■新・やる夫の関が原戦線異常アリ 第3部 その5 「BROKEN GENERATION」
685 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:28:21 ID:HpC1tjEk

.   丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,              『新・やる夫の関が原戦線異常アリ』
  / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
  i :  :.i:        ``'‐、:.:.:.:.:.: i'           <第3部 その5 BROKEN GENERATION>
  `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./
    '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚  i' f /:.i                 次回 7/4(日)21:00投下予定
     i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿
   .  ヽ ̄ L、      i 〈-'´             ちなみに現在1コマたりとも出来ていない
      ヽ.  __,,...-‐'  / i,‐z,
       ヽ  -     / _,.‐'´`>、_          タイトルだけ頭に浮かんだ
        ヽ.  __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
       ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-    明日の夜から本気出す
    _,,..、-‐'~'‐t-‐ 彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:
  ,r'´ ィ'´     i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





687 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:30:29 ID:dS6/6FKE

ちょ、ブロードアピールもびっくりの追込み一本槍体制じゃないですかww





697 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 23:20:13 ID:ptUmXaSk

この密度でよくその速度で作れるなあ
横浜ベイスの黒星を上げる速度とどっちが速いのだろうか





750 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 20:59:37 ID:6QxDTsog

慶長4(1599)年現在の大名諸侯を五大老・五奉行を中心に世代で分類してみよう


     /           ,、      `\         __)__
.    !             / \    \. トゝ     ,. ´     `  ` 、
   │       , ,.イ /、._,  ヽ |ゝ、  N    ./        _   _ \
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!    /        _   ̄  _ ヽ
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!     /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
    | |.ト、| |  ` ー--‐ "  \ーァ"!     f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
    | l ヒ |:|.       r __   \l      |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
    ノ     | \     ___  /       !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
.   /   ,ヘ、  ト、 \    ̄ ̄ /l        ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'          __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /        __ノ \l `   ____,/
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ              \    ノ リ.|`ー--

   ↑ 徳川家康 57歳           ↑ 前田利家 63歳


〃::/          \ヽ、
ll::/   l        、 ヽY _          /\ ヾ __   r─v⌒Y⌒ヾ‐、     /_ ..-――-.. 、十ヽ\
ll::l}   l  |    l | l   lイニ}|         / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y    //::.::,:.:.:./::/::.::.l::.::`ヽ、\ヽ
ll;;l} l、 |   | l、 -l‐七/v'  lミ彳、        / //   \_二廴{r=((辷ソ))ニコ   〃::/:::/:.:.:/::/::.:/::|::.:、:.::.::ヽ ハ `、
'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、        |/イノ        ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ   l::.:::l:: ,':l:::/::/::.:/::;小:::l::ト、::.:V l ヽ
//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>       i/|   '⌒       ゙‐-|ト、ニィ||r'    {::.:::|:::l::|::l::/::.:/::/:/:_j⊥l::ヽ:!}  \
/{∧  \_.  __'_, ,ィ′l  レ. l         |!|  x==ァx、         i」 i!i!i」     ハ::.::l:::|┼く:/::/ /'´ノ ヽ:∨::.:l |  /
/'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ  \,__ l         rヘ 仆r為リ    X气ミx i!i!/    〈 l::.:|:::l::|∠、ノ   , =≡V::.::/|/
| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \\!        X_l. ゞミン     トr為リ ,iレ'}      ヽヘ::ヽ::V⌒゙  ,   "゙ / :::,'  l〔
 ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\      (( ヘ     、_ '_  `''‐''´厶ク      /rヘ::\ ゛゛ rーヘ  彡: /  /:::Y
/.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\     辷⊇>x、.ry     ∠廴))      l冫/ }`ヽミヽ、ヽ、ノ, イ:`7十/::.::.:
.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::::::::/    >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇      // /:::_rヘ_`二√ __〉/  レヘ::}
:::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/    Y´    ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇     //  ,'/夕r==、∨---/、/ f==ミフ

   ↑ 浅野長政 53歳           ↑ 前田玄以 61歳          ↑ 増田長盛 55歳


まずは50代以上 元亀・天正を生き抜き
領内のいざこざから信長・秀吉の日本統一戦線まで ありとあらゆる種類の戦を経験してきた世代である





752 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:00:26 ID:6QxDTsog

続いて 30代後半から40代と為政者として脂ののった現役バリバリの世代


            ,.  ,. -=キ≠=- 、                __/  ̄ヽ.__
        /: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\          __∠ //〉  /)ノ‐┐
        /: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ         l /  ヽ {   {/─<Tヽ
.     /  / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|.   :.      ////^\rヘ,へ,__ |_| ト、
     // : : l:./: : !/「/ l  lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i      |/l /{、_ {┴ 、_ノ、ノ ノミ}ヽl }、
   / /: /: :l/: :イ|:./ l/     V }从:ト: : : : : !      レ'|}/小V、._i   /ィ_フ,l | / l
.    / イ: : :l: : :/レ勹示     i勹tトV: : : .!: :|      ヽ〈  }`ーt:テミヽ 斤tテラjノ /  l
    l / l:.: :.{:.: | i乍心:|     |;心:.}豸: :.,′:|       r┴ト、 ^ ̄i |-、 ̄  l/^!/
    l/ |: : ∧:.l  辷ツ      辷ツl: : :/、∧|       lヘ、|    ヽヽ'  、│f/
      |: :/ト.Vt  ¨¨  ___   ¨¨ //:ム/  `       ヽ〈 l.     ー ==イ   !イ|
      l / l |: :.〉r、    {___}    _イ:.イ:/          |`ー!     ヽ--‐'   ! |
      l/   !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/           │| \   _,. .,_ /l l,l
          ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、           | l    丶<  _У  l.リ、
          ∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧         /l |_,..-─.::::: ̄::::.‐-.、|:::::l \___
        { ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ }       / /´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::\ \
        l | ` ー----┼---─'´|  l      /  //:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::_L::::::::::ヽ

       ↑ 毛利輝元 47歳             ↑ 上杉景勝 44歳


  「`ー'′/    /   ヽ、 \ \  ヽl}::.:)、 \            ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
  l_,ィ  / /   l      l 、  l `、 {:|}く\ヽ/           ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',
  ノ  ,′ !    {      | l|   |   l ):|} ノ|:「´           .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|
.  ヽ∧| , |   | l      | l|  |  l| {:|!::)|:|           l:.:.|:.:.レナナ'‐  l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|
   |::l| | |  l  、    | l | _,厶| j| {::|}::} |」           |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'
   l:::| `、!|   \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |            |:.:.ハ:.:|  辷'ノ   丶 イt::_iヾレ:.::.::,
   〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj  ^ヾrシ | |ァ1 |            |:.:.:.:l:.| ::::::        ゞ-' !:.:.:.:.:イ
    |  \ヽN {ヾtク         | ト |_|  |           l.:i:.:.:.|ヽ.    _  ′ :::::  ハ:..:./
.   |  |   l \    `-   /!| |::..::.`:┴-、     .     |:l:.:.:.|:.:.\     ̄    イ:::::/
.     |  |  |  | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト         ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、  _ ...ィ/:.:.レ:j/
    |  j  /|  l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::        _ _ _ゞ\ー- 、   |:./レl:.:..:/
.   l   ! //l  l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..       _レーハヽ     ヽォ_ー 、. |:.:/
   j   レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::.       /::::::::::つ    /,イjくヾ\'_
   /  / / /| ハ::..::..::..::..::..::. /l ト、| |::..::..::..::{ー-::       /:::::::::::::::L   レ' //}ヽ.j\ヽ7

       ↑ 石田三成 40歳               ↑ 長束正家 38歳


同世代の大名諸侯は
いわゆる二代目か秀吉の子飼いの者が多く 彼らにとって戦とは始めから国取り合戦のことである





753 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:01:26 ID:6QxDTsog

そして 大老・奉行のうちで一人だけ飛び抜けて若い宇喜多秀家の世代


          ,'  /                 \
          |  i   /      ヽ        ヽ  ,
          |  |  '   !   ! |  |   |  '  |
            ,'  | ⊥ 」_ /|   |ハ !, ィ T  | | |
         /  /!  |! 从 `ト、N   |イ zx!/!    リ
        /  ,' |  V才テぅト ∨ /仗 リ 〉 /ムイ
        /    / ∧  ', v:少   |/ ゞツ 厶イノ
      /      / ハ  i         、   / 八
    /   /  ん-:┤ !>、  ` :. ‐  ,. イ  '  \
    ,'   ,'  /|::::::!:::|  | 〈 > r<:::::/  厶    ヽ
    |   !  /::::::|::::::∨  |  >vく  /::/  /:::::\!  ノ
    乂   i:::::八::/  八 /_∧_ヽ/:::/  /:::::::::::∧(
      )  |::::::/  /::::::〈 ></::::/  ,:::::::::/::::::. \   ← 宇喜多秀家 28歳
    / ,' |/  /\:::::::::`ー/:::::::::{  {:::/::::::::::::::', )
   /  , '  {   , ':::::::::::::>:::::_{::_:::::',  乂:::::: ̄::::::::∨


       / / , ' , '   |‐'´  ヽ        /:::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヽ、           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
      /ヽ /  / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \     _ラ::/ソイ〃:::::::::ィ:/|:l ゙l::|ヽ:::::;、レVwリl          ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       〉 / ! 〈  {  | |゛゛"''''|│ 〉  ! .   7:::::::::::::::、:ハ|/ リ l!   l! _lハLl,i::;::::::::}    .      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ>   | | /  | l     |ハ:::::::i_l!‐_二`ヽ.  ` r≠、、`lイ:::::!    .      /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
     /`ハレレ|,,r==ミ     ム,Lハ / ! !      :ヽ  / l!寸`      弋リ冫 1:::ト        /:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
     //,' r | l |`V::ソ       ~∨ / /       ヾ;ヘ  ` ´           /ヾ'       /:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ケニゞ、イイヲイ:::::::\
    // | ヽ|│!.  ̄    , r=z、 /∨l/         { fヽ.     `´      /ソノ      /:::::::::::::i!:::::::::じイ::::|      {  /::::ヽ::::::\
    // │ ヽ! |    rーy   / 〃           `ヽゝ.    ー ─‐   _'/       \:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::!       ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
   //  !  `、!>、  r、`´   ,ィ / |              ム、      /           '<::il:|:::::::::::::;:!::::j     ー- , ′::::!::::::::ト/
   //   !!   !  `ノノ )7 </ル'  !                |`ヽ、_ __,/ |              ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \    /::::|::::::>'"´
  rヾ  ̄ ||   lr‐ 'フ, '/ |ヾ| !  |  !               |       |           ,.、rーへへ/´;;\      トニ´__"´
 ,',ヘ ヾヽ||  /   ∠- ァ! \|  !__ヽ   .          .'`ー┤       |`7ヽ      /´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
/!  ヽ | |||/     r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ          _/  i /!        ト l ,ト、-、_   ;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、

     ↑ 佐竹義宣 30歳             ↑ 長宗我部盛親 25歳           ↑ 島津忠恒 24歳


秀家と同世代にあたるのが 佐竹義宣・長宗我部盛親・島津忠恒らの新進気鋭の大名諸侯である





754 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:02:26 ID:6QxDTsog

さらに 秀家たちの後には 堀尾忠氏・毛利秀元・鍋島勝茂ら 次の時代を担う新世代の若者たちが続いている


          ,.ィ'/ \/  ,. 〃ヾ ヽ  ヽ:. ヽ         __,..-‐:─::─::─::─-:.、_            /7/::::/::::::::::::::::lヘトlへlヘl` ̄:::::::ヽ
         / /    .:/''`'' ' 'ヽ.:. ヽ.: ヽ ヽ      ,ィ´:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、        /:::::/レl/|:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /   /    .:ハ:|-‐‐- . ヽ:.l_,..,,_:. ヽ ヽ    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:ヘ.:.:.:.:.:.::.;;ヘ::.:、:.::.:.:.:.:.:.:.\     /:::::/| //::::::::l、:::::::::l、:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::∧
       /      .:!:.:! リ-‐‐‐- 、ヾl__、_、:. :. l:. l   /:.:.:.:./:.:.::i:.:|.::|`゛``"'|`"´'|:.:|::::.:i.:.:.:ヽ、::.\   -‐ ア::::::∨´::l:::::|:::| ヽ::::::{_ヽ:|ム::l∧:::::::::::::、:::ヽ:ヽ
       /     .:./l l'''"l      l''''l  `lヽ lヾl  /:.:.:.:.:.j:.:.:.::|:.:|i.:|    |   |:.:|:::.::|:.:.:.::.:.ヘ ̄`    /:::::::::::::::::::l:::::ヽヘ V::::Vヘ|ワ|:|カ|:::::::::::::::ヽ:::ヾヽ
       /   ,r'リ´リ リ   ゝ..,,__ ,..ノ  !_   /リ   j:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.::|:.:||-|‐-、  |  -|‐-::::::|:::.:.:.:.::∧    /::::::/:::::::::::::トl、::lム:l  V:::l _ゝ!ナ´lィ:::::::::::::、::l}:::ハ
      /   { { (           ヽ'' ''i     |:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:||::|レ'     /  j:/'|::::/:i:.:.:.:.:.:.:.ハ    /::::::イ:::::::::::::::{r代lテハ, 丶l   ′ |:::イ::::::::|メl:l、:ハ
     /    ゝヽ_)       ,._   ´   |     |:.:.:.:.:.:..|:.:.:.::||/___ 、  , ____ |:/::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:|   l:::::/ |::::::::|:::::::ヽ一´    \    l/ |:::::/:|:::、ヽ、|
    /  .:. .:.:.::` ‐ァ、      /   ``ア  .ノ     ∨:.:..::::|.:.:.:.:|=≡≡ }‐‐{ ≡≡ ´ハ:::!::_::.:.:.ハ:.:l   l/ ∨::::lゝ:::::::ヽ.   ヽ,     _'___|::/l/ニニl ̄`
.    /   .:. .:.:.::::::/ ` 、    '、   ./ /      ∨:.:.( |:.:.:.λ   ,ノ   、     {:::::{´ |:::.:| j/   ′   ∨::| ヽ::::`≧‐  ,r',. ̄`゙ 〈〈 ̄/|j/ '   {
.   /   .:. .:.:.::/`' 、  `' 、_ ` '' ´/        ∨:.:.`|:.:.:.:∧‐-‐" r-┐`ー-",ィ|:::::j ィ'^ヽ、        ∨| |::::::∧::>.       ハ∨〈     |
.   /   .:. .:.:::/、   `' 、..,,/``'' 7´           〉:.:.r-ヽ:.:.:ヘヽ、 __V,ノ__,....イ:::!|:::( {二 〉        v| |::::/ ム彡' >r‐ ´ l l7, 〉    |
  /    .:.::/ .:..`'' 、    /ヽ::.:./           /:.:.:/   \::.:\   λ `ヽ、|::::|:::::{ {-- }         ゙l .ノ'´  〈(       \ ∧vj/ _ -‐ ´ ̄ ̄

        ↑ 堀尾忠氏 22歳              ↑ 毛利秀元 21歳                 ↑ 鍋島勝茂 20歳





755 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:03:26 ID:6QxDTsog

やる夫は もちろんのこと新世代組のひとりだ

         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/   ← 小早川やる夫 18歳
        >__ノ;:::......


やる夫の悲劇とは 本来 次代の治世で評価されるべき世代にも係わらず
結局 そのための時間を許されなかったことに尽きるだろう





757 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:04:44 ID:0qITSRL.

こうしてみると、やる夫若っ





756 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:04:26 ID:6QxDTsog

さて これらを踏まえたうえで 徳川家康と前田利家
この二人の現在の立場と 彼ら自身の認識を覗いてみよう

              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`                   (:
        ,.‐'"´           __`ヽ                  ):
       /               ``''‐、          ,. -'' "´ ̄ ̄ ̄ ̄`" '' ‐ 、
.      /                 `''‐、        /                  \
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ      ,イィ,   , ―      ― 、 、_ト、j、
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ       /::::/  /           ヽ ヾ:::::::',
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!      ,'::::/                 ヾ:::::',.
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!       |::/     >―く   ゝ―<    ヾ:::|
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!       /^'`――---l    l__,. ┴、  l---――゙^ヽ .
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !        {       丶_.ノ     ト、ノ         } .
.    /    !( r||.        r __  \'/|        ー、        _ ,.、    ノ       ト-'′
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│        l     // ///7TTく\        !
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i         ヽ  //   '///l|| ヽヽ`、     /
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、       丶 '    、       /     /
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、      \     ` ―--― ´     /
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |            `> 、 _         _,.. <:
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|               /ヾZ_ノ__jフヾ、
   |      |. ヽ. i、        | W1  │        >'"´ ̄`':.:.:.:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.'´ ̄`丶、
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !       / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:. ヽ


二人は 多感な少年時代を 輝ける青年時代を そして壮年時代を ありとあらゆる戦に費やし
長い人生の大半を合戦に明け暮れてきた





760 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:05:27 ID:6QxDTsog

そして自分たちの生ある間に 日本は豊臣秀吉の手により統一を果たし 二人は政権の中枢に座ることに成功した
この時点で 「唐入り」というイレギュラーはあったものの 二人にとって国内においては「戦の時代」は完全に終結していた


          _,,,..-.ー.─.-.-....、._
     二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
   /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
 /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
 i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',            , -─                \
 l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l  >≧r、\::::::ヾ\_::>         ∠.-─;:-    , ,ハ           ヽ
 l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l   辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>           /     ,.イ./|./ ヽ. L、ト、        .|
 i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:',   ゞ-′  ラ∨/"´         . / ,イ   /‐K」!'  :iゝl-ゝ!'\i、    |
  l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ  \      ┌::ソノ             レ' .! ,イ ,イ===。、: _"===。=:l. r‐ 、  !             ζ
  ∨ l::::l::::l:::\ "           ヘ::::/               |/ l/ l:::ー-/ ´ `ー-‐,,´ | Fヽ ! |          / ̄ ̄ ̄ ̄\
     \|\!\  ′          ∨                   !/ __-,  -‐''"  | Lソ/  !         /         \
      ヾ ヾ 、    ー ´   ,   ゝ、                  `T、--;‐=;===ニヲ  l└ ' 、 ヽ       /|||  ⌒   ⌒  ||||
          `  、      , ′  /  \_               /! `'ー-'---‐ '´ /i    l \\      |||||  (・)  (・)  |||||
              ` ー <  /´    /::::: ̄`ー-          / _ヽ  ー一 . /  !   /  |`ーゝ、    6|----◯⌒○----|9
               _ノ´∧_∧    /::::::::::::::::::::::        ,.∠-‐'' | ヽ.    /   i   ,/    |       |/ _|||||||_\|
          :::::´ ̄/ /〈::ヾ∧    /:::::::::::::::::::::         ̄       /.|  ヽ;:イ     ノ  /' l   |        \  \_/  /
          :::::::/  / ノ::::〈 ヽ  /::::::::::::::::::::               /  !   ト、._   /  /  !   |         \____/


事実 半島への渡海を免れたことで
徳川家は「九戸正実の乱」から約7年 前田家は「小田原征伐」から約8年 合戦らしい合戦から遠ざかっている





776 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 21:12:10 ID:m9IxVllc

そうか、「殺し合いはもう起きない」を前提に話を進めてたと





762 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:06:54 ID:HhKaH64s

彼らの中では戦いの時代は既に終わっていたワケね





766 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 21:07:51 ID:m9IxVllc

普通だったら守りに入ってもおかしくない年齢だもんな





764 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:07:26 ID:6QxDTsog

秀吉の死後 豊臣政権において
二人は合議制の主導権を握らんと政争を起こしたが それは合戦とは次元の違う戦いである
少なくとも家康と利家 当事者同士の認識では そういうことであった


/ , , , , , ,         __ ___` 、         〃         /| / l  |ヽ、        |
,//////ィ                 ヽ.       .,' ,ィ      ムf /  l .L 」 ,、      |
ノノノノノノノl    /\        , -、 !       |//   _,,、v‐'l/ ij  ', ┌-、 _      |
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!       . ,' /| ./__,,r-、 u u ヽ|、-ヽ| ヽ      |
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙        |/  |/l(_    ヾ、  〃    `)| |-‐ 、  |
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{        .     l.(´   O ) ;; 、 O   )| |ニヽ ヽ|
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |             l..ヽ、 r-/..:: ι┐ rl'´ |.| -、| ..l l
| に(        l    j ,..   ヽ |.|             .l;;;;..`/..::::::::: u し'/  .l.|__,ノ /  l、
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i              l  (__:::::::::::u::`) /_  ||-- '′  ヽ、
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ              l r‐---‐---~'´__`l |   lヽ、  ヽ、
   _}       / |----二ニフ ノ               l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( |   l   ヽ、_ ヽ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /                 ll二二二∠二二二ノ.ノ   |    l  ̄
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/                  _ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,u  ./ |   l     l
     \\        Ti"                 ,、-''´ ,ヽ ij ;;;;;;;;,,  /;;  |   ,'|     .l
       \\     ノ | |\            _,、‐''´    / ヽ u   /;;;;;;  l  / |     l


しかし 年齢を重ねるということは 経験を積むと同時に 過去を忘れるということでもあるようだ
二人は 自分たちより若い世代の諸侯の思考を読み違えた





768 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:08:26 ID:6QxDTsog

                       ,ィ
                     /  ,// _、-
                 , '/ /‐'::::,、ン'/
              , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._
               _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=-
           r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´
          /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー
         /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ-
         //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
          !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、
          /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、
         /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、
         /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\
      _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、.
   ,r''"     i.リ/リ::',゙     ゙ヽ     .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー-
  / ',  -、    i//::l:l゙、     、 ..    ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ
  ∧  ',   i i   i i: リ ヽ. ‐-- 、   / /リ / !/./ ' '  ゙ヽ
  ,' ヽ  ', i 〈   ,i i::.、 \\   ..::'::: / !   , ', ' .i
  、 ヽ  i     'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -//  i
.  ヽ、ヽヽ  i    ',ヽ、`ヽミヽ、    ,.:-'´,. '´/   ノ     /
.   iヽ \i .i!ヽ     ` 、`'-、、、、、- ',ン''           /〃
   i  ヽ.\ !        ` ー-ー '´          , ' //
.   i   ヽ、ヾ                       , ' / '
    ',、   ゙゙'i\ヽ                   , ir' ヽ=  ← 福島正則
    iヽ    i! ヽ ヽ               , '/i!   /


彼らが……
その目的の達成のために武力を用いることを未だに全く厭わないことを





770 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:09:28 ID:6QxDTsog

          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _   ← 加藤清正
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\


それどころか ほんの半年前まで泥沼の戦場にどっぷりつかり
その思考が全盛期の戦国時代の武将のそれと
なんら変わりがない者も多数いるということを 二人は失念していた





771 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:10:26 ID:6QxDTsog

この二人の読み違えが豊臣政権を そして日本全国を大混乱に陥れていくのである


              _、─-v-─;z_
             >:::::`::::::::::::::::: :::::\
           /:::::::::..  .:::::::.. ..::::::::::ヽ
         イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l              ζ
   .       l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::|           / ̄ ̄ ̄ ̄\
   .        |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::|         /   U      ヘ
          j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:|         |/   \   /ヘ
          |::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::|        |一  一 U  |||||||
   .      |:::ヾ;l| u  r:|」:、 u :|レ'::::|        |⊂⌒◯-------9)
   .     ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、      | |||||||||_     |
      _,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、      \ |_|  \  /
       : : : :/,/|::::::| ::::\_/  |::::::ハ ヽ: : : :        \____/
           |::::::|  :::::    ,|:::j
           ヘ|:N\.____/j;ル|



    『 新 ・ や る 夫 の 関 が 原 戦 線 異 常 ア リ 』





769 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:08:50 ID:yvQL8yl6

なるほど、タイトルどおりのジェネレーションギャップか





772 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:10:32 ID:xqTcsFuM

そういう感覚のズレはあったのかもな





775 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:11:26 ID:6QxDTsog

<第3部 その5 BROKEN GENERATION>


慶長4年 1月中旬 大坂城        ∧
                        / ∧ヘ
                         而而 |
                        |n l|√ |
                         鬥鬥l__∧___∧
                     。___|]] |三|]]三三/\ ∧
                      ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\|
                     I/厂|∧l|   | ̄ ̄ ̄丁二二「|
     ∧I               /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l |
     [[[[|  ∧   __    | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |
     |ii |  〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll |   | ロロロ [[| 凶凶l |
     {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll |   | ロロロ [[| ⅣⅣl |
     |ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll |   | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,,
     |ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;':  ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',.
 ,:;;,',.;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;;  ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;
',:;,',.;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..


旧領・筑前国への復帰と帰国が許されたやる夫は 豊臣秀頼に謁見し
その礼を言上していた





777 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:12:26 ID:6QxDTsog

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\    この度 筑前国への移封を命じられました小早川やる夫ですお
     /    <一>:::::<ー>
     |    .::: (__人__) j    やる夫は一層の奉公で この御恩を返す所存ですお
     \、     ` ⌒´,;/
    /  ⌒ヽ  '"'"´(
   / ,_ \ \/\ .\
    と___)_ヽ_つ_ヾ__つ




           ヘ
           ⌒ヽ)
         . ――-''" ̄`゙''ー-、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l
      /i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l
      |/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::>    よきにはからえ
       |レ!小l ●    ●ヽ:;;j|Y ::::ア
 .         |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ
           ヘ  ゝ._)   /::レ':/レ
          _ ., >,、 __, イァ イ/
          ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、    ← 豊臣秀頼
           /i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ





779 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:12:38 ID:pWtd1I6o

を、主人公





781 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:13:26 ID:6QxDTsog

         :::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ ::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::|  / ̄ ̄ ̄\ |:::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::__|/ \  /  \|__::::::::::::::::  ははっ!
   ::::::::::::::/  / <一>:::::<ー> \  \::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|   |    (__人__)   |   |::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::(⊥_⊥)\___`⌒´__/(⊥_⊥):::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




           ヘ
           ⌒ヽ)
         . ――-''" ̄`゙''ー-、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l
      /i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l
      |/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::>
       |レ!小l ●    ●ヽ:;;j|Y ::::ア
 .         |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ   …………
           ヘ  ゝ._)   /::レ':/レ
          _ ., >,、 __, イァ イ/
          ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、
           /i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ





783 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:14:27 ID:6QxDTsog

           ヘ
           ⌒ヽ)
         . ――-''" ̄`゙''ー-、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l
      /i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l
      |/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::>    あの……
       |レ!小l ●    ●ヽ:;;j|Y ::::ア
 .         |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ   お兄さま……
           ヘ  ゝ._)   /::レ':/レ
          _ ., >,、 __, イァ イ/
          ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、
           /i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ



       ___
      /     \
    /  一'  `ー\
   /   ( ○)  (○)\
   i       (__人__)   i     え…………?
   ヽ、    |r┬-|  /
     /    `ー'´  く
     i          ヽ





787 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:14:51 ID:xqTcsFuM

お?





786 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:14:50 ID:HhKaH64s

お兄様・・・・・・?





788 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:15:31 ID:6QxDTsog

           ヘ
           ⌒ヽ)
         . ――-''" ̄`゙''ー-、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l      お兄さま 秀頼はがんばります
      /i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l
      |/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::>     ですから お兄さまも
       |レ!小l ●    ●ヽ:;;j|Y ::::ア
 .         |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ    秀頼のことを これからも おうえんしてください
           ヘ  ゝ._)   /::レ':/レ
          _ ., >,、 __, イァ イ/
          ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、
           /i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ



         ____
       /     \
      /  u   ノ  \    え?  い…… いや……
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|   あ…… 兄と言われましても やる夫は……
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ





793 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:16:32 ID:6QxDTsog

       , 、' ¨ ´` ¨ヽ,
     /        \
   ./     , -- :. ̄:. :. ̄:.ー--、
  ./     /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
  ,!   /.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\      やる夫君
    /:/ :. :. :, ,: :. : :.、 、:. :. : :.  ゙、
   / :/ : : : / / : : : i .i : i : : i. i. : :i     太閤殿下の養子だったことのあるあなたは
   / ; / : : : /: :/ : : : |│: :| ヽ : | l  : l
  // ./ : : : |._-〈 : : : :ノ | ̄ノー-i :| | l, : |     秀頼の兄も同然よ
  |l : .l : | : :|: :lヽ : : ノ / ,,    i, ! | ! :|
   !. |: :| |: : ヽ ヽ,,ヽ;/ .ノ"イニ〒ト| :,--、: : |     わたしからもお願いするわ
    |: :| |: : l イ〒フ.ヽ    ち:::::リ.|ノ ぅ ) : |
   . ゙\゙, ヽ,; : :| ち:リ     ~""゛ノ ひノ: : : ll    秀頼を これからの豊臣家を助けてくださいね
      \,  i ヽ ~ ,.:        / : : : : :l.i
          .l: 丶._  ー一   /i : : : i : i l
          |: :l/´,-.`.フ,   ,/  | 、 i : :| : | l
         .| l / _ ヾ l `i´    , ゝ| : :| : :l .l  ← 秀頼生母 淀の方
         .| |.| -´-,ラヽi .ノ    / .| ヽ .ノ : :ノ ノ




           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ     は はい……
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)     それは もちろんのことですお……
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\





794 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:17:09 ID:nh72hbig

これは複雑





795 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:17:27 ID:6QxDTsog

::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \          (兄…… か……)
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ       (秀頼様は 今年で7歳)
:::::::::::.... __ ..丿   ヽ
:::::::::::...    ヽ   .ヽ     (7歳の頃というとやる夫は……)
:::::.._ ノ ヽ.____丿   .丶
::::::::::::::.... ..::ノ      .)    (そうだお 聚楽第で 意味も分からずに
:::::::::::..   ../       .ノ
:::::::::.⌒ "       ..ノ      諸侯から殿下宛ての誓書を受け取ったりしてた頃だお……)
:::::::::::::::::....    ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./





798 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:18:26 ID:6QxDTsog

           ____
         /:::     \
       /::::::::::     \      (正直…… 殿下に対するやる夫の気持ちは)
      /::::::::::         \
     |:::::::::::::::         |     (今も整理が出来ないままだお……)
    /⌒:::::::::      ⌒ヽ/
   /::::::::::::            \      (だけど……)
  /::::::::::::::          \ ヽ





801 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:19:37 ID:6QxDTsog





           ───── この子には不幸になって欲しくない ─────

                             ヘ
                            ⌒ヽ)
                          . ――-''" ̄`゙''ー-、
                         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                         /ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l
                       /i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l
                       |/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::>
                        |レ!小l ●    ●ヽ:;;j|Y ::::ア
                  .         |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ
                            ヘ  ゝ._)   /::レ':/レ
                           _ ., >,、 __, イァ イ/
                           ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、
                            /i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ


          ───── やる夫の この気持ちには 嘘はないお ─────





802 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:20:26 ID:6QxDTsog

謁見後 やる夫は家老と共に 懇意にしている諸侯へ帰国の挨拶にまわった


        , -‐- 、,r'"´ ̄``ヽ
       /            \
      /  /ミミミヽVィ彡三ヽ .:.:.:ヽ\
      /  ヾ三ミr'^^´   ̄`ヾ .:.:!..:!::|
     i .:! !            ゙、:::!::|:::!
     | .i:| |         -─‐- 、:::|:::!::|
     | :|:| !, -─           |:::!::|:::!   おめでと!
     | :|:|.:::',        ´ ̄``|::::::|:::|
     ト、!.!::ハ'" ̄´      ' ' ' ' |::::::|:::|   良かったわね
     ヾト、.:!:::ト、' ' '   ′      !::::::!:::|
      |.::i ト、::::ヽ   ヽ_7   , イ::::::/::::l
      |:::| | Nト\ __ _ / /::::/:::::/
      |:::|.:! | ヘ::::::::::.:.:.   l::::/::://:|
      |:::N_,ソ  \::.:.     |:::|:::::/:/i
  "´  ̄    ',    \     |:::|::/l/:::|
            i     ,ヘ r─|:::|:|/ ̄\   ← 浅野幸長
          |     /   |  |:::|:|    \
            |   /    !  !::|:|



                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/    これでまた
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/     僕らはお隣さん同士ってわけだ
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
                 丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥




    、_彡 ////// ,ィ ///! / 、\ ミ三ミヽトノ
      〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__,
      |/ // ,∠//=、{  |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡'
      从{ /´彡′_\ Ⅵ  リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ.
       }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } }     ま
    、_ノ_ノ| `ー一´ /     `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ
       ̄|/|   r‐'‐、     、_フ_ノイ ミ三彡'     仲良くやってこうぜ
        { ,/!    ゝ ‐   .     ̄ /\_> }リ ,
     、_ノ .|  ‐-r─-、__,、    ./_,ノ、ミ三彡′
       ̄ ̄ヽ    こ二´      ,イ /∨`┬ ´
           ヽ          . < /..:.∨}ノ
          r{ヽ     . <  ,/..:::::::/  ̄ \
          _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__  ← 黒田長政
       /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::





808 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:22:26 ID:YYZ6igWE

領地的には、かなりアレな面子に囲まれてるよなw





811 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:22:55 ID:9zrQ3SWA

怖い連中に好感度高いんだよな、やる夫





812 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:23:05 ID:T3xFhU2I

懇意にしてる連中が全員どっちかといえば親家康派だ





805 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:21:33 ID:6QxDTsog

     _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
 ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
    / ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
   ./ / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ
  / イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\
  l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l  '.: : : :ハ j  ヽ i|: :│: : : :}
  ││: : l|│ナ下/-ヽ |  ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j
  j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ   やる夫様
    ヽ: : |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|: : ム N
      ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ!: :,) }i|     筑前国への復帰 おめでとうございます
      `l: :ヽム        '         /:/: :ルイ
        ', : : |ヘ、     ‐       ィ' /: :/
        ヽ: :lヽ >,、       イ/7: :/
        \! V厶|>ー <レ_'/ //
          , '´/ノ      L、 /
           ,.-'   | ___._   | `ー、  ← 山口宗永
     _..-‐'´     |´  _` ー<|   `ー、_



           ___
         /      \
      /          \      宗永 ありがとうだお
     /   ⌒   ⌒   \
     |  /// (__人__) ///  |     宗永には本当に心配をかけたお
   . (⌒)              (⌒)
   ./ i\            /i ヽ





809 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:22:39 ID:HhKaH64s

お久しぶりです、宗永さん





810 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:22:41 ID:xqTcsFuM

実はやる夫以上に久しぶりな長門





807 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:22:26 ID:6QxDTsog

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \     それにしても宗永 もう「様」付けは止めにするお
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\     やる夫の移封で宗永は完全な独立大名
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/     立場は やる夫と同格なんだお
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄




               _. --- ._
.         ,..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄`丶、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ
  ∠:ィ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',:.:.:.:.: ハ:.:.:.:.:.:\
    /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:. ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:トゝ
.   |:.:':.:.:.:.:.:.:.:|:.:∧:.:.:.:.:!、:.:.!.、:._」 ',...L:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.N
.   l:.:l:.:.:.:|:.:.:下'ト ヽ:.:.:| x|'´\! ',:l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
    V||:.:.:.V:.:.|,ィ=ミ、\!  ィイ¨'トヽ:.:.:.:.:ハ:.:トソ
      リ、:.:.:.\|:{ ヒ,ハ     ら、j.| |:.:.:.:.,'ノ〉:|′   いえ そういうわけには……
        ヽN:.:.:.:| ー‐'     ー-' ,!:.:.:./イ/ヾ
        l∧:.:.ヽ   '_     /:.:.// '′
           \:.|`  _,..__ .ィ ./:.:./ー、
          `rァ ´ /  l  ,./:.:/  ∧
            /′ /三ミ 、///     ヽ
         / .′ /   `y ´      ヘ.
        ,′|  |   /     .ィ´ ̄ヽ.〉
          /  .|  |  /      ,.'´    |
       ,.'   l  | ./    /         |





813 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:23:26 ID:6QxDTsog

       ____
     /⌒  ⌒\      何言ってるお 昔は宗永も
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やる夫のことを呼び捨てにしてたお
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄          o
                      O
━━━━━━━━━━━━━━━━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                                ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
                                               ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
                                              ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
        ____                                ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
       /  ノ  ヽ\                              ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
     /o゚((○)}liil{(○))゚o   うわ~~~ん               /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
    /     (__人__) ヽ                            i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!
    |       |!!il|l|   |   ごめんなさいだお ごめんなさいだお    ∨|:.:.!          ノ/i/ノ
    \        lェェェl /                               ヘ!:|         ノ!/′
    γ     _____   もう しませんお~~~              ヾ!>ー- ´`-- <イリ   猛省せよ
    | l.     |___|_|                              (;;;;;ソ⌒) ̄`´ ̄(⌒ヽ
    三三三三|___|_|                               ヽ;;=;;/__,,、_/;;`ソ
    し(     __ l  l                                〉;;;;;;;;ソ:/A.i:l;;;;;;!′
     と^二,,、,、,、,、,、,、ノ ノ                               く;;;;;;;;;;;;i;!;;;;;;;;i;!;;;;;ゝ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧                      i、__,,/  !、__,,!
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二                      `ー'′  `ー'′

                      【在りし日のやる夫と山口宗永の図】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





814 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:24:02 ID:HhKaH64s

もはや拷問w





815 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:24:26 ID:6QxDTsog

      〃  .::  ..:      !  lヽ ヽ...   ヽ:::.::.                      __
     .,'  ..〃..::::  }  .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ                  ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
     l  .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
     l .::///:///::://::::/  il  i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!             /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
    .| ::/:::'ノノナ フサフ`  / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i             ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
    .|,彳/:::::ノイメi" ___      チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i             |;;;|      ノリ     ミ;;;|
   .〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ    i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂            _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
  (( | ::|::〃::::ヾ、i::i        ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、           !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
   ` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::.    ' :::::::::.,':::i::::',:l_X''  `            !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
    | :::.: i::::::::::::i::iヽ    `ー'  _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー へ~~~      ヾ、!      !;     ,レソ
    | :::  i :::::__」i:::! `  ,     ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ                 `|      ^'='^     ム'′  それは知らなかったな
     ! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ               ,rト、  ー- ─-:  /|
   ノマヾ、、  ヽヽ::::!   瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',            _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
  / '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',           /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
 |     \\ ̄  >'´,-只-、`コ. l i | rヘ  ハ:',::::::ヽ             ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
 | ,- 、   \\  ヽー'/ ハ 〈 く  l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ             ゙、      :::/::::::|::::::

     ↑ 小早川家家老 稲葉正成                    ↑ 同じく 平岡頼勝




      /:.:/ l:.:.:{:.:.:.:::::.:.:.:l:.:.:.:.l |:l!:.:.:.:.l、:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:.:::::、::l!:::::::::::::::::::::|::
      l:.,  l:.:.:.l:.:.:.::::.:_:.ム:.:.:! |:ト:.:.:.:.l ヽ:.:.:.l   \:.:.:.:.:::'.:l::::::::::::::::::::::!::
      l:.l  l:.:.:.:l:.:.:.::_:_/ l:`T 、`\:.:.l  \:'._ -=\ ̄V:::::::::::::::::::::|/
      |:.!  ':.:.:.>‐' j _ム儿、\ ヽ:l   ヘ、_ ィ─ 、ヽ:}:::::::::::::::::/¨
      |:!  ∨  .ィ´:V´{!T::ぃ= 、  ` ,, =,ィ'"辷`:ヽ于_!:::::::::::i::::l'´
        /ヘ./:|弋、{r、 V、iiii:} ',r=、ll     V::iiii:::::}}'"l::::::::::::l::::lヽ
       /´\ \、|:! Vト、 辷Zタ f!   fj   _辻zZシ' l::::::::::;:::::;_ ィ   …………
      /´ヽ、 ∨、y'  ト、_xxxノx, xxx弋_ xxxxxx >' l::::::::::;:::/::/
       / 、  ヽ | \   !:.:'、    ヽ     ̄ ̄ ̄   l::::::::/:;イ:/
     {   ヘ、_ト'    |:.:.:.:ト 、    - 、       , イ::::::/:/ ′
      '.    \    j:.:.:.:!  ゙  、       _  ′ l:::::/:/¨ヽ
      ヽ        ハ:.:.:.|    `> .__ <    ,.:::/ハ / '、
       _\   _  ム\:{   _. ィ´  /ハ    /:/' /   \





818 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:25:22 ID:HhKaH64s

本当に久しぶりにみんな集合した





817 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:25:20 ID:T3xFhU2I

準にゃんと阿部さんと赤面する長門・・・カオスな絵だw





819 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:25:28 ID:6QxDTsog

       ____        そうだ この際だから言っておくけど……
     /⌒  ⌒\
   /( ―)  (―)\     正成に頼勝 お前たちもこれからは
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |             |    やる夫のことは「やる夫」と呼ぶがいいお
  \              /




           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!    え!?
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |        と 殿 それは
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ       いくらなんでも ちょっと……
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐<   l    l ヽ  r/7-、_
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/





820 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:26:32 ID:6QxDTsog

       ___
     /   ヽ、_ \      まあ 聞くがいいお
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \    お前たちが やる夫に尽くしてくれていることは分かってるお
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /   そこに嘘偽りが無いことも承知しているお
     ゝ  ノ
   /   /




      / ̄ ̄ ̄ \      同時に お前たちが自分たちの栄達のため
    /       . \
   /  _ ノ   ヽ、_   \   やる夫に仕えているのも当然のことだお
  .|   (ー)  (ー) .  |
   \    (__人__) .  /   そして経緯はともあれ 今までのやる夫は
    /    `⌒´    ヽ
   ヽ、二⌒)   (⌒ニノ    お前たちの期待を裏切ってしまったことも事実だお



        _,,.、、、、、.,,_
      /.:::::::::::::::::::..`ヽ、
     / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、
     | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ
      | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j
     |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{
     .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙   ………………
      }:::::::::::::::ノ゙  l  /.
     ,xァ''ー'゙'`    '、 /
    / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_
   ''^ーァ 、_____  ̄ /
    `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、
    /           /    ヽ
   ,'        ,   /      ゙、
            l /  __      !
            l, l  く,_  、   |





822 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:27:26 ID:6QxDTsog

          ___
         /     \
       /   \ , , /\      でも やる夫も このままでは終わらないお
     /    (●)  (●) \
      |       (__人__)   |     やる夫は必ずお前たちの期待に応えてみせるお
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /



         ___
       /     \         だから お前たちも
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \      本当に 心の底から そう呼びたくなった時に
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/      やる夫のことを「様」付けで呼ぶがいいお
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃     これが やる夫の決意表明なんだお
     |            `l ̄
.      |          |





824 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:27:33 ID:ext3QL5E

十代で一国一城の主なのに、この謙虚さは何なんだ





828 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:29:04 ID:pWtd1I6o

主人公の座を降りて、のびのびしてきたのかw





826 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:28:29 ID:6QxDTsog

               _ ___
           、=''"´  ´  ̄`゛''‐-..、
         ,.,r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゛''‐、、
        ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ_ ,.,::::::::::::::::)ュ
       ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ   `ゞ~rr ,イ
       {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ       ハフ
       l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉,¬─- ..,,,__ l
       !:::::::::::::::::::/、, ト,:::::::/   ̄弋jT'''`゙゙〈
       ;:::::::::::::::::ハ /ヽヽ::::{     ゛'‐.,   ヽ    殿…… いや やる夫!
       j:::::::::::::::::l ヽ(,2 `゛           ..ヽ
        !:::::::::::::::l:  \__           ´,ニ./    ここは やる夫と呼ばさせてもらうぜ
        リ::::::::::::l     ィ       ャ;‐_rー'
        ,jゝ:,r;ソ     }:ヽ          ..〉
      _/:(  ` -., i ! :::\      {´
_.、..::ー:: ̄ヽ;:::::::::\     `-!  :::::::ゝ .、_, ,, ノ
:::::::::::::::::::::::::'、::::::::::::\    `\ `'j(,



             __
         , ‐ ´      `ヽ
       /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
      〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
      l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
      i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
      、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ   ……わたしたちは
       乂;イ.:.∧.::::    ::::./イ V:.:.| リ
    _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!    常に やる夫と共にあることを
      ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
      /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i    ここに誓うわ
       /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i
     /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
    ./.:/: |  | | !l:   i|:  \!l│ |:.:.: ',ヽ
   /.:/.:.:;'!  | レ'l:!  c.i|:   }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
  , '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ  j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
/.:.:/.:.://:.:|     l!   i|   ノ ヘ!   |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \




 /,           |      /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.//        .:! :| :    /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i        .::| :|: ::   !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .:     : .::::| :i:.::   レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::.   : .:.::/´', !:::  | ! ヾ.i´:i` !/ /  !
 i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::.  |.|   j_ソ ゙、_       正成 頼勝……
 ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::!      ノ
    ヾ、i::::l::::l::::',:|  ',::. !',!     ィ´        わたしは正直
      i|ヾ:!:::i::::/ヽ  ヽ. l 丶.   /
       ノ /ii/lノ     ヽ:r‐y┬ '          あなたたちが羨ましい
      イ'"`'‐- 、    / ヽl/ '
      /      \__{ヽ、
    /_,, -‐‐‐-- ,,_  \_,ヽ‐、





830 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:29:26 ID:6QxDTsog

       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\     正成…… 頼勝……
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |    お前たちは……
  \      `ー'´     /





833 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:29:56 ID:6QxDTsog

                             ____
                    ,. ‐''"´        ` ー- 、
                 /               \
──── お前たちは やる夫の家臣であると同時に 同志でもあるお ────
                 /                      ヽ
                 ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
              i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
               |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
                | .::i:./  .:::,イ ::_/:::/   リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
                |/:|/  :/,ィ"´/:``   /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
               ,ィ|  / ::::::/i,.>''"アiヽ      /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
            / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ∥:: :::::/ト、ハ|
              {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
            ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´     、 ,,,,, ハ|::::.::i  !   `''ー‐
              i   |::::|::::l::::|ト、""゛          /:::|:::::::|  ヽ
                ハ::  l: ::|::::|::::iハ \     ` ´  .イ:|!:::ハ:::::|
             ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
             /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
      .      />< \   ヘ. i:.:.i   ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧   `ー
      .     ,イ-― 、` 、\  ヽ|,イ   /_||__〉   ハ`ヽ :::::.:.:.∧
          / :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ  | !:: ヘ:::::.:.:.∧
          ,i :: :: :: :: :: :: :\ \  く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ
      .   /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ   // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ
        /::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧.   | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ





834 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:30:26 ID:6QxDTsog

                 _  -───-   _
                 ,  '´           `ヽ
──── これからの新時代を やる夫と共に歩んでいくんだお ────
             /                    ヽ
           / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
            ' 「      ´ {ハi′          }  l
           |  |                    |  |
            |  !                        |  |
           | │                   〈   !
           | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
          /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
          ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
         | | /ヽ!        |            |ヽ i !
         ヽ {  |           !           |ノ  /
          ヽ  |        _   ,、            ! , ′
           \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
             `!                    /
             ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                 |\      ー ─‐       , ′ !
                |  \             /   |
           _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
      _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_





835 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:31:26 ID:6QxDTsog

              ──── そう いつまでも どこまで……も? ────

                          ,.⌒ヽ     γ⌒ ヽ
                         〈-━-ノ\   人-━- 〉
                           ヽ彡'  ヽ /  ヾ___ノ
                           )    Y    (
                          /γ⌒     ⌒ヽ\
                         /  |         |  ヽ
                         |   ヽ__人__ノ   |
                         \     `ー'´     /
                         ノ            \
















              ______
          /:::::::::        \
        /::::::::::::::::::         \
       /::::::::::::::::::::::         \                  ニコニコ
     /::::::::::::::::::             \                     ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
    /::::::::::::::::::::::                \                   〈⌒ ノ\   /\⌒ 〉 ニコニコ
   |::::::::::::::::::::::::::::::                 |                   ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ
   |::::::::::::::::::::::                   |                    )    Y    (
    \::::::::::::::::::::::               / …………            /γ⌒     ⌒ヽ\
     \:::::::::::::::                /                    /  |         |  ヽ
     /:::::::::::::::              \                    |   ヽ__人__ノ    |
    /::::::::::::::::::                   ヽ                   \     `ー'´     /
    /:::::::::::::::::::::                |                     |                \
   /                      i   |                     | |             |  |





837 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:32:09 ID:nh72hbig

!?





839 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:32:17 ID:JXZeUH0Y

誰だ!?





838 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:32:13 ID:HhKaH64s

なんか変なのがいるw





841 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:32:26 ID:6QxDTsog

              ______
          /:::::::::        \
        /::::::::::::::::::         \
       /::::::::::::::::::::::       ∧ \
     /::::::::::::::::::         (__;)  \                    ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ  
    /::::::::::::::::::::::                \                  〈 ○ ノ\   /\ ○ 〉  
   |::::::::::::::::::::::::::::::                 |                  ヽ彡'  ヽ /    ヾ_ノ 
   |::::::::::::::::::::::                   |                    )    Y    (
    \::::::::::::::::::::::               /  だ…… 誰?        γ⌒γ⌒     ⌒ヽ⌒ヽ
     \:::::::::::::::                /                   |   |          |   .|
     /:::::::::::::::              \                    ヽ ヽ__人__ノ  .ノ
    /::::::::::::::::::                   ヽ                    \ .  `ー'´    /
    /:::::::::::::::::::::                |                     /             \
   /                      i   |                    /               \





844 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:33:26 ID:6QxDTsog

      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
    o゚((●))ノ\   /\((●))゚o   なんだよ!
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ
       )    Y    (        ひどいじゃないか やる夫!
      /γ⌒     ⌒ヽ\
     /  |         |  ヽ     お兄ちゃんの顔を忘れたのか!?
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /
     /     `ー'      \ |i.
   /            ヽ !l ヽi
   (   丶- 、         しE |.
    `ー、_ノ         ∑ l、E ノ >
                 レY^V^ヽ



          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\         あ ああ そうだったお
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |        その顔は確かに延貞兄さんだお
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /   
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /





847 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:34:17 ID:HhKaH64s

兄さん・・・だと!?





846 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:34:10 ID:VhJDcaNI

こんなきめぇ顔を忘れんなwww





848 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:34:26 ID:6QxDTsog

      _____
    / ―   \      でも ずっと父ちゃんのところにいた延貞兄さんが
  /ノ  ( ●)   \
. | ( ●)   ⌒)   |    やる夫のところに来るなんて珍しいお
. |   (__ノ ̄    /
. |             /     いったい どうかしたのかお?
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ




   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
  〈/ ノ\   /\ \〉
    ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ    うん……
    )    Y    (
   /γ⌒     ⌒ヽ\     実はだなあ……
  /  |         |  ヽ
  |   ヽ__人__ノ   |
  \     `ー'´     /





852 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:35:26 ID:6QxDTsog

\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
  r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::    ちょっと待て やる夫……
\ レ''''jrTf"    lミ::::::::
   |        〈ミ::::::::     今 父ちゃんって言ったな?
\ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::、
`` ゞ:}   ̄'互.ヾ  }:j ん     父ちゃんって 実父のことだよな?
   l/   """"´`    )ノ
=-- /           l  (ノ
== `弋"__,....._     !  !
     ゙、`ー‐'     ,'       \
''"´    ゙、 ̄    / ,'         \
/     ヽ__/::;' ,' ノ       `ヽ
  //      ヾ_,'∠..,,__
// //   /´




           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ    や やる夫の実のお父さんって……
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ    まだ 御健在だったんだ
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐<   l    l ヽ  r/7-、_
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/





855 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:36:26 ID:6QxDTsog

       ____
     /_ノ   ヽ_\       健在も健在
   /( ●)( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    余裕でピンピンしているお
  |     (  (      |
  \     `ー'      /




      /                  ヽ
     /     ,     , '          ヽ
    / / / /  /  ,  /        ヽ     !
   〃/ / !  l   /  !  ! ヽ     |     !
   │ !  ! │ {  !   |   ヽ   ! !   !  |    木下家定……
    ! /{  {.   ト` ト、 |ヽ  !\ ,ム‐ハ|   }  l
    レ !  iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ !   l  l !    北政所様の実兄にして
      ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l  ,!、 ハl
       /, ニヽト ゞ-' ノ   ヽ ゞ-' ,' / ノリ     播磨国姫路2万5千石
     ,'/ニヾ 人     `_      / /リ´
     { /ニヽ ヽへ          ィ ハl        それが やる夫様の実の父親
      ヽ、ヽ   } | >   _ , ィ´/ノ-、
      _,'    レ′_,-‐l     /  ヽ
     __/ |    /、‐'/ /   , '      \
    /    ─ '  } /へ、 /         \
    {       / / ヽ、 , '      ィ ニ二二\
  , イ    ,'   〉/  /     // , -―─-}
/        / / /     // /       !




   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
  〈● ノ\   人 ● 〉
   ヽ彡'  ヽ /  ヾ___ノ      で 俺が 家定の四男
.   )    Y    (
  /γ⌒     ⌒ヽ\       木下延貞というわけだ
. /  |         |  ヽ
. |   ヽ__人__ノ   |
 \     `ー'´     /
  /           く
  |           . \
  |          . |ヽ、二⌒)





856 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:37:06 ID:pMF5GZIA

遊星からの物体Xにしか見えんw





857 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:37:26 ID:6QxDTsog

             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、                               ,. ‐   ̄ ̄ `ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、                             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      ,!;;;! '~  "~ `i||i"  '' `ヘ;;;!                            /.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      |;;;|     ヽ`   u ミ;;;|                           /.:.:.:.:./.:.:.:./l:|:.l:、:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ.:.:';
     _ゞ;!,-;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ                          /.:.:.:l.:.:!.:.:.:./ |:l|:!:、ヽ.:.:ヾ:、:.:.:.\|
      !ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ  し 知らなかった             /.:.:.:.:|.:.l -‐/'/l:!|! ヽ` ー-ハ\.:.:.:ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |ミ.' ̄" , ドリ                         /:.:.:.:.:.:l:.l ィ_¨ヽ! | | ィ_¨ 丶、ヾ:、ヽ:.:ハ
     ヾ、!      !ミ    ,レソ        でも その割には       |:./:.:.:.:.|:l r'::::::}    r':::::::::}:.:.|'ヽ l\:';
       `|      ^'='^     ム'′                       . |/l:.:.:.:.:l:.! ゝ- ' ,   ゝ-- 'l:.:l ノ:.|  ヾ
.       ト、   、,.-‐ 、,,  /|          今まで姫路とは        |'∧:.:.:.:l:.':、 '"'"   '"'u"' /!/,:':.:.:.|
       i| \  ' ニ   イ.:|                        ..... /  ヽ:.:|__::丶、  ^  ,.ィ':.//:.l:.:.:.:.:!
      ,イi| ゙、\  (   /リ.:;ト、        何の交流もなかったわよね   /´ヾ 7'ーr,!`  ´ ト/イー-、:.:.:l
      ノ :.:i|  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\                        .  ;'  , / ./{     // |   ヽ.:.l



         ____
       /      \       父ちゃんは やる夫を養子に出した時から
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \     殿下に遠慮して やる夫との接触を一切断ったんだお
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/     だから ずっと父ちゃんのところにいた延貞兄さんとは
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |      本当に久しぶりなんだお
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





860 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:39:00 ID:xqTcsFuM

それはまた律儀というか何というか・・・





858 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:38:26 ID:6QxDTsog

     ____
   /      \     で……
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  改まって延貞兄さん
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /  今日はいったいどうしたんだお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




モジモジ
     ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ ))
   ((〈● ノ\   /\ ●〉  モジモジ
      ヽ彡'  ヽ /    ヾ_ノ
        )    Y    (        あ ああ……
     γ⌒γ⌒     ⌒ヽ⌒ヽ
  ((  |   |          |   .|      やる夫 実はだな……
((   ヽ ヽ__人__ノ  .ノ
      \ .  `ー'´    /





861 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:39:26 ID:6QxDTsog

   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
  〈> ノ\   /\ <〉     お 親父の許可は貰ってきた
    ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ
    )    Y    (        やる夫! 俺をお前の家臣団に加えてくれ!
   /γ⌒     ⌒ヽ\
  /  |         |  ヽ      俺も筑前に連れて行ってくれ!!
  |   ヽ__人__ノ   |
  \     `ー'´     /



       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \      へ?
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /





865 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:40:30 ID:9Qc8EuQQ

え?





862 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:40:23 ID:HhKaH64s

まさかの部下入り





864 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 21:40:31 ID:m9IxVllc

コネで就職させてくれってか





866 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:40:42 ID:YYZ6igWE

また唐突だなw





863 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:40:26 ID:6QxDTsog

         ____
       /     \        い いや 延貞兄さん
.    /       \ 
.  / /) ノ '  ヽ、 \     家臣って……
  | / .イ '=・=  =・= u|
    /,'才.ミ) (__人__) /     何もわざわざ弟の家臣にならなくっても……
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ




    ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
   〈 ー ノ\   /\ー 〉
    ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ
     )    Y    (      いや
   /γ⌒     ⌒ヽ\
.  /  |         |  ヽ    そうは言ってもな
.  |   ヽ__人__ノ   |
  \     `ー'´     /    やる夫……
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
.  \ “  /__|  |
.    \ /___ /





869 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:41:26 ID:6QxDTsog

      .,..::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,..:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   ´. ̄ ̄ 7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!    
『勝俊兄のところに世話になったら』
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::::::::l
      ,':::::; イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ::::::::::::::::::/-‐,'::::::::,'    
『一日中 歌学のお稽古となるのは明らかだ』
     l/ ./:::::::::::::::::::.;:-ァ':::::::::://::::::::;:: </ィ=ァ::::::::/
       ./::::::::::ィ::::::::ハム.ァ//:;-<ヽ_Lイソ'/:::::::/     
『おまけに あそこは奥さんが滅茶苦茶怖い』
      /;: <´/:::::::;' ', ./イ/'´`‐---イ l、 /'´)::/
       ´   /:::::ィ:;'  ヽ         ┘フ:´:/
         /:/ l/   ヽ     _    ノ::/         
「……よく分かる気がするお」
        /'  .,'     \    `, ァ´/
         ._/       ,ヘ ,  ´ ./イ
        /.__/       ,'- 、
      / ,',ノ       ,l,>、_>¬
     /   l'       /o三    !
   .,/    l      /.´川     !
  //     l     /         l   ← 長男 木下勝俊
/  /     l   /    川     !       若狭国後瀬山8万石
 i /      !  ./    三o三, -‐  ̄`





870 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:42:27 ID:JXZeUH0Y

奥さん、鬼武蔵の妹かwww





871 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:42:26 ID:6QxDTsog

              ___
         ,.....:::::´:::.:::.:::.:::.:::.:::`:::....、
       ,...:´:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::`ヽ.、
      ,.:´:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.`..、
     /:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:`:..、
   /:::.:::.:::.:::.:::.: /{:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::`:..、
   ,:::.:::.:::.:::.:::.:;イ -\:::.:::.:::.:::.:::.:::_::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::、ー=ヽ、
  ;:::.:::.:::.:::.:::.:/_|二 \:::.:::.:::.r"゙レ ''`ヽ:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.',  `゛
.  l:::.:::.:::.:::.:::.;'ニ|二   ` <:トー'゙ヌ-'ニ}:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:',
  |:::.:::.:::.:::.:::.;_二|二、     `ヾ、≠)へ、:::.::';:::.:::.:::.:::.::}     
『利房兄は 昔っから何考えてるんだか分かんないとこがあるし』
.  l:::.:::.::;.:::.:::l 二.l‐  `ヽ    ,.-'ヽ:、:ヽ':;:::.:l:::.:::.:::.:::.l
  l:::.:::.:::、:::.l二三三         ,==ヽヾ/:::.:::.:::.:::l      
『はっきり言って不気味なんだ』
.  〉'~゛ヾヽ|/ィZZユヽ      '´ィZZt゙ヽ ゙l:::, - 、::/
  { -r.、-゙i- {::7三l::|       {:7三j::} ゛ '´ ,.ィ'. ヽ
  l ーlー‐ヽ二ゞ、二ノ       ゞ二ン  レ'´ /  }      
「やる夫も利房兄さんとは まともにしゃべった記憶がないお」
   \二二、二二-              jー ' ..,/
    `フ´::..、二二-           /`t-=''二ミt、
   _/ -'7:::.>、二二 __,.    /ヾ、:::.ヽ、    ̄
       //  `‐二 `ー ´  ,.ィ'    `ー-`-
      "      |‐ヽ、__ ,. '´ :|
         ハ ̄ニl二二    |二 ゙̄i     ← 二男 木下利房
        ;ミt マミノ二―    l三/ ,ハ        若狭国高浜2万石
        /ヽミt\二―     〉'/ミ/t、





874 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:43:26 ID:6QxDTsog

                    __
                ......::::::::::::::::::::::.......   、
              /::::::::::::::::::::::::‐- 、_::::....ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヾ、::::...\
.           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ヾ:::::...ヽ
.            i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|     ヾ:::::.ヽ     
『延俊兄は 真面目すぎ』
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|      /l::::::.l
            i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://       f/ _l::::::|     
『側にいるだけで息が詰まりそうになる』
           ィ::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::/ナ==_、   |' /くヽ :|
            /:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::ノ-z‐-、       |_::l l:|
         /:::::::::::::::::::::::::::::l::::://::::::`ハ       ヒ_レ' l::|     
「……全面的に同意するお」
.        /::::::::::::::::::::::シ'-、:∨ ∨o::::::ノ        i l ! l:|
       /::::::::::::::::::::::::| r-,`\  `ー"´      ヽ ./:|
.       /::::::::::::::::::::::::::::l ! ゝ\     | l !   _   /::::|
      /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ二二つー _    `ー ´ /::::::::|
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉     ーt一  ´::::::::::::::|
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      l::::::::::::::::::::::::::::|
.    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニ/         l:::::::::::::::::::::::::::::|  ← 三男 木下延俊
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,,,;;;;;V、        ト、::::::::::::::::::::::::|     備前国内2万5千石
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::/,,,;;;;;;;;;;;;;;;;\       l;;;,,\::::::::::::::::::::|     姫路城代も兼務





878 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:44:29 ID:6QxDTsog

               _ --─-- _
           ...:::::::::::::::::::::::::::::::...
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     _   ∧   _
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    |
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    |   すいません! すいません!
.      l:::::::::::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::::::::::::::::::::l   |
     |::::::::::::∧::/ ン V 、ヾ::∧::,i::::::::::::::::|   |   わたしごときが
     |:::::::::::├一 ´     `ー─|::::::::::::::::|    |                        
『ついでに言えば 弟の俊定は1万石の小身だ』
.       l:::::::::::::|>ー-、      ,-‐弋|:::::::::;;:::ソ  <  1万石も貰ってすいません!!
      レl:::::::::|l:::::::::↑    イ::::::::::l|::::::::LV    /                        
『まさか ここに世話になるわけにはいかんし……』
      l li::::::::|ゞo_ノ. i i i  ヾ、oノ|::::::::レノ    /
        ゝ|::::::| ol l | | | | l  o l:::::::/ム_  /___  _
        人::::|\    ___     ノ|::::/、`ヾ、`ヽ、    ∨   ̄
     /l | l:::l.:.:.:ゝ、ヽ  ノ  ィ/:.:|:/:.:.:.>,、 \:::ヽ.
    / l:.:.l.ヘ.l::l.:.:.:.ヘ ` ー一 ´/:.∧:l/:.:./ /:/\ `ヽ;!    ← 六男 木下俊定
  /  ヾ:.\ハト、:.:.:\___/:.:.|//〉|-'ノ:./  \         丹波国内1万石
 /     `ヾ、:.|:.-ニニヽ   /ニ;l//彡´-‐'    ヽ




           ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
       ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.li:.:.l ';.:.:.:.:lヽ:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ      秀規
        /:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.lヘ:l⌒ ヽ:.:.l ´ヽ!`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ                           
『秀規も秀頼様の親衛隊に抜擢されたばっかだ』
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:l `   ヽl     V!:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ     秀頼様から秀の字をもらった!
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`〃 ̄`     ' ̄ヽ .l:.:.:.:ヾ 、:.:.:.ヘ                         
『大事な時期に邪魔になりたくない』
    ム -‐ 7:.:.:.:.:.:.l             l:.:.:.:.:.:ヘ ` ー    秀頼様のために働く!
         /:.:.:.:.:.:.:.:',   ヽ、__ ノ   ,':.:.:.:.:.:.:.ヘ
      /:.:.:,, - ┐:丶、      , ィ:.:.:.:.|¨''‐- ヽ
      ' ´    !:, ィ:.:.:>iー-‐1ヽ:l `ヽ、!
           '  ' ´ ィノ    ',-、
           ,, - ''´: :〈    〉: ` ‐ 、
         r、´`丶、 : : : ヽー‐/: : : : / `ヽ.     ← 七男 木下秀規
        /  ',   `丶、: ヽ /: ,; ''´     ハ       秀頼馬廻衆
.       /.   ',        ` ¨ ´      /  ',





873 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:42:51 ID:pMF5GZIA

なんか遺伝子が違いすぎるぞw





875 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:44:17 ID:HhKaH64s

こうしてみると、ますます木下家の遺伝子構造がわからなくなるw





881 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:44:39 ID:qXx7OAYE

絶望しか感じない実家群で二人だけ異質すぎだ





876 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 21:44:21 ID:m9IxVllc

DNAの右巻き左巻きくらい違ってそうw





884 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:45:26 ID:6QxDTsog

   ,.⌒ヽ     γ⌒ ヽ
  〈 ●ノ\    人. ● ;∩_     それに
    ヽ彡'  ヽ /  ヾ__ノ〈〈〈 ヽ
    )    Y    (  〈⊃  }    やはり俺たち兄弟のうちで一番の出世頭はやる夫だ
   /γ⌒     ⌒ヽ\ |  .|
  /  |         |  ヽ  |    なにせ やる夫は国持ち大名なんだからな!
  |   ヽ__人__ノ   |  |
  \   |rー┬ー-|   /  /
  /__` ー―ー'´     /
 i     ヽ         /
 i――――’         i



      ____
    /      \
   /   _ノ ヽ、_.\
 /    (●)  (●) \
 |       (__人__)    |    う~~~~ん
 /     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /




        _,,.、、、、、.,,_
      /.:::::::::::::::::::..`ヽ、
     / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、                     -‐   ̄ ̄ `丶、
     | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ                  /           ヽ
      | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j                  / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
     |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{                  l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l
     .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙  (それにしても……)    { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│
      }:::::::::::::::ノ゙  l  /.                  乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l
     ,xァ''ー'゙'`    '、 /                    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八   (似てない兄弟ね……)
    / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_                、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\
   ''^ーァ 、_____  ̄ /                / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
    `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、       .    , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \
    /           /    ヽ         //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ
   ,'        ,   /      ゙、     .    {八 〃 ハ  { /{  / 大   , <   }ヽ  }  }
            l /  __      !          )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ





887 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:46:29 ID:6QxDTsog

   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
  〈● ノ\   人 ● 〉
   ヽ彡'  ヽ /  ヾ___ノ    ……何考えてるか分かってんぞ
.   )    Y    (
  /γ⌒     ⌒ヽ\
. /  |         |  ヽ             / ̄ ̄ ̄\
. |   ヽ__人__ノ   |            / ─    ─ \     やる夫の兄弟は みんな父ちゃん似
 \     `ー'´     /          /  (●)  (●)  \
  /           く            |    (__人__)    |    やる夫と延貞兄さんだけ母ちゃん似なんだお
  |           . \          \    ` ⌒´    /
  |          . |ヽ、二⌒)       /           |





890 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:47:26 ID:HhKaH64s

母ちゃん非人間系かよ!!!





889 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:47:26 ID:6QxDTsog

   ,_⌒ヽ      γ⌒_ヽ
  〈● ノ\   /\ ●〉     とにかく やる夫! 見てのとおり俺は生まれつき身体が弱く 頭も良くない
   ヽ彳゚  ヽ /   ノノヾllフ
.   ) )   Y  。(.ノ ( lj      役に立つような男ではないかもしれんが邪魔にはならない
  /{ {⌒      ⌒ヽ\゚。
. /.  〉 〉           |      どんなつまらない雑用でも引き受けるから  お前の家臣団の末席に加えてくれ!
. |  し'___人__ノ   |
 \     `ー'´     /
  /            ヽ



     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/    むむむむむ……
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





893 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:48:26 ID:6QxDTsog

           .. - ─……‐-. .、
      ,. '"´ . : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
        ,.'´. : : : : : : ,.: : : : : : : : : : : :ヽ
     /. :./: : :/:/: : /:l: : : |: :l:l: : : : : :.!
    , イ: :〃l: : :/:/: : /: :|: : : |: :|:|: :|: :i: : ::`ヽ
     |: 〃 l: :/:/_L/1 : |: : /|: :|:|: :|: :|: : :.:.:.::.';
     |/ Ⅳl:/l/ {  |: /|: /. |: :|:|: :|: :|: : l: :.l:!
     { ∧Ⅵィ行ミヽ|/ .|/ ̄「/メ、/: /: : l: :.l:!
       ,′: :l 辷ソ    ニ二_l/l: /: : ./: :.l: l     やる夫様……
       l: l: : l   ,    〒テテミV/: : /: :./l: {
       l/l: : ト、       辷ソノ: : :,.イ: : /l人{     わたしは延貞殿を家臣団に入れることを
        l: : l/ ヽ `     〃: ∠ノl/
        \|   >r‐r‐ < ィ´l/l/         お勧めする
               l:/ ,. -─┴┐
          ∠二二ヽ    !
        ,. イ. : : : : :.ヽ. ヽ    ヽ
     ,. ィ77.イ. : : : : : : :.', !     `、
   ∠∠//.:.:l. : : : : : :.:.:.:l |      ハ




      〃  .::  ..:      !  lヽ ヽ...   ヽ:::.::.
     .,'  ..〃..::::  }  .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
     l  .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
     l .::///:///::://::::/  il  i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
    .| ::/:::'ノノナ フサフ`  / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
    .|,彳/:::::ノイメi" ___      チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i     そうね
   .〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ    i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂
  (( | ::|::〃::::ヾ、i::i        ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、    ご親族が近くにいたほうが
   ` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::.    ' :::::::::.,':::i::::',:l_X''  `ー
    | :::.: i::::::::::::i::iヽ    `ー'  _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー
    | :::  i :::::__」i:::! `  ,     ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ
     ! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ
   ノマヾ、、  ヽヽ::::!   瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
  / '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
 |     \\ ̄  >'´,-只-、`コ. l i | rヘ  ハ:',::::::ヽ
 | ,- 、   \\  ヽー'/ ハ 〈 く  l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ




    〃                 i,
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
    !  :l      ,リ|}    |. }
.   {.   |          ′    | }
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    やる夫も気持ちの上で
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     なにかと心強いだろう
.    }.iーi       ^ r'    ,'
     !| ヽ.   ー===-   /
.   /}   \    ー‐   ,イ
 __/ ∥  .  ヽ、_!__/:::|\





895 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:49:26 ID:6QxDTsog

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }   わかったお
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !   じゃあ 延貞兄さん とりあえずは客分扱いで
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /   国替えがひと段落したら
  \     ` ー'´     //
  / __        /       そこで改めて家臣団入りということでどうかお?
  (___)      /




   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
  〈> ノ\   /\ <〉
    ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ
    )    Y    (
   /γ⌒     ⌒ヽ\        ありがてえ ありがてえ……
  /  |         |  ヽ
  |   ヽ__人__ノ   |
  \     `ー'´     /





898 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:50:37 ID:6QxDTsog

   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ   あ そうだ!
  〈● ノ\   /\ ●〉
    ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ    やる夫には もうひとつ用事があった
    )    Y    (
   /γ⌒     ⌒ヽ\    どうしても やる夫を紹介してくれって奴がいてな……
  /  |///     ///|  ヽ
  |   ヽ__人__ノ   |   おーい 入ってこいよ!
  \     `ー'´     /




━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /.     紹介?
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/        いったい誰だお?
   \|        \
   /|´        |





901 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:52:26 ID:6QxDTsog

          , -─- 、
        / __    \
.        / //`ーヘ`、   ヽ
       l l〈/^^ヽ〉l    ト、
     <´  ̄  ̄ ̄`ヽ、    }
.         `Tlーr‐┬rォ公ー- 、ノ    お前が やる夫か
        |l し'\l' じノ }  }
.          lヘ.'' ′ '''  ノ 人     お前 わたしと友達になれ
   ノ}_ __   V ヽ.`_. ィ 厶イノ´
..  {7 ' l {〔   ,イ ,/ノ /  /^ー、
  ヾー-‐イ ,// / ´/  /   ハ
   ヽ  {/ r{Jノー'‐/い/ミヘ   ∧
.    l   V ,'     ヽイ  ハ    l
.    l    } !     i  / ノ  
.    {  ,人',     : イ/   /
     `ー '  }‐ . ‐=≠ !   /
        l  ! l ,   ヽ./
        ト、 i l      、
        | ヽ        l
        |  ヽ|      |



           ____
         /      \
       / ─    ─ \
      / -=・=-   -=・=- \     はあ?
      |      (__人__)  U  |
      \     ` ⌒´     /





902 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 21:52:58 ID:m9IxVllc

はぁ?





905 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:53:17 ID:HhKaH64s

これまた十癖くらいありそうな人物がw





903 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:53:14 ID:JXZeUH0Y

この任天堂臭・・・まさか





907 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:53:26 ID:6QxDTsog

          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\          突然 友達と言われても……
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |         それに やる夫は すぐに筑前に向かう身だお
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /




          , -─- 、
        / __    \
.        / //`ーヘ`、   ヽ
       l l〈/^^ヽ〉l    ト、
     <´  ̄  ̄ ̄`ヽ、    }
.         `Tlーr‐┬rォ公ー- 、ノ     なら手紙を書く
        |l し'\l' じノ }  }
.          lヘ.'' ′ '''  ノ 人      返事をくれ
   ノ}_ __   V ヽ.`_. ィ 厶イノ´
..  {7 ' l {〔   ,イ ,/ノ /  /^ー、      絶対にだ
  ヾー-‐イ ,// / ´/  /   ハ
   ヽ  {/ r{Jノー'‐/い/ミヘ   ∧
.    l   V ,'     ヽイ  ハ    l
.    l    } !     i  / ノ  
.    {  ,人',     : イ/   /





915 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:55:03 ID:JXZeUH0Y

そっちから迫るのかよw





927 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:56:43 ID:aILajnDc

立場が逆だなw





911 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:54:26 ID:6QxDTsog

       ____
     /_ノ   ヽ_\       いや…… そもそも そちらは
   /( ●)( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    どこの どなた様なのかお?
  |     (  (      |
  \     `ー'      /




          , -─- 、
        / __    \
.        / //`ーヘ`、   ヽ
       l l〈/^^ヽ〉l    ト、    伊達家家臣 片倉景綱の嫡男 重長だ
     <´  ̄  ̄ ̄`ヽ、    }
.         `Tlーr‐┬rォ公ー- 、ノ    小十郎と呼んでいいぞ
        |l し'\l' じノ }  }
.          lヘ.'' ′ '''  ノ 人     お前と友達になれないと わたしが親父に叱られる
   ノ}_ __   V ヽ.`_. ィ 厶イノ´
..  {7 ' l {〔   ,イ ,/ノ /  /^ー、     だから友達になれ
  ヾー-‐イ ,// / ´/  /   ハ
   ヽ  {/ r{Jノー'‐/い/ミヘ   ∧
.    l   V ,'     ヽイ  ハ    l
.    l    } !     i  / ノ   ← 片倉小十郎重長
.    {  ,人',     : イ/   /
     `ー '  }‐ . ‐=≠ !   /





912 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:54:29 ID:5kDBMF4I

二代目小十郎か





919 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:55:39 ID:HhKaH64s

ああ、だから任天堂なワケねw





914 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:55:01 ID:T3xFhU2I

あのDQNの関係者w





916 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:55:14 ID:yvQL8yl6

そいつは間違いなく爆弾だ、それも核レベルの





918 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:55:30 ID:6QxDTsog

         ___         あ~~ それで だいたい事情は分かったお
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\      政宗殿と景綱殿には やる夫がよろしく言っていたと伝えるといいお
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |    それで いいお?
  . \ ヽ           /




          , -─- 、
        / __    \
.        / //`ーヘ`、   ヽ
       l l〈/^^ヽ〉l    ト、
     <´  ̄  ̄ ̄`ヽ、    }
.         `Tlーr‐┬rォ公ー- 、ノ
        |l し'\l' じノ }  }      ……すまない
.          lヘ.'' ′ '''  ノ 人
   ノ}_ __   V ヽ.`_. ィ 厶イノ´      だが手紙は書く
..  {7 ' l {〔   ,イ ,/ノ /  /^ー、
  ヾー-‐イ ,// / ´/  /   ハ    その時は返事をよろしく
   ヽ  {/ r{Jノー'‐/い/ミヘ   ∧
.    l   V ,'     ヽイ  ハ    l
.    l    } !     i  / ノ  
.    {  ,人',     : イ/   /
     `ー '  }‐ . ‐=≠ !   /
        l  ! l ,   ヽ./
        ト、 i l      、
        | ヽ        l
        |  ヽ|      |





921 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:55:55 ID:PmrZDlYg

友好を文書に残せとw





913 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 21:54:32 ID:HhKaH64s

やる夫に選択肢はないw





923 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 21:56:31 ID:m9IxVllc

兄ちゃん、なんちゅうモン引き込んだんや!





925 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:56:35 ID:6QxDTsog

           /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ
           ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
        i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
         |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
          | .::i:./  .:::,イ ::_/:::/   リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
          |/:|/  :/,ィ"´/:``   /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |    ふ~ん あれが伊達家の智嚢
         ,ィ|  / ::::::/i,.>''"アiヽ      /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
      / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ∥:: :::::/ト、ハ|    片倉景綱の嫡男かあ
        {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
      ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´     、 ,,,,, ハ|::::.::i  !   `''ー‐
        i   |::::|::::l::::|ト、""゛          /:::|:::::::|  ヽ
          ハ::  l: ::|::::|::::iハ \     ` ´  .イ:|!:::ハ:::::|
       ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
       /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
.      />< \   ヘ. i:.:.i   ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧   `ー
.     ,イ-― 、` 、\  ヽ|,イ   /_||__〉   ハ`ヽ :::::.:.:.∧



             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ    やる夫は
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ    伊達政宗殿と面識があるのか?
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、





930 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:57:27 ID:6QxDTsog

      ____       政宗殿は 秀次義兄さんの友人だったから
    /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\     聚楽第で何度か顔は見たことがあるお
 / ::::::⌒(__人__)⌒::::\
 |        ̄      |   それに秀次義兄さんから よく話は聞かされたお
 \               /



       ____
     /⌒  ⌒\      どうやら……
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   政宗殿は噂どおりの人物のようだお
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄





932 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:58:26 ID:6QxDTsog

             ___
           ,ノ' ´    ` ''ヾ、
         /            ヽ
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l     どうやら伊達家も「例の件」で
        |L_ ! ___ { ,..、|
         }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|     だいぶ戸惑っている様子だな
          l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、_
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._



            _ _ ___
            ´       `ヽ、
          /            \ヽ\
      , '             \.、ハ
.     /     l { : .\: .\\   `ー廴_
.      ,′ /   .八!\ト、斗匕 ̄ヽ、   \\
     l l |    {.ト、\ \ ,ィ斗ェ=ミァ 、_ヾ: . ハ ヽ   今は少しでも味方を増やしたくて
     | ! ||  .ィT弋, \  ゙Vュ:::::;Y´り: ハ :.リ  )
.      !.! |l    i|         `辷ツ !Y. ; :jノ      仕方がないんでしょうね
      .l ハ 、 : :小 /⌒     :::: ノ:.ハ: : ; :\
.       乂 ハハ. : :l;ヘ、:::  `- '  /V: :ハ : ; : : \
        ノ ノノ}: :リ : i:`::ー―、‐', ィ´⌒V:廴.; :ヾ: :\
           ノ.:/. : .!: i : i ::「 V ヘ  ,ィ》ー‐'i⌒\ : \
.       /イ: : : ィT!  ̄く≫|i }≪/   ll.|    〉 : : '.,
.           ,!: /´ V《  l二ニ{_}ニコ    ll |  / }\: :ハ
        ,′{ \ V《   |_/ |\_|    》/ /  .|: : .:, :ハ
        ,′:.|  YV《  // | V   》/ !    !\:ハ: ハ
.       /: : :∧   !. V《//   !  V .》/  |   |: ハ:ハ: |
.        /:/ : {    .|  V/_  o|  V》/  .,′   .!; : :.| :!; !



         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)     ま
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\  やる夫たちには 何の関係もない話だお
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /





938 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 21:59:28 ID:6QxDTsog

          /⌒l
        :{.__, |
          {   |    それじゃ やる夫たちは新領地に……
         }.__, |
    __,/厂{  |、       いや 懐かしの筑前国に
  __ノ{  、   }ー ,八
  |! 、  |  {.イjj \      帰国を開始するお!!
 | |  ヽ.___,フツ'´  )
  ヽ.__>ーく_(rへ__,/ハ
   ハ..__,.ィ"丁厂_,ノ ノ :〉              ____
   !ヽニニニニ-tijj":::i:{            /_ノ   ヽ_\
  |i ::::巛'::::::j;彡'::::;':/l         /( >)  (<)\
   :|!('.:::::::::jj彡'::::/人      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
   ヽ_'ー--一__''ニ´ くヽ \ー-、  |     |r┬-/      |
    /´「`广 ̄:::彡::  l }  j}ヽ、\\     ` ̄'´     /
  /..:f}!!   :::三::  ! ' ,ハ  \,,> \      ,. -‐'"'´~'''
_/ .::;i}!}|!    ::三::.. :.  j:: ;    (⌒!ノ ミ.  ̄彡 !h´.,.,;.;';;'';:';'';;.;.,
{ .::;}}i}人`    :::三ッ川:..{:. ;    jlY^) ミ....::彡 rj^),;'';:;':;;';.:'':;':;'.;.;


こうして やる夫は旧領・筑前国に復帰し都を離れた

そして これからの出番と引き換えに
やる夫は 中央で勃発する混乱に巻き込まれることを回避するのであった……





939 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:00:01 ID:JXZeUH0Y

ラッキーw





946 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:00:51 ID:YYZ6igWE

メタ発言www





947 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 22:00:57 ID:m9IxVllc

出番と引き換えwww





942 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:00:09 ID:PmrZDlYg

それ、引き換えにしちゃダメ!!





950 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:01:27 ID:HhKaH64s

やる夫・・・今度会える日はいつになるだろうか?





951 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:01:58 ID:JXZeUH0Y

さらば饅頭・・・また会う日まで





965 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:07:18 ID:6QxDTsog

同じ頃 前田利家との政争に完敗した伏見の徳川家康の様子である


\                  /
  \  どうしてこうなった!? /                                         
   \            /                            \                  /
                    (二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)     \  どうしてこうなった!? /
                    //_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ     \            
                   //_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
                   //_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
   二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
   //_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
  //_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
  //_/__//_/__//_/__//_|   |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
 ○====○====○====○===.|   |││││││││││││││││||  .||===○===○===○===○===○
                  |   |││││││││││││││││|| と...||
                  |   |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| く....||
                  |   |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| が ||
  ___________|   |││││││││││││││││|| わ ||____________
  \/\/\/\/\/\|   |││││││││││││││││||  .||\/\/\/\/\/\/
  /\/\/\/\/\/|   |││││││││││││││││| ̄ ̄|/\/\/\/\/\/\
  """ ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""





967 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:08:29 ID:6QxDTsog

                               
\                                 /
  \  どうしてこうなった!? どうしてこうなった!?  /
   \                           /
         
               -、─- 、  , -─;-
           ,. -─-ゝ  Y  ∠.._
           ´_ ニ=-            `ゝ
        ∠´.___             \
    .     ,. ‐''"´    , , 、       ヽ
       ∠-ァ‐    くl/l/::l l::ゝ 、     |
    .    /,.ィ´,ィ ,イ/\ll':u::l|:∠ヽl:ヽ、     |
        // //イ===、::::;;'====::| r=、 ゝ
         l/  :l `ー /:::ij~ ,ー -‐ ,ノ|.|ニ!}  \
      .       l:/:::::::__::,v-‐''"v |Lン ト、  ヽ、
            / 「I二二二二二):/|   | |`''ー-ゝ.._
           /  ,ヽ.  --- ::::/: .!  ,|  |
         _∠-‐''7! ヽ ::::u::/:::   |  /  |
             / l   \/::: u  |  ,/    |
      .      /  l   |::::      | ,.イ |     |
           /  , ヘ  lト、      |/,;1/`ヽ、 |
      .    / /  ヽl |;';`';ー-‐;';';';';|'     \|
          "´   ()) |;';';';';';';';';';';';'|


1月12日に伏見に帰還して以来 この一週間
家康は為す術もなく ただ呆然と日々を過ごしていた





966 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:08:00 ID:25vBTJss

また歌ってるのかw





969 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:08:40 ID:HhKaH64s

もはや歌うしかないw





973 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:09:37 ID:6QxDTsog

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_       家康様……
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \      そろそろ立ち直ってもらえませんか
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l     もうすぐ本多正信様も江戸から戻ってくることですし
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,    |        そんな有り様だと また叱られますよ
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ
      │「ィ::∩ ノ ⊃
      /´:,r/:ヽ__ノ
     (::::::V::::::/ `i:i   ← 板坂卜斎
      \:::/-‐::::::/




           -、─- 、  , -─;-
       ,. -─-ゝ  Y  ∠.._
       ´_ ニ=-            `ゝ
    ∠´.___             \
.     ,. ‐''"´    , , 、       ヽ
   ∠-ァ‐    くl/l/::l l::ゝ 、     |
.    /,.ィ´,ィ ,イ/\ll':u::l|:∠ヽl:ヽ、     |     あ~~~
    // //イ===、::::;;'====::| r=、 ゝ
     l/  :l `ー /:::ij~ ,ー -‐ ,ノ|.|ニ!}  \    んなこと言ってもよ~~~
  .       l:/:::::::__::,v-‐''"v |Lン ト、  ヽ、
        / 「I二二二二二):/|   | |`''ー-ゝ.._
       /  ,ヽ.  --- ::::/: .!  ,|  |
     _∠-‐''7! ヽ ::::u::/:::   |  /  |
         / l   \/::: u  |  ,/    |
  .      /  l   |::::      | ,.イ |     |
       /  , ヘ  lト、      |/,;1/`ヽ、 |
  .    / /  ヽl |;';`';ー-‐;';';';';|'     \|
      "´   ()) |;';';';';';';';';';';';'|





976 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:10:26 ID:6QxDTsog

       ___    ___
       > `>'´ <
     /    .::. x=、 \__
  _/ /三≧==< ヽヘ  `>
    7 /´      \ ヘ``\ ',
   /i /          `ィ   ヽ}
  / f   ィ i     ヽ   ヽ ヽ\
  ,'  |  /  j .:{{ r:::.{ ヽ|  .:! .:ト l
. /l  | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨
/´| .:::|  ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j    なんでしたら 気合いの入る薬を処方……
  | :八 ::|t( ●)`\|(●) /:::/::::|
  | l ハ 从         /:::∧リ
  V\:∨介ト 、 _ -_ イ个V/ 
     /∧}:}ヽi ヨ ` ヒケj/{:{
.       ィ'`ヾ =-=‐ィ'/`ヽ
       /`Y´∥¨::¨∥ Y´}




           -、─- 、  , -─;-
       ,. -─-ゝ  Y  ∠.._
       ´_ ニ=-            `ゝ
    ∠´.___             \
.     ,. ‐''"´    , , 、       ヽ
   ∠-ァ‐    くl/l/::l l::ゝ 、     |
.    /,.ィ´,ィ ,イ/\ll':u::l|:∠ヽl:ヽ、     |     それは いらないって
    // //イ===、::::;;'====::| r=、 ゝ
     l/  :l `ー /:::ij~ ,ー -‐ ,ノ|.|ニ!}  \    言ってんだろ~~~~
  .       l:/:::::::__::,v-‐''"v |Lン ト、  ヽ、
        / 「I二二二二二):/|   | |`''ー-ゝ.._
       /  ,ヽ.  --- ::::/: .!  ,|  |
     _∠-‐''7! ヽ ::::u::/:::   |  /  |
         / l   \/::: u  |  ,/    |
  .      /  l   |::::      | ,.イ |     |
       /  , ヘ  lト、      |/,;1/`ヽ、 |
  .    / /  ヽl |;';`';ー-‐;';';';';|'     \|
      "´   ()) |;';';';';';';';';';';';'|





978 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:11:16 ID:pMF5GZIA

どんなクスリやねんw





981 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:11:48 ID:HhKaH64s

何がなんでも諦めない卜斎さんw





979 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:11:36 ID:6QxDTsog

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,' | 、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l   でしたら そろそろお出かけください
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,    |      今日は有馬則頼様のお屋敷に
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ
      │「ィ::ニE7 l __    招待されている日でしょう
      └l´::::/ヽト /  /
        |::::|´  ̄`i/ とヽ
        |::::|     | ̄=-'
        |:::::|    \
       /lrェリ l   ヽ \




           -、─- 、  , -─;-
       ,. -─-ゝ  Y  ∠.._
       ´_ ニ=-            `ゝ
    ∠´.___             \
.     ,. ‐''"´    , , 、       ヽ
   ∠-ァ‐    くl/l/::l l::ゝ 、     |
.    /,.ィ´,ィ ,イ/\ll':u::l|:∠ヽl:ヽ、     |      あ~~~~
    // //イ===、::::;;'====::| r=、 ゝ
     l/  :l `ー /:::ij~ ,ー -‐ ,ノ|.|ニ!}  \    そうだったな~~~~
  .       l:/:::::::__::,v-‐''"v |Lン ト、  ヽ、
        / 「I二二二二二):/|   | |`''ー-ゝ.._
       /  ,ヽ.  --- ::::/: .!  ,|  |
     _∠-‐''7! ヽ ::::u::/:::   |  /  |
         / l   \/::: u  |  ,/    |
  .      /  l   |::::      | ,.イ |     |
       /  , ヘ  lト、      |/,;1/`ヽ、 |
  .    / /  ヽl |;';`';ー-‐;';';';';|'     \|
      "´   ()) |;';';';';';';';';';';';'|





986 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:12:36 ID:6QxDTsog

1月19日
家康は 則頼の招待を受け有馬屋敷に出向く
則頼は失意の家康を慰めるため 自邸で猿楽を勧進したのだ


            -、─- 、  , -─;-
       ,. -─-ゝ  Y  ∠.._
       ´_ ニ=-            `ゝ
    ∠´.___             \
.     ,. ‐''"´    , , 、       ヽ
   ∠-ァ‐    くl/l/::l l::ゝ 、     |    則頼……
.    /,.ィ´,ィ ,イ/\ll':u::l|:∠ヽl:ヽ、     |
    // //イ===、::::;;'====::| r=、 ゝ   今日はすまんな
     l/  :l `ー゚/:::ij~ ,ー゚-‐ ,ノ|.|ニ!}  \
  .       l:/:::::::__::,v-‐''"v |Lン ト、  ヽ、
        / 「I二二二二二):/|   | |`''ー-ゝ.._
       /  ,ヽ.  --- ::::/: .!  ,|  |
     _∠-‐''7! ヽ ::::u::/:::   |  /  |
         / l   \/::: u  |  ,/    |
  .      /  l   |::::      | ,.イ |     |
       /  , ヘ  lト、      |/,;1/`ヽ、 |
  .    / /  ヽl |;';`';ー-‐;';';';';|'     \|
      "´   ()) |;';';';';';';';';';';';'|




        ,/:::::::::::::::::::::/"~`゙ソ:::::::えシ、:::::::::::::::::::::::::::l  |
       /:.:.:.:::::::::::::::/     l::::::/   ',::::::::::::::::::::::::::l  | |
       ,'  .:.:.::::::,:<       ! ,'     ',::::::::::::::::::::::::l  | |
      ,!    .:/ `ヽ、   l::..,'     ',:::::::.::::.:.::::::::l  /l ,l
      l:.  .:.:オ=ぇ、,':,:ヽ  /::/     ',:::.: :.:.:.:.:.:::l ,' l ,l,
       l:.:. .:.:,小、 l;;;;;ヾ,i:.:.} /::/ ,,. -――-l::.     .:l , l /l,
        l::: .:::l l 丶ミ='^:.:.ル'/ ,z==-   l::.:. :  .:/! l/イ /,    お気に召されるな
       l::::::/l ',     :,ィ'"   ==テ三ミ、!:::..:.:.:.:.:.:/l| ,ル' ,イ
      ',::::', l, ',    '7′    、、`'ー''",ン::::.:.:.:::::/ l/_, ィl!     少しでも家康様が元気を取り戻してくれれば
       !::::l l,  ',  /       ``' =彳:::::::::::/ /ハlL/ l!,
       l:::::l ',__∧ <              !::::::::::/ // 'i▽li     幸いというものであるしな
       l:::::lヽ_/リ',、`'              ,':::::::::/:ィ'′  l 」_l_!
       !:::,' リ   ',丶、          ,':::::::::/.:.    }ゝ'ニ,
       l::/     ', ` 丶 、、__,.  !:::::::/ .:.   ,r'"´
       l:,'       ヽ :::....   _,, .:-:''"l:::::/ ::  / , -
      |'>       ゝ-- ‐ 'ヾ´:.:.:.:.:.:.:._l::::L,  / ,/ ,,ィ"  ← 有馬則頼
             /      ヾ:.:.:.:. | ク / / /,ィシ'"





990 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:13:49 ID:wvuMQzks

有馬きゅんが優しすぎて生きるのがツライ状態





988 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:13:28 ID:pMF5GZIA

有馬さん、実に細かく世話を焼いてるのだが
配役のせいでどうしても勘ぐってしまうw





989 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:13:31 ID:6QxDTsog

ところが演目が何番も進まないうちに 井伊直正が有馬邸まで家康を迎えに来た


      ,. -───- 、
    ,〃ヽ.__,/´\  \
    /ヘ、   ./フ\ ヽ
   / \|l  l||/  /  :|         殿……
   |=。=、 ,,=。==|r‐、 |
.   | ー/   ー‐'u||h |.|         大坂から藤堂高虎様が参られ
    |∠  -ヽ    |Lノ h'⌒ヽ.__,.ィ
     |ヽニニニニ⊃  /ヽ. |\    ノ    大至急のお目通りを求めています
.    |  ==    /  ヽ|  \-‐'´
 __,/|____,/   /|    |`ー-
   /  |\     ./  |   |
  /   |  \  /   |   :|
  /   |    ><    .|    |




          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._,  ヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
    | |.ト、| |  ` ー--‐ "  \ーァ"!       え?
    | l ヒ |:|.       r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′       でも今は 則頼殿がせっかく企画してくれた
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \    ̄ ̄ /l         宴席の真っ最中だそ
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ
/      _..⊥._ \``  |


家康は自分のために開かれた宴席を中座する失礼に気を遣った





993 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:14:26 ID:6QxDTsog

しかし 則頼の反応は また違ったものだった


           _, -―- 、、  _,. -―- 、、
         , ィ"  _ 三= ミ'ー'"彡三二 `丶、
       ,.'´/  _ , ==ニミ  彡三ニ= 、  \
       ,イ/  ,ィ彡  ニ二ミ  彡-―- 、、`丶、ヽ
     / /  / , -,彡'"⌒丶,、 ,ィ'"⌒丶、 ヽ丶、 丶
     / /   / //..::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::丶、ヽヽ、 ヽ
    / /  //   ..::::::::ィミ〈::::.Y三ミ::::...  ヽ ヽ丶 ':、
    / イ  / /    .ッ'"´"゙゙~'}  ト'"'"'ヘ、   丶 '、゙,  ヽ
    l l  / /   ,/     l  :l    \    ', ',  ト'、
    | l  / /   /      ',  l     ヽ   ', ',  'i,
   ノ ノ   ,'   /       ',...:',      ':,   l l  ト、
  ,△ィ' i,   l   /―- 、、    ヾ:::l  _,. -―''゙',  ::l '、 l`'   藤堂高虎…… ですと
   /| l',  l   ィ―- 、、`丶、   ',:lr'´  , -―く! .:l  lヽ j
   ,l/| l  l:  ,' ,'´:::ヽヾ'、   ,:''、!r'/,'´::ヽ }:.::::l  l |△    ならば宴は これで中止といたそうではないか
   △ jノ  l:. .:ト、丶:゚:ノ  ゙    l  l!  丶:゚:ノ /'l::::::ト、l l
    / | /!::::::l, `ー一'"     |  l! `'―一′!:::::l Wリ     家康様は 一刻も早く自邸に戻り
     j /| ',::::::l           |  |         l:::::l ▽
    △' | ヘ:::::l,           |  '、        |:::/        高虎の話を聞くべきであるな
     {l 丿ハ::::l           |        ,.!::,'
        },l',:::ト、 、      '     ,ィ'  ,ィリ|::l
          リ',l \`ヽ、、,__ `" __,.ィi/ /l/ l::l
         ⊥l_,  \ ヾ^ヽ ̄' ̄ /^ソ /   」⊥,
          \,/    \\.ヽ,__,ノ//     \/
                `丶ミ二彡'′


家康の数少ない親友である藤堂高虎とは なかなか油断のならない人物として知られていた





7 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:16:29 ID:6QxDTsog

さて 家康と高虎の付き合いは10年前の天正14(1588)年10月
家康が豊臣方の執拗な工作に屈しついに上洛した時に始まる
この時 家康は自分と一行のために用意された宿舎の豪華な造りに仰天した


                       /\
                     //\\
                   .///.\\\
                  .///:|| || ||\\\
                .// .|_||_||_||_||_.||  \\
               .//    ̄ ̄ ̄ ̄´   .\\
_____________________________//:: : :: : : : ....         .\\______________________________
ソソソソソソソソソソソソソソ.//:::::: :::: ::: ::: :::: ::::: ::: ::: : . .. . . .  \\ソソソソソソソソソソソソソソソ
=============y//_______________________________________________\\y=============
⌒/癶)))))))))))l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」((((((((((癶⌒/⌒
⌒/⌒ヾソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ_/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二
    |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|
    |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
__ __.  |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
| || |......|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:||_||_||_||_||_||_|:|........艸艸.
|_||_|......|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|............ 艸艸
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             艸艸艸
\_____________________________________________________________________________________________________________ヾヽ
ソソ>=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l艸艸-、,、 艸艸艸
|""=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸艸艸⌒ヽヽ/
|=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸=彳艸艸    _ソ:’;;:
|((二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二fnnnnnnnnnnnnnnnnn  (,!。:;;
| |     | |::::|    | |    | |            | |     | |ヘヘヘヘヘ 彳艸艸 艸艸丿艸
| |     | |::::|    | |    | |ヽ. ヽ. ヽ.    .| |     | |:|`⌒艸艸艸⌒艸艸艸:::;,、
| |     | |::::|__|_|__|_| ヽ. ヽ. ヽ.   .| |     | |:||_ i _艸彳       ソ。゚;::
| |     | |==========================| |     | |:||        艸ヽ、丿;;::::艸艸艸
| |     | |==========================| |     | |:||_ i _ _;i _ _ 艸⌒ヽ艸艸艸艸
| |___________| |=============| |___________| |:||     艸艸艸(jj,,;;〃
| |     |_|_____________|_|     | |:||_ i 艸艸艸艸  )::;;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ノ,、,、,、
 ::::::::::::::::::::/=  =  =  = = = = \::::::::::::::::::::       ノ⌒´
                                       ⌒`´ ,.r''" ""


新築された屋敷は美麗なだけではなく 強固な外門を構え 外構には空堀まで備えてあった
つまり その屋敷はいつでも戦闘に流用できる造りとなっていたのだ





12 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:18:26 ID:6QxDTsog

            -、─- 、  , -─;-
       ,. -─-ゝ  Y  ∠.._      こ この宿舎は……
       ´_ ニ=-            `ゝ
    ∠´.___             \                 `ヽミメ、 . -‐,=‐
.     ,. ‐''"´    , , 、       ヽ             . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
   ∠-ァ‐    くl/l/::l l::ゝ 、     |            ∠..., =‐- i!  i!  i! i! <´
.    /,.ィ´,ィ ,イ/\ll':u::l|:∠ヽl:ヽ、     |            .ィ´ i!   i! i! i! i!   i! i! ヽ
    // //イ===、::::;;'====::| r=、 ゝ        .  , ′i! i! i! i! i! i!  i!  i! i!.!
     l/  :l `ー゚/:::ij~ ,ー゚-‐ ,ノ|.|ニ!}  \        /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !
  .       l:/:::::::__::,v-‐''"v |Lン ト、  ヽ、       /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j   これは さすがに
        / 「I二二二二二):/|   | |`''ー-ゝ.._    /イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! |
       /  ,ヽ.  --- ::::/: .!  ,|  |           j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|   予想外だな……
     _∠-‐''7! ヽ ::::u::/:::   |  /  |              i:::::/.::::::、   .::::::|Lンii|
         / l   \/::: u  |  ,/    |               i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
  .      /  l   |::::      | ,.イ |     |               、  ー ..:::::/;  ヽ:{;;;;;;;ト、__
       /  , ヘ  lト、      |/,;1/`ヽ、 |            . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; '   j;;;;;;;j;;;;;;;
  .    / /  ヽl |;';`';ー-‐;';';';';|'     \|         -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: '     /;;;;;;;;|;;;;;;;   ← 本多忠勝
      "´   ()) |;';';';';';';';';';';';'|              ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::'    /;;;;;;;;;;;!;;;;;;


         そして この屋敷を普請したのが 豊臣秀長配下の藤堂高虎だった


       .':.:.:.:.:.:.|: .:.:/:.: .:./:. .:.:./i:.:.: .:. ./:.:.:.:.:.:.ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.
        l.:.:.:.:.:.:.l :. .:.l:.:.:.:./ :.:.///l:.:. :. /:.:.:.:./:.:.:.∧ \:.:.
         |.:.:.:.l.:.:.|:.:. .:.|.:.:./:.:.∠_//_.|:.:.:./.:.:./ /:./ヽ:.ヽ }:.:
       ,':l:.:.l^l:.:.l:.|.: l:/イ<ヽ、/‐、|:.:.:.レ'´/:/l  |.:.:.|  |:.:
      /:.|:.:.}}|.:.|:.|.:.:.|、{rf夊仏\|:.:./rフ´/_.|  {:.::.|  |/     いかがなさいました?
.     /:./|:.:.| l.:.l:.|.ト:.'. ̄¬‐┴ヽ',:.//‐´ \_/  ヽ_l
     // }:.l:ヽrヽl:.l:.ヽ:ヽ      ヽ, ,}\       ヽ        この屋敷に不都合な点でもおありですか?
   /´  .':.ハ.:.{=l:.'.:.ヽ:.',-\     {_ ̄ ̄ ̄ヽ      ',
        /:/ }:.:|FT〕、:.\        ヽ ̄ヽ        l
       // /|:.:l|{≡}|ヽ-、\ 、__ _  / .|  | ',
      /´   l:.|}:|f i:|. \    ___ ¨ヽ {  l ',
          /´l:ハヽヽ、 \    ¨   `才:.ハ
          ノ _}:.:|\\ \   , ' ´/:.:./ /,ヽ
           }二二匁≡⊃><ヲ‐≠ォ{! ./´  \
          /:∧: : / /: :  ̄7 / ̄ ̄l ヽ     _〉___
           /: ∨: :/ /: : : : :/ /-、〈〉/     __|____
_____ / 《〈〉》 l { : : : : { {^}} }{}ヽ_   |_____   ← 藤堂高虎
: : : : : : : : : : : : :.≧≦ / /: : : : : | |: :巛r: : : 卜-'|: : : : : : : : : :





15 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:19:00 ID:aILajnDc

さすがは手抜きをしない男、高虎





18 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:19:40 ID:6QxDTsog

         __ __
      , ':.:.:..:.:.:.:.:.:.:.`¨:.':.‐ - 、
    ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ . :. .ヽ
  ./ :.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.!:..:. :. }:.:.',ヽ.:.',
 /. :  .:.!:.:.:.:.:.:.i:.:.:/:././ :./,':..:.: .,'|:.|:.ヽヽヽ    関白殿下と家康様との会見後
 l:. :!:.: .:.|:.:.: :.:.:.|:./:/./ :.///:.:. /:.|:.lヽ.:ヽヽヽ
 ',:.:.|:.:.:.:.| :. .:.: .l/./:/ :.///7:.:/:./|/__l:.',:.|l|:.{   万が一 この屋敷に変事が起きた場合
  }.:.l:.:.:.:.l: .: .:.:.l/:.//∠__//./:./ャテミ.:.:l.:.|||`、
  l.:.|:.:.:.l`l:.l:.: .|:.|/7=rzェミ/://k斗ィ:.{|:.l |    屋敷の守りが弱く これを防ぎきれなかったとしたら
  |l:.ハ.:.ヽヽ',:.:.ヽヽヒエ才‐ヽ  ',  l:.:.||.|
  |l:{ }:.:.|.ヽ_:.ト.:.ヽヽ      . > ノ.:.l l|     家康様もご無念であろうと考えて普請したのですが……
 / |l ヽ.||:ヽ:.|ヽ:.:.ヽ\  、 ..-‐'/ヽ:.| `
   ヽ }|:.:.:.',ヽ`ヽ:.', 、   '¨, 'ヽ.{ ヽ
    ´ l:.|:ノヾ、___.ヽ  >‐-':.|  ヽ
     /|:lリ〈〉‐‐‐|.ニニニ彳ヽ{
      リ,^}{,-、: :| |: : : :||}
    / 《〈〉{{^: :| |: : : :||`‐ 、
  / ((_)Yr'´: : | |: : : :|| j乢 `


家康も後で知ったことなのだが この屋敷の規模は秀吉の指示したもの以上であり
高虎の私財投入という まったくの独断による普請だった


       ‐、――-、,,.. -――‐;:‐
       >           ̄<
     -=ニ                 `ゝ
     ∠´   ,.ィ  ハ          `、     いや 俺から見れば
     /   / | ./ ヽ  ト、       |
     lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __   |     確かに有難いことと言う他はねえ
       'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l|   |
         |l| `ー'/  u ー‐''" | |"l|  |    だけどよ……
         l || U/       lj  |.|ソl   |
        ! `|/_,. - ヽ v'    l!-'′   |
        ,l  ヽ ヽニニニ二)  /|   |\. |
    _,,.. ‐'''"~/lヽ  ≡  /  |   |  |~"''
    | |  / |  \  / u レ!  |   |
     | | /   レw、  l´      |  l    |





21 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:20:26 ID:6QxDTsog

                ____
     -=ニ"`' ,   , ' "  ,," '
     ______\ ` , , '    '-ー ̄二=-
  ∠二__  ~`           ""'ー、
   , - ~                 ヽ
  , '  , ,                  ヽ       お前は 豊臣側の人間だろ
  / /, '                   `,
  i/ /          /|           'i       なんで ここまで
   ,' ,    /:i /:i |:::| |',          |
   i /i /' /::::| |::::i |::uヽi::`,`ヽ       |      俺に気を遣ってくれるんだ?
   i/ i/ i /ー-ヒ--`|u|--エ--ー\  ___   |
     i i/|二ニ=ニ~  二=ニニニ,:::| |─i`.  \
       .,|ヽ_゚_./:::::"ヽ_゚_, イ/:|.|─| | |`┬ー-
      / | ==:/:::u:::  u ~/':::|.|ニノノ |  |ー--
 __;;-ー''"~~.λu:/:::::::_::i   /'::::u::|.|ー'  /  |
 __;;-ー''"~'/| .| (_,-  u   ::u:::::/|   ||   |
      | !i .| <__ __-ー''ー:-:::/::|   |.|   |
      .|  | .|x--二_____:::::/:::::|  ./ .|   .|
      |   |/~ニ二\\ 'i/::::: |  |  |   .|
     .|  ,r┴'---, ̄\',  |::u |  |.  |   |
     | </ ̄ ̄\こつ  i  /  .,|  .|    |
     !-ーC' ̄ ̄`こつ    | / /!/,/ \   .|
        | ̄ ̄ヽ、      | / /| -    ` , |




           , :.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
         /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:/:.:/:.:.:./:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.\
     /:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:./:/.:.:.:.////:.//:.:.:.//!:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
     .':.:.:.:.!:.:l:.:.:.:!:.:.:/:.://:.:.:.:////:.://:.:.:. ///!:|:.:.:l:.:.ヽ:.:.'.
     |:.:|:.:.l:.:.|:.:.:.|:.:/:.://:.:,∠///:.://:.:.:./// l:.l:.:.:.l:.:.:.:l:.:.:丶
     |:.:l:.:.|:.:.|:.:.:.|///:/ーァ-/:.://:.:///___l:.l:.:./:.:.:/:.:.:.:トヽ
    /:/!:.:.l:.:.l:.:.:.l弁≠ミftッ、/:///.,//-‐、ヽ∨:.:./:.{ヽ:.:.'.
.    /イ:.l:.:.:!:.:.!:.:.:.ト込zクイ≠、/'´ ,'/ィz=≡ミ,/:.:./:.:.l  \',
   /´/:/l:.:.:{:.:.'.:.:.:.!             { ´ゝ仗〉':.:/:./:.:!   ヽ    ………………
   ノ´ ト.:.`r、ヽ:.:ヽ         . 〉    ̄/:.ノ:.:/:.:.:.!
        |:!:.:.|l ヽ丶:.:\      _´   //、:.:./:.:ハ:.{
       i:|:.:ノ\'\`‐-ヽ  -´‐─`    / /:/|:/ ヽ! ,-ヘ ̄ヽ─────
      リ:/|:.:./:.了ヽ        ̄    /ノ!/ ̄ ̄ ̄ ̄| ',  ',: : : : : : : : : :
      j/ j:./:.ハ:.`、 丶、        ∠:.:.:イ      /   .l  |  |: : : : : : : : : :
       ノイ:./ j:.:..トヽ  > 、_ イ:.r '´  ____ ノ-‐  |  |  |: : : : : : : : : :
         j/ ノ从|__r───‐/ノ / ̄  / / ̄ ∨ (_|  |: : : : : : : : : :
           /, ─| | ̄ ̄/ _/ /  /   /      ̄l│ |: : : : : : : : : :
          (/∧ :| |: : r/ // /___   /   __/| |  |: : : : : : /: : :
           |/、Y/:| |:./ // /|└┤ ./-‐´/:.: : : : :.| |  |: : ム≠´: : :
           |}}〈〉{:|r┴ ´ ∠.ノ| |: / /: : : / : : : : : :.ヽ!_!/:. : : :/: :
         /:ヽ∨/|`¬'´: : : : :| !/_/: : : /: : : : : : /: : : : : : /: ://: :
         /: :.弋ノ{}フ| |: : : : : : : :| |:.: : : :./ : : : : : /: : : : : : : :/ : /: /: : : :


藤堂高虎という武将は とにかく自分から主人を替えるということで有名だった





26 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:21:26 ID:6QxDTsog

はじめ浅井長政に仕えた高虎は これが織田信長に滅ぼされると
そのまま織田家に降った浅井の旧臣・阿閉貞征の配下となった
しかし……


::::::::::::::,:イfkァ.:::∠ミ 、V.:::/ /.::::.:::: イ____,/.::::/-‐ ¬.::
.:::::::/ff /∠    vハ}イ /.:::ィ7 //.::::::/.:::::/-──‐ァ.:::i
:::::/  {L//{{℃ik}} vハ/.:::/ { レ'/⌒`イ.::::::/_ ー──ァ.:::/|
.::/ \メ、 `¨¨¨´  v.:::イ   ゝ一ァ' /.::/  _xkァ==イ::::ムミ
:/  ` `三≡==一zl.:/     / //  >'"´ _   _」:/
′      ‐ ==ァ斗 ´        /L_ イ    {{℃fL}{}
          |          /   ヽ、ヽ、  `¨¨¨|l ,ィ/    駄目だ!
、         {               \ `≧xz={彡イ:
::ヽ         |   、             `   `≧´.::::     まったくもって話にもならん!!
\l                       ー==ニ二:::__::,:::::
          /` ‐-  _               /.::::::
         ハ、      `丶、           /.::::::::::::
',       ∧_」三三ニ=‐ .、 ハ        /.::::::::::::::::::
∧      /三三三三三==三L」        //.::::::::::::/.::
/∧    /三三三三/       l     /イ.:::::::::::::/.:::::


貞征は 後に「本能寺の変」で明智光秀に与するというほどに
直近の時勢を読みとる目もない愚将だった
高虎は すぐさま貞征の下から出奔した





28 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:22:30 ID:6QxDTsog

高虎は これも元浅井家重臣である猛将・磯野員昌の配下となったのだが


       /:. :. : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     .//: : : : : : :/: : : : /: : : : /: : : : : : : |: : : : : : : |: : :ヘ
    //: : : : : : : |:.:r‐、r‐、: : :/: :/: : : : : :.|: : : : : : : |: :|: :|
   ./: !: !:. : : : :.r‐、! .|  |:.:/: :/: : : /: : /!: : : ! : : :.|: :|: :|
   /: : |: |.: |: : : :|  i  |  |/: :/: : : /: :.:/ .i: : : |:.: : :.|: :|: :|
  ./: /: |: |.: |: : : :|  |  !  !:.:/: : : /: : :/  \:. ! : : :.|: :|: :ヽ、
 //: /|: |.: |: : : :|  |  |  |/: : : /|: : /  , ィ≦!:.:.:.:. !:. !` ー`‐  員昌殿は 猛将ではあるが
/ /: / ヽヽ:ヽ: : イ  i  |  |: : : /.// イj } .} .|: : : /:.:.|
 .//  |\: / l.  !  !  !: :.///夂ェシノ |: : /: :.:.|      言葉を替えれば単なる戦バカ……
./    .|:./ ./!  |  |  |: / !    ̄ ̄   ノ/:.: :|:ヘ
      |ヽ ヽ !  |  |  |/ |        /: : :|:.: |: :.ヽ、    俺が仕えるべき人間ではないな
     ノノヘ. ∨.     !  ヽ   , -‐‐、/:. :.: !: :.!` ー `-
    /  |         ヽニ二ン´ , ' ´|: /|:. !:.: !
        |               /    !/. !:∧: |
        |           /   ._!))/ ヽ|
        |          /ニニニ.|─‐' |
        |         /: : : : : : | |: : : : |
       /        /: : : : : : : : .| |: : : : |
--─==ニニ/      /| |: : : : : : : : : | |: : : : |`ニニ=- 、__
: : : : : : : : .|        /: : ! !: : : : : : : : : ! !: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : .|        |: : :! !: : : : : : : : : ! !: : : : : : : : : : : : : : : :


ここも出奔した高虎は 続いて織田信長の甥である津田信澄の家臣となるも


            _ - ‐───---、__
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  .:.:.:.:..\
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:\:\
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:. :. :.:.:\:.`ニニ=ー
     /.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.: .:.:.:.:ヽ:.:ヽ ヽ :.:.:.: ..:. :.:.\:.`ー-、_
    /:.:.:./ .:..:.:. /:.:.:.:/:.:.:|、\ :.:.:.:.ヽ :ヽ ヽ :.: .:.:. :.:.:.:.\ ̄
    /.:.:./ .:.:.: /:.:.:.:/ .:.:.:| \:.\. :.:.l :.:| :.|: .:.:.:.:ヽ:.ヽヽ:.:\
   /:.:.:.|l .:.:.:. /:.:.:.:/ .:.:./|  \:.\:l :.:|: .|r 、:.:.:.:l|:.:|:.|`ヽ、`ー、_   資質は悪くない
   ノ/|:.:.||: .:. /:.:.:.:/ :.:./|:.|  ∠弌ヽl .:.|:.:| ノ.:l:.:.|:.:.|:.|    ̄
 /'´ |:.:.|l:. :.:.{:.:.:./ :.:./ .|:.|_//_j },ノ|:.:.|:.:|/|:.:.|:.:.|:.:.|.i|         だが所詮は貴種
    l:.:l ヽ:.:.|:.:./ :.:./、 |.l´彡>=´ |:.:l:./l }.:.|:.:.l:.:.l|リ
    |:,'  ヽ:|、{:.:.:.{,孑ゝヽ、     /イ/// イ/ヽヽ:.`ー-、_       配下の提言に耳を傾ける人物ではない
    {l   ヽ{ヽ ヽ¨´|      ´ //  /  ヽヽ ̄
    ヽ、   ヽ.{:.:.|ヽヽi!  _ ,__  ∠    //',
          |{ヽ{  |:.`> 、   /===Fイ´: : :ヘ
           `  }ノ ソ ン ` ‐´Ⅵ: : : : : : :||: : _∧ : :ヽ
          _ - ‐´──== ̄冫||: : : : : : ||: ((升〉〉 :\
         /: : : : : : : : : : : : : : :托: ||: : : : : : ||: : 〈卅〉: : : :`丶


結局ここも長続きしなかった





36 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:24:17 ID:wvuMQzks

いい主君を持たないと出世できないって考え方か





33 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:23:55 ID:mhLwSc6c

高虎の履歴書すごいことになってそうだなwww





30 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:22:45 ID:VhJDcaNI

見極めが良すぎて
高虎が見限った主君は皆滅びるというデス武将扱いに・・・





32 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:23:33 ID:6QxDTsog

反面 高虎は秀吉には決して懐こうとしなかった


      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
  , ':.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.: /.:.:.:./:.:.:.|:.l .:.:.:.:.:.| .:.:.: .:.:.:.: .:.:.:,
  }:.:.:. l.:.:|: :.:.:. :./.: .:./:.:.: .l|:.|:. :.:. :.:.:l :. |:.:.| .:.: .:. :.:|
  |. i:. |:.:.l: :.:. :./. :./.:. ./ l:.l:.:. : .:. :| :.:l :.:l: .:. .:.ト:.:l     当り前だ!
  l. |:. |:.:.|. .:./l :./ :/ /  ',ヽ:.: .:. l :.,'.:.,':.:. :.:.l |:l
  |. l: .l:.:.|:. :.,' .| :./ /:./   ヽヽ.:.:.,':.:/:./7、.:.:l:.| l:|     俺は 俺の実力を
  l.:.|:.:.|:.:.|:.:.ト、|:.,':././∠=-‐'弋´∨.:/:.,':./} }:.:|.| ヽ、
  ,:.:ト.:.l.:.:.l:.:|㍉l:.:/:/〃彡z辷テミフ./:./:./)/.l:.|l|       思いどおりに発揮したいのであって
  /´|:l:.:|:.:.l:.:.,ゞ'}:/:イ    ` ̄ ̄7/:/./_ノl:.:.l|:l
   ',{ヽヽ:ヽ∧' / |       ///:/ l:.:.l:|ソ |i        誰かの便利な駒になりたいわけではないんだ
    ヽ\\ヽリ\ヽ、 _     /´/ r‐フ)
        ヾ __.>-‐、ニ‐  ∠///{
        /  <ヽ \イ-‐r/./ / ヽ
       /   \ \´/フ ,'. / .///>、
       /   \ \ノ- '   |彡////: : `‐--- 、_
, -‐ー: : :/   \ ヽノ彡   |////: : : : : : : : : : : : : : ̄
: : : : : : : /     \ノ(:::) l|  l///: : : : : : : : : : : : : : : : : :





39 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:24:26 ID:6QxDTsog

最終的に高虎が選んだ場所は 秀吉の実弟・秀長の配下となることだった


      ./ /    .: .::::/  .::/.:://::/  {::.:|:.   .::::::::::::::::::ヽ
      / /  /  .: .:::/  .:/.::/ ,.:゙::/==ヘ::ト、. /.::::::::::::::::::::::::::.
    / / .:/  .: .:::/ .:.イ.::/ /:,∠===zミ、∨.::  .::::::::::::::::::::::.
   , , ゙ .::/  .:::!.::/ .:/ /://7.:/, , =ァ、   }///.   .:::/.::::::::::::::::    素晴らしい!
  / イ .::/  .:::::|/l.::/`X/iレ'/〃_辷zり__, //.:  .::::/.:::::::::::::::::::!
     | :イ  .::/.::{,ィ7弌メ、/´ ` ̄ ̄ ̄ ̄´7/.:  .::::/.:::::/.:/.::::::::}    高い地位にあるものの本人の資質は凡庸
     |./ il .:/ .::::ト、」f斗'′            //.:  .::::::/.:::::/.:/.::::::::/
     |:! :i:{ ::i::|    ヽ   ____,`ヽ, /イ.:::: .:::/.:::, くY:::::::::::,゙     だが それを補って余りあるほど調整能力に優れ
     |{  | :リ ::{::|    、ニ, -‐─‐‐ァ′ /.::::://.::/〉 l::::::::::::{
      | !  :!ハ    V       /   /.::///  _ノ.::::::::i::|      部下からの献策も正しく吸い上げてくれる!
      l 小 :! .:ヽ、   }    .ノ  ///'" ノ`7.:::::::::::i::::|::!
       _ノ | ト. !.::::/ \ └-‐ ´     ´      /.:::::::::::::|:::{リ      まさしく この俺が仕えるために生れて来たようなお方だ!!
         リ} {:::/  }:ト、 ` ̄      .  ´  /.:/::::::::!:::ト、|
          ノ.: メ、 /.::i::.ヽ  _  -‐ ´     /:,イ:::|:::::ト、|≧-‐
        '⌒´  ノ イ::/ 二二二`仁二二二/二|:::ハ> ´
              |ハ {    } |  _〈 〉- 、 -'‐ ´
   .              } |     | | {r┐!.」⌒
    `ヽ、__, _     」 {    } |  └、{.__,ィ
         > 丁7´` く    ノノ  /ー' r‐'




   ヽ》y´: : : ∧ハ::.\l\i\:.:.\ /
   //:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.ゝ>
   〃:.:.:.:.∧ |/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l\
  《、l:.:.:.:.:.lkvゝ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| r《
   |.:.:.:.:.:.l   |:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:|.:..:.:.|/
    |:.:.:.:.:.:|__.| |:.:.:.:.:.l:.:|\:.:.:l:.:.:.:.|
   イ:.:.:.:.:.:|___. |:.:.:.:/≦_卞:.:.:.|:.|
   |:.:.:.:. ¨弋.歹リ/|:.:/ f !アラァ|::/:.:.|      それって ひょっとして
   |:.:.:.:.:.:.| 辷ル  /  弋斗l |/::::メ|
   |:.:.:.:.:.:.イ、     '    ̄ ,/:|::::::::::l      褒めてるつもりなの?
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、  _    イ:::l:::::::::::|
   |j|:.:.:.|::::ハ:::::::>‐ - r.:´.:l::::::::.::::::/
    lヽハ::::| |::_,-メ、_   人:::|:::::j:.:/:/
     ヘ|// |ヽ   /ヽ‐'ヽ/ l/
   rl l'´   _ヽ, /_      >、
   /::::|ヽ、  {  >{::リ:}¬ }   /:::::::|   ← 豊臣秀長
  |::::::::|::::......人,_ィl´ lヽ _/丶、_/::::/:::


高虎は 秀長に対して誠心誠意仕え その能力を余すことなく発揮した
「紀州征伐」「四国征伐」「九州征伐」における大和豊臣家のあげた武功のうち
半分以上が高虎の手柄といってもよかった





42 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:25:30 ID:6QxDTsog

       /:.:.:l:.:.l:.:.:|:.:,'.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:ハ:.:.:r 、:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.ハ
       ,′:.:l:.:.|:.:.:|/ :.:.:.:.:.:/:.: /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:/ |:.:.| ':,:.:.{ヽ:.:.:j:.:.:.:.|.:.:,
        |:.:.:.:.|:.:.|:.:.:l.:.:.:.:/.:/://:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ //|l  |:.:.|  ∨:}、\:.:.:.:.l.:.:.:,
        |:.:.:.:.|:.:.l:.:.:.':.:.:/ //¨フ'イ廴|:.:.:.:.:.:.:/,  //_」レ''「.:.:、  ∨.:}、 '<:.:.:.:l      そして 家康様!
       |:.:.:.:.l.:.:.':.:.:.∨ /y=ミ:、,リ 寸:.:.:.:,イ!〃,ィ//´ノ,>==ミム  ヽ:.:.>:、 `ヽ|
      |:.:.:.:.l:.:.:.':.:.:.:∨ {{ fて心、 |:.:.:/ リ:{{彳:/ ,.ィ,ィ'Ⅴヽ }}ヽ |:i、:}.:.:.`!   !       あなたからもまた
      ハ:.:.:..':.:.:.:.:.:.:.:.',   辷zク_` |:.:ハ.  //  ヒ込ィツ ノ /〉.jノ l|、.:.:|  |
        ',:.:.:.l,:.:.:.:.':.:.:.:', `¨¨ ̄   |.;' }  /イ    ̄¨¨¨¨  //:.ハ リ \:|  |_      秀長様と同じ匂いを感じるのですよ!!
        ',:.:.|∨:.:.:.':.:.:ハ      |' ノ          /´:./.:.:\   ` ー-:, \
        ',:.l |\:.:.:.',:.:.| \     :|         r───── '′  , ヽ \
         ':| |:./ \:.ヽ|\_|   ___`           }  _____       ' 、 \
            |;' /ハ:.:.:\ \ ヽ  /` ー--─=7 /  /:./.:.:.:.:>'
             | { ハ:.:.:.',.|二|、 ∨       / /  /.:> ' ´
             ム ∨ }:l:.:.}:.:.:.:.|ヽ.  、    /  / /    __,. く
______/  } V 从:.{ハ:.l:.:!  \  ̄ ̄   {/ .ィ'´厂    l \__
           /   \ リ 从:.!':   \    / / ,レ'′    ;|    \
            |    \  リ :,   ` ーく / /     / |



  _
`     `ヽr '',.Z.._                 -、ー- 、
        ′∠.._             _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
          <              ,.>          <`
       ,イハlヽ. ヽ.           ∠.._        ,     ヽ
    ,イヘ.`7 ハ|ヽ!          .  /    , ,ィ ,ハ ト、    l      なるほど 了解だ
   r' ==f ,, /              /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
r'ニl.| ` ー-  \              レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l       その気持ち 実によく理解できる
|.|-||. ijv   r __ \          .     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!
ヽニ|.  ──r-ゝ ´  え~~~       ゙yl、   、|レ   |y'
  .ハ.u  ┌;┘                 _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
  | ヽ v lハ                 ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  .|   \._」. ヽ              :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
ト、 l  /, /   l              ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
|ヽW-‐'〃|⊥. |              :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::


秀吉の全盛期であるこの時期に いち早く家康と友誼を積極的に結ぼうと考えていたのは
趣味を通じて自然発生的に友情が芽生えた浅野長政を除けば 高虎が唯一の存在だった





44 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:25:37 ID:nh72hbig

ひでえw





45 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:25:45 ID:pWtd1I6o

なんて態度w





50 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:26:41 ID:6QxDTsog

その後も秀長に誠心誠意仕える高虎であったが
天正19(1591)年 「奥州動乱」の最中に秀長は死去
大和豊臣家は 養子である豊臣秀保が継いだ

         __
    _, -' ´___\
  , '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
 l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !  新時代のスターの誕生ですお
 l | l | ( ○)三(●).」 |
 彡彡彡:⌒(__人__)⌒ .ミミ
   |     |r┬-|    |   ← 豊臣秀保 当時13歳
   \      `ー'´    /




     ./ ,     __              .i i ヽ
      ./ /    r、jl/|   ,            | | .|
    ..| /   /:::::::::ll  .l          、,,,_゙止|
    .| l゙  ./:: ::::l::|  |:l           _,, イ|_.イ
    .ll   |::  _⊥l__ l::ヽ ヽ_____     ̄ ̄ノ
    .| | 、 |:"´  | ヽ ヽ::ヽ´ \  `  ー─ッ       本当なら
  ..._,/\\|:: 、,!,エヒ \ヽ:::::立!コ,ニニ〒= イ
 -'"    ノ\ヽ" l┘:::|` ..ヾ ´ l┘:::|`:::/-、 ゙lヽ、      あの座には わたしが着いていたのに……
     ./  lヽiヽ ヽ゚ン .:::::::::::::. ヽ゚ン  .l/ .l  l、`\
    .((   人_i、 ´ ̄   l ::.    ̄` ./_ノ、   ヽ、
    . >> 丿  人     ヽー-ァ      人  >    i
  ._ (( _ン┴'''゙ llヽ、   `‐'     / ||`゙''┴;,,__/ヽ
 /  ̄ソ     |l  `ヽ、_ _  ィ/"  |l      ヽ  ゙l
       ┌ー'''ヽ,  |_  _ / _,,_ソ─i       l
 \ |''   |    `\\ //       |   /T´   ← 藤堂高吉  高虎の養子
    T\   |    ,ェfコnfコュ     /   ヽ┴i




    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::l
   //::/:l:::::::/::::::;/:::/::::;ヘ::::::::|::::::::::::::::}
 //:::|:::l:::::;ヘ/, '/:::/:::/  |::::::l:::::::::::::::;'
  /|:::l:::l/:/≠、///ニ ̄リ:::/::::::::::::::l     こら高吉
  { |:ハ::|:::l ゞ‐'' / '"てノン/:::::::/`i;':|
   l' |l::::!  !     ゙"/;::::::; '_..'´ハ{     今さら言っても詮無いことだぞ
     |::リヽ _    //://::l::/
     l;'  |:;ヽ `  _,. /'´ _/::::l:l       それにだな……
        !' `ーニ-‐_''"´/イ:l!'
          _,|l ̄|| _,=_: : :| `
   ,.. -‐'''''""´ !l: : |l "}{`: : :\
   /:: : : : : : : : 〃: 〃: : : : : : : : :`- _
  /:: : : : : : : :〃: 〃: : : : : : : : : : : : ::`''
  |: : : : : : : :〃:: 〃: : : : : : : : : : : : : : ,: :
  l: : i'p=、_〃: 〃: : : : : : : : : : : : : : ´: : :
  l: :l::|l: : : : : : : ''==、、_: : : : : , ' : : : : : :
  ヽ!::|l:: : : : : : : : : : :0||: : : : / : : : : : : :
    |::|l: : : : : : : : : : : : ||: : : : : : : : : : : : :





53 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:27:35 ID:6QxDTsog

         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶、
         /.:::::::::::::::::::/.:::::::::::::. :: ::::::. .ヽ.
      /.::/.:::::::.::::::::/. .:::!:::::::::::. : :. :::.:::::ヘ
       i′:′.: .:.::::::/.::::.:::l、:、:::::::. ::. l::::::::ハ      秀保様は まだ若い!
       |:::::i ::: :: :!:::/.:: .:/.:jヘ、\:: .::::::ト、:::::::ト、
       |:::::l: :. ::::l:/|::!::/}:/ ,rァ≠fト、::::::|/.::::ト|      彼を俺たちの理想の主君に育て上げることも まだまだ可能だ
       |:::::|::::::::::|kl::|:{ /  ィ代fiツ:::::::::{::::::::ト|
       l:i{::ト、::ゝ㌘f沁′    ̄ |:::/:/ l::::i:|       こいつは 大名なんかよりも やり甲斐のある仕事だぞ!
       爪:l::::ヽ::::\¨´ }       |/l/  }:::ト!
      ノ ヘ.::.::トxヘ、 ` t一ァ  /  .イ|从
         メ、 ─‐`┐. _  /,r',仆、l、 ゙ー‐-   .._
         /      `二丁{、「 ̄ヾマヽ f           >‐‐、
      /      .イ」 /} }/〉、  ヽマk」`      /    i
    r'´     ∠  -‐〈/  {/iハ   メ}    i     .′     l
    {   `rイ            } }  | |   i   /        l
    l__,/,小、        | |  | |   ',  /  /      |
  /{ // | ヽ        | |  { >ニニV  /    / j
 /__//   j      r‐─ 二ソ        「」 } .′    / /{
 {-- ´     ト、    { 「」´          | |/     / / }
  ',      |} 丶、   ト、ヽ            \|/   /    .イ
  ',      {ー‐‐一ァj ヽヽ           .′ /  / . {
   ',       l   /,イヘ. ヽヽ         .′   /  .′ !


高虎は 秀保の若さに期待し
引き続き大和豊臣家に以前にも増して誠意をもって仕えた





57 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:28:27 ID:6QxDTsog

ところが わずか3年後の文禄3(1594)年
秀保は17の若さで事故死し 秀吉の命により大和豊臣家は断絶してしまった


\ 幺ク 亡 月 |  ┼‐.|] |]                  /
< 小巴 三l三. ヽ_ノ / こo o 主家の断絶に絶望した!!>
<                                 >
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
:::::::::::::,:イfkァ.:::∠ミ 、V.:::/ /.::::.:::: イ____,/.::::/-‐ ¬.::
.:::::::/ff /∠    vハ}イ /.:::ィ7 //.::::::/.:::::/-──‐ァ.:::i
:::::/  {L//{{℃ik}} vハ/.:::/ { レ'/⌒`イ.::::::/_ ー──ァ.:::/|
.::/ \メ、 `¨¨¨´  v.:::イ   ゝ一ァ' /.::/  _xkァ==イ::::ムミ
:/  ` `三≡==一zl.:/     / //  >'"´ _   _」:/
′      ‐ ==ァ斗 ´        /L_ イ    {{℃fL}{}
          |          /   ヽ、ヽ、  `¨¨¨|l ,ィ/
、         {               \ `≧xz={彡イ:
::ヽ         |   、             `   `≧´.::::
\l                       ー==ニ二:::__::,:::::
          /` ‐-  _               /.::::::
         ハ、      `丶、           /.::::::::::::
',       ∧_」三三ニ=‐ .、 ハ        /.::::::::::::::::::
∧      /三三三三三==三L」        //.::::::::::::/.::
/∧    /三三三三/       l     /イ.:::::::::::::/.:::::


これに衝撃を受けた高虎は世を儚み出家し そのまま高野山に上ってしまった
しかし 出家による仏の加護は大層な御利益があった
この時期に世俗を離れることにより高虎は ある不幸を回避することとなった





62 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:29:26 ID:6QxDTsog


                それは 「秀次事件」である


                        / ̄\
                          |    |
                        \_/
                          |
                       /  ̄  ̄ \
                     /  ::\:::/::  \
                    /  .<  >::::::<  >  \
                    |    (__人__)     |
                    \    ` ⌒´    /

                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |                     |
                                      ヽ          \
    /                                  丶     \   \
   /   /    /        |                    丶     \   \
 /    /    /         |                      丶     \   \


日本中を恐怖の坩堝に陥れたこの事件では 豊臣秀次の関係者が多数連座した
秀次の実弟である秀保の重臣だった高虎は 当然のこと 秀次とも深い繋がりがあった
しかし 事件の勃発時 既に仏門にあったため高虎は粛清の網から逃れることが出来た





64 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:29:30 ID:iPrStEU2

ああ、この時期は秀吉が暴れてたんだっけ





66 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:29:53 ID:aILajnDc

御仏の加護、ありがたや・・・





71 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:30:51 ID:yvQL8yl6

真の武人は運も太いぜ!





70 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:30:39 ID:6QxDTsog

いや 処罰を逃れるどころの話ではなかった
秀次の死後に行われた大規模な領地替えの時である


.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|   なに? 高虎は秀保の死を悼んで出家しているだと?
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |     ……そうか
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V     あいつは そこまで豊臣家のことを思っているのか……
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /         ならば あいつも秀頼のために働いてくれるはずだな
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::


秀吉は 高虎に還俗を命じ
さらに伊予国板島7万石(後「漆川梁海戦」の功績で8万石に加増)を与え大名として独立させた

だが これは秀吉の勘違いである
全盛期と比べ この頃の秀吉は その勘もかなり鈍っていたようだ





79 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:33:26 ID:6QxDTsog

高虎が忠誠を誓っていたのは 秀長個人と大和豊臣家に対してのみであり
それは豊臣家全体に向けられたものではなかった
そして秀長と大和豊臣家は もうこの世に存在しない……


               \::::::::::::ヽ                 /::::::::::::::::::::/
                 \:::::::::ヽ                   /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ                 /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
                        _ -┤//  ヽl l    \
               , -‐ ´    |l l ∩ ll |       ヽ、
           , - ´           l ll  l.| ll |         ヽ、
      _ -‐ ´                 l ll  l| ll |            ヽ、
,  -‐ ´                       l ll  | ll |               ヽ、
                        l ll l ll |                  ヽ、


            こうして潜在的な親家康派である藤堂家は誕生した





86 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:35:37 ID:QMk/X2f6

ポーズきめんな





85 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:35:26 ID:6QxDTsog

さて 家康が自邸に戻ってみると そこには焦りまくった高虎が待ちかまえていた


::::::::::::::,:イfkァ.:::∠ミ 、V.:::/ /.::::.:::: イ____,/.::::/-‐ ¬.::
.:::::::/ff /∠    vハ}イ /.:::ィ7 //.::::::/.:::::/-──‐ァ.:::i
:::::/  {L//{{℃ik}} vハ/.:::/ { レ'/⌒`イ.::::::/_ ー──ァ.:::/|
.::/ \メ、 `¨¨¨´  v.:::イ   ゝ一ァ' /.::/  _xkァ==イ::::ムミ
:/  ` `三≡==一zl.:/     / //  >'"´ _   _」:/
′      ‐ ==ァ斗 ´        /L_ イ    {{℃fL}{}
          |          /   ヽ、ヽ、  `¨¨¨|l ,ィ/     い 家康殿!
、         {               \ `≧xz={彡イ:
::ヽ         |   、             `   `≧´.::::     伊達家 福島家 蜂須賀家と
\l                       ー==ニ二:::__::,:::::
          /` ‐-  _               /.::::::     婚姻関係を結んだこと
         ハ、      `丶、           /.::::::::::::
',       ∧_」三三ニ=‐ .、 ハ        /.::::::::::::::::::     これは事実なのですか!?
∧      /三三三三三==三L」        //.::::::::::::/.::
/∧    /三三三三/       l     /イ.:::::::::::::/.:::::



                ____
     -=ニ"`' ,   , ' "  ,," '
     ______\ ` , , '    '-ー ̄二=-
  ∠二__  ~`           ""'ー、
   , - ~                 ヽ
  , '  , ,                  ヽ
  / /, '                   `,
  i/ /          /|           'i
   ,' ,    /:i /:i |:::| |',          |
   i /i /' /::::| |::::i |::uヽi::`,`ヽ       |       なんだよ
   i/ i/ i /ー-ヒ--`|u|--エ--ー\  ___   |
     i i/|二ニ=ニ~  二=ニニニ,:::| |─i`.  \     その話かよ……
       .,|ヽ_゚_./:::::"ヽ_゚_, イ/:|.|─| | |`┬ー-
      / | ==:/:::u:::  u ~/':::|.|ニノノ |  |ー--
 __;;-ー''"~~.λu:/:::::::_::i   /'::::u::|.|ー'  /  |
 __;;-ー''"~'/| .| (_,-  u   ::u:::::/|   ||   |
      | !i .| <__ __-ー''ー:-:::/::|   |.|   |
      .|  | .|x--二_____:::::/:::::|  ./ .|   .|
      |   |/~ニ二\\ 'i/::::: |  |  |   .|
     .|  ,r┴'---, ̄\',  |::u |  |.  |   |
     | </ ̄ ̄\こつ  i  /  .,|  .|    |
     !-ーC' ̄ ̄`こつ    | / /!/,/ \   .|
        | ̄ ̄ヽ、      | / /| -    ` , |





89 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:36:26 ID:6QxDTsog

              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、
.      /                 `''‐、
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ   確かに事実には違いないが……
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!     そいつは もう終わった話だな
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!       今の俺の体たらくじゃ もう奴ら縁を結びたいとも思うまい
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !
.    /    !( r||.        r __  \'/|        どうせ そのうち自然消滅するんじゃねえの?
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i  チッ
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|
   |      |. ヽ. i、        | W1  │
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!




     〃.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    .〃.:.:.:.:.:.:.′ .:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   _〃.:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.:.:.:..:′ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
―´/.:.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
  /.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..′ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..′.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト
. /.:イ.:.:.:./|.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:/7.:.: /.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:}.:.:../.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.′
. |/}.:.:.:.:ヘ  |.:.:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.:..′}:/7.:.:}.:.:.:.:.:.:.:../|.:.:.:.:.:./.:.:..′.:.:.:./.:{.:.:.′
..j' .|.:.:.:.:.:.マ|.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:/=//、_}.:./.:.:./.:.:.:/ .}.:.:.:.:./.:.:.:/.:.:.:.:../.:.:|.:.:{.
  |.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/-// >:/.:.:./ }.:./ , '.:.:/./}.:ソ.:.:.:.:.:.′.:ハ:.:|
  |ハ.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:仆 '、u/:/}.:.:/ イ./'/.:.:ィ.:.:.//./_}.:.:.:.:/.:.:/ } .1:
  ヽ}.:小 .:',:ト、:.:.:.|.:.:.:代芝ソ外z |.:イ/.:/ /.:∠}.:./´}ム '.:.:.:.:.′/ //
  _ノ  ハ ヽ{ :.:.{.:.:.{  ¨¨¨` U.|ハ.:./ /.:/ォタ丞ア.:.:.′.:./.:.; ′´: /
   ハ  ハ u.|.:.:.:ト:.:{      u }/彡イ `^¨´.:.:.:/.:.:.:./.:/
    ハヽ_ ヽヘ ハvハ    U   ´ .{ U/}.:.:.:/.:.:.:./.:/     な 何を悠長なことを言っておられるのですか……
    V  T ‐‐マ ト ヾ  rェ、__  ‐_' イ: : /.:.:/.:.:.イ.:/
ハ   /   |   vハヽ  ー‐ '_ -‐´: : : : :/.:.:/.///
. ハ /    .|   } vハ ` ー ´: : : : : : : :/ハ// ./´
  ∨    1  /  ヾ./ ./: : : : : : : :/ _ノ
 /      |  .′ //i /: : : : : : /





91 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:37:32 ID:6QxDTsog

  l.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.':.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/.: /.:.:.:.:.:.:/.:.::/ }:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:リ.:.:.:l:.:.l \
   |.:|.:.:l:.:.:.l :.:.:.l.:.:.:{:.:.:.:/: :.///.:.:/.:/.:.:.:.:.:〃.:.:/ リ  V、 .:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.: /.:.:.:,'.:.:.{   丶
   l/!: :|.:.:.:|.:.:.: |.:.:..l.:.:./\{_.//:/!:/:.:.:.:.:.:/.::/ 〃  ノ"ヘ.:.:.:..:l:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:ハ
  ./ |.:.:|.:.:.:|.:.:.:.:l.:.:.:l:./L∠=ミ 、 |.:.:.:.:.:.://  / 彡>=ミ∨.:.l.:.:.:/:.:.:.:ハ:.:/  ヽ
 /   V:.l.:.:.:l.:.:.:.:∨:l〃   〃\\|:.:.:.:.://{   //〃    ヽ∨/:/.:.: /:l:∨
./   |.:.|.:.:.:l.:.:.:.:.:.', {    ィだハ`ヽ|.:.:.:.//八 // /  ィだハ  /}.:./.:.: /:.:l.:.|
    |.:.l.:.:.:∨.:.:..:∧\,c弋Yソ  |.:.:.//   〃'"ヽ.c弋Yソ ノ/レ'.:.: / }:.:l :.!
    |.:.l.V.:.:.V:.:.:. 人 ;; ̄ ̄ ´彡'|:.:/`ヽ ^ /  `ミ、` ̄ ̄'''//..:.:./ / リレ′   今 大坂城で巻き起こっている騒動は
    |.:.l V.:.:.',:.:.ハ ;;      l/   l              //:.:.:./ィ∨
    l.:.l   い:.:V ハ.;; \         |           /.:.:/イ.:./l:.|       とても その程度で収まるような状況では
    ヾl  `ヽ.:.:\.:.\          l           /_彡l.:.:.:/ |:.|
          V .:.:.\.:ヽ      , ‐ - 一 、      /.:.:|.:./ .|:.|       なくなっているのですよ!
           V.:.:.:.:.:l:.:.:.\     /   ̄ ̄  ヽ    /.:.:.:.|.:l  レ'
            Vハ:.:| l.:./.:}\ 〈廴__ __ノ〉 /{ ヽ.:.:.:|.:{
           } }.:.} {:.{:.:{   \   ニ二ニ   / .ノ.:.)}、:.:lV
           ノ ノ リィ∧:.\   \       / /::/ >\}
            /:/  \::\    ̄ ̄   ./::/ / ハ:::.\
             /.::::∧\  \rヘ`===彡ヘく  〃   〉、:::::.\
.           /..:::::::/ `、 ヽ、 /   Y^⌒Y´   './  / !::::::::::. \
         /...:::::::::::{ ヽ \ /     i    !    ∨ /   .!:::::::::::::::::.`ヽ、
      .ィ〔..::::::::::::::::八  \ /    i   !     ∨    }::::::::::::::::::::::::::..ヽ、





98 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:38:26 ID:6QxDTsog

          _,,. -──- 、 ,. ‐''"´ ̄`二ニ=-
      -=ニ´..__     ゙     ´ ̄~゙'''‐、
       ,. ‐''"´                  ヽ、
     , ‐'´                       ,.ゝ
   ∠..-‐''フ'~                       ゙!
      /                           !
     / ,                           l
.    //        /l ,ヘ. ト、 ヽ、            l
.   // ,イ    /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 !       |
    / .// /!  ./ l./.`‐、l  ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、       .l
.   i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|!  I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ      ゝ     へ?
.    l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i.   ヽ、
    !        l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}.    l、
              !  :::/,:::::::::. jv  u    ,/:::|.|~)/     l、
          ノ! ,/,:::::::::::__::)  _,,.-‐"  u::||_ノ       i、
          / iー_____ ,,. -‐''フ::::/!     !゙!‐ 、._. ヽ、
          I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │   │l   ` ‐-
    _,,. -‐'"´   ,.!  ___,,   u:::/::   !    ! i‐ 、._
   /i     _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄   :::/:::    !   i' .i   ` ‐-
  / .{_,,. -‐'"´     !  ヽ、   .::/:::    i'  / /
 /  !       , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ     ./  ,イ./
/   l      ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、  i   /  / /
    |    /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/
    .|  /´        `‐、  ゙i __,! `、-‐/"


そう この時の大坂城は まさに激震に揺れていたのだ





92 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:37:47 ID:wvuMQzks

・・・もしかして、家康は自分で思うよりも大ピンチ?





104 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:39:26 ID:6QxDTsog

事の発端は 堺奉行・石田正澄が 豪商・今井宗薫から
徳川家と伊達家・福島家・蜂須賀家との婚姻の情報を聞きつけたことに始まる

             ._
        -‐' ´ ̄   ̄` ‐- 、
      r'´             ` <
    「 ̄|                 \           俺は家康様に頼まれただけですって
    /  l                  \
   /   ! l                   \         それが武家の法度に触れることだったなんて
  ./イ  l/l  /  !             \ ヽ`-
  ' .,'/l './ ! ./l /l l         i     ト 、ヽ       知らなかったんですってば
   ' .l , l 〉/´l/ニレ'l/ .ト,   .i.ィ.ト,  !    、 l  `ヽ
    レ'リy   、ゞレ'/イリ ',!,ィ /_リヽN   N リ         ほ 本当ですからね!
      /   `     /' l /イ/   /リ
      ヽ   __     /斤<、  ./リ_  -‐:.:.'ヽ-‐
       ヽ ヾ,ーヘ     ' ヽヽ,、 .ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
        ヽ ゞ=イ   <   ',  ! ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        .',i i i , ィ<´      ',  l  ゝヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         .` ̄´ l.\      ', レ'´ l  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:
            ./:',  ` ‐<,--、 ヽ    ! ヽ:.:.:.:.:.:.:
           /:.:.:ヽ, -<´   >レイ1/  ',:.:.:.:.:.:
          /:.:.:.:.:.:.\丶ニ‐-ニ二.`L.l'    !:.:.:.:.:
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ >-    ヽ   ',:.:.:.:.:
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\       ヽ   l:.:.:.:.   ← 今井宗薫
       /´\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:<     \ l:.:.:.:.




         __  , -―===--===‐- 、  __
         く必}廴__     _,    _ .. ≧f必}ア三ニ=
   -=ニ三竺勹    ̄ ̄    「   `ヽ ヽメ≧≒=-
    ,イ必ナ /    ,,  / ;   |       、 Y^ヾ\
   厶斗/  /   〃  l|  !   |    、   ', l  ヾ ヽ.
     〃/  /     ||  l| i|  | ! |!  :   |   ヽ ヽ
   〃/  / ! ! ヽ、l|  l| }i|  | |∥ ! i :  j  !    〉 }
   〃/  ,′| | `ヽ、 jjハ||  ! }i|| |i i :   ハ     /
   {L{..__,′ { { {_j_j_L≧xl|{ j}、ji|| ||| | }l ,′ . / /     言いたいことは それだけ?
   `.¬7メ、、 \ 云=弌 从メ≪卅ナナノノ从ハ   ∨/
     ,′}ハ i  i l}{戈::::!:::}:::::::::::ヽ≧≪j乂i| |ハ  / /
     ,′ノノ }i  i 从   ̄:::::::::::::::::: `~フノ| i|   y /ハ
    ,'/ / i  l/j l|ヽ、   _'_   `ナ| i| i  / / ハ
   / / i| i  il| j}>。、    ィァ| i|  { { / ハ
 //  __」..⊥ /l| `ヽ≒ `Y´ア≠ア i| i _≧ニニミ、
/〃,'   ハ    `ヽ j| __ノ^ヽ`'~'゙^≠ヘ、j__j|_ノ´    / )メ
`≒=、 { ヽ、 _      ‐- 、,≧zく           -‐ f´}//∧
  ,'\\    )  ̄ _ 二ニ=  {f必) }  =ニ二 ̄   / // ハ
 ′ ヽ ヽ   ̄ {    /^}゙¬{ヘ、`ヽ、  / ̄  // / ハ:  ← 石田正澄
    ノノノ 、   ヽー<  イヽノヽ、 フ¬ー ′   {{_  ハ


石田三成の実兄である正澄は弟に劣らず優秀な奉行であった
正澄は 徳川家と三家が婚姻関係を結んだ証拠をたちまち洗い出し
これを大老である前田利家に提出 ついでに三成にも報告した





105 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:39:44 ID:QMk/X2f6

あーあーあーあw





108 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:40:38 ID:HhKaH64s

一番知られてはいけない人たちに・・・





109 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:40:40 ID:6QxDTsog

家康に完勝後 利家は体調も良く すごぶる上機嫌であった


      ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         \|    まったく家康の奴
 /|||  ⌒   ⌒  |||
 |||||  (・)  (・)  |||||    裏でこそこそ動いていると思ったら
 6|----◯⌒○----|9
 |/ _|||||||_\|    こんなことを企んでおったのか
  \  \_/ /
    \____/




      ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         \|
 /|||:::::::\::::::::/::::::|||
 |||||:::::::(・)::::::::(・)::::::|||||    ま わしも人のことは言えんけどの
 6|----◯⌒○----|9
 |/ _|||||||_\|    先手を打って正解じゃったわい
  \  \_/  /
    \____/


この報告を受け取っても 利家はそれほど問題視しなかった
そこには 勝利者の余裕と驕りもあった





116 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:42:17 ID:6QxDTsog

     ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         \
 /\   ⌒   ⌒|     とりあえず 家康には もう一度
 |||||||   一  一|
 (6-------◯⌒つ|     きつ~いお灸でもすえてやろうかのう
 |    _||||||||| |
  \ / \_/ /
    \____/
  / \──- <
 /    \─-/  ヽ
 |      \/  | |
 !_          ノ !


利家は軽い気持ちで他の大老と五奉行を大坂の自邸に招集した





114 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:41:44 ID:xf1ZPVZ2

利家さん、余裕だなぁ





113 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 22:41:34 ID:m9IxVllc

寛容は勝者の特権





120 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:43:26 ID:6QxDTsog

集まった大老・奉行を前に 利家は些か芝居がかった調子で家康を非難した


        __)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !     家康の掟破りは明白である
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ     これが 太閤殿下の忠臣と言われていた男のすることか!
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ     わしには まったくもって その気が知れん
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ      わしは厳罰をもって これに臨むべきだと思う
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//




    /  ,/ / /   _,..-''                    _
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/_             / /           /         \
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-  ____ノ        ,  -― (  /          /  /   ヽ  \ ! ヽ ',
  ,) Y ノ // ,r'' ―、''"二´‐'/ .         /: : : :-=千</ ̄> .     /  | / !  ヽ   !  ! !
 ,イ   ノ り ,=、-ニ_   ====-‐''"      /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<       ハ !  !>、! _, ィf广 ト  ! ヽ
 ,) Y  ィイィノ || ,r'ヽ´‐'==-‐''ニ__ .        ,'::::/::::/::/⌒イ::/::::|:l_:::::::ヽ      从 |r武 |/ ffチリ!  !  \
〈 `ヾべ| :::   ゥ) `8、ヽ‐ ヽニ_-ニ__      /::::,':::: Ⅳ|/::j:/:::::j∧`::: ハ       /.!:::::::::::::::::::::::: /  / \  ` ー 、
〈 Z⌒\{::::  _"\ \ヽヽ''-._ニ.._       レl(|::::: |:::::○::::::::::::::::j::/:/::::| .      /!人  ,_    /  /\__ \    \
 `‐''^ └-ィ..ノ  /  ||  \    .        l/|::::: |      ○ん|/:∧|      / |  !>‐― {  〈:::::::::::::}  \ヽ  )
     ,. --ヾ__/ ☆    \  .         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: /       〈 !  〉:::::|r‐く.|   \::::::/   ヽ! /
     >----<,,,,)        \.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/         ∨  /::::::::!女/:\   \:}     ! {
    (||>/ ̄         ヽ |ヽ       /=、\「`}ヽ// j/         /  /::::::::::::∨::::::::::〉    }|   \.   \
     (           ヽ   | ||      (   \{: リ ∧        .    /  /|::::::::::::::∧::::/   /::ヽ   \   `ー-、
      \      |ノ  ノイ /       ノ  _,}V/ }          〈    |::::::::::::/i i∨    /::::::::::::\   )      )
        |      ヽ   |ノ /|       〉彡={レ'=ミ、{           )   ∨:::::/|ヘ! !|    ! |::::::::::::::::::}  /     /


これに対する諸侯の反応は……





123 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:44:26 ID:6QxDTsog

 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|     そうだな
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/      では殺すか
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ -'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ




      ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         \
 /|||  /   \  ||||
 |||||  (・)  (・)  |||||
 6|----◯⌒○----|9    へ?
 |/ _|||||||_\|
  \  \_/ /
    \____/





126 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:45:08 ID:HhKaH64s

へ?





127 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:45:26 ID:6QxDTsog

                 {\   /}
           ,. -‐>_`ニ´_<-.,
           ,..:.´.:.:.:.´´.:.:.:.:.:.:.:.:``.:.:`:..、
          /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.;イ∧:.:.:i:.:.:.i:.:.  ヽ
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:/ |j ∨:|:.:.:.:!:.:....  '.,
       ,' ...:.:.:.:.:!:.斗‐/ j!   ',:!\‐|-:.:.:.:.:.:ハ
        i.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/!/       i!  ヽ!.:.:.:.:.:.:.:.ハ
        |.:.:|.:.:.:.:.:|/ィチ行     ミx∨:.:.:.:i:.::.:!
        |.:.:|:i.:.:.:.:.!{ !、::ノ!    {、::ノj }.∨:.:.|.|、:.!
       |.:.:|:|:.:.:.:.:!弋zソ     弋z'ソ .∧:.:イ:| ヾ    賛成で~す
.        |.:.:!:|:.:.:.:.|xwx     '   xwx/ !/l:.l
.      |/|.:|.:.|:.:.!、    r_っ    /<´:.:.i、!
        |イ.:.|:.:.|、> .,__  __,.. イ:./∨:,'
.        ヽj.:.:.| ヽ;r‐|  ̄ |‐ 、/i/  i/
             \l/ i'    `i \
          /   i____j   \
         ∧    |     |    ハ
           /ヽヽ    ',   /   /∧




              ____,. -―‐-- 、
            /            \
          /            ヽ  \
         /   /           \ \____,
        /    /   /        ヽ   ヽ ヽ__,ノ´
       ,'    /   /  /    ヽ i    \ \
       |    /   i  /  |  i  ∨   ヽ. ヽ !
       |    |    | \!  ハ. !   !  」  |  |∨
       |    |    レwリ`<  V!   // |  | /
       |    |    | ィfテトミー ヽ /rえV /|/
       |    |    | Vr少'    |/ ヒソ ムイ
       /   八    ', :::::::::    、:::::: ! |   ……仕方ないかなあ
     /   __ハ.   ',          人 |
    /   /..........:::',    ',    -‐',. イ   |\
   /    |::::::::::::::::::::',    ',>-、<::::::V   |  ヽ
.  /  / / ̄ ̄ ̄`ヽハ    ∨丕 !:::::::::{    `ー ┴‐--、
  |  ノ |::::::::::::::::::::::::...::::}    ∨V}:::::::人          \
 弋´  r':::::::::::::::::::::::::::::/     Ⅳ.}:/:::::::>―--、    _ノ
   \ V´ ̄ ̄ ̄`¨/      人リ:::::::::/:::::::\/ , <.
     ) |:::::::::::::::::::::/     /ー个ーく::::::::::::/ / ヽ




    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ι      \
  /\    \  / |
  |||||||.  <・>  < ・>|
  (6.------"◯⌒つ"|    え え え ええええ!?
  |  ι  _||||||||| |
   \ //__/. /
   /\     /\


利家の想像を はるかに超えて苛烈であった





125 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:45:08 ID:aILajnDc

おいw





128 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:45:28 ID:YYZ6igWE

まてまてまてまてw





130 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:45:44 ID:JXZeUH0Y

殺る気ですね





135 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:46:09 ID:wvuMQzks

戦国だなぁw





139 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:46:32 ID:6QxDTsog

中でも上杉景勝の殺意は本物であった
景勝にとって 徳川・伊達間の婚姻は
反目する伊達が徳川の後ろ盾を得たとしか思えなかった


     ノィ=三=、__ `≧ヾ  il   ) ソ //  //i /
   イ/小/,_、  / ̄ ̄`ー、il  il/./ ≦イィハ V
  -=トミV/i テミ=il/ / /  /ハVi/./ ̄ヾ ヾ Y  \
   ヾ廴/ il  /i / /  /ilililⅦiⅣililil)  } } 人   }
    ヾ-ィ':::::::::::ヽil il  .{::/ ̄.:v. ̄V  / /イ::::\.ノ
.       ト、::::::::::::::\\ il::{:::::..  ..:::}   イ:::::::/
      ハil ̄il\ ̄ \ \\;;;,,, ;/ / ̄テイイ
      廴ハ il 、_≧、 .\ }  ̄ {/ ,,ィ__フ .i/}
       |人 il  \ tュ≧ ヾ  r ≦ィフ /  レ    伊達も……
      /` ハi  :::: ̄ ̄ ̄`i  K  ̄ ̄  /i
     ./ /ハi  :::.  / ..:::|  |::.     ハ l    そして徳川も舐めたまねをしてくれる……
     i  il  i.       ..:::::|  |::::...    イ |
     |   ハ      ヽ .|  | , 、  /:: i |
     |  /  |\ - 、 _,,,ニ,,_ノ  /::iハ .|
     | ./    |  \   ,,,,,  ̄,,,,  .イノ::ilハ |____
     レ  _ / .|   \   """  /:::::::::il:::::i/:::::::::::::/  ヽ
     r=//:::rー───ヽ__ _ /::::::::::::il:::::::::::::::::::/    i____
___ノ.//:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: il::::::::::::::::イi    / ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ //::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: リ:::::::::::::::il   ./
     //:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::il    /
   .//:::::::::::::::`::、::_______:、:':´:::::::::::::::::::il   il


これは家康の意図とは 全く反するものだが
上杉家から見た状況では そうとられても仕方がなかった

結局 利家だけでなく家康の考え方もまた甘かったのだ





146 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:47:26 ID:6QxDTsog

迂闊なことに利家は ここで初めて事態の深刻さに気がついた
利家は 合議制の主導権を取るため 確かに他の大老・奉行を味方に引き入れた


    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ι      \
  /\    \  / |
  |||||||.  <・>  < ・>|   (なんてことじゃ……)
  (6.------"◯⌒つ"|
  |  ι  _||||||||| |   (こ こいつらは……)
   \ //__/. /
   /\     /\


だが それは他の大老・奉行
特に若い世代の連中が「家康を敵に回した」ということを自覚したということでもあった

そして弱った敵を徹底的に叩くのは戦国大名にとって常道である





155 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:49:09 ID:k.dRQxu2

ジェネレーションギャップすなぁ・・・





129 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:45:31 ID:Nmo34kto

むしろ当然な反応、これは利家が甘すぎる





141 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:46:35 ID:pMF5GZIA

利家も耄碌したな





151 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:48:26 ID:6QxDTsog

なんにせよ 事態の急展開に利家は狼狽した


      ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /        u \
 /||| u /   \ ||||    みみみ…… 三成
 |||||  (・)  (・)  |||||
 6|----◯⌒○----|9    お前は この件について……
 |/ _|||||||_\|
  \  \_/ /
    \____/





156 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:49:26 ID:6QxDTsog

        ,ノノ「.:.:.:.:.::.lLL__
      ,∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノハ、
      ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ、
      〈.:.`ヽ.:.:.::, -‐-‐- 、.:.:.:.:.:.l:.:ハ
      ).:.:.:.:.,. '"´  ̄ ̄ ``ヽ.:.:.l.:.:.ハ
    〔.:.:./          \.:.:.:.::〕
     〔7             ヽ.:.:.:.〕´ ̄`))
   /// .l l l l {   | | 1 l    !:::::}r =くヽ
  ,.イ 〈 l l l l l l,. イ   ト、|_1_l }  !::/ハミミシVハ   え?
 〈  Vハl l l l 「il/ヽ\/l/1/l/`メ、 ./l/  ト、_ノ  ',
  ヽ  NN/ -==   ==- 1 /    i    i  何か言われましたか?
    \  ト、' ' ' '     ' ' ' ' l/     i    i
     \ヽl`ゝ  `ー '  , ィ´ト、     i    l
       l 1:::「 ̄` {薔}´  孑`ヽ   ヽ    ヽ
       l 1/ハ   芥ゝ、  孑.:.:::\    \   ヽ
       l //:.:ハ __ノ 1.:.ヽ\ 孑.:.:.:.:::\    \  \
       //.:.:.:.:.l   1.:.::::\\.:.:.:.:.:.:.:.:ノ    \
       〈.:.:.:.:.:.:.:l   1.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:く       \
        ヽl.:.:.:.:l___ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\





161 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:50:00 ID:pMF5GZIA

不人気w





162 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:50:12 ID:wvuMQzks

笑顔なんだなw





165 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:50:31 ID:25vBTJss

いい笑顔だw





166 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:50:33 ID:RTd2ey3g

早く戦争になーれ





164 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:50:26 ID:6QxDTsog

         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     / U       \    (馬鹿か わしは)
    /|||  ─   ─  ||||
    |||| -=・=- -=・=- |||||    (ここで三成の意見を聞いてどうする)
    6|----◯⌒○----|9
    |/ _|||||||_\|    ……長政 お前はどのように考えておる?
     \  \_/ /
       \____/


利家は 奉行のうち唯一の親家康派である浅野長政に意見を述べさせることで
風向きを変えようと試みた





172 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:51:26 ID:6QxDTsog

ところが……


   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://   /.::
: :.ヽ  \        i:l           //   イ::.::   どう思うか……ですって?
  :::l\  \       ノ:|              // /.: |::.::
  ::.l::::`ヽ、\     _        ///..::::::::|::.::
   :.ヽ::::::::::\     ´ー`     ...:::::::::::::::::::::::::::::|::.::
::..  ::..\:::::::::::>        イ::::::::::::::::::::::::::::/|::.::
\:..  :::..\:::〈 ト、 `  __  ´ ノヽ::::::::::::::::::::/  |::.::





175 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:52:26 ID:6QxDTsog

        /::::/      i    /  i   /      |  :i   i         |ハ\
        /:::::: / ィ     |    :|  |  :|      |  :|    ハ   i    |ハ:::ハ
   _...-::´::::::::::ィ  il    i  |    :|  |  :|        |  :|   .升  :イ    | :i::::::\
   ヾ:::::::::>/∧ハ    i  ト   :ハ  :|  :|     ./  :il  :/ :|  ィ'    | :|ヘ:::::::
     >イ::/ム/ i      ', iヽ   ilハ ,',  il     / i /i :/  | /i      | :|::::ヾ:::
    /:::/:::/ ̄| iハ     ト | \ ハ :Vハ  ハ   :/ / //∠ -─/マ    ノ |\:::::::
.   /:::/:::/ / |リ i      :|-ゞ─弋=-、V_ \ハ   / //≦ -_ _ィ_イ     /  |  ハ::::
  .ノ::/::::/ /  リ ハ     :| ヽ___=-≧-'' ヽ:/  -=ィ弋...:::::ソ /il    /   :|  /::/
ヽ/:::/::::/Y  / ヽ  ト、  ハ  \ ゞ゙...:::::ノ>、ミ、    ''ミ、 ̄ ̄ ̄//   /   |  ヾ/  まったく……
:/V/::::/ノ  /     :| \  ∧  ミ- ̄ ̄ ̄ ヾ         / /    ィ    i!
  i:::::∧  :/    :∧  \  \          i:      ─/  / i     ハ     家康も正気の沙汰とは思えないわあ
  |:::::|ハ /    / :|    > 、 >        l}      /_イハ ノ   :∧i
  |:::::|  :/    /i :|      |ハ       _ _ ,,ィ   ̄ / i:/    /∧
/  ̄ :/    /.::| :|      |   ヽ       ̄  ̄´    イ   i/   ∧ ハ
    :/イ   /.:::: | ハ      :i   /i> 、   ー   < |   :/   :/ :V/ハ
  / :/  /  :/  ハ     ',  / li r-┴ ≧ ─ ≦ ̄イ-、ハ :/   :/   \
 /  :/ / '::´:`:::、  :ハ    ト ', :/ノ /:::::::/::::::i:::::::i:::::::\:::::i :V    /
./ //:::´::::::::::::::::::ヽ、 ム   ハ :V>/::::/:::::::::::∧::∧::::::::::\ハ/   /
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   ',.ハ :V://:::::/:::::::/ | .| V:::::::::ィ´  /
.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>  ヽ:\\:::::::/:::::::/ ノハハ V:::/ /ヽ


この時 長政も家康に対して怒っていた
長政の怒りの理由は 家康が自分に何の相談もなく他家との婚姻などという大それた行動に出たこと
そして何よりも 大大大嫌いな伊達家と徳川家が縁戚となったことである





180 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:53:35 ID:xf1ZPVZ2

銀ちゃんまで怒ってるー





179 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:53:27 ID:ow3Z8Ukw

終わったな・・・





177 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:53:08 ID:pMF5GZIA

やっぱり伊達家に関わると碌な事ないよw





178 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:53:26 ID:6QxDTsog

:/: : : :/-―_´   \//   / /|: : :/ _!_! : : : : :
ハ: : : :! 〃´ ̄__ `ヽ/ヽノ  // /ヽ//| | ヽ: :l : : : : :
! ヽ: : ! l| /` _つヽ  | !| / /: :/-┴__- 、 ヽ!: : : : :
ヽ \!   K´{Ξj !      // /´> ヽ ∨ ヽ: : /
: :ヽ | | |┴┬ ‐く  ...::::::../  K´{Ξj  ! !ト /! /:    ちょ ちょっと お前たち
: : : :\| | |l ! ...:::::::::::::::::::::::::::::... ∨  ̄ /〃 / l/: :
ヽ _: :\        ::::::::::::::::::::::::.「「 ` く /:/: : :    いったい何を言い出すのですか
  ノ   ̄                  | | <´__ /
  {                      /
  j \        __           /|
 {: : : :|\     /´  _ `ヽ     /l  !    「
 !: : : :!    、  ̄      ̄   < : : l l    ノ
  } : : |      ー‐┬- <´: : : : ヽ: :! l   /




               /   '´ ̄ ×  |  l    , - 、  \
            / __/  |l  \ \  l     \ ハ
             / /  ///  ! \    __j__, - 、ー 、
  l ̄ ┐  /⌒} |/   ,.;==x、|、 \  |_ -‐{ く7|   |
  |   /   l  |/  / 〃  }| ┘  l \/ l  ̄ゝ-イV' /
 /!  | ̄¨'|  /  // {|._〃      ,.;==x、 \__| ∨   なんで いきなり
/´)/)   \l  ///  ̄´        〃  }|\   ,  l_〉
 / /´)   l    /└-、       {|._〃   ヽ| /    そんな物騒な話になるのかしら
' / /   ト、   /   └-、_   ̄´//   }'/
  /l     | \/          └ァ ///   / ̄}
./  , -‐――,イ / ̄`ヽ         / //  / /
'‐‐'´ ̄) ___./      ̄ `ヽ.  /    /--イ
 , - '´  ,| ___'\          V__/   l
イ    //| 〈_/ > 、    /|     , -/´)┐ ̄|
ス   //└-ァ '/  / ¨T〒′/l     // / /  |


この不穏当な話の展開に増田長盛と前田玄以も慌て始めるが





189 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:54:26 ID:6QxDTsog

 !      ,.  -‐── ────┴ ─‐┐
 ',  ,.  '´                 /
  > ´                    /
く         . -‐====== ー-く
  \  ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
   >'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
   i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
   |: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′  なんでって……
   |: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/
   \|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/     そりゃ その方が
     \|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄    ヽjⅣ
       }ヽ仆ヽ: : : :lN   _ _/: :l        後腐れがなく済むからだろ?
     / ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
    /        V  `ー ユヽ.:.|
  ,ん子こ`ヽ     |     ユ、l./
 ,ん'´: : : : `ヽヽ   |     l ハ'′


もはや その流れは押し止めることなど不可能だった





190 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:54:51 ID:xf1ZPVZ2

蒼い子は冷静に分析してるなw





191 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:54:56 ID:YYZ6igWE

事態に収拾がつかなくなってまいりました・・・?





195 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:55:28 ID:6QxDTsog

        __)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \       わ わかった
  /    u    _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !      ではまず伊達・福島・蜂須賀の三家を詰問し
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ       同時に徳川家に使者を送り
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ       なぜ こんな馬鹿な真似をしたか
   ヽ.ニ` u     /_ノ/川! /
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ        締め上げようではないか
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//


とにかく その場を収めるため 利家は家康に問責使を送ることを決定した





199 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:56:26 ID:6QxDTsog

だが その裏で利家は高虎を通じ徳川方に情報をリークする


    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ι      \
  /\    \  / |   とにかく事態は切迫しておる
  |||||||.  <・>  < ・>|
  (6.------"◯⌒つ"|    このことを一刻も早く家康に伝えるのじゃ
  |  ι  _||||||||| |
   \ //__/. /
   /\     /\




     ,...:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.\
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:..:.:.:.ヽ
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.l:.:.:.',:.:.:.:.:.:.\
  /:.:.:.:./:./7.l:.lヽ、ヽ.:U.|:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:、.ヽ、__
  l.:.:.:./:.:./:./:l:.|l:.| ∠ヽ:.}.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.| ̄    わ 分かりました
  l:.:./:.:./:././|:.l ||l/rf伐ミ|:.|:.:.l7ヽ.:.:.:.l:.{
  |./:.:./:./:∠|:.|/| /.,ゝ‐'7:.l:.j j /:.:.:.:.l|',`     善処いたします
  |l:.:.:.|.:.|:.仆.|:.l i!    /イ:/ r´:.l:.:.:.||ヽ
  l|',:.:.l:.:.i.:.l㌣l,'}    //:/ ノ リ⊥=〒===、
 / ヽ{.:.|:.:.ヽ '、 _.. --.. / ̄    ||    |
   ノ ヽ{ヽト`ヽ、    /       ||    |
     ヽ ヽヾ|:.ノヽ/||        ||    |
         /´ ヽ ||_ -‐彡=キ¨     ト、
           / _//___\_     \


結局 これが事態の収拾にあたり利家の出来る精一杯の方法だった





205 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:57:29 ID:JXZeUH0Y

波平の助け舟だったのねw
沈めたのも波平だが





206 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:57:29 ID:xf1ZPVZ2

利家さんも家康を潰すことは考えてないんだよな
あくまでも必要と考えてる





214 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:58:38 ID:wvuMQzks

豊臣の中で活かすためのバランス取りか





204 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:57:26 ID:6QxDTsog

また家康のもとに送る問責使を誰に命じるかも頭の痛い問題であった


    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ι      \
  /\    /  \ |    諸侯を納得させる問責使として適当なのは
  |||||||.  <・>  < ・>|
  (6.------"◯⌒つ"|     家康に格負けしない者 中立的な立場である者
  |  ι  _||||||||| |
   \ //__/. /     だが それよりも……
   /\     /\




      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛`/―--\:.!:.:..:.:.::,' }   血気に逸らず
    !ハ:.:.:.:.:.!\ │ /  /  │  /:.:.:./:/∧
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.    事を穏便に済ませることの出来る者
       }ヾ、_\    △     //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.    ですか
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
.     /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:.
     /:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス  ,'  |:.:.




            ノ  ヽー- 、
           , '´ ヾ  ヽ  , '-
       /     入...   |  ` ´ ヽ
       '::.    /  \:::::. ヒィ秘)、./
      /:::   l/ - ─ '  `'ヽ\ __ン
      i::::   /   ○     \ヽヾ|   だとしたら ここは
      Y⌒V          ○  | /
       { ノ          '     j/    年長者に任せるべきなのかしら
     r ーノ     ,. - 、 _      ノ
    /   _ノゝ 、      ⌒_, ヘ
    !∠´    ト`_二_ 二.イ:::::::: |
     iヽ::::\   ノ{::::,ィ:::j::ヽ `>-<
    ゝ_ ` ´   | |` |:::! !::|`| {:::::::.ノ
       ∧    | |. `´ `´│ フ´
      / |"  | \   イ │
     /  |:   |   ` '´ │ "|
    '   |:   |      |  |





209 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:58:08 ID:xf1ZPVZ2

この三人しか事態を何とか収めようとしてないwww





210 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:58:13 ID:YYZ6igWE

とはいえ、どう収拾をつけたらいいのか想像もつかないんだが・・・





213 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 22:58:27 ID:6QxDTsog

本来 この条件に最適なのは 長く関東・東北地方の取次役を担当し
家康ともつかず離れずという絶妙な距離感を保っていた富田一白である


            f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、
           _| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        /:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ
       /:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、
       }:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ
       /:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l  \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ
      /::/:::/:/  |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :|
      /::ル:/|::i_,.イ:|  ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : |
      // |:::||/:l弋勹! |    ヽl ̄   i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : |   可能であれば……
     /  }::/|:::::|  ̄ノ           | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:|
       |:| |:::::l  ヽ、          /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ   僕もお役に立ちたいのですが……
       |  |:::ヽ  ___       ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l
          !::::ヽ   ̄ ̄´     .ォ : :,/ |`:´| : :/ |
          |:::i:::ヽ  ´`    ./ | :/  | :/|:/
          |ヘ::} ヽ.    ./   |:/  |/,、{
          i  }   `ー イ       _./´ 入
                 ,ヘ     _./    / ヽ
               ,/  |  ./     /   |ヽ、.
             ./l   ,ゝ<      /    |  `ヽ、  ← 富田一白
         _, . '"´/ | l"   メ.    /     |      `ヽ、.
     _, . '"    /  |.∧   / ヽ.  /      |        `ヽ-、_
  , ・"´       /  レ / ´`ヽ  人/       |


しかし 高齢(おそらく60代後半)である一白は
この時 既に病に伏せっており 床から身動きが出来ない状態であった
(一白は この年の10月に死去する)





222 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:00:11 ID:6QxDTsog

検討の結果 問責使として
50代の堀尾吉晴と中村一氏に70歳近い生駒親正 これに論客として名高い相国寺承兌をつけて家康のもとに送られることになった
それは なんとなく数だけは揃えたといった感じの人選だった


     ,,,..-='' ̄ ̄`=-、        .           __
   ,/         `\              ,.:.:.¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:...、
  /   . .    . λ   \          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
 /   ∧ |、  /|./丶 .i、   ヽ        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.                         ,、__             _,. -‐'´ ::::|
│ .  .|,-`|-.、 ./ i' ̄`|/、|  ,、`.       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ      _,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、     l \`ヽ、    _,. -─- 、/    :::::/
. |λ   、|'l'∪ .| `' l.~~ l! )| /) | i      /.:.:.:.,イ.:厂i∧.:.∧.:i弋.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i     `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ    l  \:::\/   :::/     ::::::/
. V\ |` ゞ._ノ   `--'  .l.'U./ i     /,イ.:.:.i 灯ぅヽ ∨ rr云.:.:.:.:.:.:.:. !     `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::>    l  ::\/:::   /      ::::::/_
   ゝl`           /'"  .l       |.:.:ム 以リ     以リ `i.:.:.:.:.:.:.:l    /ィ.::/!イ/,,'  、`,, ヽi:i::::::::::::ト、    | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/
   |.l、     _,..、    /'    i、     |.:.:.:.:.:ヽ      `´ /.:.:.:.:.:.:.:i      |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl     〔三  ___________     \/'
.   l .`-、__  `'''"  ,,/      i、    レi.:.ハ ̄   '        ̄!.:.:.:.:.:.:,′      {ハ、  ,イ^'、  ノヘ::/.::V      〈 _/ヘ   ,.へ `ー、 ``ヽ、 〕
.  /    ~`=;--='".| .、      i、    |.:.:.:ゝ   r― 、     イ.:.:.:.:.:./        ヽ} `` }   ̄  ,}:〉:::ハ       〈rト‐,=、‐v'‐,==、‐-`ー、 ._〉
.  /   ,  /ノ   .У\、  i 、  i、.   Nヽイ.:> . ̄   イ.:.:.:.:ハル'          'li!  _マ__  riillt::イ         |ヽl_l゚」∧ Ll゚」 / ̄ヲ/'´
 /   / ,/ .!-、.,--/  `\、\`--丶     x '"    ̄   lー- 、           ij  |;二二} i:;liiレ′         `┼‐r'_,`ー‐' /ー'
./ .///ゝ-, `、-/--_/ \`-丶      /  ゝ       |    }          ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{            >、  ー   /___ ._
!-''" '/ 、\_、 /=''-'  i.l  `、     /    \__   ,イ    i      .    /ム.__,//.:/.ヽ             `ーr-‐'´└/⌒ .〉\
.   / .|     H     i/ , l、    〃       > ` _.ノ    ヽ        / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\         / ̄' ____/~  .-‐'  \

    ↑ 堀尾吉晴               ↑ 中村一氏              ↑ 生駒親正           ↑相国寺承兌


問責使は大坂から50kmと離れていない伏見まで二日をかけてのんびりと向かった





223 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:00:53 ID:ext3QL5E

なんとも微妙な面子だな





227 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:01:26 ID:6QxDTsog

1月下旬 伏見の徳川邸において問責使による尋問が始まった
だが 当初その内容は実に穏やかなものであった


                    (二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
                    //_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
                   //_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
                   //_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
   二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
   //_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
  //_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
  //_/__//_/__//_/__//_|   |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
 ○====○====○====○===.|   |││││││││││││││││||  .||===○===○===○===○===○
                  |   |││││││││││││││││|| と...||
                  |   |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| く....||
                  |   |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| が ||
  ___________|   |││││││││││││││││|| わ ||____________
  \/\/\/\/\/\|   |││││││││││││││││||  .||\/\/\/\/\/\/
  /\/\/\/\/\/|   |││││││││││││││││| ̄ ̄|/\/\/\/\/\/\
  """ ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""




            _,... --  .._
        ,. - '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、.
       /:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /  ..:.:./i:i:.:.:.:.:.:.:l!.:|__!ィ.:.;:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     / .:.::::::/-l |:.:.:.:.:::l リ_,_|!l:::li:.:.:::.:.::::.:.:`、     家康殿も今回ばかりは
      l/l:.:.:.::::li,.-!、!::::::://イr.!ト|/ l:/|:.:.::::::::::.:.'、
     ! !:::ト:ト!/ト;ハ ヾノ  ト'ii;::} i/ l:::/、:::::::::::',    ちょっと軽率だったよね
      ∨〉:l{. |:i;:|     ゝ::ノ , ! /ィ´ }::::::::::::'、
       /´} `=゙     -   ' )  /::::::::::::::::'、
       / イ   `        , ,./::::::::::::::::::::::゙、
       イ '´\   、-_、    / ヽ_::::::::::::::、:::::::::::ヽ
     r'..ィ'ヽ、_ヽiヽ、   _,. ィ'  _,.ィ::::ヽ、::::::::: 、::::::::\
      / '´ ヽヽ-' {::;4`''、〉、.....ィ'"::::::::::::/  ``ヾ、ヽ`ヽ、ヽ
     ヽ ´`''〈  リ' // .i::::::::::::::::::::::::::/,.
      ヽ   } ./ // ,. {:::::::::::::::::::://
     /:.:\  /:l //'´  \::::::,:ィ'ヽ /
    /:.:.:.:.:.:.:`':.:ハ:.l   ,.,.,.. ̄   '/
    /:.:.:.:.:.:.:.:::::/:.:.:l     '´   /


問責使 特に吉晴と一氏には 事件を穏便に済ませたい事情があった





231 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:02:19 ID:QMk/X2f6

>当初

>当初

>当初





232 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:02:22 ID:815cHGtE

不安な言葉がwww





233 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:02:26 ID:6QxDTsog

吉晴の領地・遠江国浜松も 一氏の領地・駿河国駿府も 家康の旧領である
さらに一氏の領地は徳川領に隣接すらしている
徳川家と事ある時に その矢面に立たされるのは明らかに自分自身なのだ


           ,, -―      ―- 、
         , '′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ         ま ここは早めに頭を下げとくんだな
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      わたしらも あまり事を荒立てたくないしな
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::/||:::::::::::::::::∧::::l\::::::|:::::::::::::::|
     |::::::::::::::::::::::::::::/ | |::ハ:::::::::/ ∨  \l\::::::::::|           _,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、
      |::::::::::::::::::::::/l/  l/ :::::/   ,,x==、 |::::::\|          `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     |::::::::::::::::::::/ x===  ∨   ''     /::::::::::|           `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::>
    |:::::::::::::::::::::\`              //:::::::|         /ィ.::/!イ/,,'  、`,, ヽi:i::::::::::::ト、
     |:::::::::::::::::::::::::::\         、        l:::::ヽl           |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl
     |:::::::::::::::::::::::r‐一'    _  -‐''l    ノ:::::|            {ハ、  ,イ^'、  ノヘ::/.::V
    |:::::::::::::::::::::::|     l       l     , ':|ヽl            ヽ} `` }   ̄  ,}:〉:::ハ
.     |:::/l::::::::::::::::\   ヽ、     ノ   //l/               'li!  _マ__  riillt::イ    …………
     l/ |:::/\:::::::::`ヽ、   ` ー‐ '′ /ト-‐-、               ij  |;二二} i:;liiレ′
         l/  \l\l\l`ー--  -‐''  |/  `ー-、_             ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{
               |        /         ̄`ー-、_   .    /ム.__,//.:/.ヽ
              /´〉      /  //    ,, -‐一┴     / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\


二人は 利家の意を汲んでのこともあり 事態の早期解決のために伏見までやってきたのである





238 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:03:26 ID:6QxDTsog

ところが人とは年を取ると簡単に頭を下げられなくなるものだ
特に自分に後ろめたいことがあると それは尚更だ

                ____
     -=ニ"`' ,   , ' "  ,," '
     ______\ ` , , '    '-ー ̄二=-
  ∠二__  ~`           ""'ー、
   , - ~                 ヽ
  , '  , ,                  ヽ
  / /, '                   `,       そうは言ってもよ
  i/ /          /|           'i
   ,' ,    /:i /:i |:::| |',          |      やっぱ みんなの結婚については
   i /i /' /::::| |::::i |::uヽi::`,`ヽ       |
   i/ i/ i /ー-ヒ--`|u|--エ--ー\  ___   |      誰かが考えてやらなきゃまらんだろ?
     i i/|二ニ=ニ~  二=ニニニ,:::| |─i`.  \
       .,|ヽ_゚_./:::::"ヽ_゚_, イ/:|.|─| | |`┬ー-   太閤殿下亡き後 それを決める資格があるのは
      / | ==:/:::u:::  u ~/':::|.|ニノノ |  |ー--
 __;;-ー''"~~.λu:/:::::::_::i   /'::::u::|.|ー'  /  |     大老筆頭である俺なんじゃないかなって思ったんだけど
 __;;-ー''"~'/| .| (_,-  u   ::u:::::/|   ||   |
      | !i .| <__ __-ー''ー:-:::/::|   |.|   |
      .|  | .|x--二_____:::::/:::::|  ./ .|   .|
      |   |/~ニ二\\ 'i/::::: |  |  |   .|
     .|  ,r┴'---, ̄\',  |::u |  |.  |   |
     | </ ̄ ̄\こつ  i  /  .,|  .|    |
     !-ーC' ̄ ̄`こつ    | / /!/,/ \   .|
        | ̄ ̄ヽ、      | / /| -    ` , |


家康は ここで言い訳めいた持論を展開する





239 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:04:26 ID:6QxDTsog

         _,,,..........,,,__
      , ‐:"":::::::::::::::::::::::`'ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
    ,::'::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
  ,:'::::::::/:::::/ ',:::::::',_',_::::::::',、:::::::::::::::.',     何言ってんだよ そうだとしても
  ,':i::::i::::|/!/-ー' ,l、::::', ヽ_ヾ:', ヾヽ:::::::::',
 /,!:::ハ::::/r‐o;;;;'、 ',iヽ;',.p;;;;ヽフ`!ヽ',::::::::!     それは 大老・奉行会議で話し合うべきことで
 ' i::/ i:::::', ', i;;;;;;!    i;;;;;;_,'  !:::'::::::::!
  l' |::::::'.、'' ̄  ,    ̄_,.-'"::::::::::::!     家康殿が独断するべきことじゃないだろ?
     i:::::::ト`、   ヽ    '""-T::::::::/:!
    i:::::::'、    __    _,-":::::::,!l"
    i:::i',:::.`ヽ、,_    _,. ''イ::::::ハ:ノソ
     l;i ヽ',ヽ',ヽ:i '''''"   |/'!/リ
     '    ノ~i     ヽl、,~`ー-、_
       ,.r'´ /ーヽ ,,..-ー  _ノ    7ヽ,



                    ____
  ,、__             _,. -‐'´ ::::|
  l \`ヽ、    _,. -─- 、/    :::::/
  l  \:::\/   :::/     ::::::/   家康様 これは島津の加増問題とは質が違います
   l  ::\/:::   /      ::::::/_
   | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/    太閤殿下の遺言とは つまるところ殿下の私的なお願いですが
   〔三  ___________     \/'
    〈 _/ヘ   ,.へ `ー、 ``ヽ、 〕     今回は「大坂城中壁書」 家康様も署名した法度に抵触する問題なのです
    〈rト‐,=、‐v'‐,==、‐-`ー、 ._〉
     |ヽl_l゚」∧ Ll゚」 / ̄ヲ/'´      そこのところを もう一度 良くお考えになってください
     `┼‐r'_,`ー‐' /ー'
       >、  ー   /___ ._
    _   `ーr-‐'´└/⌒ .〉\
   //// ̄' ____/~  .-‐'  \
  //{ { ̄ ̄´/ -‐'´_,r---‐‐'⌒
   l、___`ー-ln=ニ三.-‐'´::::::::::::::::::/
   // ̄〈ノ/i_)./:::::::::::::::::::::/


しかし これは承兌に あっさりと論破された





245 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:05:18 ID:JXZeUH0Y

実に正論





247 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:05:29 ID:6QxDTsog

自分が正しいと自信が持てないところに理屈でやり込められた家康は
カチンときたのか 投げやりな返答をする


          _,,. -──- 、 ,. ‐''"´ ̄`二ニ=-
      -=ニ´..__     ゙     ´ ̄~゙'''‐、
       ,. ‐''"´                  ヽ、
     , ‐'´                       ,.ゝ
   ∠..-‐''フ'~                       ゙!
      /                           !
     / ,                           l     あーーーーもう 悪かったよ!
.    //        /l ,ヘ. ト、 ヽ、            l
.   // ,イ    /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 !       |     つい うっかりとしてたんだよ!
    / .// /!  ./ l./.`‐、l  ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、       .l
.   i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|!  I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ      ゝ    もう これでいいだろ!!
.    l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i.   ヽ、
    !        l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}.    l、
              !  :::/,:::::::::. jv  u    ,/:::|.|~)/     l、
          ノ! ,/,:::::::::::__::)  _,,.-‐"  u::||_ノ       i、
          / iー_____ ,,. -‐''フ::::/!     !゙!‐ 、._. ヽ、
          I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │   │l   ` ‐-
    _,,. -‐'"´   ,.!  ___,,   u:::/::   !    ! i‐ 、._
   /i     _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄   :::/:::    !   i' .i   ` ‐-
  / .{_,,. -‐'"´     !  ヽ、   .::/:::    i'  / /
 /  !       , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ     ./  ,イ./
/   l      ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、  i   /  / /
    |    /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/
    .|  /´        `‐、  ゙i __,! `、-‐/"





249 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:06:04 ID:aILajnDc

うっかりですむかw





250 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:06:09 ID:815cHGtE

おい、権現様www





252 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:06:12 ID:JXZeUH0Y

これは酷い





269 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:08:21 ID:pMF5GZIA

脱糞自画像を描かせたときの教訓はどこに置いてきたw





256 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:06:26 ID:6QxDTsog

だが これには さすがの吉晴たちもムッとした

                __
         ,. - ' "´ ̄     ̄` ヽ 、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
       /:.:.:.:.:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.
     /:.:.:.:.:,:.:.:.;.:.:l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i:.| i:.:.:i:.:i:.:.:.:.:.:.:ヽ
    /:::::::.:.:il:.:.:.|i.:l l、:.:.:.:.:.:.:.:.| l:l l:_l!-l:.:.:.:.:.:.:トi:l.
   . l:::::::::::.:.l_l_:.:l_l|_゙l_、:.:.:.:.:.リ,.l!=ニli |l l:.:.i:.:.:..}ヾi
    |::::::::::::.:l ';.:l,.ィ!-=-、\:.:.:/イiノ::ヽ`リ. |:,イi;.:.:| !|
    |::::::::::::::ト! /! iノ:::ハ  `゙   {::;ii;::} | l!/ハ:l        おいおい
    |:::ハ:::::l |  {::;ili;;::}       l::::::リ / イ、 ハ
    |::{   ヾ!、ヽ ゞ、;;ソ      `''´   !' ./:.ヽ.      「うっかりした」って……
    |::ヽ  ヽl         '        r':.:.:.:.:ヽ.
    |::::::`ヽ、...!      , -─ 'ヽ    ,イ:.ヽ.:.:.:.:.:\    その言い草はあんまりだろう
   l:::::::::::::::::::\     {     }   /:::::.:.:.ト、:.:.:.:.:.\
 .  l::::::::::::::::::::;::::`ヽ、.._  ゝ-─ '´ ,ィ'ヾ、ヾ::::::.:.ヽヾ:.:.:.:.:.:.\
  /:::::::::::::::::::/:::::::::::;イ::7i ー--‐ '´ /    ̄ ̄ `,.>= 、:.:.
 ./::::::::::::::::/j:::::::::/r'´ /!     /       //:.:.:.:__ヽ
 :::::::::::::://,. -'´   l.._ ,...../__        //:.:.:./
:::::::::: /,イ、´      |    //  `_ー .._ //:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:
:::;:-'´ /ハヽ.      |-‐7( _.ィ'7゙'´ ,.._,...ニヽ、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ,.-ニ,ベ:.:.:ヽヽ,. -‐ァ  |:.:./  l7ヽノ゙ィ'´ ___  ヽ:.:.:._:-‐:、:.:.
 ´/:.:.:ヽ:.:.:l:.` ''7 /  |:./  __iニi/ /ィ''"``  ヾヾ、、.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.\l!:.:.:.:.\\. |/-‐(´ _,..`''゙ ,r'´,. -‐、   \\`、:.:



                 __
           _,..-─''''"~   ~`'''‐- 、
            /                 丶
        /                     \
      /                          \
     /                        ヽ
     ,/                、          l
    /          |ヽ     |l l、_,L.--iヽ,.        |    こっちは わざわざ
    l /     ム-l‐┤   | |.ヘ|-─-,ゝ、      |
   |,/|      、L.ゝ‐t-l,|ヽ,  l ,/トt||l; )| /        |   時間的な猶予も与えてやったというのに
   !' | /|  . 〈ヽ l`l||l ) ヽ. |  ヽ"''ノ, /         |ヽ|
      |,/ |  /  \、ヽ-ノ  ヽl   " ̄∠_         |    その程度の言い訳しか用意できなかったのかよ
     |l |. /|  l、_`三、   i、      ム    i  |
     .| .|/ .|  lヽ`、    __,.    /l    |l. |
      │ |  |l  丶、       / ,/   i | ヽ
         |. | |l | |l   ` T‐---‐'"  /    || |
          |l  l l|. |   |      /'|  イ / |
             _,..ゝ=┤       | / |/
     , t''  ̄ ̄ ̄ .|(__           ヽ┐
    / .|         l.ヽ、`ヽ  __ ___ ,.ノ ト 、
  /   |        ヽ、`- ._´____,,...-'' /   ` ‐-- 、
                `'''─---‐''''''"~         >、





265 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:07:59 ID:ext3QL5E

それで2日もかけていったのか・・・
不人気以上に空気読めない家康





263 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:07:26 ID:6QxDTsog

          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!   な なんだよ……
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′  お前たちこそ
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l     その態度は なんなんだよ
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'
/      _..⊥._ \``  |


そして売り言葉に買い言葉 家康の様子もまた険悪なものになる


   |\ -            - /|
   ||  \ \   _   / /  |
    |   \/ ̄    ̄\/   |
     |    \___ /     |
     | ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄|
     |----------------U---|
    | ̄| | ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄| | ̄|   え えっと あの……
    \.| |___|く|___| |./
      \     _    /
        \_    _/
       __|   ̄ ̄ |__
    ̄ ̄ ̄   \__/    ̄ ̄ ̄





271 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:08:26 ID:6QxDTsog

|\ -            - /|
||  \ \   _   / /  |
 |   \/ ̄    ̄\/   |
  |    \___ /     |
  | ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄|
  |----------------U --|      そうだ 親正様!
 | ̄|U| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄| | ̄|
 \.| |___|く|___| |./     親正様からも ご発言ください!
   \        U /
     \u  Π _/
    __|   ̄ ̄ |__
 ̄ ̄ ̄   \__/    ̄ ̄ ̄




    _,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、
   `>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
   `フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::>
  /ィ.::/!イ/,,'  、`,, ヽi:i::::::::::::ト、
    |イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl    え?
     {ハ、  ,イ^'、  ノヘ::/.::V
     ヽ} `` }   ̄  ,}:〉:::ハ     あ ああ……
      'li!  _マ__  riillt::イ
       ij  |;二二} i:;liiレ′
      ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{
  .    /ム.__,//.:/.ヽ
    / :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\


承兌は 場の空気を変えるべく
それまで静観を続けていた親正に意見を求めた





275 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:09:28 ID:6QxDTsog

さて生駒親正とは 織田軍団の生き残りであり 秀吉軍団の中核であり
豊臣政権の長老格として諸侯から敬意を払われた存在であり
また嫡男である一正と同様に寡黙で知られ それは思慮深さのためとされていた

    _
  _\
  \
  ∠
   ∠_       ./\ l NNVヽ、
      ZN/Vヽ/   丶|      丶/Y
       l                   ミ
      l    ,    l            ミ
      l    ノ   , l′ ̄`ヽ
     |,-~' "` ,   ,i     i━━━━━━
     i     i⌒~ .i     i|||||||||||||
      ' _ _ , ′ノ;;;;;;;; ' _ _ ノ||||||||||||          え…… えっと
     /    /  ;;;;;;;
     ヽ   \__;;;;;;;;         ノ          お 大坂では あの……
      ヽ     __-- ̄ヽ   | ||||||
       l    i       i   | |||||         み みんな……
        l    i       i  | ||||
        l    i    ,-~/~ i              怒って……ます
         l    i  /;;;;;;;;;;;;;i
         ヽ   l_lニニニニ
           `i    __;;;;;;   /
            |______ _-'
               ^-―――Y     |
                    | ヽ   | /
                   / |  丶/
                  / ヘ |  /
                /


親正が問責使に選ばれた理由も そこにあった

だが実際のところ 親正の寡黙さとは 思慮深さの結果によるものではなかった





279 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:10:26 ID:6QxDTsog

              ,,,yrrrr!!lll「'''";;'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.illll{,,,,,_
          ''゙゙',,iillllヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙~゙'''ヘr,,,,
           ,,illlllliir;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙''!゙二゙~'゙゙゙=
         ,,r!~`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;_、;;,,;;;,,,,,;;;;,、;;;;;;;;;;;;;;゙゙'=,,
       ,,i,,,yi,l=;;;;;;;;;;;;;,,、,,r',l゙,,rl,ll,r!,l゙r'~ ゙ll,;lli,,;l,,、;.,,,;'゙l,ヘi|ll,,
      :'゙゙~..,il";;;;;;;,,llレ,ll゙!" .,ll'".,ll゙" i゙"   ゙llll゙゙l,lllii,,;゙lliii,,゙l, .^
          ,ilレ,l゙,,,illillll"` : .、,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,ィ  i,, ~ ゙!.'゙!llilllll!!liil,,
       .l゙~.,,liillllllllll\..リ!{ソ'゙` ``゙||ll゙  .,r||,「!l=i,,,,_.'!ll!llli, ゙゙!ll,
        .,il!lllll!!!ll!'.,,,,lllllll     .゙l: : : ゙,!"   `V゛゙ ゙゙li  `
       ,l゙゙,illll|,|,.゙}「'^  ゙、    ,":  l.|     .l,i、  ゙
        ,l!lll,l゛゙l  l   `ヽ--::'"   ,!ヽ、   ,rll"  
        .l゙.,ll′,l゙ .゙l、           l゙ `'.'‐'"`.|.l  ..  家康殿を
         llli, ヽ  .|l,,       ,, i|     .l゙| ......
           ll!゙lli, ゙l .|l||l‐      lミ,i「    ,r',i´     大老職から外すという話も
           「 lll!'liil  "||"   ,r‐ーー-r,   .|_,l゙  .....
          ll".゙ll|  ゙゙,!   .レ'"゙゙゙゙"''llil   |゛    .  出てるから!
            lll,   "  ,ト;;;;;;;;;;;;;;;;;l|   ,i´    
            ゙'l゙!i、    llrii,,yii,,、;;;;l′ .,l゙      /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
            , | `゙l,   レ-r-,,,,,,゙lll=l  ,i"
           ,,i´|.、 .゙!、 `''''''''''―-〃 ,i´
             ,/ .|.}  ヽ           l|
           ,,riト  | }   ゙'''―=--r--ry"|
      .,,r〃,l′ l゙ ゙l       .,ト  ," 'll,,、
     _,,,i´::::::,l゙   .゙l ゙l     ir'"  .,レ  .'l,゙゙=,
   ,,,r''゙,「::::::::,l゙    ゙l "     ,i´  ,l゙|   'l、;;゙l,,、
_,r/~:::::,l"::::::::.,i´    .|     l゙   ゛ト   .l,;;;;;;゙,゙ヘ,,
ニ゙ll,rr,,l′::::::.ト     ゙l            ト   .'L;;;;;゙y;;;゙''r,,


親正は 単にしゃべりが致命的なまでに下手くそなだけであった


       |\ -            - /|
       ||  \ \   _   / /  |
        |   \/ ̄    ̄\/   |
         |    \___ /     |
         | ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄|
         |----------------U --|
        | ̄|U| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄| | ̄|    (と 突然 何を言い出すんですか この人は!)
        \.| |___|く|___| |./
          \        U /
            \u  Π _/
           __|   ̄ ̄ |__
        ̄ ̄ ̄   \__/    ̄ ̄ ̄





282 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:11:03 ID:T3xFhU2I

あーあw





286 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 23:11:19 ID:m9IxVllc

駄目だ、こりゃw





285 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:11:17 ID:Nmo34kto

これだけは言ってはいけないだろwww





283 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:11:12 ID:wvuMQzks

修羅場では色々と本当の事がわかるんだなw





288 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:11:27 ID:6QxDTsog

そして……


|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::       :::::::::=\
|:::::::U    v     :::::::::::::::=\      なんだよ……
|::::::::::::::::::        :::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::        :::::::::::::(::::_:::: )   なんだよ……
:::\:::::v::::::  ________ゝ
|::::\:::::::::           (        みんなして なんなんだよ……!!
:|:::::::::\:::::::        _/
::|::::::::::::::\:::::::      (
:::|:::::::::::::::::::\:::::::     |
::::|::::::::::::::::::::::::\::::::    |
:::::|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::   |
::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::_ノ


この暴言まがいの親正の発言に対し…… ついに家康は本格的に逆ギレした





292 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:12:12 ID:0WcD11xs

逆ギレかよw





289 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:11:38 ID:HhKaH64s

最悪だ、コレはwww





295 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:12:36 ID:6QxDTsog

     \                         /
     <  なんだよ! だったらもういいよ!  >
     <                         >
     <  お おれは大老なんか辞めてやる!
     <                         >
     <  もう知らん! 俺は隠居する!!  >
     <                         >
     <  後のことは江戸の秀忠に聞け!! >
     <                         >
     /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\

       〃         /| / l  |ヽ、        |
      .,' ,ィ      ムf /  l .L 」 ,、      |
      |//   _,,、v‐'l/ ij  ', ┌-、 _      |
      . ,' /| ./__,,r-、 u u ヽ|、-ヽ| ヽ      |
       |/  |/l(_    ヾ、  〃    `)| |-‐ 、  |
      .     l.(´   O ) ;; 、 O   )| |ニヽ ヽ|
           l..ヽ、 r-/..:: ι┐ rl'´ |.| -、| ..l l
           .l;;;;..`/..::::::::: u し'/  .l.|__,ノ /  l、 .
            l  (__:::::::::::u::`) /_  ||-- '′  ヽ、
            l r‐---‐---~'´__`l |   lヽ、  ヽ、
             l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( |   l   ヽ、_ ヽ
               ll二二二∠二二二ノ.ノ   |    l  ̄
             _ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,u  ./ |   l     l
          ,、-''´ ,ヽ ij ;;;;;;;;,,  /;;  |   ,'|     .l
      _,、‐''´    / ヽ u   /;;;;;;  l  / |     l
            /   ヽ、 /;;;;;    リ  / |     .l
           ./     `lヽ''''     l /  .|      l
           /       l .ヽ     .l /   |      .l


           それも 全然ダメダメな方向に!





300 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:13:01 ID:wfnELimI

wwwww





303 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:13:22 ID:JXZeUH0Y

すげぇ・・・あの爺さん泣きながらキレてる・・・





305 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:13:40 ID:k.dRQxu2

キレたと言うか、拗ねちゃったよ!?





307 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:13:47 ID:ext3QL5E

本当に天下人かよwww





311 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 23:14:25 ID:m9IxVllc

ガキのふて寝と一緒じゃねーかw





313 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:14:34 ID:yvQL8yl6

なんか・・・権現様がすっごく身近に感じてきたww





315 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:14:49 ID:iPrStEU2

でもまぁ、ここまでこじれたら逆に強硬な態度に出た方が正解だったのかも





312 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:14:26 ID:6QxDTsog

         ,〟-ー ―‐-...,、
       ,.:".::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
     ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛,
    ,.'.:::::::::,i,::::|',:::::::::::/|:::::/j::::::::::::::::',,
    ,':::::::::::,'`ヽト '.,:::::/-j::ノ'´l;:::::::::::::::::',
   j:::,イ::::,'  ┃  V  `┃ ';::::::::::_:::::',     ちょ……
    !/ ,!:::,'   ┃     ┃  i:::::, 'ィ`,:::',
     | ',j            :レ' _} ノ::::',     あ あんた 急に何を言い出すか
     ゙ ,_|     _____   J ,;ー":::::::',
      ', J  f    |    .ノ::::::::::::::::',
      j:゙....、  .!、____,,j   ,.'':::::::::::::::::::::',
.      ,':::::::::::` - , _ , . "jヽ、::::::::::::::::::::',
     ,'::::::::;;:::::::;r´|、    /  \::::::::,、:::::::',
     ,'::::/ノ::;イ  |  ,.:'"/   /,´ヽ:::ヾ、::::::',
.    /ン ムイ! ゙ーt i-一'/ , -'"/   ヽ:::'.,` 、::'.,
    '"   j  ( く l  /  >>   i   ヾ::゛, `゛'




     /ji,ri、,ir√.         ∧    ハ
    / '"`iri '"       U  /ナノニレ'ヽ∧ i
    /             〈 レ「 |i|` {V レヽi
   /             ヽ、 '‐   ゝ
   /,1             ヒヽ゛     フ     お 落ち着け
  .レ' i             、\    _j
    l 、          ,、 「`ヽ   r       ここは 落ち着いて話し合おう な!
    |./'ヽ        /| .ハ |    /
    レ  i     / | /  ヽL=- - '
       ヽ ,  /  レ  「
        Vノ| /     _ノ>ー-- 、
       イ      γ:.r'     ト、
     rイ´:|      /:::/.      }`ヽ


おかしな雲行きになってきた
この家康の逆ギレにより 本来 家康に対する糾弾となるはずだった問責使の詰問は
家康の大老辞任の撤回を求める説得の場と変貌した





316 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:15:26 ID:6QxDTsog

これに気付いているのか いないのか ともかく家康は駄々をこね続けた


                ,  -‐-`ヽ.
              /       ∟
         /          _ヽ
            /   , -、 _,.ィ.イl/l. ヽ`
         /  :{.f7/ b\|」│ N
        /    V/v ` -┌‐ル'    知るか! 知るもんか!!
     /   ,/l. l ,-、 r v:|  rっ
    ,イ.イイ /: :ヽ.l |.u\ヽ_ 、j      もう勝手にしてくれ!!!!
  /"l/ l/ \ : : ヾ. l ┌'     ⊃
  / \   /: ,. -‐-ゞー'
 /,イ:::::::>'´ /: : : : : : ヽ    ヽ)
/!レ:ノ)/: : :/: : : : : : : : : |  U


結局 話はグダグダのまま終わり
問責使は 家康から謝罪の言葉ひとつも引き出せずに大坂に戻ったのである





321 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:16:26 ID:6QxDTsog

一方 問責使の派遣と同時に行われた伊達・福島・蜂須賀三家への詰問であるが
これもまた散々な出来となった


        __)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /   u     _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄  u !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ     うむむむむ……
   ヽ.ニ` u     /_ノ/川! /
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//





323 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:16:50 ID:JXZeUH0Y

こっちも駄目なのかw





328 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:17:26 ID:6QxDTsog

まず 伊達家の対応である


        / \Y/ヽ キリッ
     / (ー)(ー)ヽ     この話を仲介してきたのは今井宗薫だっていうw
    /:::::::⌒`  ´⌒:\
   | ,-) ヽ__ノ(-、|   俺は 公儀の許可を含めて
   |  l   |r┬-||   |
    \    `ー'´  /   宗薫が全ての段取りを済ましたとばかり思ってたっていうww
    ノ         \
  /´               ヽ
 |    l               \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.       ← 伊達政宗
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





331 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:18:26 ID:6QxDTsog

          / ノ Y ヽヽ
        o゚((●))((●))゚o              悪いのはみ~んな宗薫だっていうwwww
        /:::::::⌒`´⌒:\
 ミ ミ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ    文句は宗薫に言えっていうwwww
/⌒)⌒)⌒) .| l   ヽ__ノ l|     /⌒)⌒)⌒)
| / / /  \   |r┬-|  / (⌒)/ / / //   バ
| ::::::::::::(⌒)    | | .|  \  ゝ  :::::::::::/      ン
|     .ノ      | | .|   \/  )  /    バ
ヽ    /      `ー'´     /    /     ン
 |     |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))


相変わらずの政宗クオリティである

だが驚くべきことに 三家のうち この政宗の対応が一番マシな部類だった





333 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:18:43 ID:JXZeUH0Y

なんと





341 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:19:15 ID:yvQL8yl6

でっでいうが一番マシってwww





343 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:19:27 ID:6QxDTsog

蜂須賀家政は 詰問の場に出ることすら拒否した

                   _      ___
               rァ二-‐ー‐‐- ._ // ̄ ̄ ̄ヽ
             rア´         /' ヽ、
            rソ  //          ゝ、
           人  //  / / // i  i   ヽ
           〉i //  / / / /  !  i i | i i |
           〈i レ | /レハメ、 /| /ハ/ l | i i
           ∧  M/fT〒z レ レナ__メ i //i | |          ・ ・ ・
           丶〉  !  |ヽヒソ   f´jラ/ i /!/ | !  くわしい話は当事者に聞いてください
         / ̄∧ |  !     ,`´ / //レ' レ'
    _,. -‐  ̄ /  /ヽ | iヽ  ‐-  /レイ
  ∠ __ ´ // / rL| | `r -‐ '´ !  |
     〉//  /   { i |`ー' Y   |  |‐- 、
    ∠-〈 ~レ'‐ .,ノ、 rり_」Lィヘ ̄ |  ! .,., \
    /  `´;:' ' ' ' ' V' | ミミ () /∧' ''レ'  '' .,. `'ヽ,
   /   ,.;:'    i  Vo.,.,.,  () ,., 'oヽ、     ;:;  }
  /    ,;''     i〉 /   ゙'゙'゙,.└= .,.  ヽ    ;  ノ
 { ー _.;:__     i i/    /  ,)ミ ゙ヽ,∧   ;   /
  i    ';,  ̄    L   /   j ヽ    i ヽ _ _ i   ← 蜂須賀家政
  ヽ    ':;,      |`‐-V      i    |  Y´` `>


蜂須賀家では この問題について家政の嫡男
家康の養女・万姫を娶る予定の蜂須賀至鎮が対応に当たった





352 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:20:26 ID:6QxDTsog

そして 蜂須賀至鎮…… この14歳の少年も大したタマであった


               . -- 、. ‐‐‐ .
              /        丶.
              . '            \
              /   / Y7       ヽ   ヽ
           l   /~~`| i l       l   i     はい
           l  i.`   | l 十 メ、 !  i   l
          ,'   リ化i レレテミ、∧/   !  l.     家康様から婚礼のお話は確かに承りました
            /  / trj   .7ハ/ /  .,'  ,'
         /  ∧""    /必.ハ /  /   i      それが御掟に抵触することも
          /  / /\ 「_フ "`=' , '  /ノ   l
       , '   , ' ./  /` ー‐r‐/  , '  /  l       重々承知しておりました
     /  / /  /  /⌒レ'  /   /   i
    /  /  /  / / ト、/  , '__X. /    i
    ,'  ,'  / 「 ̄//| /  /  (_) \     '.
    !  l   ,' く / /.ルl  |   (_) >ヽ   ヽ
    ヽ. ハ ノ  く  /  |.ト、 j     /  i    ',
       | ll   ヽ/´`V.ハ     V   |  i  l i
       | ll   リ ∧ Vハ     ',    |  ! .l | ← 蜂須賀至鎮
       Nルハイ  ∧ Vハ.     ',.   | / / .リ





357 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:21:26 ID:6QxDTsog

              ,. '"´ ̄ ̄`丶、
             /          \
          /´` 、 /         ヽ
            ,'    r Ⅵl     \ ヽ    ',
.           i     | l∨|  ! ',  ヽ ヽ    ,
         l     | |`´||',  、  ',  ',   !     ですが こちらは若輩の身の上
         | l   l| ', '、ヽ \,.イ´丁 |
         | | -l‐|―-ゝ\ヽ、イ \\} ,,.|     家康様のお話に逆らうことなど
         |  l   ' j___,,.`゙\`====彡' l',
          l  l ‐'"「 ̄ ̄´  、    , ,  l ',     出来るはずもないではありませんか
           l  '  ' l         __,.   //  l ',
.          l ,' ,'  , \    ̄    /' '  l  ヽ
         l / /  ,' l l`i丶、 _,. く:∨    l  __ \
.         l/ ,'   / ノ ! r! r‐''´.:.:.:.:/,' '  ,'/.:.:.\ \
.         / /   // ノ/⌒'、.:.:.:.:.:./ '/  ,'′.:.:.:.:.:. \ ヽ
       , ,' ,'   ' /`Y′   \/ , '  /:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
      ,' /l i  ,':´/.:.厂`i‐r''ア //   /.:,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:', .:.:.:ヽ ヽ
       l 'l | | ,'/.:./   ! ∨/ / /.:i/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.'、 \
       |' | l l '.:.:/    | /イ  , '.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.ヽ  ヽ
       i,ハl|/ , ' l   l' l  / .:.:.:.:.{__.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: l.:.:.:.:.:.:.:.:.\ i
        /.:.ハ |,' /  !   l l /.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`ヽ.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!
.     /.:.:.:.:l.:.:'l __{   |     l !/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Λ.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
   /.:.:.:.:.:.:.:.',.:.´.:.:.`¬、__|-l'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/j 厂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|


蜂須賀家は 全ての責任を家康に押しつけ いけしゃあしゃあと頬かぶりした





363 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:22:21 ID:pMF5GZIA

蜂須賀家すげー!





366 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:22:33 ID:JXZeUH0Y

小僧の言うことじゃねぇなw





364 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:22:26 ID:wvuMQzks

強かでございますなぁw





365 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:22:30 ID:6QxDTsog

だが 大坂城が最も驚愕したのは福島正則の回答であった


     ,ハ :::: :::: :::::::::::.::::::::::::::::ヽ::::::::、::::::::::::ヽ ::::::..ヽ::::::`、 :. ::::::ヽ :::::.:.::`ヽ、
      |/| ::: :::リ、:::rNヽ\::::ヽ、::::ヽ、::::::丶\ ::.\:::::ヽ .:. :::::`ヽ‐- 、_:::\
      /  ハ ::.:.::! V /  \ヽ::i ヽ:::| `ヽ::、::`ヽ丶、:::丶、::、 :::::...、::::\ ``ヽゝ
        { ヽ.: ::l   /     ヾ ヽ:i  i| ヽ::::ヽ\``'' ‐---::::ヽ:::\rヽ、
          ';:: :!  〈  __     ヽ  |  ',::::::: :\:.::、`ヽ:\::::::ト 、::丶、
            |:: ハ  `              }:::::::. ::::ヽ::ヽ::.:\:ヽ、ヽ `` ー-
            |/l:ハ   、 __       ハ:::::.::| :i:.:ヽ.:i::: :、:ヽ} ``
          ノ ノ' l心  `ー‐一`      ,. '|:::::::| :| :.::.N :;、!`、ヽ
               |ハ         , '´ i!::::::| ::| :.ハ | \ヽ!    ………………
              リ ヽ      ,. '´   ,/!/ |: :::、 !  i|
         __  __,.ノ/   ヽ __,,. '´      ノ l,イ:: ハ:{   |
     ,..、,.ィ"r''"´  .:::    r         / / |、:! ヽ、
,,.. -‐''"´ {   ヽ   r   i ヽ\       /   : ヾ丶、
    l   |  ヽ \    l  \!     /       ヽ `ヽー-、_
  | |      ヽ  \   ヽ        i           ノ /  ヽ、
、  | |       、   \          ノ        / / r   ``丶、





372 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:23:26 ID:6QxDTsog

                       ,ィ
                     /  ,// _、-
                 , '/ /‐'::::,、ン'/
              , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._
               _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=-
           r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´
          /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー
         /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ-
         //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
          !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、     徳川家との縁組ですか?
          /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、
         /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、       ええ その話は事実です
         /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\
      _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、.       これは わたしも前々から考えていたことで
   ,r''"     i.リ/リ::',゙     ゙ヽ     .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー-
  / ',  -、    i//::l:l゙、     、 ..    ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ    むしろ 私の方から望んで
  ∧  ',   i i   i i: リ ヽ. ‐-- 、   / /リ / !/./ ' '  ゙ヽ
  ,' ヽ  ', i 〈   ,i i::.、 \\   ..::'::: / !   , ', ' .i         この縁組を決めたと言っても間違いではありません
  、 ヽ  i     'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -//  i
.  ヽ、ヽヽ  i    ',ヽ、`ヽミヽ、    ,.:-'´,. '´/   ノ     /
.   iヽ \i .i!ヽ     ` 、`'-、、、、、- ',ン''           /〃
   i  ヽ.\ !        ` ー-ー '´          , ' //
.   i   ヽ、ヾ                       , ' / '
    ',、   ゙゙'i\ヽ                   , ir' ヽ=
    iヽ    i! ヽ ヽ               , '/i!   /





376 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:24:10 ID:xf1ZPVZ2

え、正則・・・?





375 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:24:01 ID:yvQL8yl6

謝るどころか開き直るだと・・・





378 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:24:33 ID:6QxDTsog

                    ,   ,,,.:-‐,,..... -
                  , ::':ル'´:ー''´::::≦-
                   r''ニ、:::::ニ=-:、::::二ェェッ=-‐
                r'::::::ニ-、::::::::ミミヽ、::::::::::::::=ニ_
                   /:://:::::ミ、::::::::::::\ヽ、:::::::::::::<
                  ,':::,'::::iヽヽ:::ミ:::::、:::::::::\:::::::::::::ヽ
                  /::::!:::::ヽ:ヽ::::::::::`:::::::::ヽ:::ヽ::::::ヾヾ、
              /"i::::::::::::i゙_、:::::::::!\vヽ、:::::::::ヾ:::\      いいですか?
                 i:;::::l::',:li oヽ`ヾi. Y'o゙リ、:::::::::::iー=ヾ
                / lハ::::',i゙ー"   ′ ー" i:::::::::ヾ、       秀頼様の祖父となられる家康殿と
           rイ ̄'",ニ、!:::::i.    . .     ,':j::lヾヤ-、_
         / |   l lサ!::iヽ   . --、  ,.イ::l!';:l    ,ヽ     太閤殿下の一の子飼いで その従弟とまで言われた
         |〉 !   | l八゙! \  ̄ .ィ' /i! i '!   i i
         /< ';,.   l | ヽゞャ-、`=ン _ソ, ! i    ,' ヽ     このわたしが縁組するのですよ
        〉ヽ-`' i!/``iー',  ``-ニ_--‐'ニ-' ,'  / i  / i i l
       /  ' , ,,,i'´!、 l- ヽ=- -‐-;'''´       l  , ' ,' .i     それが どれほどまで秀頼様の力となるか
        /   ゙l i  'i j/  ,..-‐' ̄         ! /   |
      /     ll、ヽt,ケンェ‐'´            ,!'    .|     あなたたちには分からないのですか?
.      i┴、>ニ ン`''=ーン´ヽ             /ヾ!ー,-,ン.i
     リンニ--/    , '   ヽ           /  |、-‐'´  i
    /r'  ii"     /               /  l  、   i
   く lハ l:l    イ \          /  /  < ミ、、`ー.k
    |.   l::',  /シ          , '  , 〈   ノ゙ -ー、-ヽ.i
    !、   !、::ー::k ヽ        '   , ' メ、  ノ    `ヾ,!
     `ー-、_ニィ_ 、 ニ ー   '''' ーー '  , - .メ∠、.      /


正則は「これぐらいのことも分からないのか」という調子で言い放った
そして その意見は明らかに一地方大名の職務権限を超えるものであった
秀頼と政権運営との係わり方を論ずるなど大老・奉行クラスにしか許されないことである





380 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:25:29 ID:6QxDTsog

正則は 太閤秀吉死後5ヵ月弱のこの時期すでに
五大老五奉行による合議制が 秀頼の天下に益とならないと見限っていた


      /l :::://ノl.:::::ヽ::::ヘ::::::ヽヽ:.\ヽ:::..ヾ \:::..ー _:::::::
     ,ソ'/.l ::::/,:::::i.:::::ヽ:\:::ヽ:::::ヘ.',:::::::\ヽ::\,ヽ、::::::::::::ー
   / / ,::l.i,:::l:::::::ヘ.:::ヽ\::.ヽ,\::::ll:::ヽ..::::..ヽ::ヽ,' i.\::::::::ヽ
  '゛  l /::::.',',l::ll::::::::l\\ヽ:::::::::ヽ::.|.:::::、:::::ヽ:::::::l::l::..ヽ:::::::、l
     /::::,::::ハソ;i!:::::::i'|__ヾ、ヽヾ、:::::\|、_;;_y,::::,、:::::l::|ヽ::::::::::::|
    /ンl::::::::lヘ' ;::|.'Y'l::::ヽ、\::::.ミヾ\,ハ::::::::)ヽ:::::|:::.i::::::::::|     これは全て
   // |::i::::::l:::::\! l!, 'ー'゜゛  ヽ:::ヌ゛ 'ヽ ゛''" ノ; ll:::::::.l:::
  /   l:l:::::lハ::::::::ヽ ゛ー '    ゛ ー  ` '' ~  .l'i::::::::::::::::|     秀頼様のためなのです
 _ .ー'/ ̄l ll:::l l', '::::入\             / |l::::::::::::::|
  /,  N ハ::l'l ゛l',::::lヽ、    ,                l:!,!::::.l ヽ
 / l    l ',l ', 、 ',::lヽ    ヽ ー          lソ |:lヘ |
.  |      ヽ ', ヽ. 'il', `、.  ヽ ._____,.ノ    // li
             ',.   | il \            / ./  !
     、     'i    l l:::ヽ        /''  l|
  \   ヽ | _,, --、    l 'i::ヽ,ヽ、  _ , '''  ,r'~ ̄゛' ー <_
   _ヽ -ー'"~、  ヽ, \ lヽヾ, .l   ̄     / /~ ̄    ~ '' ー- ...,,
   ̄        \   i、 ゛' 、 \ル............ / /
          ヽ   ヽ   ヽ ゛ ̄  "


正則は こう言い放つと手勢を率いて大坂を退出し伏見に向かってしまった





382 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:25:40 ID:HhKaH64s

L様、根性すげえっすw





388 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:26:12 ID:0WcD11xs

おみそれしました・・・
もはやあなたさまにいうことはござりませぬ・・・





390 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:26:26 ID:6QxDTsog

これは もはや大坂城の大老・奉行に対する宣戦布告も同然だった


                  ζ
               / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / U       \
             /|||  /:::::::::\  ||||
             |||||  ─:::::::─  |||||
             6|----◯⌒○----|9   な なんということじゃ……
             |/  |||||||  \|
              \  │_│   /
                \____/





379 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:24:40 ID:pMF5GZIA

正則に開き直られたら、大老体制マジで崩壊せんか?





389 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/07/04(日) 23:26:16 ID:kHM1XUIw

まさに有名無実化する瞬間に見えるが





397 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:27:50 ID:ext3QL5E

大老システムなんて秀頼成長までの時間稼ぎでしかないのに
それを真っ先に壊すような事してどうするんだ
正則は弁が立つけど、肝心な所で頭が回ってない気がする





421 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:31:39 ID:Nmo34kto

太閤が死んでから、まだ一年もたってないのにコレなのに
最短でもあと十年も大老システムが機能すると思う?





402 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:28:22 ID:HTJWwf2s

カリスマ死亡で即座に体制動揺だな





359 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:21:43 ID:yvQL8yl6

なんか・・・豊臣が全体的に舐められてね?
やっぱ勢力図はかわりつつあるのかな・・・





394 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:27:29 ID:6QxDTsog

そして この正則の行動に触発され
諸侯たちは それぞれの思惑にしたがい一斉に行動を開始した


       /| .N '             ,_≦<⌒
        | ∨        ,、 ,、 、ヾ-ヘ> 、-ミヽ
     /` ,.ィ    , / ハ !ヾ|ハ.V, ,ト,ハ-ヽイ
     /'フ//∧,ィ ./.|/ ,、リ小|,ト,:|:リ、:ヽ|:<
     И .レ ' .|//ノ /jィ::ハ::!:::リ;メ「ハ:}'ヾ、Y
    弋ー__,、 | ,//|'/|/:ム!/‐|l::::|リィtチ''Vリ
    ヽ-≧:::Ⅵ.代!ハ:|;::/,ムtチ Ⅳヾ ̄ .トヾ     俺の選択肢は
     .`T:|;::::ハ|:_'ヽ、Ⅳ ̄´     _,〉  .|
       .ヽト、l:::「:トヾ、`      __,,  .iァフ     どう考えても ひとつしかねえよな
        厶イゞイ≧ヽ      ' ニ´ /./:!
          '´ レヘ;ーヘ  ,,_____,,//:::::ゝ  _ -、
             ハ|;V: : : : : : : /./:::::/7才
            /イ:::レ:ヘ  : : : : 'ーァフ::::/イ
           / /_::::::::::::ハ      j |:::;イ
          ム-- ミ丶::::「' :.    //:/
              ノ:::ヽV|__,,,、 ィ7 //
            /::::::::ハ.'|  ` /〃
           /:::::::::::::::ハ !   .//′
          /:::::::::::::::::::::::ハ∨ //  ← 池田輝政
        .ハ:::::::::::::::::::::::::ハV//


ある者は 正則に続き 伏見にある家康の下に参集し……


三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll
彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ
三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''"   Eヲイ /
イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : :  : :i,: : :l'"
〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t  ´`゙゙゙゙´ : : : : : :  : ゝ-i、   ここで家康殿を見限ったら
リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : :   : : : ィ′
イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : .   "`: l    俺の行動が間違いだったということに
イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l
゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´  : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l    なっちまうからな
,l;;;;,t、_`ヽ_入      : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、      : : : : : : : : :l
ノ    ̄   ::::::`ヽ      : : : : : : :l





403 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:28:26 ID:6QxDTsog

                  _ __ _
              _,、-ー''´:._,、-:ー`、-、,
            /:.:.:,、-'´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:>'"`:.、
             ,/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;':.:.:.:.:/::.i/:.:.:.:.:.:.:.:.:\
          ∧∨:./:.:.:./:.:.:;':.:.:.:.:∧ヘ/i:.:.i.:.:.:.i:.:.:.ヽ
          ∧:.|!:.:.!:.:.:.:.!:.:.:.!:.:.:.:.:!´`'"´`i:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:';'.,
            }:.::.|i:.:.|:.:.:丁≧|trュi:|    |:.:リ:.:.:.|:.:i:.:.!:.i
         {:.:.:.:|:|:.:|:.:.:|:.i:.:.!i:.:.ハ/j    i≦了7./:.:.i:.:!
         lヘ/ヘハ、:|≦斤乍     /廴レリノ//:ハリ
         ,'i:.ヘ(|:.:.:.:.:.:| `弋少     升仆ヘ/:/.:ノ
        ,':i:.:.:.:l|:|:.:.:.:.:|         ゞ少 /ソノ     伊達家と徳川家が手を組む!?
        ,':.:|:.:.:.:l!:l:.:.:.:.:.l        ′  /:.l::|
        /:.:.:!:.:.:.:.!:l!:.:.:.:!:!、     ´ `   /:.:.|l:l       全く冗談じゃないわよ!!
        /:.:./|:.:.:.:.:!:.i!ヘ:.|i| \      <:.:.//:|
        /:.:/:.:|:.:.:.:.:.:.:i:.:.ヘ   ` ー <|:.リ:|:.:.://i:.|
    < ̄`ヾハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ      ト、ヽ∨|:.//:.:!.:|
   /´  ヽ : : ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、_,、-"¨'ーヘ_i:.|/':.:.:.:.':|_
  /     i、: : ::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_,、-"゙ー、,∨:.:.:.:.:.:.:.!i`ト、
 イ       ! ',: : :::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ: : : : : : :i:.:.:.:.:.:.:.:.:|: i ヘ
/ i       i ',: : ::::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ: : : : : :|::.:.:.:.:.:.:.:.|:.i ヽ


また ある者は これに対抗せんと大坂城に集結し……


             / /     /   ヽ /   / ヽ
          / イ       /`゛ヽ       i   ハ
            //|    / /    `'""ー一┤  ハ
          rク |   / /           | |   |
          rク  |    7 ー- 、       | |   |
         レ′  |  l 斗‐z ミ    ,. ー- _ l |   |
.        / /   |  | ト |:::':リ    ′,.ニ-、`ヽ    |
.      / / / | ヘ |  ̄        」:::'リヾ∧ |   |     「前田党」の力
.     / / /  ||  |∧       i    `゛ / ||   |
.     / / /  l ||  | ヘ     __ '     /   j  ∧     あまり見くびらないで欲しいわね
    / / /   ハ|  ∨ \      ̄    イ   / / ∧
.   / / /     \ マ┤`   __,  r< |  / / / ヘ
  / / /   |  ,ヘ.\      | ,ハ | .//     ヘ
 / / /    _L.__ノ   ` 一   / j'′ \ ″        ヽ
./ / ム -‐   / |    \  //     卞「 ー-  __   \
 //´         |  |    厂\⌒ヽ   ||        ヽ   \
 /           ヘ |   / ヽ0l   ∨   |/         ∧     \
./      |    ヽ|  /    ∨   ∨ ノ           ∧





411 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:29:31 ID:6QxDTsog

...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \               _,.. .... 、
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.            ,.‐'" , 、  `ヽ、
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !           ,.'/`:'-、jノ ̄j\\
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l          //         `、ヽ
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!         i i'          `i  |
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !         | |,:'"  \,. '"    i  |
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /          j. |. _,.. 、,i |  _,...,  .| ,!、
::::l   .:!   \_        l レへ !./          .i j.|. ´,-,テ,L,.- .,  | i i   あ 兄貴……
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///           l !, |   ̄フl_,.,!`=   j .l); |
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y            ヽ; !、_   j  !、   _,! 、,./.   俺たちは どうすりゃいいんだ
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l! ううう……     ノ!j  !  ^. ^   「.〈 ,,ゝ.i
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l            j,:' i   --==‐-   └l.  l
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l           j  !.   ‐'"~` '" メ  j  、ゝ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.           ヽ,  `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐'
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、           'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .|
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!             !、゛'!三:、l _,:'三j " _」
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l              `===l===''""

       ↑ 島津義久                   ↑ 島津義弘


        そして ある者たちは去就を決めかね右往左往し……





416 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:30:33 ID:6QxDTsog

 ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ
 コ;;;;;;;;;Nヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;イ
 _」;;;;;;;/   '''W''  ヾ;;;7
 ヾ;;;;;;ト、,,__、     ___ イ;;/           で 結局 清正は
  (r7トミ( O )>z=( O) !;;k)  ノ|/
ヽ|ヾ-|  ゙゙  r゙ i   リン r=イ;;|r        どうしたいわけ?
;;;;;;;;;;; !ヾ、ノ、____ンリ ノ|_ノ;;ノル゙;;
;;;;;;;;ェェト、ミ{テ元元テ州ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕 ヽ ヾ三三三シノY1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;レ   ヽ____ア  Zコ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;匕  <ヽ >/ ノ | Iコ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;zノ )      rk丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ← 飯田覚兵衛
;;;;;;;;;;;匕ルハ儿/YKヽ;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;


さらに これらの諸侯とは次元を異にして 深謀をめぐらす者もいた


                          ,:'.  /// // // il   l::::l::::::::
                         ,:'   // /l|| ///i l   ,'::::i.i:::::::::
                          ,'   / /  ,ソi |. i i ! l i /:llンi:::::::::
                      ,'      ; .l l l !ill !i  i:/ メ、l::::::::
                      ,'   ,:    /| i l l. ill. i  ! ,i l:::::::::
                      ,'   /    / l   l. il|i l  ∧メ !::::::::
                     ,'   ,'   . ,'i lハ ', i. ill    X ',、::::::::::
                   ,'f ,' ,'  i i i! ! i l  i il i   i l.l! iヽ::::::::
僕かい?              li'}  ハ: ,'i i、! ', ' ヾi  i i  i l l l ! i:::::::r^
                      i!.i ソ il ir !ミ、、 i  !、 ', ! ',l  i ', ',',::::i
そうだな 僕は…………    l i ,' ハ i !! 廴ツ、ヾ  ':、 i i  i !ヽゝ::::l
                      !.li!.l|!| リ ` ェ、..ヾ ヾ、 ヽ:、 i ! ハ、!l ヾ、::l
                    ! !从      """ヾ:、ヾ: 、弌itーマ、:ヽi
                     ′ i           .:: ヽ ー`=.公、`:i
、、_                    _,r:::i     rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ::i
   `''''"'''ー- 、、、、、、、、、 -‐ー''''''' /:::'.     ``¨':':‐:::::::-::::::::、_  ヽ:;::l
               '"       ./" ゙:,  ゙、   ヽ、,..:::::::::::::::/ , ` 、  `
                __,      ',::、   ゙ヽ 、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、  ` -、
         `;;=--‐‐''''""         ',:::、  `'':::::::::::::;: '   i    ヽ、,
        i´          ,      ',::ヽ    ::::;::i  _ -t^ヽ、_   ゙`
           l          i       ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉
         '          il      ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
           i           il   _ ,ィニ´ ニヽ    ーヽ:::::::::::::::/
         i           ill ,イ:::::iニニニソ、     ヽ::::::::::/
            i       illl ´    lニニニ/ ヽ.    ',::::::::i
             i        illl    /ニヽン     ヽ   /::::::::!
          i.      illll  , ' \\ i      ヽ , ':::::::::::i





420 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/07/04(日) 23:31:32 ID:6QxDTsog

こうして事態は 利家そして家康の想像を一足飛びに飛び越えて悪化
大坂と伏見の間は それぞれのトップの意に反し 一触即発の状態となったのである


        __)__                    ∠´          `ヽ、
     ,. ´     `  ` 、                /             ヽ
   ./        _   _ \              /               ヽ
  /    u   _   ̄  _ ヽ            ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !            ´/ ハ/\\|/ `,// \    |
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ            / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ            7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|            ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ             / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /             .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ              /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_
 __ノ \l `   ____,/               7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-
       \    ノ リ.|`ー--            /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、
        \   .//             -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ


                            <第3部 その5 BROKEN GENERATION>おわり





428 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:32:46 ID:Nmo34kto

乙乙!





427 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:32:44 ID:yVUDu21Y

乙でした





425 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:32:37 ID:pMF5GZIA

乙でした
ジジイ二人大慌てw





424 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:32:35 ID:xqTcsFuM

乙でした
若い連中が血気盛んすぐるww





429 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:33:05 ID:nh72hbig

乙、まさに動乱再びって感じだね





408 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:29:11 ID:YYZ6igWE

豊臣の権威失墜ってレベルじゃない事態に発展してきた悪寒・・・





407 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:29:08 ID:6UepV7bc

ここまで騒動が大きくなってるのに
豊臣家本体がまったく関与してないのがヤバすぎるw





442 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:34:56 ID:nh72hbig

跡継ぎが幼少なのが致命的だよね豊臣家は
加えて譜代もいない





455 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:38:25 ID:k.dRQxu2

蜂須賀さんや福島とか数少ない譜代と言える家が
かなり家康に靡いちゃってるんだな





468 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:52:22 ID:nh72hbig

譜代もそうだけど、それ以上に頼れる親族がいないのも痛い
秀次とか秀秋とか





401 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:28:20 ID:yvQL8yl6

こうやってみるとなんだかんだ言って
もう諸大名が豊臣を見限ってるって感じがよくわかるな・・・
やっぱ戦国の大名はリアリストだ・・・





463 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:45:09 ID:Jegz8bqQ

秀吉が中央集権・組織化を捨てたのが大きく響いているね










投稿日 : 2010/07/06 | カテゴリ : 新・関が原戦線異常アリ | コメント数 : 36
■コメント一覧
  • No.3487 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月06日 11:17 [ edit ]

    >蜂須賀さんや福島とか数少ない譜代と言える家が
    >かなり家康に靡いちゃってるんだな

    でも、福島正則のこのスレでの行動もとっぴではないと解釈できるんだよな。
    五奉行唯一の同郷尾張出身の浅野長政以外との関係は微妙で、五大老との合議制に否定的で
    自分の勢力を伸ばしつつ、秀頼成人までの間は家康を神輿に担ぐ(その頃にはどうせ死ぬと
    思っていただろうし)
    誤算は、自分の行動で余計に豊臣恩顧の大名の分裂を招いてしまったこと(尾張派と近江派、
    武断派・文治派とか)と、
    関ヶ原がわずか1日で決着してしまい(応仁の乱まではいかなくともほとんどは長期戦になると
    思っていた)、その後の毛利輝元の大坂城撤去・帰国により、関ヶ原の前までは豊臣家の忠実な家臣の
    筆頭老中が、わずか関ヶ原だけで『天下人』になってしまったことなんですよね。
    (関ヶ原の論功行賞はまだ征夷大将軍でないのに、秀頼の存在を無視して自分で既にやってますし)



  • No.3488 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月06日 12:46 [ edit ]

    「おお、忘れておった」
    家康が豊臣家に支払ったのは、拳固であった。



  • No.3491 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月06日 13:59 [ edit ]

    コメ欄1様
    負けた側が諦めて戦争を終わらせようと言う指導者だったのが大きいですね
    負けても自領に帰って臥薪嘗胆を期すとかだったらまたずっと戦争は続いていたでしょう
    徳川が毛利、上杉、島津を滅ぼそうとすれば戦争は長期化したんじゃないかな?
    まぁ国民の疲弊具合にもよるだろうけど



  • No.3493 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月06日 14:03 [ edit ]

    しょせん、システム化された官僚制度がない政治など無意味
    日本は派閥争いで内閣の顔ぶれが変わるが、市民生活に支障がないのはお役所が仕事してるから
    有力者による合議制など、上手くいきっこないよ



  • No.3494 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月06日 14:11 [ edit ]

    宮廷政治のつもりでいたら、戦国時代が近づいていた訳か。



  • No.3498 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月06日 19:57 [ edit ]

    >>5
    というより、大部分の大名にはまだ戦国だった、ということかも。
    政争=戦争という考え方がまだ主流だったわけで。



  • No.3499 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月06日 21:12 [ edit ]

    この場合麒麟も老いれば…は適切じゃないけど、やっぱり人間歳を取ると切れが鈍るねー。



  • No.3500 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月06日 21:13 [ edit ]

    >4
    派閥争いどころか政党が変わってもやってることがおんなじ、ってのは
    硬直化しすぎてると思う。
    アメリカでももうちょっとは変わるぞ。



  • No.3502 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月06日 23:00 [ edit ]

    大老の中でも毛利・上杉は自生の戦国大名だったし
    翻って前田は大名は大名だけど飽くまで織田・豊臣の傘の中にある存在だったってのが
    この辺の判断に狂いを有んだのかなとか思う



  • No.3504 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月07日 00:03 [ edit ]

    米8
    そりゃ変わった政党が馬鹿だっただけだ。
    選んだ国民を含めて。



  • No.3505 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月07日 00:08 [ edit ]

    >10
    君の民主党への評価はともかく、
    政権党が馬鹿なのと官僚機構が硬直化して政治が代わり映えしないのは関係ないと思うぞ。
    むしろ政権党が馬鹿なら官僚機構を無視して政治が劇的に変わるんじゃないか?



  • No.3507 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010年07月07日 00:13 [ edit ]

    まぁ、ほんの十数年前まで「気にいらねぇやつはぶっ殺す」でやってきた奴らがいきなり話し合いでまとめようったってまとまるわけねぇわな。



  • No.3508 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月07日 01:11 [ edit ]

    つーかね
    前田利家自身が大将向いてないんだよ
    五大老の中では飛び抜けて大将適正が低い
    個人的武勇は有るけど、軍隊指揮はお粗末、所謂「政治」にも疎い
    経験不足な若いモンに飯奢って、脚色した武勇伝で尊敬集めるとか
    面白い人物だとは思うけど、大将としてはちょっとあり得ないレベル

    まぁ、外交窓口とか調整役には打って付けだったみたいだけどさ
    官僚機構を破壊しちゃった状態なのにこの人が対家康のトップって段階で豊臣は終わってる



  • No.3509 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月07日 01:14 [ edit ]

    >12
    現代の暴力団がなかなかカルテル組めないわけだよな



  • No.3510 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月07日 01:16 [ edit ]

    あまりにも特異すぎる人間の作った政府なんて
    その人間が死んだらどうあがいたって壊れるしかないわな。



  • No.3511 名前:abe 投稿日:2010年07月07日 01:20 [ edit ]

    逆算の論理で、家康は昔からチートだったに違いない、って視点で描かれた話が多いから、
    このストーリーは逆・逆算の論理で面白いな。



  • No.3512 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月07日 02:12 [ edit ]

    この時点での前田家の状態を考えると、

    (1) 石高的な意味では、小さくはないものの上杉未満。
    (2) 利家一代に限って、人脈面などで特別な存在感を持つ。
       だから勢力拡大しておくなら今以上のチャンスはない。
    (3) 本格的な戦になると、利家の体がもたない。利家が前面に出られないとなると
       石高不足=兵力不足もあるから、後継者たちでは主導権は取れない。

    となると、あくまで争いはコップの中の嵐にとどめた上で、天下までは望まずに
    その中でポイントをいくつか稼ぐのが最善策ってことですよね。
    その予定だったんだけど争いがコップどころでなくなってきたのが今回の話、と。



  • No.3514 名前:御神楽 投稿日:2010年07月07日 03:28 [ edit ]

     政宗やら上杉辺りの現役世代~プレ現役世代は、明らかに「もう一波乱起これば良い」って思ってたフシもあるからな。
     子飼いの連中はともかく、地方の外様であれば特に。
     元々中央政権の恩恵に預かれるとは言い難い上に、混乱すれば混乱するほど自分にチャンスが巡ってくる。
     そんな状態で中央政権の安定を望む訳が無いし、望まねばならぬ義理も無い。



  • No.3518 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月07日 09:18 [ edit ]

    16の意見に同意
    家康もわりあい政情不安定な状況の中で、あくまでも保身や護身を第一に手探りで進んでいるうち、天下取りになったような気がする

    大名間婚姻の禁止の件だって、「じゃあ縁組は、どういう基準でどういう手順でやるのか」、段取りが成文で残され、担当窓口の機関を設け、違反者の罰則まで明確に基準を設けるべきだろうな。
    いくら大名の婚姻が政治の一環であっても、家庭生活というプライベートと無縁ではない。効率のわるい合議制で、公然といじくられるのは不愉快な案件だろうし。家康の婚姻作戦が、天下とりの深謀遠慮だったとはいえない。



  • No.3519 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月07日 09:59 [ edit ]

    国連の常任理事も似たようなもんだよなw
    自分たちの政治都合を持ち込むから
    結局グダグダ…

    合議制は聞こえはいいが腹の探りあいにしかならん



  • No.3530 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月08日 07:30 [ edit ]

    いざって時に議長が強権発動できるとかってわけじゃないからね、まとまらない(汗)>豊臣の合議制



  • No.3533 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月08日 11:11 [ edit ]

    武家の合議制ってほとんど成功した試しがない。
    鎌倉幕府は、開祖頼朝の死後『十三人の合議制』をしいたけど、全く上手くいかず北条氏の他氏粛清(合議に入っていない畠山氏も含め)の歴史になってしまった。
    室町幕府は、足利義満の死後(1408-1430年過ぎに義教が親政に近い状態になるまで)と足利義教の死後(1441年の嘉吉の乱から応仁の乱まで)、宿老衆の合議制で主な政り事を合議していた時期はあったけど、室町は鎌倉よりは外面状マシだったけど、とても上手くいってたとは・・・。
    役にいえば江戸時代中期以降は、老中の合議制が曲がりなりにもちゃんと機能していたんだから、不思議と云えば不思議。



  • No.3537 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月08日 13:42 [ edit ]

    >>22
    他の幕府と違って徳川幕府体制自体は全国的に盤石だった事
    豊臣大老と違って地方に大勢力を持つ大名が大老ではなく老中自身は大きな領地や武力を持たないから

    自分の子飼いの兵力があると、それによる戦での勝負になりやすい



  • No.3538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010年07月08日 17:57 [ edit ]

    江戸末期に開国するかどうか、朝廷・有力外様大名の意見きいたころから
    ガタが来た説もあったきがするが。

    江戸時代は大名は半年は江戸にいないと駄目だから、軍の掌握なんてできない
    老中になっちゃうと国元なんてかえれやしない。
    参勤交代はよくできた制度だよ



  • No.3539 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月08日 18:17 [ edit ]

    婚姻問題といえば黒田家も該当するはずだけど問題にされていないね。
    話を進めたのが井伊直政経由だから、
    今井宗薫からは聞き出せなかったってことかな。



  • No.3540 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月08日 19:13 [ edit ]

    ※25
    その話題スレで出てた。
    離婚成立してないので表面化しなかったとかなんとか・・・。確か。
    有馬さんところもそうだけど、実際結婚するの会津出兵の直前だった気がする。



  • No.3542 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月08日 21:50 [ edit ]

    >>22
    上級戦士であり小規模な為政者だったヨーロッパの貴族階級が、近世には廷臣・官僚化したのと同じで
    鎌倉や室町期の武士と江戸時代の武士は根本的に思考形態が違うんじゃないの?



  • No.3549 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月09日 02:05 [ edit ]

    話は変わりますが、やる夫(小早川秀秋)の実父・木下家定ってググってみたけど子供に女子は
    いなかったようだから、実子7人全員男子だったようですね。
    母親が正室の杉原家次の娘じゃなくて妾の子では?という子供もいるようだけど、子供を7人も
    作って、それが全員男というのは珍しいというか、子供が男のみの数では日本史で一番多い
    兄弟なんじゃないだろうか(女子は早世したので文献に残ってないだけかもしれないけど)



  • No.3551 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月09日 03:27 [ edit ]

    そういや詰問使の堀尾、中村、生駒の三人って所謂「三中老」じゃね?
    まあ実際に存在した役職かどうか微妙な面もあるから紹介しなかっただけかな。



  • No.3563 名前:k 投稿日:2010年07月10日 00:03 [ edit ]

    >>3
    関が原の後、大阪城に立てこもる毛利輝元に対して『本領安堵』の約束をしたら、
    「律義者の家康だから大丈夫だろう」と信じてホイホイ出て行ったんですよね。
    結果はあわや取り潰しという大減封。

    この点は家康を神輿に担いでいれば豊臣家を守れると考えてしまった福島正則も同レベルで、
    関が原の後、豊臣家の石高を大幅に削られて、自分の行為が完全に裏目に出てしまった。
    (個人的にはこうなると想定できず、盲目的に家康を信じ込んだ従来の正則像の方がしっくりきますが)

    最後の最後まで『豊臣家の忠臣』『律義者』という姿勢を見せ続けた家康の勝利と言えるかもしれませんが、
    福島正則にもう少し家康の危険性を見抜く目があればなぁと思います。



  • No.3575 名前:早起きは三文の得 投稿日:2010年07月11日 10:50 [ edit ]

    >>30
    忠興書状では関ヶ原決着直後に裏でTERUは広家経由大阪城退去する条件を所領半減で手を打っているとのこと。
    まあ、その後確約の不手際で秀吉死後の合議の中で家康が認めた毛利秀元の所領のみとなっちゃったけどね。



  • No.3893 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月29日 21:45 [ edit ]

    家康が安保理でどんな振る舞いしても常任理事国から外されない某国と重なるな。



  • No.3895 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年07月30日 00:01 [ edit ]

    >32
    某国ってどこだ。候補が3カ国ほどあるんだが



  • No.4230 名前:令和の名無しさん 投稿日:2010年08月16日 01:08 [ edit ]

    しかしこれだけのものを丸一日で作ったのか作者は
    すげえな



  • No.10171 名前:  投稿日:2011年04月01日 18:45 [ edit ]

    時間切れになってから秀吉が潰したからな



  • No.11474 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年07月03日 01:33 [ edit ]

    秀次が生きてれば・・・



■コメント投稿
     行間隔の関係でアスキーアートを貼りつけてもズレが酷いことになりますので、
     アスキーアート付きのコメントは削除する方針です。
     荒らしの書き込みに対してレス・言及しているコメントも削除対象ですのでご注意ください。
プロフィール

管理人 : 「ピチカー党員No.11」こと、それ金

       ___
      |それ金|
    z'| ── 、
    / ハ ヘ u ヽ
  人/ノヽ ミ=‐...|_     生活の中心が株になっとる
    }≦ u 爻r.j. |彡}
  (  u  リ У{三≧
   ` ー─t r三勿 {气}
      厂 ̄(三)  `气


◆カウンター(ユニーク)    ◆カウンター(トータル)
       


全記事一覧

RSS

管理モード
ツイート
最新コメント
最新記事
まとめ記事
【歴史系】
【物語系】
【ゲーム系】
【学ぶ系】
連絡先はこちら

苦情・相談などありましたら、
下記のメールフォームにてご連絡ください。
(ファイル添付可能)

連絡用メールフォーム

貰い物紹介

TOP画像募集中

  

ダンジョンマスター作者様からいただいた逸品。
カナ、マジプリティ!



  

  

帽子屋HeII0様からの贈り物、しかも二枚!
各作品に対する愛情が伝わってきます。
帽子屋HeII0様のブログ - 「-simulacra-」

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
© それにつけても金のほしさよ All rights reserved.