784 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2009/10/13(火) 23:54:18.84 ID:qY/x7Nko
【ドイツ軍】
1.ファルケンハイン
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | (__人__) | l` ⌒´ | { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ 本編開始から一年経過して、ようやく登場のやらない夫! //, '/ ヽハ 、 ヽ またの名を「ヴェルダンの血液ポンプ」! 〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i| 「消耗戦」の概念を提唱して、多くの若者の血を戦場に撒き散らした、 レ!小l● ● 从 |、i| 冷酷非情のプロイセン軍人にょろ! ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 実際には友情に篤く、部下に優しい上司だったそうにょろ。 \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 後にパレスチナに赴任した際は、 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | トルコによるユダヤ人追放をやめさせたりした事を見ても `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 他人の死に鈍感な人間だったとは言い切れないにょろ。
785 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2009/10/13(火) 23:55:59.95 ID:qY/x7Nko
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● | (__人__) 包囲殲滅なんて時代遅れだろ。 . | ノ 鉄道の時代的に考えて。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ファルケンハインは現実的な視点で戦場を観察し、 / /" `ヽ ヽ \ 包囲殲滅に固執するプロイセン軍事学から //, '/ ヽハ 、 ヽ 一足早く抜け出したにょろ。 〃 {_{ リ| l.│ i| レ!小lノ `ヽ 从 |、i| その結果として行き着いた「消耗戦」の概念は ヽ|l ● ● | .|ノ│ 人命すら消耗品と割り切る非人道的なものだけど、 |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 当時の技術的な限界からすれば仕方ないことと思うにょろ。 | /⌒l,、 __, イァト |/ | . | / /::|三/::// ヽ | ファルケンハインの配役は、 | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | フューラースレのエーベルトに影響を受けているにょろ。
786 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2009/10/13(火) 23:57:29.63 ID:qY/x7Nko
【連合軍】
1.アルベール
ミミ:::::::::::::::::::il / ヽ、 .|::::::::::::::::::::: ミ::::::::::::::::::::::::ノ / ,.-, ', ,..,,.l,.-、:::::::::::::: ミ:::::::::::::,.__,,.../,. --===/:::::ヽ--- ...,,,,、 ', ,.r- 、'::::::`ヽ j::::::::::: -=..,,___l,..ィ:::::ll ̄ ./::::::::ll´ ̄ `'' ‐ミ,.、 ', '´:`ヽ:::::::::::`ヽ::::::::',''‐--ミ i:::::-‐:|l、 .l:::::::::::|l | | .|| l l''l:::::::::::::ヽ::::::::::::::l:::::::ノ .ヽi::::::::ヽ__‐--l:::::::::::lヽ---‐‐‐‐'__/-l:::::::::::彡:::::::::::::/,.r ' l,::::i::::::l.l`''r‐、:::::,.r '' ‐,.ニ-'、''i l´l.l,l::::_::::::::::/:::::::ノ ヽl::::::,.ソ' ' ・ '" ‐'"・ `' - l |.|/ノ´ `ヽノ.ニ.,´ ,.r‐''/:.:.{ 、`ニ / 、ヽ''ニ' //// `' ‐、 / :::::::l:.:.:.:.:l `'' .l ,.`' ‐ '´i .l / / ,. `ヽ、_ ,. ' :::::::::l:.:.:.l:.:.:.l .l ヽ__, '_,. r '´ /./// ,.r' ,,.. -‐'' ´ `ヽ、 / ::::::::::::l:.:.:.:.l:.:.:.ヽ、  ̄.., ,.r ' ' ,. r ' ,. -‐'´ / :::::::::::::::l:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l, __ ノ - '´ ,.r '´ / / ::::::::::::/::::::l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:. ̄ ` ''' ´ ,. r '´ ./
, '´ ̄ ̄` ー-、 / 〃" `ヽ、 \ かっこいいにょろ! しびれるにょろ! / / ハ/ \ハヘ みんな大好き、男前のアルベール一世にょろ! |i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ |i | 从 ● ● l小N ドイツによる無害通行の要請を拒否して徹底抗戦! |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ 小国といえども意地があることを知らしめたにょろ! | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. でも、おかげでベルギー全土が戦火に包まれたにょろ。 | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从 果たして国を守るとはいかなることなのかは難しいテーマにょろ。 | l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ ) それでも、アルベール国王は>>1の一番のお気に入りにょろ。
787 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2009/10/14(水) 00:02:25.12 ID:h5.zaZUo
2.キッチナー
/ `ーァ!| `ー トヘ-ヘ´ | ./ ( r=' l l | lートゝl l /っ7 / / /| | | | rf'' | | //'/´ / /! /=| / ハ l | `l. l | /// /l / // /l l /! / | l | | | | l /// ,r== -/‐l─/‐|l-/,ノl / / |_i-/─!- / /| ! | l | _/// /'´ ヽ /ニ´|! |'´ヽl/ |l,. -='テ /l/ |l l | ,| / | ヽミニ ' ,ソ / ' 'トf_',ソ´ /! | i | ハ | ´ | ヘ ̄、´ノ  ̄ /' | | | | | i ! V t(´ ! /´ l ! |l !__,| | ヽ !\_ ー' _, イ_ | ! | l |-─‐' ヽ |´ lヽ__ _/l ̄`フ |l | | l`ヽ、 . /ヽ ∧\  ̄`Y  ̄ / l| | l | ` ‐-、\ . r'⌒ ' \´ (´ `ー-、_, -‐-、,i -‐-、 ヽ\ . | ヽ \ ) __ _) // 丿 <\ | l_/´\_r‐io、_/`ヽ_,く‐' ´ ̄ ̄`ヽ ´ ( 、 ィ_.ノ |'_,. --、ヽ、. | l _. _WANTS / \ /´ l_ `>`lo| \\__// __ ___. 、 \ `\ `ー{, -―`、 `ー '_, -‐'_l !_ \ / /⌒ヽ. | | | | ´ \ ` ー `ー ´ `)く, -‐-、ヽ/´  ̄ | | ( ○ ) | |_| | | |. ヽ___ノ ヽ.__|.  ̄
, '´ ̄ ̄` ー-、 ボーア戦争の英雄にしてイギリス陸軍の象徴! / 〃" `ヽ、 \ それが陸軍大臣キッチナーにょろ! / / ハ/ \ハヘ イギリス人にとって、キッチナーなしで戦争を始めるなんて |i │ l |リ\ /}_}ハ 想像もつかないことだったにょろ。 |i | 从 ● ●l小N |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 開戦前からこの戦争が長期化することを予想した | i ノ、 ノi| 数少ない人物でもあるにょろ。 | l x>、 __, イl | BEF壊滅後は、彼の名声を信じて集まった人々による | l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 『キッチナー陸軍』がその穴を埋めるにょろ。
788 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 00:03:36.91 ID:je3t7H6o
なんだよ、そのアンクルサムポーズはwww
789 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2009/10/14(水) 00:03:52.61 ID:h5.zaZUo
3.フォシュ&フレンチ
---- 、, -- 、 ,ー、--―--、-、 _ .:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...: :、丶. rーく__ `ー-、 _r-、,-、_\_ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:. :.:.ヾ丶ヽ、 / ,j\ \ ノ`r' ̄ ヽrク=rヽ_ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.ハ: }:.: :.:.: : ヽ ` i ,イ \ `ーr┤___,-riー、 `イi .i:.:.:.:.:.:.:.:.ハ-l-ヘ:ト:./l7¨l':/:.:.ヽ: :i /// \ ))::::::::::f { fハ!} j`} .l:.:.:.:.:.:.:.:l Xl`ヽ ' r-、'l:.: ,: :l: l ソ/ `ーLヽ ̄ヽ二トク:\! l:.:.ハ:.ト、ヘ ___`__ l,ィ: :/V V ー ' ` ―ヽメト、 _ィノヽ:| ヘヽl:ト.ヽヽ'__` 7 イ レ' | ,=、 , ==、 ゝrクィ"l | ヘl:`´ヽ.丶、__ .>'/ ,-、 iヽ ._ f!イ:::::r イ:::::::iヽ _ゝ, -、 ノ ./7 `ヘヘl` ー- ィ ヽヽ l l .l l γ゜ i| ゞっ' r-ク リ r /ク-、 . ` /,、-、....--l l,、 , 、 i ' l// ,‐, ,ィ/// 、 /// _ノ/ ´ _> ノ' ヘヘ ヽ--、 ,ヘ`ヾ 、-、 ヽヽ、 `'/ / ,∧ 、 _ _r ー'ヽ/,/_i-─、< ..i´ ヽヽ ` - ..ノ i i ヽ ヽ ヽ i ヽ、イ> 、 _ イ ` く , ―r_ . l 、 〉〉 i l l l ヽ `/ , ' /´f rー/`7ーr....√_:./ `f´ ̄ _) . l ヽ// .l l ヽゝ ヽ / / / ヽ´三匕メ-イL./ |ヽ-ニ-、 . .l /ヘ/ノ .l l .l \ / / / f rj lil::|o |::|入 ) `-ノ . ,l ∧¨ ' , ---_」 `ー-、 l `/ / ゝヽ ffノi |L! oL:i \| ノ rー、_' . .l/ l , ' , :-::::'::¨::::::::::::::`::>、ヽ、 ' / `7 /ノノ o ノノ | rイV ノ . l l/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l ' ノ ヽ ノ l く > == =‐' ,| L_-L--<二`─
, '´ ̄ ̄` ー-、 今回の主人公達にょろ。 / 〃" `ヽ、 \ フレンチは前回に引き続きBEF司令官 / / ハ/ \ハヘ フォシュは第九軍司令官から、 . |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ フランス軍北方集団の司令官に格上げにょろ。 . |i | 从 ● ●l小N |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ フォシュはフランス流攻撃精神「エラン・ヴィタール」の発案者であり、 | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) 連合軍、特に浮き沈みの激しいフレンチの精神的支柱となり、 | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ / ドイツ軍の攻撃を防ぎきったにょろ。 | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ もっとも、彼と接した現場指揮官は皆が苛立ちを覚えたそうにょろ。 | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´ かなまじぷりてぃー
790 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2009/10/14(水) 00:05:12.63 ID:h5.zaZUo
4.ヘイグ _,. ----- 、 , ' ヽ / `, ' /, ハヾ ヾ! i |! l1/_--' l 、_ヾj! ハ |! ヽ,イ:::ノ゛ ィ ォV ,.'リ N ゝ''' `_''_!_' トリを飾るのは今回の苦労人 ハヽト、. rォ レ ///ォ_ 第1軍団長ヘイグにょろ。 __ j ` -イ 'ニ ヽ ' ヽヽ ,.'_ ,._イ ノ 主に索敵や防衛において才能を発揮したにょろ。 l |::::ヽ/ r':::::V ヽ 同僚や上司への辛辣な評価を数多く残しているにょろ。 . |::::: ' , ____:::ヽ. ヽ きっと、イギリス貴族の嗜みってやつにょろ。 ! |:::/ !星 石)::) \ ! |:,' ' ----':::/、 ヽ え? 趣味丸出し? 何の話にょろ? , / ! .::::::::::::::l ヽ. i ヽ , .:::::::::::::: | ヽ._ ノ ,. -───- 、 \ _ ノ .::::::::::::::: | /'´ `ヽ、 丶 .::::::::::::::, :::::: ! シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 ノ ::::::::::::::::::::::::::'.、 //, '/ ヽハ 、_Vヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| /:::::::::丶:::::::::::::::::::::!:::::'.. レ!小l● ● 从 | } i| ,:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::, ::::: l ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| '::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::,.-‐‐l r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | l'⌒ `'ヽ:::::::::::::::::::::: ノ │ { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || | ` 、:::_:/ , "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| | |' l ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ|| | | ,ノ
791 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2009/10/14(水) 00:07:11.62 ID:h5.zaZUo
【番外編】
各国のモブキャラ達
.r =テ -‐‐-x'Tヽ l/ww ww ヾ / .○ ◯ ヽ {≡@ 、兄 @≡) ドイツ用 `,=ー-.v-r.rvァ-‐='' / !.Y Y/ `ヽ 大戦前夜で何気なくメッセンジャーとして使用 ./ , `/ l 以降、ハルヒ陣営がドイツにいることもあり l___l {о ο i. j 使用が続けられる。 く,、_{ ヽo о 下ふ ヽ、__)____ノ 'ー、_r-' '-、_,.つ
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ ロシア用 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) ロシア人といえば熊。 (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
793 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2009/10/14(水) 00:13:02.38 ID:h5.zaZUo
, _, -ー"´| \フノリハリル イギリス用 イ从゚ ー゚ノi、 ⊂i) `y'〉つ イギリス人は狡猾というイメージから狐娘を採用。 ,,-'''ん、ハゝ .,;',_,,_;:'(ノ ヽ )
○○○ フランス用 ○(・ω・)○ ○○○ フランス人を象徴する動物が思いつかなかったので、 .c(,_uuノ とりあえず王家のライオンを使用したが 「蛙野郎」という蔑称を知り、ケロッピへの変更を検討中。
_ , - 、 _,ィ / \T^ト、 > _, ノ ,人,.ヘ、 j~゙`´ ̄,イ ベルギー用 } n/` 'ニ ,_リノ _ _ Y_ゝ >、> ,..,' ノ_ '., - ゙; `> 今回から採用。 .イ^亠―-;ァ<_',.'`-、`_゙,.-,イ 本体は犬のほうである。 /| / / ヽ r_、 : .,.ィ´ l アニメのタイトルだって『フランダースの犬』だし。 ! ヽ/ l `-'=イ / ,! } ヽ_ ___ノ ,ノ 今回陥落したアントワープが物語の舞台だった。 l l jノ
868 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 07:07:28.19 ID:W.FaBs6o
植民地兵にジャングル黒べぇが登場したりするのかしら
794 名前: ◆WW.IweeeIE [saga] 投稿日:2009/10/14(水) 00:14:25.70 ID:h5.zaZUo
/ニYニヽ (ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) オーストリア軍用 (((i )/ ::::⌒`´⌒::::\ ( i))) /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 何か、言いたいことでもあるかっていうwww ( ___、 |-┬-| ,__ ) | `ー'´ /´ | /
796 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 00:19:32.10 ID:7HQMj0oo
大体あってる
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9