■やる夫は平和学が分からなかったようです 第三回
|
|
205 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:10:40 ID:wu5/.EWU
/ `ヽ、 /.: i゙ \ やる夫よ…… / ::; ! :\ ,r' | '::\ よくぞ、ここまで辿り着いた。 / ,l、 ,:::::゙:、 ;' ./i \ ,:::::::::::゙i, だが、貴様の戦いもこれでお終いだ。 _,,ィL.._,、-'゙ | \'_;;;、:::::iニ'-、_ _,.ィ''゙-' lヽ`-、_ ,ィ! 、 _,.ィ;''"/::::::::| `'-`''-、,_ ,,、-''"-''",,、-''′ __`ミ'/ | ゙:,v/_´`''ー-、;:;: `''-`''-:、,_ _,,.、-‐ニ゙-''" `''-、,_ ヽ_ヽ、 | '"/,ノ .ィ:'"「;:;:;:;:,. `''ーミ > -''"-'''"´ 」, `''t:、 二.__|__二:-''フヽ::::|;:;:;:;:;:;:;:,. _,、_ニ-'" ``'‐-ニ、 、,_ ( 〉 (__人__) ノ /.:::ヘ;:;:;:;'' ,.-,、-'゙ `''-ニヽ、,_ ,;\ ,〃 ` ⌒´ {、(,.ィ;'^;;;'' _、ィ;゙,r'" `ヽ、ヽ、 ';:;:;:;゙;:;| l { |;:;:;:;:'',、-,゙-'" l `ヽヽ、 ';:;:;:;l ! l;:'',:r',:r'゙ ヽ、 _,,.、-‐''"~ヽヽ、;:;:;| `‐- -‐´ /// `ー-、,__ `''ー----‐''" ヽヽ ;;ヽ ト、__,,.、レ'゙//  ̄ ̄ `ー'-、:ヽl ,r-''゙  ̄
__ .-´ ``ヽ / / # `ヽ / \ ヽ / ( ●) ;;# ─ ヽ ふん…… |:: (__ ( ●) | ヽ (__ノ :::: | 例え最後だろうと、やる夫は全力で戦うだけだお!! ヽ .;;#::: | 人 / / _ノ |
206 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:11:13 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ なーーんてな | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\ | |r┬-| /(●) (●) \ . | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ . ヽ } \ | |r┬ | | ヽ ノ \ \ `ー ´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 |
207 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:11:38 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) ここまで、よく勉強しただろ。 | (__人__) | ` ⌒´ノ 後は今回の、トランセンド法で終わりだろ。 | } ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
____ /⌒ ⌒\ 。o(゜>) (<゜)o 。 そりゃ、ありがたいお! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | て 正直、頭がパンクしそうだったお。 \ `ー'´ /( `´) そ / \ノ ノミ |\ \・ ・ \____ノ
209 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:12:15 ID:XX6Rv9vI
本当に良く勉強した、感動した!
|
|
208 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:12:02 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ \ | ( ●)(●) | ははは、安心しろ。 . | (__人__) | | \_) | 今回は覚えること自体は、 . | } . ヽ } 今までで、一番すくないだろ。 ヽ ノ / く
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お、そりゃまたイイ話だお! ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
210 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:12:39 ID:wu5/.EWU
, r ' ⌒ ヽ、 . / ヽ, / ,,ヽ、_ヽ . | __,ノ 彡(○ ) だが、ゼロじゃないだろ。 | (○ ) 彡 | . | 入,__) 必要なことは覚えてもらうぞ。 |. ゙'ー'´ . | ゙ヽ、__ノ ヽ、 ノ\. /::ヽ、_ /ノ:::::| . /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| . |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
____ / \ / u ノ \ う…… / u (●) \ | (__人__)| わ、わかったお。 \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
211 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:13:18 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● まず、トランセンドの意味から。 | (__人__) . | ノ トランセンドは日本語に訳すと「超越」となる。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ これは、妥協点の調整ではなく、 (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | 新しい創造的な解決法を探し出す方法だからだそうだ。 . \/ ___ /
____ / \ / ─ ─\ また、創造的かお? / ‐=・=‐ ‐=・= \ | (__人__) | どうも、大袈裟で好きになれねえお。 \ ` ⌒´ ,/
212 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:13:57 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ( ─)(─ ) ;;;;) 俺も、そう思う。後で載ってる例題を出すが、 | (__人__) /;;/ . | ノ l;;,´ イメージとしては、当事者たちが見てない視点から見て | ∩ ノ)━・' / / _ノ´ 双方が妥協と思わない提案で解決って感じだ。 (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ 当事者たちが見てない視点? . | ( ●) ⌒) | . | (__ノ ̄ / それって、第三者が介入するってことかお? . | / \_ _ノ\ /´ | . | / |
213 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:14:46 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ その通り。トランセンド法ではこれを i ! | (●)(●) | r;r‐r/ |. | (__人__) | 紛争ワーカー、もしくは平和ワーカーと呼んでるだろ。 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ l` ( ``/ . | } ここでの用語は、本で使われる紛争ワーカーに統一するぞ。 ヽ l . ヽ } |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | トランセンド法では、当事者同士では、 . | (__人__) .| | ` ⌒´ ノ 視野が狭くなってしまうため、外部から紛争ワーカーをいれ、 . r─一'´ ̄`<ヽ } . `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 新しい見地を導入するべきだとしているだろ。 ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). . /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 (/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) / // / / . . \_\_)、_) ー' {_/ノ ."´
214 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:15:15 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ まぁ、その考え方はアリっちゃアリだお。 | (●) (●) | \ ∩(__人/777/ それで、どんな人がその紛争ワーカーになるんだお? / (丶_//// \
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ | ( ●) (●) 当事者達に直接の利害関係がない人だな。 | (__人__) ∫ | `⌒´ノ ∬ 現在、ガルトゥングは「TRANSCEND」という国際NGOを設立して育成している。 . ヽ } | ̄| ヽ ノ |_|) 対象となるのはNGOや国連の人達らしいがな。 ____/ イー┘ | | | / / ___/ | | / / | | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
215 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:15:44 ID:wu5/.EWU
___ /)/ノ ' ヽ、\ 利害関係がないって、どうやって証明するんだお? / .イ '(●) .(●)\ . /,'才.ミ). (__人__) \ 特に国レベルなら、この世界に生きている以上、 . | ≧シ' ´ ⌒` | . \ ヽ / 何かしらの利害関係はあるんじゃないかお?
., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ | ( ●) (●) そりゃ、当事者達が納得できればいいだろ。 | (__人__) , -―ーっ | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 多少の利害はあるかもしれんが、 . ン } ゙| ̄'| /⌒ヽ、 ノ .|, | 当事者達が無視できる程度なら問題ないし、 __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ | | / / r_____ ∬ 無視できないなら、介入を拒むだろ。 | | / / |i ┌‐┐ | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ / \ /⌒ ⌒ \ /( ・ ) ( ・ ) \ あ、それもそうだお。 | (__ | \ _l / / ー \
216 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:16:25 ID:wu5/.EWU
./ ̄ ̄\ ./ \ | ー ‐ i | ( ●) ( ●) それじゃ、ちょっと下のグラフを見てほしいだろ。 | (__人__) | . `i i´i ヽ. `⌒ノ ヽ ノ 、 / \ / ヽ, 、\ / / } \ \ .| .{. .| .\ \_ .| .|. .| ι,ヽ, \>
A2│G2 [2]│A2の勝ち [5]超越 │ │ [4]妥協 │ │ │[3]撤退 A1,G1 └──────────── [1]A1の勝ち
A : 行為者 G : 目標
.. ____ / ― -\ . . / (●) (●) お、こりゃ、ひょっとして、 / (__人__) \ | ` ⌒´ | 解決の仕方をまとめたものかお? . \ / . ノ \ /´ ヽ
217 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:16:50 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) そうだ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ この場合、当事者はA1とA2だな。 . | } . ヽ } _/⌒ヽ ィ i'⌒゙l | l \__ィ~っ | |. | | ト、_"__冫く;'三} | | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐" |.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ | l .| y |_ィ | .|| | | .|.| | | | || | | |___| |__| || |_______.|___(__゙)__{___゙)_||
/ ̄ ̄\ さっくり、いくぞ。 / ヽ、_ \ (●)(● ) | まず、[1]と[2]は一方しか目標を達成していない。 (__人__) | (`⌒ ´ | これは、もう一方には不満しか残らない。 . { | { ノ [3]は、どちらも目標に完全に達していないので、 mm ヽ ノ (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ 双方に不満が残る。  ̄ ̄ ̄| |
218 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:17:27 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 一般的に取られるのは[4]の妥協だな。 . | (__人__). rm、 | ` ⌒´ノr川 || だが、グラフを見て分かる通り、 . | },.! ノ' . ヽ r / .| 目標達成度は双方半分であり、 ヽ ノノ ノ / / ./ やはり、双方に不満が残るだろ。 | / | i´ そして、不満ってのが……
____ / \ / ─ ─ \ 紛争の火種…… / (●) (●) \ | (__人__) | すなわち、構造的暴力になるってわけだお? \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
219 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:17:55 ID:wu5/.EWU
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ その通りだろ!!! |:::::⌒(__人__)⌒::| | 「匸匸匚| '"|ィ' 勉強の成果は十分でてるようだろ。 , ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || ''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / | //^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ | ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. / <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 | \___,/| ! ::::::l、 \ \|
____ + ./ \ /\ キリッ / (●) (●)\ / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ ふふふ、最早やる夫には簡単すぎる問題だお! | `-=ニ=- | \ `ー'´ / +
220 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:18:21 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / \ | ⌒ ⌒ 調子に乗れてる時が一番勉強がはかどるだろ。常識的に考えて。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ それじゃ、その勢いのまま例題にいくぞ。 . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
221 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:18:57 ID:wu5/.EWU
――この週末、草笛みつの自宅でローゼンメイデン達を集めてパーティーが催される。
________ / < ねぇ、翠星石…… \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -=ニニニ≧ 、 / ´+ ※ ※ +ヽ\ // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、 〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈 . ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ どうしたですぅ、蒼星石? | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\ `T:ト、:ヽヽれ:::〉 , "リl ノ:_::_::_:::ヽ、 . ヽ:::ヽ::\ミ`゙ <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、 `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / // /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ /::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/ /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄ /::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉 /:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/ /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、 . /::.::;ヘ _/ ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ ,.イ::.::/::.:rヘ、 /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\ ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ _ ./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く } -―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }
222 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:19:25 ID:wu5/.EWU
r==‐-、 〉-‐ー-ミヽ __ _ _ , ィ''"  ̄ ̄`ヽ}「 「´~~``i /, ヽ,′_.-‐'´⌒L`ヽ\| /.:./:::.:.:./.:.::::.:.:.:. .:.:::.\ 〉〉 /:;:/l::.:.:./:./.:/.:/ .:.:.:.:.:::::::V/ l.:.|:|::|:.:.:.|_/_/_/ , イ.:::/:::/l.:.::::', |.::l:|::|::::::|ゞ=、// /、/.::/./.:.:,:::| ト、.:l::|::::::| 辷シ rミ:/:/.:.::/:/ `ト、::.:.', ' ' ' 、 tシノノ::::/l/ 今度のパーティー、これ着ていこうと思うんだ。 __ ヽ:::ト、 rっ _ノl:::/l/ / `ヽ_|:::厂丁l::/l::::l/^ヽ どうかな? /:::.:. |/_入二|:/ .\ 〈:::::.:.:. .::::lrr-‐ー‐ー- ┐ ..:.:::.ヽ __ `い-─-、;:: イ1}o´ ̄ ̄o }1}.:.:::::::/ /.::::.ヽ 7'´~``く::::::}1} }1}'~~`く_/ /⌒ヽ} 〈:.:. .::〉::::}1Lo __o」jリ / _⊥ ヽ 〉 .:く::::.:.:辷ニニ-ーー ニソ .イ ,rく7イ^J |ノ/ 〈::: . .:.:.::ハ,.-一' .:.::::Ll/ /ィrソく. J/ 1´ `「 ノ.:´.:7"´「__只_]__ノ/trソ__ノ ``ヽ i レ.:.:.:.:.;′ /l | /rtソ_ノ、 | i |.:.:.:.:.:.;' _/ィソ1」 イrソ__ノ `ヽヽ /′ |.:.:.:.:.;'/ィソ , ィィ ィrソ_ノ 、 〉 ./,′ !.::::イィソ , ィ'^Y⌒7ニノノL. \ 〈 /,′ |.イ_,′_ , イ_; ⊥_ノ ' ``丶、 \ ヽ んL」ヒ」L」爪__ ノY_ノ i `ヽ i} /.:.:::| ヽ:イ i | |ノ  ̄`¨` ー─- 、 \ノ} ./.:.ィイ| l J ,' |__ノ .:.:.::::.ヽ_ ,.-─く .:〈ィイノノ:ヽL`っ{_ノ::.:.:. .:.:.:.::::::::::::::ノ」 V / ̄\ ノノノ_ノ ,' `ヽ::::.:.:.:.. .:.:.::::::::::::::::::ィソ -─ V / ̄ ヽ 7_ノ _,′_,.-‐' ´ ̄ \.:.::::::, -‐┬‐┬-- 、 V / ̄ヽ ⌒⌒]/⌒>┬┬r‐┬''7"´| | | | ' ヽ l / / // .:.:.::/′ l l | | | | | | | | l/` ー‐ ' .:::/.:::::/-┴ ┴┴┴‐--'-、.」__|_| | _|_/ :/.::/  ̄ ̄  ̄
223 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:20:01 ID:wu5/.EWU
:/: : : :/-―_´ \// / /|: : :/ _!_! : : : : : ハ: : : :! 〃´ ̄__ `ヽ/ヽノ // /ヽ//| | ヽ: :l : : : : : ! ヽ: : ! l| /` _つヽ | !| / /: :/-┴__- 、 ヽ!: : : : : ヽ \! K´{Ξj ! // /´> ヽ ∨ ヽ: : / : :ヽ | | |┴┬ ‐く ...::::::../ K´{Ξj ! !ト /! /: : : : :\| | |l ! ...:::::::::::::::::::::::::::::... ∨  ̄ /〃 / l/: : あ、あの……蒼星石? ヽ _: :\ ::::::::::::::::::::::::.「「 ` く /:/: : : ノ  ̄ | | <´__ / { / j \ __ /| {: : : :|\ /´ _ `ヽ /l ! 「 !: : : :! 、  ̄  ̄ < : : l l ノ } : : | ー‐┬- <´: : : : ヽ: :! l /
,. '"´  ̄ ̄  ̄ ``ヽ ! l l ,. -─‐─‐- 、l レ'´ ,.-─‐ -⊥__ r-──┴一''"´ `ヽ \ , .-─ ………‐- 、、,,_ / `V.:.:/.:.:,:.:.,:l:::.l:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く l.:.:.|.:./.://l.:.:ト.、:.\.:.:.:.:.l::.:.:.:', む! l.:.:.|/.:// ヽ:\\_ヽ:_:_|::.:l:.:| l.:.:.l.イ-一'´ `ヽ\`<:.|.:.:l:.:! なんだい、その反応! |.:.:l:.:i O O .l.:/.:;′ |.:.:l.:.l //.::,′ 僕が可愛い格好しちゃ、おかしいっていうの? l.:.:l:.:.ト、 3 , .イ.:./ V \::.:.> --- </l/|/ ,. -'´ ̄`>公ト、 _ , ィ⌒ヽ ///ハヽ\`ヽ . / /.:.:.:.:い く く // l L_ノl ハ
224 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:20:51 ID:wu5/.EWU
, ‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ 丶、 , '´ _r─'´ ̄`ー-、_ ヽ r‐ ''" ノ´ ※ ※ ヽ 丶 | ..::::-┴´ ̄` ̄` ̄`ー、_ `ヽ ヽ Y'´ : : : : : : : : ヽ ※ ヽ '、 ∧ / / : : : : l : :ゝ、 l. ', /: : /: / :/ : l : : ヽ ※ヽ ', l: : /: : /: : /: /: ハ : : :ヽ { '、 {: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l ヽソ ハ .l: |l: :l :トリ_`ー':^/: {、 ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄ 人:弋 じぇ、"´ 、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. | ム `ト `"'゙ '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.| い、いや、そんなことはねえですよ? ∧ 八 , ヾジ /.イ: :/. /: .l : | / こ}※ \__ トー‐、 __ ノ_ .イ//_:_:_l..| もう少し、細身のスカートを選ぶとか…… ノ 匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.| / て/ ´ ヽ`三/ ┴、 / ノし }: : l| / (_{ }{"´ ヽ |〃_. イJ´ l: : : | ::/ /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹 l: : : :| { /三\ / ヽ几_厂|/し、__兀r '" ヽ | : . : |
/ .:/:.:.::::::,r'´.:.:.:.:::::::.:.:.:.::::::::::.:.:. :.、\ / .:/:.:.:::::::/.:.:.::::::::::.::.:.:.:::::::::.:.:..、..:.:.:.、:.ヽ\ ,/ .:i:.:::::::::::|i.:.::::, ,ィイハト、:::::::::::::.:.`ヽ.:.:\:.\\ l .:.::|::::::::::::||::::/::/ハ!;;::::::ヾ::::::::::::.:.:: ト、.:.:.:!:::::.:.i | | .:.::::|::::::::::::|!:/:://^i!;:::::::::: ト、::::::::::.:.:|l:ヽ:.:|::::.:.| | |.::::::::|::::::::::::|/,イ/ |/\:.::i! \:::::::.:.l!::::!.i|l:.|:::!:| !.:::::::l:.::::::::,iイ/ー- 、、,_ ヾ! _,、ゞ-‐ト、:|ノ川:イリ !.:.::::!::::::::::|, - ==-ュ、 , .-=ュリ::ノ::!:/ ト.::::::!:::::::::| `ヾ{dじリ > <7いb;;7'::::/ いいたい事があるなら、はっきりいってよ! l/ヽ.::!:::::::::! ´ ̄  ̄`/:;イ \:::::::ト.、 ′ /:::/| __, ィ´\:::!. \、 )‐' , イ/l/7L_ ,イ ^ヾ ヾ! \` ー -‐ '"´l/::/ 「j「ト、 //.:^ヾト厶 _\_ / |:/ 「j ト7:.ヽ .!/.:.:.:::.:.1}: 入 /;;r介;;ト、 ′ 「j ト7::::.:.', /.:.:.:.::::::::::Ti 入 /;;/´//^!ヾ;;| 「j ト7::::::.:.:l ./.:.::::::::::::::::::::T1入 /;/ // | l:;| 「j ト7::::::::::::|
225 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:21:18 ID:wu5/.EWU
, _.. -‐…‐- _ . ( , '´ , -― 、`ヽ、 × _∠ニ -―‐ 、 \ \ く /. : : : : :; : : : ; : : : :\ ヽ、 \ /: : : :// : : :;イ: : : : : : :丶 \ \ . ,: : /: ::, '::;イ /: / /:::/ハ : : : : : ヽ { \ /: :/: :://// /: / !|: : : : : : :. ヽ \ {: /: : ,'´// / , ′ !| i: : : : : :} ┼ } j _,ノ j/{: : :l://  ̄ / ヽ、|l ト、 : : : ハ | 厂 八: : {/ x‐‐ 、 」≧ーi: ::,′{ レ{ 〉. :ヽ/{:::::リ ´{::::::jヽj::/:} {十{ : ! ……そのドレスもいいかもしれないですぅ。 ハヽ: {xx~´ . ー' ノイ:/( } } : l . 从八 Xx //: : ){Ⅹノl : l でも、いつもの服だって素敵ですよ? / /{ヽ \ っ //: : /f′ j l :∥ . / /ハ Xヽ > .. __ イ: メ、: {{ j×ノ l : l ! / // ハ / ,ィ个x、 \}j {: l : l :! . / //ノ / 〃 ∧ \ ヽ+} l : l :l
r '´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨i |_, -――― - L. r'´ / もういいよ! ヽ._, -――――‐ -'、 / / \\ \ \ ', 翠星石のバカ! イ / > ヽ `<ヽ\l l イ| 、_ | トレ'´{ー、_./ ̄l |l> 、\__) ィ/} _」 | ||_フノ と.」_|{ {_」}_} | }ー' ̄´ \ヽ.」._ノ_/ / ̄l凶/ \- 、 _ ハ -z. __ .ノ} ヽ / ヽzく.厶_/ \_.ノ \ }  ̄' ┘
226 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:21:51 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ . ( (● ) | さて、ここでいよいよ紛争ワーカーの出番だ。 . (人__) | r-ヽ | 紛争ワーカーの基本は当事者に対して別個に対話することだ。 (三) | | > ノ / まずは蒼星石に対して、やる夫ならどうする? / / ヽ / / / へ> < |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ ん~~と、蒼星石はフリフリドレスを着たい…… | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / でも、翠星石は似合わないと思ってる…… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | ここで、当事者以外の視点でもって…… \ /___ /
227 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:22:22 ID:wu5/.EWU
| \ __ / _ (m) _ |ミ| / `´ \ ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ わかったお! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | 蒼星石に違うドレスを勧めるんだお! \ `ー'´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) いや、蒼星石はあのドレスを着たいんだ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ それじゃ、蒼星石の目標達成度は良くて半分 . | } . ヽ } 悪けりゃゼロだろ。 ヽ ノ ビシッ / く__,-ュ__ て | ___ 三) ( | |  ̄ ´
228 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:22:49 ID:wu5/.EWU
____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ あれーー? /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | \ `ー'´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)( ●) これは一例に過ぎんが、 | (__人__) | `⌒ ´l とりあえず正解を見てみるだろ。 | } ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
229 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:23:12 ID:wu5/.EWU
,〔 < / ,.-r‐、. `゙<} / \ `ー {|v‐fi、{薔}i ,l} i 7ー--、 ヾヘ二ニ!\∠} ! ,/ `゙ー\,,..-‐'" ! ', ,/ ,..-‐ ー‐`゙ー-、 | ! ,/ ,.- 、 ィ´;;;`ヽ,!,-、 ! レi /ト;;;;i.j. 弋z_ ノ i リ′ 蒼星石? . ⊂ ヾ! 弋zノ 、 ` ´ .!ノ ⊂ i ト、 /! ̄`) __ こんなところで、どうしたかしらー? ヾ > 、⌒ヽ ィ'i-r==ニニ´ r‐、 / _〕ー rァ、イ‐-〔_,,.-―| r 、. ヽ \/!ヽ,ァフ `ヽУ .〉!Ti--' i´,==′ ゝ \\ ヾ i、ヽ,.-‐⌒!∨| !。!.! `‐ア | _> `゙ ヽ `ーァニ´7 | !。'ハ `〈.} Zr ! \ ,. ) Z〔 ! ! ! ヽヽ ,リ <´ ゝ、ーソ‐'" イ、ヽ \" i」。 `´ ,ィ′ 〈 〉゙==′ } zヽ ,.イ´ 7 ! / Z Lヽ=、__,./〔´_ . N \ / N/! ,〉 ,!-\` 〉 Z ,N´ | く / ,ィ\\/ ゙W、 、i、N´ フー `´ ,/}′ヾ\_
/:/:/. : : // _!:\/ ヽ::::::::::::ヽ: : : ヽ::::::::::::::::::l ∠/ : /. : ! / (__ノ: /!ヽ ハ.:::::::::::::!: : : : l::::::::::::::::::l . /: / /!: :/j/// !/ l/l/: : !:::::::::::::l: : : : l:::::::::::::::::::! /イ: :i レ′/ / l : : :!:::::::::::::l: : : : !::::::::::::::::::l ううう、翠星石がひどいんだよ~~ l: ! l //\ !: :/:!:::::::::::::!: : : :l:::::::::::::::::::! 、!/!ハ// __j r =、∨! :!:::::::::::::!: : : l:::::::::::::::::::! ヽ、∧ ̄__r―┐ ゝ=く l/. :l:::::::::::::l: : : l_:::::::::::/  ̄Y´ 厂:`ヽ_/_/ イ/:/:ト 、:::::::l ̄  ̄ \ ,ゝく::::::::::::::\: : :/:/:/|: : : ヽj
230 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:23:46 ID:wu5/.EWU
,ー、--―--、-、 _ rーく__ `ー-、 _r-、,-、_\_ / ,j\ \ ノ`r' ̄ ヽrク=rヽ_ i ,イ \ `ーr┤___,-riー、 `イi /// \ ))::::::::::f { fハ!} j`} ソ/ `ーLヽ ̄ヽ二トク:\! V ー ' ` ―ヽメト、 _ィノヽ:| | ,=、 , ==、 ゝrクィ"l | 翠星石は聡明で、カナにとっても自慢の妹かしら f!イ:::::r イ:::::::iヽ _ゝ, -、 ノ γ゜ i| ゞっ' r-ク リ r /ク-、 あなたの双子の姉は、 ,ィ/// 、 /// _ノ/ ´ _> / ,∧ A _r ー'ヽ/,/_i-─、< あなたのことを大切に思っているかしら ヽ、イ> 、 _ イ ` く , ―r_ /´f rー/`7ーr....√_:./ `f´ ̄ _) / ヽ´三匕メ-イL./ |ヽ-ニ-、 / f rj lil::|o |::|入 ) `-ノ ゝヽ ffノi |L! oL:i \| ノ rー、_' `7 /ノノ o ノノ | rイV ノ l く > == =‐' ,| L_-L--<二`─--
231 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:24:43 ID:wu5/.EWU
/7 // // __ // . /ノ ヽ\ .// . / (●)(●〉/ ここで金糸雀は蒼星石に対し、 l (__人_,//l . | `⌒// ノ 翠星石が対話に値する存在だと印象づけただろ。 l // ./ . ヽ r-‐''7/)/ これにより、蒼星石は対話のテーブルにつけるようになっただろ。 / と'_{'´ヽ / _.、__〉 ト, { 、__} |.i ヽ _,.フ .|.|
____ / ⌒ ^\ そうか! / ( ●) (●) / ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 結局、対話するのは蒼星石と翠星石なんだから、 | |r┬-| | \ `ー'´ / やる夫がドレス勧めても解決しねえお!
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | その通りだろ! (__人__) | ../} _ ヽ`⌒ ´ | / / __ そして、紛争ワーカーである金糸雀は、 (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 翠星石のところに向かっていく…… .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
232 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:25:24 ID:wu5/.EWU
r=、、 __ __ l| \r'´ ̄ _r' 二>, ヘ l| / ト、ヽ r'´, ィ'Zこく | ∨ /| \ 〔 「 ,{ {-」} }-┬' /' // \{j/ ゝ辷ソ\\ 翠星石! | / l \ \/、__||/l\\ ヽハ/ y=ミ 彡='、l ヽ!」 ∨ あなたは蒼星石になんといったかしら? ヽ{ ハ rり l rりY∨ハ |lヘ.r‐、 、 ¨´ |lソl | それは、正直で思いやりのあるものじゃないとダメかしら。 /|l l l Y  ̄ ヽ /|!┐ {彡'| -| !、! ノイ j彡! ̄ヽ Y/彡l /  ̄ {彡二7 ハ { ∨ ヽ{ / ̄{_} ̄ Y´ ̄ミi ヘ 「l/ ヽ |\__l テァ;┘〈 小、 〈j〈 ヽ / ,__)\_ゝ┘| / く/::::\_ノイl / ヽ / /ヘ \
, - 'ニ二ニ丶、 /r-'´ `ヽ_\ / (, -‐ 'ー'ー ‐-、ヽ_ヽ 翠星石は……翠星石はどうしたら良かったですぅ? / /ィ/,/ l i,ハ ilヽ、ぃヽ_)丶 `T{l l l l l l,ィil l lハヽヽY}T´ 正直に「似合わない」っていえば良かったですか? lNl l l7フノ lil|リ``ti リ,イl |llトトソ、__, '゙'ツ、__, }ツ { そんなの出来ないですぅ…… ||l〉 〈ト、 ,....、 ゚,ィlj〉 ノ| lリ( )ニ≧l己l≦ニ( )ll それとも、嘘をついて「似合ってる」っていえば良かったですか ,'/イ )〈_ィゝ=rヘ,_〉{ jトil, ///{ }ノ`` i ゙´ヽ (_,リヾl, 蒼星石に、嘘なんてつけないですぅ…… /イ/ {, /{ヨ 小 Eト<XヽNi, /ハヽ.(/ ヒ-イ}|{トミソ ヾ Ylli, ノ/リ川N, 》{l王l}《 ハ )lli、 ノ〃jlllYヽ/ケll`<>"ヾ_,ィillliiゝ川ヽ
233 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:26:13 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、 | ( ●)( / .\` 、 . // / . | (__人/ \ヽ、,.// ../ ここに紛争の根本がある。 | ` / ``77 / . ヽ / / / / 翠星石の中にある「正直」と「思いやり」 ヽ.. / fヽ、/ / , -,./ /./ r-、 ヽ ∨,ノ / この矛盾こそが今回の紛争が起こった原因だろ。 |. \ 〈\.\,〉 `, f | . \ (ヽ ヽ `.. | やる夫、考えろ。翠星石は蒼星石になんと言えばいい? | .\ \ ノ
____ / \ . / \ . / ― ー \ | (●) (●) | 翠星石は…… . \ (__人__) / . ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ
234 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:26:51 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄ ̄\ / \ 自分がどれだけ蒼星石を思っているか…… / ─ ─ ヽ どれだけ知っているか…… | (●) (●) | \ ∩(__人/777/ それをきちんと伝えなくちゃいけないお。 / (丶_//// \
___ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ そして、だからこそ、蒼星石には、 | (__人__) | \ |r┬-| ,/ 普段の格好が似合うと伝えるべきなんだお! , -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ l_j_j_j と) i  ̄`ヽ | l
235 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:27:28 ID:wu5/.EWU
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) 正解だ!! . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) その対話の結果、蒼星石が、妥協ではなく、 .| ///(__人__) ,.-‐─────────‐イ ` ⌒´ノ 望んで服を選びなおしたなら超越! / } . / } トランセンドだろ! . | ,人___________ノ . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
236 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:27:59 ID:wu5/.EWU
やったお!やったお! γ⌒) )) 正解だお! ___(⌒ヽ / ⊃__ /⌒ ⌒⊂_ ヽヾ 〃/ / ⌒ ⌒\ (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三 三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ \ \ )┬-| / /> ) )) ( ( <| | |r┬( / / )) (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) \ \ / / /
_,. -┬ fニト、 r'´ 、r | | ,.L | | (_ノ j {. '、\ | }‐イ-上 〉. \ | ノ´ /)゚o | おめでとう、やる夫。 i r‐‐人__) .| ヽ .ノ ` ⌒´ . | これで平和学は修了だ。 i !, ノ .', ヽ、 . / \ . ヽ、 \ |.i | . | |
____ /_ノ ヽ_\ /。(⌒) (⌒)。\ ありがとうだお! /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ | ヽr┬-/ | \ `ー'´ /
264 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:55:00 ID:cpKcP33M
結論が「ドレスの選び直し」だとすると グラフでなら、[4]か[1](もしくは[2])だと解釈できるんじゃないかな?
「正直」と「思いやり」の矛盾が紛争の原因と判断しているわけだから 話し合いで翠星石と蒼星石との和解が成立した=平和状態になったとは言える 「妥協ではなく、望んで服を選びなおしたなら」と限定条件にも言及してるし でも、これは紛争ワーカーの力量がすごく問われる話で 国際間で複雑に絡み合った問題を解決する場合には役に立つんだろうか?
戦争の発生要因は様々だけど、一番厄介なのは宗教対立だと個人的には思ってる この場合、信ずるものが違う状態で調停のテーブルにつけるものなのかな?
>>264 妥協か超越か。 すんごく嫌な言い方しますと、当事者の気の持ちようです。 これは妥協の結果ではないので満足であると そう当事者たちが思ったのならOKなのです。
宗教対立については、前回の対話の条件に「お互いが平等だと思ってないと無理」としました。 異教徒と自分たちを平等に見るというのは中々難しいのではないでしょうか?
237 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:28:33 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) .| ところで、実際どうだった? ! (__人__) | , っ `⌒´ | 平和学は? / ミ) / ./ ノゝ / i レ'´ ヽ | |/| | |
/ ̄ ̄ ̄ \ / . \ ……一生懸命に教えてくれた、やらない夫には悪いけど、 / _ ノ ヽ、_ \ .| (ー) (ー) . | やっぱり、やる夫にはどうしても机上の空論にしか思えないお。 \ (__人__) . / / `⌒´ ヽ ヽ、二⌒) (⌒ニノ
238 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:28:54 ID:wu5/.EWU
(( (ヽ三/) (ヽ三/) )) (((i )__ ( i))) / /⌒ ⌒\ \ ( /( ●) (●)\ ) でも、トランセンド法や暴力に対する考え方は、 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | | きっと何かの役に立つと思ったお! \ /
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | そうか! .(__人__) | l` ⌒´ .| そいつはなによりだろ。 { .| { _ | (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
239 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:29:33 ID:wu5/.EWU
____ /_ノ ヽ_\ /( ●) ( ●)\ やらない夫はどうだったお? / ::::::⌒(__人__)⌒::::\ |  ̄ | \ /
_, -‐ _, -‐  ̄ ‐=ニ=- / ̄ ̄ ̄\ _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄ / ヽ ,~'_, -‐  ̄`ー-----― ' / 丶 _,~'_ッ'- | _ノ ( ●) .厂 i ( ●) ! .⊃ ま、俺も机上の空論だとは思っただろ。 | (__人_) /〉 /∧ ,.<))/´二//⊃ でも、俺の仕事は自衛官だからな。 / : | ヽ / / '‐、二ニ⊃` , -‐'´: : : : :l 丶l ´ヽ〉: : : : \ こうやって、平和について考えるのは有意義だっただろ。 /: : : : : : : : :| /_/ __人〉|: : : : :| 「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ. /´ | : : : : :| 〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉 |_| |: : : : :| !: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/ l: : : : : :| ! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :| l: : : : : :|
240 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:30:02 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / \ ただな…… |:::::: | . |::::::::::: | |:::::::::::::: | ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ ただ? . | ( ●) ⌒) | . | (__ノ ̄ / . | / \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ
241 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:30:28 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ |:::::: (● ) ) 少し、吐き出してもいいか? . |::::::::::: (__人) |:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. |:::::::::::::::: \ ノ::ノ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____ /^ ⌒ \ (へ) (へ ) \ なにを遠慮してるんだお! /⌒(__人_)⌒:::::: \ | ヽvwwノ | 遠慮するような仲でも状況でもねえお。 \ `'ー' /
243 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:31:08 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ\ | (●) それじゃ、遠慮なく…… . | (___ノ) | ´ノ まず、やる夫のやる気を削がねえように、 . | } . ヽ } 端折りまくったが、参考書のなかは左にグルグル巻きだ。 ヽ ノ
/ ̄ ̄\ / \ | | まぁ、それはいい。 . | | | | 左翼だろうが、なんだろうが、人のことだ。 . | } . ヽ } これを教科書に大学生に講義するのもいいだろう。 ヽニニニニノ 、_ /::::::::::::::::::::: ̄`ー だが…… ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._: ヽ::::::::::::::::::::::::i
244 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:31:59 ID:wu5/.EWU
__ / . \ /._ノ三ニヽ、\ | (⑪)(⑪) .| 高校・中学・小学校に平和学かぶれの教師が入るのは . | (__人__).. |「rー__ヽヽ | ` ⌒ | .\ \┌ーz__ ┐7 . ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ / ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/| 絶 対 に ゆ る さ ん !!! / (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」 | /〃 \ '" \ -┘ | ./¨\ \,_ ``ヾ} . 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ 〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´ /,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃 く / ∧ !、_ `'_,/
._ _ _ (ヽl_l_ll_l,l ヽ r │ | |/ ̄ ̄\ / \ ノ | ( ●)(●) 俺は前に、とある世界大会の会場で、 . | ノ( (__人__) | ⌒ ` ⌒´ノ 表彰式で、国歌が流れているときに起立しないやつを見ただろ。 . | } . ヽ } そいつは、運営側に激しく注意され、会場中に白い目で見られていた。 ヽ ノ \ l/ く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒).、 \
245 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:32:29 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | (○) (O) 僅かな期間だが、俺は教壇にたったことがある。 . |. .|| (__人__) | ノi ! | } あの子たちが…… . | し' ` ⌒´ノ . ヽ } ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
246 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:32:54 ID:wu5/.EWU
| / ̄ ̄\ / _ノ \. | ( >)(<) . | ::::::⌒(__人__) | ` ⌒´ノ . | }. 。 . ヽ } / ヽ ノ ./ / lヽ介/lヽ、 ,rE) . | | ~ヾ/~ |. ソ◇' | | ゚| |\/____E[]ヨ___________ _ | | ゚| |__ |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \ |\\ ⌒ ⌒ 甘 \ | \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______________________________ あの子たちが……  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lヽ , | ヽ __ , ィ//___ ヽ L,ァ'´ / /´ ̄: : :!: : : : : :`ヽ , >f=-<ー 、 ┌‐ァ´/:/: :.l: ∧: :.!: :.`ヽ: \ /: : :イ´: ∧ヽ 、: :.\ Y´:{:/: : /__:イ:/ !__!、:.!: : ヾー ゝ /: : : :|:/:_: l/ }: |、: : !: : :ヽ. {:::::/:{: /´/l/ l/ `}:|: : l: :} l: : : : |/´// l:バ`:|: l: : :.| `Y: イ:ャ≠rミ r-=rァ: :|: :| |: l: : :|≠彳 !テミ: :!: ト、! |∧!:/ r、:::| トィ,.:} 〉: ト、l |: l: : :イ代.| |rt:从l: :| |l: 込.弋シ 弋ツ{ }イ:| l/l: : : 弋シ ゞ= {ノ: :| .|:!:. ート、'''' 。 '''ノl" l:.| ヾ.ト、:.l、''''' 。 ''''イ:∧l |:.ヽ: :| ` ァ-ャ<. |: :l:.| Vヽヾ7ーfァニ彳 l/ |: :.}: :| /l ></ ト、 |: :l.:| Y⌒ヽ、/`ヽ |: :.|: :|/ |/}::::{ヽ!l V: :イ.:| . ├‐┬=┬┤ |: :.|: :| /| { .》::《 | |∧/ !:.| l ! ! l |: :.|: :|〉 l l .{:::::} l l | |:.:|
247 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:33:19 ID:wu5/.EWU
_,. -┬ fニト、 r'´ 、r | | ,.L | | (_ノ j {. '、\ | }‐イ-上 〉. \ | ノ´ /)゚o | 世界のどこに出しても恥をかくような人間に育てられるなんて、 i r‐‐人__) .| ヽ .ノ ` ⌒´ . | ぜったい、絶対ゆるせないだろ!! i !, ノ .', ヽ、 . / \ . ヽ、 \ |.i | . | |
____ /_ノ ヽ_\ /( ●) ( ●)\ やらない夫…… / ::::::⌒(__人__)⌒::::\ |  ̄ | \ /
248 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:34:09 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人__)゚o │ すまん、やる夫・・・・・・ (,`⌒ ´ | . { | { ..:/ ` ー \ / _ l /  ̄`Y´ ヾ;/ | ,| | |´ ハ | | |-‐'i′l |__ | _| 7'′ ( (  ̄ノ `ー-'′
____ /_ノ ヽ_\ 謝る必要なんてないお /( ●)( ●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫はやる夫の為に休暇を使って、 | ( ( | \ `ー' / やりたくもない勉強して、こんな一生懸命に教えてくれたお。
.____ .i^マ'フ モジモジ ./⌒ ⌒\ レ' / /( ―) (―) ./ ,イ ヽ、 ちょっとぐらい吐き出してもらわないと、 //// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ, | .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t そっちの方がムズムズするお。 . \ .../ ヽ r'´_}__, { ./ {'T /`7/ _,ノ ! .-' `7'/ヽY´ |
249 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:34:31 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) | (__人__) ありがとう。 | ` ⌒´ノ ,| } / ヽ } く く ヽ ノ \ `' く ヽ、 | | |
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) さっ、カラオケにでもいくお! ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | 今日は、やる夫のおごりだお! ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
250 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:35:09 ID:wu5/.EWU
/ ̄ ̄\ / ー ‐\ | ( ●) ( ●) よし、一曲目は「真っ赤な誓い」だろ! | (__人__) | ) ` ⌒´ノ | } r⌒ヽrヽ, } / i/ | __ ノヽ _____ ./ / / ) __ . / ー ー\ ./ / / // \. / ( ●) ( ●) 朝まで、がっつり歌うお! / ./ / ̄、⌒) / (__人__) \ .ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ | ` ⌒´ | r / | / \ i⌒\ / / ノ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ / / / ./ |./ー、\ \ ./ // /i, ノ \^ .i /. ./ ./ /、/ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ i / / / | ./ // / i ./ ノ.^/ .ヽ、_./ ./ / i ./ |_/ / / i / ノ.^/ / / |_/ (_/
251 名前: ◆Y2bi./KLKs [] 投稿日:2010/08/18(水) 22:35:33 ID:wu5/.EWU

258 名前: ◆Y2bi./KLKs [sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:37:20 ID:wu5/.EWU
それでは、短い間でしたが応援ありがとうございました。 やっぱり、やる夫スレを作るのは楽しいですね。 学生のころ、もっとやっとけばよかった。
263 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:50:13 ID:p2zIWOak
乙でした
253 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:36:27 ID:XX6Rv9vI
マジで乙
299 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 02:26:45 ID:2eUQddFM
おつでした!
256 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:37:04 ID:5RZOH7zc
乙です、大変わかりやすかったです
257 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:37:09 ID:hChi5RUA
乙、本当に分かりやすかった!
261 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:47:21 ID:T7mTUh6I
自衛官の方でしたか 色々とご苦労がおありだと思いますが、お仕事がんばって下さい
302 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 02:57:28 ID:GaivD6U2
トランセンド法の図解は分かりやすかったです 正直、現実で役に立つ場面が想像できないがwww
259 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:39:25 ID:D6cQJRCA
虐め問題や夫婦喧嘩の仲裁くらいになら役に立ちそうに思えましたw でも紛争レベルの問題には・・・ 以前、イスラエルとパレスチナの調停役を 日本が引き受けたことがありましたが何の役にも立ちませんでしたよね パレスチナの貧困問題の解決には一役買ってたのにも関わらずです
269 名前: ◆Y2bi./KLKs [sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:08:15 ID:wu5/.EWU
ガルトゥングはエクアドルとベルーの平和条約に関与したらしいんですが眉唾もんですね。 それはエクアドルにとって、妥協ではなくトランセンドであったかというと更に怪しい。
270 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:09:36 ID:hChi5RUA
911テロが発生して数千人単位の死者が出たことにアメリカは怒り タリバンに首魁であるビン・ラディンとその一味を引き渡すように求めている だが、タリバンは引渡しを断固拒否した アメリカは引き渡さなければタリバンを物理的に排除すると明言している このケースを平和学を用いて調停する場合、どうやってトランセンドするんだろ?
>>270 それと近い問いはあったんですが、 それに対する回答が「まずは世界の不平等をなくせ」とか…… 駄目だ、これは本当に地球人が書いたのか?
271 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:14:26 ID:XX6Rv9vI
最初から全てが失敗して崩壊している事例では 調停が成立しうる余地はないだろうね
276 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:21:04 ID:XX6Rv9vI
彼の理性と我の理性が違いすぎてるんだから仕方ない そもそも交渉自体が不可能と表現しても良い
277 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:21:26 ID:yi2KT3FA
普天間の基地移転問題でなら、20回近くも沖縄知事と会談して 何度も沖縄に足を運び、米大統領に直談判してギリギリの交渉を行い 必ずしも地元にとって100点ではないキャンプ・シュワブ沖案で必死に説得して 普天間基地移転にこぎつけた橋本元首相の行動こそがトランセンド法実践の好例だな
288 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:34:26 ID:T7mTUh6I
キャンプ・シュワブ沖案は妥協案だろうから橋本元首相の場合 Win - Winの「トランセンド法」とは言えないんじゃないかな?
290 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:38:33 ID:XX6Rv9vI
いや、実際にはWin - Winだったんだよ 嘉手納から基地を取り除き、沖縄に基地を維持し、部分的には移転する ところが、鳩山政権が成立すると得られるものに対する評価をせずに 弱者である沖縄の要求貫徹を過大に持ち上げて実現可能なように見せた事で失敗したんだ だから、鳩山さんが何かしら素晴らしい案を出せたら、まさに橋本政権以上のトランセンドだったの
292 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:57:28 ID:yi2KT3FA
リベラルより保守が紛争調停(利益調整)に長けるのは、ある意味で当然なのかもしれないけど 鳩山さんは彼の行動こそがトランセンド法の精神から最も乖離してたと言えるくらい酷かった
297 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 01:35:45 ID:20P2YawY
トランセンドとか創造的な紛争の解決って 非常に特殊な例外的ケース以外には適用できないと思うのだが 予想される恣意的な運用による社会的悪影響を考えれば 現実の平和に貢献するとは考え難いな
300 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 02:27:04 ID:8BYzfuTQ
というか、トランセンド法で対処可能なのは双方が已むを得ず争ってる場合だけなんだよな 言い換えれば、お互いが可能なら和解したいと思っている場合だけ 双方と言わず片方でも「あの民族を絶滅させてやる!」と 積極的に戦いを挑もうとしてたら、もう調停なんか不可能になる 絶滅主義者を武力で恫喝するか制圧するかして平和を強制するしかない
301 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 02:30:33 ID:pfhkrBD6
そういう意味からすると「性善説過ぎる」という批判は正鵠を射ているんだよな ・当事者が戦争よりも平和を選ぶこと ・当事者が交渉に善意で参加すること ・当事者が交渉の結果を守ること この三つが成り立たないと、交渉による平和は達成できない 交渉による平和とは次の戦争のための時間稼ぎだと喝破した人も歴史上には存在するけどw
304 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 09:51:35 ID:pwc4nZZQ
国旗と国歌を暴力と見なすのは無政府主義の側面もあるのかねえ
318 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 14:17:39 ID:8KjOSds.
国旗国歌に背を向ける自由もあるってことだ、自由の国にはね
319 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/08/19(木) 14:22:13 ID:BmWCCoQs
それは内心の自由だよ、公式の場でやるもんじゃない
306 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 10:15:34 ID:8t719fLs
他国で自国の国旗と国歌を否定するような態度とると普通は白い目で見られる
312 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 12:57:11 ID:pfhkrBD6
礼儀儀礼には意味があるからな、文化的文脈を理解できないとしても 行為として相手の文化文脈を犯すつもりがないという態度の表明なんだ ましてや儀礼の場で行われたことに個人の自由の発露として拒否を示すことは 個人の自由を越えた社会的なものになるし、それ自体が儀典での礼儀にかなっていない 「礼儀を求められる場で礼儀にかなう行為をしなかったそのこと」自体が批判されている 批判している対象への態度以前の問題
314 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/08/19(木) 13:31:25 ID:BmWCCoQs
礼儀儀礼は他者への敬意を示す行為だから それが出来ないような奴は野蛮人って言われても仕方ないよって事?
315 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 13:42:54 ID:pfhkrBD6
その場に相応しい適切な態度を取れない奴はその場にいてはならない ワガママに振舞ってはならない場が世界には存在する、それだけの話
278 名前: ◆Y2bi./KLKs [sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:21:40 ID:wu5/.EWU
それでは、ネカフェからなので、自分はそろそろ帰宅します。 皆さん、ありがとうございました。
不便だ、次回作を投下するときはキャップもらうんだ……
280 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 23:22:40 ID:yi2KT3FA
乙でした、安定感がハンパなかったよ
|
投稿日 : 2010/09/05 | カテゴリ : 平和学 | コメント数 : 137
|
■コメント投稿
|
行間隔の関係でアスキーアートを貼りつけてもズレが酷いことになりますので、
アスキーアート付きのコメントは削除する方針です。
荒らしの書き込みに対してレス・言及しているコメントも削除対象ですのでご注意ください。
|
|
プロフィール
|
管理人 : 「ピチカー党員No.11」こと、それ金
___
|それ金|
z'| ── 、
/ ハ ヘ u ヽ
人/ノヽ ミ=‐...|_ 生活の中心が株になっとる
}≦ u 爻r.j. |彡}
( u リ У{三≧
` ー─t r三勿 {气}
厂 ̄(三) `气
◆カウンター(ユニーク) ◆カウンター(トータル)
全記事一覧
RSS
管理モード
|
まとめ記事
|
【歴史系】
【物語系】
【ゲーム系】
【学ぶ系】
|
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9