406 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:22:14 ID:+GjQjV52
【建物の建て替え】 __,,,,,,,,,,__ ,、 - ''",、--、 ,,, `''‐ 、 / / ヽヘ \-- 、 / / / / ヽ l ヽ \. ', / / / /''''''ーヽ l ヽ ',. ', / // / / l |', ', l l l / ./ .,イ / l l ', l ヽ l スタート地点周辺に2、3軒建てた建設会社は !/ ,、/ ,.' l‐'''''''''''ー ! !-.、,. ト, ',l 周辺の開発が終わると、 /,、r' //|. | ,ィ''''''r | l,、-、.', | ヽ ', 現場までの移動距離が長くなるので /‐'"| / ,ヽ___|_レ--.l- 、, | ,' l_l.i_リ l, ', 作業効率が落ちてきます。 . | i Aヽ '| ゝ‐′ l‐‐f"'-'゙ !ヽ |ヽ ', | l く lヽ ヽ,_ ,ノ 、', | !ノ、 ヽl | ヽ、_'、 `' ヽ ̄ `'''''''''!''´ ヽ ノ . | | i、. , ‐ァ ノ ヽ | | | \ `'" ,、.r'´ ヽ ヽ ! |, |_,,,,.`'=-..-='、 lヽ ヘ l |ヽ | | || || .||`! | ヽ l
407 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:23:39 ID:+GjQjV52
,、 | `ヽ、 ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、 . \ / ,| }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、 . \ / / //| | /| `ヽ、`ヽ `ヽ、 \ // / // .l l/| |、 ヽ ヽ `i \ / / / //| /| | l| ヽ ヽ ヽ | \ /‐'"| / /,.. -、 ヾ | ,..-、 ヽ ヽ ', | そこで、現在の開発地域に \-、 ! / l //r`::r `.l lr:::ヽヽヽ i ヽ .l | 建設会社を2軒ほど建てておいて、 r'{ヽ ',__ / ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉ト\| ',∨ | 旧来の建設会社を破壊するか、 {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、 `ー ,' / |) ) } | ヽ′ 従業員を解雇して閉鎖しちゃいましょう。 y / ` く |` 、_ ー `ー‐'_,/ |'´ | ,/ | || >' ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <) l レ' | || 3軒あるなら、まずは2軒破壊で、 \ ,/ / ,//::/ /::/ / | }{ 残る1軒に後処理してもらうといいですね。 \ / ,.-‐' ,∠ f=======┐ |( ヽ { { i、___ / /| || | i l ゙゙゙゙ __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ || | | l ,.-‐ ´ / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|, | ', /,..-‐ァ'´ _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ | ヽ . 〃´ // / / / ,|::::/:/::l:::::::ノ| \__,/ノ / | ヽ / ,イ / / / /::レ'::/::::|/|::| \__,.く | ',
408 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:25:18 ID:+GjQjV52
――こうして失職した建設員の数割は、開発地区で新設した建設会社に再就職してくれます。
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l ( l ( l ( l ( l ( l ( ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( ●)( ●) | .(__人__) | 使わなくなった建設会社の維持費と人件費を削減して、 l` ⌒´ .| 必要な地域に熟練労働者を補充できるわけだ。 { .| { _ | (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
409 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:27:01 ID:+GjQjV52
____ /⌒ ⌒\ (ヽ /( ●) (●)\ /) (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) どうせなら、丸ごと社屋移転があったらいいのにおー。 /∠ | |r┬-| |_ゝ\ (___ `ー'´ ____ ) | / | / | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::......
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 残念ながら、それは無いんだなー。 | (__人__) . | ノ さて、こうやって建設会社を潰してやると | ∩ ノ ⊃ 住民も新たな職場の近所へ転居していくので / ./ _ノ アパートなんかがガラガラ状態になったりする。 (. \ / ./_ノ │ \ “ /__| | . \/ ___ /
410 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:29:11 ID:+GjQjV52
,、 / ̄ ̄\ く ,>'\ / _ノ \ / 〉 | ( ●)(●) ,,/ / \ | . (__人__) それなら、アパートはぶっ壊して \ ,/ \ \ | ` ⌒ノ \ \ / \ \ヽ、 } 住居満足度が高めのマンションへと \ | \//, ヽ._ ノ \〉 〈 ' / / 〉ヽ 建て替えちゃう選択肢も出てくる。 / \ /、 \ / `ー‐く \__ノ⌒', { / \/ ヽi ヽ_/ 〈 / , 〉 ヾ_/ /\ `‐ \ >
___ / \ / \\ 壊すのは任せろだお! / ( ●)\ | (__ノ) \ ___/ = / く = :;:;)::;:;)::;:;:;::;:;) / _iヒ__ヽ__,,,,,,,,,,,_,、____ M :;:;:;;:;)::;:;:) |\ {,,_____ー=‐|_||_|| ≪ = | \ \..i―i―――i :::|~ W | \_)__)――'´ | ( ) ボポポポポン! | 〈 / |
411 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:30:48 ID:+GjQjV52
/ ̄ ̄\ / _ノ \ こうして旧市街の再開発が終われば、 | ( ●)( ●) 残った建設会社も閉鎖して | (__人__) さらに別の地域へ人を流してやろう。 | `⌒ ´l | } なにかの拍子に必要になったら、 ヽ } また再開発すればいいさ。 ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) 小ネタだけど、地味に役立ちそうだお。 ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | 特に熟練者が前線に来るところがいいお。 ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
412 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:33:42 ID:+GjQjV52
【住居の配置&福祉・娯楽施設の範囲】 __,,,,,,,,,,__ ,、 - ''",、--、 ,,, `''‐ 、 / / ヽヘ \-- 、 / / / / ヽ l ヽ \. ', / / / /''''''ーヽ l ヽ ',. ', / // / / l |', ', l l l / ./ .,イ / l l ', l ヽ l !/ ,、/ ,.' l‐'''''''''''ー ! !-.、,. ト, ',l 次は住居の配置についてですね。 /,、r' //|. | ,ィ''''''r | l,、-、.', | ヽ ', /‐'"| / ,ヽ___|_レ--.l- 、, | ,' l_l.i_リ l, ', これは福祉施設の利便性を考えて . | i Aヽ '| ゝ‐′ l‐‐f"'-'゙ !ヽ |ヽ ', 固めた方が断然いいです。 | l く lヽ ヽ,_ ,ノ 、', | !ノ、 ヽl | ヽ、_'、 `' ヽ ̄ `'''''''''!''´ ヽ ノ 建物の間を詰めすぎると . | | i、. , ‐ァ ノ ヽ 景観と汚染が酷くなるのに留意してください。 | | | \ `'" ,、.r'´ ヽ ヽ ! |, |_,,,,.`'=-..-='、 lヽ ヘ l |ヽ | | || || .||`! | ヽ l
413 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:36:12 ID:+GjQjV52
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) そして福祉施設の有効範囲だが . | (__人__) これは島の全域だ。 | ` ⌒´ノ . | } 病院に行きたいと思った農民は . ヽ } 島の奥地からでもノロノロ歩いてやってくる。 ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 島の奥地に商品積み出し用の . | (__人__). rm、 第二のドックを作ったときなど | ` ⌒´ノr川 || 全く稼働しなくなる時があるのはこのためだ。 . | },.! ノ' . ヽ r / .| ヽ ノノ ノ / / ./ | / | i´
414 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:38:27 ID:+GjQjV52
_____ / ― \ /ノ ( ●) \ 第二ドックの作業員が . | ( ●) ⌒) | お祈りとか酒飲みに旧市街まで . | (__ノ ̄ / フラフラやってくるのかお。 . | / \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) そうだ。 . | (__人__) そして、第二ドックでは未出荷の物品が山積みになり | ` ⌒´ノ たちまち赤字が増していく恐ろしい罠だ。 .l^l^ln } . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
415 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:41:51 ID:+GjQjV52
,、 --――-- 、 ,、 ''"´ 丶 ,、 '" .......:::::::::::::::::::::....... ヽ / ..:::::::::,ィ 、::,:,、r'"\_,,_::::::::.. ヽ , ' .:::::::::;.r/ ` ヽ ヽ \::::::::.. ヽ . , ' ..:::::;、r'",:/ .,、r 、 ヽ. ヽ \::::::. 〉 / ..:::/ ./ l / ヽ ヽ \ヽ', ヽ/ . / ..::::::i / ,/l l ', ヾ、ヽ丶、 l 似たケースで近場の施設が満員の際に / ..:::::::::::/ /l' ,.l .|"´ ̄`` ', | 'ヽヽ ',` i ', 遙か遠くの第二施設まで向かうことも出てきます。 ヽ;::::::::::/,、r'"i⌒|/ .| |ィ´;;`l` l/,r:‐;ヾ.ヽ l l、ヽ >ィ<;| l ゝ|. l, !'、::ノ l:''ノ/lヽlハ | ヽ'、 施設の許容人数が島民の数に合ってないと '´ ! / ゝ.| トヽ `´ |ノ ヽ,リ ` 島民がやたらウロウロしたり、 / / 」 Lヽ_ ___ ´ ノ ヽ、 施設を利用できなかった軍人の幸福度が下がり ,.' /,、.‐''´ .', ', | ` ,.ィ'''ー-、ヽ`'ヽ クーデターにも繋がってきます。 / / .l ', ',. |ニ=-='、 / ヽ / / ヽ,... l. l | l l l | | ト |\ ヽ '" / ,、-`~ .l ヽゝ、⊥.L>、r┘|.リ ヽ ', // ,.r'" | l ヽ!r‐‐‐i.| l l l l ../ / リ.', ヾlLニニイ.ヽ lヽ 〃
____ / .u \ / ((○)) ((○)) /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 結局、住居は固めて作る方が良いけど、 | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 島民が集中しすぎると | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 娯楽や福祉施設がパンクするのかお。 | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / /
416 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:42:23 ID:+GjQjV52
,rn / ̄ ̄\ r「l l h./ ノ ヽ \ | 、. !j| ( ●) (●) | そういうのを踏まえた上で ゝ .f, | (__人__) | 俺がよく使うのはダブルドックの町並み。 | | | ` ⌒ ´ / ,」 L_ | / ヾー‐'| ヽ / | じ_,,ゝ (,_ \ ´ `ー-一´`ヽ \ , | │ | l │ l_ |
l l 官邸 l l l 診療所 l 教会(聖堂) l 診療所 l 住宅地域 l 酒場 l キャバレー l 酒場 l 住宅地域 l レストラン l 高校(大学) l レストラン l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ 桟 桟 橋 橋
417 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:44:28 ID:+GjQjV52
/ ̄ ̄\ / _ノ ,ヽ\ | ( ●)(●) 実際はこの通りとはいかずに . \ | (__人__) 多少アレンジすることになるが、 .\ .| ` ⌒ノ 左右の施設が混雑時の予備になるので、 . \ ヽ } 人と貨物の集中を抑えフォローしやすい。 .\_,ゝ ノ /, r、 く ./ 〈 \ i . ヽ、 .ヽ \ i..| .て_) \ノ \ \
◆ダブルドックの町並み。 
418 名前: ◆PAC/J9IELI [sage] 投稿日:09/07/31(金) 21:45:09 ID:+GjQjV52
____ ホジホジ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ ふむふむ、かなり使いやすそうな配置! /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | mj |ー'´ | これは覚えておくんだお。 \ 〈__ノ / ノ ノ
, - '''" ̄ ̄ ̄ ̄`'' - 、 ,、 '" ` 、 / _ ,. , -、 ヽ / / `ヽrィ'" ヽー-、 、 , ' ,、‐'/ ... ` ヽ ー、 ', , ,.r''~ / //ヽ 、 ヽ ヽ / . / ,、'' / , /' ヽ .l、 ヽ. ', ヽ / . , ノ / ,/ , __ '.,. |ヽ 、ヽ!. i { 次の島で役に立つといいですね! / , ',.ィ' ,、‐l' , /i ,''" ` , l ‐'、 ヽN | ヽ . l、 ー''フ ,、‐''r‐=|/l'. i | ィ'TTヽ' ,.l ,=、、 N l ト、 、 それでは今日はこれまでとします。 `ー、,-ニ‐''| l i f | i | i :;;;c' i|ィ:;;c /l ∧、.ヽ、 ,、-''"`ー'''/ .人 | iヽー‐' ー''' |ノ ハ.l.| ヽ また補習でお会いしましょう。 . , / ー.| |ヽ、 , r' | ヽil , / _, -. 、‐‐-, 、..., ,. '__ ヽ、ヽ' . / /┌''" .', .', l,. `´ , イ ``>ヽ、ヽ , ' ./ l. , , トニ=-=ン / /∧ヽ`ヽ. , ' ,ィ" ヽ , , | | .| |/ l' ハ |リヽヽ 'il , ' ., .'/ , ‐''~ ̄ l.,、 ヽーH--''-,,、t┘| メ' ヽ l、 i| ,,.ィ / ,-''" ||l ', | ̄ ̄ヽ‐| | i| |, l/| -//, , ' |iヽ ヽ、_,,,,」 .ヽ | ./N´./ //, / i `, N TT ヽ ヽヽ .Yノ,イ/ 【つづく】
403 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/07/27(月) 21:29:20 ID:LSRqZ0n/
なるほど、建物は必要に応じて建て替える方がいいのね ただでさえ遅い建設速度で建て直しなんかしたら 余計に手間がかかると思ってたけど逆に非効率だったか 最近始めたんだけどwikiが今一つ情報不足であてにならんから助かる
>>403 トロピコ自体、だいぶ前のゲームってこともあるので、 wikiにはあまり基本的なセオリーとか乗ってないですね。
422 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/01(土) 15:29:21 ID:QEJmFJ9v
ドック分割も基本だよね
420 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/07/31(金) 22:57:42 ID:YfD+ARcJ
セオリーがよく出来ていてありがたい!
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9