.
偉大なるグスタフ・アドルフを見よ
彼はなんとたやすく栄光を勝ち得たことか
― ナポレオン・ボナパルト ―
____________________________________________ |il 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 li| |il i\_____________________________________________/! li| |il│li| |il│li| |il│li| ,、 |il│li| |il│li| / | |il│li| |il│li| /|:::| |il│li| |il│li| //::/ |il│li| |il│li| //::/ |il│li| |il∧li| //::/ |il∧li| |il∨li| //::/ |il∨li| |il│li| //::/ |il│li| |il│li| //::/ ,-――-、 |il│li| |il│li| _//::/ / \ /\ |il│li| |il│li| `,- ̄、ヽ, / (●) (●) .、 |il│li| |il│li| { _,⊂i ̄ ( (_人_) ...:::) |il│li| |il│li| 、v ´/´< \ .:\ ヽ マ;;;;/ ....:::/ |il│li| |il│li| ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ \ `ー> .:/ ̄ |il│li| |il│li| イ::/`不ヾ :.:.`\ \、 _ ===、n`_/ .:/..:/ |il│li| |il│li| ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ `<=-= .ノE___/ .:/ |il│li| |il人li| i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:. .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y ..::/ |il人li| |ilΥli| 'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\( __,;;;;ノ |ilΥli| |il│li| ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:. /`T:ォ ヽ .:\}-、 |il│li| |il│li| / ,/ .r⌒`ー--、:.-:.: .:. / |:::| / ...:// `ヽ、 |il│li| |il│li| `ー´ .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,`-'/ :.:.: ヾ 、 - ― - _, |il│li| |il│li| ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:. /:/ ̄ ̄ .:./ ト、ー '' ̄ 三 |il│li| |il│li| /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=' |il│li| |il│li| . // ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: : /  ̄ |il│li| |il│li| // v::ノ {:::::::::::/ ̄ヘ:.: { |il│li| |il│li| r´/ ゝ:::::::i `ー:.:._:. ゝ |il│li| |il│li| i::ゝ .〉:::::> /:.:/ |il│li| |il∧li| {/ /::/ i:.:/ |il∧li| |il∨li| // i:./ |il∨li| |il│li| ,ノ:/ i:.{ |il│li| |il│li| ノ::イ /:.:Y |il│li| |il│li|  ̄  ̄ |il│li| |il i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\! li| |il 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 li| |il⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆⊇⊆|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる夫が北方の獅子王になるようです (完結)
|
__,、-イ`ァ-、..._ かつてナポレオン・ボナパルトが名将と評して名を挙げた 〉7 | i y / _, -'゙ニユ-、. 古今を代表する七人の英傑たちをご存知だろうか? 人 ヽ i__,r'v__二二ミニ-゙ヽ. /-' ァ-'´  ̄}ミミヾトトミハ マケドニアのアレクサンドロス大王 ト、ソ _, -'´ ´ ヾヽヾ、ニヽy カルタゴのハンニバル .| }´ ̄ト、ノ i _,∠゙`ヾノリ ヽ-し'_ ローマのカエサル Y, ァ==、,==y'´:::::::`!==ト、}ノノ三三}}} フランスのテュレンヌ元帥 !r}:::::::::l} |7ヽ_:::::::ノ ゙1-'ニノノノノノ オーストリアのプリンツ・オイゲン公 l lニト、__ノl ',..  ̄ ,r{_jソフト ̄ プロイセンのフリードリヒ大王 〉ニi ヽy_,r'` / |'_ノ´ト、_ ゙l_',ヽ、 _>_、,_, -、 { l ト、ヾヾヾ`!. そして、偉大なる『北方の獅子王』グスタフ・アドルフ! _, -ヽ ', i--''´ニ ヽ | | |::::', ',ヾヾ`! ,ト、ヾヾヾ:ヽ',}r--'' ̄´ j /i |::::::', ' ,ヾヾ! 本作品はスウェーデンに最盛期をもたらした若き王の栄光と破滅を描く。 | !', ヾ ゙y' ヽ --‐'' //゙ ,-'、', ::::', ヾ ゞゾ-、__,、_ それを物語るのが、かの名作『やる夫・ハンニバル』シリーズの作者とあっては |!::::', ヾヽj ', { _,r /// l l: ::::ト、 ヾ三ミミ| ii ii 期待するなというほうが無理というもの! . l|:::::::ヾ Y二ニヽ-‐=ァィ´ ニノイi l:: ::ソ/'ー-、三_j ii ii この私、ロベスピエールも思わず童貞を捨てたくなるほどだ! l|:::::::::::::',>-ヶ,-、三彡/;‐==j',.',ヾ/-''´1ii iiァ{ii ii //::::::::::::,y =‐ヽ/ 7´ , -、 ヽヾ_イji゙l| ii ii ii ii i 参考 : ハンニバル・やる夫・バルカスがローマに喧嘩を売るようです
彡ミ ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ, ,彡ミ ミ;'" "" "'''''" :::. "'ミ ミ 単純に個人の事跡を追うのではなく、 ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :. ヾ ミ, 宗教改革からの流れや、当時の軍事理論の移り変わりを絡めて、 彡彡;'"..:: _ ::::::: ..:::__ :::.. ヾミミ 無理なくストーリーを転がす手腕には脱帽するしかないな。 彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;, 彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ 別作者による『やる夫・テレジア』シリーズと併せて読めば、 ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡 近代欧州の歴史的変遷が見えてきて面白さ倍増だ。 ヾミミミ彡;  ̄ ̄:: ..:l ::  ̄ ̄ ミミミミ彡 l l ヽ;;;l::. r'"..::..::.."ヽ .::l ,/,l' 読者を飽きさせぬ作者の卓越した手腕、疑いなく l l ∂ l::::... ..::`ーニ ニ-'::.. ..::: l∂/ ,;l ヽ、ヽ....:::l :::... ____ ..::: l' ::.....,/ \__,,:l : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/ r-―/:ヽ ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ ラ ・ モ ー ル /∧ii, :l、ヽヽ ..:::: :::: //:://"ヘ ___,,,_ ___ . /,i'iiii, ii, l \ \ ::::::::.. /::/ .::l liiiiii;,ヽ /_ | _ _|_|_ l | /,i'iiiiiiii, ii, l "'ヽ\ :::::::..............//'" .:l liiiiiiiii;,ヽ /ヽ/ |/ | | | | /,i' iiiiiiiiiii iii, l "i "''ー――'" / ..::l liiiiiiiiiiii;, \ _/ |__,,l / | . 、|
|
やる夫が福岡のうまいもんを食べ歩くようです 後編
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 やる夫で学ぶ塹壕(入門編)
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第5話
やらない夫は52歳で孤独な人生を送っているようです 第5話
やる夫がシロディールの影に生きるようです 番外編 「やらない夫の九大神の騎士」
新・やる夫の関が原戦線異常アリ 後書き
新・やる夫の関が原戦線異常アリ 第3部 その22 「直江状」
サバイバルヤルオ まとめ
やる夫で学ぶ昭和天皇 中編
やらないキッチン特別篇2 クレイジーキッチン サバ味噌
やる夫がフューラーになるようです 第28章 やる夫の政権獲得編
新・やる夫の関が原戦線異常アリ その14 「ある政商の死」
できない子はビールを飲む 番外編 ビアグラス顛末記
やる夫がフューラーになるようです 番外編 全女帝入場
やる夫がフューラーになるようです 番外編 やる夫と「メトロポリス」