13 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:00:29.52 ID:GJhna3Uo
ドイツは政治的にも歴史的にもバラバラだったわけだが、これはどうしてなのだろうか?
───────────────────────────────────────────── ∩∩ 僕 た ち が ド イ ツ を 盛 り 上 げ る ん だ ! V∩ (7ヌ) ∧_∧ (/ / / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧ \ \( ´∀`)―--(::::::::::::::::) ̄ ⌒ヽ(::::::::::::::)-―(::::::::::::::)―-(´∀` ) // (::::::::::::::::) \ /⌒::::::::::: ⌒ ̄ヽ、ファルツ /~⌒::::::::::⌒ヽ::::::::::::::::::::: /⌒ / /:::::::::::::::::) | ザクセン |ー:::::トリール:::/ ̄| 二流 //`i:::::マインツ;:/ヽ::::::ケルン:::::/ヽバイエルン / /:ベーメン::ノ | 二流 | |映す価値なし(ミ ミ)映す価値なし 映す価値なし| 二流 | 映す価値なし\ | ∧_∧.| ∧_∧/ ∧_∧ |:::::::::::::∧_∧:::::::::::::::∧_∧ | ∧_∧::::::::::::::::::::) | ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ::::::::::::::)―--(::::::::::::::)--―( ´∀` )―--( ´∀` )::::::::::::\ |/⌒ ⌒ヽ、 /⌒:::::::::::::::::⌒ヽ、::::::::::::::::::/⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ:::::::::::::| ( /iハノーヴァー/~|ハンブルク |ー、 ヘッセン /~|リューベック|ー、 プロイセン iヽ )オーストリア iヽ )::::::::::| \(ヨ 獲物 | そっくりさん| 映す価値なし 映す価値なし| 一流 E)_/ 一流 E)_/::::::::| ─────────────────────────────────────────────
===やる夫が鉄血宰相になるようです===
補足 第三の道
※上記のAAはギャグですので、 抗議等は9代目スレの同志913にお願いします。 by 書記長
15 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:02:10.91 ID:GJhna3Uo
ヨーロッパ史の転換期となった出来事であるゲルマン民族の大移動。 これは一度に大勢の人々がヨーロッパ各地にやって来たわけではなく、 長い月日をかけて、大勢の人々がヨーロッパへ移住してきたという意味だ。
そしてこれは、正確には『ゲルマン諸部族の大移動』と言った方が良い出来事だった。
/ ̄ ̄ ヽ, . ┌────────────┐ ─ = ニ ニ ,/ ', │ ゲルマン民族 大移動の図 │ ─ =ニ {0} /¨`ヽ {0}, └────────────┘ - - ─ ニ .l ヽ._.ノ ', ─ = ニ ニ 三 . リ `ー'′ ',, / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ATYUMO  ̄\ / ', ── = ニ /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ | {0} /¨`ヽ ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎ ) .l ヽ._.ノ ノ◎、 |\ \ / / | /◎、 リ `ー' ) (_,rへ `ソ /> ◎) (◎く| レ' ,rへ ) | ノ ─ = ニ \◎'/ / \ ヽ、◎/ |二二二二二二二| ノ / \ ヽ . |_______| ─ =ニ三 ( ◎( ) ◎) (_⌒ヽ /⌒_) ─ = ー、_ら ⊂、_,r´ ,)ノ `J U´ '、(, ))) アッチュ アッチュ アッチュ アッチュ アッチュ アッチュ
16 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:03:36.62 ID:GJhna3Uo
なぜならこのゲルマン民族ないし、ゲルマン人というのは『当時のゲルマニア地方(ドイツ地域)に住んでいた人々』 もしくは、『今回の大移動でやって来た色々な部族の総称』として用いられ、単一民族としては扱われないからだ。
''';;''';;';';;'';;;,., ''';;''';;';'';';''';;'';;;, バーカ ;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;; ;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;; バーカ バーカ ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;- ; ,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、 /⌒\ / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ,ツ{p ,-、 q}ミ\ < バーカ !! バーカ / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽリ. `=' ',.^ヽ\ / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ', ,二二.) / / ̄ ̄ ヽ,. / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / {0} /'/ ',./'/ ',/'/ ',. / ', l ヽ{0} /¨`ヽ {0}, {0} /¨`ヽ {0}',.{0} /¨`ヽ {0} /¨`ヽ{{0} /¨`ヽ {0}', バーカ バーカ| l ヽ._.ノ l i トェェェイ l.l ヽ._.ノ ',ヽ._ノ l///トェェェイ/// ', . /´ リ `ー'′ ヽ `ー'′ リ `ー'′ !.ー′! `ー'′ ! /´ `\ /´ `\ / `\
ゲルマン”諸”部族
17 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:05:04.87 ID:GJhna3Uo
┌───────────────────────────────┐ │...そしてこのゲルマン諸部族では、自らの王を選挙で選ぶのが普通だった...│ └───────────────────────────────┘
\ / . /⌒\ / . \ ツ{p ,-、 q}ミ\ / /へリ. `=' ',.^ヽ\ バーカ! (二二 ,二二.) - - - - ソ | _ _ _ _ _ _ / ∠_ . | |丶_ノー、_ ) - __ _| | / / / ノ./ | / \ ← 選挙で選ばれた王 /く_z く_z \
\ | / \ | / \ | / \ | / \ | / . d, ,-‐-、 . d, ,-‐-、 . d, ,-‐-、 d, ,-‐-、 d, ,-‐-、 . L b e d L p e q . L ΦeΦ L οeο L ΘeΘ ― | |> ― .― | |> ― .― | |> ― .― | |> ― ― | |> ― r 、_,ノ-、 r 、_,ノ-、 r 、_,ノ-、 r 、_,ノ-、 r 、_,ノ-、 | | 7/ | | 7/ | | 7/ | | 7/ | | 7/ /くr′ ‘u \ /くr′ ‘u \ /くr′ ‘u \ /くr′ ‘u \ /くr′ ‘u \
ただし、この場合の王とは『軍司令官』や『調停者』といった意味合いの方が強く、 部族間の壁を越えて、それぞれの部族の自治が損なわれることはなかったのだ。
18 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:07:09.63 ID:GJhna3Uo
そうした中で、ゲルマン諸部族の一つだったフランク族が勢力を拡大。 各部族が選出した王を取り込みながら、『フランク王国』を建国。 そしてこの王国はクローヴィス王によって、王位を世襲とした。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., -.:''.:¨:.:, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ . /:.;ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 //i:.:.:.:.:.:.:.:, ':.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:、 ' l:.:.:.:.:.:.:./:.` ー 、:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ハ l:/:.:.:.:.:/:、\:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ハ _/:i:.:.:.:.:.:ハヽ\ヽ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! -ニ... -l:.:.:.:.:.:l:.ヽ:\`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ:/ l:.:l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l:.:.:.:.:.:.l:.:.:./`l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ムl/―- 、 l:.:l:.:.:.:l:.:.:,l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.:.:l:./ ´`l:.:.:.:.:.:.:.:.:./_.ム== 、 ` l/l:.:.:/l_/」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ';.:.:.:.:.:..:ll ヽl:.:.:.:.';.:.:.:/ イ::::::O㍉ / l:.:/ l/ l:.:.:.!:.:.:.:/l:.:l ';.:.:.:.:.:.:.', 、l:.:.:.:.ハ:.:.i 弋ー'ノ l/ r'示 l:.:.:,':.:, ' l:.l /:.:.:.:.:.:.:..ヽ、`l:.:.:.:i ';.:l  ̄ {じ"'/:.// // , '/':.:.:.:.:.:.:.:.:`コ:.:.:l ヽ! ! `ー /:./´ 〃 ' ´ /:.:, ィ:.:.:.:.:.:/l !:.:.l _ l /:./ / . // l:./i.::./ l ';.:.ト、 、_ ´ /:./ ' __.V l:.:.l / ';.l \ - /l:.:.:,' _ェニニ---ニニ..‐- .._l ` 、 , ' l:.:.i l ¨丶、ヽ. `r-- ' ll:.l . l `ヽ`.、 ト、 ll ├―‐- .._ \\ lヽヽ`丶、 ../ `ヽ、 \\ヘ ヽ \
フランク王国 クローヴィス国王
19 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:09:01.97 ID:GJhna3Uo
その後、フランク王国はカール大帝(シャルルマーニュ)によって、ヨーロッパで最大勢力となった。
/:::::::_; -ァ:´|/:::!|. i |:::ヽ ∧ハ∨';ヽ .∨\ ト、 ト、 /::; <´ ./::::::::i::::リ、|、 .|::::::\∧ヾ;::ヽ:\∨:::\ |:::::\ ト、\ ./::/ /:::::::::::|:::::i::lハ .|:::;:::::|ヽヾ::ヽ:::\::ヾ、:::::::`::::::::::\ ∨:\\ レ′ !:::/;::::';::::';:';:ヽ|:::i:::::! \::::ヽ:_>:、::\:、::;::::::::::::::\∨::、::`::\ |::/::/|::::λ:::::';::::::::|、::|_, -‐`≦ミヽヽ\:`:i:|::::::/:::::::::::`\::\::::::`::ヽ |/::/ l:::::| .ヽ:::ヽ::::',:Ⅵィrァ──`一ァ. .`¨リ::::/ヽ:::::::::::::::`\::\::::::::::\ !::;′ハ:::! \ヽ::∨:ヾ ー-‐'''''"´ /::;イ .ハ::;:::::::::::::::::::::i >-ミ、\ ハ| ヾ ./`ヾ:∨ ` /イ ハj::/::::::::::;::::::!/, -ミ、 ヽ:::\ / `:\ }/、:::、:::::i:::::|'´: : : :ヽハ: / '´ハ:::i:::::|:::::!: :_: : : :ハ ', / ハ:|::::l:::/'彡ミ、 / ノ \ ハ!::;':/ / : ’ / ./: ` 、 - _ |:// ´): : ,イ:::: ノ _,ィ ’ !'/ /:::::::: ` ___,, -_'_,,ノ '´ 、 /;:::::::::::: ./` ̄ ´ /`::´、:::::i::::::;:::: 〈 ..:::::/:::::::::ハ:::::!:::::|::: ____ ヽ:: ...:::::::::::::::::::::::ハ::::!:::::|::: .| ___ ̄ ̄! ャー--- .....,,,,,,__ .....:::::::;;::::::::::::::::::::::::::∧:|:::::|:: | |::::::::::::::::: ̄::¨! ヽ ___  ̄` ≦ー- ;;_:::::::::::::::::::リ!::::| | |:::::::::::::::::::::::::::! ハ ∨::::::: ̄::`::::::::::ー- ,,,_ `゙''''ー-ミ:::Ⅵ | |:::::::::::::::::::::::::弋__,,,ハ. ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::`:ー--ミ,,_ ̄ ̄
カール大帝
20 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:10:49.71 ID:GJhna3Uo
ノノ ,' / /:/ :/:/| . : : :.ヽl、 . Y´ . l | !/ /:厶イへ!l|: : /: : : : : .、一 | . :.:j:.: :ト、l イー=ニニ}リ//.:.:l :l :「 ̄ | l: :{`ヽ| `''rー┴' /. : ノ:ノ:ノ | l: リ l|l| / 〈 ´´ ) Ⅵ:{ 丶 ー 、ヽ _ ノ : : ヽ ( : : : : . r―‐一' とはいえ、フランス(ガリア)、西ドイツ(ゲルマニア)、北イタリアと ー‐――┐  ̄ ̄) :.:.:.:.:.:.:.:.//、 | 領土が広くなりすぎた。どーやって統治したもんかな。 : : .:.:.:.:// ,ー- ..ノ : :.:.:.:.// /.:  ̄.:フ :.:.:.:.// /.:.:.:.:/ : : // /.:.:./ .:.:.{ { L〃\ :.:.:.ヽヽ `ヽ \
21 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:12:07.00 ID:GJhna3Uo
、 /: : : : : : : : : : : :l:/: : : : :/: : : :レ: : : : : : : : ヽ: l: : ヽ、. l l. // |ヽゞ二´: : : : : : : : : : : : :': : : l: : i: : : : : : : : : :i、: : : : :';.!: : : :、ヽ l l // ': : : : : : : : : : : : : : : : : /: : ∠l: :lj : : : : : : ハ : l__、 : : l : : : : : ヽ>' ´ ̄`ヽ、 ヽ、_:_: : : : : : : : : : : :,i: :l / ': l ! : : : l : ' ': l !: : :! : : : : : V ! ニニ /: : : : : ! /: : : :ハ l/ ':l ': : : : ! :l レ' l : /l: :!: /: : ! ./γ) ,' / : : : : : : V :ヽ: : l ヽ!''二二` ヽ: : ト、! ‐'二コメ l /:/: : : !X.. __/ ノ i /l: : : : : : : : :\ヘ. / ゚ ` ヽ '. ` '´ ゚ `ヽ,'イ: : : :X丶-/''' ´ !' ノ : : : /´|: : : :l ` ヾ、 ´ .l: : `<`ー ' ./: : : : l ´`': : : l `ー--‐////// ー---‐ ヽ、--‐‐`  ̄ ̄フ: :! .ヘ: : l //// , --、 /// トゝ `´ー┐、 ヽlヾ、 _ .. --'- :.:_:.i } ! !: :ヽ、 l.-‐, /  ̄ リ ' ' ――あ、そうか。逆に考えるんだ。 ノ'ゝ '',´-┐.! / -―――‐ 、!-‐-、 /7 ___ V:.´:.:.:.:.:l .l / ! ノ ィ'/ 地方行政は丸投げしてもいいや、って考えるんだ。 , ィ:.´:.:.:.:.:``ヽ、:; --,'┴'、 -―――-、ノ=-'‐‐'// ̄`丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. ヽ、 `ヽ、 / ノ/ ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.\ \ \ ー―--/ ,〃 ハ ../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r‐.l \ \ ヽ、 / ,イ/ / ', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. \ \ ヽ、 `ー ´ V ./ ', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \ ヽ 丶 ', / ! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、 ヽ 〉 ! :.:.:.:.:.:.:, -,:.:.:r‐ュ:.┌┐:.:./ \ 〈 ! ────────────────────────────────────────────────
最初はローマ的な官僚を用いて地方を統治、中央集権を進めようとしたカールだったが、 次第に官僚たちがコントロールから外れていき、彼らは最終的に地方自治を担う貴族=諸侯となっていった。
,.-、 ,.-、 ,-、 /.n l /⌒ヽ i.n l | n l | l l | ,' /7 ,' .|l l | _,i | | | ,{0}'' ` ー ' '-' / ,i {0} / /¨`ヽ {0} `ヽ / {0} /¨`ヽ ヽ l ヽ._.ノ l l トェェェイ l ヽ `ー'′ / ヽ `ー'′ / 丶、 ____,/ 丶、_ _,/ / ,. - 、 ) ( ,. - 、 ヽ )) (( ( n ([N],ハ_う ) 、 ([N],i P ノ ゝ)ノ  ̄ ヽ (( ゝノ  ̄ ヽ) / _ l )) / _ l 〈__ノ´ `(_ノ |__ノ´ `ー'
官僚(地元の有力者)が貴族化
22 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:13:35.37 ID:GJhna3Uo
また、当時は宮廷が一ヶ所に留まらずに各地を回っていたので、 余計に地方行政はその土地に任せざるをえなかったのだ。
, ,ィ , __fノ}ノИノ}=ァ'≦__ _ 辷 ー=≦'′ ≦ノ 孑、 彡 从fjki! 刈リ ,.イ ノノ Y ハ{戎l fjトー .... `ミ彡{ァⅣV 'y'´ ○ `ヽ ≦y Y、 ,′ ゚ : 厂И > .. __{ } __ ...イ::.::.:r' /.::.::.、 .′ ,.:'::.::.::.::.::.:ヽ、:| /.:r‐'´}ヽ _‐一 ´ __厂ヽ、::.::.::.::.::.::.::l /.::.:/ / `ヽ、 ...::'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l ´/.::.:/ / .ハ `ヽ. /..::.::.::.::.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.:l /.::.:/ / / | } ーォ 、::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.V.::.:/ / | j -‐ '´ ハ::.::.::.:r‐'´{::.::.::.::.::.::.:/.::.:/ / . | __ r' / ,r┴' ̄ !::.::.::.::.::.::.::.:_/ / ,′ . | ヽ、 / ノ l::.::.::.::.::.::.::/ ∧/ ′ | | ヽ、/ _ . '´ 」::厂 ̄`ヽV ∧ / | | _ ノヽ、 ,. '´ ノ二Y// _ / V. ∧ | l .∧  ̄ rヽ、 / ヽk_tノ ノV. ∧. | | \ -‐‐- 、 ,′ | / . -‐ァ‐、. / V. ∧ .| | .\ 厂\_ | / / {三≡=‐<__ V. ∧ | | /.:-‐\ \}\ _`」>ー― 、 / /_,.::.::.:f‐=ニ三二ニ≡=ー―V. ハ .ノ | ノ.:{〃ニニ.ヽ \ / ヽ__ハ lメ::.::.::.::.::厂'.¨ ‐-≦二三三こV. ハ/ー=≦´::.::.:.ヽ、辷ノ.:. { {厂`ヽ彡'´ ̄┴<::.::.::.::.::.::.::〉 ヽ、 ミ=r―┐二≧、 ハ::.::.::.::.- 、:.::.::.::.::.::.::.::.: , '´ ̄{ { i!l|| }r‐‐ ,′_ `ヽ.::.::.::.:〈 ヽ、  ̄}〈‐=≡=VИ / ,.イ } / / `V::.: / V、__ ノ {_ _\__厂`ヽ.::.:ト、 ヽ、\ レハ ー‐‐ '´ } { (こノノノ⌒: 厂 | `T ‐f‐'´Kヽ、  ̄`r‐、_ ` ‐ヽ __ヽ、ヽ、Vハ Vニニイ ノ/.: | | / ト、\:.::.::.::.ー=≧ _ __ 〉 ヽ、ヽVハ. ト、_ _ ...::::'´:::::::: | | .′ ` .ヽ ̄| `ヽ、`厂ヽ、 `ヽ Vハ | .V ハ::::::://} | |′ .∧ ヽ、 ∧ \ \ `ヽハ、 '. 〉 ハ;イ}ヽ}И} | l | .∧  ̄/ ヽ、 \ \ トム`ヽ、 V::::VハルK|.k'´_ | / | И / |ヽ、 \ ヒン V::::Vハ4ル'´ | .′ ′ l |/. ノV ヽ、 }::::::|Vハ'´ /
23 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:15:08.57 ID:GJhna3Uo
【解説席】
/ ,.‐-y'´'ヽ/ ヽ-゙-ヘ / / , / ∧∧ ', ',ヽ ,' / l l l ,'‐-' | | | l 'ハ ∧' ,' l | ,リ _リ l l l l l ト、 'l l`ニ´ ` ̄-r'___「 この首都を持たずに、宮廷が各地を回りながら統治することを / ヽl ̄'l ==== === ,'´ | / ,∧l | { l| 『旅する王』と言います。 ,' / ', lu_ ,、 _,.ノ ,'| ,' / ', .lヘ ',三|{=', | 'l | どうしてこうなったのかというと、当時は通信網や道路網が ,' ,' ', ', ヘ ', |,l ,}| ,'.l | | l l /ヽ | ヘlレ'',´ l-‐' l | . 貧弱だったので各地で集められる貢納品を運べなかったからです。 |l L._ハ_ }-‐',=l<,ヘ.ヽ{ l l l `ヽ.| `'、_ ` ´ ',´ ̄ `レ' また、非生産者(※)の集団を一ヶ所に留め置くほどの生産力を ',゙T'''''''T'7´ ',ノ. レ 一地域が持てなかったからだともされています。
※この場合、生産者とは農民。非生産者とは兵士や文官など。
24 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:16:35.20 ID:GJhna3Uo
更に当時のゲルマン社会では分割相続が当たり前で、カール大帝の死後は王国は三つに分割。 これが後々のフランス、イタリア、ドイツの元となった。
\ / 分割しちゃうぜ! \ ___ / / ̄ ̄ ヽ, ヽ, ドイツ→ / ', ', / _/\/\/\/|_ \ ノ//, {0} /¨`ヽ {0}{0} ミヽ ミ / \ / \ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ゝ \ <ダブルバーガー!> / /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ \ / \ (  ̄ ̄⌒ ⌒___)_)  ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄| ̄ ̄\_____/ | ←パテ :;:;:;:|__________|.,., ;;..,.,;_;_;_;_;_;_;_;_;_..,,.;; ←イタリア |__________| ←パテ パン→ | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ_ωノー─-- 、_ ) - _ . | | | | / / | | | | ,' / / / ノ | | | ,' \ / / | | | / \ /_ノ フランス→ | | ,ノ 〈 \ ( 〈 ;~ ノ ヽ.__ \ \ ヽ._> / / \__)
25 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:18:33.56 ID:GJhna3Uo
【解説席】
_,.-‐' ´___ ̄ ̄ `゙ ''‐-、 ,.‐-, '´ `ヽ/ `ヽ'`'ヽ、__ \ / ,、 ` ´ ヘ ヽ / / / /` '-| l l ', .ハ / l l l |l | | l l l | | | | |l | __ l l |_, -彡 ドイツの原型をフランク王国ないし、 | l `l'‐ト、 ,リィヒT´_| l |_,/ } `‐r-゙-r-ィヾ、 ィヽハヽL_l__| | ,.<| ゲルマン民族に求める話を時々聞きますが、 | | '{うハl ら'::ハ' | 'Tヽ´/ .l| | ,| | マ:リ 辷'ソ | | l l l| 当時の彼らは皆さんが想像するような中央集権化された国家をもたず、 | |. l ' u| l イ l l| | | ヽ、 - __,l | .| l | ゆるやかな諸部族による連合体でまとまっていたんです。 | | | `゙フ、'''"´ ,' l、| l | | | l / , リ __,. -イ ,' ヘ l | ──────────────────────────────────────────────
クエックエックエ? クエックエックエ! __、、=--、、 __ 更にゲルマン諸部族というだけあって、民族的にもバラバラ、 / {0} '゙! /{0} `ヽ | {0} ./¨`ヽ、 /¨`ヽ {0} | 言葉もバラバラという状況でした。 ヽ、 ト._._i ヽ ._.イl / /ー-=-i'’ ヘ_/ノ_,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( )
────────────────────────────────────────────── i i c r、 (_ノ v/ )_ノ r メ、 | { / ( _/ソ/ _ > T´ ヽ、 l. /ー-t―.T´7i ̄,i ハ.トi-r‐'、 「` . ', / ー/-ァ=l7´ | ./l ,' j,rVヘ. 「ヽ} i ∠ =イl /! /|ニ示`l/ i/ 伝T | | ,! | Y レ行し::;} じ;ソ l| /i l | '弋クzソ 、`" !,' ドイツって、最初からバラバラだったんだね。 ,' ! i ! ハ ,' | ヽ、 !、 |ヽ、 _, イ l / ! \ l V ', ` _ イ i l ! . / ト ヘ. ト-ニ_`7ーェ‐</ !川 ハ { ヽ ヽ\  ̄`7、 .i/ i!ノノ {|
26 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:20:03.18 ID:GJhna3Uo
分割された王国の東部フランクは東フランク王国となったが、最初の王朝は断絶。 その後、国王選挙やら内紛やらでまとまっていなかったのを、 ザクセン朝二代目となるオットーが『ローマ皇帝』の称号を得て、一応の平穏を得た。
『神聖ローマ帝国』の誕生である。 _ , ..-‐:::::::::::::‐-.、 ,ヘ::::::::::::::::::::::::::::>、 ..l\. /`ー- ニニニ二二, -‐、 .l \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l \. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! l \ /1::::::::l::::∧::::::::::l斗、:::::::l::::' l l:\ l::::::::l'リ≧、:::、:リ≦ハ::::::|l::' .!. ,ハ:::::`:..、. レl::个 `´ `ヾ``´ ヽ::l':! .l 〃 ',:::::::::::`:..、 l::トヽ . , r':::!:l . l //. ',::::::::::::::::`:..、 _r-リレ::ゝ -_- /!:::::::::! l / / ',:::::::::::::::::::::::`:..、 _/: : : l: ヽ: : :ト.\ ' .ハ:ト::l` ヅラじゃない、皇帝だ。 ! / / ',:::::::::::::::::::::::::::::`:...、 /' ̄: : : : : : :ヽ: :ヾ、、´ / バ、: ´`: .、 ∨ / ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::....._ -‐=―--、 : : : : ヽ: : ヾ,\ リl ヽ: ヽ: : `: .、 . `、/ ' ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-v<ゝ冂l>ヽ '、: : : : :ヽ: : ヾ.、ヽ l l ',: : 、 : : : : ヽ . `、 ' ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ' ヘ`, ヽ: : : : : ヽ: :ヽ\\! ! ヽ: : :、 : : : :,ヽ . `、 `‐ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リヽハ l !. ノ- 、_イ : ヽ: :.ヽ \l .l ', : : 、: : : / : 、 . \  ̄ ─------ ::::::::l l l l l__ハ〈〉o_))l : : ヽ: :.ヽ ヽl ハ: : 、: : :l: ; ; \ ,/ _ ‐ニ=-  ̄7ノ ∨l.lヲリ ̄´: :l : : : ヽ: :.ヽ ! l ヽ : 、: : l: : : \// __ -‐ -=ニ=‐、_-‐ 'ノヽ .ノノ/-': : : : : : !: : : : ヽ: :ヽ l l 、: : !: :l: : ' ´ ̄!: ヽ▽/フ _ノ´7: : : : : : : l: : : : : :ヽ: :ヾ l l: : l: :l: : : l: : : :`┬' ´ 〃: : : : : : : !: : : : : : :l: : :ヽ l l: : l: :l: : !: : : : : ヾ. 〃: : : : : : : l: : : : : : : :l: : : :!. l !: :l: :l: : l : : : : : : ヾ //: : : : : : : イ: : : : : : : : l: : : l / l: :l: :l: :
神聖ローマ帝国 オットー大帝
27 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:21:31.38 ID:GJhna3Uo
【解説席】 ,.. 、 ,. 、 ,γ⌒ーイ ヾ _ ゙ヾヽ、 , './ / //`ヽ.' ヘ ハ ヽヽ ./ / / ,' l |` `゙´´ l | ', ', ', / ,',' ,斗キト ,ニ|、', ',. ', /| l l | _| リ ノL_l l l', ´ ,リ. ',',_,..- ' ´ T‐┘リ 神聖ローマ帝国という呼称は、本当はもっとずっと後のもので、 彡|,.ヘ〉.| ===≡ ≡== | |` _| | ', | 最初はローマ帝国と名乗っていました。 ‐'´' |. | XXX XX, | ヘ| | `(_`チ ノ. | ですが当スレでは面倒なので、 | | , ィ' | | |` ´ | | 最初から神聖ローマ帝国の名前を使います。悪しからず。
28 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:23:11.49 ID:GJhna3Uo
神聖ローマ帝国は諸侯として地方自治に影響力を持つ貴族と、 カール大帝たちと同様に、オットー自身が『旅する王』として全国を回っていたので、 中央集権化が困難だった。そこで別の手を講じることとなった。
_ , ´::::::::::::::::` 、 ,' ::::::::::::::::::::::ヽ ,'::::::::.... l i ,':::l:::::::,::l:::::::::::::.......:::::l::..l ,':::l:::::,」_l i:i:::::::l:::i::::::::::l::::l l::il::::::lltェメ、|l::l_l:L::::::l:::::l l:::l::::l `ヽftォl::::l:::::l l:::l:::l . , ',l::l::::l _ l ‐、lヽ 'ニヽ /.'l::l::l , --‐,'´` `´ ノl ヽ '' , イ::::::l::l:::l / , '´ 、 ヽ r'´ l::l 、 ´ /ヽ::::l::l::::l いいか、エリザベス。 ,- ' ,l ヽ ヽ l, ` 、l::l 、、 l lヽ`l::l::::: , ー, -- ' ヽ ヽ `=亡_ノ l::l 、、 l l l i l::l ヽl お前を司教に任命するから、  ̄/ / ` ‐/ l l:l 、、l l l il:l \ ´ l /l ' l l | 〈 l l |l ヽ そこら辺の土地の管理を頼む。 l /l ,' l l ヽ l ll l l l / ll ,' l l ヽ l l l l l ヽ-‐ ´ ll ,' l l ヽ l l l l l ヽ ll ' l l V l l l l l ヽ ll l l / l l l l ヽ ヽ l l l l / l l l l l V l l l / l l l l l / l l / / l l l l
/ ̄ ̄ ̄`ヽ, / 〟 〟 ヽ ┌──────────────────────────────────┐ | (・) (・) | │ .官僚も貴族も使わずに国を統治するシステム――帝国教会政策の始まりだった │ | / ̄ヽ | . ..└──────────────────────────────────┘ | ヽ ̄ ̄ノ │ │  ̄ │
任命された司教
29 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:24:39.70 ID:GJhna3Uo
【解説席】
,.-''"´ ̄ ̄ ̄`゙ヽ、 / ,.ィ _,..r---r-、 \ ./ /.イ´ | | | .| `lヽ、 .ヘ 民族的にも言語的にも不一致な点が多く、 lヽv ,.イ ⊥_ | | | .| ,.斗、 ヽ ゙l,),.‐; ヤノv' | .j,..≧トッ ,.ィ''ァ'、 | .〉l / また各地の地元領主(貴族)の影響力の方が相対的に強いこの国で | ∨ 〉イrl゚ハ::l l乍リバl,// ゙'.} ヘ ヘィ'弋乞:ソ 弋_チ:ノ '.ハ .∧ どうやって中央集権化を果たすのかといえば、 〉 / l "´ _,....--、 `゙ l .ヘ l ヘ ∧/ | ./ ヘ |l .Y ', ヘ 官僚を用いた行政機構の整備しかありません。 / / .人 | | ノ | ヘ ', ヘ / / / ゝ.ゝ、.______,...イ<´ .| ヘ ', ヘ ですが、官僚の育成と行政機構の整備には / /l / / '----'-' ヘ 〉 ハ ', ヘ / /.〈 ∧ / γ⌒ヽ ', ∧ ノ ', ヘ 莫大な予算と時間が必要です。 ./ / \ / ∨ ゝ-‐' ∨ l__,.イ ', ヘ
30 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:26:14.56 ID:GJhna3Uo
/ `ヽ、 / 丶 `ヽ、 そこで、当時の知識階級だった聖職者を利用することを / `丶_|ヽ、 > ,..⊥r─‐r‐‐r─--、、 \_ k'-、 考え付いたわけです。 / / '≧| | ,≦ヽl `丶、,_ `フ `ヽ ヽ_,、L,..-ヘリ ヽヘ--、゙ ___ YLニ=' {゙ー'"´ 大帝は大司教・司教・修道院院長などを自分で任命しました。 ゝ, '| ┃ ┃ ´ | `├.、'" `゙¬ー--、、 / l ┃ ┃ l | .ノ、 `ヽ、 そして彼らを保護する代わりに、 ,' .リ xx xxx / 「´ `ー------ 、._ 、ヽ ,' ゝ、 _ _ / ハ 、 `ヽrミ 各地の行政を管理してもらうことにしたんです。 リ、 | ヽ`7l^′´/〃 /,.-、 \ `ヽ、 / ´ ヽ_| `|ヘ lニ'/└-r、イノ____〉_ 、ヾ、ヽヽ/ 貨幣の鋳造や裁判権、といった各種の特権を与え、 | lγ /, ノ| 丶. | __,.-' `' ` '゙ _z== (7_'、ィ'" ´イ' ヾ、 /"´ 更に没収した貴族の土地も分配します。 l( ̄、`ヽ、ヘ’ __ ヘl'-┐ . lヽ、ヽ 、._ヽ }} ノニ´-‐-' 一方で任命された司教たちは税や軍資金、 | `゙'¬-,/T冖7'''"´ ヽ、 / ,l / 更には各地の貴族を監視するなど、皇帝の代官として活躍します。 `゙ ー '′ `'′
/, --――――――ヘ \ ノ/ | ヽ r' / | つまり、聖職者を官僚の代用として使ったわけなんだよ。 | | _____│ l | | > :7 「: : :.j、__ヽ: : : :\ | それどころか、当時の帝国内部の教会は、 | {_/ : : : / {: : }八\: :}\}∧j | l /: : : |-八 \{ ヽィ==ミ\:| | 行政府そのものだったと言ってもいいね。 |厶/: N斗=ミ. {{//ハ Y|、 ヘ | 八从Y{{//ハ う:ソ |: '. 丶 │ `∧ヾ うり |: :|`:、 \〉 │ / ∧ ´ ' |: :|: { \ / | ./ l:小 _ ノ j : !: } ヽ 〈 |/ |l: : ゝ._ ィ/: 厶イ \ / |: : :|: :{ > .__.., イニ/: :/ │ 丶 ヽ / i |: : :|: :'. : : : / //: :/,// i l 【解説終了】
31 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:27:32.89 ID:GJhna3Uo
大帝は帝国教会政策を通じて国内の行政などを掌握し、中央集権化を推し進めた。 また帝国内部では、皇帝の許可で宗教会議が開かれるという制度も作った。
__________ ..:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::.... /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ、 .::.::.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ /::.::.::.::.::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.:;.::.::.::.::.::.::.::.::.::::::::::::::.ヽ /.:::::::::::::::::/.::.::.:::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. /.::::::::::::::::::;::::::::::;:::::::::::::::::: ハ:::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::.::.::. ;:::::::::::::::::::::;::::::::::;:::::::::::/.::/ :::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::::::;::::::::::;::::::::::/:::/ |::ト:::::::|::::::::ト::::::::::::::::::::::::| l::::::::::::::::::::;::::::::::;::::::::/l::/ー -if:|、:::::!::::::::! !:|:::l:::::::::::|:::l i:::::::;::::::::::イ:::::::::;:::::::/ 弋 弋辷ト、 }::|::::::::|_l:什|:::::::::::!::j オレ |::::::;::::/⌒l::::::::::|::l::{ リ` ̄`!: !:!ヽ::::!戈刈::::::::::!:;′ 教会を建てた土地も費用も皇帝が出したんだから ;:::::::;::::| l r.|::::::::::!::|::! i' i' ハ::}`ー' |::::/;// ::::::::;:::::、y |::::::::::|::|ij N !:::{/ 司教とかを任命する権利も当然、皇帝のモノだ。 l:::::::;:::::.ヽ !::::::::::|:j _ 〉 ,::::::! l:::::::;:::::::::::.`!:::::::!::! ´ /.::::;′ l:::::/:::::::::::::::|:::::::|::| -‐ ー ,. ..::::::; ;::;::::::::::::::::|:::|:::::::|::i 、  ̄ ,.:':::::::::′ , - _ ;:/:::::::::::::::::!:::!:::::::!:j! 、 イ.:::::::::::′ /  ̄ ̄― 、 ;/:::::::::::::::::/::::|:::::::|' ! ` . __/ |::::::::::::! / あんたが / ;:::::::::::::::::イ::::〈i::::::::! | / |:::::::::|:| /_ 大将~♪/ ,::::::::::::/ ヽ::::::::::::|ヽ ! !:::::::::!:!  ̄//ー _ / /:::::::/ ヽ::::::.ヽ \ ト、 l|::::::::|j // ___ ノ;::: ‐'ヽ、 }::::::::j\ ヽ i! ヽ、|::::::::| // . '´, , , ` 、 / 、 l:::::::::j: :.ヽ ヽ i! }: : :i::::::::| ヽ \ / ( ・ ) , , , ヽ. ~♪ / ヽ !:::::::::}: : : .\\ i! l.: : |:!:::::| } Y , ー` ´ー 、( ・ ) : ヽ |::::::::::|: : : : : .\\ i! !.: : ||::::::!ヽ、_ ! / 、 ーニ二ヽ ヽー ' i ヘ. |!:::::::::!: : : : : : : .\ ヽ |: : : ト:::::! ヽ `ヽ、 ヽ/ ` ー- 、 `ヾ_〉 |___ ヽ i!::::::::::!ヽ : : : : : : : : 、 |.: : : : !::! l ヽ、 /  ̄ ' ノ ヽ イ:::::::::! ヽ: : : : : : : .ヽ | : : : : |:| ヽ ,′ ,r '´
32 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:29:04.48 ID:GJhna3Uo
-──‐- . オットー大帝の帝国教会政策は後代にも受け継がれ / ` 、 / 、、, 、、, i 帝国の中央集権化が促進されて帝国は磐石な統一国家となる | ( ・ ) ( ・ ) | | / ̄ ̄`\ .| ――ハズだった。 | く-―――‐‐-> .| | ー――‐´ -──‐- . -──‐- . / ` 、 __ / ` 、/ 、、, 、、, i -‐ '´::::::::::`ヽ、 / 、、, 、、, i ( ・ ) ( ・ ) | /::::::::::::::::::::::::::::::::\ | ( ・ ) ( ・ ) | / ̄ ̄`\ .| ///从,、::ハ:::,、ハノハ::::::ヽ | / ̄ ̄`\ .| く-―――‐‐->.| 〃::{_{ノハノ |ノ`ヽリ| l::::::::| | く-―――‐‐-> .| ー――‐´ | l::::::{l● ● 从 |:::: | | ー――‐´ | │ ,ゝ,l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ::::│ | l │ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ||'./⌒i ! ,;┤ /7| ト、 \ / ||;>,、 __, イ,||ヘ、__/│ _ |レ下l-、_/ ̄|_ -‐<,;┤ /7ヽ ̄\_ . ヽ || | ||ヽV/:| ||| /:::| K ̄〉‐' _  ̄lΥ |/| 〈イ 〉 _ |レ下l-、_/ ̄|_ -‐<∠ _ lヽ|| | |:::ヽ/::| ||| /ノハ ヽУ ゛-' `'― '^K ̄〉‐' _  ̄lΥ |/| 〈イ 〉 ヽУ ゛-' `'― '^´
33 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:30:39.15 ID:GJhna3Uo
オットー大帝の死後、数代後にそれは起こった。 時のローマ教皇グレゴリウス七世は、高位聖職者の任命権は皇帝ではなく、教皇にあるとした。
『叙任権闘争』の始まりである。
ヽ j ,イ v1 / ね 気 ∨// レ/ // ノ トv'////∠/ え に :| i l //く三三三ニ |// j^゛"ヾ;二二ニ= よ 入 :レ"´ \ヽ<´ | くヽ !! ら | ___ ', . i / ./ __ ヽ / i !l// / ヾ、 ハ i l レl// ◎ ノノ } ∧ヽr' l {/ム===''´∠ \__ ___/::::..` `// _rr' ̄ ̄ ̄ヽ. ;!:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::: 〈/ / {{o ー、 }} i{ \_rr' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,__V/ヾニニニニニ〃 ヽヽ_,; (。{{ c} }7 ̄く ゞ、_ \ ヽ! >>-、¨ヽニニニニニニソ ヽ i __\ | /::::/:::::::',: : . . l / ,ィ7l`; ::::/:::::::::::|ヽ; : ; , ` -― ' -' ¨,イ/ ; : ::7:::::::::::::|::: \: : . ; ,-―'´ +'// ; : : /:::::::::::::::|::::.. i\: ; ; , </++'__// ; : ::l ::::::::::::::::::ヽ;::....l \, ,: 二二二二´ , ; : :ノ :::::::::::::::::::::::\ ', ヽ:;;: ; ; ; : . , ;; ; : :; ; ;/三 :::::::::::::::::::::::::::::\三三三三三三三三三三三
ローマ教皇 グレゴリウス七世
39 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:37:00.23 ID:m.gXumMo
「ローマ教皇=アンデルセン」になりつつあるな しかもセリフは毎回「気にいらねえよ!」ときたwww
34 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:32:06.00 ID:GJhna3Uo
【解説席】 _ __ __ _ ,.'´ ``ヽ、 / `ヽ / ヽ \ | / _」 | | }ー----------…… '´/.:l | ! l:r┐ // // // /l | ! l:l ! // // // //\ | l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1 この頃の教会や修道院は、国王らの有力者の庇護と支援の元で l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉 | /// ‐{ l/ニ _.._, 1i! | 数多く建てられたわけなんだけど、 〃 ソー=='  ̄ '' j.:.l | ,′ ハ'゙ , ,.イ.:.l | そのせいで有力者たちとの癒着が大変な問題になったの。 i イ:: : ヽ t -- -ァ /.:.l.:.:l | | |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l | 特に皇帝の代官としての性格を帯びていた神聖ローマ帝国とかは ./| ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l | /. | / ∧ l:: l.:.:.:.\ イ /l.:l.:. l | その傾向が顕著でね。 /.: . |/ // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __, /.l.:l \ l | 〈__/ // .l:: l \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l \1 /\ // .l:: l \.:.:.:.:V.:.::/l:.l ∧ ,′ \// l:: l \/ハ/. l.:l / ', i // l:: l 〈 〉 l:.l / ', l // l:: l /\/:l l.! i l .// /l:: l /.:.:./l.:.:l l:! l
35 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:33:35.41 ID:GJhna3Uo
. r、 {゙l rト、\} ヽ∩ \` | _ ⊂ニ / j/ )⌒\ ´  ̄ ̄ ̄`丶、 \ く/ \}:\ / 、\ ><´ / :::::∧ { Y´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\} ヽ / / :::::::::/ \ /│ | '. 〈 / ::::::::::/ 厶└ ァ:T:7丁: :7-: :┬-、| ! \/:::::::::::/ ', ∠: レ{: /=ミ/ レ∨x=ミ∧: : \. | 〈:::::::::: / } 〈 ム|:Ⅳ7心. ト゚心゙ ハ: 、: :> \/ {ヽ / j:.|:│弋ソ , 弋)り }: ⅣV | そこで赤貧を重んじる改革派の聖職者を中心に \ ∨ /: |:│''' ''' │:| | \ \{ : |:人 「  ̄} |.:ム 、| 俗界(世俗の権力)から、 \ Ⅵ |_j:> _ ー'′イ: :| |: | | `丶、 (匸{_| |匸)ア(`lニニ´j {ス:.:| |:│ | 教会を切り離す運動が起こったんだよ。 `丶、 | | |::`ト、 __/::::::}| l、| | \ | | に匸>く ::: / | |_人 〈 叙任権(高位聖職者の任命権)闘争も、 /`丶、_| | |:::::∨\_X. | | ∧ `、 /: : / : : | | |:/\/ー′ | |/ | その一つってわけなんだよ。 /: : / : : : | |. 〈 /| | l | ヽ ,′: : : : : : | | |:ヽ/:::| \| {. | \
/  ̄'´ ̄` ヽ / `´ ヽ \ //, '///`´| | | ヽ 、ヽ 〃 {_{ レ| レりりリ .l彡|| |!小 l━ ━レ| |、| | ヽ| | ● ● |.| |ノ.| | (インデックスさんが説明している所なんて | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | | | |/⌒l,、 __, イァト|/| | 久しぶりに見たなー) |./ /::|三/::// ヽ|| || l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|
37 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:35:09.76 ID:OhnikDso
まぁ、専門分野だからww
36 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:35:04.07 ID:GJhna3Uo
,.-,=ニ_´,.-'´`ヽ,-'ヽ、_,..、 ,-´/ ` ヽ / / / ,、 ,、 l ヽ / / / / / `´ l l ハ l / | | |_, リ | | |__/ | | '''''''T´ `メ、_ | | 〈、、 リ └r‐'──' '└-ハ__ _| ちなみにこの叙任権闘争の裏には、 〈 `ヾT¬' | ====== ==== | _ニ,」 |`ヽ l´| | |´l | 教皇選挙(コンクラーベ)から神聖ローマ皇帝の影響力を排除しようとした . | ∧.| | γ'''¬‐-、 ', l| | / l | ', ノ ノ .l| グレゴリウス七世の思惑も絡んでいたそうですよ。 | / | |'、‐-゙、.__, ィ、. -‐イ l| . | / l | `ヽ ノ ハ | リ| .|/ | ヘ l ` , ', | リ | l' | |/ \ l l ',l ノ l| ' | / /` l l'´ l|
, -――‐- 、 /イ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\ / //_____//| ヽ | |/ イイ∧/V\lミ{ | j }':{ノ `ヽリレ|:l | /,リ:l.● ● .|::l i| l' |::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃j. │ (解説役が一コマで取り返されたんだよ) /⌒ヽ_|::ト ゝ._) j:::/⌒i | \ /::::|::l;;>,、 __, イァ/_/ │ . /:::ノ|/ {::≧=チ::ル{::::::彡 | `く ヾ:::::><:::/ j  ̄.ヘ | 【解説終了】
38 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:36:43.16 ID:GJhna3Uo
神聖ローマ皇帝は、自分で任命した聖職者を通じて帝国を統治していた。 ここでその聖職者の任命権を教皇に奪われたら、帝国の中央集権体制が崩れるのは目に見えていた。
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::,i:::::::i、:::::::::::::::::::::::::ヽ ./:::::::::::/i::::i .i:::::i ヾi、:::、::::::::::::::::::i i::::::::::::iヽi:_i i::i ヾi__ハ、::::::::::_:_::i___ i::::::::/i〃k::iヽ`ヾ-i〃k:iヽレ'_,イ´_r‐-、ヽ i::::::i、i´i、.ー' ノ'⌒ヽ`ー_'ハ-<ム_ィ´``ー、 ふざけないでくださいよ! .i´ヾi  ̄ __'_`__  ̄ `ヽ i '-'´`ヽ .i i.i -.i レーー.、i i/i ヽ 、__ i 帝国内の司教たちは、帝国の行政官でもあるんですよ!? .ヽ '.i |:::::::::::::i /.入 i i `i`i、. !、,-:-、i ハi´ ヽi ヽ それを任命する権利が教皇にあるとか、ボクに死ねってかっ!? iイi `ヽ、 ヽ、__ノ ィ´ ` ヽ_ ヽ、 r'>i `. 、 _.....イ/ ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! /: ヾ : . : . ハ ! 神 聖 ローマ 帝 国 .! _ ,.イ: : : :ヽ、 ムi、:ヽ .! ... ... ! イ: : : :i: : : : : :ヽ、 .`i.i: :.`-、 |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _..| /: : : : : : i: : : : : : :ヾ、___ i i: : : i: : `ーi: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . .i /: : : : : : : : : ヽ : : : : : ヽ `ヽ r'´ i i: : : :i: : : :_i_ _: . : . : . : . : . : . : . : . : . :.i : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : ヽヽ、 .i .i: : : レ'´ __ `ヽ、 -------------┤ : : : : : : : : : : : :: :ヽ: : : : : : ヽヽ、 i i: : :i, /  ̄ヽ-'::i ! : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : ヽ ヽ.i .i: :.{ _ノ´ ̄`〈i::::i ! : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : :ヽ、i .i: : i _,. -、_ノi::::i _ _ _ _ _ _ _ _ _ _._| : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : .ヽ、i /  ̄__.ノ i::::i : . : . : . : . : . : . :.i
神聖ローマ皇帝 ハインリヒ四世
41 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:38:03.71 ID:GJhna3Uo
、_Z≧x___}\ト、__r 、 , ィ≧ -==ミ ミミ \ト、ト、 ラ 彡 -=ミ \ ヾ ヾミメト、 彡彳 --===ミ \ ト、 ト、 ヲ彡 -=三ミ -=ミ≧ ヾメ ゞⅦハィ イ / ニニ三 =-} ̄`ーzW `川川i| / / 〃 -==ミ j} .:::::::::ヾ、 } } }! 7 イ / 彡 -=rzzミ ソ ...:::::::::::::::::Ⅴ川リ ... . .┌──────────────────────────┐ /, ィ ./ /r-! } -= 彡' ...::::::::::::::::::::::::Y''´ │叙任権闘争はローマ教皇と神聖ローマ皇帝の間で行なわれた.│ ラ/ イ 彡彳/ ./::::::} }zxイ .....:::::::::::zzzzx : ::::| .. . . └──────────────────────────┘ 彳イ 〃 { {:::::::::} }}>ミx:::::::::::::::::;;;;丕ミi!:::::| j /zzイ ハ V:/~::.. `ミ;;x:::::::;;;;;;;;;;ム! ::| ノ/〃 .//∧ V :::::::::::::::.........:::::::`ミ;;xzz/ /::/ イ /./// V/,,,,:::::::::r-:::::::::::::::::::::;;;:>/ /イ . /〃-=彡/ ::::::::/-彡:::::::ir=-::::::::::::::::::::::::レ:::::::l \ ....::::::: / ::::::::/彡彡:::::::i!:::r=- :::r=z、::::::::ム .//\::::/ .:::::::{彡彡彡:::::::::::::::ト、_:::::::::::::-==::ム //// \zz.:::::::人彡彡彡 : :::::::::ヒ-+ミト、_ニr''  ̄ ////// .\zzz:::::\彡彡彡::::::::::: ̄`マr''¨ /////////.\zzZz::\彡彡彡::::::::::Y=' ┌─┐ ┌─┐ /////////// \ZzzZ:\彡彡彡彡| 1 .「 .,7 ,f´ //////////////>==>z、彡彡' | | ,/ /' ////////////////////////\ | l、,,/ /',. ‐ '二一勹 //////////////////////////\ . | ,/' / /´ // l、__/ l .` ー 、 _______ノノ `ー-、 / :':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.--く // _,/ ,ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ∠-- 二 - ''´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ,':.:.:.:.:,':.:.:.:/:.:/:.:.:.//:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.', |:.:|:.:.:|:.:.:/`X:./ /:.://:.:./|:.:.:.:/:.:.:.l:.:|:.:.:| |:.:|:.:.:|:.///--\.// // |:.:./|:.:./:|:.:|:.:.:| |:/⌒|:.// /`マ/ ,レ--|く |:/.:.:|:.:|:.:.:| v ⌒V{ L_/ | V:.:.:/:.:|:.:/ | ( 丶、 / ̄、 ハ:/|:.:.:|/ `ヽr、 ` ̄´ 、 丶、____ ノ// レ' V| 〉、 r===i // レレ|丶. L⌒ノ / , へ\| >-- r- ' / ヽ\ |\ / ヽ\ // \ ヽ\|/ \
43 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:39:38.89 ID:OhnikDso
教科書にも載っている例のお話ですね この辺の背景説明が教科書には無い
46 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:41:04.33 ID:GJhna3Uo
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ', / ', / ', {0} /¨`ヽ {0} {0} /¨`ヽ {0} {0} /¨`ヽ {0} l トェェェイ ', l トェェェイ ', l トェェェイ ', ノ `ー'′ ', ノ `ー'′ ', ノ `ー'′ ', /,, -ー 、 , -‐ 、 /,, -ー 、 , -‐ 、 /,, -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ( , -‐ '" ( , -‐ '" ))) `;ー" ` ー- -ー;'" `;ー" ` ー- -ー;'" `;ー" ` ー- -ー;'" l l l l l l ────────────────────────────────────────────
しかし、この争いは神聖ローマ皇帝の敗北で終わる。 帝国内の諸侯たちは、皇帝の中央集権体制へ打撃を与え、 自分たちの自治を完璧なものにするために教皇に味方したのだ。
──────────────────────────────────────────── /.:.:.:.:.:.:, - ''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、:.:.:.:.:ハ . /.:.:./l/:::::::::::::::::/:::::::::::: /::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'`ヽト、 ', . ,':/l/::::::::::::::::::i:::::/l::::::::::::ハ::l ',:::::l::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ', i/::::::::::::::l:::::l::l !::i l、ノ::::,'ヽll、',::::ト、::ll、:::::::::::l:::::::::::::::::::::::i !::::::::::::::::l、::ll:! .l::l_ イ ',:::i ll >キ=‐ヘ:::::::l::::::::::::::::l::::::! . l::l:::::::::::l::l.斗lァ升‐-ミ、V / '´ ゚ `ヽヽ::l,イ:::::::::::::l:::::l !:l:::::::::::l::l/l/ ゚ 〉==、l 、_ , --、 リト!:::::::::::,'::::::! l:lヽ:::::::ヘl r" ̄ 7= '/ ヽ、  ̄ヽ V l:::::::::/、:::/ l ヾ、:::トl、_il__l..-'' ノ ` ー--l ィ´! l::::::/、. V ヽl. l ll ! 〈 _ l ll l .l:::/` } i | ! ll l ` し l ll l l/} ノ/ . ', .l ll l , -――― - 、. l ll l / ' / 最悪だーーーーっ!!! ヽ!ll l /r ´ ̄ ̄ ̄ `ヽヽ ! .ll l r-イ l l、 ト´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー' } l ll l ,イ::/ `ヾ 、 ー―‐ /〃ノ l:/ i\ ,, ィノ´ l′ l 丶、__ .. - '' !__ l l〉:.ヽ /l 〃:.:.:.:ヽ /:.:.:.l //:.:.:.:.:.:.:.:\__ ,-/:.:.:.:.:.:.l //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ `ヽ、 ┌─────────────────────────────────┐ │.ハインリヒはこの後、教皇に許しを請うたのだった――『カノッサの屈辱』である │ └─────────────────────────────────┘
48 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:43:01.98 ID:GJhna3Uo
その後、争いは続いたが1122年、皇帝と教皇は妥協することとなる。
『ヴォルムス協約』である。
_灸ヽヾヽi ヽ`´゙´´` r -, ,> ,r´ ̄`゙´ヅ´`´々, ´゙;, 彡;.゙ ヾ, ミ .ミ . i! ,: =ニヽ、 ,r=ニ=;,. ゙;彡ソ ;`7/゙r∥ i|=|i´ `li,. ;彡>, 彡l ,:/ヾ _ _ _ノ .|l|.ヾ=,. _ ノヾ`ミソ i!ヽヾ´  ̄ /∠_ヾ、  ̄ヽ` `;/!ミ liゝ| |ソ |三|ヽゝ ヽヾ|/.:i |l :.| ,r,r============y;7 ,i, y゙ 叙任権は我々の物だ! ヾ.l/ ゙.`ー========―´ ゙ .lソ i// , .  ̄ ̄ ̄ ヾ、゙,! ト、// /,. .il||!. ,. liヾ i!イ ,r┤ > 、i!ll|||||||lli!l.|l/.i!ト:、 ,r ゙ y´゙ ̄ ̄トミー―゙ノ ̄ヾ:y,,| `ヽ、 ,y¨ t´ i, i! `il `゙゙ヽ,
ローマ教皇 カリストゥス二世
52 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:44:27.62 ID:m.gXumMo
ま た お ま え かwww
50 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:43:18.71 ID:w16IEloo
モーニングのチェーザレだと 実は皇帝の政治的勝利とか言っていたけど?
>>50 長い期間で見ると、肝心の高位聖職者の任命権を奪われたので 一応、当スレでは皇帝の敗北としました。
53 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:44:43.80 ID:GJhna3Uo
ii { "、, !!,ヽ" ' ヽ‐, ,-ヽ =`,、,_,,、 ,=-、},~,} `}, ,-`, ,-‐'´ `‐'‐、 _,-‐'´ _ ,, ,, , r‐`‐、 `´~ '"; , ,,,,-、}~`´~{_}´ ┌───────────────────────────┐ ; │..こうして帝国教会政策は頓挫し、中央集権への道は閉ざされた .│ ,; . └───────────────────────────┘ ;'" " ; "; ',, , , , ,;,' ; ┌────────────────────────────────┐ │..更に皇帝が選ばれない『大空位時代』、『金印勅書』による『選帝侯』の登場 .│ └────────────────────────────────┘ ;' , , ;' ';, , , ; ' " ,' ┌───────────────────────────────┐ ", │..『三十年戦争』による荒廃と『ヴェストファーレン条約』による選帝侯の自立│ ;' └───────────────────────────────┘ '; , , , ' ; , " " ' , "; , , ; , "; ┌─────────────────────────────┐ │ こうしてドイツには、領邦国家が長い年月の間に根付いたのだった....│ └─────────────────────────────┘ "' ' ' ; ' " " ' ; ' , , ' ; , , ; ' ' " ' ' ; ,;
57 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:49:36.99 ID:OhnikDso
獅子王とテレジアの時代が一気にすっ飛んだww
54 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:47:05.57 ID:GJhna3Uo
【解説席】
,..-、_‐',..-、 ̄_.._゙'¬-.、 / , ´ `´ ヽ-‐-.、`ヽ、 / / / / ∧ ,ィヘ \ ヽ / / / /l /‐ヾ--| l l ヘ . | l | ハ | | | | | ', | l | | ,.斗ヒ'| ヽL_l. | l | こうした歴史的な事情があって、 | ハ | | ,ィくヾ, ''_,.≧‐.| イリ`ヽ `' ゙-,ヽ_|〈イ::l ゙ '_ノハヽl'‐-、/レ'ミ ドイツでは中央集権化された統一国家が存在しなかったんです。 |. l マリ l::{゚ハ::l ,〉 |_, l l `´ 、 .込イソ | | | 神聖ローマ帝国も連合王国的な意味合いを深め、 | .ヽ、 __ `´ | | .| 〉 レ゙、-.、.'、_,)___,..、イ | .| 最終的にナポレオンによって解体されました。 / | | ヽ、 `´ ノ ハ| l || l / | | ヘ`゙'ー'" , |l| | | | . / //〉、.| ヽ / ハ _lノ | |
r'ニイ : r=〈、: : ,、: :く^; : : :ヘ : :ヘ l |: :ヽ} : :ヽ: :>ヽ`: : .:J、: : ⌒ヽ. ヘ l l:.:.:*ゞx : : (: : `ヽ、: : :.ヽ_: : ヽ、} l ト- ': : :._ > ― f' ¨下. ̄.ト、 ̄` ヽ、 } ノー'´ ̄ / l. ,ィ ! } ヽ._レ}-ir' i ,> ∠ィ 「` 7 十ァ-j、/l イ! ヘlニj_ハ. ハ | ! / i .i ,' ,ィt7示x jノ j' '行h;} jノ!| ソ .l でも一応は神聖ローマ帝国という形で纏まっていたんでしょ? { ハノV / ト'じ_;:} 弋tタ ! !i i | ゝ} | 乂クソ 、 、、 ! i.| ', ! なら帝国内の国民が接着剤となって ,'-| ト, 、、 ! ! l ', ! . 人ニ! | - 、 / |l ',. i 帝国を一つにまとめてくれると思うけど? , ``| |ヽ、 '´ イ.| !| ヘ V ,' i ! |. ` 、 r' ! | | .| 、. ヽ\ ,' | i| |`丶 __ _フ ´) V || ! .| i ヽ ,' レ'T. | / \_l| |__| ', / ,'ー-イ i |、 / / `| |/`ヽ /
55 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:48:31.64 ID:GJhna3Uo
/ ,.‐-y'´'ヽ/ ヽ-゙-ヘ / / , / ∧∧ ', ',ヽ ,' / l l l ,'‐-' | | | l 'ハ 残念ながら、それは不可能でした。 ∧' ,' l | ,リ _リ l l l l l ト、 'l l`ニ´ ` ̄-r'___「 なぜなら当時の『帝国国民』とはそのまま”高級貴族”を意味し / ヽl ̄'l ==== === ,'´ | / ,∧l | { l| 下層の農民や市民といった住民たちには適用されなかったからです。 ,' / ', lu_ ,、 _,.ノ ,'| ,' / ', .lヘ ',三|{=', | 'l | 大多数の人々は自分たちが住んでいる領邦に所属していると考えていました。 ,' ,' ', ', ヘ ', |,l ,}| ,'.l | | l l /ヽ | ヘlレ'',´ l-‐' l | |l L._ハ_ }-‐',=l<,ヘ.ヽ{ l l l `ヽ.| `'、_ ` ´ ',´ ̄ `レ' ',゙T'''''''T'7´ ',ノ. レ
58 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:50:04.35 ID:GJhna3Uo
【当時の帝国内の状況】
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ; / ', {0} /¨`ヽ {0}.', ..{0} ../¨`ヽ {0}.', l///ヽ._.ノ//// ', l///..トェェェイ ///' 神聖ローマ帝国の国民でーす! リ `ー'′ ', リ `ー'′ ', ,' ⌒\ /⌒ ', | 、 ) | | ', 、-^──ー´ / / ヽ、 / 、-^─ ', '-───ーヘ / /ノ /
貴族 = 帝国国民
===============越えられない壁=================
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄"ヽ / ', b ,-、 d ./" ̄"ヽ {0} /¨`ヽ {0} ザクセン人でーす、なぜならザクセンに住んでいるから。 r-=、 |. `=' |_ .bi ,-、 id | ヽ._.ノ | `゙ゝヽ、| ノ `ヽ、 / `=' ノ゙`ー | `ー' / ̄ ̄ ヽ, にー `ヾヽ'" .ィ"^゙i _,,ノ , | / ', プファルツ人でーす、なぜならプファルツに住んでいるから。 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐ {0} /¨`ヽ {0}, ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / l ヽ._.ノ ', W..,,」 .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i | `ー'′ ', フランクフルト人でーす、なぜならフランクフルトに(ry  ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ )'^`''ー- :、 lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i / \ / `゙ ! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ \ / ジュウシマツ人でーす、なぜな(ry . l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''" ヽ_,,ノ 人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" / r-'"´`i r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_ f´' ll ` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l / l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ
帝国内に住む大多数の人々
60 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:51:14.16 ID:m.gXumMo
ちょっと待てwww
63 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:52:22.31 ID:25HOjyMo
ジュウシマツ人ってナニよw
62 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:52:03.69 ID:GJhna3Uo
,..-''"´ ̄`¨゙'_‐-.、 . / `゙ヽ `ヽ、 / __,.二ニ====、_ ヽ〔 ヘ /,ィ''7´l | | | | l.\ \l、 | | |、 L| L|.,.ィ'l´ | lト、ヽ Y | | |->' '" ̄ `゙l‐'、ノ| `ヽ| .└l´ | ≡≡ , ≡≡| .├─‐{ . | | | |) l .| しかし、こうした状況が変わる時がきました。 . | | 、-‐─┐ | | | | . .| .ゝ,、.,_ ヽ-‐'"__,..ィ | | | フランス革命とナポレオン戦争です。 . || | ,lィ'7二´-/´7| |l | | |.| |' / ゙''''''''''" | | | | | | | | |' ( ) ト|_,...イ | | | l└‐イ |/ ./ | | | | | ___,ト、/ | | | | | |´ ̄ r'〔 | | | |
──────────────────────────────────────────────
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ', / ', .{0} /¨`ヽ {0}, {0} /¨`ヽ {0} , フランス革命の影響で l ヽ._.ノ ', l ヽ._.ノ ', /  ̄ ̄ ヽ`ー'′ , ノ `ー'′ /  ̄ ̄ ヽ、 ドイツに住む知識人の人々は / .i / .i | {0} /¨`ヽ、 /¨`ヽ {0} | 改めて『ドイツ国民』と『ドイツ人』という概念を考え直します。 | ト、.,_i .i__,,.ノ | ノ ー'/  ̄ ̄ ヽ、, /  ̄ ̄ ヽ、 | ドイツ人とはドイツ語を話し合い、 / .i, / .i | {0}、 ,.{0} .| ドイツ文化を共有し合う人々のことではないだろうか、と。 | |_i i_| |
知識人の皆さん
64 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:54:04.03 ID:GJhna3Uo
こうした流れに、ナポレオン戦争による『神聖ローマ帝国の解体』、 『フランスという共通とした外敵の存在』、『ドイツ語・ドイツ文化という共有できる価値観』、 『フランス革命に見る国民国家の概念』といったモノがドイツで発生し、 『ドイツ・ナショナリズム』が勃興します。
''';;''';;';';;'';;;,., ''';;''';;';'';';''';;'';;;, ドイツ ;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;; ;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;; ドイツ ドイツ ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;- ; ,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、 /⌒\ / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ,ツ{p ,-、 q}ミ\ ドイツ ドイツ / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽリ. `=' ',.^ヽ\ / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ', ,二二.) / / ̄ ̄ ヽ,. / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / {0} /'/ 丶 / './'/ ',/'/ ',. / ', l ヽ{゚} /¨`ヽ {゚} , {0} /¨`ヽ {0} ',.{0} /¨`ヽ {0} /¨`ヽ{.{-} /¨`ヽ {-}', ドイツ ドイツ | l ヽ._.イl l i トェェェイ l.l ヽ._.ノ ',ヽ._ノ l///ト‐=‐ァ/// ', . /´ リ ヘ_/ノ ヽ `ー'′ リ `ー'′ !.ー′! `ー'′ ! /´ `\ /´ `\ / `\
ドイツ・ナショナリズム
65 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:55:34.86 ID:GJhna3Uo
/\ ヽゝ / `ヽ \ ヽ, / 、ヽ . \/ / _} \ ┌‐┐ /_,..-―='7''¬ー- 、._ ヽ.ヽ ヽ L,/ ,ィ''"´ l ,..-、l | | ハ,=、_ `゙'ヽ、_ ヘ├'´ / / | ´ ハ | | .ハ ,.` \ ヘ| . / / リ 、| | | |リ l、| .| |. \ ∧ ヾ、l _|゙ー ハ ヽ' '" ハ└-、_ リ l ヽ / T冖''「 |::| |:::| | ``゙ヽ'|ヽ`{ | l |::| |:::| | l |ヽニ}ヽ ぶっちゃけ、『ドイツ人』という言葉が普遍性を持ったのは | / ,l ー' ー' | l | ノ ヘ___l レ { XXX XXX レ |' ヘ この頃だとされています。 | ヽ、 _ / .| 、ヘ | |`7‐ッr-、ー',----,='"'"⌒ヽ__,ハ. ∧ それまでは概念的なモノだったそうです。 | |/ / | ゝ __,.-'" ヘ ヘ ∧ ,.-| l |''´ | _,l-'" ヘ ヘ ヘ
66 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:57:05.37 ID:GJhna3Uo
ドイツ・ナショナリズムは反ナポレオンと共にドイツ各地へと広がりました。 この頃のドイツの民族主義者、自由主義者(厳密な区別はまだされていない)について、 この人物はこう述べています。
,. -:―――――--、___ ,. :'´: ,. -― : : : : : : : : : : : : : : : : : }___ /: : :/: : :,. : : : : : : : : : :./ : : : : : /: : : : : : : `ヽ、 _ _ /__/.: :.:/: : : : : : : : : /: :. :. :.: : :/: : : : : :-:、_: :\ ´:::::::`|:::::}´:::/: : :/: : : : : ,. -―ァ'‐-,ィ : : : : ,イ: : : : : : : : :\  ̄ :::::::::::::じ'::/:.: : ,.': : : : : :/: : :/ : //: : :./ ハ: : : : : : : : : :ヽ :::::::::::/:::/: : : : /: : : : : : : :.,:-/: :./ /: :/ / |: :__: : : : : : : : :ヽ :::::/|: /: ;.イ:/: : : : : : :/ /:/ // / 卜:.|:`ヽ: : : : : : ハ 7|: : |//: :l/ : : : : :/ /'´ ノ′ / | : :|:.:.: |:.: : : : /: : i ': |: : {´ : __/ : : : / ,ヘ、ー― / |:.:.,ハ: : :! : |:. :.|: : : l 『我が国のもっとも優秀で力強い者たち』 : :|: : : ̄: /: : :/ ゞミ主主多 |:./ |: : : : |: : :| : : :| :.|: .:. : ,' : ,イ :::::::::::::::. __\ j/ |.: : : :| : : !∧: | 『(彼らは)フランス革命の時代からずっと貴族、封建主義、 : :.| : : : :|: /(_ ::::::::::::::: ㏍ `ー ,|.: : :.:! : : |′V : : | : : : |/、 __ ゞミ主主!/:|: : :/ : : ,ハ 賦役、隷農制、世襲領主裁判権、修道院などの敵だった』 : :. l : : : :|: :ト-ヘ、 /::::::`¬ァ :::::::: /: :|: :/: : :./::::} : .: .l: : : : |: :| \ {:::::::::::::/ ::::: ハ : | / : : / ̄ 『ほとんど全員が何かを成し遂げ、何かを体験し、 :.:.: ハ : : : |: :| /::`ト、 `ー一' ノイ: :j/|: : / : ,':∧:.: : l: :レ'´:::::::: |;ノ > 、 _____,. イ:/|: : : :| :/ 多様な状況を経てきた、それゆえに質が高く威厳もある』 :./,.' 〉、:.ヽ:!:::::::::::::::| |::::::::} / : : : l// : : : :|/ ,'/ ,<:::::\: :\::::::::: | ヽ}:::::\ /: : : : // : : : :/ :| / \:::::ヽ : ヽ::::::「 ̄ ̄∨:::::::::::\/: : : : // : : : :/ ――1813年、ブレスラウからの現地報告より j/ ヽ:: }: : :| ::::| /:::::::::::::::/∧: : :,イ/ : : : :/ ヽ|: : :| :: | /:::::::::::::::///ハ/ /: : : : /
レオポルト・フォン・ゲルラッハ
71 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:00:51.13 ID:OhnikDso
ゲルラッハ、久しぶりww
69 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 18:59:04.46 ID:GJhna3Uo
また貴族主義者については――
_____,ヘ.______ ‐-==ニ二:":: : : ::/:: :: :: :: :: : ::`::‐:-.、_ ,ィ´:: :.:,ィ:: :: :: :;λ:: ::.:|:: ::ヽ、:: :::ヽ、:: :`ヽ__ //7:::/.: :: : : : :/ V:: :.:|、:: :: ::ヽ:::、::ヽ;: :::t~;;;\ '゙ /:.:/:: :ィ:: :: ::/ V: ::|ヽ:: :: :: :|:::i:: ::ヽ;::;ソ\;;;;\ . /::,メ.: :/:: ::;-:十、 V: :| 斗‐-、:レ'|:: :: ::Y;;;;;;;;;;;>;;;;;;〉 〈`ヽ /ィ 7:::/:: :.:/i:.::| V::| V: :|::|:: :: :;.:|;;;;;;,イ;;;;/ \ \ |;/|:: ::/ ヽ;| __, ヽ:| ___ Vヽ;|:: ::/::.|/l:|/ ヽ,イ`ヽy´,)|:.:;ハ ミz≠' ≠Z彡|::;∧:.:|: ::l::| ,r' "ニ ,j / V:i:λ ' __ |;/ }V:: ::j::| { ヘ ソ } |:i:::j f´. `、 '゙_,ソ:: ::.:メ:.:| 『足場も力もない』 ヽ, " ,,ノ |:i::::ヽ ∨_.ノ ,/ メ:: .::/:: :| 丿 / |::i:: ::i::i` ‐-〟-‐τ´ /:: ::/:: :.::| . / / |::i::. :|::| ,ィ'j !`マヽ、/:: :.:/:: : :: :| / /~、__|::i:: : :|:|,ィ´ | / /:: .::/`ヽ;: :: :| . / / ~|:: : :|:| |-‐‐-./ /:: .::/ ハ::.:| ――と言って、切って捨てている。
─────────────────────────────────────────────
( / ____ ヽ __ ) | . ヽ| ,. ,-r::T:「´ |::|:::,.zェェk`::T::l::r:-...、_ ├ ' | . | ,..ィ::'::l:;zュ=+::| |::l:´:「::::::「`゙:ト::|::|::;:::::::::l`ヽ、. | | Y´::::|::l:;イ´::ハ:::|ハ リ;::::|:;ィzェミ|::::|::l:,'::::::::::ト、:::::r' | 王権の守護者としてのゲルラッハを知る人には |:::::::|::l::::Vィ'ヽ`ヽ ´ イ _)ヽ:仆;:|::l,':::::::::├-ミ::} | |:::::::l:::´l { r-'::ハ::l ら゚:ハ::} V ,'::::::::::::l:::::::::::l |`ヽ 奇異に映るかもしれませんが、 ゙l:::::::´:ヘ ゙ う;::::リ:l {弋_:ソ:リ 'レ::::::::::::::l:--r‐{ |.:.:.:. |`TT`:', 辷Zソ , ゞ=ニン /:::::::::::::::ハ:::::|::::ト--┘.:.:. 当時の彼は23才の若者でした。 |::::l::|::::::}xx`´ xxxx /::::::::::::::,'ノ::::::|::::l.:.:.:.:.:.:.:.:.: |::::l::|::::::、 __,. /:::::::::::::::/::|::::::::|::::l.:.:.:.:.:.:.:.:.: きっと、変わりゆく状況に |::::l::|::::::::`:rー-....___ , ... _-ノ:::::::::::::::/::::::|:::::::|:::::l.:.:.:.:.:.:.ノ |::::l::|::::::::::::|:::::::::::::l,ィ';},. ' ´/::::::::::::::::;イ:::::::::|:::::::|:::::「 ̄ ´ ワクワクしていたのではないでしょうか? |:::::l:|::::::::::::|l:::::::/ノ´ /:::::::::::::; イ:::::|::::::::::|::::::|:::::| |::::::l|::::::::::::| V/'´ l /::::::::; ' ´ ハ::::|:::::::::::|::::::|::::| |:::::::ハ::::::::::| /´ノ |/::::::::/ }::|::::::::::::|::::::|::::|
74 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:01:45.22 ID:YyQCe.o0
これがバリバリの王権主義者になるんだから 若い頃の政治思想なんて麻疹みたいなモンなんだな
75 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/07/04(日) 19:02:37.30 ID:Y1J7JC.0
若い頃の思想と真逆に行くなんてよくある話
79 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:04:06.58 ID:bJHXwvo0
若い頃から意見変わった原因知りたいな
>>79 ゲルラッハの若かりし頃は、 思い切りドイツで多様なナショナリズムが起こった頃で ああした言葉を残しているからといって、 彼が当時は自由主義派だったというわけではないのです。 それに後年も、そういったモノに理解がなかったわけでもないし。
72 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:01:05.34 ID:GJhna3Uo
しかし、こうしたナショナリズムは別の問題を浮き彫りにさせました。
/ ̄ ̄ ヽ, / ', _ {0} /¨`ヽ {0} ドイツ人ってのがドイツ語を話し、 /´ l ヽ._.ノ i /' |. `ー'′ | ドイツ文化の中で生活する人々を指すってのは、まぁいいとして。 ,゙ / ) ノ '、 |/_/ ヽ ならさ、”ドイツ”ってのは、何処から何処までがドイツなんだ? // 二二二7 __ ヽ /'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ ドイツで国を創るとしたら、 / // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ ノ ' / ノ :::/ / ヽ } 何処に国境を引けばいいんだ? _/`丶 / ::i {:::... イ
ドイツ人A
,, -‐- ,, エルザス・ロートリンゲン(アルザス・ロレーヌ)はドイツ語と ./ ヽ / u' ', ドイツ文化圏に属する土地だけど、フランスの文化だってちゃんとある _ /¨`ヽ {0} .| /´ i__,,.ノ u' | そこ以外にもオーストリア帝国の /' `ー- ', ,゙ / ) ノ u' '、 ドイツ語・ドイツ文化圏も無視できないよな。 |/_/ ヽ // 二二二7 u' __ ヽ ぶっちゃけ、他の国に属している /'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ / // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ ドイツ語・文化圏とかはどうすればいいんだ? ノ ' / ノ :::/ / ヽ } _/`丶 / ::i {:::... イ
ドイツ人B
77 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:02:55.40 ID:RMy3BxIo
この問題こそ現在まで各地で続くトラブルの種だよね・・・
76 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:02:48.92 ID:Sn/W6Cco
ルクセンブルクは、ドイツ・フランス・ネーデルランドのどこに属すの?
>>76 ルクセンブルクは、かなり微妙な問題ですね。 ドイツでもあり、オランダでもあり、フランスでもある。 実はそのことで、やる夫とナポレオン三世が争うこととなります。 詳細は本編で。
78 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:03:31.50 ID:GJhna3Uo
,,x-ー:: "::::: ,x '":::::::::::::::::::: ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: ,,x '"::::::,,、- '" |::: それだけじゃないぜ。 `"i`ー'" ヾ ! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ 未来に統一ドイツの国家が創られるとして、 |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 ヾ::ヽ -{0}'~ その時にオレたちが属する領邦はどうなるんだ? 0}:/ー-、`ー ' "'" /| / "ヽ じゃあまさか吸収消滅なんてことになるんじゃないよな? |/ / ヽ i | | __ノjj U クニ | / ノ /i オレは自分の故郷が消えちまうなんて絶対に許さないぞ。 /|/ レ' /( / | /| 彡(_ノ シ /|/ \ / / ヽー" ,, -'" | `ー '"|:: / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, | /|||ヽ 確かに言われて/ ', / ', そこん所は /|||||/心 みれば .{0} /¨`ヽ {0}, {0} /¨`ヽ {0} , どうなるんだ? |ヾ/ /`ー l ヽ._.ノ ', l ヽ._.ノ ', /  ̄ ̄ ヽ`ー'′ , ノ `ー'′ /  ̄ ̄ ヽ、 ドイツ人C オーストリア / .i / .i 込みじゃね?.| {0} /¨`ヽ、 /¨`ヽ {0} | それって戦争に | ト、.,_i .i__,,.ノ | なるんじゃね? ー'/  ̄ ̄ ヽ、, /  ̄ ̄ ヽ、 | / .i, / .i 話変わるけどさ、 けど他の同胞たちを | {0}、 ,.{0} .| 夏の風物詩と言えば 見捨てるのも問題が | |_i i_| |, 水着の食い込みだよね?
こうしてドイツ・ナショナリズムは郷土愛=領邦愛国主義も生み出し、 また、”ドイツ”統一の範囲が何処から何処までなのかという問題も出てきたのです。
83 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:05:10.98 ID:GJhna3Uo
ナポレオン戦争後、ドイツ連邦が造られましたが、 これは諸外国の利害調節の産物であると同時に、 内部の領邦に対する配慮の結果でもありました。
しかし、このような玉虫色の状況に満足するハズもなく、 三月革命を契機にフランクフルトで国民議会が発足します。
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, うーん / ', / ', なぁ .{0} /¨`ヽ {0}, {0} /¨`ヽ {0} , l ヽ._.ノ ', l ヽ._.ノ ', /  ̄ ̄ ヽ`ー'′ , ノ `ー'′ /  ̄ ̄ ヽ、 おk / ', / ', でも .{0} /¨`ヽ {0} .{0} /¨`ヽ {0}, | ヽ._.ノ ', l ヽ._.ノ ', ノ `ー'′ /  ̄ ̄ ヽ、, /  ̄ ̄ ヽー'′ ', / .i, / .i そうね .{0} /¨`ヽ {0}, .{0} /¨`ヽ {0}, l ヽ._.ノ ', l ヽ._.ノ ', ノ `ー'′ ', ノ `ー'′ ',
ここではオーストリアを含めてドイツとする『大ドイツ主義』ではなく、 そのオーストリアを除外した地域をドイツとする『小ドイツ主義』が採択されます。
84 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:07:12.66 ID:GJhna3Uo
しかし、この流れは諸外国の圧力と、それを憂慮したゲルラッハによって 革命派が鎮圧されて終了したのは本編の通りです。
. :;:.,':;":..,,, ヾ> /\ _____ ヾ_,ゝ __,,:::=====:::,, ./^\/ / _ " ';:. :,;':.: ;" /___ ./ . ` ´ ´、ゝ'' \ / /,/ : ; / / ..‐´ ゙ / \ _ ; :.:,;' .;,..::,:'" / \ ./ /\ \ /_,/ ::,;'' ,.,..; / /\/^ / / / `. "';:; :.:, ; ./ / ,; \/ / / ;. ;:; :.:, / / / / / キ i^\ ;゙ ^--' ^--' ゙; \, \ ';:.:,;' .; ;. /丶, .ヽ ; :.:,;' i; 、,. ;i .i ̄ /--;"´ :. :;:; /i|lli; i . .;, 、 , , ` ,i|;iil ̄ ;:;:.:, /゙||lii|li||,;,.il|i;,|il .:." .;,, .i|i,..,.i|||l´i,.il|lヽ , ;:..,;::.''" ..,.,; `;; ":':....:... .:. ,,:: ..:.::.:..;,.. .从 ::., ;:;.., " ';:. :,;':.: ' ". ..: . ..:;" ..,.,;;: .:':.,,"'" ' .. ::::::::::: :::::::::::
85 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:08:02.06 ID:OhnikDso
欧州中央に強大な国家が出来るドイツ統一なんて 諸外国からすればたまらんわな
86 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:08:34.26 ID:GJhna3Uo
/ / / / / ヘ ヘ . / / l l l l`゙ ''"´ | | / イ | | | | |l | | /| | l| | | | | ハ |/ | | l 大ト、L,斗'__ヽ、,,LL,,,,,斗| l |____| l | | 「リ三三三 ノノ´ ノ | | ヽ--'r──'  ̄` 三三三三  ̄ ̄ └ さて、こうした歴史的な経過を経て、 | | ========三三三三======= l| | 三三三三三 次世代であるやる夫にバトンタッチされたわけです。 l | | 三三三三三 | |. / 三三三 ここまでで知っておいてほしいのは以下の点です。 | | l U | | \ ,..-‐''ヽ | | |` ' - 、 _ 弋____,ノ __,..,/ | | | / ` ニ=ー=ニ´ /
その1 : ”ドイツ人”という概念が一般化したのはつい最近(18世紀後半から19世紀初頭)であること。
その2 : ドイツでは長年、地方分権的な郷土愛=領邦愛国主義の方が盛んだったこと。
その3 : 統一ドイツの方策について意見が分かれていたこと。 特に国境線が何処にあるのかが問題になっていたこと。
その4 : ドイツがヨーロッパの中心に位置していたので、諸外国の思惑から干渉を受けやすかったこと。
その5 : ドイツ統一事業の指導者が存在していなかったこと。
その6 : ”ドイツ民族”というモノの存在が希薄で、宗教もカトリックとプロテスタントで分かれ、 ドイツ語も微妙に方言があり、ドイツ文化圏の中身も多様で、 ドイツをまとめる象徴的なモノが存在しなかった点。
, -――‐- 、 /イ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\ / //_____//| ヽ | |/ イイ∧/V\lミ{ | j }':{ノ `ヽリレ|:l | /,リ:l.● ● .|::l i| 今まで統一国家がドイツになかった . l' |::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃j. │ /⌒ヽ_|::ト ゝ._) j:::/⌒i | 理由がわかった気がするんだよ。 \ /::::|::l;;>,、 __, イァ/_/ │ . /:::ノ|/ {::≧=チ::ル{::::::彡 | `く ヾ:::::><:::/ j  ̄.ヘ |
87 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:10:06.81 ID:GJhna3Uo
,.-,=ニ_´,.-'´`ヽ,-'ヽ、_,..、 ,-´/ ` ヽ / / / ,、 ,、 l ヽ / / / / / `´ l l ハ l / | | |_, リ | | |__/ | | '''''''T´ `メ、_ | | 〈、、 リ └r‐'──' '└-ハ__ _| 〈 `ヾT¬' | ====== ==== | _ニ,」 |`ヽ l´| | |´l | . | ∧.| | γ'''¬‐-、 ', l| 前説が長くなってスミマセン。 | / l | ', ノ ノ .l| | / | |'、‐-゙、.__, ィ、. -‐イ l| では、ここからがやる夫の話です。 . | / l | `ヽ ノ ハ | リ| .|/ | ヘ l ` , ', | リ | l' | |/ \ l l ',l ノ l| ' | / /` l l'´ l|
88 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:10:54.70 ID:VxFreJoo
主役、やっと登場w
90 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:11:35.33 ID:GJhna3Uo
,..-、_‐',..-、 ̄_.._゙'¬-.、 / , ´ `´ ヽ-‐-.、`ヽ、 / / / / ∧ ,ィヘ \ ヽ / / / /l /‐ヾ--| l l ヘ . | l | ハ | | | | | ', 何度も言うようで申し訳ありませんが、 | l | | ,.斗ヒ'| ヽL_l. | l | | ハ | | ,ィくヾ, ''_,.≧‐.| イリ`ヽ やる夫政権はとても弱いんです。 `' ゙-,ヽ_|〈イ::l ゙ '_ノハヽl'‐-、/レ'ミ |. l マリ l::{゚ハ::l ,〉 |_, 砂上の楼閣とでも言いますか、 l l `´ 、 .込イソ | | | | .ヽ、 __ `´ | | .| 支持基盤の弱さは、もはや致命的だと言えました。 〉 レ゙、-.、.'、_,)___,..、イ | .| / | | ヽ、 `´ ノ ハ| l || l / | | ヘ`゙'ー'" , |l| | | | . / //〉、.| ヽ / ハ _lノ | |
/ !/.' ' / / ヽ ヽ ′ | ' / / /__ス_! | | |/ .-‐ァ 丁  ̄| ̄ト、 、 \ | | | イ / |、 代丁\卞、十 ヽ. | | / /!=≠ト i/ヽ.| ×テ=<Ⅵ !一 | レ' | イ V,テ::ミ \ ff:::うバ |/ | でもさ、支持基盤が弱いことって、 'ーイ 从 | 'イ ん::ハ 弋z少 | '| | ∧ |jハ ら少 , | :| | そこまで致命的なことなのかな? i \い '. | :| | | | ∧ | :| | | | イゝ '⌒ イ :| | | | |:.:.:.:> .._ _ _ ._ '´_| :∧ \! | | |/:.:.:.:.:「 ┴… '´ / | :i: :| \ | | |:.:.::.:.:.:ハ /: : : | :| ヘ ヽ.
93 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:13:06.47 ID:GJhna3Uo
, - '´`ヾ ''ヽー-ッ、 / , / ,、ヽ' ヾ-.、、 / / / /_ ヽ^l ',ヽ / / / / // `´7 ,' ',.ハ Ll__/ 斗=ト、,' ,' / | l l / l ハ ,'.l ,' /ォミ、 / l | ,'`ー'r┘-' ヽ /,// メ、 ,' | ,' ,' 三ミミ `_<__// //ヽ{ わかりました、ではそこら辺をインデックスさんを例にして l ノ xxx =ミx、 >、/l/ l´ . l .〈 xxx`ヾ /ニ〈 わかりやすく説明しましょう。 l ヽ、 、__ / /´ ヘ l / l`r-、、_ / / ', リ l' l lヽ ` ''`フ"7 / l ', | / ヽ'ー`ニ7./ / / ヘ ',
95 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:14:31.80 ID:GJhna3Uo
【わかりやすい例 その1 支持基盤がある場合】
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \_,.-'": : : : : : _,.-'" ,.-'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,.-'" /: : : : : : : : :/: : : : ,イ: : :∧: : : : : : : : : :k: : : : : : : : : `ヽ、_ . / _,.ィ : : : : : : l,.-‐/¨l‐-メ、 ヽ: : :l>=‐'"¨l゙',: `ヽ、: :/: : : : :\ . /-‐'"/ : : : : : /l/ l;/ ヽヽ/l `ヽ、l ',: : : :ィ': : : : :-、---ヽ /: : : : : : :/ Y ヾ ',/ l: : : : : : :\ /: : :_:_: : : : :{ ・ } ・ }: : : : : : : : :ヽ、 ィ=-‐'"/: : : : ::ヘ ∧ ,イ/´`ヽ=== ちょっと、インデックスさん!? / :_:_:_:ァ'"ヽ/ゝ、 / ヽ、 / ', 〉  ̄ 〈 .{ `ー-=====f´ ゙jー-===‐'"___ ',_ノ _ なんかウチのエンゲル係数が信じられないレベルで _ ゝ=ィ _,. -‐───-≧==≠-‐'"´ ̄ ̄ `ヽ f´ `フ_ ( ヽ___/´ ゙i_,.-'"\ く 急上昇なんですけれども!?!? f´ / / i >=‐'' . _> f゙_ l / / ゝ-'' ` ー 、_ ', _,. -‐───- 、 ノ / ヽ`ー-‐'"´ ¨ー--------‐'"ヽ./
/ ゝ--ァ / -/===、 ∧ \j| | .ィ / | / / ス / _ | / V ` ’ー彡’ ’ レ'イ / Ⅴ==ミV.、 | _ハ_.::::::`ヽ | ’ | / | 〃 んハ` レレ' ̄` /: |::::| | / | | ゞ. O:少 ィ:=、ヾレ’:: |ヽ| | ’ | | ¨ んj i!∧:::: | ふーん、それは大変なんだよ(もぐもぐ)。 | / /'| | , ゝ' ハ::\! ,/ / | | _〈/  ̄ ̄ ¨ ‐- それはそうと、とうま、おかわり! / /:`! | | i ン´/,. ´ ` . / '::::ノ| | ノ(__ / ノ \ / /:/ | | | | ノ i i! ’ /'⌒ヽ | ト . ..イ| レ’ ノ` ー──┐ | i!/ /⌒ヽ. | | /` ┬-‐才::丁:::し! / r'| ト、-- 、 / /⌒ 、: : :\| |/ヽ:::./:::::/:::/ |:::::::::し'| //| / Y | / /==='ア \: : .| |`ー‐Y::::/:::/ !:::::::::::: | //.: ! / / /:| .’ /〃 \/ ゛. :.:| | 人/_:/ ノ!:::::::::: | /イ|::::| / / /:..:| . ,’ ∧ニニ) ヽ |:| |イ: | fo>`く._|:::::::: | i:| | ゝ‐‐ ’ / / : : | / / | !: | ト|、:| V ヾ 、|:::::::::: | l:|∧ / ,.’: : : |
100 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:16:15.75 ID:GJhna3Uo
イ イ /N/::::::::/∠/:://:/ / /::| /:|/::::::::::::::::::::::/:/::::厶イ≦__ /::::レ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ | トイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦ |\|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <_ \ト、:::::::::::::::/∠≦孑:::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::∠ _\>::::::1:::.:<::.:≦=-::::::-::::::::::::::::::::::::::::::::::: _.フ::::::::::∧::.:.::.:.: て::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ 人の話を聞けよ!? オマエは馬か? /:::::::::::::/⌒Y´ ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::::  ̄¨フ::::7:::::::::::::::::::|:::::::::::::\ト:_、∠::::::::、:::::::::: オレの話なんて念仏っスか!? /:::::::::::::::::≧x::::ト、::::::}:、::斗rォ:\Ⅵ:::::ト、:::::、 7イ::::::::::::::《::::fウミ::\ト、Ⅵl、 .::彳:ィ}::::::Y:::< もう我慢できない! 明日からご飯は半分だからな!!! / //}::::::::::トゞ - ´:::::::::::::::::::: ̄::::..::八ゝ':::::ト: \ /ト、八:|::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::__∠⌒Y-< \\ /\__、:::::::::::::::`::r─ ⌒ 、 { 王=-ヽ 丶` ー-≦:\ ::::\-/ ヽ、 ヽ:ヽ..:::〉::::::/  ̄ ̄`\ ::.⌒Y}>:.、:/ \ 王= Y::::/:::/ `ヽ....:::::::::\:::::::::::::Yゝ/ }、 》::. /=-≦ー‐ ::::::::::::::::::::::_::>-‐イ `ーイ::../三=-  ̄ ──  ̄ ∧: ̄::::/〈-─‐
/ / l { ′ { _ _____ _ | ‘, { .. : : ´: : :∧: : |: :} ` : : { | }> ´/: : : :j|_;ノ/ : `トJ;_: : : }: :` <} 、 | _,ノ : : : :厶斗ヒ八.:/ ∨j/∟「以ト、: : : : \ } ー=ャi : :}/xfヒF弌㍉ ,ィヒF弌㍉ : :|: :r‐一 | そ、そんな! ヒドイよ、とうまっ! } }| : :|代つ//:リ つ//ノリハ∨}: :| | ′ 八: :{とう‥ ''´ `'' …こつ'八ノ| } 私に飢え死にしろっての!?!? { }ハ ヽ/ヽ ' /ヽ/ヽ ハ : :| { } |i小 _ ____ 小 : | ∧ 〃{ 八ハ . ´ ヽ ハi| : } / 、 . / /: :| :i人 ( ,. -‐‐‐‐- ) .:' : :リ: :ハ } , / : :| :|: :个: . ´ ` .イ: : : / :/∧ ′ { / : : :| :|: : | : _;≧r ≦L_|,;_: :/ :/∧‘, ヽ . ノ /.: : : :| :| : .イ{ ┴-------┴ } ∨ / : : Vハ 半分あるでしょぉぉぉおおおお!?> / /⌒''¬|: |:/ V\ ノV /:/_;_;ノ¨⌒} それで我慢しなさい! . / /⌒ヽ./|: { ∨ノ廴___ノ⌒}}/ / /⌒\ /} '
102 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:17:34.30 ID:GJhna3Uo
, -――‐- 、 /イ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\ O o / |// ___ //| ヽ 。 | |/ イイ∧/V\lミ{_ | O o j }iヘ廴__, 、__ノ ト爪 {、 / ,リr=ミ r=ミ{:| :{\\ イヤだよ! お腹一杯、ご飯が食べたいんだよ! / /イつ , ―‐ 、⊂从: ヽ ヽ ヽ O ノ //.人 (´ `} ノ:>ミ :V∧. ヽ. 誰か助けて!!! /{ //r≦rマミi ≧=チir‐くヽrォ} :∨ ∨: 〉 / : ∨7八r〈{{__ミリ\ーィr'/廴_ノ≧ノ: : {⌒∨ {{: :/ { : :{ト、V}`} ヽi/ { ̄: :}ノ : 从 ∨ V{: :ヽ: 「: :l |: | ∨__/ィノ}′
103 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:18:04.98 ID:VxFreJoo
我慢するという選択肢はないのかwww
105 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:19:04.88 ID:GJhna3Uo
/::::::::::〈〈/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::://::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::/,.:イ::::;'::::/::::::::::∧::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::://:::::|::::{:::;'::::/::::/ :ハ::::{::::::::::::ト、:::::::::ヽ::::::::::::::'、 ///:::::::::∧::j::{:::::{:::/ :/ ヽ丶 ::::::| '::|:::::::|::::::j\:::} // /:::::::::::::/::::V八::::Ⅳ<,,__ \::::::::|_,,斗:j ::|:::::リ }ノ /〈/::::::::::;::'::::: 人ハ:::ト代弋ツ>ーヘ::::代ソⅥ/j ::/ /::::::::::::::::::::::::::/::厶-|::| j∨ ′:/:/ /::::::::::::::::/:::::/:::::/〈/ :|::ゝ. /}:::/|/ 上条当麻、あなたには失望しました。 /::::::::::::::::/:::::/::/八 \|::| \ - ‐ /´|::| /::::::::::::::::/::::::xく /∨ \ |::ト、 /> 、 _/ |::| お腹を空かせた哀れな幼子の願いを叶えないとは。 /:::::::::::::::::::::::::::/::/、/ |::| \〉〉{ |::| /:::::::::::::::::::::::::::/`xく___/ /⌒丶 |::|\__/ ハ. |::| 彼女にご飯をお腹一杯、食べさせることを要求します! /:::::::::::::::::::::::::::/ /::/ \/ / |::| 丶 _人 |::| . __________/::::::::::::::::/::::::::/ ./::/ ,′ / .八:∨\ `、 |::トr-v┐ . /:::::::::/ /:::::: / ̄/::/゙  ̄{ ∨ ー< ヽ:、 Yつーノリ }──────┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :::::::: 厂,′::::/ ̄/::/゙  ̄ 〈 (\ ー- \ ∨ })ヘ─{ /──────-' /:::::::::::/ | .::::::{ l::;′ ∧ ヽ \ `ヽ. } ノ‐┘ ノ ′ /:::::::::::/ /i:::::::::| |:l 〈、丶 -ヘ ∨_/ / / ――それとも、私の刀の錆になりますか? . /:::::::::::/ /::: ::::::::| |:| ∧\__∧ __/ 〉 / |::∧:::::l: /:::/! ::::: | |:! _/ \____ .∧ ̄ ̄__/ヽ/ /
ト、 ト、 ∧ |\i:.:.ヽ|:.∨:.:.V|/| 弋.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:> <:.::.:.:.:.i、:._:}ヽ.:\:.:.:ヽ:..:\ . <:.:.:.i:.|:.:l'´Vヽ\!ヽ:.:.}.:.`:、:く . 厶:.:.:.!:八! ○ ○ ∨.:、:.:> 厶小\⊂⊃、_,、_, ⊂}:. ::> 八.:.トヽ 人:{ …………不幸だ。 ム.`≫'⌒r ィハヾ )'´`丶_ノ .―{_-、_ /  ̄ ̄
___ (_) /、____\ l| / |::::::::::::::::::::::| 〉 r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく) T⌒\ |:l '⌒ ⌒Yレく:::∧ やったーーーー!!! |::::::::/ 从" 「 フ ノ:| }::::::〉 \/ }:}>rz< }:! __j/ /V:\_i/ V|V j丁\ . ┌─────────────────┐ ∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/ │こうしてインデックスは救われたのだった.│ / /::∧:ヘ ∨ └─────────────────┘
107 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:20:35.95 ID:GJhna3Uo
【わかりやすい例 その2 支持基盤がない場合】
, -――‐- 、 /イ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\ O o / |// ___ //| ヽ 。 | |/ イイ∧/V\lミ{_ | O o j }iヘ廴__, 、__ノ ト爪 {、 / ,リr=ミ r=ミ{:| :{\\ イヤだよ! お腹一杯、ご飯が食べたいんだよ! / /イつ , ―‐ 、⊂从: ヽ ヽ ヽ O ノ //.人 (´ `} ノ:>ミ :V∧. ヽ. 誰か助けて!!! /{ //r≦rマミi ≧=チir‐くヽrォ} :∨ ∨: 〉 / : ∨7八r〈{{__ミリ\ーィr'/廴_ノ≧ノ: : {⌒∨ {{: :/ { : :{ト、V}`} ヽi/ { ̄: :}ノ : 从 ∨ V{: :ヽ: 「: :l |: | ∨__/ィノ}′
, -―‐<:丶:::/::::::::::::\ 〈 〈 ̄ ̄_ゝ-f勹, ニ二二二二勹 \>'"´:::::::::::::`⌒丶:::::::::::∨'/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,’ <::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::\::::/'〈 ', | か、上条当麻…… /::/`:::ー‐-::<:::::::::::::::: \:::::::マ__∧ , | .インなんとかは放って置いて . /::/::::/:::::::::::::::::::: ̄:\:::::::::::ヽ:::::∨、::'、ヾ \ 二人で食事にでも行きませんか? ,‘ /::::::::::::::::::::::丶::::::::::丶、::::\::::::::::::::::|\::ヘ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー=ニ:::: ;'::::::::{::::::::::::::\::::::::::::ヽ:::::\::::}:::::|::::::\\ ; /::::::::::::::∧::::::::丶:::::\::::::::::::::::::二=-リ::::::::::::\二二二.\ /イ::::!:::: / 八:::::ヽ:::\:::::ヽ::::::::∨::/::::人:::::{\::::::::::::::丶、 \\ |八:::|::从ー-ヘ:::::ト<::\::∧:::::::∨⌒Y⌒^¨ ゙̄>、 ::丶:::\ \二二フ {. 、:::小代芝\| ィ弋芝癶';::::: | j/∧、 / \:::\:::\ ’, . ヽ 〉:ハ::///////´ |::::::トイ リ } { ヽ:::::}丶\ } / \l八 〈 u | ::::| ' / / ∨::::ハ:::ヽ i { |:::丶 /!:::::| / / 人 }`ヽ.ハ::::} ; ! | :::::::ト、‘ つ イ\.';::::∨ / ヽ } \}:人 } ! ; | ::::::l >‐ ´ \二\∨: : : : : :'"-―∨ : . |_ ) } |:::::〈 \: : : : `ヽ: :\:、 : /:'´ ̄ `\: : j |∧ 丶、 │::∧ ⌒ミ:、: :/ ヽ彡'´ :ヽ∠ /∧ }\ |:::{.∧ :y′ // . : Yニ二/ : ∨ '_ |:::/::∧ 〃 〃\ . : : : }⌒\. | }ノ) l/::/ |>、 {{ {: : : : . . : : : / ` j二二イ た /::∧ |:::::ト匸', 、: : : : : : : : : : : / _,, ァア´ レ′ ゆ /::∧:::'. ヽ:{ ヽ::ゝ: : : . . `ー<∠ _:_:イ二 ̄}工// ,′ . ん ,':::人::ヽ \\ハ:::::}丶、_: : : :_:_:_:_ノ__{{工/</ / {::{ {\\ ヽ}:ノ / ̄\ \ ー-=< /
112 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:22:23.63 ID:GJhna3Uo
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>  ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::< /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一 ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\ /___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j /!::::::::::\ ̄ /.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄ ∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ| 厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ } ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿 |/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/ ご飯よりも、お風呂よりも、神裂のオパーイがいいです! x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/ / ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\ / ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\ / ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、 / >x:::.、 \::::::::::::::::::::{'/////////\
-―――- / \ ,′fー‐────‐ヘ ヽ | |_______| | ,'<´.: :/イ: : : /: 、 : \| / 7イ \|/l∧メ\:>| / /: ハ. ◎^´ ´◎ ハヽ \ { /.:/.:人"" ""人:ヽ:\} 神は死んだ! //: : //⌒个⊂=‐ つイトー、: :\ヽ、 / /: : //\/∧丶二二/::/(∨\: ノメ \ /' /: : // (∧r-'、 ̄≫≫ ̄| l-=}_'´: } /'⌒/イ: : !:|⌒\ { ニノ≪≪ /ニフ_ノ∨ 〉 |/!: 八| __/{{`7 ̄j ̄! ̄トー、}}:::}\\/ . ∨/ ´ |::::|l∨ /∨| / ̄lV::/ } {. ◇::|lノ /::::::::∨\//:◇ /
120 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:24:04.61 ID:GJhna3Uo
●
●
●
●
,.. 、 ,. 、 ,γ⌒ーイ ヾ _ ゙ヾヽ、 , './ / //`ヽ.' ヘ ハ ヽヽ ./ / / ,' l |` `゙´´ l | ', ', ', / ,',' ,斗キト ,ニ|、', ',. ', /| l l | _| リ ノL_l l l', ´ ,リ. ',',_,..- ' ´ T‐┘リ 彡|,.ヘ〉.| ===≡ ≡== | |` _| | ', | 以上です、とってもわかりやすかったでしょう? ‐'´' |. | XXX XX, | ヘ| | `(_`チ ノ. | | | , ィ' | | |` ´ | |
_(⌒ヽ'⌒ヽ ( ノ (⌒'´ ̄`ヽ ` ー\ `く ( ) `ー/ /ー _. ─ ´ ̄ ̄ ̄ ー 、 / ̄ \ / ┛┗ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ .┓┏, ,′! | | . j | _________.」 | |<千 ̄_/|: :人: :|ヽ_,.斗<: : :\ | | ∠:/ソ _≧ュ、 \| ´_.二、∨l: : :ト_>| | /!:トイfてハ fてハV从 j | | ./: :小弋_.ノ 弋_ソ´ ノ: ハ | | l: : : | ' |: .|ノ! | / j: : l人 ┌ ─‐ 、 |: :|: ヘ. | わかるかっ!!! / /: :/{ :lへ、 レ ノ イl: :|: :∧ | | ,': :/: | :|: : > 、  ̄ _. イrヽ|: :| : : ハ \ 〃: /: :_! :ト'´ト、 `チ _ノ |: :ト-、ハ \ /〈 /: /ミ|:..|ヘ \f⌒ヽ/ |リ ミl| |
109 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:21:31.16 ID:SZJpWyco
わかりやすいww
113 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:22:52.83 ID:VxFreJoo
え、「おっぱいは正義」ですか?
114 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:23:18.13 ID:pSma0F2o
正義ですが何か?
124 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:26:21.33 ID:8BQ08QAo
とりあえずそげぶ
116 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:23:52.34 ID:8BQ08QAo
ビリビリくらってこい
123 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:26:01.43 ID:GJhna3Uo
,..-''"´ ̄`¨゙'_‐-.、 . / `゙ヽ `ヽ、 / __,.二ニ====、_ ヽ〔 ヘ /,ィ''7´l | | | | l.\ \l、 | | |、 L| L|.,.ィ'l´ | lト、ヽ Y | | |->' '" ̄ `゙l‐'、ノ| `ヽ| .└l´ | ≡≡ , ≡≡| .├─‐{ . | | | |) l .| . | | 、-‐─┐ | | | | 早い話が支持基盤の役割にはフォローも含まれるということです。 . .| .ゝ,、.,_ ヽ-‐'"__,..ィ | | | . || | ,lィ'7二´-/´7| |l | | この場合、ご飯を半分にしようとした上条さんを神裂さんが説得したでしょう? |.| |' / ゙''''''''''" | | | | | | | | |' ( ) ト|_,...イ | | | 逆の場合は、上条さんを説得する人間がいない場合ですね。 l└‐イ |/ ./ | | | | | ___,ト、/ | | | | | |´ ̄ r'〔 | | | |
127 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:27:15.99 ID:RMy3BxIo
説得じゃなくて脅迫だろww
108 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:21:30.70 ID:baKtFeoo
上条さんじゃなくて、神裂さんが食わせれば良いから 支持基盤とは少し違わなくねwww
132 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:28:26.22 ID:GJhna3Uo
首相と他の大臣の任命/罷免権は国王が持っていました。 ですので国王が望まない限り、やる夫はクビにはならないんです。 ですが、当時は王族関係者がやる夫をクビにするように国王に進言していました。
/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:./ ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘヽ:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . .┌─────────────────────┐ . !:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll:.:.:!-‐ '、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ¨ヽ:.:.:トヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. │..やる夫の生殺与奪の権利を握っている上司の図..│ . ';.:.:.:!:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l´';.:! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ \! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . .└─────────────────────┘ |:.:/!∧:.:.:.:.:.:.:.| ';|. -― \:.ト、:.:.:.:.:.:.:ヘ―- ヾ、:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:. l:/ ハ:.:.';.:.:.:.:.:.:.', ≡三三 ヾ、`ヽ、:.:.:.:.!三三ミ |:.:.:.:.:/、:.:.:.:.:. / ';.:.:ト、:.:.:.:',ヘ :::::::::::::::: \:.|::::::::::::::: /:.:.:, '‐、 Y:.:/ . ';:.| \:.:',ヾ、 ′ ヾ /:.:/} /:.:.{ リ ヽヽヘ ヽ、 // ノ ,イ:ハ! 大丈夫だって、オレが他の誰かに説得されて `| `` ´ /ー- ':.:/リ ヽ、 ァ--‐ 、___, /:.:.〃:/ お前をクビにするわけないだろ? ';.:i_丶、 ヽ、 _____ノ_ ... ∠:.:.:_/i/ r '' ¨ ̄ ` ヽ:.:` t- ...__-,, - U¨ ¨ヽ l `ヽ ヽ-‐ ''て( {
プロイセン国王 ヴィルヘルム一世
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ (すっげー不安だお!) / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
やる夫が支持基盤に期待したのは、 国王に『やる夫を引き続き首相にするべきです』と言ってくれることでした。
134 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:29:55.09 ID:SZJpWyco
うわあ綱渡り
133 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:29:42.54 ID:baKtFeoo
この場合の支持基盤は、やる夫を罷免したら敵に回してしまう集団ってことか
135 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:30:04.69 ID:GJhna3Uo
他方、この頃のやる夫の支持基盤の一つである保守党とやる夫の関係は微妙でした。 やる夫がオーストリアと敵対関係にあった頃全般にわたって、 ルートヴィヒはやる夫を矯正してやろうと躍起になります。
これは保守党の党首としても個人的な信条からも、 やる夫の反オーストリアの姿勢を容認することができなかったからです。
/_: :/ /: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ ////: : :/ : :/ ,|:/ | ∨| V: : : : | : : : : : : ', C ′ //: : : : : :_| 斗 |{ │ |.:|\∨ : : |: : : : : : : | c C //: :,ィ: : : : :| / __」 | }/ __ `',ー: :|: : : : : : : | c C .': |: / |: : : :/{/,イ元x イ旡x、: :|: : : : :|: :│ c |: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ frイ::: ヘ :|: : : : :|: :│ |: : /:│: / ム{ |:トーイ| |:トー'∨}〉: : : : .′ ′ |: / Ⅳ{: f ハ ヾxン . ヾxン |: :,': :/ : :.′ Ⅴ |ヘ|: ヘ :}.:.:.:. .:.:.u:./ /: /: : / 『やる夫に協議問答書を読んでやりなさい!』 ',:.{ : : 小、:.: {⌒) :.:.:.:.イ:/:/^}: / ',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ .. < // :{ l/ ∨ : :|: | ヽ;≦} {ヘ:∧:j/|: :| /__ \:.|: | /.:.:ヽ、 ',:.:.`く. |:/⌒) }_ _ ――ルートヴィヒの言葉より >く.:.:.:.:.:.:.:.:\-―ヘ.:.:.:.:ヽ{/{ _/ ノ )
保守党党首 ルートヴィヒ・フォン・ゲルラッハ
,, - ―- 、 ,. '" _,,. -…; ヽ (i'"((´ __ 〈 } |__ r=_ニニ`ヽfハ } ヾ|! ┴' }|トi } |! ,,_ {' } 「´r__ァ ./ 彡ハ、 ヽ ‐' / "'ヽ ヽ__,.. ' / ヽ /⌒`  ̄ ` ヽ\_ 腹がパンパンになるまで教え込んでやりますよ。 / i ヽ \ ,' } i ヽ { j l } i ヽ j ノ | } l ト、 } / / l | .|
クライスト・フォン・レツォウ
137 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:31:45.77 ID:GJhna3Uo
クライストは毎年、やる夫に「同胞協会の日々の金言と教え」という聖句の注釈つきのカレンダーを送っていました。 最初の頃は気にしていなかったやる夫ですが、政治的危機の合間にも送られてくるコレに段々とハラが勃って、 じゃなくて、立ってきていたらしいです。
, - - - _ /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /::/¬ー-ァy、_::::::::::::::::::::ヽ ./::/ 〃/~=y、_:::::::ヽ _/::/r;‐-...._ , ({ハ `ー1:::! /ri`リ ゙'=ミニ、f′ {ト、 j::::{ { ノv `/ "ミ_-ミ丶、 j:::::i い/ ノ `゙ヾミ`ー!_:/´ } ' 'っ;:、} /厶 ソ 辷ー-、 ,ハ} ぬるり、と肉槍が引き抜かれた後、 ハ 、 ` ヾ‐ /ニノ i ヘ `' " 厶:公 青年の雄穴は卑猥な呼吸を繰り返していく、 ───- ! i ヽ / /〃フ ) / ! `‐- .._, イ ハ/ ……くぱぁ、くぱぁ、と `丶、 | / /、 --─ニ三三Ξ=- ヽ ! / / _`ヽ__ その度に白い雄汁が、 ,三三==三三ー-`ヽ`ヽ' 」''"三三Ξ三三三ミ、 ─===== 、...三Ξヽ\ヽヽ '/ 二三三三Ξニ=ミ', だらしなく垂れるヨダレのように――  ̄`"''ーッ`く_" ^ヽv--=─── ''  ̄ ̄ ̄ ラ /  ̄7' /`ヽ /. / 同胞協会の日々の / / / ,.イ `ヽ.、 / / / / 金言と教え __ ∠ハ ト、(^ヽ / / / ,.-─'" ヽ `='′ / / / / / / ___ /\:::::::::/\. /:::<◎>:::<◎>:::\ /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ | ` ー'´ u | \ u ::::: / / ::::::::::::::::::: \ / \ 〈〈〈 ヽ (〈⊃ } }
141 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:33:56.48 ID:QC2uHeI0
そんなカレンダー、ハルヒに見せらんねぇwwww
140 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:33:31.97 ID:GJhna3Uo
こうしたルートヴィヒを中心にした党内の長老格の人々とは違い、 党内の中堅や新人たちは次第に彼らの時代遅れな思想や行動に付いて行けなくなります。
しかし――
/ ̄ ̄ ̄\ / \ / _ノ ヽ、_ \. | o゚⌒ ⌒゚o | \:::: __´___ :::: / / ` ⌒´ \ ルートヴィヒ党首には、もう付いていけない。 | ) . | | . . / / けど、ゲルラッハ閣下の弟君を蔑ろにしてもいいのだろうか!? | | / / | | | / / | (YYYヾ Y (YYYヽ | (___ノ-'-('___)_ノ
モーリッツ・フォン・ブランケンブルク
,. '"  ̄ ̄ 、 , ' `ヽ/´ ̄ ̄`i / / ハ 、 ヽ ヾ ヽ \ | , ' / / i ! l. i i__ ヽ ヽ iヾ.ヽ ! . / / / /,. - .| | lヽ | `i ヽヽ lこ ヽ ヽ / / / l il ,=、| \!,.イ;:~::ヾヽi i彡ヽ l |/| /i i〃i::::::| |::f´r | i}! i .iヽ i l ! !/ lレヘl Lヒ! ー'‐┴ | i |ノ | | (保守党分裂の予感ですが、少々、問題の根が深いですね) ト l i | 〈 | l | |__」 ||.| l〈 __,.へ | l ハ | (今の保守党は魔臣ゲルラッハによって ||.| i \ ヾ.,__ノ | i i ! l |ヽ . | ̄| i l 丶 、 ,. |/ l | l .| ヽ 打ち立てられたと言っても過言ではありません。 . ├ | l l i i >-‐ ´ |/ ./ ハ i | ヽ . ├ | i i l ./ || , ィ! /ヽ/ i ! i|__i 当然、党内にはゲルラッハ閣下に登用された人間が多い。 ,.ィヘ i l __ i ,イ || // レ' /\レ' リ / i /´ __ノ | || .// / \ その弟であるルートヴィヒ党首に面とむかって / / / | || // / \ / 〈___ | || // / ヽ 反駁できる党員はいないでしょうね) / __,) | || // / ,. - 、 } / -,ァノ | ||// / / / 〈 //´ | レ' / / / / ハ _,/ { | / / / / /
ヘルマン・フォン・ヴァーゲナー
143 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:35:05.22 ID:GJhna3Uo
_,,..----'''''''''''''''---...,__ _,.-'" .ヽ, ,/ \ ,/..,.-'" `-, ,r'.::/ .. / / ヽ /:/././ ./ / / / i ::. .:::::..`, i .//'../.:/ .../ ../ イ ./ ! ! ::::. .:::::::::::::.'!_ | レ|.:/'.::/ .::/' ../ ./ ! :| :| | .:::::.::::::::::::::::: ト.::.`''―-..,_ ! レイ::イ..:___i .:::/| .:/ | :| :| .| |::::|::::::::::::::::: |\::::::::::::::...`-., .ノ.! / !/|.フ .|`''X_ ! ./ | :|| ::|,. ! | |::::|`'''''---',.|::...ヽ::::::::::::::::.| .ノ ヽ_ // | レi .|`く '|./ .|-.|--...,|_!`, :! |::::!--''''''"'"|::::::...\_::::::::::| ――< >―― /./ ./ ..::| ''=-..,_ |.! ! :| `.,-:|,_!''-|.,_ !:::!....-,..-'''"|::!:::::::::::..`'' ./ ヽ, / /./ ../ ..:::/:! !, ,|` |' ヽト-..,,__| `',:/ `.!::/--''",//::ヽ::::: ノ V . /// .:/ ..::/:::| i 'i" | ' | "'''''T |::/ヽ._,-'" /!::::::`:::' .-ィ" .| // ./.:/ .::/:::::::! `"" .,_ .r"し ノ !::|" |::::::::'./::|'!:::::::..:::'",.-' . | /' /:// ::/::::::/:::ヽ ノ `"'''''"| //:/ . |:::::::'/::: |:'\:_,/ | |/ | .://--'''''く::,\ ` .,__ ./.:/:|::/./::::::'/:::'| | . | レ'"ヽ.,_ ::::::::::\:ヽ `'--‐ / ./ //":::/::::::/::::' | . | (――私は違いますけどね) / \::::::::::ヽ,.>'''''ヽ,_ _,,./ /:,イイ_/::::::/::::: | ヽ,:... ヽ.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,...-''" /////-'--','フ!::::::: .! r'".,_:\ _,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,../'"/-''''" ̄::::::::ト-.,_ ::::::::::: | ,/! '' `-,>"iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ r'''":::::::::::::::::::::::::::::ヽ `--'''''''-" ,/;/ r"iiiiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;::::::::::::::::::::_,,..--',.\_
145 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:37:01.48 ID:GJhna3Uo
_,,..---''''''''''''''''''''''''--..,_ ,.-'" `'-.,_ / \ ./ ヽ ./ / .:./ , i \ ヽ 'ト..,__ __,..----''''-/ / :::! / / . / /!.ヽ ヽヽ \`, '!::::::`'''i ┌────────────────────┐ !ヽ:::::::::::_,.-| | ::::! ../ ./ ./ .| | .| '! `, | | |-....,/.| │ 鉄血宰相、四人の腹心の一人 ヴァーゲナー .│ | ::`'-''":::::::! ! ::/ ..:/ ..:/ .:/ ./ .! .!:. ヽヽ:. | |:.|:::::::::' ! └────────────────────┘ ヽ'::::::::::::::::|`'-| ::|: .:::/ .::/ .:/:'./ .|:: .ト:: .|: |:::..||::!:::::::''/ '.,_''::::::::::::ト.,`'| ::|::::/'..'.:/' .::/::./ |:: .||:: .!i..|,:::. | |::|:::::''〈 やる夫の学友。 ,入''::::::::ト,_`'! :::|_/,...../,'--/L/ |_,/_!;;__|::!|:::.ノ !::|::::::::ヽ / ` ::::::| `'! -'''"|!_,.----,く,/" "|/__,|;L_::!'!メ、|::.!::::::'' '! 保守系有力紙である十字新聞の編集長を務めると同時に、 \ ':::| .| r'"| .! .i .| ` イ .| \イ: |:::|:::''_/ '._ ''| ! | :::` ,!二) ! |.-.,| .| ノ .|:: !:::|-く やる夫派の保守党員でもあった彼は、 `'-/| .|| ::::! `-―-' Lニ..,,,レ ./:: |:i::! \ / | |: | ::| /;;::: .|:|::!:. \ 実務のコイデルとは違い、 / | |: | ':::ト _ ゝ /;;;;::: .!:|!|:::.. ヽ, ./ | |:.ヽ ::|;\  ̄,,("'''r---.....∠..---,://||::::::.. _,-'---., 政治のブレーンとして選挙や労働問題などで、 / | |::. | ::|;;;;;;'i-.,_ ゝ、`| |:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:\.レ:_,.r''''" ......::.. ! | ::::::.. | |:::..ヽ :|;;;;;;;| `-...ゝ、''! !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:`v' ....::::::::::::::::::::|__ 終始変わらずにやる夫を補佐し続けた。  ̄\_ . ヽ| ヽ,:..:|','ヽ,,,,| .\`'| |;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;\:;:;:;:\:::_,..---'''" ̄ .| `'''''|ヽ ::!:::ヽ>::!.,'-,_ `| |;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:;:\::::''" | 得意技:世論操作 ヽ!.,,,,-"|!.\!'-.,\ | |;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ;;:;:;:\\...:::::::::::::::ノ''-.,_. _,,.---''"`ヽ.,__,..-'" |:::::`i::::ヽ::::\`'-.,_.| |;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\;;:;:;:;\\.ニニく.,_;;;;:;\ r"ヽ ._,...------,_ '''::. ヽ,:::::::::::::::::::::::\_`| |;;;;;;;;;;;|;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`.;;;;:;:;:;ヽ;;;\:::.... |;:;:;:;:;ヽ ヽ::::| !:`'i \ \_:::::::::::::::::::::::`'| |:;;;;;;;;;;|;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`,;;;;;;:;:;\;;;::\:::/----- ̄:;ヽ _,ゝ:!,_/,r''|::::::::::::::::::::..| \`-,_::::::::::::::::::::!|:;:;:;;;;;;;|;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;;;;;;:;:;\;;;:;:`'-.,_;;;;;;;;;;;;;:;:;:;`.,
144 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:35:26.23 ID:OhnikDso
琥珀さん、悪だくらみ似合うなーww
147 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:38:38.21 ID:GJhna3Uo
______________ / / ヘ \ . ┌───────────────────────┐ / / \ \ │..鉄血宰相の友人、モーリッツ・フォン・ブランケンブルク.│ / .‐''~_ _~''‐ \ . └───────────────────────┘ / /´ ,i!i!i!i!i!i!i、 ヽ /´ ,.i!i!i!i!i!i!i、. ヽ \ / ,' ,;i!i!i!i!i!i!i!i!', ', |!!il!|!l!!l!l!l| ,' i!i!i!i!i!i!i!i!i!', ', \ やる夫の学友で友人、 / { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } |!!il!!ll!!!il!l| { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } \ / '、 ヽi!i!i!i!i!i/ / .|!l!!il!!l!!il!l| '、 ヽi!i!i!i!i!i!/ / \ やる夫が政治家になる前から付き合いがあった。 /  ̄ , \ / < \ マリーと結婚後、NTR回避に成功するも彼女と死別してしまう。 / \ | ヽ ,____________、 / | 政治家になった後は、やる夫を首相にするために | ヽ .|!!il|!|!l!l!il|!|!!!i!l|!|!lll!!il|!|!l| / | |. . .|!!il|!|!ll!!lil|!|!l!l!il|!|!ll!!il|!|!l| | 保守党を説得したり、色々と根回しした。 | .|!!il|!|!ll!!lil|!|l!l!!lil|!|!l!!il|!|!l| | \ .|!!il|!l|!l!!il|!|l!l!l!il|!|!l!!lil|!|!l| / しかし結構、地味。保守党中堅派代表。 .\ |工工工工工工工工工| /
148 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:40:06.03 ID:GJhna3Uo
モーリッツはルートヴィヒともやる夫とも親しく、また党内の折衝役でもあったので、 度々、二人の間で板ばさみになることが多かったんです。
_,..-─--.、__,r-──--、 ∠´___,,r'ユヘ、______.\、 ,ィ´: : : : : : : : : ; : : : :`‐-.、 i:: : : :`ヽ、 /....: :,': : : ;': : :;イ'|: : :: : : : : :.:`|: : : : :......ヘ /. . . . / : : :/: :/::::|::|: : ::|、::: : : ::、|. . . . . . . .ハ /: : : : :j: : :.::i: :/:::::::|::V: ::|::∨:: : : :|: : : : : : . . .} /: : :,': : :|: :.:::::|:/:::::::::::|::∨::|::::∨:; :.:.|: : : : : : : : :| j: :,': i: : ::|: :::::/|/:::::::::::::|::::ヽ:|::::::ヽ、: :|: : : ::: : : : :| |: :|: :|: : :;|: :::/:::::::::::::::::::|:::::::`:::::::::::::ヽ|: : : :i:::: : : | |;/|: :|: :/:|:::;ハ::::::::○::::::::::::::::::::::○:::::::l: : : |::::.: : :| |: :|;/|:::|/::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : : |)::: : : | . |/ |::::::ヽ_j (__人__) |: : : |:::: : : | ∨::::::::ヽ、 ∨_,,ノ ,.ィ:|: : : |:::: :|::リ ∨::::::|:::::>:‐-;r -r:‐:<:::::::|: : :リ::::/|/ `ヽ:|ヽ::;-r‐'´l l:`ー-r-.、:|: :/|::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z_________________________________
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / <○> <○> \ | ヽ __´___ ノ | \_ `  ̄´ _/ かゆ、うま .../ | (_)| ・ ・ || l⌒ヽΞ Ξ/| | .....| |\_(;;U;;;)_ ̄)) .....(_) // ....( _) _________________________________Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ / \ /_ノ ヽ、_ \ /(●)三(●)) .\ | (__人__) | \ ヽ|r┬-| / / / `ー'´ \
150 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:40:51.15 ID:SZJpWyco
電波と喧嘩屋の緩衝材かww
151 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:41:37.01 ID:GJhna3Uo
かつては密房舎(カマリーリア)という組織と、魔臣ゲルラッハの名の下に一枚岩でまとまっていたプロイセン保守派――
/: : ::/: : : : : : : : : : : : : ,' : : :/|: : ::|、: : : : : 、:: : : :\:.: : : :| l \ / . . ./: ,..': : : : : : : : : : : :/: : :/| |: : :| ∨: : : :∧::: : . ..\: : | | | . /. ../:../. . . . . . . . . . . . /: : :/ l |: : | ∨. . . ∧... . . . ∧::| | | . /;/7 :/: : : : : ::/: : : : ::\/:: : / | |: : | ∨: : ::/:::: : : : :∧ | | /'´ /::/: : : : : ::/: : : : : ::/'l:\/ | |: : | ヽ:/: :|::::::: : : : :∧ | / /:/'|: : : : : :;': : : : : ::/ |: :/\, | |: ::| /∨: ::|∨::::: : : : ∧_/_/ . /;/ |: : : : :.:|: ;': : : :i/_|::/_.、 | |: ::| ,_ヽ:::|__∨::::: : :|: :ハ. `ヽ \ /´ |: : : : ::i|::|: : : ::::ママ弐テz、 | |: ::| ,zテ弐マア|:∨::::: :|\:| | \ |: : : : :||::|: : .::::lヽ |_)。::::i:|` | ヽ:| ´|_)。::::i:| /|::l:∨::: :| | 〉 . |: : : ::|:|ノ|: : ::::∧ ∨:: : ::| |:: : : :/,.' |/、::∨: :|____j_,/ ∨: : |: : ∨: ::| .ハ ゛--‐ ‐--" /,r' }:::::\:|::|:.:.:.:.: i: | \:|::|: : :\:|、_∧゛゛ ` "" /__,,ノ:::::::::.:.:.::|:.:.:.:.:.:|: | |::|: : :.:.::::::|:|:::ハ ,.-‐-、 ,イ:::|:::.:.: : : : :.:.::|::.:.:.:. :|: | . |:|: : : :.:.:::::|l::::::::> 、 ゛ / |:::|: : : : : : : :.::|:.:.:.:.:.:.|: | ||: : : :.:.::::::|::::::/ ` ーr- -r‐'"´ |:::|: : : : : : : : :|:.:.:.:.:.:.:ヽ| |: : : : :.:.::::|::::/ r-‐:| |:‐-、 |::|: : : : : : : : :|::.:.:.:.:.:.:.:.:!
侍従武官長 レオポルト・フォン・ゲルラッハ
{\ /} ___ ,. -‐>_`ニ´_<-., ,ノ' ´ ` ''ヾ、 ,..:.´.:.:.:.´´.:.:.:.:.:.:.:.:``.:.:`:..、 / ̄ ̄\ / ヽ /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.;イ∧:.:.:i:.:.:.i:.:. ヽ ,ィ//Z -- 、 / ‐ ― \ }f^'^^了t^'^'`'ー1 l /.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:/ |j ∨:|:.:.:.:!:.:.... '., ,ィ⌒Y7ァz,- 、 <` ___ . |( ≡) ( ≡) |__. |L_ ! ___ { ,..、| ,' ...:.:.:.:.:!:.斗‐/ j! ',:!\‐|-:.:.:.:.:.:ハ /⌒ヾ´  ̄`^^´¨丶.\ \ /ノ' ヽ_ \| (__人__) |' ヽ \f'tr'i ''^'tォー` }j/i', i.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/!/ i! ヽ!.:.:.:.:.:.:.:.ハ / ´ ̄ ̄ /_― \ヽ. ト\ /(>) (<) \ `⌒´ ) (◎)\. |  ̄ vijソ. |.:.:|.:.:.:.:.:|/ィチ行 ミx∨:.:.:.:i:.::.:! /7´ ̄/ / .:| / //` .ト、ハ.l ヽ / (__人__):::::: ヽ }_´___ ⌒:::::::\、 Fイ |.:.:|:i.:.:.:.:.!{ !、::ノ! {、::ノj }.∨:.:.|.|、:.! / / l: .:|7l7l|l: .:/lィ|十ト:,| V:i|:::ト.| . | `i i´ | } ┬-| |--‐ ,イ |.:.:|:|:.:.:.:.:!弋zソ 弋z'ソ .∧:.:イ:| ヾ __r、| /! :lハ/l== ハ/ /==|::/ |/|l:小| \ `⌒ / ノ `ー'´ .,/ ,/!^ . |.:.:!:|:.:.:.:.|xwx ' xwx/ !/l:.l {三{ メ、| .| :::} ''' ,,,lイ:/ トリ V! ,ィ__ ./⌒ヽ /⌒ヽ/ \ \ \ . |/|.:|.:.|:.:.!、 r_っ /<´:.:.i、! \|:!::八 `i7^ーr' /ィ: |ノi_ |レ‐'ノ三} / z / / ヽ ./ | / | / | |イ.:.|:.:.|、> .,__ __,.. イ:./∨:,' ∧|::::::::\ |__.ノ ,/: /リ´ ヽ /´ / ( ヨ / / |__/ / | __/ / | __/ /| . ヽj.:.:.| ヽ;r‐|  ̄ |‐ 、/i/ i/ 〈 ハ::::N /i>、-z‐ 7l/::/:/ ∨ / / ヽ / / E⌒___/ E⌒___E⌒___/ | \l/ i' `i \ }. Ⅵノヽヽ/ _ム/イ/ | ./ / | ./ / | | | | | |
マントイフェル ローン
┃一枚岩でまとまる保守派の皆さん┃
154 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:44:30.15 ID:/BiclEUo
物理的に一枚岩にまとまってる方々が・・・
156 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:44:49.46 ID:SZJpWyco
繋がんなwww
155 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:44:33.14 ID:GJhna3Uo
しかしそのゲルラッハは既に亡く、求心力をなくした密房舎は事実上、空中分解した。 こうして保守派はゲルラッハ派(ルートヴィヒ)、マントイフェル派、やる夫&ローン派、 アウグスタ派(宮廷内)の四つに分裂したのだった。
/_: :/ /: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ . / / / / / .::| .:::ハ. l:. ヽ ..:;ハ ヽ. ////: : :/ : :/ ,|:/ | ∨| V: : : : | : : : : : : ', . / / / .′ / .::// .::/| :::::| l: |i::.. |. ! ノ:イ:| l ′ //: : : : : :_| 斗 |{ │ |.:| ∨ : : |: : : : : : : | / ,′ .:/ l l .:://| :/ !| ::|:| ,ィキ弐ド、、. |:. | |:::::::::| | .//: :,ィ: : : : :| /.`ヽ__ ノ | }/ __ ‐'´ : :|: : : : : : : | i /l .:/ l l.斗-┼十l=イl:. ::|:| ゝ..トV:.`ト、. | |:::::::ィ! | .': |: / |: : : :/{/,イ元x イ旡x、: :|: : : : :|: :│ |./ | :j′ | | .:|.:ハ 千 ̄`|ハ. ::|:| ヽ ヽ:.|Ⅵ.|: !彡:,′| | .|: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ 三 三 三 frイ::: ヘ :|: : : :|: :│ |′| .:l| | l! :N_.斗七ニ.示 Ⅵ::N 不テ二ミトトⅥ: l|::::/ | | へ _ |: : /:│: / ム{ |:トーイ| 三 三 |:トー'∨}〉: : :: .′ ′ | | .:::l| .: | ハハ`{´トィ:::::j.:| Ⅵ:| トイ:::::::i :} j小|:: l|、/ | | / \ \__ .|: / Ⅳ{: f ハ. ヾtン , ヾtン |: :,': :/ : :.′ ! :|| :: ハ|:::小 乂_ツ ヽ:| 乂_.ジ |::::: l| }! | | / /⌒\ ).Ⅴ |ヘ|: ヘ :}. ,-、 / /: /: : / l.::::|| : :::::::::|:|! ` ̄ ノ  ̄´ l!:::: ||/|. ..!.| | / へ / .',:.{ : : 小、 ∨_/ . イ:/: /: : / |::::|l| ::| :::::::::l小 ` /::}:: l....|. ..|.| | / | .',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ .. < //: /: : / |:||.|.::|: :::::::::|::lハ ー ー-- ' /|:::l: |....|. ..|.| l l / へ ∨ : :|: | ヽ;≦} {ヘ:∧:j/|: :|: :/ l::|| Ⅵ!:...::::::::|::|......\ .ィ::|.|:::l: |.....|.. ..!..| ハ l / 〉 \:.|: | /.:.:ヽ、 ',:.:.`く. |: :|:/ ヽ| .ハlV..::::::::|!:|........./ > . イ‐ミ|.|:::|: リ......!.. ...|..| | |.バ∨::::::||:|........:!......./ハ` ー‐ ´ ∨ |/|. /........|... ...l..| ゲルラッハ派 ||. .∨:::|ト|_....斗 ´ | } / / //`iー、|__.. .|.|
マントイフェル派
/ ̄ ̄\ / / \ / ⌒ ⌒\ ____ l .:.:. / .:.:.:./ ヽ \ |::::::(●)(●) | / \ |.:.:.:.:.:,′.:. / \ ', . |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \ |.:./.:.:| .:.:./.:. .:.:.:/ !. :ハ: ヽ.:. | |::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \ |/.:.:.:.| :.:,'.:.:.:. ..:.:.:.:.:.:{ ヽ |:.. |:.:l: |:.: j . |:::::::::::::: } | (__人__) | / :.: .: |.:.:l:./:.:.:. .:.:.:.:.:.:. /.:. |.:i |:.:.. .:.}.:.|.:.:.:j∨ . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ / .:.:/|.:.:|:|.:.:.:.:.: .:.:.:.:.://:..:.:. :.|人 |:.l.:.: :.:/.:.j.:.:/ ヽ:::::::::: ノ | \ / .:.:.:./.:.:.:|.:.:|ヘ.:.:.:.:./.:.:.:/:::/:./:.:.::.‐< >‐:./.:.:/イ /ヽ三\´ | | | | / ..:.:.:.:.:.{:.:.:/|:. \:.{\.:{<:./ .:.:.:.: /`Y´Vj;イ -=7 八 -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― / . :.:.:. _斗''´ |:. ト \∠.:.:._/ ! |: |:.:.:.:.\ { .:.:.: l´ l. / ,' .:ト 、::::::::: :::::::::: イ |\ :.:.: \ やる夫&ローン派 ヽ :.:.:.:| ∨ / .: | l> (^ーっ イ.:.:.:|: l ∧ :.: } ) :.: | / / .:.:.:.:| l \. >ーz< ∧.:.: '、 ∨ `ー、ノ /..:.:.:.:|. / ..:.:.:.:.:.:.:| | /^\ /ヘ / ヽ.:.: \ \ │
アウグスタ派
160 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:49:12.46 ID:OhnikDso
自由主義派という敵がいるのに見事に内ゲバです
161 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:49:13.39 ID:VxFreJoo
やる夫はローンがいなくなると孤立しちゃうな
159 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:48:03.51 ID:GJhna3Uo
/ ,.‐-y'´'ヽ/ ヽ-゙-ヘ / / , / ∧∧ ', ',ヽ 彼らはそれぞれ影響力の強い組織を持っていました。 ,' / l l l ,'‐-' | | | l 'ハ ∧' ,' l | ,リ _リ l l l l l ルートヴィヒは保守党。 ト、 'l l`ニ´ ` ̄-r'___「 マントイフェルは軍事内局。 / ヽl ̄'l ==== === ,'´ | やる夫とローンは政府と軍事省。 / ,∧l | { l| アウグスタは宮廷と自身のサロン。 ,' / ', lu_ ,、 _,.ノ ,'| ,' / ', .lヘ ',三|{=', | 'l | そのせいで、彼らは自分たちの領域内では ,' ,' ', ', ヘ ', |,l ,}| ,'.l | | l l /ヽ | ヘlレ'',´ l-‐' l | かなり強い影響力を持っていましたが、 |l L._ハ_ }-‐',=l<,ヘ.ヽ{ l l l `ヽ.| `'、_ ` ´ ',´ ̄ `レ' その領域から一歩外に出ると、途端に弱くなるという状態だったわけです。 ',゙T'''''''T'7´ ',ノ. レ
_,. -────- 、 _.イ \ / ̄ \ / _________ ∧ / r'´ ヽ ヘ ,' | | ', j | _______.」 l | |__. -‐ 7  ̄:/ |: /十‐-ト、: l: > | | /: : /_ 斗-‐ { レ ィfテぅュ、∨.:\ | | ./: : :l ,.ィてぅ、 ト-r リ∨|: :ト ヽ | | /イヽ{/ トーr リ 弋_zノ } !: :! | | |.:∧` 乂zノ ハ| | | |: :ハ , ハノ:| | この中で一番弱いのって誰なの? | l:/ : ヘ /|: : | | . 人 ヽ: : 个 、 ´` /V|: : | | / ) \: ヽ|V ≧- __ イ 〉 /l!: : ト、 ! / / |\: ∨\、__,厶/ l |: :/| ト、 { l | l: :ト、 \ / | |:/l | | ヘ
162 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:49:34.25 ID:GJhna3Uo
,.-,=ニ_´,.-'´`ヽ,-'ヽ、_,..、 ,-´/ ` ヽ / / / ,、 ,、 l ヽ / / / / / `´ l l ハ l / | | |_, リ | | |__/ | | '''''''T´ `メ、_ | | 〈、、 リ └r‐'──' '└-ハ__ _| 〈 `ヾT¬' | ====== ==== | _ニ,」 |`ヽ l´| | |´l | . | ∧.| | γ'''¬‐-、 ', l| | / l | ', ノ ノ .l| マントイフェルですね。 | / | |'、‐-゙、.__, ィ、. -‐イ l| . | / l | `ヽ ノ ハ | リ| .|/ | ヘ l ` , ', | リ |
163 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:49:53.60 ID:SZJpWyco
あれ、意外
165 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:50:41.33 ID:YyQCe.o0
てっきり、やるやら派と思いきや
166 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:50:54.03 ID:baKtFeoo
軍事内局は政府の一部局に過ぎないもん
164 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:50:19.02 ID:baKtFeoo
大きさで言えば政府が一番大きいしな
168 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:51:02.23 ID:GJhna3Uo
そもそもマントイフェルが強い影響力を持っていたのは、クーデター計画があったからでした。 ある意味、マントイフェルもやる夫と同じ手法を使ったわけです。 国王の危機感を煽りつつ、王国の全権掌握のために動いていましたが、 そこら辺の政治的な動きはやる夫の方が上だったわけです。
/{, -‐ z_ /^ヽ-―┴―< _> /、__ ,ィ ___ ヽ\ ハ/^ ̄/7丁 ト、ヽ. T | トヽ | {l ハl_ノトヽ、_トⅥリ ヽ lイ 从゚⌒ '⌒゚/ |ヽ 「` 危機が去ったせいで、私の影響力も下がったよ~。 |l 八;(__人__) l |イハ!___ l从{ |>‐、´ァ<| 小{| フ | ヽl:.:.:ヽ:/:./:.:,〈 | ラ | /:.:.:}:.:/:.岡.:{:.:| ´ | グ | {:.:.:⌒ス/][.ィ⌒} ,エエ、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
170 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:53:14.38 ID:GJhna3Uo
___ ,,-‐'":::::::::::::::::`゙ヽ、 . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 . /:::::::::::::::::::::::(・・)::::::::::::::::::ヽ /:lヽ―-..、___"_ .___,ヘ /::/l i\  ̄キ>'"l:::! /::::ハ、ヽ_.,ゝ、,ノ !、,,..<´ ノ .ハ:::l . /:::::ヘ ヽ、_,,./ \ . ̄ / /::::l . l::::::::::ヽ ` ̄´キ /:::::::l 波には乗っていたが、途中でやる夫に \:::::::::\ _ /::::::::ノ `ヽ―'`ヽ <ニ_ニ-=-‐' 、::::/ 掻っ攫われたわけだ。 /,,/ ,,-〈_ ,〉  ̄ i'ヽ-'" ̄`゙Y l
ヘルマン・フォン・トレシュコウ
┌─-, . ‐´ ̄ ̄ `"'ー、 _-‐┐'"~´ ヽ l::../ _- `゙ 、 /`/ / :ヽ 丶:::/、 / l l ヽ :ヽ /`/、ヽ / / / l. l ヽ :::ヽ <:::/ ヽ/ / / / / ハ l l ::l::l:::l ヘlヽ/ l / / / | l. l l :::l:::::l::l::l /::::l.:/ l`>ト 、_/ / / / l ハ :::l:::::l::lリ ヽ/ l /r-テェ.、ミト 、 / / / l,>''7:::/l/ / / l/ ', {. {} l ヽ_゙ン /,ィ,.r-, /レ'、 / /l ./ト, ヽ.. ノ,. イi;リ '/::::::::ハ // /ヽ´/ .l 丶 ` ̄ ゝ'_ /l:::::::::l::l l::l / l .lヾl::::::::ゝ l , l::::::::ハ::l 軍事内局は軍隊内での人事権を有していますが、 レl / l l | ヽ::゙ー'´/ _ ノ .l:::::::::l l:l l l rヽl――`:ー┐:ヘ ´ ` / l::::::::/ l:l 逆に言えば『それだけ』の組織ですからね。 丶l |:::::::::::::::::::::::::|丶、ヽ イ'「;i ハ:/ ..,,xrセ升Ⅷ圭圭圭≧x、.,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|三三ヨ___|;;| /:::/ クーデターといったドサクサ紛れじゃなと、 圭圭圭圭Ⅳ//三三三℡==ュ;;;;;;;|;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;}!;;l,ムr======ュ、、_ 圭圭圭圭///圭≧圭圭心、;;;;;;;``>r、;;;;};;;;;;;;{;;;|;几;;;;ヘ圭圭圭圭圭圭ij 影響力拡大なんてのはムリですね。 Ⅶ圭圭圭//圭圭圭ヘ圭圭}};;;;;;//ヘ≡三三彡ヘ二ヾj圭圭≦圭圭ij
フリードリヒ・フォン・ヴランゲル
171 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:55:25.57 ID:GJhna3Uo
代わって影響力を拡大したのは軍事大臣であるローンでした。
彼は軍事ではモルトケには敵わないし、政治ではやる夫に敵わなかったが、 逆に政治ならモルトケに、軍事ならやる夫に勝るというポジションにいる男です。
___ ,. -'"´ `¨ー 、 / ヾ ヽ、 / }; ヽゝ. / r´ __, ..イ ト┬-、i ,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, i } } | ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ, i  ̄ "'''"´ } 軍事 : モルトケ > ローン > やる夫 : ./ (100) (90~80) (30~20) i ,! i ! ', { 政治 : やる夫 > ローン > モルトケ i ! (100) (90~80) (30~20) .} ! } i ヽ、 i ,' l ヽ、 |. / / ヽ..,,____,,..ノノ ※わかりやすく数値化した場合 ノ {
175 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:57:02.88 ID:25HOjyMo
何というKOEI式
172 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:55:39.45 ID:OhnikDso
なるほど、わかりやすい
173 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:56:37.08 ID:aG9xIgMo
なんだろ・・・やる夫の政治100に違和感がww
174 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:56:52.09 ID:OhnikDso
ローンの平均80点台って政治家としちゃ上出来じゃん 軍事しかわからない、政治しかわからないより使い勝手があるし 政治の化け物と軍事の化け物を繋ぐには重要だわ
177 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:57:27.70 ID:SZJpWyco
天才二人を繋げて、上手くいけば動かせる立場か ローンは平均的にすごい奴
178 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:58:08.45 ID:baKtFeoo
ローンがトップに立った方が良いんじゃないか?
377 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:25:25.08 ID:GJhna3Uo
軍制改革問題は一時、クーデター発動にまで迫りましたが、一応は終息しました。 そうした中で軍事内局の影響力の低下とは逆に、前内閣時代から閣僚の一人として居残り続けたローンへの 国王の信認はかなり高く、この時点でローンはマントイフェルを追い越すことに成功しました。
, -───-= 、 / \ / \ / ヽ | ヽ | l | 、 l /._ノ'′ `、 l / ● ) "ー-- / l (● ) / 久々にオレ . (,゙ヽ | l j / . 軍事内局の方が影響力あったのが ト-、,,_ `´ . jl, ‐' .-‐"ヽ. ) /'´ノ::゙i l, 昔のプロイセン軍部なんだよな。今のオレは .j '`゙゙''‐-ニ;;''ー-、,,_ . /.|∧ ` ー-`ー-一'′ r''゙ / .l, 『軍人政治家』なんて呼ばれるから困る♪ .| ``゙゙゙'''‐ニ;;''゙-、,,| Y/:∧ _,j;! /,、-'゙´i1 l, | ,r‐'⌒'i, `゙゙''j,ジl::|l, ゙l, ._,,、r;ニ-‐!/,、v,=ミ _,l | ( ,( :イ)).|::゙l,l, ニ「゙´ .j 「rr' //゙)ノ '゙ / =--`゙ニニニ;;;;;;―''ニ .| ヽ、,,_)ゝ |(;| |:::::l./゙ .| j゙ | ゙ヾ゙i゙ ;/ _,ト---、、、,,_ .|Y ヾ、/ '゙ .ノ .ト-シ / ,r‐'⌒ヽ, ゙´ l, `゙゙゙゙'''''ー-、、,,_./| ``゙゙゙''''゙゙´  ̄ ./ l ) .r‐、 l, |::|.,,.、,'"'i .r=i, //、,_ ゙l, _ ,ゝ ゙ー''゙ l, .l;:l ゙'《 》'"゙ヽ / / `゙゙゙'''ヾ/ ヾ'、,,_
/ { ,. -―-<. \ l \ / ` ヽ. | / .::. ..:ハ | / / / / .::::::::!: :| ::|:::::::::| l . / / .′ ./ . / .::::/::: |::. :| ::|:::::::::l ! ′/ :| :/ ィ | / .:::://|::|ヽ,..-- | ::|:::::::::| l | .:/ / :| l .::|__///!/| .::;/|′ヽ|/ \ :∨ ::|:::::::::| | . l ::l :i :::| .|::/l://`\l__| .:ハト= 彡-―‐ ト、:{ ::!/::ハ { 全然、困ってねぇえええエエエエエエエっ!!! |::イ :| :::l :l::{ ――-zミ V <_ | \ ::l::::::/ \ \ |l |:/! :ハハハ _,. イ´ 、  ̄l`ヽ、 ! .::l、7 | 丶 |! || | : ::::::::::::リ | ....| ヽ--ー--- イ !.... | | .::l } | | l! | : ::::::::: { | ....| | __ | |.... |l :/.: .:::iリ ! || :|.::::::::::八 | ....| | ´ `| |.... j.イ.: .:::/―‐┴――― \ | :l:. ::::::O|。\...l i i !...//.: .::/ \. Ⅵ:..:::::::: | o| > . l /_. イ。/:/: .::/! \ ヽ::::::::::| | |`ヽ.___ ノ O /:イ:: .:::/ | \ \::::| ! l ト、 / /::...:::/ |
179 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 19:59:04.91 ID:GJhna3Uo
やる夫はローンを通じて軍部に影響力を持ち、逆にローンはやる夫を通じて政治に影響力を持ちました。 この二人の関係は実利の面でも切っても切れない関係にありましたが、 それ以上に親友同士だったが故の気安さが二人を強くむすびつけていたのは言うまでもありません。
/ ̄ ̄\ アッ… /‐' ヽ_ \ ( ー)( ー) | ____ (__人__)/// | / \ γ⌒ヽノ l` ⌒´ | / ─'' `ー \ んッ… ( ⌒ ) { |/ (ー) ( ー) \ γY⌒ヽ ゝ_ イ { / | ///(__人__)/// | ー ( ノ ) ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ ゝ、_ノ / ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ―-、 /  ̄ / ヽ | 、. r‐x‐、,' ,.‐x‐、 . / / \. \ ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./ / \ ミ、_,.  ̄ ̄ ̄ / `ー-------‐`ー―------―一' ┌───────┐ │二人は親友同士│ └───────┘
182 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:00:24.31 ID:aG9xIgMo
アッー
191 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:31:03.66 ID:GJhna3Uo
,.、-- 、 __r-'、' 、` 、 `ヽ ,l ' lヽl' ヘ、_,,、、、 ヽ 保守派の影響力を順に見ていくと、だいたいこんな感じではないかと。 l´ l ヘ ヾ _,.ト、,ハ,ヽ | 〉'´ヽ r'_:)ト',゙lヽ.\ l ', ','Y')'ヽ , ゙ ー' ヽ', ヽ\ やる夫&ローン派 > アウグスタ派 > ゲルラッハ派 > マントイフェル派 Y、ヽ<゙ zタ 。 ノ 、丶 ` `‐_-_‐ニ ヾ,Y ヽ _, ィ')‐ヽ. ',-、_ 、  ̄7 ',lヘ `'T'''ス_`__ノ \',ー''" `、:、./ この図を見ると、やる夫の保守派内部での影響力は一番強いじゃーんって思えるでしょうが、 ll ', ヽ'、 , <, ┼┐ヽ ヽ ll ヽ>-、,l ム l ┘ ヽ , ' ´ 保守党はルートヴィヒが、宮廷はアウグスタが、軍事内局はマントイフェルといった具合に リ (>-' ', ,.<ヽ> | l l_,..,-r‐'ヽ >< ヽ 強い影響力を保持されているという事実も忘れてはダメです。 | ',_,..L..'-r‐''´ `´  ̄ ̄ ヽj
/ !/.' ' / / ヽ ヽ ′ | ' / / /__ス_! | | |/ .-‐ァ 丁  ̄| ̄ト、 、 \ | | | イ / |、 代丁\卞、十 ヽ. | やる夫の保守派内部での影響力の強さは、 | / /!=≠ト i/ヽ.| ×テ=<Ⅵ !一 | レ' | イ V,テ::ミ \ ff:::うバ |/ | 相対的なものなんだね。 'ーイ 从 | 'イ ん::ハ 弋z少 | '| | ∧ |jハ ら少 , | :| | 影響力順も実際の中身は僅差なんだね。 i \い '. | :| | | | ∧ | :| | | | イゝ '⌒ イ :| | | | |:.:.:.:> .._ _ _ ._ '´_| :∧ \! | | |/:.:.:.:.:「 ┴… '´ / | :i: :| \ | | |:.:.::.:.:.:ハ /: : : | :| ヘ ヽ. / | 「¨ ̄ /: : :V /: : : : : :| :| \ .
197 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:35:25.31 ID:baKtFeoo
政府を押さえてるから強いんだけど その首相の座が不安定極まりないからな
192 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:32:33.69 ID:GJhna3Uo
,.. 、 ,. 、 ,γ⌒ーイ ヾ _ ゙ヾヽ、 , './ / //`ヽ.' ヘ ハ ヽヽ ./ / / ,' l |` `゙´´ l | ', ', ', / ,',' ,斗キト ,ニ|、', ',. ', さて、この時期、やる夫の敵側である自由主義派では /| l l | _| リ ノL_l l l', ´ ,リ. ',',_,..- ' ´ T‐┘リ 面白い動きが見られました。 彡|,.ヘ〉.| ===≡ ≡== | |` _| | ', | ――週報党が再び活動を再開したんです。 ‐'´' |. | XXX XX, | ヘ| | `(_`チ ノ. | | | , ィ' | | |` ´ | |
194 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:33:51.36 ID:SZJpWyco
週報党、懐かしい
195 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:34:18.16 ID:GJhna3Uo
週報党とはゲルラッハ率いる密房舎に対抗して作られた政治結社で、 一時期は国政を左右する力を持っていましたが軍制改革問題で国王と対立
それから少しして中心メンバーだったカール・フォン・ブンゼンが1860年に急死し、 その活動は停滞していました。
..,,,,,,,,,,... ,,.z /~'''''" ` ´ l / ,.. -- - --z.,,__ '‐ッ / /, ''''' ゙ ヾ ./ ./ /'''/ ,,.ィ '' ヽ、_ > ヽ / / ( ,_,-''"_ , _,....゙_''Y./ / / // ' ,. ヒニ゙.l, ヾ l.l''';. l .V ゙''-,/ / ゙> ' ヾ'' ヽ ゙゙ l ゙ー, ,l;''';';;、l .; .; ! l ゙-、 i'ッ' _,.. -‐-、 .l ヾ;:-` ,ィェェニニニ.l l 久々に出たのに、これで出番終了かよ。 `'ァヽ, ゙''゙ ‐''' / ゙l ゙'‐ .,_ / .,, --‐┴‐‐‐‐`‐‐ー‐'''"└------、. / _ -`ー、 / '''゙゙゙゙゙゙""`'''' - ,,,...... ..,,, - ''' ゙゙゙ ヽ ,. -'''゙ ./ ゙゙゙゙ ヽ / ./ ,,... '''゙゙゙゙ヾ ヽ
ブンゼン 死去
196 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:35:08.05 ID:SZJpWyco
ナルホドくん、いきなり死亡かよwww
198 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:36:06.18 ID:GJhna3Uo
しかし軍制改革問題が終息し、代わりに憲法紛争が起こると彼らの活動は再び活発化していきます。
/ `ヽ、 / ____ __ / ト、__/ ̄ ̄``ヽ`ー'´/ , ---、 ``ー‐'´ \ / | ,イ'⌒0ヽ`Y´ /0 / `ヽ、 .へ、_/ `7 `ヽrーr!ミヽ__ ヽ人_(_ノ二二干ミヾ||`ーイ回├1|| / | | トミ|"" (_ _,) ¬ }三| | | | | | | / ホホホホ、やる夫を倒すには | | トミ| / ト====1 ! |三|_| | | | | | / └‐1トミ| || || i |彡| | | | |__ル/ 政治グループの力が必要ですからね。 !|ミミ| l || || l |彡| | | └---イ/ ||ミミ| ||´Y⌒|| |彡|」 | //__/ 週報党とアウグスタ妃のサロンを合わせれば、 !|ミミ| ||_│ || |彡|j ノ // / ̄ ̄>──- ..__ `==ュ ||」j ___jj _r〒ァナ二Z _ r一 充分に勝機はあります。 / / / /`` ー ..__/ / /``ーr‐'"´ /}/ r>---v'´ / / / / / / / // 丁 i / / / // / / / / / / , イ/ i / /_rr'´ / / / \/ / / / / ( ヾ、」 /⌒二二/ / / /
パリ駐在公使 ゴルツ伯爵(週報党創始者の一人、現リーダー) 【解説終了】
201 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:38:54.50 ID:SZJpWyco
フリーザ様、やる夫の後釜狙いにいたけど、週報党だったのか
200 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:37:41.11 ID:/Enlm8M0
週報党カオスだなww
199 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:37:37.43 ID:GJhna3Uo
【プロイセン・ベルリン】
\\__二二ヽ. .┣━ ┃┃ \\_. ~\\ \\ ┗━ ~\\ . \\_ ~ヽ\ ╋┓ ~\\ヽ\__ 丶 ~\\ \\ ┃┃ ~\\ \\ ~| | ヽ ~| | ヽ || ヽ\ || ヽ\ ,;-、 ,;-、 ,;-、 , ー、 ;-、 ,;-、  ̄丶\ l'i;;l l'i;;l l'i;;l i!;l⌒i| l'i;;l l'i;;l __ ヽ\ /l三三三三三三三三三三三三l`ー'";:;;| ━┓┃┃ //i;:'';':;'';:;:'';':;'';:;:'';'i/:;'';;i/';:;''i/:':;;''i/ ;:;:;: :; "| ┃ //;:!'';':;'' ';':;'';:;iコ';':;'';: ;:'';[l] ;:' : ;';' ;' :;'';'| ━┛ //'' |;':;' ;':;'';:;:;':;'';:;:;':;'';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: :i! | ,,;=‐=,,.. ┏┓ `i'' | ;':;''; :;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;;:;;' i!;:;;| |∩;:;:;| ┗┛ |;':; |;':;'';:;: ';:;;':;'';:; [l];':;'';: ;';:;;':;'';:; ;':; '';;;;: | ,|:! i ':;:;|_ |;':; | ;':; '';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;:i!i ,;':; '';i!;: | i'''" ̄~`'i . ━┓┃┃ |;':; |;':;'';:;: ';:;;':;';':;'';:; ;':;'';:; ';:; ;':;'';: ;' | |':;'[];:;[]' ;|.. ┃ ,_,|;:_,,|:__: __; '';':;'';:; [l];':;';':;'';:; ';:;:i! ';:;;: ;| !':;'';:': ;'';:|.. . . ━┛ |:;'';:;: '';;/| ;:;: ;:;| ; '';:;: ';:;;';'::;'';:; ;':;'';: ;:i!;:;'l !':;'[];:;[]';::| ┏┓ |:;'';:;:;'/:;'' | ;:;': | ;':; '';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;:i!i | ._!':;'';:': ;'';:| ┗┛ |:;'':/:;'';:; .'|:;'';:;:;:'i,__;:;__;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'| _|;:|; ;[];:;[]';::| ,.,;:;、, |/:;'';:; ;:;;;.'|:;'';:;:'';:';:;:'';:'|;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'||;:|;`i,;:';:'';:'';;| ━┓┃┃ ;;:;: ;'''``、;"'"''、; :`;';___,.,._., ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';: ': ',.,;:;、 ;:';:'';:'';;| ┃ 。:;;.: ;:;:; ;;;'`、;::;;、;。; ;.:`、, :. ;'';:;:'';:';|__ ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'' ,,;;、;。; ;: ━┛┏┓ ';: i!|''"ii''".;:|i'';:;:;:; ;;;'``、;::;; ;'';:;:'';:' ;`i, "'` Y;:;: . ┗┛ ,i!| ;ii''".;:|i|''" i!
202 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:39:04.69 ID:GJhna3Uo
____ /― ― \ rヽ /(●) (●) \ i ! / (__人__) \ r;r | ヽ | ` ⌒´ | 週報党とアウグスタ・サロンのダブルパンチだお。 〈 } .\ ./ l / / \ どうしてこうなったお。 ヽ l / \
203 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:39:55.04 ID:baKtFeoo
今更言うかなあwww
204 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:40:03.55 ID:m.gXumMo
自業自得としか 特にアウグスタとかアウグスタとかアウグスタとかwww
206 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:41:09.56 ID:SZJpWyco
さあ、どうする?
205 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:40:34.82 ID:GJhna3Uo
/ ̄ ̄\ / ─ ─\ | (●)(●)| ____. .| (__人__) | / \ ` ⌒´ ノ やら < 日頃の行いのせいだろ、常識的に考えて。 / ─ ─\ .} / (●) (●) \ } | (__人__) | ノ.ヽ やる < ですよねー。 / ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | ( \ / _ノ | |/ _ノ | | .\ “ /__| | /__| | \ /___ //___ /
____________________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z_____________________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ./ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ─)( ─). . | .___ やら < それでどうすんの、連中? (__人__) |/ー三ー .\ ヽ`⌒ ´ /(⑪)三(⑪).\ やる < 潰しますが、なにか? { / (__人__)) \ ヽ | ) ヽ、 | やら < ですよねー。 ン \ `⌒ヽ、 ソ⌒ヾ i´ > \ ノ ノ | . `'ー '´
207 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:41:53.90 ID:m.gXumMo
ですよねー
208 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:42:12.31 ID:GJhna3Uo
/ ̄ ̄\ / \ ___ |:::::: | / \ |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ まぁ、そこら辺も含めて、 |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ やらない夫に相談があるんだお。 . |:::::::::::::: } | (__人__) | ……なんだ、言ってみろ . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ (コイツ、またロクでもない相談をする気だな) ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
209 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:44:04.95 ID:GJhna3Uo
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /: : : \ /: : : : \ ぶっちゃけ、今一番の問題は /: : : : : : \ / : : : : : : : .. \ アウグスタを筆頭にした宮廷内の政治グループだお。 |: : : : : : ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l |: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;::: | やる夫をクビにできるのは国王だけだが、 |: : : : : ´"''" "''"´ l . \ : : : : . .( j ) / やる夫をクビにするように国王に薦める絶好のポジションは \: : :: : >ー-‐'=ー-ー< / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ やっぱり宮廷だお。 : : : : : : : : :``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ | `⌒ ´ | 宮廷攻略か。 . | | . ヽ / それで、お前の策は? ヽ / > < | | | |
211 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:45:38.21 ID:GJhna3Uo
,ノ ,, -‐ / _ -‐ /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ,/ , '´ ./: \ / ,/ /: : \ / / ./: : : : \ 『禁奏上官房令』…… / /. __ ./: : : : : : .._ _ \ l ノ. / .ヽ l ; : : : : : :´⌒\,, ;、、、/⌒` l 試してみる価値はあるお。 / / l. ', |: : : : : ;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | ./ / .,-‐、 l _ _ } .l: : : : : : ´"''", "''"´ l ; / ∠,,,,,.」 -‐、 ! \ : : : : . . ( j )、 ,<´ _......-―--..、 !;_,, -‐''"", .-‐'⌒ヽT l \ : : : : :`ー-‐'´`ー-‐'′ /:::ヽ-‐'::´::::::::::::::::::::::::::::l::`:... ゞ-‐''"/ __ノ l ! ./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,イ:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::: γ / ! ', /::::::::::`\: ``ー- -‐'"´ / /::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::: ヽ ´L_⊥ -―---' -<::::::::::::::::::::::ハ:\ : : : _//´ ,'::::::::::::_::-‐:、\:::::::::::::::::::::::::::l::::::: l i ,)::::::::::::::::λ `‐-、_∠ l:::::::/::::::::::::::`:\:::::::::::::::::::::/::::::: ゝ , -― ' ´ ̄ ̄  ̄ヽ:::::::::::::::/.ヽ /:.:.:.:.λ ィ::::::/:::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::/::::::::: ノl _ ,イ:\:::::::::/! ヽ .∧:.:.:./ ヽ ./ l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::: /:::::!l、 _ -‐' ´ !:::::::::::::::::ヽ:::,' ! \! ..〉‐〈 ∨/l:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,'::::::::::::: /::::::l l \.´ ! j::::::::::::::::::::l:::l ', /:.:.:.', / !::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::: /::::::::! l ノ:::::::::::::::::::::::l:l. ', ./:.:.:.:.:.', / λ:::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::
213 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:47:04.35 ID:GJhna3Uo
【解説席】
,..-''"´ ̄`¨゙'_‐-.、 . / `゙ヽ `ヽ、 / __,.二ニ====、_ ヽ〔 ヘ /,ィ''7´l | | | | l.\ \l、 | | |、 L| L|.,.ィ'l´ | lト、ヽ Y 国王だけではなく、どうしてその親類縁者、 | | |->' '" ̄ `゙l‐'、ノ| `ヽ| .└l´ | ≡≡ , ≡≡| .├─‐{ つまり王族まで政治的な力を持っていたのかといえば、 . | | | |) l .| . | | 、-‐─┐ | | | | 直接国王と対話ができたことと、 . .| .ゝ,、.,_ ヽ-‐'"__,..ィ | | | . || | ,lィ'7二´-/´7| |l | | 政治家・官僚・軍人などの人々と |.| |' / ゙''''''''''" | | | | | | | | |' ( ) ト|_,...イ | | | 自由に繋がりを持てたからです。 l└‐イ |/ ./ | | | | | ___,ト、/ | | | | | |´ ̄ r'〔 | | | |
/, --――――――ヘ \ ノ/ | ヽ r' / | | | _____│ l | | > :7 「: : :.j、__ヽ: : : :\ | | {_/ : : : / {: : }八\: :}\}∧j | 人事権を持っている国王を説得できる機会が一番多いのは l /: : : |-八 \{ ヽィ==ミ\:| | |厶/: N斗=ミ. {{//ハ Y|、 ヘ 王族だもんね。政治家たちの関係はサロンを生み出しやすい。 | 八从Y{{//ハ う:ソ |: '. 丶 │ `∧ヾ うり |: :|`:、 \〉 ――つまり、そのどちらかを断ち切れば宮廷内の │ / ∧ ´ ' |: :|: { \ / | ./ l:小 _ ノ j : !: } ヽ 〈 政治グループにダメージを与えられるんだよ。 |/ |l: : ゝ._ ィ/: 厶イ \ / |: : :|: :{ > .__.., イニ/: :/ │ 丶 ヽ / i |: : :|: :'. : : : / //: :/,// i l
215 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:48:38.36 ID:GJhna3Uo
【超簡単な略図 当時のプロイセンの政治構造】
┌───┐ ┌──┐ 王族──国王 │ 王 族..├───→│国王│ └───┼──────────────────┐ └─┬─┘ └──┘ . ├─首相───────────┐ │ │ . | 議会(国会) │ │ . ┌─┬─┬─┬─┴─┬─┬─┬─┐ . │ │ ↓ 外 内 .法 財 商 軍 文 農 政 │ .┌── (サ ロ ン) ──┐ 相 相 .相 相 相 相 相 相 治───┤ .│ 政治家・官僚・軍人 │ . │ │ .│ │ │ │ │ │ 家 │ .└─────────┘ . 官 官 .官 官 官 官 官 官 │ 僚 僚 .僚 僚 僚 僚 僚 僚 │ └─┴─┴─┴─┬─┴─┴─┴─┘ │ └──────────────────┘
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、 / / , , ` ヾヽ / / / / ,' ', ∧l ` ヘ / / ,' l l l゙‐-‐'| l ', ,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ {`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l| ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ 奏上というのは、簡単に言うと下の人間が目上の人間に意見を言うことです。 ,l、ヽ `ハ ___,|r´ ┃ ┃r‐l‐'''´ ,' `ヽ、γ| ̄ | | ┃ ┃l | やる夫は王族との直接奏上を禁止し、 ,' ,' /ヽ.| ', .| ', | ,' ,' / ハ. ', | _ _,ノ | . 今後は全ての奏上を首相経由で行うように切り替えようとしました。 . ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ | .,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| | これは国王自身も含みます。 ,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ | l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | |
219 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:50:49.42 ID:GJhna3Uo
【禁奏上官房令……王族と官僚他との直接交渉を禁止する勅令】
┌───┐ ┌──┐ 王族──国王 │ 王 族..├───→│国王│ │ └─┬─┘ └──┘ 首相..─────────────┐ │ . | 議会(国会) ×(表向きは) . ┌─┬─┬─┬─┴─┬─┬─┬─┐ . │ ↓ 外 内 .法 財 商 軍 文 農 政 .┌── (サ ロ ン) ──┐ 相 相 .相 相 相 相 相 相 治 .│ 政治家・官僚・軍人 │ . │ │ .│ │ │ │ │ │ 家 .└─────────┘ . 官 官 .官 官 官 官 官 官 僚 僚 .僚 僚 僚 僚 僚 僚
/ / / / / .∧、v´'ハ | ハ | | |/l | _|_ .| | | | | .| .| .L | | 「`≧ト、 /,/,斗≧、_ | | .| ヘ=-r'ーr 〉'⌒ヽ ´' 、ィ=ミ、,_ ,イ / |_ . | |〃 l:| 〃 ハ 「'‐-、._/ | ` 禁奏上官房令を使えば、 . | l l:l ,リ. |:| ,リ.| / | l ゙'‐‐'" ゞ、__彡' | ハ¬ 王族とその他との直接的な繋がりを絶つことができます。 | .l XXX XXX/ / ノ | ヽ、 ゚ / /イ まぁ、サロンを完全に止めるのは不可能ですが。 | `l‐-=、,____________,../ / | | | | | / | `'ー‐'" ./ / | | | | ゙|ヘ \ ,./ ハ | 【解説終了】
217 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:49:45.68 ID:RMy3BxIo
国王も首相を通さないと命令できないってことか
221 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:51:03.88 ID:fvnj.lMo
つまり私的なコネクションを断つ訳ね
225 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 20:54:03.95 ID:zGW/3xIo
パーフェクトな計画だ、実現できればだが
223 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:52:34.23 ID:GJhna3Uo
____ / \ /\ キリッ / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | 禁奏上官房令を使えば、やる夫の当面の問題は解決だお。 \ `ー'´ / ノ \ 少しは息をつくことができるお。 /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (ー)(ー ) | (__人__) | ( | . { | ……一つ聞いてもいいか、やる夫? ⊂ ヽ∩ く | '、_ \ / ) | |_\ “ ./ ヽ、 __\_/
226 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:54:05.31 ID:GJhna3Uo
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) .| ! (__人__) | , っ `⌒´ | どうしてお前はそこまでして『権力』を求めるんだ? / ミ) / ./ ノゝ / 確かに王族の干渉を撥ねつけることができれば便利だが、 i レ'´ ヽ | |/| | | 流石にこれはやり過ぎだろ。
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | ……………… \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
231 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:55:47.80 ID:GJhna3Uo
_____ / .r┐ヽ「| / r-、 | .| ./ l l゙l . / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ | | (●)ヽ ノ ´/ | 〉 〈_,,.-、 いや、違うな。 .| (__人{ .r''´ .| ´ ⌒| _,.-i'´ もっと正確に言葉を使うなら……、 . .{ l-‐'''''''ーl } { . |´ ̄ ̄``l } やる夫、お前はそこまでして手に入れた権力を使って―― { .| |.}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―― いったい、何をやろうとしているんだ? ――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ /..::::::::::::::..\ /..:::::::::::::::::::::::::.\ /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、 ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
234 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:57:19.94 ID:GJhna3Uo
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、 ,r' \ / ⌒ ヽ, ( ●) ⌒ ..i i. ( ●) .| . \(_入_ノ / ……やらない夫。 \______/ ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\ |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::| |^::::::::::::::::::::::|:::::::::| |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
237 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 20:58:47.19 ID:GJhna3Uo
/:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : : \ /: : : : : : \ /: : : : : : : :.. \ .l : : : : : : : : _ ノ゛,, ;、、、 '⌒ゝ、 l | : : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | .l : : : : : : : ´"''", "''"´ l \: : : : : : . . ( j ) / \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / もしも、やる夫がドイツを統一するために _ノ>'´小、 `ー―'´,),. /\イ _,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ , イl、 丶、ト、__ 権力が欲しいのだとしたら、どうするお? ,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉 ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ / ∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、 l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\ 、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ ´ /´{ `ヽV___、>--、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \ ∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \ {. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-- 〉 〉 、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / /
239 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:00:22.47 ID:GJhna3Uo
, --────-- 、 / \ / \ / \ ./ ─── ──\ / \ | //:::::::::丶\ ://::::丶丶 .| | {:::::::::::::::::| | | {:::::::::::::| | | \ヽ:::::::/ / \ヽ:::::::ノ/ .| ,/ | \ | | | | | | | | .| \__/\__/ |. ヽ , ─ 、 ノ ' ――――はい? .| / | ) 丶 l \ ) .\ / ヽ / / く | ヽ
240 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:02:07.27 ID:GJhna3Uo
::::::... ..丶 :::::::.... ...\ ドイツ連邦なんていう、ふざけた枠組みの中で、 :::.' ──-.. \ :::::::... ⌒__丶 \ ドイツ人が本当にこのままヨーロッパ列強と渡り合うことができるって :::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ :::::::::::.... __ ..丿 ヽ やらない夫は考えているのかお? :::::::::::... ヽ .ヽ :::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 ――やる夫は、そうは思わないお。 ::::::::::::::.... ..::ノ .) :::::::::::.. ../ .ノ 列強と肩を並べる強国としてのドイツ、それが必要なんだお。 :::::::::.⌒ " ..ノ :::::::::::::::::.... ....::::::../ :::::::::::::::::::::.. ......::::./ ─────────────────────────────────────── ___ / \ 工業力や市場、軍、あらゆる分野で劣るドイツが / \ , , /\ / (●) (●) \ 列強に対抗するには、 | (__人__) | \ |r┬-| ,/ ドイツを一つの国家にする必要があるお! , -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ l_j_j_j と) i  ̄`ヽ | l
241 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:04:03.72 ID:GJhna3Uo
/ ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ | (●)(●) | | (__人__) | やる夫、その意気込みは買うが、それはムリだ。 | ` ⌒´ | | } お前の言う列強や、連邦内の諸邦が黙っていないし、 ヽ } 人_____ノ"⌒ヽ なによりドイツ人自身がそれを望んでいない。 / \ / へ \ ( ヽγ⌒) | \ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─────────────────────────────────────── ( ヽ、 __\ \ <__ \ \ /<__ \ \ ヘ /⌒/ ./ └--ミ ヽ、\ - \ | . , '′ ⌒ヽ,__ノ丶 - 〉 / ( ● >、 、( \ ! / , `'''" _, \_ヽ { ドイツは連邦国家としてまとまっているじゃないか。 ./ { , ( \)、ヘ > 、 | ゝ-イ `''" ./ \ ∠/ヽヘ 確かにお前の言う通り、問題もある。 ,.-/| ゞニ>一′ ./ \(⌒) ノ \ / | \ヽ ./ .ヾ、 / \ だが、それはどれも解決可能な問題だ。  ̄< ! `\ /___ \/ \( _ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ ――お前の言うような、ドイツ連邦を破壊して !  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、 \ /⌒\ 〉  ̄ / / >\ 一つの国に統合する必要なんて、ない! \ い / / //ノ \ / / / / ̄
242 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:05:35.63 ID:GJhna3Uo
/ ̄ ̄ ̄\ / \ ./ ヽ .l l l l ドイツという、一つの国を創るだと? .l l ヽ l しかしそのためには、ドイツ連邦の破壊、ドイツ諸邦の解体、 ヽ l .) __,,../ オーストリアの排除、関連する諸外国への根回しが必要だ。 /===、_〈 / \ 領邦愛国主義もどうにかしないといけない。 / ヽ .i 、 . l .l i l l l .l l l l l . l l ───────────────────────────────────────
 ̄ 、 ´ \ / ヽ / ノヾ ' ー ´ ヽ l / .,.....、ヽ . l l {::::::} l それらの問題を解決する方法は、一つだ。 . l 冫.ー く l l ノ! 一つだけ、それらの問題を解決する方法がある。 l `ー‐ f r' l ノ' だが、それは絶対に許されない方法だ! ! / ,' /  ̄ `ー - / ` 、 /
244 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:07:31.73 ID:GJhna3Uo
‐――――‐‐ 、 / \ / \ . / ヽ / i | 二二二二 三 二二二二 i | ― ― ― == ― ― ― ‐ | l ___ ノ ^ー―- | l / ヾ≧=≦Y ヽ l その方法とは―― ! | {:::::::} | }llllllll{ | {::::::} | l l. ヽ , 彡!!!!!!ゞミ、 / ' ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ', / | ヽ / プロイセン王国による、ドイツの再征服! ヽ ゝ _ /\ _ ノ / ヽ ` ー―― ´ ∧__ ――それだけが、ドイツに統一国家を創る唯一の方法だ!!! \ / / 〉::`丶、 /\ / / /::::::::::::::丶、 /:::::l ー――‐ ´ / /:::::::::::::::::::::::`丶 _ -‐::::::::::::::l / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
246 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:09:05.10 ID:VxFreJoo
おぉ
245 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:08:10.40 ID:SZJpWyco
統一内戦論、まさに鉄と血
247 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:09:31.87 ID:GJhna3Uo
__―____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄_ __ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━ __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄― ヽ ,, 、 l ゝ_ _/ .. >..、 l `''''''‐" _ __ ニ:_丶 1 / 、 ^''''ー 、__ ゝ │ / . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 . | 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f. `、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i `- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l. ´ / そのことに、お前が気付いていないワケがない! / `) f 丿 ヽ/ 答えろ、やる夫! 入 ___ -' ,′ ( V v "‐_ -'′ 祖国を、ドイツを、世界さえも巻き込んで ''-二ニ -= `'`ソ / ´ ‐‐;ュ `' 、ノ /... ドイツを統一しようなどとほざく、お前の本音を!!! ニ ′ 丿 __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― __ _ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―─── __―__ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―  ̄_ ─ ./ ⌒ヽ、 __ヾ;;;;;ヽ /::: \ _,=-'''´ ヽ;;;;;ヽ ./::::: ,、_ ,、\ ノ ,, 、_,=''´ ::::;;;;l l::::::: ,....入`t‐┰イハ;;:;`´ ヾ>イ-t┰‐ァ‐イ,,,__ ::::;:;| l::::i `"'''''ヽゝー'´" `"''ヽゝ--'=イ'''"´ :::;;;;l ヽヾ ./::: ,, ..ヾ;;;,, :::;;;/ `ヽ il;;、 y ノ;;;' ..:::;;/ __―__ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==  ̄─ ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―― ==__ ̄―===━ _  ̄ ̄─ __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
248 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:11:06.13 ID:GJhna3Uo
,. -─────────‐- .、 / \ .ノ/ .\ .イ___ .\ ノr――;;、ヽ、 \ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ) \ /ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \ / `ー--‐‐イ \ ……………………。 ./ ゝ ヽ. . | / |. やらない夫、お前は小さい頃 、 .入____ノ | ヽ / どんな夢を持っていたお? \ / \ / ───────────────────────────────────────────────
_ _____ , ´ `ヽ / ヽ . | , l | __ノ , ヽ、_ u | l ( ● ) ( ●) | | l .l ( __ 人___) } | i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | 夢、だと? | U l.r '⌒ ^⌒`j .| . 丶 ヾ-======'. / ヽ ` ⌒ ´ ハ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ l \、 -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._ / !./l;';';';';';';\ ./ │ _
249 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:12:36.26 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) いいかい、やる夫。 \:/ (○) (○) \ノ | (__人__) | 偉くなるんだよ! 国の頂点に立てるぐらいに、 \ ` ⌒´ / / / 偉 く な れ っ!!! \ (__ノ
____ /⌒ ⌒\ / ○:::::::::::○ \ |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | > ⌒ ィ’ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やる夫は、母ちゃんにそう言われて育ったお
母ちゃんはやる夫を偉い地位に将来就けるために、厳しい全寮制の学校に叩き込んだお ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
250 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:14:07.57 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \ \ ヽ ヽ ! ! ! / ,/ / \ / ┏┓┏┳┓ ┏┓┏┳┓ ┃┗┻╋┛ ┏┛┗┻╋┛ ┃┏━┛ ┗┓┏┓┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┏┳┳┓ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗╋┛┃ _ ┗━┛ / 、\ , ’ _ , ; ・ ∵ やる夫はとにかく、そういうのが嫌で / \ \,へ,/ / ̄ ̄\ │ <> | ̄| ` , |\ _ \ 勉強をサボったり  ̄\,/ ,|_ |,,,√t,r, , -‐\ , ' . \|_|\ _.| │, /| ̄ ̄|`| ´ / (● ● , .\|__| │ |/ ̄ ./ | , ゝ (__人) ・ 、 ゜ , │ ;’ \__,/i_|_ , , ○<}:>V}o´ ’ __ │ ' /_/` <:::ノノ:::> /|__| ,\ , ; |_| ゙ 〈_/゛〈_/ |/ / | ,\ \_ ,; /" ̄ ̄ ̄ ̄\__,/" ̄ ̄ ̄ ' `i_'` | ̄|\ / , ・ 、 ゜ , / \, ,ヾ_,|, / __/ ̄\ , ; ∵ y´ |_ /,// |\ ___ /| , ・ 、 ' `i/__///゙\ \|____|/ _,,; -へ、_,/ / |\/| * 、 ; \/ / \l/ / / / / i i i ヽ ヽ \ \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧ . 、 ノ 、 .|.i.| ● ●) ヽ宀 (人__) _ノつ≡=- と __ノ .Y ≡=- 〈_ ヽ、 \ ≡=- `ー' \___) ≡=- ━━━━━━━━━━┫決闘したり┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ==― _ -‐¬1 7// ̄ ミ> 、、ヽ / _ < _, \ ノ ー <、 -‐〉 ) .) 〃 ∠∠ ーz . / (● ● _,ノ ,.′/ .〈 ゞ ゝ、 ゝ. ゝ (__ノ、) <_ > ´ ` ー- 'ーァ 〉 ´ 彡 ー= / _ 7 /_/ し′ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
252 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:15:32.55 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ :ヽ.!::::.l::|::::::/:::.!:.!.!llllll′ l、 l:|:::l::.!:::::::l l:::.! ::/'!|i、.l!:::::/::::l:::|::}~′ l> l::l:::.!:.!::::::! |::.! /::::::`|l||,、|:::::/:::.!::l !′ !::.!::|::.!:::::| l::.! :::::::./ :::l'|'l!''''l!:::::|:::.! ,i|:::::l::}:|::::.|^' イ:i′ :::./ :::::::l|:il|::::l:::::::|::::l ―ー''` ,/||:::::.!:|::|:::/ i./ \ ヾ:::::::::::|:/l!:::}::::::.!::::ト、 i/::::||::::::|.!:.!:il. 〃 .`i、 :::::::::::,,i|:i!ll|:::|:::::::::l:::::.! \ ,、´l|:::::.!!:::::|「.!iliil!′ .l l、 _, / .7.! l|::}::::::::.!:::::.l `-、、 / .l;:.|l:::::|:|:.、iトil~.!!| .l ll. ;:;:;:;:;:;: |:|'i,リ::|::::::::::.!:::::.! .`'''- 、,,, . / .|;:.!|::::|:}:/:i{::::||::| .!i!l ;:;:;:;:;:;: !:!;:.'ト:|::::::::::.!::::::.!  ̄'''''''''''|´ .!;:|.!:::!:|// l::::||:::l / :| ;:;:;:;:;:;:.|:.!;:;: !:}::::::::::.!::::::.! ! l !l:::|〃::::.!:::||:::.! ./ ::::.l, ;:;:;:;:;:;:;:!:l;:;:;:.l:l::::::::::::.!::::::.l ! ./.!;:'llil!'.!:::::::.!::|.!:::| /.:::::::::.! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
女遊びも、ずいぶんやったお。 早い話が、”荒れて”いたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
251 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:15:19.94 ID:YyQCe.o0
そういえば、そんな青年期だったな
254 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:17:05.08 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) / \: / (○) (○) \: )/\. \ ⊂)| (__人__) |(つ / (彡.o_\ `Y⌒y'´ /ホ ゚ミ) |\.六 ! ゙ー ′ !サソ゚/ | \ `ー◆ ヽー‐イ ◇ー´ /  ̄| ∵ ∴ | ̄ | ∴ ∴ | ┏━━━┓ . ┃\ ┃ ┃ ヽ:-╂ . ┗━━┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫母ちゃんが、大嫌いだったんだお┣━━━━━━━━━ ____ /⌒ ⌒\ / ○:::::::::::○ \ |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | > ⌒ ィ’ ━━┫やる夫の道を勝手に決める、母ちゃんが┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
255 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:17:34.95 ID:SZJpWyco
おい、カーチャンwwwwww
258 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:19:06.64 ID:zQZWikoo
殺されるww
256 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:18:35.92 ID:GJhna3Uo
でも、こういう風にも思っていたんだお――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - - 、 / (● ●)ヽ ゝ(_人_) ノ / ヽ . (| |) .し J ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――やる夫なら、母ちゃんが想像することもできないような、”大きなことができる”って
259 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:20:08.93 ID:GJhna3Uo
';, ';,. ;, ゙';. ゙、 ゙';, ___ ゙'、 ,;' / \ '; ゙';, .;:' / -‐'" ゙'ー \ r、 ∩ '; ';...;゙ / (ー-ヾ (-―) \ ゙'、'v'ニニッ ゙''''~| ゙゙゙゙゙ /o oヾ゙゙゙゙ | rニ>ノ l | | 丿O ヽ_ | r'r‐,⌒゙/ \ `ニ´ / ゙Y´ / / \ / / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『やる夫はプロイセンで最大のゴロツキになるか、さもなくば最高位に上るか、だお』
――学友シャルラッハへ言った言葉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ . /::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ . ,':::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::l、:::::::::::::::::ヽ ,:::::::::::::::::::/::/--、l:::::::::/::/ ヽ:::::::::::::l、', l:::::::::::::::::::l:/_lニ‐l:::::::/'l:/二 ヽ:::::::::::l ヽ l::::::::::::::::,'<'. O `l:::::/l /' O ゝ:::::::::::::l ` !:::::::::::::::l `ー l:::/. l ー-' l∧::::::::l l/l:::/l:::/ l:' !:::::::l l:::l、l::l ルl:l::l l:、ヽリ、 u ` ´ ,'〃:l ' リ l:::\ l'/ l:l (冗談で言っているんだよな?) ',::l:::ヽ. ∠ニゝ /:,' l' ヾヽ:l\ ー / l' N. \ / ! ←学友シャルラッハ l ー ' ヘ 「君は将来、タレーランか、メッテルニヒを超える外交官になる」と ! / ヽ やる夫に言った人物 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
260 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:22:03.62 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ でも人生は、そんなにうまくいかないお ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ i!i||!! i!i!:;:;!i!| !i!|i|!i i|!i|!|i! i!i!i!!!|| !i!|i|!i|!,,, i!i!;;; ___ :;:;:;:;!i!| !|i /_ノ ヽ\ ;;;::||i! !i| / (__ ) (__ ) \ ;;;;;i| i / ::::::::::(__人__):::::: \ ;;i!i !!!!i | |i!i!i!i!| u | !i!| ※婚約破談 !i! \ u |;;;;;;;;;| / !i i! !i / `⌒´ \ !i |!|i! !i!;;!! (<<<) (>>>) !i!| i|! i!ii!! |、 i、 ,i / !i!i! ━━━━ ━━━━━ ━━━━ ━━━━━━ ━━━━━ ━ ━ ━━━━ ━━━━━━ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ____::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ 三 ヽ\:::::::::::::::::::::::::::: ::::::::コネ━━━/( ○)三(○)\━━━!!!!:: :::::::::::::::::::::::::/ (__人__) \:::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::| ヽ イェェェト / | :::::::::::::: ※借金 :::::::::::::::::::::::::\ `ー'´ /:::::::::::::::::::: :::::::::::: _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_:: :::::::::::::::> __ < / ─ / / / / ヽ| |ヽ ム ヒ | | Χ ─ /. / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ __ノ ノ 〆 / | ノ \ ノ L_い o o ━━━━━━━━━ ━━━━━━ ━ ━━ ━━━━━━━━━━ ━━━━━━━ トイ i三i 〃 ヾ、 〃 ヾ、 〃 ヾ、 〃 ____ ヾ、 〃 / \ ヾ、 || / _ノ ヽ、_ \ || || / o゚⌒ ⌒゚o \ || ※自殺用ロープ購入 ヾ,| (__人__) |// (⌒)、_ ` ⌒´ _,(⌒) / i `ー=======一'i ヽ l___ノ,、 ,、ヽ___i l l ━ ━ ━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━━━━━━ ━━━━━ こんなハズじゃなかったのに…… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
261 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:22:07.61 ID:SZJpWyco
女がらみといい、本当に極端だなこの男はww
262 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:23:33.34 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やる夫が助かったのは偶然だお。母ちゃんが死んで、農地を貰って、その経営に成功したからだお ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____ . / \ . / \ . / ─ ─ \ . | .(ー) (ー) | \ (__人__) ,/ . / | レ兮y′/ l 〈 く ∨ l/ ,イ | \_,.>、 /,L..」_ . 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ) . L| |__,..-‐'"⌒`y'" ̄`ー-、__ l | |.ニ/ ` 、 .__ ,;::ィ'′ , ´ヽ , l \イ ..:..(.,|ili|、);;:... ´‐ - 、ヽ :, ____l_! ., '" ̄ /`~´ヽ ヽ |\゙; ;;'/ / ヽ .::} |\\ト、::.... l i ......::::::} |、 \八;;;;;:::::::l::..........::..........l...::::::::::::::::ノ 0ト、\\ゝ,,::::::ゝ:::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::/、 \\\| I二二I二二I二二I二二]| \\| 二I二二I二二I二二I二 | \LI二二I二二I二二I二二]] 0]] 0]]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ でもやる夫は、そんな自分が嫌いだったお ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
263 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:25:27.85 ID:YyQCe.o0
カーチャンに縛られて、カーチャンの死で生きながらえるとは・・・
264 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:25:36.49 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やる夫は、本当はこんなちっぽけな世界で終わる男じゃないんだお ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ____ / \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / _ノ ヽ、_ \ 歴史に名前が残るような、”大きなことが出来る”人間なんだお / /⌒) ⌒゚o \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | / /(__人__) | \/ / ` ⌒´ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ わかっているお、現実を見れば、やる夫なんか、ただの小ざかしいゴロツキだお ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ それでも、やりたいことがあったんだお ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /  ̄ ̄ ̄ \: ::/ ::::\: ;: | :::::::| : \.....::::::::: ::::, / r " .r /゚。 やる夫は、やる夫は―― :|::| ::::| :::i :|::|: .::::| :::|: :`.|: .::::| :::|_: :.,': .::( :::}: :i `.-‐"
265 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:28:06.91 ID:GJhna3Uo
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ / : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \ l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l | : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l \ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/ 『やる夫が望むのは、自分で見事だと思う通りの音楽を演奏してみせることで \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + / /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\ それ以外は、なにも欲しないお』 : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \ : : : : . : : . : : ; '"`` + \ ――やる夫、23才の時の言葉 : : . : . : . : . : . ° : . : : . : . + ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
272 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:31:06.63 ID:SZJpWyco
母の支配による自我の肥大、劣等感、そして野望か
269 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:30:03.68 ID:GJhna3Uo
━ ━ ━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━━━━━━ ━━━━━ ━ ━ ━━━ ━━ ,. - ':":´: ̄:`: : : :.|: : : : : : : :`:`: . 、 ,. ' ,. ‐'": : : : : : ,.'.:::!: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 , '゛,. -ァ'゛ . ./.:::,.'゙!: :!: : : :.V: : : : : : ヽ: \ / '´ / /: : :,:': : :./.:::/ !:.|`、: : : Vヘ.. . `、:.ヽ ,-、 /. : :./: : : :/ '⌒7ト、' !:.! v‐'':゙!゙゙、:`: : : : .∨Y7;ヽ;,、 、 ヽ /: : :,イ: : :.::/: : :,.' .!:/ ` ヾ! `、: : Vヘ: : : : .::. V,!;;;;;;;ヾ;;丶、 `、 ヽ. /: :./.l: : : :::i: : :/ |:l ゙! `、: :iV:i, : : : ::::. i!;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;\ `、 V.:./ l: : .:::::l: :./ |! ヽ: !ヽ!: : : :::::. |;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;〉 ゙i/ヽ. ,/゙゙i:イ::!: ハ ,_,ィ彡 ミ=ュ、、、ィ!: : : j:::: !;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ . / ¬、ヽ! .|l l::!/::ヘ ヾ=‐''" ``''''''''"|: : ∧:::.!;;;;;;;;;.イ;;;;;/ / ,..、 ヽ .|、 ! !l':::::λ ' ' __ ,,.、 ' ' |: /,._V:j;;;;/:l:|;/ . / ヽ |_/ | }:::::/:l i | レ'ζ゙ }:l'"::::::l::| . ! ┐ ,レ゛ ! !|::/:::::、 ヽ、 _,ノ ,、_, ィ:リ:::::: :l:::| ヽ `′ ,ノ. l:i|/: ::::::`;:...、 ,. '′ //::::::::: : l::::| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ `;. / l;;!l: : :::::::l::::l ` 丶 ,._ _,, <! 〃::::::: : : l::::::! そしてやる夫は、この人に拾われたんだお . / i !::!!: : :::::::!::l ,/´l {`,`ヽ、_/::::: : : : :!::::::j ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . / j !::i!: : .:::: :!:l'''" /‐'゛ ソ ,/::: : : : : /::::::::| / i''ー-┴'|: : : ::: :l:! /- ― - .、 / ,/:: : : : : :/'^ヘ;:| . / i l: : : ::: :l| | / /: : : : : :.// / `、 / i l: : : : : l!. | / /: : : : : :// / `、 ━━━━ ━━━━━ ━━━━ ━━━━━━ ━━━━━ ━ ━ ━━━━ ━━━━┫いや、――┣━━━
274 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:32:06.02 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――救われたんだお――
. ――やる夫の才能を、始めて認めてくれたんだお――
――やる夫に、活躍する場を与えてくれたんだお――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
275 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:34:19.44 ID:GJhna3Uo
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ やる夫は、まだ自分で見事だと思えるような音楽を演奏していないお。 | (__人__) | \ `⌒´ ,/ ――そして、それがやる夫がドイツを統一したい理由だお。 / ー‐ \
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ |::::::(○)(○) | . |:::::::::::(__人__)| お前、自分がなにを言っているのか、 |:::u::::::::` ⌒´ | . |::::::U:::: } わかっているのか? それは、それってつまり―― . ヽ:::::::::::::: } ヽ:::::::::: ノ /ヽ三\´ -―――――|:::::::::::::::: \-―
276 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:35:51.58 ID:GJhna3Uo
| l\ 、 `'-、 "ヽ ヽ "`.ァ._.( .l | ヽ | ゞ弋,,,、 ± -'、 .} ! \ !`'''-、,.`'`-ニ二__'';;i__ソ .! ――そうだお、やらない夫。 /\ | .、¬'''`-ニ―- ....二 / | ._,,, ───/ `'-、 l ヽ、 .゙ ̄″.r‐./ ! やる夫がドイツを統一したい理由は―― ._.. ー'"゛ `''-、、 \ ゙' ...,,___/ ./ ,./ ''" `''ー..、 `'ー.____ノ . / ... r''ヽ..,,、  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙ `゙''ー 、、 `ヘ、
279 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:38:08.06 ID:GJhna3Uo
,. -─────────‐- .、 // ̄ ̄\ / ̄ ̄\\ / \ / :::::::::::::::::::::::::::::::: \ / / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \ / | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \ / \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \ / ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \ やる夫自身の野望のためだお。 / ::::: | | | ::::: ヽ | | | | | 全ドイツを統一し、全ヨーロッパの頂点に | \__/\__/ | | | | | 君臨するような『帝国』……それをこの手で創る。 | |r─‐┬──、| | ヽ |/ | | / まさに、歴史に残る大事業だとは思わないかお? \ \ / / \  ̄ ̄ ̄ ̄ /
280 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:38:50.60 ID:m.gXumMo
野望のため、か
277 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:36:53.39 ID:YyQCe.o0
これは実際言われたら引くわ
278 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/07/04(日) 21:37:21.98 ID:Y1J7JC.0
でも、たいていの偉人はこんなもん
282 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:39:21.82 ID:SZJpWyco
野望と夢、どちらも本質はきっと変わらない
295 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[] 投稿日:2010/07/04(日) 21:46:25.17 ID:Y1J7JC.0
「善意が良い結果を、悪意が悪い結果を生むとは限らない 求められるのは良き結果であり、これのみに政治家は責任を負う」
『職業としての政治』より
286 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:40:06.59 ID:GJhna3Uo
_________ / 'r r.r.r.i / | | | | | / u .ノ.ノ.ノノノ ハ_ノ ヽ、__ / /ノ / (●)(● ) .( l ヽー―ー-、 / .(__人___) ム イ r ヽ ./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l ――そのための、”権力”かっ! / / 八_ 、__ /l | ,' l l . / ,' ヽ| | ノ ハ l お前は、お前自身のために、 / .l ∧ | レ' ノ l / l ノ ヽ | | ノ } ドイツ統一事業に乗り出すつもりか!? ∧ / ,〆 ヘ l , ' l ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ ', | / ,' ト、 ノ ノ
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、 ,r' \ / ⌒ ヽ, ( ●) ⌒ ..i i. ( ●) .| . \(_入_ノ / …………やる夫とやらない夫は友達だけど、 \______/ ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\ お互いが閣僚だお。 |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::| |^::::::::::::::::::::::|:::::::::| |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
288 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:41:45.23 ID:GJhna3Uo
__ /..::::::::::::::..\ /..:::::::::::::::::::::::::.\ /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ やる夫のことが認められないのなら、 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 次からは敵同士だお。 ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、 ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
: / ̄ ̄\ : /ノ(iiiiii_ノiii \ : : | ⌒ (●)iiii(●) : | (__人__):: : | ⌒⌒ノ : | ノ( } : (――この、) :: ヽ ⌒ } :: ヽ、.,__ __ノ : _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /:::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
293 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:44:06.33 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――大バカ野郎めっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
294 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:45:34.77 ID:GJhna3Uo
【やる夫の家】
//\\ //::::::::::::::::::\\ _______//::::::::::: | 藝 |::::::::::\\______ 丶──────|ii|==================|ii|──────/ |.============|ii| |ii|============| [二二二二二二[二二二二二二二二二二]二二二二二二] |===~~~===.|===iIIIi===iIIIi===iIIIi.===|.===~~~====| |===| || |===.|===| |===| |===| |===|.===| || |====| |===| || |===.|===| |===| |===| |===|.===| || |====| |---| ̄|| ̄|---.|---| |---| |---| |---|.---| ̄|| ̄|----| |===| || |===.|===iIIIi===iIIIi===iIIIi.===|.===| || |====| [二二二二二二[二二二二二二二二二二]二二二二二二] |====曰曰====.|====== ____ ===== | ===.__=====| |============.|======| || |======|===| || |====| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|======|._.||._.|======|===| || |====| | |======| || |======|===| ̄|| ̄|====| | |======| || |======|===| || |====| | [二二二二二二二二二二]二二二二二二] | [二二二二二二二二二二]二二二二二二] ;" ' ";" ' ";" ';" '" ' ";" ' ";" ;" ';" ' "; ' ";" ' ";" ' ";" ';" ' ";, , ;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";"
296 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:47:03.63 ID:GJhna3Uo
/ /:/ / │ | \ヽ ヽ 丶 \ i ,′ |/ / ! j ! ! ! ', ヽ i. | | / ,′ ハ | |ヽ/´ ! ! !ハ ヽ | l l / / │ i| l ハ j | | リ N ┼‐|ー─ -/t /- 、| j| / { _jzム ∧ │ / | ', l / 〃 _ lヽ / j/ ,イ仏}// } ∧ \_| ヽ { /,ィ≠テ女、j/ V_;;| { j / ハ 丁∧. ∨ 〃{か;;;;小 ちj_ ! イl | │|仏 ハ ヾハ圦_:::jハ `ァ ', ト、 l │|/∧ ヽ ヽ^)::ン‐ }i |ハ ! │|.厂 ヽ \ `´ __ ノ 厶 リ ', | お帰りなさい、やる夫。 └‐ゝ. ーヽ ヽ \ ` ̄ / / l | ヽ、 `'ー‐\ \ \ / / l.| ――? どうしたのやる夫? \ `\ \ \ / / リ ヘ ` ー- 、 \ ' ー=>ーx‐‐ァ¬′ ,′ \ ヽ `ミ=- ...__Xテ‐ゝ_{__八 { {\ `ヽ ヽ-‐‐'' ̄ ̄´___`>〈 \ ヽ `ヽ、_ }\ } /  ̄ ヽ \ ヽ `ヽ ,ノ リ / \
ヨハンナ
____ / \ / ─ ─ \ / (○) (○) \ …………ヨハンナ。 | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
297 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:49:28.57 ID:GJhna3Uo
/.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ /.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧ . /.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧ /./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.! i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : | 〉'.: : : : | l| ! : : : : |,rfトl、 x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : | l : :|: : '. トィl {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : | ト、: |: :ハ ー' ー‐' .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l | :N :| :'. ' 'J j : : :/. :レ : : : : :,′ ちょっと、本当にどうしたのよ? | :l | :| : \ ー 、 /. : : /.: : : : : : : : / | :| ヽ| : :l : ` . __.. ´'. : : /.: | : : : : : :./ なにかあったの? l :| | :|∨ : : :r‐} /' } :./ヘ | : : : /.::/ . ヽ! ∨:L.ゝ‐'´/ /,::/ .ソ.: /.::/ 話してみなさい、ちゃんと聞いてあげるから。 /7N ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、 / / /¨ヽン _. '´ '. , ′ / , ′ / |
298 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:51:05.12 ID:GJhna3Uo
/: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -― ̄`:.=ミ:_.. /:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、 i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、 \-‐ヘ. |.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ !::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :! j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:| ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }} l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/′ |::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ |ュリ }:./::.| l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...} ´ イ::.: :| | `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ ヽ ハ::j:リ ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 { _, .イ::.イ/ _ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、 ´ '/:.|:/フ:>、 r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄` }┬‐.:: : :〃::/: : /、 /´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./ ヽ ! \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/ ! . | ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: :// | V ー 、 V / ` ‐{ノ:..:..:./::/ // |
──────────────────────────────────────────────
――事情説明中――
────────────────────────────────────────────── ___ / \ . 彡彡彡 o゜( \ (⌒⌒⌒ヾ / \ \ ⌒) | | ヽ ⌒`く \/ 丶/ ヽ ヽ、 / \ バ \ ヽ / `ヽ ン l||l人从 / | バ _, -ー''''''/ / ン((⌒ / /
299 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:52:34.36 ID:GJhna3Uo
____ / _ノ ヽ、\ /o゚((>)) ((<))゚o / .:゚~(__人__)~゚:\ ――そして言ってやったんだお! | |r┬-| | \、 i⌒i‐' ,;/ やる夫は、やる夫自身の野望のために / ⌒ヽ.ノ ノ く / ,_ \ l||l 从\ \ ドイツを統一するんだって!!! と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. ベシベシベシ
────────────────────────────────────────────── i゙ /:/ .i:::::l::::::::::/l:::::/ |:: ト;:::::::::::::::::::::::::l:::::.ヽ:::::::::::::::::l::::::l::::::::l`ヽ、. \ |./.:.:/ .l:::::|::::;;;;_i |:::/ |::|.ヾ、::::::::::::::::::::ト;:::::|ヽ:::::::_;;ィ|!:::::l::::::::l l:ヽ、 / ゙ー,ァ゙ |:::::|:::::::::l`l'''ト、 |::l ヽ`''、:::::::::::::l.ヽ;::l_,,>f´::::::|i;:: |::::::::| |;;;;j.,/ /(._ l::::::l::::::::::l l:|. `'ヾi、 \ \::::::::;lィ'i´! i:::::::::| |::|::::::::::l { ヽ、 . / /`iヽ,|::::::::|::::::::| __l|____ヽ,\ \ ヽ:/::レl;|__,l:::::::| .|;l:::::::::::| ,イiヽ, .〉 / ./:::l |:|:::::::::|i::::::Ki゙f::::iiii::''Tミ ヽ `夊T'''iiiii::li;::|>i}!:::::::::::l}イ |:l:::i∨ ヽ. {::|:| |::|::::::::::ト、:::| ゙わ::;;;;::リ わ::::::::;;ハリ./|:::::|::::::l::| |:!:::! `|::|:| |:::l::::::::::l::|ヽ{. ゞ=''"' ゙ゞ=='彳 |::::l::::::l::::l |:|:::l |:::|l:| |_;;;l::::::::l::l, ゙ヽ l l::::l:::::;il__:|/l|::::| ……やる夫。 |::l .゙i'-{ |l;::::::::l::l、 ,イ:::!:::::,!.l .|~i、|.|:::l .|:l. レ゙l::::l l;::::::::l:|.ヽ ./リ::/::::/ l:::l .|. V::リ ヾ/ l:::l l;::::::::l|. \ ´ ` / /::/::::/ .|::i゙ l |:/ i. |:::l トi;::::::'l. `i、 ,,ィ゙ /::;':::::/ l::l l .j .l !:::| l ヽ;:::i l,,__`''ー 、 __ ,, '''´ _l /;:イ::::/ l:リ / / ヽ !:::l | ヽ;:l | `''ー、 ,,ィ''´l /' /:/ /:'./ /
300 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:54:05.02 ID:GJhna3Uo
∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚ (●) (●) ゚o > ) HAHAHAHAHAHAっ!!! \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ やる夫は自分の野望のためなら \ | | | / | | | 国や他人だって平気で巻き込む悪人なんだお!!! `ー'´
──────────────────────────────────────────────
:.ゝ,く:.Y ヽ|.:.:.:. : l:.:.:.l/:.:.:.:.:.:/ //ヽ }: :.:.:./ヽ: .:.:.:.:.l |:.| :.:.ハ:.:.{ Y⌒ l:.:.:.:. .:. !:.:.l:.:.:.:.: ´ /´ 〉:.:./:.:.:.i: .:.:.:.:l !:l :/ ハ八乂_. !:.:.:.:. :.: l:.l ´ ≧x.._ /:/:.:.:ハ:l!:.:.:.:.リ l:! l l:.:.Ⅶヽ ヽ.l.:.:.:.:.:.:.:. i! `ヾミ / ' ハ: :/ !}.!:.:.:/ リ l l:.:.:Ⅴ:.:.ゝ-、 l.:.:.:.:.:.:.:. l {/ /' ! / / ヽ′:.:.Ⅴ:.:i:.:i:l !:.:.:.:.:.:.:.:.ム 丶 }/ :.:.:.:.:.:.: :ヾ:.:l:.l:l !:.:.:.:.:.:.:.:.ム > /' :.:.:.:.:.:.: :.:. :l:l:! !:.:.:.:.:.:.:.:.ム _ .イ :.:.:.:.:.:.: :.:.:.:l! !:. :.:.:.:.:.:. ハ /:.ヽ>-' 、.:.:.:.:.:.:. :.:.∧ !.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ (::}:.:ヘ やる夫、やめて。 : 、:.:.:.:.:.:. : ∧ !:.:.:.:.:.:.:i:.:i } ヾ:ヘ : :.\ :.:.:.:. :∧ l: : :.:.:.:|i l /´: .:ハ:.ム 、:.:.:.:.\: .:.:. ム l:i:.:.:.:.:| !l:. _ハ: : :.:.l i:i -\:.:.:.:.\.:.:. ム 从i:.:.:.:! |!:.:ハ ハ:.:.:.:.l |:! :.:. : \:.:.:.:.\:.:. ム } | : / :|! i:.:! ∧: : l |!
301 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:55:41.71 ID:GJhna3Uo
他人の不幸で今日も飯がうまい!! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | ぎゃびゃぱぱぱぁあああははははははっ!!! + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ 今までやる夫をキ○ガイだの、喧嘩屋だの、狂犬だの > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | 呼んでくれちゃって! そ の 通 り で す ♪ \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \. / | ノ \ ノ L_い o o 世界は、やる夫の名前を刻む――
──────────────────────────────────────────────
//7ヽ イ : //:_/_.:/ |: :.:|: : ヽ:.:.. : : : : :.. |. l :.:.:\<二ニ.┬ ´ /イ /イ`:/: :/:l: :/:./`ヽ l: : :ト: : :.:ヽ:.:.:.. : : :.:.l:.:.:|:.:.. :.:ヽーj ノー 二 ` /´: : : /: : l:. l /l:/ \ヽ:.| ヽ: : :.ト 、:.:. : :|ヽ_L:.:.:.:.|:...| ドイ ̄:.:| L〉: : : l : : |:. |:| |′ ヽヽ \:.{ \: :イ´l:|:.:. :.:.|:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l |: : : : :! : : |:. :l{ z三ミ 、、 \ \ /ヽj }l!:.:. :.:l:.:.:l!.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:l {/: : :.:!: : .ハ:. :ト ´ `ヽ ´ {ー'r_z三ミ、 |:. :.:/:.:.:ハ:.:l:.:.:.:.:. :.:|:.:.! /: /: :.:|: |: :..ヽ:ヽ i ´ ` j: : /: : /: }/ハ:.:.:. :.:!:.:.l ./ /: :.:小 :!: :.:.:.:ヽ:\ /⌒ ー--、‐ 、 /://:.イ:.:.:/:.:.:.:.!:.:.: : ト:.:.l ':/!: ::. :.|:ハト: :.:.:.:.:.:ト.ー / \i /イ:.:/´:.:|:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.: : | l:.:l ――やる夫! / | : :.:.:.l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.l:.:\ { j /:/:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:. : l !:.! ! !: : :.:.:|!:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:l´ノ \ー- ___ノ .イ:/:./}:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.: :l j:リ | ,.ゝ---― 7´: \:.ヽ ` 、 ‐ _ .. .<_:.:.:./:/:.j:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:/ // イ { : : { \ヽ  ̄/ ヽ:..:..ヽソ/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ j:.:/ /´ ヽ: :\ `\ { 〉:../´ `7:/- :._:.:./ /´
302 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:57:22.48 ID:GJhna3Uo
.,、-ー''ア:;、-'/ ,,、-'7 / ̄/_ ノ ////了 / / ,-ー―" __/ .イ i::/ / / / / ,r',,,,,、- ァ/-z''" / ,| ノ:ノz''"// ,,、-ー ''" ,、-ー''" /// / ,リ /;;;、-''了 / ,、z''"/| / |/ ./ / ./\ i ,、-ー' '"/ / / / // \/;;、-'/ / 「" ,ノ / / / 、-",、 ' / / |/ レ / / | | | / |/ レ" ヘ - - ── ______ ――目を覚ましなさい!!! -ト──---、....._ - ─== r─‐-、 / \ |  ̄ ̄` ─--へ--、__ { ヽ< \ i /::::::::::::::::::::``ー-、... ト、_ \ \ i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.┴'‐-‐'`ヽ、 メ、/ \ .i _,...-───-、 __ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ´ ヽノ | ――あじゃぴぁ!? i─'´ ̄ 7``ー─────----- 、..._ ロ{ ノヒ_ | | {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐〈〉─‐ 〈〈, | | ,..-‐'´ ̄ ̄` ‐-、.ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i } {- / j,. -‐'´ ‐ ‐ ── ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ─'ロ{_,,...ノノヽ / / ‐‐ ─= ,...----────'´ヽ},、 〈
303 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 21:59:03.12 ID:GJhna3Uo
____ / \_ / / \( ;:;:;) /( ;:;:;:;:;ノ (=) \ (;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) / || ` ⌒||| ,/ ……………… / / |\/ / /l |  ̄ / /__| \/ / | | ヽ、//////) / | | /  ̄ ̄ / | | __/ )--- ヽ ヽ つ ⊂---― 'ー----'
‐- 、 _ -‐':::::/ , -‐ ´ ̄ ̄ ̄  ̄`` ‐- _ \::::::::\`ヽ‐‐─‐‐‐、 i 〈`ヽ卜 /:::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::ヽ_\::::::::ヽi⌒ 〉 i i ー- ∟/:::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\:::::`ヽ::::::::、ヽー、, ノ { _ - <´ / ;:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::::::::::::::::\:::::::::::::::\::::::::::::;; ヽ \/ > / ;;:;/.::::::::::::::/:::::|::::i::::::::::::::l::::i::::::::::::::::::::::::\::::ヽ:::::::::::::::::::;;i i\__、\ λ 冫 / / /.......l.....{............'......:'....\...................ヽ ヽ | | 〉 / 〉/ { l .:::::::::::|::::::∧:::::l::::::::::::::'::::::ヾ::::::\:::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::.....| ;;l ∧ミ、 | / \__/l ...:l:::::::::::::::::|:::::/ レ:::: ト::::::::::::::':::::ヽ::::::::::\::::::::::: ヘ::::::::|::::::::::::::}::;; ト, /::::ヽ | {::::::/ /::::l::::::|::::::::\::::|::::/ l.:.ハ:::::::::::::,::::::::\::::::::::\:::::::::ヘ, ー´ ̄::::::|::::::ハ~~\::::ハl {::::/ /:::::::l::::::|::::::::::::::\::l l:::l ヽ::::::::::,::::ハ::ヽ、::::::::::::\/ヘ::::|:::::::::::l::::::::::| l:::::} |::〈 /:::::::::l::::::|::::::::::::::::∧l\ l:::' \:::::::::::ヘ\ \::::/"::::} ヘ::|:::::::::l::::::::::::| 入:} |::::ヽ:::::::::::::l:::::|::::::::::::::/ リ \,_::i_,、 \:::::::::ヘ ヽ乂 :::::::::::} 〉|::::::::l:::::::::::::レ´:::::::| l::::∧::::::::::::::l.:| ヽ::::::::i 彡毛三≡ッル \`ー ィ ≦三毛リミョノ::::::::/::::::::::::::::::::::ハ:::::| l:::ハ::::::::::::::::|::::'::\::::i <"弋__案ツゝ \::::〈弋__案八ィリ::::::::::/:::::::::::::i::::::::/ i:::| ふん、黙って聞いてればヌケヌケと! ツノ ヘ::::::::::::::::|::::::::::\li 、 乂彡" ヽ゛ ≦彡 〟/::::/::::::::::::::i:::::::/ i:| リ \::::::´~|::::::::::::::\ ;;; ;;;; ;;;; ;;;; //;;;;::::::::::::,ーi::::::/ il なにが大悪人よ! なにがキ○ガイよ! / ̄/ l:::::::::::::::.::|ヽ、 .:i / /;;::::::::::::::::/ `ヽ リ i l l::::::::::::::::::ト _ /;;::::::::::::::::/ / なにが他人の不幸で今日も飯がうまい、よ!!! i l 从::::::::::::::::::::ゝ_ ⊂=ー....´⊃ ≦/::::::∧::::::/ /| 人 l /ヾ::::::::::::::::::::ヽ> ,,, _ 、、 _ < /:::::::/ 乂/ } / \ l 乂 ::::人::::::ヽ ≧≦ ノ::::::/ リ l
305 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:01:01.51 ID:GJhna3Uo
/ : : ; : : /_..-───- ._: :\ . / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ', /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: | . ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: | |:.7 /トr|: : : :∟」_| \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| | |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮 ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'| |:ヽ: :.| |、|: : : :| ゞ-‐’  ̄´l | | l': :! l: : : └ : ヘ: : :|、 ' ノ } リ : | そんなヤツが、毎日、ストレス性の胃痛で悩むかっての! ∨: : : : : :|ヘ: :.l \ r─ャ _. '´ l: ,l: | ,.、ヘ\ : : | ト: l ` ._ ,r´ イ、 j/ ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ / 「| ィ ´|||', / ',. ', ', V | ム -‐ ´ } ||| |
____ / u \ / ─ ─ \ / (◎) (◎) \ そ、それは…… | u (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
308 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:02:43.62 ID:GJhna3Uo
/:::://-――‐-..`\::: :ヽ r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、 /く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ 〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧ ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:! |::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.| |::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:| |::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:| ――悪人を気取って、楽になろうとなんて、思うな! l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/ | ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / ! } ヽ | l:.! 「 `7 // l/ | | ヽヾ、 | j /// j| ! _L、> -┴-く`ヽ/ //r‐ュ' | | / {{// ` ー-く∠´‐チ′|
____ / u \ / ─ ─ \ / (○) (●) \ | u (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
309 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:04:08.44 ID:GJhna3Uo
__ _.. -‐ ' ´...:::::::.. ` " ' ‐- 、 _..'´ _... -‐''‐-、i''´ ̄`'‐ 、 '-, ./ / ..._...-‐ '' " ' ‐- .._ ヽ、 \ , ' / /:::: ___ ::::ヽ ヽ、 \ ./ _ .::/ /-'' /´ ̄i l `、 '' :‐-、 ヽ-‐- ゝ.._ _..- ' ´ _/ / :/ :i: : :;:. ヽ ::::', ',ヽ .._ / ヽ _.././ / ::/i ::::: :: ::ヽ.. ヽ ::::', ',.、\ヽ/ i// /i i ::/ ヽ::ハ:: ヽ :::,ヽ::.. ヽ ヽ::. :::::i l::i ヽ', /..._ i::i .-i:i.:::i..._ ヽ:i ヽ、ヽヽ:ヽ\:::_..-‐''"´:i iヽ/:::::i l l.//l l,ハ.l_,,,,,, _`ヽ '、ヽ \-'´_..z.....ヽ/.l :i ヽヽ、 l . l / ,' l l .//o´`'‐i- `'- 、 'lo ,....`iヾl.l l. ヽヽヽl . l ./ / l l 〈i l ::::: l l :::::: l '/i lli ', ヽヽ . l/ /,' .li lヽ ',o _.l io..._/ //l .l/l ', :ヽヽ, ./ /.l l:', lヽ、´ ̄ '  ̄ / ,'i :/:::l l l l_/ いいじゃないの、個人的な野望が理由でも。 ,' /::l .l:::', ',''ヽ ー---一 /:/ /:: :l .l ::l \i i.._ .l ::', ',::::', /// :/:: ::// ::/ 世にいる偉人たちが、みんな世界平和のために~、とか ', 、 ::',`' :::ヽ :::',::::`'- ._ _.-´:::/:/ :/: :::::,':::i :/ ヽ' , ::ヽ :::::i:,::::',:::::i:::::::i`'‐- -‐'´/:::::// :/ ::::/:::/:::/ 祖国の名誉のために~、とか、そういう美辞麗句な理由で ヽヽ',:::i\::::i:\\_.-‐i l''-、/ /./ ::::////l:l ヽi _',::i..-‐ '-、i ''i/ '-/:/./// ',i 戦い続けたなんて、私は思わない! _..-‐'l´ l/ l`_ _ l ,'./ `"'l'‐- ..._' / l l l ノ ',.. -‐'´ `‐- .._l i l .l ; ヽ / l l l l-‐ ' ´ ̄`' ‐-.l l l l ヽ . ' l l l l‐ '"´ ̄`"'‐-l l l l ',
312 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:05:33.71 ID:GJhna3Uo
´\\ /〈二>´// ,// // /// \\\ 、\ヽr-、 . \\l〈<//// // / / / // ヽ lヽヽ丶ヽV__| .  ̄l/ュ/' / /// `>/、 / // xヤ´ l l l ',゙<_ ,く´l /i l/ /l / /_/ /\ /´ / lハ l l l l‐- 、 />」 /┤/ /// /,r汞尤ヾ ゛ ,r=弐ヽ l/ / ハ L_\ __/´ _.l/ l/ /// /〈ハ:::::::::.l l::::::::ハソ/ / ∧| /> `ヽ、 二ニ‐´ // /∧//,ヘ、l `ヾZソ ヒZソ / //ヽ_.リ´ ハ / // // ∧トl r、ヾ ´ ′ ////ト\ ヾ、 / j // ///l / ,∧ヽゝ f´ ̄ ̄マ /7////!lヽ\\、_/_/ ._/ ////l/ / / >-‐ヽ ヽ / /////l/ハ \\\\ 自分で見事だと思える音楽を演奏したい。 / //// / / /'l/ / / / \ ゙ ー ´ /'////∧.l ヽ ヽ ヽ ヽ l. /////l l L.l/l / / / / / ゙> _ .イ / /´//// l l ', } l l それは誰もが願って、 l / l/〃 l ィl´ ̄ニニニミ一'⌒`亠-、  ̄´l/_/ ////l l リ l / j__」 l./ l l / l/ _ニ> \\\ \ ハ/ / く__-亠、ハ/ l′ けれども成し遂げられない”ユメ”だわ。 リ __/ ∧/ __ \\\__ヽ_⊥ュ/二、 \\、_ _rニ二__/_/ / ,⌒ヽ/ ̄ ̄ _∠ヽ. ヽヽ \ それを最後まで貫き通せるなら、 \_  ̄\ヽ_/ / ̄  ̄\ l l ヽ ヽ _/ /\ \l \ l l ├┐ それは一つの”偉業”よ。 l / \ ! l l jY^ 、 . l , ヘ \ \ l! l l / \ ────────────────────────────────────────────────── / : : ;>'"´ ̄`\: :\: : : : : :\ / : ,:ィ ´ . -―――-ヽ: : ヾユx―-、ヽ / : /:// : : : :\: \ : : : ': : : :',\_ノ : :', . /: :/ : 〃 : : : \: : : \: \: : :i: : : :'. 〉、: : :! / : 厂,:'f: : : |:|: : \ : : :/:|\l: : : : |V{\\| /:/| /: :|:_∧:|\ : : | X,x≠ミ、|: : : : !ヽiヽ.iヽ:ヽ f: :\|f: : :|: : :|,≧ミ、 \:! 〃Yんィ}》 : : : ト:||: :||: :i :| |: :/: !: : :N|:〃んィ} 弋ぅりj : }: : |j ||: :||: :| :| | :/:|:|:i :|: ヽ!弋:り /: /: :厶イ|: :||: :| :| |:′|:|:l :|: : :{ ′ _ノ /: / : / : : !|: :リ: :| :| その道を走りなさい、やる夫。 |l |:|:|N : : |\  ̄_ /: / : / : : く/: : : : ! :! || !八 | : \:!: : ` : . . __ /: / ; イ人 : : : : : /| | :| ”高潔で偉大な大義の道”じゃない。 ヾ、 ヾ : : : \: : :i: : :人/ : / \/: / !;ハ:| \ \{\:{\|//|/,. ´ ̄ ̄`∨ .ノ :i| ”不潔で邪悪な外道の道”じゃない。 ,.‐≦二.._/ / / :, ノ / /´ ̄,>′ / / } ――”あなた自身が望む道”を! / j,> ´ / { \ :, / / / \ ` ー┴ 、 // . -‐ ´ \ ー-、}
315 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:07:10.95 ID:GJhna3Uo
/: : :_/: :./´:/: :/: :l : : :{: : : : :ヽ: : :ヽヽ! ト __ `7 r‐ ´ ,.ハ-/―| 7!二|二 .l -- ̄ _lニー|-.|^| ヽ>i′ ∧_,./ム 十:.丁:ハ: :.:|: : :.:l::. : : : : :|:: : }: :ト.l、 〉、| ': :.く |: :.斗┼l┼-ヽ_ト : :.:.ト、:_:斗 十:十‐ト|:「「ハ ヽ l:l :/ {V! :.|:.ト:| ≧_-、ヽ ヽ:.:{ >、:._:|}_/:./|:.|_:l lハ/ l:!/ //rl: :.l:.{ィイ厂:`ド \、z代メjフトメイ}:.|r } 〉: | |||イ:.L{小: :トlヾトィ::::ィ| |ト::::ィリ///:.レ ハ:|: |! たとえその道で、世界の全てを敵に回しても―― ||!:.|: :.ト.l: ヽ:ヽ.゙辷zノ ヒzシ′7 : レ':: リ:.:ll ハ:l!: ハ::.V::.::.ト、 ′ /: :/::.: /:.〃 私は、あなたの味方でいつづけるから。 ヽト::ハ: :V.::.ト、 ` ニ ´ .イ: :/!::. ///l! . ィ:´:|::.:l:{:::ト{ト . イ/:.:./イ::./く|′ / ヽ: :|.:ハト:.ヽ |> __.. ´ /: :./ |:/: リ `ヽ / ト:リ: \ ヽ.\ } /:.イ-/{ : / i ! } \: :\ ` ー ‐ ´ / : : イ |
____ / \ / ─ ─ \ / o゚(●) (●)゚o ヽ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
316 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:09:08.88 ID:GJhna3Uo
/:::/:/: / ___ \ \ ヽ \ /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l ヽ /―=テ^/::. /::/:::::{ {: \ \. 丶.ヘ Vー― ┐ /≦≠ア/::. / ..{.......|::. |:::. ヽ ヽ ハ ', V≧、___> /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::. |::::::... l:. l:.: l: l: ∨\:ハ 〆 /\ l::::: |::::厶:::::/_,: i\:::::..::. _l::.. |::j;ィ|' |:. l > \ / /:::::::/7|::::: l::/,,.‐‐T i 丶: ! \::.::. Tー|-、.l |::. |メ´ l \\ ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ=ミk \ヽ \´;ィ≠=く リ : |\\ .:\! l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、 "f〃下:ハ>|::::: |、 \\:l |::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.| |rヘ::j.リ '゙ |::::: l、} lヽ/! |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐' , ゝ‐-'O |:::: l_ノ::.|: |: l: | |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`し .,':::: ハ:::. l:: |: l: | だから、自分を偽るのは、 l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ :::::::: ::::::: /:::: /:: /::: l: l: | ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\ ゙ー--ー .,. ィ/:::: /:: /:::: /:/l:リ それだけはやめて! \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ fヽ、 イ |: /::: イ:: /\/ノ リ X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l >ー< 〃:/ l:: / /\ < \\::::j リ \V l_`ヽ x‐/イ |〃 / /\ ――私の前で、それだけはしないで! { \ \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ / ス′ l \ / / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ ∨ / } !: >/ _,/ /¨ヽー-v-‐/〃 \ \_ ヽ <_ / |  ̄ { _ イ / ヽ /⌒ヽ `ー } /
____ / \ / ─ ─ \ / o゚(ー) (ー)゚o ヽ ――ありがとうだお。 | :::::⌒(__人__)⌒::::: | \ `⌒´ ,/ ――本当にありがとうだお。 / ー‐ \
317 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:10:36.18 ID:GJhna3Uo
──────────────────────────────────────────
――君に逢えて、本当に良かった――
──────────────────────────────────────────
310 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:04:25.10 ID:YyQCe.o0
ヨハンナ、マジいい嫁だ
319 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:12:03.56 ID:GJhna3Uo
【次の日】
\\__二二ヽ. .┣━ ┃┃ \\_. ~\\ \\ ┗━ ~\\ . \\_ ~ヽ\ ╋┓ ~\\ヽ\__ 丶 ~\\ \\ ┃┃ ~\\ \\ ~| | ヽ ~| | ヽ || ヽ\ || ヽ\ ,;-、 ,;-、 ,;-、 , ー、 ;-、 ,;-、  ̄丶\ l'i;;l l'i;;l l'i;;l i!;l⌒i| l'i;;l l'i;;l __ ヽ\ /l三三三三三三三三三三三三l`ー'";:;;| ━┓┃┃ //i;:'';':;'';:;:'';':;'';:;:'';'i/:;'';;i/';:;''i/:':;;''i/ ;:;:;: :; "| ┃ //;:!'';':;'' ';':;'';:;iコ';':;'';: ;:'';[l] ;:' : ;';' ;' :;'';'| ━┛ //'' |;':;' ;':;'';:;:;':;'';:;:;':;'';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: :i! | ,,;=‐=,,.. ┏┓ `i'' | ;':;''; :;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;;:;;' i!;:;;| |∩;:;:;| ┗┛ |;':; |;':;'';:;: ';:;;':;'';:; [l];':;'';: ;';:;;':;'';:; ;':; '';;;;: | ,|:! i ':;:;|_ |;':; | ;':; '';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;:i!i ,;':; '';i!;: | i'''" ̄~`'i . ━┓┃┃ |;':; |;':;'';:;: ';:;;':;';':;'';:; ;':;'';:; ';:; ;':;'';: ;' | |':;'[];:;[]' ;|.. ┃ ,_,|;:_,,|:__: __; '';':;'';:; [l];':;';':;'';:; ';:;:i! ';:;;: ;| !':;'';:': ;'';:|.. . . ━┛ |:;'';:;: '';;/| ;:;: ;:;| ; '';:;: ';:;;';'::;'';:; ;':;'';: ;:i!;:;'l !':;'[];:;[]';::| ┏┓ |:;'';:;:;'/:;'' | ;:;': | ;':; '';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;:i!i | ._!':;'';:': ;'';:| ┗┛ |:;'':/:;'';:; .'|:;'';:;:;:'i,__;:;__;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'| _|;:|; ;[];:;[]';::| ,.,;:;、, |/:;'';:; ;:;;;.'|:;'';:;:'';:';:;:'';:'|;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'||;:|;`i,;:';:'';:'';;| ━┓┃┃ ;;:;: ;'''``、;"'"''、; :`;';___,.,._., ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';: ': ',.,;:;、 ;:';:'';:'';;| ┃ 。:;;.: ;:;:; ;;;'`、;::;;、;。; ;.:`、, :. ;'';:;:'';:';|__ ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'' ,,;;、;。; ;: ━┛┏┓ ';: i!|''"ii''".;:|i'';:;:;:; ;;;'``、;::;; ;'';:;:'';:' ;`i, "'` Y;:;: . ┗┛ ,i!| ;ii''".;:|i|''" i!
321 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:13:38.32 ID:GJhna3Uo
___ / \ /⌒ ⌒ \ / (●) ( ●) u \ | (__人__) | それでですね、陛下。 \_ ` ⌒´ __/ /´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ 禁奏上官房令についてですが―― i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ {:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
/./ |:.|:.:.:./:.:/:.∧:.:!:.:.:.:.:.:.ハ:.:.: ハ::.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::.:.ヽ.:..:ヽ、 |:.| |:.|:.:.:|:.,.ィTfヽ.:!:.:.:.:.:.:|_」 ⊥⊥._.:|.:.:.:.:.:ヽ.:.:|:.::.:.:.:N.:.:.:.\ レ |ハ.:.∧| |,≠ミ|ハ,:.:.:.:.:| ヽ:| ヽ.:.`ト、:.:.:.:.:!:.:|.:.:.:.:.:|.:.\:.:.:.| . |:.:N|:.ハ.ヽ {::::::トヽ.:.:.:.| ≠テト、|:.i:.:/.:.|:.:|.:.:.:.:.:|.:.:| \| . |/ V:.| |Vr| \:| トハ:::r } 〉V:.:.:.|_.|:.:.:.:.:.:|.:.:| V .ゝ‐' ∨こソ !.:.:.:| ヽ:.:.:.:.:|.:.:| | ``` ’ ' ' '` |:.:/ 八:.:.:.:|ヽ| . ', 、._ _ |//.:.:.:/|.:.| ああ、ソレね。 \ Y } __ //¨.:.:.:.:.:/ V \ ー ', -< ´: : :  ̄>くリ_ いいと思うぞ? ローンも賛成したし。 _><´ : : : : : : : : : : : : : : : : \ r<´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ∨: : : : _,. - ――- 、--: 、: : : : : : : : : : | \/―‐ 、 ` <: :ヽ: : : : __/ /.: : : : : : : : \  ̄ ̄/´
323 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:15:42.08 ID:GJhna3Uo
____ / \ / ─ ─ \ / u .(●) (●) \ え、やらない夫が? | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:./ ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘヽ:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . !:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll:.:.:!-‐ '、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ¨ヽ:.:.:トヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . ';.:.:.:!:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l´';.:! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ \! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:/!∧:.:.:.:.:.:.:.| ';|.=== \:.ト、:.:.:.:.:.:.:ヘ―- ヾ、:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:. l:/ ハ:.:.';.:.:.:.:.:.:.', {:h::: ト ヾ、`ヽ、:.:.:.:.!三三ミ |:.:.:.:.:/、:.:.:.:.:. / ';.:.:ト、:.:.:.:',ヘ |V:::r} \:.|トハ:::r } /:.:.:, '‐、 Y:.:/ . ';:.| \:.:',ヾ、 ゝ‐' ′ ヾ∨こソ /:.:/} /:.:.{ リ ヽヽヘ ヽ``` 丶 ' ' ' // ノ ,イ:ハ! まぁ、確かにアウグスタとかが、 `| `` ´ /ー- ':.:/リ ヽ、 -―‐‐' /:.:.〃:/ 頭越しに命令飛ばすのはおかしいよな。 ';.:i_丶、 _ ... ∠:.:.:_/i/ r '' ¨ ̄ ` ヽ:.:` t- ...__-,, -‐ ¨ ¨ヽ そういうわけで、禁奏上官房令は任せておけ。 l `ヽ ヽ-‐ ''て( {
326 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:16:43.34 ID:GJhna3Uo
____ / \ / ─ ─\ / u (●) (●) \ あいつ、どういうつもりで―― | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | | | | | | | | どういうつもりだ? 決まってるだろ、そんなの、常識的に考えて。 .| \__/\__/| ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ |. トエエエエエイ | // j / / ノ -=ニ_ ̄ .| '.{ :l }/ / __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二= | .{ :l }/ ) // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄ 丶 .{ } l ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;' \ 、`ー一一 ' ) / -=j" ,_/ \ u / ,.--、 / / ./ ヽ / }ヽ \ ノ _} / \
327 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:18:19.15 ID:GJhna3Uo
,. ‐―――――‐ - 、 / \ / \ / \ ノ .', / , ゞ.._,, ー " 、 ', l l {::::::::} l l {::::::::} l l . l ` ー ' ' ` ー ' ' l l / .! ヽ l l ヽ__/ \__/. l . l 〈 〉 l .l `ー――― ' l アウグスタのヤツは、オレも大嫌いだからだろ。 l l . l l . l l ! ! /! ,'^ヽ /{ |ヽ /| / \ / ∨| ヽ / | / / ヽ \ `ー――――― ´ ̄ ̄ / /\ \ \ / _ / "ヽ . \ ヽ ` ー──一' / ──────────────────────────────────────────
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
333 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:20:22.97 ID:GJhna3Uo
_ _ _ ´ 丶 / 丶 / 丶 / | / _..,,ノ | / (● ) ノ ヽ / / |ヽ :::::`ヽ、 ! 丶_ / / _, ‐、:::::: ̄ ) | ̄ ̄ ‐ '─ !_ ノ ´ それに、お前みたいな大バカ野郎を :::::::::::レ'  ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::`‐ _ / :::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、 _ / 放っておけないからな。 :::::::::/ __ _ -‐' ̄`‐- 、_::::::::::::::::::::::::::::`‐ < :::::V |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-、 _:::::::::::::::::::::::::::> ::::::〈 __|::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _:::::::::::::::/ ::::::::}_r──´ ̄::::|:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、/ ::::::´::::::::ヽ:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐-、 ::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::\:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 、_______|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::: {:::::::::::-‐‐‐:::::::::::::::::::::::::/ _ l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::`‐-、_ __ キ:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄`‐-、 :::::::::::::::::__ >-‐´::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} :::::::::-‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ──────────────────────────────────────────
____ / \ / ─ ─ \ / o゚(●) (●)゚o ヽ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
336 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:22:11.97 ID:GJhna3Uo
 ̄ ̄ 、 ´ \ . / \ / ヽ i 丶 l /  ̄ 丶 | __ _ ヽ 丶 ヽ/ i イ::::ヽ l 丶 ヽ ヽ ゝ_ゞ::ノ ' ', 丶i イ`丶 l `ヽ ヽ ゝ , ヽ _ 丿 \‐、-..、 ヽ ゝ ノ , ‐ ´ ソ:.:.:.:\ ヽ ´ ' /:.:.:.:.:.:/\ \ / /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ヽ、 \ / /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 ヽ / /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 ヽ __ ィ /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ────────────────────────────────────────── ────────────────────────────────────────── ______ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ / / `ヽ /´ `ヽ \ / ( ● l l ● ) \ | ヽ_ _ノ ヽ_ _/ | | ´ ̄` ( i ) ´ ̄` | \ ー― ^ ー― / \ ー一 / / \ / ヽ | | | i i | | | | |
341 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:24:42.17 ID:GJhna3Uo
──────────────────────────────────────────
やる夫には、心から信頼する盟友と――
──────────────────────────────────────────
_ -― 、_ _ -‐ _ >一ー―――- 、__ , ---―- 、 _ .. -‐  ̄ } _ -‐ッ' `ー--、} 「 ̄ 「 ,.-、 ', | } / \ 、 i jノ ノ `丶、 ヽ | `゙´ ヽ } / ヽ | : . . . /ヽ, -‐-、,r"ヽ 丶 .ィ´:、 . : : : : : : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ ヽ ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄  ̄ ―- __: : : : / `´{ / ∠、 \ \__ノ \}_ .. -‐ "  ̄ ―┘ `¨´、 /- /丶、 >‐' `゙'、__/`--' ̄
──────────────────────────────────────────
――心から愛する妻がいた
──────────────────────────────────────────
342 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:26:25.46 ID:GJhna3Uo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==この関係は、死が彼らを別つまで、変わる事はなかった==
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
324 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:16:04.03 ID:SZJpWyco
ローン・・・
328 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:19:00.74 ID:SZJpWyco
やべえ、かっこよすぎる
325 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:16:31.66 ID:YyQCe.o0
ローンも真の親友だな
338 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:22:21.09 ID:m.gXumMo
こういう友人がいるのは嬉しいんだよな
334 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:21:58.70 ID:OhnikDso
こんな妻と友人がいるだけで、やる夫は人生の勝ち組だろ
343 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:28:39.25 ID:wCJL8eAo
素晴らしいというか、羨ましいな・・・
344 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:29:37.75 ID:GJhna3Uo
,.-‐ 、 ,.- ´ ̄` ー 、 / 、 \. /./ ./:.:. .:.:. ヽ / V. `ヘ、_/./:./V:./;.:.:.:.:.:.:i:.:ヽヽ . / ,ヘ ヌ/ :i ハ:V:ハ:.:.:.:i:.:.i:.:. !: ', 禁奏上官房令って、 / i ,. \ { i .:.i Y⌒V,.i:.:.:,ム斗:./:. i なんじゃそりゃぁああ!!! /,. -、 |( :.;.:.ゝ,(. | :.:.| ゝ- '`イ´ }り/リノ-―-、 /i´ r-、`ー{ )ノ :.ハ v',.:.ハrェ 、._`= '/:./ハ \ rVV-くV''ヽハiハ´.:.:.:.:| ノ :.:.',`ー、二.).ノ:.(ノv-―、_ \ ,. -、 ハ, r‐f⌒i:| |:} 〉,.ヘ ):.:./ /´:.:.:.ノ` 、-_,ノヾ:. ';.:', ヽ, \ /,r‐‐ヘ ,. - ⌒`ヽく, `! {::', i:{. /( y'´..⌒`´-、:./ <∧>--_,.ノ;: -"⌒ヽ, \ ノ、,ス . {/./⌒ヽ, .フ⌒::::::::::::::vノ`tノ::::ー'::`´::::´::::::::::::::::`ヾ(__ル, /´:./ i Yィvく r、! ク:/ { /;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、;::`く 、.,!イ/ r ― 、 / `\.、 . { ハ `i ,.不::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヾ、i,./ .|r -.,i ,. ヘ, \ `ーi i/ /::/::::::::::::::::::::::::::;ィ:::::::::::::::::::::::;::;::ト、:::::::::::::、\`丶、,r 、 ハ`_ノ /ィ i /⌒ヽ、 ,.< /;イ:::::::::::::::::::::::/ |::;ィ:::::::::::::::::ハkく!ヾ::::::::::::::i\、 ): ソ `"./ ,.ノ-、 i i ', \ '´i:::::::::::::::::::;:::/>.kハ:::::::::::::/⌒リヾ';:::::ハ;:::| ./,.ノ ー - { く` /v ,〉ー- 、 .|: ゝ \'イ::::::::::::::::i:/i´ リ `|::::::;ィ;イ ,}.∨`i∨ r-‐" 、_ _ `ー ',ノ ,ハ ヽ .|,.- \ ',i∨⌒N:::|' ,ゝ ,!:::// ゝ、_,ノ= ゝソ } /r、.ヽ `, (く.Y´ 〉 ` ', /´二´ } ',{ ソ ∨ ` `=彡|/ == ヽ /. Y/ ,.ノ, ,`ー' / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――つづく
351 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [saga] 投稿日:2010/07/04(日) 22:32:29.90 ID:GJhna3Uo
, -.―――--.、 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;ヽ .i;}' "ミ;;;;:} |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| | | ||||||| ||| |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| |||||| |||||| |||||| .| ー' | ` - ト'{ これにて本日の投下を終了いたします。 ニニニニニニニ「| イ_i _ >、 }〉} |||| || || |||.| `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 長々とした投下に付き合っていただいて、ありがとうございます。 || || ||||| || || | _ ,='" | | | r=、 、 , r ニ- ─‐'、,,, ,, ' { 次回の投下は7/11(日)18:00を予定しております。 | ヽ ヽ =r'r ' ´ '、 _,,-"ヽ ニニ ヽ '、'、 蚊取り線香 '、 ::::i | || || ヽ '、'、 日本の夏 '、 :::;;| | || | ヽ '、'、 '、 ノ | || || ( )、'、'、 -‐(  ̄ /
358 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:38:01.56 ID:j4bONPoo
乙
359 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:38:27.07 ID:Pb0XVUIo
乙ー
356 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:34:18.07 ID:VxFreJoo
乙www
346 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:30:34.49 ID:y9cdHtko
乙、いいオチだww
345 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:30:05.90 ID:SZJpWyco
せっかく良い話だったのにwww
350 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:31:42.32 ID:YyQCe.o0
オチが・・・感動を返せ!
348 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:31:12.39 ID:QC2uHeI0
しかし痛快、乙でした!
355 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:34:05.47 ID:/Enlm8M0
嫁二人の扱いの差に泣いたww
354 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:33:59.55 ID:SZJpWyco
いや、今日は特におもしろかった 善だろうと悪だろうと、秘めた野望を露にするのはグっとくる
375 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:23:34.86 ID:GJhna3Uo
, -.―――--.、 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;ヽ 【本日の投下】 .i;}' "ミ;;;;:} |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| やる夫がどうしてドイツ統一に乗り出したのか? | | ||||||| ||| |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| |||||| |||||| |||||| .| ー' | ` - ト'{ その問いに答える資料などはありません。 ニニニニニニニ「| イ_i _ >、 }〉} |||| || || |||.| `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 人間の心ですからね。 || || ||||| || || | _ ,='" | | | r=、 、 , r ニ- ─‐'、,,, ,, ' { 今回の投下は、そこら辺も加味して | ヽ ヽ =r'r ' ´ '、 _,,-"ヽ ニニ ヽ '、'、 アスファルト '、 ::::i | 豆戦車 ◆2VT6k5G/ywの独自解釈だと思ってください。 || || ヽ '、'、 も溶ける '、 :::;;| | || | ヽ '、'、 暑い夏 '、 ノ |
378 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:26:40.05 ID:P5EG66go
ああ、やる夫がやらない夫に本心を打ち明けて やらない夫がその場でキレる部分は創作だったのね?
380 名前:豆戦車 ◆2VT6k5G/yw [sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:32:15.26 ID:GJhna3Uo
, -.―――--.、 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;ヽ 【やる夫の秘密主義】 .i;}' "ミ;;;;:} |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| やる夫がいつごろドイツ統一事業を関係者に | | ||||||| ||| |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| |||||| |||||| |||||| .| ー' | ` - ト'{ 伝えたのかは、よくわかっていないんです。 ニニニニニニニ「| イ_i _ >、 }〉} |||| || || |||.| `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' このことについては次回の投下で触れます。 || || ||||| || || | _ ,='" | | | r=、 、 , r ニ- ─‐'、,,, ,, ' { しかしながら、ローンには真っ先に報せただろうと思われます。 | ヽ ヽ =r'r ' ´ '、 _,,-"ヽ ニニ ヽ '、'、 おぱーい '、 ::::i | それとヨハンナだが、あんな感じの奥さんだったかどうかはわからん。 || || ヽ '、'、 '、 :::;;| | || | ヽ '、'、 '、 ノ | ただ、やる夫を生涯に渡って信じて支えたのは本当。 || || ( )、'、'、 -‐(  ̄ /
, -.―――--.、 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;ヽ 本当はあまり、>>1の主観をハデに混ぜるのは .i;}' "ミ;;;;:} |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| 良くないことだとは承知しているのですが、 | | ||||||| ||| |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| |||||| |||||| |||||| .| ー' | ` - ト'{ 「どうしてやる夫はドイツ統一事業を始めたのか?」という問い掛けは、 ニニニニニニニ「| イ_i _ >、 }〉} |||| || || |||.| `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' このスレを続ける以上、避けては通れないことだったので、 || || ||||| || || | _ ,='" | | | r=、 、 , r ニ- ─‐'、,,, ,, ' { 思い切って本日の投下となったわけです。 | ヽ ヽ =r'r ' ´ '、 _,,-"ヽ ニニ ヽ '、'、 おしりー '、 ::::i | また、その製作過程で悩む点も多く || || ヽ '、'、 '、 :::;;| | || | ヽ '、'、 '、 ノ | 本当は第十五章が終わったあたりで投下する予定だったのが、 || || ( )、'、'、 -‐(  ̄ / 本日まで延びてしまいました。
混乱させてしまったようで、色々と申し訳ありません。
388 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:08:01.89 ID:8hRRNoko
同志乙、健康には気をつけてください
384 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:41:53.76 ID:SZJpWyco
わからないなら想像しちまえばいい それが面白ければいい、そして面白かった
379 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:28:21.89 ID:SZJpWyco
真実は当事者だけのもの でも、それを好き勝手想像するのも歴史の物語的楽しみ
392 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:19:16.80 ID:zUbOyOAo
史実と創作の混合こそが、歴史系やる夫作品の魅力ですよね
|
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第2話
サバイブドヤルオ その5
やらないキッチン特別篇2 クレイジーキッチン サバ味噌
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第2話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第2話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その5
【2001年】やる夫達が宇宙の旅に出るようです 第6部 スター・ゲートを抜けて 第15話 スター・チャイルド
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
【2061年】できる夫やその孫達が宇宙の旅に出るようです 第15話 3001
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
コンビニ アイアンメイデン 接客その3 「若鶏竜田揚げ定食と朝得定食」
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話