6 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:16:38 ID:yBL6A95w
, - 、 __,- 、 , ー 、 /、 丁 ,.ノ_ , ー、f `l l |_,ィ'´ ノ |ヽ `〈l ド、 l _/_ , -、 / ` 、 ゝ ! `´rゥ- '´ j __/ `ュ >_/ 1_,/`‐' ''" _.../ | r' ´ ギュッ… l _, -‐ '´厶_ ト-‐ゥ-‐' \ ィ´ `t┼ `ゝ_| ! 」 ヽ / 1 ___」 |∧ / 勺 " !ヽヘ _/ ゙;`
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ て \__/ /l / / , /l'| ト、l ', そ l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡彡 (__人__) .ミミ \ `⌒´ /
7 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:17:14 ID:yBL6A95w
/\___/\ / ,,,,, ,,,,, ::::\ 奪う価値も | (●) ,、 (●) ::| | ノ(,_.)ヽ .::| + | -==- .::| + \_ `--' __/ + _=、-、-ヽ/`ヽ、 }\_/-ーi´ ̄`\ ヽ/ / l/´l、 / ヽヽ ', ヽ、 j / ̄} i i ヽ .Y / j/ j/ヽ / ', ', { ̄` ヽ、ア`/: : : :ヽ i: i ', { fj=i , i i {: : : : : : : :{::}: : : : : ::}ヽi , i. i ` 'ヽ i j }: : : : : : : :r-{: : : : : :/: `ヽ、 '\ i i ', i Y ヽ: : : : : ::∧ `|}ヽ: :/r r ヽ, \ ',. j: ', i i /: : : : :/ ヽjj ヾ ヽヽ `ヽヾ, \ .ヽ ./ ', Y  ̄`\:/ j ヽ ', } } } ゝ ヽ \ ', .{ {ヽ, } i_.ノ l j.} / ヽ \ ', ', { { j y/ /ヽ \ \ ', ヽ { ゝ r、{ `´ // ヽ \ ` ヽ、', __} .r、 ヽ ヽ ゝヽ, ./ヽ ヽ ヽイノ ヽ, \ j ヽ } l\} / \ \ /rー、 ヽ ヽ i i_.j j f 7 `ヽ、\_ ,, `ヽ __ / `ヽ , `ヾ、 ` { j {\ `ヽ 、  ̄ .ノ \ l´ j. \ ゝ } ./ \ /\ {. / ゝ\ ゝ ヽ { _,, -‐´ ヽ, \
8 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:17:59 ID:yBL6A95w
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡彡 ///(__人__)//.ミミ \ `⌒´ /
9 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:18:30 ID:yBL6A95w
{ | l | |:. l.l | l::.. | l l l l ニニニ 7 ', l ノ | | | | _ // ', | / | | | レ' / .//ヽヽ | | / |_| |/ // \> ゙ノ'、 , | l ,/ ン 人 , { { { / lヽ ノ l ハヽ /、 l :::: l l ヽ∀⌒ i、| l | \ ー'^) | l | lヽ、 ,' ) } ({ ノ) \i `ー、___,,,ノ )
10 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:19:26 ID:yBL6A95w
/\___/\ + / ,,,,, ,,,,, ::::\ヽ + / | (●) ,、 (●) ::| \ + / /| ノ(,_.)ヽ .::| > ) \. ヽ| -==- ::| / ヽ \_ `--' __/ / 四千年の歴史が見てるわ ) ー 'ー / / / { / ★ 人 ★ ノ/ ゝ- ー ' / ノ / / , 〈 / i / ヽ/ | | / /
11 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:19:58 ID:yBL6A95w
/\ /┴┬\ ,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,, ___ ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; ::: /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; ::: //Φ Φi_| ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /人 Д /,,_|. :: :; < 省略されました。続きを見たければ て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ; | わっふるわっふると書きこんでください :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::\________________
13 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:21:46 ID:YkHBoFEE
わっふ・・・いや、ふざけんなwww
12 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:21:09 ID:yBL6A95w
__ _ __ ∧ /Z∧ // ((∠Z) ((⌒<) / ∧ ′ ハ .__ (( __ _ __. _ _≧x、 __ __ __ / V/∧ //ハ (/ (^(/) 》<ZZ) //:l⌒/// V∧ (/) //:「 |/ハ .//:「 |/ハ //:「 |/ハ //^<) /===V/∧ ///ハ、__, >>= /(__ {//| /// V∧ / {//| .|//} |//| .|//} . {//| .|//} {{__ / V/∧ /// Vノ(//(_.(/) ∨///ハ V/L//ハノ}. V:/ V/|_」:// |//|_」:// V/|_」:// V///ハ  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄)}  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ |//「 ̄  ̄ ̄  ̄ ̄)} (Zノ /// (Zノ __  ̄ //:「 |/ハ {//| .|//} V/|_」://  ̄ ̄ __ ___ _ ||V∧ /|//| // || V∧ / |//| . __ _ _ __ _ __ || V∧ / |//| (/ (^(/) {ハ /// //:l⌒/// .//^<) || V∧/ |//| >>=. V:// {//| /// {{__ || V_/ |//|. (//(_.(/) 〉/ V/L//ハノ}.V///ハ  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ //}  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄)} Vノ (Zノ
┌──────┐ │ ご注意! │ └──────┘
┌────────────────────────┐ │ │ │ これから始まるスレは、やけに良識ぶった方、 │ │ くそまじめ野郎、いい子ぶりっこは見る必要なし!! │ │ │ │ あと、批評は断る!! │ │ │ └────────────────────────┘
14 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:22:57 ID:yBL6A95w
∠.// ミヽ ,イ/ニヽヽ、 ミハ /'_| ,´ }.| >=;z、_ ミハ ハ_j l乂_ノ | { ノ|>〒 =-;z、 ミハ l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.} Y __.. ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^! |', =r〉 ' >=..__、` `l!| l|L|l氷j」 ……… l! `^7/ ´ーゞ'` |||_ ノ トl|l|i|l|l! l ,' l ゝrァシ l|l|i|l|l|! | ヽ=> ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ ,| 「Z_ミミミヽ. 'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll} /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′ . {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ' ゞ='´ l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ' | ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´ _..ノヽ `^~ヘ^7^~j / _.. -ニ-'_. ヘ ヽ ,ィ´{┴-┴二 -; z-ヘ_>='´ ヘヘ ,イ(:::::::_ ..z二ィ'´_L..zl彡=  ̄ ̄ヘヘ //7^T^T | ,ィイl / _. -  ̄ ̄ ヽヘ
/、 _ ミ ,イ__ Y´二. ┬ ‐ r‐--ミ . /i{、 j ( _). ( .)l r- /イj _ニ └ = ‐┴‐=ニト、 ゝ . レ' /,二 ̄ ̄ ̄  ̄tイ r‐- . V、 ' Fニ三rニfァニ ゙| |:. .:: |ノ>、 '゙ミ二´ | |:.:.: Vイソ .::\二 さて、皆さま。 | / ' 、- 、 .::.::,ィi|' ノ | ゝヶ`fミミミヾ、 ,イ|i|ifj' ヽliぇ‐.二二ミ\ |||lil||,「1 |i V´::.::.::/ トill|i|i|ilLl |i! `二´,, ノi|il||l|l|li{ ,イli、,ィオ|i|lトililll1|i|i|l|l|l{ソ {l||i|i|i|l|i|l|i|l|i|l|i|l|l|!|ljr'′ ヾ|il||i|i||l|i|i|l|l|l|l|l!イ (ヘi川i|l|i|f'"^~ ノ , ト`ー ^j /, イ
16 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:23:48 ID:yBL6A95w
__ 0ー0、 ,、r、__/{r‐-'、 _,r‐,‐{r・、v{ミ;{ }彡}ヽ、 _,. -、iii |||| {,-、}∧=} {=/、!!!`ri、 ,rヽヽ||i '!|i '!|i )≡(ニ} |;;| {`彡 ||! ,.|i,ー,、 /"""ヽ '|i '!|i, !|i{|≡{j`} |;;;| {ーii i|! ,i|! /=ハ /三三ム '|i '´ _ハ=ム}==r'.,_ ` ,i|' /二_ハ ./___ヽ ,r ´/ /l / / , /l' ` ヽ /==ヘ } ̄ ̄ ̄ ̄ム/| /l/|7ニイ´/〃| -Ll |i lV===ハ }三三三三三イl | ( ○ ) / ( ● ) 」 | r======ハ .}_____彡彡 (__人__) ミミ二二二 ヘ .}二二二二二ニ|. `⌒´ |. ̄ ̄ ̄ ハ } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ー /三三三三ヘ /二二二二二二二三三三==三三三三二二二二二ハ ≧====== | |> <| | ======≧ ≧===== | |> <| | ======r'
| |彡≫ヾミミ、 |彡ィ==〒=、、 |(_)|_土=三ヘ | ̄_  ̄v |彡oヾ ' イoミ、〉 前回、エジプトに向かったアレクサンドロスは |  ̄ .! 「`' | ペルシャの支配から諸都市を解放し、 | 、_ 〉 j 「メリアムン・セテプエンラー」というファラオ名を得て | ,ィ≠=f、 イ! 新たなエジプトの王となったのです。 l、 '" ̄三了、 !ト, |l|lト、,、リl|l|ト,,ili|ト|}} |l|l|l|l|从从从リjlノ | `'ーJj从jJK´ ト、____ノイ}\ |
46 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:58:32 ID:BnFyJopo
エジプトから猛抗議が寄せられる日も近いぞw
17 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:24:21 ID:yBL6A95w
/ミミトミトミトミトミトミ,、 /r=-、_ミトミトミトミトミミ'、 j=-_/○/r-ァァェ,-、リ 〈 r‐-、 ̄iT-==ム_/_0/j // i> i|f⌒ヾ|l|l|l|lTK / ` :j|{ ト、).}リj|l|l|トiハ 更なる進化を遂げたアレクサンドロスは 了=、 ノj| ル イ巛ミトミトミj あらためてペルシャを滅殺すべく、 Tヾヽ ルil|〕l´ヘ巛jリリルノ 再びエジプトからアジアへと )、__/巛リ「! ゞ孑' 軍を向けるのですが… ((じルi巛トi/ ^´ |、_ ゞメヌム-'´ /r‐〈 /〉 -一'´/ : : :ヘ ノ`ー─/ ̄ : : : : : : : :
18 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:25:37 ID:yBL6A95w
.,Å、 r-‐i'''''''''''i''''‐-、 + ゲート・オブ・バビロン o| o! .o i o !o 王 の 財 宝 !! |\|\__|`‐´`‐/|__/| |__,..-─''''''''''''─-、__./ ____∧ |(●), 、(●).:::| + ∧ ∧ \irrrrrrrrrr》 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::::| ヽ、二 》 ヽ、二 》 ∨ | `-=ニ=- ' .::::::::| + ∨ ∧∨ ∧ \ `ニニ´ .:::::/ト ' ̄`二ー¬7 /∧`、 ____∧ <二ニ 》 ゝ `"l/ ̄ ゝニニニ【三三 》》 \irrrrrrrrrr》 ∨ _, ヘーl ̄/ / lノ `、∨/ ∨ ∧ / | / 彡丶、 _ `l ∨ /∧`、 l /ッ /-―-y ーイ  ̄`ーtゝ ∧ <二二+={三{{三三三三》》 l l / l \ ヽ_ l <二ニ 》 `、∨/ i i li \ ヽ入  ̄`ー!ゝ ∨ ∧ ∨ lー- l/ \_ / / ヽ _λ ヽ、二 》 ,,ィ-フ─/ 7 丶 _/ ̄ \ ____∧ ∨ ∧ i彡 / iゝ 人 | ( ,|′ \irrrrrrrrrr》 <二ニ 》 / l l=イ l / l `j ヽ ∨ ∨ `F_|i!レ′ l/ _-‐,l ゝ / ´ |! (r l / l l 'l ! / |.! ∧ ト l l l !l" ノ i!> 、-、 ∧ ヽ、二 》 / | \ /\ l l / !|、 、(<( /∧`、 ∧ ∨ l rリ | ∨ <三三三三三三三三三-)>)ニ二二 》》 <二ニ 》 ____∧ l /! | l |- l l '(<( `、∨/ ∨ \irrrrrrrrrr》 l ! ! l / l 〆 / ! '-' ∨ ∧ ∨ l__! ! l / l fi / / ! ヽ、二 》 l ! / l ヽソ-‐'′
/ニヽヽ_ _ ミヽ ,イ_(_)_j.(.)| {_} r- ミハ .l⊥'ニ=z'⊥( _)|夫z} . |'=r〉 '>=.__、 `!| l|lj」 対するペルシャの王・ダレイオスも i`7/´ -ゞ'` ヽニミ|l^! バビロンに蓄えられた財宝を放出し、 |,' l.r , ィ|ソl|l|i|l|l| 帝国全土から兵士を招集して `iヾ=z,,ヽ. ノl|l|l「 これを迎え撃つのです。 /ivili|ミli、_イl|l|l|ソ ヾl|l|l|l|l|l|l|l|イ´ 、(こ`^「 ノ /ィ
19 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:26:53 ID:yBL6A95w
, -=´三Y三ミニ-、 /友,-=====-、__弐ミ、 ムfァYf⌒}(⌒)|(⌒ォァヽェミ、 /ル|ゝイ_,=土ニ土=、⊥イ|しト} イケ´ ̄_,-、 ,-、_ ̄`ヽ≧、| イi| 彡三ミ、ヘ / ィ三ミ-、 Vir、 それでは、 f〉j と o ァ イ | 、 o _ヽ iレlY 翠星夫がマケドニアで _ _ |{ユ j ! K }| 虹彩異色症なようです… l l ,ィ´ ヽ {ヘトミ, く Y_,ヽ ィi「-'j、 ´ `l _ r'、 ! /》vリi} ノノル__ヾヘ il|メjfT《ヘ . l !_l ハ(({i|l彡i、 / / ,--、\ヽ ,i巛li「|l|lilリ レディー… | / ヾーr T ヾi|lノリ》ァ、_イi|l|liト、_,il|ミトミ|j|」-'´ . l' /´ ノ ミミjl|lイ彡イ|!j|l|li|トミミミトミjli|イ ' / / 」弋li|l|l|l|lj从从ミトミjl||リノ L ! ./ イ{⌒\ `ー-、从从,-一'´ / ) ̄` 、 r' , ' _l/ ´ l
20 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:27:43 ID:yBL6A95w / Go! 〈 > ) / ヘ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧へ/∨ヽヘ/ ∠.// ミヽ ,イ/ニヽヽ、 ミハ /'_| ,´ }.| >=;z、_ ミハ ハ_j l乂_ノ | { ノ|>〒 =-;z、 ミハ ___ l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl. / \ Y __.. ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( / ヽ |', =r〉 ' >=..__、` `l!| l|L|l /. | l! `^7/ ´ーゞ'` |||_ ノ トl /... | l ,' l ゝrァシ l|l|;:.. / | ヽ=> ,.::.:,ィl|.。/fヘ|::;.. / ,| 「Z_ミミミヽ. 'il|l|l|7!ヘ||||||;;;::.. / _ i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll Wノ;;;;;;::.. / /;;;;;;;\ !|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ' /ゝヘ;;;::::.... _/ ;;;;;;;;;;.. ||l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ' / ;;;;;;::::.../_ ;;;;;;.. / ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´ /| / /;;:: \ ;_/ `^~ヘ^7^~j / _.. -/ゝ\__ 丿|;;:: |ヽ _/ ,ィ´{┴-┴二 -ノ __.|;;:: | |ヽ ,イ(:::::::_ ..z二ィ'´/. / .|;;;;: . | |. | //7^T^T | ,ィ/ ) へ . / . _丿ノノ /  ̄ゝ__/ ̄ヘ ノ~ \ / ) \ / \/ \/_____/
89 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:45:27 ID:BnFyJopo
声、小さいよw
21 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:28:53 ID:yBL6A95w
第6話
「 衝撃! ペルシア帝国滅びたり 」
23 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:30:15 ID:yBL6A95w
__ /___` '- ,_ _∠ -――- ,`'-,_ `' ,. ,.-、 /、イ l \ \. \ ( ノ゙\ ,' l、イ |'l゙/, / /゙i l゙i ゙i_/.i′ ヽ_ ) ! l.L|/ニイ i / 〃イ7ヽ|l.゙i| l 〉 ,.く | | (○) / (●) | l | / ハ ヽ きーぽん しゃーいん しゃーいん 彡彡 (__人__) ミ_ミ_ミ / ヾ . \ ヽノ / / ! i \_ <、 〃ノ / ,.-、 _, -` く '" / | (`  ̄ 〉 . ! <| ヽ、__,.― --―' \_ ヽ''^ヽ | `ヽ、_ン′ |
マケドニア王 アレクサンドロス3世
,..----r____ _.ヘrヘ_/. :: :/1::: ::_人 {_ :: :/ / .::: ::: ::: .: .: : , :: :: ::} ,r´.:::::/ /:::ノ ̄ ̄` ー-、;;:: ::: :::ノ (⌒:{ .:::{. !::( , / ヽ \ ;;: :} .r-、∧ :::| 「::ノ| jl |! i! / ! |ト;::ノ /て ) Y.:! lイl li ノlト、/lレヽ |从〈 ( _ノ フ. :i {馬}川| ( ●)(●) かんがやーきをー ゝ、 〈 :| ゞ! | (__人__) / ハ ヽ :! . | ` ⌒´ノ /〃 ヘ \.ヽ:|ヽ } i ! \ ` ーヽ } 丶丶 _ > ヽ ノ、 ゝ'´- 、_ y-、 \ 〈  ̄ う /、 ヽ `ー― ¬、__ノ | > / | r'^ヽ'´ _/ | `く__ノ´
ブーケファラス
100 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 02:09:05 ID:8m4Wf1xk
シュラト、懐かしいw
98 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 19:39:10 ID:vf7K87Sk
あの伝説の動きのないアニメか
24 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:31:31 ID:yBL6A95w
紀元前331年
,,, `!,, __,,,__,、 `ヽ, {、 `‐-, .`==二}`‐-‐´ ‐,、,,_ , ,,,} ヽ, {,,,、 .`7 ~~ ~~ `,ッ {´ { ,{ `ヽ ´ッ,, , {, } ゜ "‐´ ヽ,,__, -‐-ッ `‐、,___,,-ゝ 、--,‐ { `" ,} / ~、,-‐‐-、,, ,/´ , - { } ,,、 _,,,-、,, ヽヽ,// ヾ ヽ,, `i ヽ, ヽ, \_, _,,、 ヽ ヽ, ヽ,, \-,/,,、 i,, ヽ }, ヽ,∩ / |  ̄ ̄` ―´ | `ヽ, ``!、_,--ノ´ ヽ-,,,,、 {-、 ヽ ヽッ ヽ ,{ ,/ { ヽ, ,--! { `ヽ ,,! ヽ, !, ,,,ノ´ }, ヽ ,,,ノ | } ,/~ `ヽ,,, { ,,--‐´ `ヽ, } __,--‐´~ ヽ!,,,_,、,-‐‐´
イッソスの戦いの後、エジプトと地中海沿岸を制圧したマケドニア軍は 残るペルシャの諸王都を攻略すべく 軍を東へと進めていた。
25 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:32:31 ID:yBL6A95w
一方その頃、ペルシャの王都の一つであるバビロンでは…
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :」冖、: : : : : :.「 ̄ ̄|iiik;; : : : : : : : : : : : : : : :/ ̄t_: : : : : : :_/ iiiiii,:__:__:__」 t_」 「iiiiiiiii : : : : : : : : : : : : : : |==iiiii. : : : : : : | iiiiiiiiコ |ii iiii iii |iiiiiiiiiii;.: : : : : : : : : : :「 ヨ |iii!-;_: : : :r'´r、 ii| H レ'= ニ!! iiiiiiiiiiiii; . . . . . . . . . 」ヲ|ii |ii H .土℡‐┘ ロ rj i=!!==!!:::: ::ii::::::iiiiiiiiiii1 . . . . . . ハ .j .ョ ヨ iiiii .=!! コ ト-イ Hii  ̄ [] [] []l ii:::;;;iiiiiiiiiii (''''':::.....::´. . . . . . .| ソニ !H | t t t |円!! !. ロ :::,!!!''''ヽ、(::::::ヽ´´~. . . . . . . .,=、」 L!叩凵! ト=≠ ii ョ 且 旦 =ョr'⌒´`y'´...:::::::::::::::::.:.:.:.:`) ( . : . :.:.::.:::.::.:.: . / レ= ´ ロ || ̄  ̄~ i! ii ii::::ゞ;;;;;;:::::.. .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`:ヽ): :.::.:.:.:.::::::.::.::: | t !!...|||」i」 | L! l}. l} [] [] i! ii ii::(;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ...::::::::::::::::::;;;;;;:::;;; ; 」フ '., i ii |||||:┌┐ r‐┐ ,=、ri :┌i 「| 「|:::ii::i::::iiゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::.:.:::::::::::::::;;;;;;;;;;:;;;;; (::::) / i !! ~:: ̄::└┘ ヒニ. L.l.!! : =___ ヒ. ニ:::ii:::::::ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;::;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:;::;;:;;;:;;;; ::~::),.:、 .........::::{ l´ r' iii に _ =='' ¨´  ̄  ̄ !i´!i 「l「l ||||::::||||::iiii::`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;:;:;:;::::::'´::::.: :.: .].-‐ ¨..~ . ̄┌┐ii ii |||| l」l」 !! .!! ~ ~ . ̄  ̄ ::::::::::::::::::::''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;; ;:;:::::::::::´~ ~r'´::ii .!! || └┘'' '' _._. . .,,, ,,,. ri ri. 「l「l 「|「|::::|||:::::::::iiiiiiiiiii!!!!、 `~~'''''''''''''''''´~~~~~ ~´´ `´`'' ' .ソ _ ,,,, iiii riri |||| .|||||| |.|.l」. .l」L!.└'''':::::三三三!!!!!!!!!!!ii!{´ フ'´ii .|」 卩 .:'!! _ l」レ !!-‐ ヒニ~ ´ ̄  ̄ ri ri ii::ii:::::!!!:!!:!!!iiiiiiiiiiiiiiiiiii[ ヲ三_ =-‐_._ ´ ̄.=i= ri ri iii iii ||| ||| .l」...l」..:ii::ii:::::'''ii''iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii{ フ:::: ii.iii ||| ||||. !!!! l」l」....L! .L!. .''' ''' 二 .ニ r‐i:ri:::;;;;;;;;:::::iiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii-テ |:::::::'':''::iiiii::;;;;; r┐ r‐‐i r‐ir‐i iii iiiii |||| .|||| |_」:l」::||||||||||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ... ...... ... .ノ:::::::.: .: .::::::!!!! ;_」 |. ! ! :|!..:| .|」.L:! .=┘¨¨ .''''  ̄::::::iii::iii:::ii::ii::::iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、.. ... .. :.:.:.:..:.:.:.:「==--―――― '''''''''´  ̄ ̄ ̄_ _ r‐i r‐i iiii iii:::::::||||||:::!!!!!::iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヲ: . : : :.:.:.:.:.:.:.:.}:_:_::::::::::iiii iii iii iiiiii ロ.[] |||| ||||| l」 l」. .|._」 |_」 '''' ''':::::::||||||:::|||||::iiiiiiiiiiiiiiiiiレ'''''´i 「_:.:.:.: ;,;.:.:.:.:.:.:.]:::::: ̄ ̄iii:::::: ri.ri ,,, .,,, .,,, ,,, ,,,. ,,,, r‐ir‐i l´| |´|::::::||||!!:::iiiiii:::_::;;;!!='''´iiiiiiiiiiiiiiiii〉:.:.: ';';';';'(こ::;;;:::ノノノ:::iiiiiiiiノ .!」i」 .||| ||| ||| .||| .||| |||! !_」!_」 i_」 !_」=='''''´ ̄ ̄iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii爪_:.:.: ':':':':':リ`iiノノノノノ二''''''. . ''' .'''.__'''_,,'''亅 '''=''''‐ ー''''''''_ ,, 二ニ''iii´ ̄|||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiレ'::/〈:. :.:.:r‐':::::{ノノノノ厂 ̄`三ニ ー――iii-iiii‐―ri‐=iiii'''´ ||| ̄||| ||| !!:::::::iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiレ'´/iiiiiiiii、 ';'
26 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:33:23 ID:yBL6A95w
ダレイオス3世の号令のもとに、再び百万を超えるペルシャの軍勢が集結していた。
''';;';';;'';;;,., ザッ ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; vymyvwymyvymyvy ザッ ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ /\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\ |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| ,,ノ(、_, ),| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
27 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:33:57 ID:yBL6A95w
イッソスの戦いでは敗れたものの、 ダレイオスの手元にはいまだに莫大な量の財宝があり…───
_ ノノ ノノノ _ノoノ |∥ ミ ∥  ̄  ̄ ヾ ___ │ _ // ∥ ⑩ /1000 / ⑩ ./8/ | |  ̄ ̄ ̄ ⑩ /。/ |∥ ⑩ ⑤ ① .,Å、 ,r-‐i ''''''''' ''i''''‐-、 + m n _∩ o| o ! o o i o !o ∩_ n m ⊂二⌒ __) |\|\__|`‐´`‐/|__/| ( _⌒二⊃ \ \ |__,..-─''''''''''''─-、__./ / / \ \ |(●), 、(●)、.:| / / ⑤ \ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ / \ .| ´トェェェイ` .:::::::| / \\ |,r-r-| .::::://___ ノノノ \`ー`ニニ´‐―´/ \ 5000 \ / ・ ・ /  ̄ ̄ ̄
ペルシャ王 ダレイオス3世
その資金を元に、ダレイオスはペルシャ全土から兵士を掻き集めていたのである。
28 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:35:21 ID:yBL6A95w
そこには、イッソスの戦いでは見られなかった象兵や、
/■\ ( ´∀`) ( つΠ0━━━━━━<> / / / ̄ ̄\ / (_) '''''' ''''''::、 |Y Y (●), 、(● | | | ,,ノ(、_, ) | \/ `-=ニ- ' | ___ノ \ ./ │ │ | (__)_)
象騎兵
車輪に大鎌を備えた戦車…
/\_/ヽ /'''''' '''''':::\_________ |(●), 、(●)、.:| 7 ,──ヽ──、ヽ、 /| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / / | | |、ヽ 三 /. | `-=ニ=- ' .::::| / /__ | | |ヽ ヽ __∠ \ `ニニ´ .:::::/ ノ/ /___ )__|── ̄| ヽ _/  ̄ ̄ ̄ ̄__/ ̄ /  ̄ | | | // _ __ / ̄ ヽ _ | ⊂⊃/ ⊂| 0| 三 /)/-(_こ__)-/(__)_/ /__ヽ、 / | |,─、| | \[COOL] / // ヽヽ| / //~ヽ| | ≡З |__________|| | |____|_____|| ||| |_└──┘_____| | | |________|| ||ノ 三 ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ヽ_人__ノ ヽ_人__ノ
鎌戦車
29 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:36:26 ID:yBL6A95w
更には世界最強と謳われた遊牧騎馬民族・スキタイ騎兵の姿もあった。
_,.,.,..>、 ミ、ミヽ\,-、,.、 _,.,.、,.,.,.. ノ '´,. ,. _,.、 -‐',. // ,.゙i´<´ / ヘ ,,土i,, '" '" '"´// // / ;:|`ヾ\. {. '''l! iニコ _,.-'" // ///.i / ;i | `ヾ、ヽ| 人 .エ|ニ. .// / /./| / iハ ヾ゙、. ´,、``~~´ ./ / /,./ .| / / `、 、゙、 ` ll `i:、 / , / //i/ノi | /i./ ,.,.,_ヽ | ヾソ `゙ ///,../'/'"゙ .リ/./ /"⌒゙ヽ |.リ ,,_ri_,, /,./'-'"/ / / }ノ | .,,.].[,, ,//゙/ _,.-‐'"` | '"-`、、| ,. .,..].[__ " //",.、ヽ |" r:、ヽ| { ゙ー',.゙" '". {_;j ヘ ゝ',. | .{ r==].|=i `ゝ-‐'" ヘ`´ | .`、 (0゙i ,.:;..:;..,. \ | ./ .ノノ " '"'" ,..-‐/ ,! |. __ri,.、  ̄``ー-ッ | l「 ]/ _,..、ィ/ |. _'"゜ _,..-‐'",_,ノ | l、. || .\_ (,.='.ン´ヘィ^'"| | ./ || 、`ー-、 `` ー-、、__,| !. { || ゙、 ` ー.、、 ー‐- 、.ノ `> || ヽ / `` ‐-、、_ノ ,.ィ,"ィ || / ""´ . i、 `
スキタイ人
31 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:39:11 ID:wAaSNWpo
お前、マケドニア軍だろw
30 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:38:17 ID:yBL6A95w
紀元前331年 10月
両軍はついに、ガウガメラ村付近の平原において対峙しようとしていた。
,--、 __,,,-、,, i´ `> ( ,ゝ ,,i-´~~`´| /~ `)_,,,-= =,´ ,/ ,--´ ,i-! ~ ~ヽ, <,, '=,` |, \, i´ ヽ,_ ‐,_,,--`、-、,_ - ―‐ -、, ヽ \, 7 /~`~‐‐´ `‐‐、,-、,,,-´ ヽ, `っ ,~{ `=- {´, `} ,} `{ "ッ,, ,_ { } ´‐-´ ヽ,_ , -、,。 `‐、,_ _,,,} _,二-,- { マケドニア軍進路 `'‐´~ ,} , -――→ ○ガウガメラ ,/ -― ○ , / / タプサコス `‐-‐´~`‐、_,,_,,/ ○ ○ バビロン , -―― '´ テュロス / iヽ ,,、 _,,,,-、,、 / `;! // ヽ. ヽ, | `i`´~ヽ ヽ, ヽ,_ | i `| ヽ, `\,_ ,/~ヽ | |, ヽ }, ,、 /( ヽ-----
32 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:40:01 ID:yBL6A95w
この時結集したペルシャの軍勢は、およそ百万に及んだという(※)
______ ,-───────-、 i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i / ̄ミ"ヾゝノ)'ヽ | i l i i l l | |;;;;;;;;;;;○;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / )、 ヾ .| i l i i l / | ========、;;;;;;ミ ノ く<ー-'>>-、_ ミヾ.| l.r─-、i ,-─´~ヽ、 | /'''''' ''''''::::::: ◎ミ( ; ノ ノ^レ' レ ヾミミ| |/ '''''' `´ '''''':::::::::| i | |(●), 、(●)、レ´)ミヾ i /●), 、(●)、レ´)..|(●), 、(●)、レ´) | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::lミミ ノ iゝ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::l♂| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::lミ | `-=ニ=- ' .:::::::|ミミ レ"' `-=ニ=- ' .:::::::|ミミ|.| `-=ニ=- ' .:::::::|ミ .\ `ニニ´ .:::::/ミミ. \ `ニニ´ .:::::/ミミ| \ `ニニ´ .:::::/ミ ._________________________.. ,,.-'ヽ r──────、 (;;;;);;;;);;;;);;;;);;;;);;;;);;;;);)"゙ー-、、 / : :! | ヽ γ ヽ l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;li :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.! -=ニニニニニニニニ={三三=><=三三三三}i., ..;;;ヽ;;;l l;;;;;;;;;ヾ ,,;_ , / /'''''' ''''''::::::: ミミ {=ノ'''''' ''''''::::::::゙ミ}ヾ_:::,:';;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;-,ノ |(●), 、(●)、レ´).|(●), 、(●)、レ´) ヾ;.;;;;;;;;ノ ヽ;;;;;;;;;;;;;、;, | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::lミ.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::l() ;; (●), 、(●);;;;;;: | 彡`-=ニ=- 'ミl,l,l,l,lミ | `-=ニ=- ' .:::::::|() `;.;;;;;,,ノ(、_, )ヽ、,, ;;;;;;;;;,; ' .ヾl,l,l,l、`ニニ´l,l,l,l,l,l,シミ \ `ニニ´ .:::::/() ,;';;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;;;;,;'、
─っ ./ニ7 /ニ7"─っ |_ _/、 _/  ̄ _/ _/、 |
/  ̄/ / ./ ―― / / _,|-─っ / /ニ7" ─っ _/ _/ /_/ .ヽ_ /| _/  ̄ ._/、
※史実では精々歩兵二十万、騎兵五万というところが妥当とされている。
33 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:40:33 ID:wAaSNWpo
25万でも凄いけどなw
34 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:42:02 ID:yBL6A95w
この圧倒的大軍を前にし、マケドニアの副将格だったパルメニオンは夜襲を提案したのだが…
/ ̄\ | | \_/ __|___ / :::\::::::/\ / < ●>:::::<●> \ 斥候の報告によれば、敵の数は / (__人__) \ 百万を超えているとの事です(※) | ` ⌒´ | まともに戦って勝ち目はありませんぞ! \,, :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /⌒ヽ(^う ふ い う ち (,,) `ァー─イ .| / |_____________| / / / ⌒ヽ ___/ / ̄ ̄`) ノ (__r___ノ (.__つ
パルメニオン
※史実では十万程度との説も(ry
35 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:42:38 ID:yBL6A95w
i `_,.:',、 // ! i_ノ / // :、 ,.:' ,',' i ` ´ [|] ; ; 〈`:、. ☆ . i /!,.:' i : i `; !i:; `: 、ヽj .i i _,.:' : l __ />ノ.'.' !、 i: 」 l ! i_ノ〉 : l /___` '- ,_ ,' '" i ii ☆ ー=''' ! `ー‐' :i _∠ -――- ,`'-,_ `' , 〈 l ll / ̄\´ ミ _ζ i [|] /、イ l \ \. \ ヽ l !! | | ´ζ ___._ /レ''i l ,' l、イ |'l゙/, / /゙i l゙i ゙i__/ヾ ; ! 〃 、_/ヽ、 ミ .-´ ヽ i _;' l ! l.L|/ニイ i / 〃イ7ヽ|l.゙i| l | ,:'i|i ヽミ/ ヽー :.i :._/i ! | | (○) / (●) | l |l /〉 j !ii; / ノ::::::::::::〈O 〉 i`ー' [|]. 彡彡 (__人__) ミ_ミ_ミ_ /〈_,..-' ' 'j ./ 〈ー〉 __)⌒ ili/レ'''j \ `⌒´ / i /〃 | ::⌒(__ノ/ !li :-‐' / \ ノ l /〃 。ヽ 。 )( . illiヽ-'''; \_ ,:‐''" ,.., / ヽo (__ン !  ̄∧[|] `ー-----―''''""´´ ,.-‐''"_/ ー {^vw i :-' `i, _,,...:‐''7 __,..' [ ̄ ,:'>'7 / `、 ヽー'' ,.:'´ 「´.._ ,..、  ̄ニ-',:〃 彡 / ヽ、  ̄ i! 三:7" __,..:'"´〃彡彡 l ヽ ヽi!_「i_,..-‐'"==  ̄´ 彡彡彡 | | / ; 彡彡彡彡
36 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:44:37 ID:yBL6A95w
アレクサンドロスは百万の敵を前にしても(※) 「私は勝利を盗まない」と言い、この提案を却下した。
__ /) _, -' ´___\ ///) '´ _,-'´, -――- ゝ、 /,.=゙''"/ ./ / l ト、\ 敵が百万だろうが百億だろうが / i f ,.r='"-‐'つ /l / / , /l'| ト、l ', 恐れるに足りんですぅお。 / / _,.-‐'~ | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! 真の王者であるオレ様に、 / ,i ,二ニ⊃| l | (○) / (●) .」 | 小細工など不要! / ノ il゙フ 彡彡彡 (__人__) .ミミ ,イ「ト、 ,!,! | |++++| 」_ キラッ / iトヾヽ_/ィ" \ `ー''´ l /
※史実では(ry
37 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:46:29 ID:yBL6A95w
何はともあれ、こうして両軍は遂にガウガメラの平原において激突した。
ダレイオス ◆◆◆◆◆ マザイオス ベッソス ■■■■■■ ●●●●●●●●●●●●● ▲▲▲▲▲ ■■■■■■ ●●●●●●●●●●●●● ▲▲▲▲▲ 象騎兵 戦車 ▼▼▼ ★★★
○○○○○○ △△△△△△△ パルメニオン アレクサンドロス □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ ファランクス
五万程度のマケドニア軍に対し、ペルシャの軍は約百万(※) しかもイッソスの戦いの時とは異なり、広大な平地における戦いである。
※史(ry
38 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:48:46 ID:yBL6A95w
ちなみにこの時、グラニコス河畔やイッソスの戦いなどと同様 アレクサンドロスは自ら右翼を指揮し、左翼はパルメニオンが率いた。
/ ̄ヾ i! |" ヽ__ノ __,,メ_ / \_ / /:::::::::\( ;:;:;) /( ;:;:;:;:;ノ:::::::<=> \ (;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) / || ` ⌒||| ,/ / / |\/ / /l |  ̄ / /__| \/ / | | ヽ、//////) / | | /  ̄ ̄ / | | __/ )--- ヽ ヽ つ ⊂---― 'ー----'
この二人は度々意見の違いから衝突することもあったが 少なくとも軍事面においては、アレクサンドロスは パルメニオンの事を信頼していたようである。
39 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:50:17 ID:yBL6A95w
.,Å、 r-‐i'''''''''''i''''‐-、 + o| o! .o i o !o .|\|\__|`‐´`‐/|__/| 圧倒的ではないか我が軍は… |__,..-─''''''''''''─-、__./ . |(●), 、(●)、.:| + この百万の軍勢の前には(※) . | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| さすがにあの雑種も終わりであるな! . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ _ -─‐--<`\ ,rェ─ヽ、ニ__ ーーノ゙ー‐ッ、 ,. -‐ 、 ____ ,r' ´ `ヾ、 \/ ヽ,rェ| __ |¬,/ | ,/ ,r ",. -' ´ ``丶、 ,! ` 、 \ \ ヽ;;;;フ´_rュ、 `く;;;;/ / /,. `丶 |::. , 、 ヽ、∨ `i::「 ∨ / , ' ,. -'´| |:::. i, l, |:| / / ,. '..:::::::::::| ,l::、 l l || / l ,. ..::::::::::::::::| /_ ` l l | / | .:::::::::::::::::::/ ∠__` 丶 、 /`'=、ゝ._,.ィ.;=''"| ...:::::::::::::::::::イ / `丶、 ノ_,.. -‐';:::::::;'- 、 l _____,! / `ヽ、ヾフ ∠::;丶、 ,. '" !::::::! `\ _,.r':::::>、 :::::| ────‐---` 、/ {/`ー' l^Y^l ` ----イ  ̄ ̄ `丶、 ::::l、 ::::::::::::::::::::::::::::;r'´ |:::. / l :::| ヾ`> .:::::| ̄ ´ :::::::::::::::::::::::::ノ l:::: / /lヽ l .:::/ヽ、 .::::::::\
※(ry
40 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:51:31 ID:yBL6A95w
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', へー… l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | (○) / (●) .」 | 誰が終わりなんですぅお? 彡彡彡 (__人__) .ミミ \ `⌒´ /
41 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:52:52 ID:yBL6A95w
.,Å、 r-‐i'''''''''''i''''‐-、 + o| o! .o i o !o .|\|\__|`‐´`‐/|__/| |__,..-─''''''''''''─-、__./ それはもちろん、あの… |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | `-=ニ=- ' .:::::::| + __ / :ヽ\ `ニニ´ .:::::/ _, -' ´___\ _ / :::::::/ L ヽ、ニ__ ーノ゙‐ッ、 , '´ _,-'´, -――- ゝ、 r ≦¨ ≧``'' 、`丶\ ,゙-‐ `,,,,_ / ./ / l ト、\ _ 」_,,..-一=-、., `ヽ`ヽ<;;;/、;;;r ´ ヘ,,,_ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', / ヘ 、 ヘ;;Vヘ{ ヽ l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! / ハ `ヽVVヘ } l | l | (○) / (●) 」 l | . { ハ \Vヘ l 彡彡彡 (__人__) ミミ . .{ }==- 、ヽ/V l \ `⌒´ / V } _,,.;;;;;=ヘ ノ / / 、 ヽ _,,..-一=- ..,,__ノ.''"~´ }}ヽ ヽ= ゝ ヽ| / / ヽ- ,,..-≦ ヘ;;/ }} } ;;;{_ { | / ´ V _,,..-≦ / /、_ _,,..-一='''"ヽ>、} ヽ / / ヘ >´ /;;;;ヽ`''=-、`丶、 ̄ヽ} }ヘ=- , `/ /ヽ ゝ=´ ./;;;;;;;;;;} ヘ ≧丶、`丶/ ノー 〈 (´_ /ヾ_) ヽ /;;;;;;;;;/ }、 >´ };}ヽ\ ハ 〉 _ /;;;;;;;;;;;/ };;ヽ > ´ };} };;;;ヘ.ノ \;;;;;;;;;;>´ } };;// /´ノ;;;;;;;;;}´ /V ノ/ ≧=- 、 一´=´ノ / 乂 _ _ ,> ´ \\ Vヽ
42 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:54:10 ID:yBL6A95w
.,Å、 r--‐i''''''i'''''''i''''-、 + oi o| o! .o i o !o .|\_|\__|`‐´`‐/|| |__,..-――─''''''''''-、,/ 虹彩異色症… | (●), | + | ,,ノ(、_, ) | `-=-'.| + / :ヽ\ `ニ´ィ __ _ / :::::::/ L ヽ、ニ__ ーーノ゙ッ、 /___` '- ,_ r ≦¨ ≧``'' 、`丶\ ,゙-‐ `,,,,_ 、ゝ -――- ,`'-,_ `' , _ 」_,,..-一=-、., `ヽ`ヽ<;;;/、;;;r ´ ヘ,,,_ /、イ l \ \. \ / ヘ 、 ヘ;;Vヘ{ ヽ ,' l、イ |'l゙i/, / /゙i l゙i ゙i__/ / ハ `ヽVVヘ } ! l.L|/ニ゙イi/ 〃イ7ヽ|l.゙i| l | . { ハ \Vヘ l | 」. (○)./ (●) | l |l│ . .{ }==- 、ヽ/V l 彡彡. (__人__) ミ_ミ_ミ_ V } _,,.;;;;;=ヘ ノ \ `⌒´ / ヽ _,,..-一=- ..,,__ノ.''"~´ }}ヽ ヽ= ゝ / \ ヽ- ,,..-≦ ヘ;;/ }} } ;;;{_ { | ,― 、,―、 | V _,,..-≦ / /、_ _,,..-一='''"ヽ>、} \  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ / ヘ >´ /;;;;ヽ`''=-、`丶、 ̄ヽ} }ヘ=- ,  ̄ ̄\\// ̄ ゝ=´ ./;;;;;;;;;;} ヘ ≧丶、`丶/ ノー 〈 ヽ /;;;;;;;;;/ }、 >´ };}ヽ\ ハ 〉 _ /;;;;;;;;;;;/ };;ヽ > ´ };} };;;;ヘ.ノ \;;;;;;;;;;>´ } };;// /´ノ;;;;;;;;;}´ /V ノ/ ≧=- 、 一´=´ノ / 乂 _ _ ,> ´ \\ Vヽ
43 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:56:17 ID:yBL6A95w
.,Å、 ,r-‐i ''''''''' ''i''''‐-、 + o| o ! o o i o !o |\|\__|`‐´`‐/|__/| |__,..-─''''''''''''─-、__./ |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ ,rェ─ヽ、ニ__ ーーノ゙ー‐ッ、
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | (○) / (●) .」 | 彡彡彡 (__人__) .ミミ \ `⌒´ / / \
44 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:57:45 ID:yBL6A95w
.,Å、 r-‐i'''''''''''i''''‐-、 + o| o! .o i o !o .|\|\__|`‐´`‐/|__/| r⌒ヽ、 |__,..-─''''''''''''─-、__./ / \ \| (◎), 、(◎| + _/ / ヽ .| ,,ノ(、_, )ヽ、| + 〈__/ . | | ` -=ニ=- ' :| + / \ i⌒\ / ./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\ .__ r / |/ー、\ \ ."ヽ | i, ノ .\^ i .| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ .i / // ./ .ヽ、_./ ./ / ./ / .ノ.^/ ダッ |_/
―― [] [] __ | l ̄ | | _, -' ´___\ |_| 匚. | , '´ _,-'´, -――- ゝ、 | | / ./ / l ト、\ |_| \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! [] [] ,-, l | l | (○) / (●) .」 | // 彡彡彡 (__人__) .ミミ 匚/ / ̄ ヽ \ `⌒´ / ,.r-、 / ⌒\ P{三) /ヽ/^y /\ \/\ノ (、、J | / ヽ / / / / \___/ 从从 ( / Σ ヽ、 へ \ Σ /  ̄ \ \ Σ_ノ \、__ / \ ヽ \ 〉 / / / / / / \二フ
48 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:59:21 ID:yBL6A95w
,ィ'~~~'ヽ, 、/ v''⌒''vヽ , 》((从_从))《 . ヽ||!(● ●)|||イ . ||| (_人_) ||| なんて… . ノ〈ヽ ノ〉ヽ (( / ヽ)) ζ || || ζ . (| |) .し J
49 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:01:00 ID:yBL6A95w
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o::::::::::::::::::::: ::○:::::゚:::::::::::::::゜o::。:::::::::o:::::゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚:::::::::::::::゜o::。:::::::::o::::::::::::::::::,Å、゚:::::::::o:::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::。 ::::::::::::::::r-‐i'''''''''''i''''‐-、 + o::゚::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::o::。::: o| o! .o i o !o :::::::::::::::::::::::: ロマンチックなんだわっちょ… :::::::::::::::::゚:::::。:::::::::::|\|\__|`‐´`‐/|__/| ::::゚::::::::::::::::: :::::::::::::::::。:::::::::o::::::::::|__,..-─''''''''''''─-、__./ ::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::o::::::::::::。:::|(◎),;;;;;;;;;;;、(◎)、.:| + ::::::o::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| :゚:::::::::゚:::::。:::::::::::::::::, - '´_ __ \:::::::::::::::゜::゚::::::::::。::::::::::o::::::::::::::─―::::::| `-=ニ=- ' .::::/ + :::::::○。o:::::o。: ,/ /,-‐――-、 ゝ、:::::::゚::::o:::::::::::::o:::::::o::::::::::::::::__:: \ `ニニ´ .:::ノ :::。o゚::::::::_ / // \ \:::::。○。o:::::o。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、ヽゝ :::::::::::__ \__/ // l / / /l〃|トl, /::::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::::::::::::::::::::::― / \ \\ :::o゚::::::゚:::::::_:::l | l i l/レ( ○)/( ●)‐Ll::::。o゚:::::::::::::::::::::o。O:::::_ ̄ ̄ /. \ \\ :::::::::::::::::::::::::::::l | l | (__人__) 」 |:::::::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::::: ── / /. \,,,,Xニニヽ ___ 彡彡彡 ` ⌒´ ミミ /____/__ヽソ ̄ヽ ト-!///| ヽ、 イ ヽ、 \ ヽ ! ト, !///| __ (⌒ヽ ヾソ (_\ \7 / ./ ∧ |∠∠∠l __ / \ \/_  ̄∠二|二\/ ヽ\ 〉/ / / Ⅵ _ _ ./ \__{つ、 __─ / | /ゝ ヽ| / ./ / / Ⅵ /ヽ / /  ̄ヽヽ. ___ ___ // |/ _’__|__/_,, -" / / Ⅵ / ’, / _/___ | ト-!///| __ ! / (ニ二____\)_,, =-'' l / ○ / ! (  ̄ , } ! ト, !///|. ゝ / /  ̄ ゝ / / ___(二二二) ̄/ / / ∧ |∠∠∠l __ゝ、/ / __ゝ、/ / | 二\/ Ⅵ. /_/ / / Ⅵ _  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ | /ゝ Ⅵ L二つ' / / Ⅵ/ ヽ |/ _’__Ⅵ__// - " / / Ⅵ/ ’, (ニ二____ (O)_,, =-'' l /○ / ! / / /  ̄ ゝ / / / / ___ゝ、 / /  ̄ ̄  ̄ ̄
50 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:01:46 ID:BnFyJopo
殺し屋1かよ
51 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:02:54 ID:yBL6A95w
__Ω_____ /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\ ___|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__| /⌒www⌒ \ ┏───────────┓ / (◎) (◎) \ │ │ |:⌒Y__人__Y⌒:: |. │. エウメネス │ ヽ }ilililililililリ { │ │ \ { こ..フ/ / │ 王宮私書録 .│ ヽ二 ´ / ̄ ̄ ̄ ̄i. │ │ 兀.!_// i | l、 ┗───────────┛ u' \ヽ‐'´ !| ト、 }j ハ、 ヽ ヽ,___/ ___ノ /\_,≧/ u 人. {上rン´ ,厶../ / ヽヽ  ̄ ノ{こ, /,〃 !| ,.イ !l`T´ | / |:| // l | |_| ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ \ ̄\ー`トー-< \ ヽ \ ヽ \. ヽ. ヽ l ) lヽ ', l、 , イ、_,上ハ } 小 (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/ 厶乙iフ/ `¨¨¨´
52 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:04:03 ID:yBL6A95w
┏────────────────────────────────┓ │この時ダレイオスが採った戦略は 象騎兵や戦車隊を前面に押し出し │ │ │ │同時に両翼から騎兵による攻撃を仕掛けて敵を包囲するという物であった .│ ┗────────────────────────────────┛
ダレイオス ◆◆◆◆◆
●●●●●●●●●●●●● ■■■■■■ ●●●●●●●●●●●●● ▲▲▲▲▲ ■■■■■■ 象騎兵 戦車 ▲▲▲▲▲ | ▼▼▼ ★★★ | | | \ / \| |/  ̄  ̄ ○○○○○○ △△△△△△△ パルメニオン アレクサンドロス □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ ファランクス
┏───────────────────────────────┓ │ 物量で勝るペルシャからすれば、最善の策だったと言えるが… .│ ┗───────────────────────────────┛
53 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:06:06 ID:yBL6A95w
┏─────────────────────────────┓ │一方のアレクサンドロス王は、包囲しようとする敵軍に対して │ │斜めに自軍を配置させ、敵の攻撃を誘い込み… │ ┗─────────────────────────────┛
_, -' ´_\ 、'´ _,-'´,-―ゝ、 '´ // l ト、\ _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_)/)/ / /, /l'| ト、l ', l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃l_j_j_j^/l/|7ニ´ /〃|L.l ! ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ l|l | ( ○)/( ●)」| (_) _ | | | | | | | | | | | | | 彡 (__人__).ミミ_ l_j_j_j | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | \ `'ー' //__ ノ ̄ / ` / ` / ` / ` / ` / ` / ヽ ー─ィヽ ノ | | | | | | | /ー' ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ / / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ \_ノ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ _ノ
55 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:07:54 ID:yBL6A95w
, ∴, '´ _-_-_ 、` 、, ,:. ,';: + -=ニ-_三_-`ヽ、、丶 ` 、 ∴ 、`, - -_ヾヾ丶ヽ,ヾ,、 ,、-'"/,、-'; ; ,_,. --一ー-- ,., 'i, 'i, i! i i!i 〃/',/'! ,、-'",,. -一ー-,、,ミ、, ! ,l l ,l',l!',l',./ /,〃,l'l, i ,r' 〃/\ \ノ〃,ノ /〃,/,/,ノ l' ,l'i!i! i|i! ,ゝ, ,ゝゞ-ヽ\、 ^\ /,/=-´ i! i l| li !, `' \ .\\ヽ、 ^\、 'l, l' '、,ヾ丶、 -_\ .\\ヽ \ |\ ヾ丶、`、`ゞ三_-三 \. \ \ \ λ\、 `'ー-三- ̄-- ̄-\ \ \ \ \、 \. \ \ \ ^ー)\ \ \ \ \ ^ー)\ \ \ \ \ ^)\、 \ \. ´⌒ヽ,⌒ヽ, -' ´ ___\ ^)\λ \ \. 人 , '´ _,-'´, -――- ゝ、 | \ ( \ ヽ/ ./ // / /l'l ト\ て \ \ \ \__/ /l/|7ニイ´/〃|-L.ll ', ( \ \ \l | l | (○)}liil{(●).」 | ! r'" Z_ . \ ^\彡彡 (__人__) ミミ て Z_ ヽ、_ \. |!!il|!|!l| / ( Z_ ` ー‐ |ェェェェ|‐' r'" Z、、 ( ⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^
┏───────────────────────────┓ │包囲する敵軍の足並みの乱れを見てとると、 .│ │自ら近衛騎兵軍団を率いて突撃を仕掛けたのである。 │ ┗───────────────────────────┛
56 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:11:56 ID:yBL6A95w
┏─────────────────────────┓ │ペルシャ側が、多民族による大軍ゆえ、 | |うまく統率がとれなかったということもあるが .│ ┗─────────────────────────┛
ダレイオス ◆◆◆◆◆
●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●● ↑ | ▲▲▲ | ▲▲▲ ■■■■■■ ▼▼▼ ★★★ | ▲▲ ■■■■■■ | ▲▲ △△△△ ○○○○○○ △△△ パルメニオン アレクサンドロス □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ ファランクス
┏────────────────────────────────┓ │アレクサンドロス王は 敵軍に生じたわずかな隙間を正確に射抜き .│ │瞬く間にペルシャ王の喉元に迫ったのである。 │ ┗────────────────────────────────┛
57 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:14:32 ID:BnFyJopo
信じられん用兵だな、まさしく英雄の御業
47 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:58:49 ID:YkHBoFEE
百万の軍勢なんてなんともなかったぜ!
58 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:16:23 ID:yBL6A95w
┏─────────────────────────────────┓ │イッソスにしろカイロネイアにしろ、この王は一瞬にして敵の急所を見抜き │ │そこへ自ら突撃を行うことで敵軍を潰走させてきた。 │ ┗─────────────────────────────────┛
__ -‐ ≦=≠^ ≠=≧ ー 、 ィ ´≦=≠ 米; ゙≠=≧ 、 / 〆" 氷 _ _ _´゚`__ _ 水 ヾヽ、 / 〆x, , =≠"⌒⌒⌒⌒ヽ≠=、, x,::Y:\ / 、/"'アJ〆´ .:. :ハ \ `ヾf~l:::::..\ / :::}'c, / / . :,イ.: :.:.l ヽ \l:::::. \ / ::::|' /. / . .:.:/ j:.l :.,':.:. ハ :.ヽ:::::: / く ::::::l/: / / .:.:.:.ノ.:.:/ /〃:ハ.:.. ', :.:.lイ \__::::/.:. ,':. /:...::/:/ /:/,'.:ハ:.:',:.. :! :.l: ', l7:.:.: !:.:/:.:.∠/ // /ナ 弋:ヘ.、.:.l .: :.:l l . ,'|.:.:l.:.. :.. lフフ´ `ヽ /' // ̄\ \l :: .:.:.:| :l l.:.:l.:.:.:.:.',: l ○ ヽ //' ● ヘ /.:.:.:.:j.:/ :l ヽ.:ハ .:.:.:ヽ \ __,/ /' \ __/ /.:/:.;イ/} l ヘi:::、\.:.:', (__人__) /.:.:/ '" l} ヽゝ _ゝー ' ノ ヽ , イ::
59 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:18:22 ID:yBL6A95w
┏──────────────┓ │資質や才能 ───── │ ┗──────────────┛
∩_ NNNNNN\ 〈〈〈 ヽ < `ヽ、 〈⊃ } </ / " `\ ヽ\ | | カイロネイアでは痺れたっすよ~ 〃レノ§■■■■■\ ヽ ! ! 〃レノ§::⌒(__人__)⌒::::\| l なんというか… あれぞ正に神がかり! 川 |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
┏──────────────────────┓ │そんな単純な言葉だけでは言い表せない何かが、 .│ │この王には備わっていたのかもしれない… .│ ┗──────────────────────┛
60 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:19:38 ID:yBL6A95w
__Ω___ /|;;;;;;;;;;;;;;;;|\ . |__|;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|___ ( カチャ カチャ カチャ … ) / ⌒www⌒ \ / (◎) (◎) \ / }ー┐ r┐ \ | :: ⌒Y__人__Y⌒ :: | { ノヽ / __ ヽ / |/ } \ ` ⌒´ / \ ツ / 、_/ O / . , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、 / __ ∧ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______ . {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i レ, / , ∨ | | | //7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ | /! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| | . | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| | . | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| | | ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
61 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:20:30 ID:BnFyJopo
今日もエウメネスさんの解説はタメになる
62 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:20:42 ID:yBL6A95w
.,Å、 r-‐i'''''''''''i''''‐-、 o| o! .o i o !o .|\|\__|`‐´`‐/|__/| + + |__,..-─''''''''''''─-、__./+ + + + ( ;:;:;:;:;:;:;ノ 、(●)、.:|+ + + + + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| + + + | `-=ニ=- ' .:::::::| + + _ril \ `ニニ´||| .:::::/ l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + + + | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ + + .! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ + !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_ ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ' ヽ ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ノ ',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
アレクサンドロスの突撃に慌てたダレイオスは、又も自軍を見捨てて逃亡。
63 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:21:28 ID:yBL6A95w
こうして、ガウガメラの戦いはまたもマケドニアの圧勝に終わったかに見えたのだったが…
_, -' ´___`'‐、 ., '´ _,-'´,-――-、 ヽ / // ヽ\ \ \_/ /l / / , /l'| トl ',/ | /l/|7ニイ´/〃| -L.l | l | (○) / (●).」 | . 彡彡 (__人__) ミミ .\ ` ⌒´ _,/ .,,,ーーー‐‐'''''' ̄ ̄ ̄"""""ヽ γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽーー--、___,.--‐ー' ヽ / 彡⌒~~⌒/ """ミ ヽ " -: ,, \ ( ^`ー-ー- 、:, _ ) `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー ヽー丶,-ー"  ̄ノ ヽ -: ,, / ヽヾヘ、,, __, 、__rノ " '''‐‐-:, , ( ヾヽ ゝ、__, 、_ア  ̄ " '' ‐‐,., ヽ ヽ.=┬─┬-) " '''‐‐-:, " - ヽ., . ) 、ゝ, ゝ、| " ' ' ‐‐
実はこの時、マケドニア軍もピンチに陥っていた。
64 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:22:07 ID:yBL6A95w
/〉 ∧ /〉 ∧ 〈/ ∨ 〈/ ∨
、___、____ /〉 ∧ ,..::´::::::::`く::::::::::`::.< 〈/ ∨ 、___彡.::::::::::ミv'^ヽヽヽ::::::::\ _________ . /〉 ∧ 7.::::::::::::::::〃{::、::::::::::::::::::::::::::ゝ / 〈/ ∨ /;::::::::::/::/ i ヽl\::::::::::::::::::::::ヽ | 文化が イ::::::::/i:イ `ト--ヽ‐\:::::::::::::::::ハ | ∧ハィヘ{ { アも`, ヽ{ く`Y:::::| ∠ 違―――――う! ヽアも}  ̄ ) /::∧| \ rvヘ ハ フ __.ィノ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_j ハ 人 `__ -‐ァ ノ Ⅵ / } ! _ \`マ フ / V /〉 ∧ . /〉 ∧ 〈 〈 ,i / ! \こ´_.イ >へ、 〈/ ∨ 〈/ ∨ i ノ{レ' j ,.へー<ノ . < _ >=ミ、 | ( 爪Y^) \ . < (⌒Y´ /.::::::::::::::\ | / {⌒) ()´ ____彡' /.::::::::::::::::::::::::::. /〉 ∧ ハ , /\` ーァ j ( /.:::::::::::::::::::::::::::::::::i 〈/ ∨ . / /:::::::::::\ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i .ィ/ /.::::::::::::::::::` ー‐‐‐‐一 .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ∠::::/ ,'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i {レ ' ,'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
スキタイ騎兵
66 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:23:11 ID:yBL6A95w
| l |/ / | / ̄\ 二|二 / ___ | ,/ ー― \ r――ァ 〈____ \ / ̄ヾ  ̄ ̄| も ノ ̄l_, れて / \ i! |" / / ⌒! / ヽ__ノ ,;;`;' " ┃ ,/ | / __,,メ_ い ま せ ん ┃ { { \ ; i!,/ \ ・ | | \ ” /ヘ ノ⌒ \(⌒' i!___, } { 〈 ̄ ̄ ̄ (○>::::::(○_,>,.#;;;'" i! ,/ ` ̄「 \―― \i!____ ∵,・(;_人_,_) (;;; ;::,;::" ,' / 、_ `r'⌒ヽニ=\ニ=― ”; ̄` ヾ';;; / { `⌒V ノ |r――___ _ \_/⌒ヽr―'/"i! 〉、____ノ |三ニ=―__ ∵ { \/ / { _) /三ニ=―━━ 〔\ `つ }`ー=--―'〈 ―=,/三二ニ=― \丶、 /´ ̄}ヽ、___ _,ノ ,ノ /三三二ニニ=― | `\__,ノ ( _ノー――^ー="三二ニ=――___ __ \  ̄ _ ` ̄ ̄ i「"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ } 「 `ヽ メ" ” / | ` ̄ ̄ ( ノ `ー=‐"
残されたパルメニオン率いる左翼の歩兵部隊は、 ペルシャの戦車やバクトリア・スキタイ騎兵による攻撃により、窮地に立たされていたのである。
67 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:23:50 ID:BnFyJopo
もうワゴンは許してやれよ・・・
68 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:24:38 ID:yBL6A95w
パルメニオンはダレイオスを追撃していたアレクサンドロスに向け、 救援を要請する伝令を送ったのだが…
_ /O \ | ° | \_/ ノ ,,.-‐ ´ ̄ ̄`ヽ、 / u し ヽ / ー-" i 大変です陛下! | ノ' ○` J | 父上…パルメニオン将軍がピンチです! │ "○ u | 援軍を送って下さい! .l⊂⊃ ,_,⊂⊃ ノ /⌒i /⌒ヽヽ、_ `i´ | ι / / ./ \ /:::::/ミミ三|r┬|三彡 ヘ .l||l人.∧ 从 l||l `ー' ( ⌒ ) ( ⌒ ) フィロータス
69 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:26:17 ID:yBL6A95w
/ ̄\ | | ヾ,;_/ ”; _, -' ´___`'‐、 ・ i!/´ ̄ ̄`ヽi! ; ., '´ _,-'´,-――-、 ヽ ∴ ,’ / ヽ / // ヽ\ \ i! ノ | \ / /l / / , /l'| トl ',/ ’; '" ◎ | | l| l| /l/|7ニイ´/〃| -L.l _ -=ミヾ、⌒ヽ | ⊂⊃ 、_,、_| | l || l | (○)/ (●) .」 |_ =  ̄ ト≦ )}) ) __,〉 i! {_ノ / 彡彡彡 (__人__) ミミ _ ―三ニ`ー ′ /´  ̄ `ヽ ヽ ` ⌒´ / ,. -―  ̄ /^⌒`Y´^\ ,-―‐、/ | / ,. '´ 「 / | / /´ } | r | / / | ! / i | ( ―─ '⌒") / | / _/ | ` 、___ ノ / ヽ ノ r'〈 | `ー-‐" | ヽ__,ノ / } / / / ,、 /
しかし大混戦の状況の中、この伝令はアレクサンドロスにまで伝わらなかったようである。
70 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:27:35 ID:yBL6A95w
_r¬‐- 、__ .__ rJ::.::.::>'´て::.::ヽ`Y⌒) _, -' ´___\ }::.:; ' ソ//// | | |└ヘ::.Vハ::.:7 , '´ _,-'´, -――- ゝ、 ::::/⌒ヽj ⌒ ヽ:Vハ::.:}/Y^ヽ / ./ / l ト、\ (●)(● ) |\rヘ::}_/_ノ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', (__人__) |T小ヽ ,, - '"r' l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! (,`⌒ ´ || |/ / / l | l | (○) / (●) .」 | { ! } /-、 i 彡彡彡 (__人__) .ミミ! { / / ヽ |_ \ `⌒´ // \ / / !  ̄ ヽ\. / / 、ヽ、__ ,.く/ ̄ ''' l \__/-、 / / / /: : :/ | "~ `´ / ' > {: :/ = 、 ! /_ -‐<-, /` { ニ\ /、 ヽ- // { /i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト / : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_ / : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、 l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ |_ ===--、__ \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ ` / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"| |:::::::::::::::/ !: : : : : / ||::::::::::::::::::::::| "~_,, -フ'":::::| |:::::::::/ \:_: ,,ィ- ' ||::::::::::::::::::::| ノ::::::::::r ヽ/
こうして味方がピンチになっている間にも、アレクサンドロスは執拗にダレイオスを追跡していた。
72 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:28:56 ID:BnFyJopo
待て、なんでブーケファラスが乗る方なんだよw
73 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:29:06 ID:yBL6A95w
結局、ダレイオスの逃走がペルシャ全軍に伝わったこともあって、 パルメニオンが自力で敵を撃退したものの…
~) .|\_/| ( ̄Y ̄) |\_/| ( ̄Y ̄ ~) .|\_/|. ( <●>/  ̄  ̄ \ .<●>::::::<●> /  ̄ ̄ \ .<●>:::::<<●> /  ̄ ̄ \ .<●>::: // ::\:::/:: \ ::\:::/:: / ::\:::/:: \ ::\:::/ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ _ | (__人__) |/ ̄\| (__人__) |/ ̄\| (__人__) .\___` ⌒´___/\_/.\___` ⌒´___./\_/.\___` ⌒´____/\  ̄ ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄  ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄ ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,. ~) .|\_/|. ( ̄Y ̄) |\_/| ( ̄Y ̄ ~) .|\_/|. ( <●>/  ̄  ̄ \ .<●>::::::<●> /  ̄ ̄ \ .<●>:::::< <●>/ ̄ ̄ \ .<●>:: // ::\:::/:: \ ::\:::/:: / ::\:::/:: \ ::\:::/:: / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ _ | (__人__) |/ ̄\| (__人__) |/ ̄\| (__人__) ~) .|\_/|. ( ̄Y ̄) | \_/| ( ̄Y ̄ ~) .|\_/|. ( <●>/  ̄  ̄ \ .<●>::::::<●> /  ̄ ̄ \ .<●>:::::<<●> /  ̄ ̄ \ .<●>::: // ::\:::/:: \ ::\:::/:: / ::\:::/:: \ ::\:::/ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ _ | (__人__) |/ ̄\| (__人__) |/ ̄\| (__人__) .\___` ⌒´___/\_/.\___` ⌒´___/\_/.\___` ⌒´____/\  ̄ ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄  ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄ ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,. ~) .|\_/|. ( ̄Y ̄) |\_/| ( ̄Y ̄ ~) |\_/|. ( <●>/  ̄  ̄ \ .<●>::::::<●> /  ̄ ̄ \ .<●>:::::< <●>/  ̄ ̄ \ .<●>:::: // ::\:::/:: \ ::\:::/:: / ::\:::/:: \ ::\:::/ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ _ | (__人__) |/ ̄\| (__人__) |/ ̄\| (__人__)
一歩間違えればマケドニアがペルシャに殲滅させられた可能性もあったのである。
74 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:30:14 ID:yBL6A95w
しかし、戦の内実はどうであれ
__ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 + . , / ./ / l ト、\ 、 + \__/ /l / / , /l'| ト、l ', 、 ゜ .,Å、 ´ l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! r-‐i'''''''''''i''''‐-、 + l | l | (○) / (●) 」/,rっっ ` o| o! .o i o !o 彡彡彡〃⌒\人__) ミミ.i゙)' 'ィ´ |\|\__|`‐´`‐/|__/| / \´_/ { ) 丿 , |__,..-─''''''''''''─-、__./ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ /(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、,, ,;;ノ(、_, )ヽ、,,,;;,´ ..::::::| . } _ _\___ _ ____´_;;{ ;`j-,==ー--ァ,;〉,,゚,。:;;|:. ` )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ ´
75 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:31:17 ID:yBL6A95w
+ .,Å、 __ r-‐i'''''''''''i''''‐-、 + _, -' ´___\ o| o! .o i o !o , '´ _,-'´, -―- ゝ、 |\|\__|`‐´`‐/|__/| / ./ / l ト、\ |__,..-─''''''''''''─-、__./ o( ●) \__/ /l / / , / ト、 l ', | (○), (_(_ ゚ l | / l/ |7ニイ´/〃| -l ! _ -=ミヾ、⌒ヽ_, )ヽ、,.::::| l | l | (○) / (●)_ =  ̄ ト≦ )}) ) ヽ。 o 。 彡彡彡 (__人__)ミ _ ―三ニ`ー ′ ヾ__) | \ ` ⌒´/ ,. -―  ̄ \ `ニニ´ .:::::/ / ー‐ ,. '´ ,.....イ.ヽ、ーーノ゙-、. / /´ /⌒ `⌒ヽ / / { / r\ \ ( ―─ '⌒") / / / 〉 ノ ` 、___ ノ /
ペルシャ王が二度にも渡って敵から無様に逃亡したのは拭い難い事実であり
76 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:32:42 ID:yBL6A95w
.,Å、 r- ‐ i'' '''' '''''i''''‐-、 o| o! .o i o !o |\|\__|`‐´`‐/ | _ _/| バタン |__,..- ─''''''''''''─ -、_./ ⌒ '"⌒ ヽ、〃 〃 |;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. ; |ー \ . ! u.''''' ''''' ∪ / ,; \ ,rー、 ゝ。((-‐) ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ ( ヽ' ,,ノ(、_, )ヽ、,,'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ ´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
からくも逃走に成功し、一命を取り留めたダレイオスだったが この戦い以降 彼の権威は完全に地に堕ちることとなる。
77 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:33:48 ID:yBL6A95w
一方、アレクサンドロスは無抵抗のバビロンへと入城し 新たなペルシャの王として迎えられたのである。
__ __ r、_/ ソ (i! ヽ,r:ッ リ ` i、_/ .´iiリ _. ゝ__ .`¨¨´ _ソ _ __/.三.`ー=/ミヽ、 ,.rイ=-==( ーヽ,r==、__,イ ゞ=´三` 三´Yiii||三ソヾ ノ/||彡ヾ+=ソ==イ ,=ソ iii´ |||ゞ=イiiiiiゞ==トト=ミ*i彡リii二リ=ツ||||||iiiiiiiiiiiii|、 |||||||||||||||!.ト彡ゞリミ!iiiil彡イ三||ト、___!=:i|iiiiiiiiiiiリi| Yiiiiiiiiiiiiiiii|(i_i彡イ/ミ o彡∨_ムイi__i___!ノゝ、二ソ `¨¨¨¨¨__|三/! ヾi ii イ´ソ二`ヾ!i ______/ .|\i´::`ヾ!_i_i_ィ´`/: : i`ソ`iー、___ i_____ヽ、!彡∧、|/三∨=/彡∨. ./iiiii|三__ii二◎ |iiiii∧∧ソ| |iii|.|>=、リii|ミト===!∨ト、|./ /iiiilil|||| iiiiiiiiiiiiiiiiiiii| |iiiii|iii|iiii|,,,,|_|ソ、//ソ |_|ト|| ※ !||ノ`ヾ、___二ヽリiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil| |iiiiiiiiiiiiiiilゞ| |_/ /`リ========`ヽ、`ヽ、`ニ!iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil| Y||∧∧ムイ, イリ|| /l / / , /l'| トl`iiiiiiii、__|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil| |.!!!_Y__ムイ |iiiil|/l/|7ニイ´/〃| -L.iiiliili| |||||||||||||||||| |.!!!|||||||| |||. ..|iiiii| | (○) / (●) .」 iiiiiilil| .YY||||||||||||| |.!!!||||||||.`´ .!iiiil!彡 (__人__) ミiiiiiiiil ||||||||||||| |.!!!|||||||| .|iiiiii|\ `⌒´ ,/||||||| !!!!!!!!!!!!! |iiiiiiiiiiiiiii |il / ヾ、 // \ ヽフ ||||||||||||| ◎○◎○ .|iiilヽ_⌒)ハ // | レつ||) ◎○◎○ ○≧、 |i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄ ≧○ _ | | ヽ__"" ヽ_ノ| |='´ ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ  ̄ ̄ ̄ / / ___)
81 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:38:20 ID:YkHBoFEE
頭がえらいことにwww
78 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:35:24 ID:yBL6A95w
/ ミ /`ヽ _ ミ ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐ /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー' |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__ レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .:: |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.:: 後半に続くんじゃねえの? V/イソ .::ヽ、二_ | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ ▌ ◥◣ ▃▀▅▆▅▂ ◢▇██▀ ▐ ◢█ ▀▀▃▂▀■▅▂ ▋██▍ ▍ ▊▃▲▅▲▆■▋ ▐ ███◣ ▍ ██▀ ▃◢◤ ▌▊███ ▌ ▀▀▀ ▃◢◤ ▅ ▊███▍ ▲ ◢▲▅ ▃◢▲█▀██▀ ◢█▇▅◢██ █▀■█ █▀◢██▀ ◢██ █▉ █ ▊ ▊ ▍▼◢▅▇█▀ █ ▅▀▃▲▅█▇■▇█■▀ ▀■████■▀▀
79 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:36:21 ID:wAaSNWpo
下半分浸食されてるwww
87 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:42:58 ID:yZc4F2RM
乙、今回も笑わせていただきました
85 名前:sage[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:40:22 ID:ENrKhx.A
乙、まさに破竹の勢い
80 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:36:41 ID:h9VAy.6o
凄いな、アレクサンドロスは 男だったら憧れずにはいられない
90 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:46:39 ID:AbO9Lmyg
ダレイオスも決して無能じゃない筈なんだが 如何せんアレクの直観がチートすぎるw
104 名前:1 ◆IIVbRHu31s [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:36:39 ID:CzcYYPQc
とりあえず殺し屋1ネタを分かってくれる人がいてホッとしました。 明日の夜くらいに続きやりたいと思います。
だいぶペース落ちちゃってる気もしますが、 まあ10月中にはなんとか終わるでしょう、たぶん。
84 名前:ななしの翠星夫さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:40:09 ID:wAaSNWpo
続きを楽しみに待ってるんじゃねぇの!?
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9