エルベ川 ヽ ト、_ ライプツィヒ ヽ \ | | ヽ ○ ヽ | | ヘ ,.ゝ ヘ ○ `´ヽ__
バネル軍18000 対する皇帝軍は25000
340 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:04:43.16 ID:4QfPq8Wz0
皇帝軍を率いるのはハッツフェルト将軍 そして
/⌒ヽ ノ_: :-- 、\ __/人〉==入: ヽ ,.-、_ __/.、ヽYフ┬役ァト、:ノ _ノ : ∧ ', ̄ _,X_,ノ| ,._-_、、|ノ´ さあ蛮族ども ,.ィ´: : : : : ∧ ',__/-、 {! `⌒´ ノ!〉 このヨハン・ゲオルクが引導を渡してくれるわッ! . , :´ : : : : : : : : : : 〉'\゚ ・ 。\| ` ー‐:' l_lヽ . ,:': : : : : : : : : : ,.ィ´/: : \ l´_/____,. < __ト、 /: : : : : : : :,: :'": : /: : : : : : :`レo: :! 〔__/ | 。\ \: : : : : :/: : : : /¨\: : : : :/: ヽ: |__/: : : :\ ・ `。ー-、 \: :/、: :/://\ : 〉: :ノo: : : ,へ : : : : : />--. ._/、 ´ ̄`¨´ ̄|: :/`:|: / : : : : /\ `): : : : /: : : : : : : : ハ lV__:/:シo: : : : :ト、:o:\: : : : :i: : : : : : : : : : | ヽ: : : i: : : : : : :l :`¨:丁 : : : :l: : : : : ,:-:─:、| ゙、: :{\ : : : : \:_:_j : : :-‐ヘ: : : : : : : : :- \ ハ: i: : : : :\ : : : : : : : :/ :ヽ : : : : ;. -─ : :\ 〈: : :ヽ : :_: : :`ヽ: : : : : : : : : : \: :_: : : : : : : : : :ヽ `¨「::::/バ¨Tヽ/_: : : _;>'"¨´_}ニ二 ̄`丶: : :ハ _/ヽ:L__ノ:l」:::::::::::::::::::::::人 _/: : : : : :`ヽ \: 〉 /: : : : : /: : : |: :\::::::__/:´: ̄ : : : : : : : : : : \ ノ /: : : : : : /:ヽ/ :l : : :  ̄:,.‐--く¨ヽ: : : : : : : : : : : : : : >' ∠='⌒¨´\:/ : :l : : : : / ', V: : : : : : : : _;>'" /: : : : : : : : : : :ノニニi : : : :ヽ /',__V_,: -‐ ¨ /: : : : : : : : : : : :| : : : :\_ : :`ー ' : : : : : :i
スウェーデンを見切ったザクセン選帝侯もこの軍に加わっていた
344 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:07:12.73 ID:4QfPq8Wz0
かつてザクセン侯に仕えていた傭兵隊長アルニムは プラハ条約に反対し 彼のもとを離れていた
/:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:............ ヽ / /::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:! / /:::::::::::::::::::/::l::ト;::',\:::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::l / /イ:::::::::/::/l::ハ \. ヽ、\:::ヽ、::::::::::::::::::::ト l / |:l::::::/l:/ | ', ヽ, ,\ニヽ、ヽ:<ヘ::::::l ! |ハ:::/ たヵ|、 'r 、 イ ゞ‐'-' ヽ! (丶'}:::l! | l::ハ ` ヽ `` rク/:;リ これは平和条約などではない… | ', l-イ:/ ', :l l lリ ドイツを更なる戦争へと導くだけの条約だ! '、. .::ヽ ノ l_ ヽ、:::::::'、--‐=ヽ / l;;;;;>`:i r r;;>、.  ̄ ̄ `∠..-‐ ''"´::::::::::::::l /7::::i´`i「;;ー― 「 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::l //:::::l 「 | /! 「 | | l::::::::::::::::::::::::::::::::::::L ,--ノV:::::l |. |/ リ| ! | |:::::::::::::::::::::::::::::::;、久 __rァ‐'"´:(ヽ、_」 l::', | ノ lノ /! l::::::::::::;::、-‐'''´‐^`ヽ /;ヲ 'フ;;::::::::::::``ヽ、」ヾ V//::L ―''´-‐'''::´:::::::::::::::
345 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:08:30.48 ID:4QfPq8Wz0
その為かどうかはわからないが この時はザクセン侯自らが兵を率いて参加していたのである この時 皇帝軍は周囲を樹林帯に囲まれた丘の上に強固な陣地を築いていたのだが
\ ____\ \ ,. </ ヽ´oヽ `>‐--丶、 _ _,.イ\ / む? \>/ ト、jノ<二二..__ ̄ `ヽ | 樹林の向こうに敵軍が出てきたではないか |::::::::::/`ヽ彡 -‐  ̄二ニ =ヘ、 ;:::::::;:',ィフ=、ー-r‐' 彡'⌒ヽ__,. ヽ /:::/// , =ァ'' \ニ/ /¨ヽi `ヽ '. //::l U ,fュ/ i `' i'^ソ/`ヽ i レ/ `ヽ/ ソ / i_/\ l ,' _i.,,_ l 丶、 i i __} ! `ミ、W └‐´r' __ | ヽ ,.-┴r'_‐ノ l .l:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! _⊥、 \' / l:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::_;;;;、:、;;;;;::::::::::! { \' _} ,. < . ヽ::::l::::::::::::::;、-‐''"´ `''‐| /\ \_,.ィ >!::::::;、ィ"‐''''''‐-、 ,、r‐、l、 \ \ /ヽi. 人 、r'";r.v;';;/ ヽ~「」`7` .rf┬j‐ァ.l::\ ;、r'1A.';;/  ̄ l `'`゙''´ ト、:::::\ !' 〉' ', | l `' 、:::` . ヽ ′ > .!/ ` ふむ 数では我が軍にかなわず . ゝヘ ´ / 陣地も強固であるのを見て撤退を始めたか / ', ー---- / / ヽ ‐‐ / / ヽ、 / ' \, /  ̄ ̄ 【メルヒオール・フォン・ハッツフェルト】 皇帝軍将軍
348 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:11:09.74 ID:4QfPq8Wz0
V ト、 ヽ\\l`li ト、vテブ//// ,.' ', ト、V¨\\ヽlii l l///,,/ァ'〃/ i } { _,,.>‐'~´`゙"フ¨ ノ }/ ,' l_ j }_/ ) ノ / V_/ / V/,.ィニー-- 、f´ヽ-、,. ニニコヘ 〈 i^ハ! ,.-tッテミ\_ノ_ノ ,ィモテ、 レ | それはいかんな ∧ヽヒi ´冖¨ / ̄i lヽ `¨´ / / この戦いの目的はスウェーデンを完全に駆逐すること . ///ヽ)、 ,' │ l 〉 /_/ ここで取り逃がしては奴らの蠢動を許すことになる . 巛/ ::i ,.{___! ノ ,'!ノ . // .:::l ヽレ' :.! / : :::! _,.、_,. __ , ,! l .: :::::\ こ_`ニ´ィ ./ \ │ : ::::::::ヽ /\ /::\_ . ! l : : ::::::::::\. _/ ./¨ヽ/  ̄ r'T  ̄ ̄ ̄7¬-、 / ̄ ̄ ̄ i'|..| | レ,r'ゝ, / 待 て |.| | ,r 、 | |i /rぅ | |,|_|,,∠。Δゝ_|_,リ_/_,j ヽ あ わ て る な |r----ァー---、;tt-{ / ⊥,,_、 、_,,,.ヾ!i::::i | こ れ は バ ネ ル の 罠 だ |`、fj,.7 ヘ,tjノ'i .| リ⌒! ヽ | ' {__ `` U.!.| `ノ ∠へ、 i. /___'_ヽ .l.l ゝ、 `ー――――― 人 f `ー---''ゞ, i.」//{ぅ)、 //ぅト、__iiii__レ=//__/ /7ァ、 ,イ互{々i/ィタ|||ト、ヽ、/ム,r、, /互彑スァ、__ ,イ互-!i'((,)レジ''' iリ`ソァ' _ フ7{互彑互彑タヲ{ ´ユ彑リ彑,r、'イヘ il,// ( )//ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑 ゝ彑{ゝ彑{に少ソ /i/ //ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑{ 【ロドルフォ・ジオバンニ・マラツィーノ】 皇帝軍将軍
349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:11:49.93 ID:7RzX+Ql40
あれ、足並み乱れてね?
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:13:09.69 ID:Sf0i26uT0
ロドルフォ・ジオバンニ・マラツィーノってイタリア風の名前だなぁ イタリア出身かしら?
>>351 恐らくそうです(資料全くなし) ピッコローミニもイタリア系ですしw
350 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:13:01.30 ID:4QfPq8Wz0
rnm、 ,,/`V`ヘーヘ、ー-、─---ー-;:へ-、r'⌒(IIIIII) ,/ ィ__ィヽ_、、、、、、, ,, , _ _/ `ヽ`<:(IIIIII) , ‐-、/ l: ``ヾ.ヾヾヾi i i 〃 〃 , i :. ..... \(IIII) なァに! d{lii:. .}ミ、 :l::. .:::\ {R三i∠、ミ ,' ,'| l::.. .:::::::.... l、\ 最早奴らは敗残者の集まり ゞ=彡)) ハ :. .:: {`,F、セ<'eニァVr、! ::l|:::::::: ヽi \ 質でも数でも勝る我が軍の敵ではない! ),::f´ /::..} .::: .イ } ゝ=スノ`⌒' }yノ! :: l::::::: ハ. 〉 :}\ 打ち砕くのみよ!! /,' :| l :::::| :/ | l 〉 !f`ニニア ' |ヘ、|!::! ヽ:::: .:::::} n|:...;リ } // ::l | :::l..:l::.l Y ヘ l`二ニ′イ ; ト|::ト、:::::::. .:::::/ リヽ/__/ト、 _/〈 ::l ; : l.:|, ! -┴-ゝレ‐-v'´;ノ ; | | l ::\::、::.. / ト{ i|ヽ (@ ;\.::::| l /..::: ::::_,.ノ 不´;∠::-‐'¬、l ヽ::::::::::.ー-‐'´ ヾ⌒! } \,,, ,リYn<~'二ニ´-‐'´`y'´fn) ヽ:、ヽ:::::::::--‐' {ミ{ー() `Tヽ)ノカ)く rf'⌒Yク7./ |||: __fi_;ヽ\ ::::::::.. , じヘ/ ,ゝ=彳0j }iヽiレoニ'';;‐ 、0ト@ニつ-─。ァ=c! ヽ ::ーニ´ , } ( 〈//9_ノl!::.. }トィ、rf7>カ| | Ll¬jjjDカミ!:::! }、ー=:::.... / ,' ノ {:::......|i|⌒)、∵Liヽ ||| |=!| |..|nmhシト、| ノ、ゞニ三;´/ ( :i!`ー≦刋」」ミ∵∴l ||| | 「l」ルr‐<く<ヽヽ.( リノ K- ,ゝ ゝ :|! _{三ョナカ`==彡ニワ[∈'H、__ノヽ/}| }\\レ `ソ r' :|! 「:::::::〈::(二):)ニ:‐-く∠匚| 「| レ1,ィ ノル':::、::\`く { ト、/ =三≠-二ニ -::、::::\{::| l_| |.7y'‐ァ ヽ\\\ ヽ__f`! \‐=ニキ ー-ニ‐- \::::`yー-'//∠_ i ヽ ヽ. \  ̄ { | \ ーチ ニ=‐- 、\ヽ/ {ニココ> :| i ヽ ヽ l ! ヽ.`メ -─== \ ヽゝ {─┼!> :l .) :}
こうして皇帝軍は逃げるバネル軍を追って陣地から出たのであるが
352 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:14:03.08 ID:4QfPq8Wz0
当然のごとくこれはバネルの罠であり ザクセン侯が認めた軍勢はバネル軍の騎兵の半分のみであり 皇帝軍を陣地から誘き出すためにバネルとトルステンソンが率いていた
,. ‐==:┬┬ .、 ,イミ∠⌒ヽ_⊥∠} /三V >、 、, j. r=三〈 `ー゚` l L..=〉 来るぞ 良いな? ,仆、j川 ._| 「゚-j ,tノ`i | |l 仁二`-' 、/ _ tノ リ| | | ー- `"ハ ー-< `ー- 、 ,/レ'^_:、j } /l_j. ヽ、.:\: : :  ̄`ー二_ `rー-r┘ ‐- 、.:..:.:.:.:.:ー-.:.:.:. ` ┴-、|7 r‐―‐ 、.::.:.:.:ヽ `ー¬ / r一爿.:.:.:. \ ー‐- .__」_ ヽ/ r―┴ 、.:.:.:... `ー \ _ \: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : / .(_,>人__,.―^ー-、__,.. _.. > 、___,.... - ヽ ー―――ゝ : : : : : /: : : : : : : : :/: :/ : : : : : : : : : : : : : : :, : : : : : : : :〃:/ャー―――― \: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : ://:/\\ l -、_: : : : :h: : : :/ : //:/  ̄`\\ \ ____ >: :l |: : :/: :/// ftリ〕\\ 〉 はい 師匠! ―――‐: : : : : : :l | : /: //^\ _/`ァイ个 \: : : : : : : : : :N: :l: /ハ l ≧ァ'´ / !  ̄ ̄ ̄`才::l: :|/L_l l _ / | _/: : :::|:/ヘ、ム-ギ´ / l| /: : : : : : : |': : : ¨´! | j ―一: : : : : : : : : : : : : : : :∧ 丶 /_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : :\ _ `゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ': : : : ::/\ /´ _
353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:15:13.22 ID:Sf0i26uT0
この師弟には勝てる気がしねぇw
355 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:16:25.83 ID:4QfPq8Wz0
そして皇帝軍の攻撃を彼らが支えている間に 残る騎兵の半分と歩兵の総てが回り込み
/ <三||三||三||三||三三三ヾ、===,、 Z ヽ l ||` ||ミ ||三||フ,|| ̄  ̄``ヾミノノ三三ヽ / バ げ ヽ / | | ヽ と 音 は || || ||/|| || __ | |ヽ三三;/| 7 ネ え _/ ヽ / | | ま が わ || || ||/|| || ̄  ̄``| |、_ゞ、/|| || -'_ル っ ヤ ___/ ら わ || || ||r‐‡―‡―――‐--、.| | ||| || || ゝ ヤ ぬ || ||/‡| ヽ、{ (_/``ヽ / | |'‐┘|| || || `>_ | ||,. ‡ | ' ̄ | ≡ l ̄ヽ, ヽ,| | 、||| || ||  ̄//L | / / ‡ |_ヽ0.,/ 三ヾ.0_/二 l| |^i||| || || ヽ、l、_/、,ヘ' | / .ー―--, ,___,ノ | '"~/ ―--三、 | |r'ノ || ‡ ‡ ゝ ヽ / / ( __ニ=― l ヽ、 ヽ、`` | |' l ‡ > じ の _/ ヽ / l /ヽ ̄ ̄``ヽヽ∪ | |)ヽ Z ゃ 伏 _/ | / / .| !{ ヽ__ ノ } ノ |/ \二、 、 L 兵 \ ― .| |ヽ ― ̄ ノ//| |(( / >、 \ 、 / | / ――― ‐┼  ̄ ,.| |/ |\ _,、,_ / .//,| | )// ヽ、)〉 ‐'、 \_. ` ,. - ―/ | |(),l i川川リ //(_,| |// // /'7 '^vヘ / / / ./())| | 川リ //.((_,| |,' // / / |/ /|(()| |ノツ //(())/| .| // / / / /. |(_))| |/ //(())//| | // / / | // /ヽ|(())| | /./((.))// | .| _/ '| l _ /\ | /, / /`ー,`> ).| | /./((_))// | |-‐' | |" /((_)) / \\ |/ l_|//n))|ノ./((_))// | |\\ || /(( )(_)) ノ(( _))\ヽ| 〈 (|__,)) ,| /((_))// |/ ) 〉|| / ((_)),/⌒ ヽヽ(( _))ヽ| `ー―'_ /(( _))// へ_// |/ ((_))/ 〉 〉(( _))| |(_)/(( _))// `ー― ' /((_))/
三方から包囲されてしまったのだ
362 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:19:35.56 ID:4QfPq8Wz0
ヽ、 ヽ , , -― ’ , _____ `ー--‐'"/ / , / / /: : : : : : : :.| | 、 / / ,イ ,' | ム、-――-..| | | <__ / // /. | l>、ヽ < _,.一| | | / /l___ l | ,>、 ー’┤ :| | ___ / |// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:  ̄|_/| | `''ー-‐ ,.ー/ ,r' __\ ` _, | |) 裏切り者には灼熱の鉄槌をくれてやる! / ー、、_ ´_  ̄ヽ三 ―〉 | ,' __,.. { } l/ 厂 `'' ┴、  ̄ 」 / 、 `ーッ ! lヽ/_/ヽ\_l,、 | / l/ | |`ー‐ ' _、_-_-_-_-_-_-_-_-_、_ | {\ヽ13/∠ ヽ _j- '" / .|/リ ⌒>\\ヾヾ巛川/// ̄`"''ー-‐7 | ゝ、ヽ王/ l 〉 |\、 \\\\ヾn n_,,,,.. -彡 〃 ヽ、≧('x')≦ / / `ー- ...._」/ ト、_ ⌒\ ミr┬┬卍¨卍 U 彡 / ヾレュ三、 o/r===ュヽ ! . ⊂ )|l(0_)!=∠rュヾ < _.-、! . c | | `ニツ_/ ゙厂 ̄`!´,r')| げえっ トルステンソン! 'tレ゙ ヾ:::> ゙ u/ )ノ/! . i| 「r:三:ヽ u i (ノ/ . l | ノノ---┤u ./´゙i _,.-‐''") | ハ ヾ二二´ /ゝノ/ゝ;-'ニ゙---、 _,. -ーーノ ハ └‐ _,//ゝノ´、/i゙_,>i--イ ー、`Τ ̄ ,r'゙{:__人_/_/ヽ-‐゙''"´  ̄`''ー――┴┴--/ '゙ ̄´ 丶イ_,..--、 \ r―>''´/`''ー<⌒、_ノイ _/ \ / /ブ く _ノ /〈 _,.゙<_
フラグ回収お疲れ様でした 5000の戦死者と2000の捕虜を残し 皇帝軍は敗北する
363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:20:19.87 ID:akyed6ex0
はやっ
366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:21:12.95 ID:EeRx0Y1N0
あっさりすぎるww
364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:20:40.36 ID:9s7FQuYq0
期待を裏切らない男
354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:15:51.24 ID:/SSf1ZTU0
ザクセン軍は誰がいなくてヤバいとかじゃなくて 候がいるからヤバイってレベルだな
368 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:21:45.52 ID:4QfPq8Wz0
とはいえこれは局地での小さな戦いに過ぎず ハプスブルクの権威が害われるようなものではなかった その直後 1636年12月22日 レーゲンスブルクにおいて開催された選帝侯会議において ハンガリー王フェルディナントがローマ王に選出される
/.:.:.:.:.:/:.:.:. :.//:.:.///:/',.ヽ: :.:.:l:.|.:.:._:..:.:.:.:.ヽ 遂に…! /.:. /:.:/ ..:. :.//:.:.///:./ ヽヽ. :.l:.|.:.:.\` ‐-- 、, この時が来たのだ!! }:. /:.:/: .: .:.//:.:.///:./ ,. -ヽヽ:|:.|. :. | ヽヽ‐- 、\ i ,': / :./:.: .:.//:.:.///:.//_,rz=ミヽl:.|:. : l:.:.:.ヽヽ: : \\ |l /:/| イ|. :.: :.仆ー/// //ノ仆irイフ.,7,': .:/:.:.:./:.} } : : : :\\ | ', // |.l:.|:.l:. :./,ニ≡/、〉  ̄ ̄ //: :/:.:.:.:/、.:.| | : : : : : \\ | l | /´ l:|:.l:.|:.:.:.ト!斗㍗〈 /イ:.:/:.:./ヽ}.:.| | : : : : : : : ヽヽ | | l |!|:l:.ヽ:.:.ヽ ' , //:./:/r`/l:.|.| |: : : : : : : : : : ', l | ',|:l:.:|ヽ:.:|.' , ャ==─¬'イ:.,'//‐ ´i:l:.,'リ } }: : : : : : : : : : l | l ヽヽ }ノ|:.l:.\ ' ̄ ̄ // l:.l:.:.|:|:.{ / /: : : : : : : : : : ヽ ヽヽ、 ´ リi|:.||,:.\ , ' .|:.|:.l|ヽ./ /: : : : : : : : : : : ヽ ヽヽ`ー- 、 / l| ヽ.:. ヽ、 , イ ___ |.ノリヽ/ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. \\\: : : :  ̄ ̄──‐/ ─|ノ.┴、, -‐'ニ二_ ̄ ̄/ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: \\\ : : : : : : : : : : : :___:{/¨`‐´`ー´¨,____//::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: \\\ : : : : : : : : : { / / / / / |-‐ //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: : \\\: : : : : : _{/ l _ / / | //::.::.::.::.::.::.: : : : : : : : \\\: : : :l / l| (_/ / //::::..::.::.::.: : : : : : : : \\\ li l / /// : : : : : : : : : : : :
次期神聖ローマ皇帝もまた 彼が継承することがこれで確定する
369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:22:51.65 ID:Sf0i26uT0
ザクセンの権威は落ちただろうけどなw
370 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:22:51.87 ID:4QfPq8Wz0
翌1637年2月15日
__ . ァ -‐‐- 、`丶、 ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、 / / -‐rf≠ミミ、 } } 、 , -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧、 .、}ルレ' /∠厶 { // -‐ ´ {=≠=ミミ、 \{´ / __r' 〉ト .} -‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i , }′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ .イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x `ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ', }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { { / /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } .' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、 イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、 :ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ /: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
それを見届けたかのように皇帝フェルディナント2世死去 ハプスブルクの威勢が絶頂である時の死であった 恐らく幸せのうちに彼の信じる神のもとに召されたのであろう
371 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:24:02.12 ID:4QfPq8Wz0
そしてさしたる混乱もなく「ローマ王」フェルディナントが登極 フェルディナント3世となる
|: : : : : : l: :: ./. / / ./ |: : l | l .|: : : : : : /: . : / ./ /: //:∧; : :l, | | .|: : : : : : l: : : : / / ,.イ:: イ,イ: ,l l,: : : : | | | |: : : : : : : |: : : ,イ //.,,/ /: /'/ |: | l; l,、 : : :.| .| | | l, ,|: : : : : : : |: : ://:././ / ./: /.// ,l ,l ハ.lヘ, : : : | | ∥ |. l, }イ: : |: : : : : |: :/ l:./ /./ ,l: : //./ ,l:.l ヘヤ、: :.| ,} ∥| ト、l, ,/ l:: / |: : : : : |:/~|/=t:,ト,,,..,,l:: ,/ // l:,|__,,.-='''~ヘ,__\::|/: / | |ハ,l, / l::/ .l,: ;l,: : {ィ=テアト=-こ|::入,// ,/ソト^゛_,,==テ〒ヘ~》y': ,∧: ハl, ヘl ´ ,l/ .l; { l,: : : 'l,`,,.'ヒTフc;》|::{,/ハ} / '/l'=='ヒtイフc),.X'./ /} |/ {, ,/ |: ヽ{: : :...'l, `~~ ̄~`'l:|イ゛ | //´ ´ ̄ ̄ ̄~` ./ /ノノ| ヽ / |: : :'|: :.\'l, | | /´ / ,//|::| |: : ∧: :ヘ\,,.ミゞ- ノ| // イ: :/ |:| さあ 覚悟せよ侵略者ども! |: :/ l; : :.\\ 丶 __ ,///| : ,l ∥ }:/ l,|: : : :\`ヾ `-=―――_,.=-'´/イイ: :,ハ:. ,l | / | l; : : : :> 、  ̄ ̄´ /イ: : : :| |: | l; イ|: : : |::`ゝ、 _,.イ´ |: : :|:.| .l,:| |/|/( ̄ー-r->、__,. イーyーー`)/|| l,l l }|ー-―| r―――--l .ト-―.イ l ヽ | ∧. |│ │ | イl | イ,ヘ|/,-,.|│ | |,-,|.|,n| ._/ (^)//)'| | | .||-ヽ||`> ― 、__ __,--――'´ ̄ ̄ ̄ ,/ | | | | | |,ハ´  ̄`'ー―--
ハプスブルクの威光はまさに絶頂であり スウェーデンは程なくバルト海に追いやられ フランスも彼に膝を屈するかに見えた
373 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:25:26.50 ID:4QfPq8Wz0
___ , -‐ ` 、 / ヽ ハ ,′ ,l | _,,.ィ"゙ l 馬鹿を言え . | =ニー=彡ニ''`ー--, | バネルが必死で掴んだ勝利 活かさないわけがないだろう? l, _ノ⌒,,,_ ,ィ´● )'"゙ | l =( ●フ=、; '"^'=''′ ,| ,,. -‐ゝハ, `゙゙゙゙´ 、 . : :! ~´ : : : : : `ヽ:. i i } : : ト、.、 : : : : : : : : : ヽ、 '、_ノー-;ァ′. : :/ ヽ\、 :f: r : : : : : : : !丶 ` ''ニ'´ ,/ !:: : :`丶、_ : /: : : : : : : : :! ヽ、 ⌒ / : ,i: : : l!: : : : :`ヽ、 〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\ ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
,r':i::::、::::、:::::ヽ::::::::::::::ヽ、::ヾヽ::::::::、:::::::ヽ、、、::::::::: i:::i:::!::ヾヽ、::ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ:::::、ヽ:::::::::ヽ、:::::::::::::: i:::i::::',:::::::`'-.:::::ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::: !:、i::::ヽ:::::、:::::__ヾ::::`::::::::::::::::::、:::::::::::::::`ヽ:::::::::::::: これでフランスが終りと? l:! ki::、:ヽ::',ヽ|}`ikj、:::`:::::::::::::::ヽミ、::::::::::::::::::::::::::: 甘く見られたものです i! ヾ:、:::::::::、 ゙、.;::" ゙ヽ::i、:::::::::::::ヽ9`i、:::::::::::::::::: 私の本気はこれからですよ ! ヾ ソ\::、 '" ヾ!ヽ::i::、::::::;X"、:::::::ヽ::::::: / ヽ、 l! ';:iヽヾ:::'rヽ.`ヾ::::::、::: '、_-‐ ! リ ヽヾ:', :: ヾ:',` `i ′ ソヾ; '; ヾ', ,、..、 'ー‐ァッ ,:': ヽ ', // f " ,`;ー 、 ヽ、、 /:::: : // ーア::ヾミッ、` 、_ i ., '""'-、,,__.._ // ,:-、 ,x、, 〈::::::::::::r'^,ニ'ー `=r-、、. ゙ー-‐ " 〈'i ヾ:、::ソ/ / iヽ `'ヾー "{ノ ノ ` ヽ. |. ヾ、:/
377 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:27:57.63 ID:4QfPq8Wz0
しかしここから この時代の欧州で最もえげつないふたりが
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) .| . | (__人__) | ∧ .| ` ⌒´ ノ /\ヽヽ } ,r―''''''ヽ, ヽ ノヾ、 ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, く l / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, . i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ::: / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、::::: ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, . i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l, i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ:::::: / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | . ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、:::::::::::: ./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l イ l リ 'i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ:::::::: .l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::! ' ヽ/ ', i:il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、 ヽ ; ii i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` ヽ ', ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、 ', ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i` ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i / ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.! ..r'゙_ il. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ
ハプスブルクの覇権に挑むのである
380 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:30:05.03 ID:4QfPq8Wz0
あ もうひとりえげつないのがいた
/! _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lノ:::::::::l /:::> l:::`´:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::/::::/ ,.:l 「:V:::::::::::i:::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::://:::::l /l._i:::::::::::::::::V:__::::;.、:::::::::::::::/:::::::::::::::::::;:::::´:::::/:::::::::::::l |:::::::::::::l::::::/::::::V:l∧ト、::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::;:イ 「ヽ:::::/l:/:::;:ヘ:::::::'、\!/l`7ト--.,___:::::::__:::::::::-‐:::´::::/ . 〉:::::///l::::/ ,.ミ、:::::ヽ 丶K:::::| /:! /:|/::/ノ:::::::::::::::::/ /:::::::l i ノレ' 、f;ィト、:::ハ ` <_:_::l/:::_;ム::::::::::::::<.__ /:::::::::', V/ `'く ト;:::l } /_,,..ィ::´:::::::::}:::::::::<二 ̄__ /::::::::::::::∧_/ ` テ´∠rぇ-ニ、¨Τ´:::::::ヽ--一… '"´ /:::::::::::::::/ / / / lヽt:ソ__ノ` /:::::ノ「ヽ::ハ ::/::::::::::/ :| r‐〈_,ノ / , 'ィ´ | ヽ. ';:::l お? . i:::::::::/ : :! 「ヽ ヽ/ン´ /ノ / i::! そろそろ俺の出番? . :::::::/ : :::l ', ヽ丶、__ /´_/ j;ノ :::::/ :..::::::l i ヽ ` ーク´ /i`¨ レ' : .::::::::l `丶 `二´ ,.イ / ̄\ :. ::::::::ヽ、 ,. < / ̄`ヽ \___ .:.:::::::::::::::` ー‐‐' ノ /\ \!::::::::\
次回で最終回だけどね とにかく戦いはまだ終わらないのである
[第十七章]ネルトリンゲン[完]
378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:28:37.53 ID:9s7FQuYq0
煽るねぇ
384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:31:47.31 ID:axLISt0B0
なんで、この場面から引っくり返そうと思案できるんだよっ!?
376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:26:56.79 ID:Sf0i26uT0
スウェーデンはどう見ても終わった・・・に見えるんだがなぁ フランスはまだ本国の軍を動かしてないけど
375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:26:22.03 ID:TRbGGXA00
ルルーシュがいい気になってるってのは それだけで負けフラグだからなwww
383 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:31:14.75 ID:4QfPq8Wz0
―――次回予告―――
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) そんなことは絶対に許さないだろ!! | |r┬| .} | | | | } ,..-'ヽ `ニニ } ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _ . }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i , ':::::::::::::, ::::::::::::::::::: \::::::::::::::::ヽ:::::::::::::: ヽ 三三三三三三 /:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ /:::::::::,::::::l::::ト、:::::::::::::::::::\ ::::::::::: !::::::::::::::::: \ 三三三三三 ::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y" /::::::::::::l::::::ヽ::\\::::::::::ヾヽヽ _:::::::|::::::::::::::::::::::::ヽ 三三三三三 :::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' ':::/::::::::ノ:::人:::\:\ ヽ-‐:::ハ!´ ヽ :: l:::::::::::::::::::::::::::::∨三三三三 :::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ |::l!:::::::/::::|, -‐、'l ヽ-ゝ ゝォ=、=ァ:::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::∨..三三 |::ハ::::/:イ::|_,.= 、\ r:::ハリ イ::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ 三 / ゞ! V/::::ハ! ハリ! ゝ- ' j/!イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,,/ /へ:::::l:| -' /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l あなたに伝えなければならない / l:::ヽ:::ヽ ヽ / ':::::::::::::::,:::::::::::::::::: ノ やる夫の後を継いだものとしてね ヽ:::::トー` _ _ /:::::::::::::::/:::::::::::::::::, ):::ヘ - /:/::::::/:::/:::::::::::::::/ /::!:::::ハ. /:/::::::ハ:::::::::::::::::, ´ /::ィ::::::::::ヽ.. /:/:::::/ ノ:/!::l::ハ::/ ,ノ/|::::::::::::!::!へ _ _ レ''!::/ ,/|リハリ ' |:::::ハ::::::ハ | |/ __│ l:::::ヽヾ`' | _.. ィ ´ ヽ _ _ ヽ::_ゝ r'レ ´ _`>'_ハr_ァ
次回[第十八章/最終章]ヴェストファーレン条約
385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:32:21.50 ID:7RzX+Ql40
おお・・・
386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:32:42.94 ID:0uhqvWbR0
いよいよ次で最終回・・・!
389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:33:37.91 ID:QGnBG0540
ついに「いわゆる近代国際社会」がくるのか
387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:32:46.97 ID:Sf0i26uT0
しかし、ヴェストファーレン条約とは本当に一気に飛ぶなぁ
390 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:33:39.76 ID:4QfPq8Wz0
【幕間】 /ヽ _, /∧:}_ /イ} _」\/( )) ,ィ : ^^: : : :^ヾV > .:.:>ヘ=ヘ':<_ { { /: : : : : : : : : : :ハ ∠//:./:/{""}:ヘ.:.:ヾヽ !: : :/: /{:ノリ^j ノl: | <賢狼さんと /.:イ.:/ 孑' `トVヘ:.:Ⅳ |: : :|: :| ○ ○IV |/!:|:ハ >///< |/:|:\ |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| あきら様の> ∠!/⌒\ワ/⌒V\「 j: :.人_に{^)_,ノ)j/ ア/∧. ,イ‐ト 、 ∧_jゝ i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂 {ヘ:ヽ/ l l\V:/ヽ `<__Y( ̄ `ヽ ヽ.し'´{\∨/ヽノ } `⌒`ー‐'´ ̄ `ーiヽ7 只ヽ 介ー'´
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくりしていってくりゃれ!アワー!!< __ > いけば!? < // ̄ ̄`  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ / r' /: : : : : : :ハ : : : : : : : : :< ムヽ、 ムヽ ル ´', { ( / : : :: : : :.: :i_,\: : : : : : : : : :\ .ノ ヘ ゛  ̄ ノハ ', ハ , ' フ 廴ゝ/: : : : /: : :!:.|: /`゙´`\: : :`ヽ-、ヘ 'r ´ l ヽ / ´ ハ 、i /: : : : :.|: : :∧|ノ ト、: : : \ .,'==─- -─==', V /レ´ V i i: : |:.:.: :.|: /___,. ` ー=ュ、ト:|: : : :.:ヽ i イ iゝ、ハハハ/_ルヽ i. | 1 {/|: : : :V (ヒ_] ヒ_ン l }: : : ト、:.:.i i リイi (ヒ_] ヒ_ン ) | i | i ∠/: :{ : :.i:〈 '" ,___, "' !ノ::.∧| ヽ| レV!!"" ,___, "" .| i | ノ ./: :.∧:.:.| | ヽ _ン ノ:./ リ i.',. ヽ _ン .ノ -=| | ,ノ 彳,:.イ 从: ト /´> ル ハ、 ,イ| ルノ ',─ ー ´ /: : : :`ヘ|‐'>,、 _____, ,.イ:.ト、| レ ν` ー--─ ´ルノνレハ
392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:35:12.47 ID:7RzX+Ql40
よっ、待ってました!
391 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:34:44.20 ID:4QfPq8Wz0
\ {ヽ / \:ヽ \ヽ\ }: } __ ... - ー≠ : : :  ̄ ̄: :> 、 l:ノ , イ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :\/ /: : : :__/: : : : : /:/^/`ー―rv: : : : : : :\ /-‐ /: : : /: / / / | |: : : : : : : : :ヽ /: : : : / : 斗メ、/ l│:j: : : : : ヽ : ハ /: : : : /: : :/|/ | /'T7ヽ、: : : :| : : } /: :, イ /: : :/ .ィ=ミ / |∧ : : : : : | ',: :| さて ダラダラ続いてきたこの話も |: / |: |: : /〃ィ心 / V: : |: : |: :∨ 遂に次回で最終話なわけですが―― |/ '|: | : ハ |v:爿 _ V: :|: : |: : :\ ∠Ⅵ/( } 込V 三ミx | : j : ム: : : : ヽ / ァ^).:.:.:. ヾ> | ∧:/: :\: 「 /´  ̄ ̄7´_.ィ个 、 ー'ーr .:.:.:. j/-j;': : : : :ヽ / / } } レ' />.、 ー ' <「 : |\: : : ヽ: ハ ′ ムー' | , -=≦厂´ 「ヽ : |∧| \: : |\} } ヽ | ムイ / / \ ヽj | ○ー‐、」 /{ Vハ / / ヽ ,. . ´: ̄ ,二丶、 | ○ | { 〉Vハ .' / ィ≦二二ハ _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ { ー 、 ヽ ノ ヽ Vハ│/ // __」 ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : ! |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : | キンクリ発動でじゃがの 从トト{≧= == |: | : :| |八 _ __ ..イ:j : : :| |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!| 从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ ヽ,rLjー!_{ーヘく/___ く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
393 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:35:49.61 ID:4QfPq8Wz0
〃 ̄ ̄` {{ _ / ,ゞ ´ ` <__ノ / \ . / / j! j^^l い\ i // 1 i r/!/ Ⅳ ヘ.ヾ、 j / ,|. |/_ -. r!_\| 細けえこたぁいんだよ /,∠ イ / |. |==ァ {|! | ! ただでさえ投下間隔が開きまくってんだから . //| |/r‐!ハ. |  ̄ '}∨ /' | ,イ 人x-∨ '' rァ.ィ 1 |. /|∧ ハ」广Iマ´ \|, -、 |/ .|/ W/  ̄\ヽ /. ,=、 \ / __` ∨.:/ \ \ . / / ,\.∨ ∧ 〉 、, _ /`、 . / / |. ∨ ∨ |:ヽ、ー-.,_ _./:∧:ヘ ∧ /ヘ. ゙Y′ ;. ∧ l:: ヽ_-‐'"::::::|:::,. ヘ:::ヘ ヘ_/::::: : :..:::へ!、、_l:::::l\ . //:::::::i:::..:::i:::::::::::::\l::::}:::ヘ __ / i::/::::-‐-|:::l:ハ:-‐-ヘ:::ヘ:::::::ヘ _,-‐'"-‐''´ ̄二≡ !´lイ/i´Xー´ヽy' 7'ヘ'ヽ{:::::::::ヘ /:::::::::::::: : : : : / まあの ! lル l::::} ! l::::::}/::::i::::::::へ ./::::::::::::::::::: : : : : :l そういう訳で {、`ー' :::::: ー '///!:::::::::::::ヘ l::::::::::::::::::::::: : : : | この幕間も今回が最後とあいなりんす `丶,ー-‐', -‐イ//;;l:::::::::::::::i:ヘ .l:::::::::::::::::::::::::: : : | ヽ/ヘ// l/ へ::::::::i::::i::ハ::y::::::::::::::::::::::::::: : : :/ __/ ,l ヘ┤|/\ ソr‐、i::ハ:ハ/::::::::::::::::::::::::: : : / (__X_/.l {__}! X、Χ:ハA/::!:::::::::::::::::::::::: : / }ー--‐t´ <>::::Vv:::::::::::::::::::::::::: : __,-' _,,,_/` ̄二-X〆〉_>-.,,,____,,,,-‐'" \_ヘX.__./ヽ,__>-、ヘ " `´
394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:36:05.88 ID:9s7FQuYq0
そうか、最後なのか
395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:36:20.25 ID:Sf0i26uT0
幕と幕の間だからねぇ
396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:37:01.19 ID:7RzX+Ql40
名残惜しゅうございます
397 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:37:25.77 ID:4QfPq8Wz0
(⌒.) ま 最後となればこれかのう (⌒○⌒.) __________________ (⌒Y⌒) (_,人,_.) || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (⌒ ○⌒) !ヽ, __ ,/{ ||,._ 【今回のお題】 ...|| !,ゞ´ ヾ. 、爻'` || ! !l iリノハリリ ヽ/'i| グスタフ2世アドルフ || r'⌒Y⌒) .,ノ リ |゚ ー゚ノ!| /ノi| || 冫 ○ く (´(. /〉j卉ニづ´ ||_________________|| . (__,ノ、__,) ッ(/#___ヽ、´ |干| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|干| (○) ,, ◎_゙゙"rェェ"゙´,,.,、ii|王|iiw.、、,,、,.,,,、,.、、ル ii,,、,.、、.、、,,、,.,,,、,,.,、、,wji|王|,wi,、,ヽ|〃,.,、,. ヾ_::o::. > o::,‐く/┴ ,r‐√^)ヘ:::, -<;-'ヾ^∨⌒ソ:;:o::: , -v - 、r‐√^)ヘ<o`>:::,: ーヾ __, -、,-'_\| ノゝ, -r-、⌒ヽ| ノ~)!ー 、;- (⌒\| ノ~) ‐v‐ 、 r-、;、:::: ::::(⌒\| ノ~)○(⌒\/ノ^) _ ゝ○ (⌒\| ノ~) ,ゝ ○ (⌒ヽ|ノ ) | ~)
_ \ ´ l: :l \\ ヾ:、 ノノ _\\ヽ-.─.─.-.、_ /' /-:‐: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`´.、 ,. ‐:´: :,: : : : : :/: /,──┬、: ,: : : : : : : ヽ /: : :_/: : :,: : :l: :/ l l ヽ:ハ: : : : :、: : :ヽ /-‐ ´ /: : : :/: : : l /│ │、」:ハ: : : : :l : : :l /: : : : l: : : Aイ´l l V-ヽ: : : : lヽ: l ま そー来るわな l: :/l: : l: : : ハ∟」 l ‐ユz、、:l : : : :Lヽl l:/│: l: : :/ /'O`l ん::`lzヽ : l: :l :`'ヽ、 / l : :l: :ヘ〈 {ん::l {::しヽlヾl : l: :ト、: : 、‐` ,/l: A: F.l 辷リ 辷リ l: ∧:l \:ヽ ´ V‐:V:‐l V _〉': : :、:ヽl //// ̄ヽ、 `'` ' /`lヽ: : : : :ヽヽ / l‐. .、_ イ:´ : l∧l \、: : l ` / l lト ´┘ └'`、_」 l `ヾl / l lヘl / ヽ、 `
399 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:38:07.82 ID:4QfPq8Wz0
_ , -、- 、_--‐,_‐ 、 t`ー;-、_ _ノ:::::::::\ニ三ハ、:..:\ マr、: : :`>:'"´ ̄ ̄\/:、い\:..:.丶 曰く ぃ >:'´: : : : : : : : : : /:,r^';:∨,ヘ:..:..:..`ヽ 三十年戦争の英雄 //: : : : : : : : : : : : : `ヽ. i:: V/∧:..:..{::.} 不世出の軍政家 __ ,ヘ/ , ': : !: : : : : :i : : : : : : ヽ.l:: :マv∧::.::V }_ スウェーデン史上最高の王… _/:.:.`//: :/ : , i i : : : !:!: : : :ト、: : : :i: : }:}//}/ ' L、 ,__‐'´:.:.:.:.:.:,' ': :〃:.イ:;': ,l: : : .i |. . . '.i. i. . . . !. . {.ニ7___ '/ //:.ヽ:.:.:.:.:::i i: ::!i|: ト/イハ: : リ!:!:.:;イ::川: : : :.:i: :::r'´:.:.:.:.ヽ./ ,. .:'´:.:.:.:.:.::l.::::::;.イハ.:j从fトミ{ {、厶ム/-}::リ:ji: : : :::|: /:.:.:.:.:.:.:.:::} ,. .:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;_j/ Ⅵ`ヽベ_マリ リ ァ示=‐</」: : : !:r'; -― 、:.::;ハ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/ !::.|: :i ^¨ノ 、 マ沙'ノマ : : ,'::i〉:.:.:.:.:.:.:.:V:..:', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::∠ー-<^ヽ-‐/::.:!: : 、 ヽ ^ ̄´ /: :: /_/:.:.:.:.:.:.:.:/イ:..:..} /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/:.、`ヽ三ヘ:.ヽ{:::.::.',: : :\ヽー-, /: ;イ´/:.:.:.:.:.:.:.:.;':::::::_ノ ヽ、:.:.:.:.-:一:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:マ三∧:.i`ヽ、ヽ: ::::{::ヽご -‐/: :{/,.V:.:.:.:.:.:.:.:.:i{`¨「 ` ‐ ::_:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.V_/_ハ !:..:..:..`ヾ、::V::r' } __厶-‐`:/;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ji::..:.ヽ 丁:ー- :__ヽV-/ハ:.、:..:..:,ヘ:_いv' /:;. -―‐7:i:::.:.:.:.:.:.:.:.ハ:..:..:.i l:::::::::|::::::::: ̄∨/ム:..:..:.{:/:〃_==く:_::..:..:i::::::::.:.:.:.:.:.: /v,'l:..:..:| !::::::::i|:::::::::i:::::::マニ7i\:¬_{辷':::.:::.: リ:::.::}:../i|:::::::::.:.::/:/}/l:..:..l
___ _ . / >‐-、\ . /~ヾ, j| 。 } \ 「だがその定説には疑問が残る」ですねわかりますお /|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\, ./ ヾ≦'(_人__) .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
402 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:39:27.62 ID:4QfPq8Wz0
/ /: : : : : :/: : :/: /7^ー--=rヽ: : : : : : ヽ : : ヽ /: :, ィ/: : :/ : : /: // | |: :|: :| : : : ', : : ハ ,イ : / / : : / : : 十7メ、_ | |: :|: :| : : : :ハ : : | /: / / : : :' : : : ∧| { 7⌒!:7 : |: : : : : |: : :| おや?どした? / ' |: : : :|: : : / ィ≠ミ / ィzxハ: |: : :│ |: ∨ ,ィ| : : ,ィ: : / /仍 ィzxヾ|/|: : :│ |: : :\ ,ィ| : / |: :ム 代;ソ {i::爿 ㍉|: : :∧ | : : ヽ:\ | /イv |' } =ー . 弋ソ 〃!: :/: :| ! : : : ハ |': ィ: :Ⅵ {.:.:.:. ー'ーァ `=彡 | /^ヽ|/:\- 、j / /: : : : : >、 ∨ } .:.:.:.: j/__ノ:j : ヽ \ /: :, - ' 〃{> 、ー ' __ , . :<´|\: : : : : :「\} , - 、 {/ / V:ィ≦厂 {≧x :∧:! \_ : : | , ― 、 / \ / { / ヽ| ヽ \;j / ', / \ / | / \ / ', } ヽ /ヾ\ | ./ /:>、 / ',
____ /⌒ ⌒\ / 《;・;》 《;・;》 \ ハハッ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ あんだけ本編でひどい扱い受けて脇役呼ばわりされたら | トェェェイ | .嫌でも自分の立ち位置がわかるってもんですおwww \ ヽニニソ /
400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:39:11.05 ID:EeRx0Y1N0
卑屈になっとるw
403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:39:43.25 ID:Sf0i26uT0
戦術としちゃ、間違いなく後世に影響を与えた人だよなぁ
404 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:40:36.83 ID:4QfPq8Wz0
|:|.:.:.:.:.:.:|.:.い:⊥ |.:ハ: | l:| |:.|l.:.:|.:|.:.:l:.:|:|.:.|.:.:.:.:.:.:|.:| |:|.:.:.:.:.:.:l从.:Ⅵ l八ヾ、リ レⅣ レ厂|从l:イ .:.:.:.:. |.:| しかし実際さして捏造はしておりんせん |:!:.:.:.:.:.:. l ≦アテ心 ィチテ心≧ |.:.:.:.:.:.:.|.:| 割と事実を追いかけていっただけでも |:|:._:.:.:.:.: |ヘ {ト-じノi} {トじ-ノi} イ、j .:.:.:.:.: |.:| _ 主は面白いぞ |:f' l=.:キ =¨三 `三¨= ≠.:.:=.:.:l:./ } l :| :|:==.:.'. = == == =/.:.:.== .:.:j/ /_ /|.:.| :|:.=:.キ = == j:. == ≠.:.:==.:.:.=/ / `ヽ / l:._| :'.:.:/^7:ヘ. t――――ァ イ.:.:./.:「`l:./ / } r-トrー「 } ∨ ,' :. :. ヽ、 `ー―‐一' イ〃.:./.:.:| レ′/'^ト、 _j { `! { { / │:.:.:.: ', | > __. < |∨.:.:./.:.:.:.| .} / / }'´ ) `ト、{ ヘ }./ .|.:.:.:.:.:.:∨ /.:.:./.:.:.:.:.l { {. / /tイ l \ノじ′ :|.:.:.:.:.:.:.:.'. \ / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ヾ:Jじ'´ j/ | { j.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.{ / ___ / \ / ::::( )::::( ) / ⌒(_人__) \ フォローになってねーお | ` ⌒´ | \ / / \ / i;;三三ラ | | | ・i;j: | | | | ` 、: : `: . 、ヽ:ヽ|ハ }: } | | , . :―≧: : : : : : :|: |_ |:ノ | | , イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、 / 丶 | /-‐/: : : :/: : /: : : : : : : : : : : : :< \ 、 /: : : :/: : : /: /7ヽ____ : : : : : : : ヽ } } /:__ : : / : : , イ/ / ,イ: : : : : : : : :ハ / .' // /: :/: :/メ:/ / / l: :/: : : : |: : : | 実際フォローしてねーし / / <|: /|: / {/ヽ-/ / | /!: : : : :|: : : | / . ′ |/>|/l.圷≧ァ /\j/│: :/: :l : ∨ { { ≦二 : { } 込ソ x、/ヽ | :/ : /: : : \ \ ヽ. /: : :_:_: ノ.:.:.:. {rf≧x j/|: :/、 : : :「 \  ̄ ̄`ーヽ ´ ̄ ̄ム┴く: \: :|  ̄ ̄ ̄ ̄ .イ#ニニエニヽ. .:.:.:.:/ \:ヽ|> / く_{{:{ /≧ー――/ ヽハ / /ム:.ヽ //, ィニニ/ }V
407 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:42:28.25 ID:4QfPq8Wz0
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / だが僕のようにわざわざ /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ 「綺麗なグスタフ・アドルフ像」を ,'´ | `r _ - 、 | / 作る必要のなかった人物とも言えるね .| 'ヽ ワ ' | / | ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : : rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 【アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン】 リュッツェン当時の皇帝軍総司令官
____ / \ . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ まさかおまいにフォローされるとは… | / .イ '=・= =・= u| /,'才.ミ) (__人__) / . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ
409 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:44:09.93 ID:4QfPq8Wz0
イレ'^! x< ; / _ ,/: : : 〉/;:ハ/ ̄ `丶、 ___ /, :´ : : : /;:;:;;;':/: : : : : : : : ヽ : : : : :く二ニZ . /: : : : : : /'"´:  ̄: : : : : : : : : : : :\;;-‐;;:'"/ . /: : : : : : / : : : :/:/: : : : : : : : : : : : : : :マ;;'/ . ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈 . : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :', i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :| そうじゃな . l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :| 若くしての即位 j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′ 軍制改革による革新的な軍の創設 ,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._Ⅵ_V`ヽヽ{ 匕Ⅳ レイ::/} / 鉱工業などの産業の振興 { ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄` 弋歹^ア/:イ/ .大学などの教育機関の整備 l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: | ¨¨^ `¨ ,':: : | そして戦場での活躍と若くしての戦死 l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: | 〉 :::: : :| 本編で言及し切れなんだ事も含めて '::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、 、 _, イ::: : : :! なかなかに絵になる「名君」ぶりでありんした :::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、  ̄ . 个:!::: : : :| ::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: | /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│ ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: | ハ/ ∨ヽ }:l::::.: : :| ::::::::::::::::::::::::::::::::∧:: : l: |>rK ヽ_/⌒V!.:l::::.: : :|
____ /⌒ ⌒\ おっおっwww /( >) (<)\ ようやくきっちり評価してくれるモードかお?www /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | /| | | | | | \ (、`ー―'´, /  ̄ ̄ ̄
411 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:45:15.36 ID:4QfPq8Wz0
___ / ̄ ̄ ̄` !} (!,,-――――,ノノ,.r==‐' / `ヽ / / \ ,′ ./ , ! / リ|´`∨l ヽ\ | |/ .| | 〆| | ||」 ト、> l ./ | | ./_爪 rリ ト、 〉 うんうん | ∠__ /| レ/iハ 「j| | ∨ 愛人と(ry /| |/´| |!|k'iリ .ヒト」> //jソ| ((゙|ノヽ、|,,ゞ゙ィ_ ソ 〉 // .| /| /|ゝ-、 '' ( ノ,イr、| 〃 | ./ .| ./ .| ./〕 Tニ¨、´ `\j.y-、 |/ |/ M/´ ̄`ヽ、 ヽ、 / y-ヽ、 / ,,― 、 ∨ / ヽ\ / / ノ`´ゝ\/ / ヽ.\ ,く // ノ }Y::)/ \} く\\//ノ ヘ::/ ヘ 〈_ヽ\/ノト、 l / j ヽ ! `ゝ‐' ∨ヾ / / o )ノ ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ / (__人__) \ いい加減ワンパターンだから | |::::::| | そのオチやめてくださいお!! \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl
413 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:47:12.50 ID:4QfPq8Wz0
、 / '´ ̄`ヽ.ヘ \、 \、 /' '.| \ーゝ\__ リ _. --……‐ : : : : : : : ` 、/ /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∠- ア. : :././. : :./7ー+-∨.: :|: : : : : :\ ま あんたの治世を要点だけかいつまむと /. : : :/. :i. : :/ ,′ | |: : :|.: : : : :∧ ヘ いかにも完璧超人に見えてしまうけどね /.: : : : :/. : ,|.-/‐f | L_:/.: : : : : :∧ :| 細かく見れば色々とあるってことね ′: : :, 7: : :/!/ | ; ! /\.: : : : : :∧| i.: : /| | : :/| / j/ '. : : : : : !: : :∧ 正直 そっちの方が面白いんだけど. | :/ || :/ '.、 =ァk |.: :/⌒ヽ : ∧ |/ .| ∨}vドミァ んf汽:/' } : N ∨/. :| 辷ソ; / /:\: / : : ヽ、 Tー、 `´/ / : | 厶--,ニぇ、¨´_.. -r={ ′ :| / r! / ', {ヽ、ヽ! x-- 、 } | ヽ { ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. ヽ、 { ',ヽ ____ ヽ ヽ/⌒ | ', / \ { }ヽ.} / \ / U _ノ ヽ_ \ (この場合の「面白い」は | (一)|lil|(ー) | 絶対褒め言葉じゃねーお…) / ∩ノ ⊃_) / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
ぶっちゃけ細かく調べ始めるまでこんなに面白い人生とは思わなんだ
410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:44:13.87 ID:9s7FQuYq0
たまにいるよね、現代の感覚で見ても違和感無く面白い昔の人
412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:45:20.35 ID:7RzX+Ql40
まるで物語の主人公みたい
414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:48:16.14 ID:TRbGGXA00
基本的に人に対して面白いってのは褒め言葉じゃねえよwww
415 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:48:51.25 ID:4QfPq8Wz0
\ {ヽ / \:ヽ \ヽ\ }: } __ ... - ー≠ : : :  ̄ ̄: :> 、 l:ノ , イ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :\/ /: : : :__/: : : : : /:/^/`ー―rv: : : : : : :\ /-‐ /: : : /: / / / | |: : : : : : : : :ヽ それに やったこと自体は事実なんだし /: : : : / : 斗メ、/ l│:j: : : : : ヽ : ハ 全体を見てみればやっぱり名君の呼称には /: : : : /: : :/|/ | /'T7ヽ、: : : :| : : } 充分恥じない業績ではあるのよ /: :, イ /: : :/ .ィ=ミ / |∧ : : : : : | ',: :| |: / |: |: : /〃ィ心 / V: : |: : |: :∨ |/ '|: | : ハ |v:爿 _ V: :|: : |: : :\ ∠Ⅵ/( } 込V 三ミx | : j : ム: : : : ヽ / ァ^).:.:.:. ヾ> | ∧:/: :\: 「 /´  ̄ ̄7´_.ィ个 、 ー'ーr .:.:.:. j/-j;': : : : :ヽ / / } } レ' />.、 ー ' <「 : |\: : : ヽ: ハ ′ ムー' | , -=≦厂´ 「ヽ : |∧| \: : |\} } ヽ | ムイ / / \ ヽj | ○ー‐、」 /{ Vハ / / ヽ | ○ | { 〉Vハ .' / ィ≦二二ハ { ー 、 ヽ ノ ヽ Vハ│/ // __」 |  ̄ {{_ Vハ|/ //, ィ≦ノ⌒ー} | ヽ{_V_j_//イノ´ | ____ ヽ /{ /.:.:.`ー< ̄{ | / \ / _ノ ヽ、\ / (○) (O) \ やっとお褒めの言葉が頂けましたお… | || (__人__) ..| \ ノi ! |. / / し' `⌒´ .ノ | ./ ./
417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:49:14.42 ID:7RzX+Ql40
ママン・・・
418 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:50:41.09 ID:4QfPq8Wz0
/ /: : : : : :/: : :/: /7^ー--=rヽ: : : : : : ヽ : : ヽ /: :, ィ/: : :/ : : /: // | |: :|: :| : : : ', : : ハ ,イ : / / : : / : : 十7メ、_ | |: :|: :| : : : :ハ : : | /: / / : : :' : : : ∧| { 7⌒!:7 : |: : : : : |: : :| / ' |: : : :|: : : / ィ≠ミ / ィzxハ: |: : :│ |: ∨ ,ィ| : : ,ィ: : / /仍 ィzxヾ|/|: : :│ |: : :\ ま 軍制改革の発案は ,ィ| : / |: :ム 代;ソ {i::爿 ㍉|: : :∧ | : : ヽ: マウリッツだけどな! | /イv |' } =ー . 弋ソ 〃!: :/: :| ! : : : |': ィ: :Ⅵ {.:.:.:. ー'ーァ `=彡 | /^ヽ|/:\- 、 / /: : : : : >、 ∨ } .:.:.:.: j/__ノ:j : ヽ \ /: :, - ' 〃{> 、ー ' __ , . :<´|\: : : : : :「\ , - 、 {/ / V:ィ≦厂 {≧x :∧:! \_ : : | / \ / { / ヽ| ヽ \;j / \ / | / \ / } ヽ /ヾ\ | ./ /:>、 / ___ / : : : : : : :`¨ー-、 ___/: : : : : : : : : : : : : : : ¨ー-、 /: : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : :`¨ー、 /: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ /: : : : : : : : : : : : :{: : : : : : ;イ : : : : : : : : : : :ヘ ./: : : : : : : : : : : : : :.',: : :ト、::/i: :/ヽ: : ト、: : : : :.ヘ i: : : : : : : : : : : : : : : ヘ:: :l !/ l/ ヽ::l i: :i: : |ヽ! l: : : : ヘ; : : : : : : : : : l-',:l──--、_,,!/ ヾ!l: :,' ヽ .,ノ: : : : : r、: : : : : : : : :l ゞ-t‐jヾ /'ー、l:i/ .,!イ: : : :/ ヘ: ト; : : : ト; :l ー¨- 〈ftヅ/| .i: : : ,' ',:l ',: : : l ',:l ', ̄,'ハ! ',: : :ヽヽ-、!: ',: : :l '! 丶、l ',ト、: : :ヽ__,,i ヽ: :l /j いやもう普通に褒めてやれって :i: : : : : :i ', ヽ! _ _ ,イ ',!i: : : : l ヽ、 ヽ r'" ∨∧;! ',::ト;::ト! ヽ、 ` ̄二¨/ . レi ヾ!: / __f´¨ー--、_ ー,--" /: j `¨ー-,、 ,'ー--、_ 【オラニエ公 マウリッツ】
419 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:51:48.45 ID:4QfPq8Wz0
/ ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ んー…でも | (●) (●) | \ ∩(__人/777/ / (丶_//// \ _ , -、- 、_--‐,_‐ 、 t`ー;-、_ _ノ:::::::::\ニ三ハ、:..:\ マr、: : :`>:'"´ ̄ ̄\/:、い\:..:.丶 ぃ >:'´: : : : : : : : : : /:,r^';:∨,ヘ:..:..:..`ヽ //: : : : : : : : : : : : : `ヽ. i:: V/∧:..:..{::.} __ ,ヘ/ , ': : !: : : : : :i : : : : : : ヽ.l:: :マv∧::.::V }_ _/:.:.`//: :/ : , i i : : : !:!: : : :ト、: : : :i: : }:}//}/ ' L、 何ぞご不満でもおありかや? ,__‐'´:.:.:.:.:.:,' ': :〃:.イ:;': ,l: : : .i |. . . '.i. i. . . . !. . {.ニ7___ '/ //:.ヽ:.:.:.:.:::i i: ::!i|: ト/イハ: : リ!:!:.:;イ::川: : : :.:i: :::r'´:.:.:.:.ヽ./ ,. .:'´:.:.:.:.:.::l.::::::;.イハ.:j从fトミ{ {、厶ム/-}::リ:ji: : : :::|: /:.:.:.:.:.:.:.:::} ,. .:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;_j/ Ⅵ`ヽベ_マリ リ ァ示=‐</」: : : !:r'; -― 、:.::;ハ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/ !::.|: :i ^¨ノ 、 マ沙'ノマ : : ,'::i〉:.:.:.:.:.:.:.:V:..:', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::∠ー-<^ヽ-‐/::.:!: : 、 ヽ ^ ̄´ /: :: /_/:.:.:.:.:.:.:.:/イ:..:..} /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/:.、`ヽ三ヘ:.ヽ{:::.::.',: : :\ヽー-, /: ;イ´/:.:.:.:.:.:.:.:.;':::::::_ノ ヽ、:.:.:.:.-:一:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:マ三∧:.i`ヽ、ヽ: ::::{::ヽご -‐/: :{/,.V:.:.:.:.:.:.:.:.:i{`¨「 ` ‐ ::_:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.V_/_ハ !:..:..:..`ヾ、::V::r' } __厶-‐`:/;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ji::..:.ヽ 丁:ー- :__ヽV-/ハ:.、:..:..:,ヘ:_いv' /:;. -―‐7:i:::.:.:.:.:.:.:.:.ハ:..:..:.i l:::::::::|::::::::: ̄∨/ム:..:..:.{:/:〃_==く:_::..:..:i::::::::.:.:.:.:.:.: /v,'l:..:..:| !::::::::i|:::::::::i:::::::マニ7i\:¬_{辷':::.:::.: リ:::.::}:../i|:::::::::.:.::/:/}/l:..:..l
___ /)/ノ ' ヽ、\ / .イ '(●) .(●)\ 褒めてもらって有り難いのは確かだけど . /,'才.ミ). (__人__) \ やる夫の業績の殆どがひとりで成し得たものではないんだお . | ≧シ' ´ ⌒` | . \ ヽ /
422 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:52:48.70 ID:4QfPq8Wz0
__ _,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、 /::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::| ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ =:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ アクセル・オクセンシェルナだね? :Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ .{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ ,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー , .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::. :::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./:::::::::::: :::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
____ / \ そうだお / ─ ─ \ 軍制改革 内政改革 教育改革 / (●) (●) \ そしてなにより外交 | (__人__) | やらない夫がいなければ \ ` ⌒´ ,/ 何一つ達成出来なかった可能性もあるお /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:53:00.13 ID:Sf0i26uT0
お、そう言えるのは大事 名君としての資質の一つじゃないかな?
424 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:54:13.88 ID:4QfPq8Wz0
, / Y ノ∧{ ノム .: :/ ミハー-- . ._ _. -彡'// /: :/,/ ̄: : : : : : : `:< /:/ _/: :/: : :/: : : : : : : : : : : :`〈 / /. . ./, : : : : : : : 、. . . . . ヽ '. .:/: : : :l:{:.:/|{: :|!:.:.:/!: : l!: : : : :ハ i: :.i: : : : :|:乂」ム从:./ }: :イ|!: } |:i: }! i:.:.!: : :!: :|トィrテミ、ヽ{ /ノィ从// }/ そこまで凄いのかや? i:.:|: : :|: :.ik 辷ソ {Jリ〉/イ i:.:|: : :i: : i `´ ヽ`¨´ム: } i:.:|: : :i: : i ′ 八:.! _}:ハ: : ヽ: :ト. ´` .,イ: : :/ (三ニヽ: : 、:.∧ ` ァ:イ:.:/. .:./ _入\三ヽ:丶: \ {_/:.:/: : イ /三三\\三ニ=-/)アX⌒Y/ノ-、 /三三三ニ≧、二>/ /ハソ ヽ三ミ、 ,'三三三三三三三/ / /三三ハ 仁三三三三三三ニ| ノ マ三三ニ!
/ ,,,, -‐ '''' " ̄""''‐-,,_ \ / /´,,-‐'' """""'''' ‐- 、. \ \ ,l 〆Θ='''' """ ン フ''ミ=oァ `\ヽ l 〈 (;;''" _,, -‐'",,=,,゙"'‐、 ヽ::::\ ヽヽ | 〉' _ェ、'ゝ;"´l `i ' l:::::::::::\`i|ン' /´-イ,"-,l ` ,ゝ・‐´ i:::::::::, 'ニ、ヽ, `´ l l ・' ゙''..:::':::`::}..l.. 17世紀前半の欧州では i´ ヽ、テ ,:: -――‐- 、 リシュリューと並んで隔絶した政治家と言っていいね l ` _.. -‐- 、 /;;;;;;;''''',, '':::::::::::`:ヾヽ、 `、 , ',´‐ '"´´ /;;;;;;''''' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\\ 第十五章でフーキエールが言っていた `、. '´ .l;;;''''',,,,;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,'''';;;;;;ヾ.、 「欧州の舵取り役」という表現は彼自身のものではないが ゝ .::::|,/: : : : /`'';;;;> 、"''''''';;;;;;,,,;;;;;/ フランス外交官のオクセンシェルナ評であることは ,.r'´;;;;;;;ヽ-‐ '':::" |: : : : :l;;;;;;'''''''',,,,,,,,,,,,;;;;;;> \;;ヽ 間違いない ':::::. ;;;;;;;;;;;l i;;;; :::::l|: : : :ノ'',,,,;;;;;;;;;;;;'''''''" ,,,,,,,,,, ..::: . .:: ;;;;;;;;;;lリ;;;;;;;;;;/: : : i;;;;;;;;;;'''''' ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ;
425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:54:41.51 ID:HJ+bYuhy0
やらない夫を抜擢したのが やる夫最大の偉業だと誇って差し支えないと思う
427 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:56:08.30 ID:4QfPq8Wz0
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | ____ (__人__) | / \ l` ⌒´ | / ─ ─ \ { | / (●) ( ●) \ { / | (__人__) | ,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/__ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ, / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ) >_,フ / }二 コ\ Li‐' __,,,i‐ノ l └―イ ヽ | l i ヽl
〃 ̄ ̄` {{ _ / ,ゞ ´ ` <__ノ / \ . / / j! j^^l い\ 天才肌であるが故にややブッ飛びがちなやる夫の構想を i // 1 i r/!/ Ⅳ ヘ.ヾ、 現実的に遂行するのがやらない夫 j / ,|. |/ ,ニ. r! \| /,∠ イ / |. | f)J {|! | ! いいコンビだったことは間違いないね . //| |/r‐!ハ. |弋ソ '}∨ /' | ,イ 人x-∨ '' rァ.ィ 1 |. /|∧ ハ」广Iマ´ \|, -、 |/ .|/ W/  ̄\ヽ /. ,=、 \ / __` ∨.:/ \ \ . / / ,\.∨ ∧ 〉 . / / |. ∨ ∨ ∧ /ヘ. ゙Y′ ;. ∧
428 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:57:18.31 ID:4QfPq8Wz0
_ \ ´ l: :l \\ ヾ:、 ノノ _\\ヽ-.─.─.-.、_ /' /-:‐: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`´.、 ,. ‐:´: :,: : : : : :/: /,──┬、: ,: : : : : : : ヽ あとはお互いが相手に対して /: : :_/: : :,: : :l: :/ l l ヽ:ハ: : : : :、: : :ヽ 敬意を持っていたことも大きいかな /-‐ ´ /: : : :/: : : l /│ │、」:ハ: : : : :l : : :l /: : : : l: : : Aイ´l l V-ヽ: : : : lヽ: l それが理想的な君臣関係が l: :/l: : l: : : ハ∟」 l ‐ユz、、:l : : : :Lヽl やる夫の死まで続いた要因だね l:/│: l: : :/ /'O`l ん::`lzヽ : l: :l :`'ヽ、 / l : :l: :ヘ〈 {ん::l {::しヽlヾl : l: :ト、: : 、‐` ,/l: A: F.l 辷リ 辷リ l: ∧:l \:ヽ ´ V‐:V:‐l V _〉': : :、:ヽl //// ̄ヽ、 `'` ' /`lヽ: : : : :ヽヽ / l‐. .、_ イ:´ : l∧l \、: : l ` / l lト ´┘ └'`、_」 l `ヾl _, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ / l lヘl / ヽ、 ` ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ト、l ○l ハl / _ ,≦ ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ |│ ` l / //´ ┤ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l わかったから僕の方を見ながら説明するのを i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 やめてくれないか? ! ト 〈 ''::; ´ / 、ヽ`ー 、.l ! __/ :ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, 、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ / /:.:.::.:.i| ,,''
430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:58:48.90 ID:9s7FQuYq0
寝首かかれちゃうとねwwwww
433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:59:31.83 ID:akyed6ex0
まあ、魔王様は周囲に恵まれなかったというか 佐々木さんいたからいいじゃねえかとかも思ったり思わなかったり
431 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 00:59:06.75 ID:4QfPq8Wz0
/..:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メ、;ミ . /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.'/ /.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:.:.::/.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.: .:.:/'|:.:.:.:{:.:.:.:::! :.:.:.::}:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.} |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:{:::{ |:.:.::ハ:.:.::::! !:.::: ハ:.::.:.:.:.:.:.:.:}.:} |:.:.:.:.:.:.:::|:.:.:.:.:.::从厂!:.:ヌ::ト、:::| i:::/jノ:.:}:.:.:.:.: ;ハ:ト、 . j:.:.:.:.:.:.::::|:.:.:.:.:.:|K利「うト、jハ}リ j厶}-从:.:.:.:/ リ ヽ さて 次回は漸く最終章 i:.:.:.:.:.:.:::::|:.:.:.:.:.:|`弋::タソ ,. __,, /ノソイ 〃 .今回述べたふたりの政治家が大活躍でありんす ,! - ミ:::::|.:i.:.:.:.:| ⌒ヾ::.:.:.:// .三十年戦争集結までをキンクリ発動しつつ / ヽ|.:i.:.:.:.:| 〉 /.:.:.:/ 追いかけていきんす / |.:i.:.:.:.:ト、 「 ー‐ァ . イ.::/.::. ,′ |.:i.:.:.:.:| \ ` =' イ:厶|:/ .:.:ト . . ′ │i.:.:.:.:|. ` r " |:::.:.:/.:.:.:.:l l ___ { |.:i.:.:.:.:| / !:::.:.:.:.:.:.:.:| │ /'´ ̄ `ヾ、 | j|.:i.:.:.:.:ト、 { / i::: i.:.:.:.:.:.:| │ { }} / ⌒ヽ _ | ||.:i.:.:.:.:| \ i:::.:i.:.:.:.:.:.:| ! ヽ _ノノ___ | ', / `ヽ | ||.:i.:.:.:.:| i:::.:i.:.:.:.:.:.:| ! _ /´: : :_ : : :` l l / ,' _,>: `´ : : : : : : : : `丶、l l / / ` >'´: :/ : _;丶、:\: : : : ! l / / /: : : !: :|'''" ヽ-\: :ヽ: :∧. lZ / / /: :/ : : l : | ヽ _\ト、_: ヘ l_>/ / そして幕間はこれにて終了 /: :/: l: : :∨| _ 'て心 Y⌒', `ー' / 長きにわたるお付き合い j/|:./|: :ヽ:.小f心 弋_;ソ ,、/ /`> ―─ ありがとうございました☆ | ハ: : :`トヘ弋.;) , :::;// リ ヽ: :.| :/ゝ ::. ー '’ イ`_/ __ ばいにー☆ \|/ レヘ了ア,>'´ 【おわり】 { /´ ̄ / ヽ、 ( ,、-< `ー‐=ァ7⌒{_} ヘ ___ノ\ // / \ `で ̄ ̄入 `丶
437 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 01:01:35.86 ID:4QfPq8Wz0
以上で本日分の投下は終了です 遅くまでお付き合いありがとうございました
440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:03:32.89 ID:EeRx0Y1N0
乙でした―
435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:01:10.87 ID:9s7FQuYq0
幕間も見納めか 乙でしたー
438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:02:52.32 ID:PydfgWM60
乙でした 幕間組もお疲れ様ー
434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:00:22.08 ID:akyed6ex0
で、次回はいつぐらいに?
>>434 できるだけ早くにw 来週は出張があるので微妙ですが 再来週にはと思っています
332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:58:15.19 ID:xYSq9cMO0
今更ですが、アカギとシュトロハイムって親戚か何かなんですか? ザクセンとザクセン=ヴァイマルと官職は似ているけど。
>>332 双方ともヴェッティン家という家系に属します ザクセン侯の方が本流です
416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:49:11.61 ID:Sf0i26uT0
やる夫は治世が短い分、粗が出なかったとも言えるのかも?
421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:52:36.70 ID:zpceKZRW0
確かに長い事やっていたらどうなっていたんだろうね 外征で国土を疲弊させたか、あるいは戦勝に奢って老害化したか?
>>416 >>421 確かにそうも考えられます で そう考えると批判を浴びる事の多いクリスティーナの判断も 果たして断ずることが出来るかどうか とも思うわけです
441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:04:03.43 ID:Sf0i26uT0
漢の武帝とか見ても外征は国庫を圧迫するしね 国王が外征続きという意味ではアレクサンドロスのほうが例は近いのかしら
445 名前: ◆MapPerVmH. [] 投稿日:2010/05/29(土) 01:07:49.28 ID:4QfPq8Wz0
アレクサンドロスは規格外というかw
少なくとも会戦でドカンと勝って帝国一つおいしいです(^q^)って状況にはならなかったのが この三十年戦争なんですよね
448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/29(土) 01:22:51.16 ID:OEFVI7lh0
まあその辺の勝って決定的になる状況とならない状況の分析が 実はマキャベリさんの君主論にあったりして 本人の能力はともかく君主論は非常にためになりますな
449 名前: ◆MapPerVmH. [sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:28:30.08 ID:4QfPq8Wz0
俺…獅子王スレが終わったらばっちゃのマキァヴェッリ萌え~本…読もうかどうしようかw
462 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:06:53.16 ID:rYXIhc.o
三十年戦争がなければ、ドイツはあと百年早く 近代国家になれたとか色々言われてたなあ そしたら「ほかの諸科学が遅れているので、 実証科学がダメ出しできない純粋観念論に全力で後ろ向きダッシュ」な ドイツ観念論も生まれなかったのかもしれないなあ
464 名前:1 ◆MapPerVmH.[saga sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:12:55.42 ID:DNaXd52o
「三十年戦争がなければ~」というのは結構聞きますねw でも三十年戦争がなければ近代欧州の幕開けも遅れたわけでああもう何が何やら
やる夫が戦死しなければ 三十年戦争はスウェーデンの完全勝利! という説には首をかしげますが 少なくともリュッツェン後からネルトリンゲンにかけての プロテスタントのまとまりの無さはどうにか出来たかなと思いますね
446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:08:17.10 ID:p1GKEo2M0
いよいよ最終章か、期待して待つよ!
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9