318 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:01:42 ID:UiKzyRuE
慶長5(1600)年3月27日 大坂城
∧ / ∧ヘ 而而 | ∧ |n l|√ | / ∧ヘ 鬥鬥l__∧___∧ 而而 | 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ |n l|√ | ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| 鬥鬥l__∧___∧ I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ ∧I /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| [[[[| ∧ __ | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l | I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| |ii | 〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll | | ロロロ [[| 凶凶l | /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| ⅣⅣl | | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |:,:;;;::;'::|ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,, |.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| ⅣⅣl |.`;,',:;;:|ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',. ゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::,:;;;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::.. ;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;;'.;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
323 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:02:44 ID:xjM4DmLw
あら、近代的w
321 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:02:35 ID:UiKzyRuE
榊原康政 伊奈昭綱に伴われた上杉家重臣・藤田信吉が大坂城に到着 直ちに西の丸に上がり 家康に対し上杉景勝に叛意がある旨を伝える
''¨´ _ __ ,, /,.-‐''ニ二、.:;jik;;'=zイ .:.: イィjレ'∠.''='ニヾゞ;ィイ=''ゞ1|:.:.:.:. \ ,.、‐'´从ヘi | ‐''¨:;´ ; i i;;~` ||:::::::ノ::::::::::.:.:.:.: < 奴らは やる気だ '".:.::::::::}i〈Ji | u , ゙ く1:;;リ ; ji!:::::::::::.:.:.:.:.:.:.: < .:.:.:.:.:.:.::))、ji ! ;i (、,,,_ _"___,,j /|!:::::::.:.:.:.:.:.,、‐'´ < 間違いねえ! . : .: .:.ノ ,;',:'i| ', 、,,  ̄_ ̄7´/.::|!:.:.:.,、‐'´ < ` ー‐レイ .,:;:;l|ト、 `''⌒" , /|.:::||"´ < この俺が生き証人だ!! ノ ,ィイ〃i;i| `ヾ、 .: .:.:::::, / .l::::|| < ) ,ィイ;i1| ';:、` ー─‐ く;;. |::::|| /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ,' ,:;' ,:;'^|| ';:. ,;': |.:::.i| ,彳 .:;;' ;:/ || ;: :::.: .:.,;' ト、从、 ノ .: ;:;:;:;/ || ,, 、'′.:.:.::;,';;:、 ,′ `''ー-- 、  ̄`¨`ヾ、 || .:.::.:;:;l:;:i!、`ヾ, \ヽ 1ヽ,,,,_ ← 藤田信吉  ̄ ̄  ̄三三二二ニニ` ー─‐ - ─‐''"´_ノノィ´ ̄ ‐''''"´ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
326 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:03:15 ID:UiKzyRuE
|\ | | // U /\ `, \ \ / ;;;| \ | | // , / /ヽ 、==\ \( ;;|\ \|// lj l j / //\ヽ \ \) |u\//|ヾ|| l| ||´ // \、 ( \ ( |f゛/.へ| | || lj i|| / | ゝ) ー-|-― |// ヽiヾ、;|| ル/ | ( _L_, // ヾ)゛ ≡ ○ / ) |´ レ´ ̄) 人| ○ / = ニ=_ _=--W ( ゝ-´` ´ ヽー、 / = U U-==_ ( u j ) ー-|-― \ lj し-、 ノi = i し ヽ i´ _L_, \ u) i/ = u lj ゝ ) U l |´ レ´ ̄) |`ヽu ゝ/ = ゝー´ ゝ ゝ-´` ´ | | / = __-=ニニ ̄ ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄) ー-|-― ノ ーーニニ==- ̄ ). ̄ ̄ー――― ̄ ̄/ _L_, ― ̄ー7 = lj =〓ヽ / (⌒) ( |´ レ´ ̄) ― ̄ / = lj `¨´ __ ) ゝ-´` ´ | / u U U _―,- ̄| `/ ー-|-― `T ー, _--, | | / _L_, | | | ̄| ̄ ̄| ̄ | |__lー―+ー( |´ レ´ ̄) |トー+-ー―+ー-+ ̄ ̄ ) ゝ-´` ´ || / ⌒) || ○―― / ´ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と ̄ ̄ ̄ / |.匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚( . | u lj ゝ
家康が 会津の様子を探ってきた河村長門から 景勝に上洛の意思があることを伝えられたのは ほんの数日前のことである この事態の急変に 家康は狼狽した
328 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:04:00 ID:UiKzyRuE
_,-‐-‐‐- 、 -=ニ ̄ \ / l__ / __ /| _\ ( i'^'l r‐ ' ̄| .| i / | 、\ ̄ //-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/ l |ヽ| _< ((/((._ ,@ v, =、、 |/| | |i | なんだよ…… < / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/ < ̄ l/ニヽ-、_r _ {ι、,-'´/ レ 昭綱…… 長門…… ─┬─ | /ヾニヾ、ヽ、\J / ./ // / `i v ヾ ニ、_ノノ これは どういうことなんだよ! / / // / ヽ ミ u,/'// ' ̄i/ // /`-'/´///
334 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:04:58 ID:UiKzyRuE
昭綱と長門に激しく詰め寄る家康だが 両者とも答える術がなかった
_ ,.-,-,、 _, ,..,\ ヽ ト、 /彡三ミイ〃rニコ . イ _,.. -‐=ニ´.,_ `ヽ V ) _,.,.,ヘ彡ミヾ〃三ミヽミヽ.、 / (_ _,. -'´…ー- 、 `‐、 ‐'-、 {〃リ/ムミヾ〃三ミl.l.トヾり ヽ. `´ `' -、 \ ヽ、 yイ川〆f⌒トミミミl.l.|ヘヘミ:、 ヽ.,__,. .ィ .ト、 `ヽ.! ヽ. _,. ィ r彡リリ川/ } 〉 {`ヾyリトゞ、リ / _,,/ ! / `‐、.,_ __ `''" i }リィ〃ル {-ハ u ) ム+ {ヾリミヾゝ、 ,' ./ } ,' /=''" ̄ `i i゛ニ,ヽ ! f彡ノイ }__ `! ' u__' ト仏川リ あ…… いや l / /!.__/ ./´iフj``'´ } |. )、 ノ ,' r' 1⌒| r´ ヽ u./´ ヽ / }く . l ,イ /\7/ ゞ‐'" l/>ーく / ,ン´| |ヽ 。| |.。 ノ| /{{{ そ その…… l / l / / )ノ u ( r'て) ノ (彡ム_ | `¨´.| |.`¨´ ト ィヘヘ} l / | / `'_‐''ヽ-、 `ッイ i _. ='´‐'ソ --一´ | `l.u__⊆、__,.⊇__ | | `ー-- l / l/ -'‐-、 \`こ'' ´ / ハ _/ | | l.iエエェェエエi.l | | ………… l! ! ヽ、 \ ,. /'´ ト、 `'ー,ニ- | | l.、ェェェェェヮ,l | | -`ニ= \_,. イ |`'ー- ̄ | lヽ`´ ̄  ̄`´.ノ| | ````''''"r‐┴- ...,,,____.⊥-、 | |\.` ̄  ̄´/| | ,,......,, __ ,,,... -‐ヘ`''' ー-- --‐ '(,,_
↑ 伊奈昭綱 ↑ 河村長門
また信吉の証言も 上杉家の謀反計画について 道路・橋梁の修繕 新城の建築 牢人衆の招集等 従来の情報を繰り返すのみの具体性の欠けたものだった
336 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:05:45 ID:UiKzyRuE
だが 状況証拠に加えて 上杉家の重臣である信吉が内報したという事実自体が既に問題なのだ
________ _ ´::::::::::::::::::::二二ヽ:::::\__ ,. ´::::::::::::::::二二ニ丶::::::::::::::::::::\ /::ニ:::::::::::::::二二ニニ丶:::::::::::::::::::::::::ヽ ///::::::::::一=ニニ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::ハ /::/:::::::::―一=ニニ::::::::::::::::::::、::::ヽ::::::::!::::::| _,/::::::ニ二:::::::::::::::::::二二ニ=::::::::::|:::::::|:::::::|::::八 /{:;:イ:X⌒ヾニ::::::::::=ニ二二::::::::|:::::!:::::::::::::::::::::::::ハ /ィ/ /´ \、 ー====ニニ彡ヘ:::::::::::::::::::::::::::::\::::::} ……残念だが { 厶-――-、}} ,r=\::::::::\:::\:::::::!:::{ ,.-〃/ \、--、 ヽ / ヾミ、:::\:::ヽ::|::::} こいつは もう…… __,.-‐ァ′/.l{∧ ヾ弐ぅ } ,r==='′_,. -―― ヾ:::::::::::::.::/ / ,.イ `トヽ._  ̄`人、〃 /´ ̄ ̄ \ Y::::::::ハ、 ./ /.:.| .ハ }} ̄ ̄,rテ^ヾニニ{ _,. -――', }:::::イニYハ--、 -‐'′ ./.:.:.:| / |__ルx=f´/ ノ '、 `ヾ弐ぅー;}r====ァ'´} {リ| '. ` ー- ./.:.:.:.:.! :{/´| ̄`}{ Y´ Y⌒ヽ \  ̄ ̄ノ / ノ/.:l '. ___ f:.:.:.:.:.:.\∨ ;;''´`;廴__ノ-一′ ` ̄ ̄ _,x≠x;ァ'´/ l:.:.:.! ヽ //⌒>ー、_:.:.:.ヽ;'';''´ `ヾニニヽ,;:'';, 、_,x=彳ィリ /‐'´ /.:.:.:! \ (_,/ },;:'';; ;; `ー‐;;' ';, ,;'';, _ノ´ イ `Y/ ./.:.:.:.:.| /) ;,, `゙; ̄};' `''´ `'; /―一'´ /.:.:.:.:.:.:/j ⌒ ー‐;‐ ''´/,, ;;''"´ ,,{;,, ,;''イ /.:.:.:.:.:.:.:./:/ /^i/⌒ヾ. `':;ー;;'' ` '; / ,.-一 '´.:.:.:.:.:.:.:./:/ ← 細川幽斎 ./ / } ,;;'´ ';, ';; ;//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/
,/:::::::::::::::::::::/"~`゙ソ:::::::えシ、:::::::::::::::::::::::::::l /:.:.:.:::::::::::::::/ l::::::/ ',::::::::::::::::::::::::::l ,' .:.:.::::::,:く ! ,' ',::::::::::::::::::::::::l ,! .:/ `ヽ、 l::..,' ',:::::::.::::.:.::::::::l / l:. .:.:オ=ぇ、,':,:ヽ /::/ ',:::.: :.:.:.:.:.:::l ,' l l:.:. .:.:,小、 l;;;;;ヾ,i:.:.} /::/ ,,. -――-l::. .:l , l l::: .:::l l 丶ミ='^:.:.ル'/ ,z==- l::.:. : .:/! l/イ l::::::/l ', :,ィ'" ==テ三ミ、!:::..:.:.:.:.:.:/l| ,ル' ',::::', l, ', '7′ 、、`'ー''",ン::::.:.:.:::::/ l/_, ィl !::::l l, ', / ``' =彳:::::::::::/ /ハlL/ ……決まりであるな l:::::l ',__∧ く !::::::::::/ // 'i▽li l:::::lヽ_/リ',、`' ,':::::::::/:ィ'′ l 」_l !:::,' リ ',丶、 ,':::::::::/.:. }ゝ' l::/ ', ` 丶 、、__,. !:::::::/ .:. ,r'"´ l:,' ヽ :::.... _,, .:-:''"l:::::/ :: / , - |'> ゝ-- ‐ 'ヾ´:.:.:.:.:.:.:._l::::L, / ,/ ,,ィ ← 有馬則頼 / ヾ:.:.:.:. | ク / / /,ィシ'"
337 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:06:30 ID:UiKzyRuE
___ ___ `> `'´ <´ ∠´ `ヽ、 / ヽ / ヽ ,.イ /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、 `、 ´/ ハ/\\|/ `,// \ | / r| ==\! |/=== ヽ. r‐、 | 7 | | `-v゚/ `--u゚‐'′| |こ!| | ぐ…… ぐ…… ,/ | | u / u U | |こ!| `、 / `| /_ - ヽ u' | !_ン ヽ ぐあ…… あ…… .イ ヽ lニニニニ二ヽu /| \ / ヽ`ー──―'/ / ハ~"''‐- ヽ_ 7' ヽ ~~~ / / ,/ ヽ~"''‐- /__,.,.ィィ \_/ u' / / `、`、 -‐''"~ /~7 /| /ノ ', `、ヽ / / / |‐-、 ,r-―"| ', `、ヽ /____///__| | |______`、
ここに至っては 事件の穏便な解決は もはや不可能と誰もが思った
が……
341 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:07:18 ID:UiKzyRuE
.、-―-..,,_ /:: ̄;;Z ゙>::::::::::::V::::::::''"::::;;;;> ∠;;;:::::::: .:::::::::::::::.... :::::::\ /::::: :::::::::::::::::::::: ::::::\ゝ 〃::::::::: :::::::::::::::::::: ::::::::::::ヽ /:::::::::::::::........::;:;;::::::::::::::::::::::::::::i |:::::::::::::::::::/!:/ ヽヽ:::::::::::::::::::::| まだだ! レ!::::::::::::::/V/ ij' ヽヾ:::ヘ;::::::::::! 」::::/|/>、゙':.、 /;:ヘヽ\;:r''、 まだ…… 終わっちゃいねえ…… i r.i:|ヽ"''‐、ヽ、! .i/ ‐''゙゙゙7|:ヒ'i } .ヽ'ニi:iヾ、 o\i iく o ノ' i:ヒ7/ 終わっちゃいねえんだ!! ヘ,,_|! ゙'=u='"'|.| ゙=u=" /|!_,/-、 ,, ‐''" |:::ヘ u , .|.| 、 .,,//::::!. ゙''‐ 、 ,.┼/!:::::ヘ.iエェ.ヽ!.レ'‐rエi/::::::! ヽ‐- ,,_ i┼i‐|/‐!:::::::ヘrェェェェェェェノ::::::::!‐| ヽ┼i┼ i┼i /‐i‐!;:::::| \ ‐=‐ ./.}:::::::!.i┼i.ヽ‐i┼ i┼/.|‐i‐ .!::::| \_,/ /::::/‐i┼i‐ヽ.i┼ .i‐|/.┼i┼ |ヘ|ヽ,,___,,/|W .|‐i┼i┼ヽ..‐
それでも家康は諦めていなかった……
『 新 ・ や る 夫 の 関 が 原 戦 線 異 常 ア リ 』
346 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:08:20 ID:RTln/Gac
この諦めの悪さは長所なのか短所なのか
345 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:07:50 ID:E8QlKa/Q
諦めて楽になっちまおうぜ
349 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:09:03 ID:UiKzyRuE
<第3部 その22 直江状>
3月下旬 家康は 昭綱と長門を再び上杉家に使者として送りだすことを決める
/ ,、 ヽ / ィ ./;;;;N∧ ヽ いいか! .// .l 〃リ\/、;;u;/ /;;ヽl;、 ,-‐、 l |/|/ヾ;;r~、\|ij|〃ー´~);;| | / l なにがなんでも景勝を大坂城まで連れ出せ! ヽ)_ oヾ ,, o _r´;;;| | l | 〈;;;;;ij /ij `ひy′ |.|、_ノ | 最低でも 正式な詫びの言葉を引き出して来い!! l ''''ノ __┐ -' ゛./l l . ヽ、ェェェェェエコゝ 〉/ ヽ l.}ェェェェェェェノ/ / l\ ヽ '、 u ,,,,,,, / / l .l ̄"'''ー- ヽ ij'''' ノ;;; // .l l_ _,.、-''|ヽ、 ノ;;;;; / /l .l  ̄"" ,、-''´ |'、 `´l;;;; /l .| ./ .| .`、 ノヽ、 _,、-'´| ヾl、 |、 l l.//| ,、 ヽ l l''´ | .ヾ| ヽ、__リ/ | ./  ̄ヽ / ヽ ノ , ヘ .| .|/ ノ ヽ l/ .| .l
,/"゙'' 、 /::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,, _,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i, , '"~::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::;;iiリ) i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_ ,,. .ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!) i:::::::::::::::::/r// リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ ,,. ..ノ:::::::::::::::///' _ \i ! 」」_{(巛(/ ):::::::::::::::::::::i /u~ ̄7u./__υ/!(( ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、' ,.、/ /\ /彡ノ は はいいぃぃぃ .i――--- :.:.:,;,;,/: : /i /〃ス/メ、゙i 〈υ/《( / : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ .: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i" : : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'" : : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\ : : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
二人の会津下向は 前回とは違い 豊臣政権の公的な詰問使としてということになった
351 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:10:00 ID:UiKzyRuE
上杉家宛ての問責状の作成は 当時の知識層の最高峰である京都五山の名僧・相国寺承兌に依頼した
____ ,、__ _,. -‐'´ ::::| l \`ヽ、 _,. -─- 、/ :::::/ l \:::\/ :::/ ::::::/ l ::\/::: / ::::::/_ | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/ 〔三 ___________ \/' 〈 _/ヘ ,.へ `ー、 ``ヽ、 〕 〈rト‐,=、‐v'‐,==、‐-`ー、 ._〉 |ヽl_l゚」∧ Ll゚」 / ̄ヲ/'´ いいですよ `┼‐r'_,`ー‐' /ー' >、 ー /___ ._ お引き受けいたしましょう _//`ーr-‐'´└/⌒ .〉\ //// ̄' ____/~ .-‐' \ //{ { ̄ ̄´/ -‐'´_,r---‐‐'⌒ヽi! ,.-‐、、 //l、___`ー-ln=ニ三.-‐'´::::::::::::::::::/ ̄`'く /、ヽ\)}∠/// ̄〈ノ/i_)./:::::::::::::::::::::/ \, \_,r'ー' / ̄ヽ .〈 =i==/::::::::::::::::::::/ ̄l\_,. -‐ \ ← 相国寺承兌 //ヽ/ } L i/::::::::::::::::::::/ / 〈 |
承兌は 上杉家の宰相・直江兼続と親交があった 兼続が朝鮮から持ち帰った大量の貴重な文書を共に翻訳した仲だった
364 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:12:41 ID:AgdZWoBE
相国寺承兌は家康と利家の諍いでも詰問使に選ばれてたな
370 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:14:05 ID:/TXmcJKc
当時の禅僧たちの実質トップで、秀吉のお伽衆でもあったから こういう局面では使いやすいんだろう
357 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:11:00 ID:UiKzyRuE
家康は ここでも上杉家に気を遣っていたのだ
/ , l . // /l ,ヘ. ト、 ヽ、 l . // ,イ /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 ! | 内容は上洛勧告だが…… / .// /! ./ l./.`‐、l ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、 .l . i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|! I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ ゝ 体裁としては 柔らかく かつ格調高く…… . l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i. ヽ、 ! l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}. l、 同時に毅然とした態度で…… ! :::/,:::::::::. jv u ,/:::|.|~)/ l、 ノ! ,/,:::::::::::__::) _,,.-‐" u::||_ノ i、 こんな感じで頼む! / iー_____ ,,. -‐''フ::::/! !゙!‐ 、._. ヽ、 I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │ │l ` ‐- _,,. -‐'"´ ,.! ___,, u:::/:: ! ! i‐ 、._ /i _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄ :::/::: ! i' .i ` ‐- / .{_,,. -‐'"´ ! ヽ、 .::/::: i' / / / ! , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ ./ ,イ./ / l ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、 i / / / | /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/ .| /´ `‐、 ゙i __,! `、-‐/"
|\ - - /| || \ \ _ / / | | \/ ̄  ̄\/ | | \___ / | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| |--------------------| | ̄| | ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄| | ̄| は はあ…… \.| |___|く|___| |./ \ / 分かりました…… \_ Д _/ __|  ̄ ̄ |__  ̄ ̄ ̄ \__/  ̄ ̄ ̄
358 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:11:35 ID:KRvNPXZg
無茶な要求を・・・
361 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:12:17 ID:/TXmcJKc
ハードルを上げるなってwww
359 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:12:00 ID:UiKzyRuE
気を遣うといえば 承兌も問責状を作成するにあたり その内容を兼続に 昭綱たち詰問使の到着より前に報せることにした
____ ,、__ _,. -‐'´ ::::| l \`ヽ、 _,. -─- 、/ :::::/ l \:::\/ :::/ ::::::/ l ::\/::: / ::::::/ | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/ 〔三 ___________ \/' 〈 _/ヘ ,.へ `ー、 ``ヽ、 〕 彼らにも より良い返事を 〈rト‐,=、‐v'‐,==、‐-`ー、 ._〉 |ヽl_l゚」∧ Ll゚」 / ̄ヲ/'´ 考える猶予を与えるべきでしょう `┼‐r'_,`ー‐' /ー' >、 ー /___ ._ _//`ーr-‐'´└/⌒ .〉\ //// ̄' ____/~ .-‐' \ //{ { ̄ ̄´/ -‐'´_,r---‐‐'⌒ //l、___`ー-ln=ニ三.-‐'´::::::::::::::::::/
362 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:12:30 ID:UiKzyRuE
____ -=ニ"`' , , ' " ,," ' ______\ ` , , ' '-ー ̄二=- ∠二__ ~` ""'ー、 , - ~ ヽ , ' , , ヽ / /, ' `, i/ / /| 'i ,' , /:i /:i |:::| |', | i /i /' /::::| |::::i |::uヽi::`,`ヽ | ああ…… i/ i/ i /ー-ヒ--`|u|--エ--ー\ ___ | i i/|二ニ=ニ~ 二=ニニニ,:::| |─i`. \ そうしてくれ…… .,|ヽ_゚_./:::::"ヽ_゚_, イ/:|.|─| | |`┬ー- / | ==:/:::u::: u ~/':::|.|ニノノ | |ー-- __;;-ー''"~~.λu:/:::::::_::i /'::::u::|.|ー' / | __;;-ー''"~'/| .| (_,- u ::u:::::/| || | | !i .| く__ __-ー''ー:-:::/::| |.| | .| | .|x--二_____:::::/:::::| ./ .| .| | |/~ニ二\\ 'i/::::: | | | .| .| ,r┴'---, ̄\', |::u | |. | | | く/ ̄ ̄\こつ i / .,| .| | !-ーC' ̄ ̄`こつ | / /!/,/ \ .| | ̄ ̄ヽ、 | / /| - ` , |
そして このことは家康も黙認した
365 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:13:02 ID:UiKzyRuE
兼続宛ての書状の内容は 次のとおりである
____ ,、__ _,. -‐'´ ::::| l \`ヽ、 _,. -─- 、/ :::::/ l \:::\/ :::/ ::::::/ l ::\/::: / ::::::/ 『上方では上杉家に対する不穏な噂が流れており | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/ 〔三 ___________ \/' これについての確認のため 〈 _/ヘ ,.へ `ー、 ``ヽ、 〕 〈rト‐,=、‐v'‐,==、‐-`ー、 ._〉 伊奈昭綱様と河村長門様が |ヽl_l゚」∧ Ll゚」 / ̄ヲ/'´ `┼‐r'_,`ー‐' /ー' 再び会津に向かうことになりました』 >、 ー /___ ._ _//`ーr-‐'´└/⌒ .〉\ //// ̄' ____/~ .-‐' \ //{ { ̄ ̄´/ -‐'´_,r---‐‐'⌒ヽi! ,.-‐、、 //l、___`ー-ln=ニ三.-‐'´::::::::::::::::::/ ̄`'く /、ヽ\)}∠/// ̄〈ノ/i_)./:::::::::::::::::::::/ \, \_,r'ー' / ̄ヽ .〈 =i==/::::::::::::::::::::/ ̄l\_,. -‐ \ //ヽ/ } L i/::::::::::::::::::::/ / 〈 |
368 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:13:36 ID:nRMzRtsU
すごく気を使ってんな、家康
369 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:14:00 ID:UiKzyRuE
『香指原(神指)に新城を建設すること
道路を修繕し 橋梁を新たに掛けること 武具や牢人衆を集め始めていること
これらは あまりよろしいこととは思われません』
_,,--⌒^``:、 ,r''" ` ‐-、 _,,._ ,,r''"~⌒^`:、 _,,..-‐''" ^`: `、 __,, --‐'' ⌒^~' ` ‐- --‐'''""`⌒^.、..,,__ __ ,... .-‐`‐ -‐‐''''"" ,i'⌒ヽ シ ''':‐-,‐‐''' ⌒^~ ,( ) // ""'⌒-- ,, , ;; ,,, ,,,;; \ | ゛-、 /./ -- ,,,;; \`ー' \// へ ̄ フ ,,, ; ; `\ ",ノ / 爪 /\ヽ | /゚ ,i'⌒ヽ、 _二_二(_ \\ ゙、\_ノ i ( ) |..| |。|..| | \ \\ ` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ゴウンゴウン || \. |\ \ \) \ i,//´ ||: ̄|| ̄ ̄i| |..| \.| \ \ ヽ i( / /||(0)/\ ∧_∧ : .| \ \ ヽ__ _、 i\ / / /^\\ \ (( (゚∀゚ ) | ヽヽ || /∧∧/ || iΣ ミ / / / ▽\\ \ ●⊂●⊂》_ .)]]__ || ||/(´∀`/ 」|( ̄ ̄) /ο Σ ./ /__/、〃 。 \\ \_| | // ,ハ: | | ΞΞ|| _..|| ||| ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄| i ノ | ̄ ̄; ◎) /| \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ) | | ΞΞ|| 昌|朋二二二|_ ) ー.^ノ) Σ || |i`´L、フノ,, 〔Ξ二二二|三同]┌┘柴田組/ _二―盆ー―三三三 ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ || _i|、_ .\ く ___〕´ `,二_|三三三三〔__ (三(≡≡(三(三三三三三三) ミ ̄Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
『家康様が不審に感じるのも もっともなことです』
372 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:15:18 ID:nRMzRtsU
この時代には、あり得ない機械がw
371 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:15:00 ID:UiKzyRuE
、 ‐;、 _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、 i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ 'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `) {i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′ 『こんなことで 景勝様が疑われてしまうのは {/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ あなた(兼続)様の油断に他なりません』 |{i ト 、;::: :::::;>‐く:::::: ;ィ′`''i ヽ, l l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! | O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ / |\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'′ l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、 ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_ ,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、 ← 直江兼続 ─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
375 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:16:01 ID:UiKzyRuE
/ ,/ / / _,..-'' / / /// 〃 ,r'',.-'" // / 『景勝様が義に篤く 豊家に忠実なことは ,.ィ く´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/ } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ 太閤様以来のことと 家康様も存じ上げています』 ,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´ ,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´ ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''" 『ですから 起請文を新たに認め ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_ 〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=- これを提出していただければ ゝ_ノ⌒ヘ~" _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._ 〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \ 何ら咎めることは無いと 家康様も申しております』 `‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \ r;>-=く´ 〈 ノ_,. ヽ \ (l》L -―''''"~´ ヽ ` 、 / `、 `、 lヽ / ヽ. l || ! `、 ! !| `、 、 | } V,/ ヽ | / / 〃 \ ヘ_,. -''" / ,.イ′ \ ヽ l / / ← 上杉景勝 l | |′,'
378 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:17:00 ID:UiKzyRuE
,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::``'''‐--、 、 _,./ ,.、-‐‐‐‐‐--、 _,,.、-‐‐''"´``'‐-ァ、.__ ヾ:‐-、/!''"/_,、-''" `ヽ、__,.、-‐''''''''''''‐--、`゙'''-;'" ,.-、`ヾ`ヽく-, _,.、-‐'ニニニ,ヾ'、‐、\:::::::::::.... `ヽ、  ̄`ヾ、 ,.-''" ̄ ̄`` ゙, ,.-゙/ / ,,.-‐-ァ` \ヽ、ヽ::::::::::::::..... ``''7 ,..-''" _,.、-‐‐r''''''''゙"/, ' ィ'" _O/ ゙):::`ヾ、.,__:::::::::::::.... / ,-/ _,. -‐、'"/!. ,.ァ‐゙、.l ヾ‐'゙ '''" ,ィ゙;:::::::::,'´r-,ヽ,:::::::::::: / 『ただし 隣国越後の堀直政様が r-、./,..-''ヽ, l/ |/l l/´ ノ ´/::::::::;:゙/ヽ }:::::::: ぐ ,/‐'"ヽ |゙l l ヽ,.>-、 | 、 /:::::::::/ r' | |::::::: ,.,゙ヽ, 上杉家の疑惑に対する告発を '"、 |. ゙,! ,,..,/.,ィ'゙ l ヽ _,,..,,_/' イ:::::/ ヽ、',ノ !::::::: / ``ヽ ,.! .l_ r7l j/ ゙ ,r'゙! _,,.-'''"´_,,l/ |/ r-‐'゙l::::: { 何度かなされています』 l `_,ィ"rッ'゙ ノ`'''゙i / ヽ. -く,.-‐''"´ l j、_r-、:::::〉 `'''''゙`‐'゙/ ' .j \ '゙ ‐ ''' ""´ _,.、'-―――'-'゙、 『これに対する弁明は必要と思われます』 . | ,.-'゙ ヽ ::::::: __,.、-‐'''"´ | ,,.-'゙ _,.r'゙ | l ,.-''T゙´ { | \.,__,,./ ! ゙ヽ、.,__,,,..ィ''" | `ヽ-‐'''゙ ノ r‐----‐''"'、 | / l l ヽ | ,.、-''" / _,,,,,,,,,,__,,,>、' 、. ゙l! ,,.-''"´:::::: ← 堀直政 / ,r''':''''"::::::::::::::::::;.、-‐''ヽ、゙'-、 /! ,、-''"::::::::::::::
381 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:18:00 ID:UiKzyRuE
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ____| / >⌒ ⌒ | / / (・) (・) | 『前田利長様も一時は異心を疑われましたが | /---○--○-| |─(6 つ | その誤解も解け静かに治まっています』 ⊂二 ̄⌒ | ___ | ノ) )\ ..\ \_/ / / \ /__ ).\___/ . _/ /^\) //// / ⌒ ̄_/ / / / // ̄\ | ̄ ̄ / / / (/ \ ×\___ ((/ ( _ ) / / ̄ ̄/ / / / / / / / ( / / / ) / / / し′ ← 前田利長 ( / ) / し′
, -=ニニニ≧ 、 『増田長盛様も / ´+ ※ ※ +ヽ\ // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、 今では家康様の良き協力者となっています』 〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈 . ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\ `T:ト、:ヽヽれ:::〉 , "リl ノ:_::_::_:::ヽ、 . ヽ:::ヽ::\ミ`゙ く__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、 `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / // /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ /::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/ /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄ /::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉 /:::_r1{>く\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/ /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、 . /::.::;ヘ _/ ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ ← 増田長盛 ,.イ::.::/::.:rヘ、 /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\ ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ _ ./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く } -―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }
385 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:19:00 ID:UiKzyRuE
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__ ∠ ´ ,.> . /  ̄`> / ,、 `\ . ! / \ \. トゝ 『とにかく家康様は 景勝様が上洛し │ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N . | /レ' レ\,/ /V '´ l\! 事情説明を行ってくれることを望んでいます』 |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"! 『上杉家も早急に応えるべきでしょう』 | l ヒ |:|. u r __ \l | `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ ノ | \ ___ / . / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l / ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,' ,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / . /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' / _..⊥._ \`` |
書状の内容は 景勝の上洛と弁明を穏やかに促したものであったが 最後は興味深い一文で締められていた
388 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:20:00 ID:UiKzyRuE
____ ,、__ _,. -‐'´ ::::| l \`ヽ、 _,. -─- 、/ :::::/ l \:::\/ :::/ ::::::/ l ::\/::: / ::::::/ 『来年か 再来年には朝鮮再征があるかもしれず | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/ 〔三 ___________ \/' 家康様は景勝様と このことの相談も行いたいとのことです』 〈 _/ヘ ,.へ `ー、 ``ヽ、 〕 〈rト‐,=、‐v'‐,==、‐-`ー、 ._〉 『やはり ここは早く上洛するよう |ヽl_l゚」∧ Ll゚」 / ̄ヲ/'´ `┼‐r'_,`ー‐' /ー' あなたが景勝様を説得するべきです』 >、 ー /___ ._ _//`ーr-‐'´└/⌒ .〉\ 『上杉家の興廃を分けることですから //// ̄' ____/~ .-‐' \ //{ { ̄ ̄´/ -‐'´_,r---‐‐'⌒ヽi! よくよく思案をめぐらせてみてください』 ,.-‐、、 //l、___`ー-ln=ニ三.-‐'´::::::::::::::::::/ ̄`'く /、ヽ\)}∠/// ̄〈ノ/i_)./:::::::::::::::::::::/ \, \_,r'ー' / ̄ヽ .〈 =i==/::::::::::::::::::::/ ̄l\_,. -‐ \ //ヽ/ } L i/::::::::::::::::::::/ / 〈 |
ここで「唐入り」について話題が昇ることには 唐突さを感じるかもしれない
391 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:21:05 ID:UiKzyRuE
だが今まで散々述べてきたように この時点では「唐入り」の後始末は未だに解決には至っていない
|\ /| | \──< . | レ l `.、 , .フ うるせえっ! / = ` " = ', |u | 2月からは捕虜の帰国事業も始まったし ヽ、 [++++] ノ > <l!| ! ちょっとは進んでいるんだよ!! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ く ドンッ!! レY^V^ヽl
↑ 宗義智
逆に言えば 捕虜返還以外には状況は全く変わっていないのである
396 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:22:08 ID:hdB2yaQQ
コオロギさん、お久しぶりッス
393 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:21:42 ID:4RYbufGI
また出番あったな、コオロギw
394 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:22:01 ID:UiKzyRuE
さらに この捕虜返還事業の経過において ある問題が発生してしまった
|\ /| あのさ…… 朝鮮さん…… ; | u\──< . | レ ノ u ゝ_|; 俺たちは こうして捕虜を帰国させてんだけどさあ…… ;/ -=・=- -=・=- |u |; そっちに送った俺の家臣…… 今どうなってんの? ;ヽ、u マフ uノ > <
∧∧ ∧ ∧ ∧∧く;`∀´> く`∀´ ;>∧∧ く;`∀´>∧ ∧ ∧∧く`∀´;> ……………… | U く;`∀´> く`∀´;> と ノ u-u U ││ U u-u `u-u' `u-u'
401 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:23:00 ID:UiKzyRuE
∧∧ ∧ ∧ ∧∧く;`∀´> く`∀´ ;>∧∧ く;`∀´>∧ ∧ ∧∧く`∀´;> 死んじゃった♪ | U く;`∀´> く`∀´;> と ノ u-u U ││ U u-u `u-u' `u-u'
|\ /| | \──< . | ━━┓┃┃ レ | ┃ ━━━━━━━━ / -=・=- -=・=- ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ ヽ、 。≧ 三 ==- >-ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
409 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:24:00 ID:UiKzyRuE
ここで義智は 寵臣である柚谷智広の獄死を知ってしまったのである
_. -: ´:  ̄:>ー r-.. ._ /:: : : : : : /:/; : |!: : : :\ /:: : : : : : /: : : :;/: :/!: : : : : :ヽ /:: : : : : : /: : : : : /: :/"| : |: : : : : ヽ /:: : : : : /: : : : : :/: /l !: :l!: : :、:、 : '. :: : : : :/ /: : : / : :/i l !: ハ: :| |ヽ!: : , |: : / /;/:/:/:: : :/ ! | / / ! i!:ト、ヽ: :| f(_.|/ /;:〃// f : 〃 l :/ / j/| |:_ヽヽ:! \_: /:〃/:/: f |〃i i/〃 / | |/ '; \.、 ` T: ̄f:/:〃{ハ 、_!:|:ハ 〃' ィ:か,|!( !|: :|  ̄ |:|rY|:|::! .ィ升oレ{! /' 似㌶ら!:L.ィ: : ! _ |ハ (从{ '找沙'' |j!|: :l: : :| / /-、 |: トr-个、:J ::. ij,.! !: :!: : :! / / , '/) |: | |: : | : ト゚ _`´ ┐ ,彳:! !:i |: : :l i / /'´/ |: | |: : | : |!: :` ; 、 └‐ ' / .|: l l:l! |: : :| ! / f┐ |: l l: : l : |!: : _:| ` ー ' i ! | |:l!: l: i: l | !| |: i i: : i : <´ヾ、_ j }⌒ヾ: :i: i: | _.⊥ _V |: ; -‐ ''"´ヽ\ ´"'' ーく / ヽー-:.|_ ////////〉 '/ `' \ _Y_ ´) >←'―'―'-'/ ← 柚谷智広 / \ / 襾  ̄ ̄ / 〉
さらに朝鮮国側は 智広以前に送った宗家の使者たちについては 知らぬ存ぜぬの一点張りだった
414 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:25:00 ID:UiKzyRuE
\ / < ふ ふ ふ ふざけんじゃねーーーっ! > < > /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ |\ /| | >-──-< | レ | / rェェェェ ', | ヽ |i!i!i!i!| / | \ |;;;;;;;;;| / / `⌒u \ (くくく) (>>>) |、 i、 ,i / ヽ_/ ヽ__/ | |
これには さすがに義智も怒った
418 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:26:00 ID:UiKzyRuE
と言うよりも 完全にブチ切れてしまった
|\\ /^l |:::::\\ / | .\ |:::::::::::\\ / ,| .< あいつら 俺たちを舐めきってます! |::::::::::::::::〉 >────< | .< |:::::::::::/ \:::.| .< このままでは交渉どころではありません! |:::::::/ ´::. , | .< ',::::/ ,- -、 .Y < もう一度 半島に乗り込んで ∨ γ . r ァ .ヽ | .< | _ノ ゝ_ | < あいつらに身の程を分からせてやりましょう!! | | < | ,/><ヽ | /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ '、 |,_><,_| .,′ \:.____/,_> <_ヽ /
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__ ∠ ´ ,.> . /  ̄`> / ,、 `\ . ! / \ \. トゝ │ , ,.イ /、._, ヽ |ゝ、 N . | /レ' レ\,/ /V '´ l\! |. r;=、 .ノ===== ,, ,/===! ━━┓┃┃ | |.ト、| | ` ー--‐ " \ーァ"! ┃ ━━━━━━━━ | l ヒ |:|. r __ \l ┃ ┃┃┃ | `ー 1|、 ‘-,,' ≦ 三 。 ┛ ノ | \ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ . / ,ヘ、 ト、 \ ≧ 三 ==- / ./\.ヽ. ヽヽ、 -ァ, ≧=- 。 ,' , ./ \ヽ、ヽ \イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ . /l/l/ |\\ヽ ≦`Vヾ ヾ ≧ / _..⊥._ \`` 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
424 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:27:07 ID:nRMzRtsU
目が逝ってるぞ、コオロギw
419 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:26:29 ID:RTln/Gac
気持ちはわかるが落ち着けw
422 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:27:00 ID:UiKzyRuE
_ ,> `ヽ'",Z._ / < i , ,ィ ,ヘ、 \ っ | ノリ_!ヘ>:::>、iヽ _ j fニl| ゝ _i く っ よ 義智さん? -‐: :¬'≦._  ̄ |h|!v ~ v r_ \ -‐- 、::::: 丁Tヘ.`^l (二ニェ‐' ´ っ あの…… ちょっと…… :::::::::: } ...:::::::|:::|ニl, l\ u┌┘ :::::ノ::::::::::::::::::: lムニl l ̄ヽ._j ええええーーーーー ::::...ノ:::::::::::::.... ,ノ: :|::::ハリ:::::::::::.} ::.ノ:::::::::.. r<´: : : j:::;' l ..:::::::::l :::) ..::::::ノ \ /::/ l:::::::::::.. ヽ :. `ヽ.ノ. `く ヽ, ..::::::::\ ..:::::`ヾ:、 \ \::::::::::... ヽ, 、:::::::::::::..`ヾ:、 j \ .::r',ニゝ、 . \:::. r',ニゝ、_ __,ノ `Y ヾ \ . /`-'ヘ ヾ ;'三ミ、 l r‐、ヽヾi _,ノ `ー--┐}リ ヽ.) UJリ ¨´
,r----/ ̄ ̄\--- 、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\ / /:./:.:.:/.:.:.:.:.:.:,イ_;A:.:.:l.:.:.、_:イ:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヾ:ヽ l l:.ィ':.:.::l.:.:.l-‐7"|_/ |:./i:.:.:.:./_iーュ':.:.:.i:.:.l.:.:l \ . l i/ l:.:.:.l:.:.:l.:.:レ"レ'_ヾ/ l:.:.:.:〃_1Xヽ.:.:l.:.:ト.:.l l/ ! l:.:.:.:l.:.:|.:イ ゞ l.:./ ゞ ! ト;|:.:.:.|ヽ! すんません / l:ハトr、∨ -‐ / ー-,, ト从l∧ / {"!ヽ! ゚ "" Y ヽ 今のは うちの大将 く ヽ ミ u ゚/ / /\ ミヽ ,rェニニニy // /ヽ 口が滑りました / l 7─7~ヽ_>ミーゝェ----ァイ-←ァ-'ヽヽ ヽ ./ l i l ,r" /,r}  ̄ |ミ、_,ヽソ¬`\ l ' l l l / __/ \ / 1- l \ ← 柳川調信 l l l }=‐'"" ! ヽ ,r7へ |ヾ __ l / \
425 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:28:00 ID:UiKzyRuE
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ .ヘ / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .ヘ l ./:.:.:./ :.:.:./:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヘ| /:.:.:./ l:.:.:.:.: :.::.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヘ .| でも…… ./:.:.:.:.l l:.:.:.:.:. :.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヘ\| .l l:.:.:.:.:l :. |:.:.:.:.:. :.:| \/:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:_:|.:.:.:| | 交渉のカードとして .|:.:.:.:/|:.: :.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.: :.:.:|. /ヽ__ ,, :.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:/ r‐ ヽ:.:l .l l:.:.:l l:.:. :.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l /,イllO|\:.:.:.ト、:ヘ:.:.:.|/./─ ヘ/ ヘ | _ 再派兵をチラつかせるってのは .l:.:l .∨:.:.:l:.:.:.:.l、:.:.l:.:.:.:.:.:〃 l .j / ヽ:.:l ヽト、:.:l 〉:: |: ヘ |/ .ヘ| ∨:.:l:.:.:.:.l ヽヘ.、:.:.:.:ヘ ヽ′ ヘ| ヽ| l::: / /:.ヘ .l .ヘ\|:.:.:.: 有りなんじゃないんですかね? ヽ:.ヘ、:.:.ヘ .\l\:.:ヽ、 ─ ./_:.:.:ヘl .ノ ノ:.:.:.: ヽ:ヘヽ:.ヘ ./ ` -`- ─ l:.:.:.l /<l:.:.:.:.:. .\ \/ / / .l:.:// \:.:.: く // lイ|─ゝ .\  ̄ヽ∠ ノ l .l_/\ (_ ./ / ヘ-、 ─── .\ /:l / , イ´ ヘ |:.:.:. .\ ./:.:.:.:.:l / イ ヘ .|:.:.:. |:.:.:.:.:.:.| // ヘ .|:.:.:
426 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:28:24 ID:0ak.amDs
悪い顔だな
427 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:28:38 ID:sCUaxK9A
大砲外交の基本だね
435 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:29:19 ID:DcHWg7QA
外交と軍事は車の両輪
431 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:28:59 ID:UiKzyRuE
____ -=ニ"`' , , ' " ,," ' ______\ ` , , ' '-ー ̄二=- ∠二__ ~` ""'ー、 , - ~ ヽ , ' , , ヽ / /, ' `, i/ / /| 'i ,' , /:i /:i |:::| |', | え……? i /i /' /::::| |::::i |::uヽi::`,`ヽ | i/ i/ i /ー-ヒ--`|u|--エ--ー\ ___ | う…… i i/|二ニ=ニ~ 二=ニニニ,:::| |─i`. \ .,|ヽ_゚_./:::::"ヽ_゚_, イ/:|.|─| | |`┬ー- う~~~~ん / | ==:/:::u::: u ~/':::|.|ニノノ | |ー-- __;;-ー''"~~.λu:/:::::::_::i /'::::u::|.|ー' / | __;;-ー''"~'/| .| (_,- u ::u:::::/| || | | !i .| く__ __-ー''ー:-:::/::| |.| | .| | .|x--二_____:::::/:::::| ./ .| .| | |/~ニ二\\ 'i/::::: | | | .| .| ,r┴'---, ̄\', |::u | |. | | | く/ ̄ ̄\こつ i / .,| .| | !-ーC' ̄ ̄`こつ | / /!/,/ \ .| | ̄ ̄ヽ、 | / /| - ` , |
問責状に認められた「唐入り」の一文には結構切実なものがあったのだ
437 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:29:59 ID:UiKzyRuE
ともあれ兼続宛ての承兌書状は4月1日付で会津に急送され また4月10日には昭綱と長門も会津に出立した
_ ,.-,-,、 /彡三ミイ〃rニコ _.. -‐―-、)y} _,.,.,ヘ彡ミヾ〃三ミヽミヽ.、 イ . -‐''" ̄`'''ー 、 `~ヽ {〃リ/ムミヾ〃三ミl.l.トヾり / `ー'´  ̄ ̄`゙'''ー-、 `i ヽ yイ川〆f⌒トミミミl.l.|ヘヘミ:、 ゝ‐' `゙ ┘ ヽ r彡リリ川/ } 〉 {`ヾyリトゞ、リ / / .イ ト、 l }リィ〃ル {-ハ u ) ム+ {ヾリミヾゝ、 / .イ / | | `ヽ、 l f彡ノイ }__ `! ' u__' ト仏川リ で では…… ノ/ | イ-=、| /==‐- `i::::::........ `'ーイ__ r' 1⌒| r´ ヽ u./´ ヽ / }く ´ | /ノ}/Ti| / '''Tj,''v :|::|へ:::::::::...... / ,ン´| |ヽ 。| |.。 ノ| /{{{ _|/:::::::l `7/ ┴‐′ .リ/^ }::::::::::::::::::/ (彡ム_ | `¨´.| |.`¨´ ト ィヘヘ} . >|::::::::::l. ノ rへ‐':::::::::::::::/ --一´ | `l.u__⊆、__,.⊇__ | | `ー-- ⌒'ー、:::(ヽ.` ー- /ト-'´:::::::_,.-'^ | | l.iエエェェエエi.l | | ヽ ̄二ニヽ.___,,.. '} ̄ ̄ ̄7⌒ | | l.、ェェェェェヮ,l | | ……行ってきます ヽ、 ,,.. -|‐--ー| ,... -ム、 | lヽ`´ ̄  ̄`´.ノ| | `'y^'ー、 `ー-r┴''" _,. -''^''ー-、 | |\.` ̄  ̄´/| | /ー-、 ´} ´ _.. -‐i〉 | | \. / | | /:::::::::::'y.:-‐| == /:::::::::::::\ | | ン‐く. | | . 〈::::::::::::::::::::::::::| ヘ.{y-―'''" ̄二{
444 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:31:16 ID:xdVspnP2
嫌な役目だ・・・
438 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:30:29 ID:38cXQH/k
行きたくないだろうな・・・
442 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:31:09 ID:UiKzyRuE
__ ____ <、 ```ヽv'´ `> __,,.> , `Y´ 、 ``ヽ、 ,ィ'´ ;'´( )ヽ ヽ ∠二ィ : . `、 > ___,,,..ノ 丿 .ヘ /: : ; . `´ `ー--‐''´ . : : | ∠:/,:ィ: : : ,:ィ: . /| ト、 . : : : | ///.: :, く// \!_,> . : : : : :| '´ /:,:イ`>、\ _,/ /\ . : : : : : | ああ…… |/ .kー-。、〉 >-‐'ー。、 |.:|‐-、: : ! |`ー:/'´ `ー-‐'´ | !か.|: / 頼むよ…… |/ __‐、 u lノい/:〈 `iー______ ,'/じ:' : :ヽ l `ー―‐---‐' '/: : : : : : :.ヽ '、 ー //: : : :∧: : : :ヽ ∧. /,.r': : : :,/⌒'ヽ: : : l ノ|: ,ヘ__/,r'´ノ: : :/ \.:| |: : /」:/ /: :,:イ \ ノノ^「ヘ、 ノ// \ '´ |i゚:l \'´ / |i :! V
家康は この使いに一縷の望みをつないでいた だが それはそれとして やはり武力による会津征伐も もはや検討を開始せざるを得なかった
448 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:32:00 ID:UiKzyRuE
同10日 家康は 出羽国山形24万石の大名 最上義光と会談する
∩___∩ て | ノ ヽ ( / ○ ○ | クマッ! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ 上杉と一戦交えるクマか? / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ ← 最上義光 \_)
/ , l . // /l ,ヘ. ト、 ヽ、 l . // ,イ /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 ! | / .// /! ./ l./.`‐、l ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、 .l . i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|! I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ ゝ . l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i. ヽ、 ああ…… ! l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}. l、 ! :::/,:::::::::. jv u ,/:::|.|~)/ l、 い いや ノ! ,/,:::::::::::__::) _,,.-‐" u::||_ノ i、 / iー_____ ,,. -‐''フ::::/! !゙!‐ 、._. ヽ、 完全に決まったわけではないが…… I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │ │l ` ‐- _,,. -‐'"´ ,.! ___,, u:::/:: ! ! i‐ 、._ /i _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄ :::/::: ! i' .i ` ‐- / .{_,,. -‐'"´ ! ヽ、 .::/::: i' / / / ! , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ ./ ,イ./ / l ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、 i / / / | /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/ .| /´ `‐、 ゙i __,! `、-‐/"
義光の領地は 上杉家に隣接…… というより南と西を上杉家に挟まれる形で存在していた
454 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:33:00 ID:/TXmcJKc
鮭様、なに一つ知らない間に大ピンチw
455 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:33:01 ID:E8QlKa/Q
もう逃げられない
456 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:33:15 ID:UiKzyRuE
そして なにより直近で 上杉家とガチでやり合ったのが最上家なのだ 対上杉について相談するには義光はうってつけの相手であった
∩___∩ | ノ ヽ. 確かに…… / ,, ノ U ヽ ヽ | |||||● ● ) 状況は征伐も止むなしと思うクマ 彡、 ( _●_) ミ /__U |∪| ヽ だけど…… 《 ( ___.) ヽノ( ̄ ̄ 丿》
458 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:34:00 ID:UiKzyRuE
_,. -──- .._ ,. ´ ` 、 _,/ '´ ̄ ヽ \ あいつら 強いクマよーーー ,..-‐ ´ o '⌒> ノ \ {::j U \ しかも ただでさえ精強な上杉軍に加え V \ \ 今では 蒲生の狂戦士 前田慶次郎のような上方牢人 ` ‐- .._ `丶 それに反町大膳亮をはじめとする上州の戦争屋たちが \ ヽ 家中に加わっているクマよーーーーーー | ! ,′
/::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l /::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV /::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ ' ::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l 上杉は…… ::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ ! :::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l それほどまでなのか? :::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ |
466 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:35:00 ID:sCUaxK9A
あら、意外と乗り気ではないんだな
463 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:34:39 ID:zg0hUuMc
鮭様は四面楚歌みたいなもんだから 隣のトカゲも全く信用できないし
470 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:35:22 ID:ohshFYeM
「蒲生の狂戦士」とは凄い言い様w
468 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:35:06 ID:38cXQH/k
確かに・・・金に狂ってるとしか
467 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:35:01 ID:UiKzyRuE
∩___∩ | ノ ノ ヽ、 ヽ ……徳川家も「上田城合戦」では / ● ● | | ( _●_) ミ 上杉に痛い目に合わされたはずクマ 彡、 /⌒)(⌒ヽ/ ./ / / \ ヽ l ノ `ー‐'
___ ,.-‐- 、 > ` ` 、 ∠ ` 、 / ヽ . ./ /`ヽ ヽ /, ' /|/|/ |. iヽ ヽ ~./ /`- ._ u . | |_,| !ヽ i . //| /== 。_! !~,。 = 'ヽ. l^i i ||` _ _ / =,_ _ . ' | Fi | || / u u u |.Pi | む…… i||/ _ 丶 u .||~ | . | ヽ` ____....--、 / | | むうう…… . | ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | | ヽ #' / | __|_____ //__....../| ヽ_ ./ u | |┬ii.-- ___....-- i.|~ / | / u | | | || -- ~ ~ i.| / | / >...___....-^ | | | |
徳川家は 沼田城の引き渡しに応じない真田昌幸を討つために 信州上田城に行軍した際 真田の援軍に駆け付けた上杉軍に 惨敗を喫したという過去を持つ
473 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:36:02 ID:UiKzyRuE
∩___∩ | ノ u ヽ 上杉家には先代の頃から「龍旗」というものがあるクマ / |||_ _ | | u ( _●_) ミ これが本陣に掲げられたら全軍は一丸となって敵に突撃するクマ 彡、 u |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) この時 怖気づいた者は その後家中で人として扱われないと聞くクマ . ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄
479 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:37:08 ID:UiKzyRuE
|::::::::::::::::::::: |i__∩::::::::::: | ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: 上杉と戦になる場合 その矢面に義光が立つ…… | ● ● |:::::::::::::::: | (_●_) ミ:::::::::::::::: これは仕方のないことクマ | |∪| ノ:::::::::::::: | ヽノ i:::::::::::::::: だけど あんな連中に ミヽ_ /:::::::::: | ヾ /:::::::::::::::::::: 最上家単独で相対するのは御遠慮願いたいクマ
‐、――-、,,.. -――‐;:‐ >  ̄< -=ニ `ゝ ∠´ ,.ィ ハ `、 / / | ./ ヽ ト、 | lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __ | 'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l| | ということは…… |l| `ー'/ u ー‐''" | |"l| | l || U/ lj |.|ソl | ! `|/_,. - ヽ v' l!-'′ | ,l ヽ ヽニニニ二) /| |\. | _,,.. ‐'''"~/lヽ ≡ / | | |~"'' | | / | \ / u レ! | | | | / レw、 l´ | l |
486 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:38:00 ID:UiKzyRuE
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } そうクマ! ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! 会津征伐は 太閤殿下の小田原征伐のように / ● ● | / | ( _●_) ミ/ 全国の諸侯を招集して 彡、 |∪| / / __ ヽノ / 数と格で押し潰す方向で行うと良いクマ!! (___) /
_,ヾ\//__ .> ゛' 、 ∠ ヽ / | つまり どうあっても '| /| ∧ |ヽ、 | ,..|,/=|ノuヽ|=ヽ、 .|、,_ 大戦になっちゃうってことね…… _,,、、‐''゙, |(|| == .l.l == ||)||、,_゛''ー 、,,_ .i'i'゙_,,、、‐'゙ l`||, u |.| ノ,,、||'/.l ゛''ー、,,_~/''、 l |~ l ヽ| `'' ヽl_レ‐''´ |/ l / l .l | .l l / l / l l | ム,--、,l /,,、--、 | / ノ|
会談の結論は 予想どおり 喜ばしいものではなかった
489 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:38:50 ID:/TXmcJKc
そりゃ、24万石で120万石相手にしろって方がムリw
472 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:35:55 ID:nRMzRtsU
意外に冷静に分析されていらっしゃるな、鮭様は
491 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:39:00 ID:UiKzyRuE
∩___∩ | ノ ノ ヽ、 ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 他に方策はないと思うクマ…… 彡、 /⌒)(⌒ヽ/ ./ / / \ ヽ l ノ `ー‐'
そして これが義光の苦闘の始まりであった……
483 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:37:32 ID:nRMzRtsU
どんな苦難に陥っても、俺達はみんな鮭様の味方だからな
484 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:37:36 ID:rtJuTGe6
鮭様はいつもかわいい
502 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:40:27 ID:BUXD4MU6
がんばれ、鮭様
500 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:40:00 ID:UiKzyRuE
4月13日 会津の兼続のもとに承兌の書状が早くも到着する
【鶴ヶ城】 __ __ _ __ /::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ /´::::> ,.-.、_ __,,..、 〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! /:::::/ /:::::/ /::::::::j__ ';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ /:::::/ /::::://::7 ,:'::::::::/::::::〉 __ V:::::l /::::}. l:::::!ヽ一' l/ /::::::く └-' 〈_:/ /::::://:::::::/,.ヘ. /:::::/ V:::レ::::::::r' .l:::::l /:::;へ::::\ /:::::く ー-'く:://::::::://:ヽ .';:::::::::/ ;:::::└‐:::ァ ∨ 丶;::::>. ,'::::;ヘ::丶、 ´ /::::::::/':::::::/ .';::::〈 !::::;_:::::::/ |iヘ ム レ' `¨ /:::::::く ヽ;;/::::> ヽ::::〉 |::/  ̄ ..|Xヘ 、一-、 .ハ /::::;::::::::\ ヽ' .V U |XXヘ( ゞ_,,ノ _ /Xt! 〈:::/ \/ |ヘ |XXtヘ`ユ|_|_1| ノXXj ,x<7 ヾX;、 |XXXXXXXX/XXX/ /XX/ ヾX>x、. |XXXXXXt∠XXXXノ/XXX/ ヾXX;ゝ-‐''"´_二-‐''"´ ̄ヾXXX/ 、_ゝ'´ _ 二i 1===;ti‐、 ヘX∠..___,, ヾX゙マ'~| | ̄ | | ||`ヽミ|! 〉XXXソ ` ̄ヽl |ニニ| |ニニニ||ミヽ||/ー'''´ .i |__.|...|___.||_,,Z||t‐-、 , ォ=| |─‐| |―‐ァ~ ̄ , ̄ "'''- .. _,..-''"(| | | l l l|_,,」/ `' , "'‐、 , -'" , '゙ ` ̄ ̄ ̄´゙ 、 ' , ヽ / , '゙ `, ' . ヽ '゙ , '゙ ',
508 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:41:24 ID:nRMzRtsU
相変わらず暑苦しい城だw
506 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:41:11 ID:UiKzyRuE
,_ _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、 .r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、 . r‐亠彡ミ、 ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!| i´ /// ≡゙、`vi∥| !以´' <ヾ≡ ノノi . !, //// (r、、i , ン、/ ヽヾ ≡三.c,,ノ|. ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= くく .く ! | |` .|イ{ i!/ノノイ ミミ=---ミζ ,、! 彡r,ソ ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ. . , ア .t‐' tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡 これはまた…… //τ'' | 7 ヾr゚‐´´ ̄ i!/´ri.|、| . .|!ii|'´ |く.. ´ ' ))!ノ、| 愉快な文書が届きましたよね .. ヾi.! _ ''r, |、,_ ,, t-‐´ヾ|i . `` ,、r-くヽ, CO、'''''‐ァ /σ゙'λ!i | ... i! >, テ=|.ミ三彡'´ / / ヽiκ } ノゝ'`´ .|`'''''' ,、、-‐'''´,、-'' yヘ, . ヽ、 .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_ //υi . \ ! . } { !i'´´i! / \ _,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ . /\ \ | ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'| ヽ / \
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | | 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 | |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| . r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ . |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ . \ヾ( l ヾ::::ノ |、 フンッ! j .>,、l _,-ニ-ニ、, |)) ! >ニく:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、 | | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、 ..|.| | :::::ヽく::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ ..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄| :.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ -'__,.⊥--t-⊥,,_ \  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ \ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ | l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
511 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:42:10 ID:DcHWg7QA
フン、ってなんだよw
509 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:41:34 ID:0ak.amDs
少しはムカついてるのか、景勝w
510 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:42:00 ID:UiKzyRuE
_,.-=ニ二ミミヽヽ| トiヽ__ ,. -‐'// ̄二ヽ\)川ヽヽヽ ヽヽヽ //彡 三ミ、ヽ|レ´ ミミ、 ||ヽ|川) _,.‐'´彡彡三 ―-、ヽ川/-―-、 `ヽ、 / 川川 //´彡彡 二_`''ヽミ ヽリ ―‐-ミヽ ヽ 川 // //) / / / _,.-‐、`'ヽ ヽ リ _,........_ リヽ|/ノ /彡 ,ノ / / //`>\_ヽ リ 彡--、 ー-ラ 彡 r彡,.-''´ Y / / r‐'ヽミリ,,.-‐'ヽ ト、ヽ二三ミヽ リ 彡 // / ノ | || `'""´ 〉 / 、ヽ ̄ ヽ'三彡 どうします? | / ,/ |ヘ,、 !| | || ミミ三 /´!川リ |リ | ( _,..-| | _!、 | / ヽミ_> /ri |川リ 今回も形だけ頭を下げて \ヽ ヽ: : :,.|| ヽr‐;、') _,.---ヽ!_>'´| //lノノミ川 ヽ! |/ : |  ̄,.i r-,<r''';,..-'゙ レr',./ヽ川ヽ テキトーにお茶を濁しておきますか? | / / : : /| || | |  ̄ ,、.i゙i゙ヽヽリ ヽヽ | //: : :◎: : | !l__!.../ / ,ヘl : \ミ、ヽ ヽ | /: : : : : : : : | _ ゙'ー''´ ノ:'´ : >'"'i :\ヽ ヽ, ,.-'フ| |: : : : : : : : : :| ゞ_'==-、,_ /: : : : : :ゞ‐': : : :\ミ、 ヽ ノ: //∧ヽ |: : : : : : : : :| | 「`'''ー /: : : : : : : :/: : : : : : : : \-ゝ /: /:/ |: :ヽヽヽ : : : : : : : | !_ ,.-''´: :,:-'´ |: : :/: : : : : : : : : : : : `ヽ、 |: : : |/: : |: : : \ミ_、_: : : : : ヽ: : : ̄: : : : |r'´ |: /: : : : : : : : : : : : : : : : : `'ー-、_
/ ,/ / / _,..-'' / / /// 〃 ,r'',.-'" // / ,.ィ く´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/ } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ ,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´ ,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´ ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''" ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_ 〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=- ……………… ゝ_ノ⌒ヘ~" _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._ 〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \ `‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \ r;>-=く´ 〈 ノ_,. ヽ \ (l》L -―''''"~´ ヽ ` 、 / `、 `、 lヽ / ヽ. l || ! `、 ! !| `、 、 | } V,/ ヽ | / / 〃 \ ヘ_,. -''" / ,.イ′ \ ヽ l / / l | |′,'
515 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:43:00 ID:UiKzyRuE
/´〉,、 | ̄|rヘ l、 ̄ ̄了〈_ノく_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /) 二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/ /__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉 (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//> / ,/ / / _,..-'' `ー-、__,| `" / / /// 〃 ,r'',.-'" // / ,.ィ く´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/ } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ ,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´ ,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´ ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''" ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_ 〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=- ゝ_ノ⌒ヘ~" _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._ ……飽きた 〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \ `‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \ r;>-=く´ 〈 ノ_,. ヽ \ (l》L -―''''"~´ ヽ ` 、 / `、 `、 lヽ / ヽ. l || ! `、 ! !| `、 、 | } V,/ ヽ | / / 〃 \ ヘ_,. -''" / ,.イ′ \ ヽ l / / l | |′,'
517 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:43:25 ID:BUXD4MU6
は?
519 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:43:38 ID:CZgZCPQk
へ?
516 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:43:20 ID:nRMzRtsU
なんと!?
518 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:43:38 ID:4RYbufGI
飽きるなよw
523 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:44:00 ID:UiKzyRuE
l l/// /////,r = ミヾ ノノ/ /,r"'"") f/// // / //,r`ヾ∨/,,.r''´/,r="ノ ノ// // / /// / /ヾ''""ヾ'、'r''''''r='')) ノ// // / /l l l l l l.lll レソ/ . ////〃 / / l l l l | リリ |// //// / / ノ―-ヽトトl、 v-"---ッリノ . //// / /,ィl | F〒tテ‐〉 f:r〒tテッ l゙l | l 川 / / f{ {l゙| ´´ ̄''" {゙`' ̄゛` |,リ |川 〃/ハヽヾ| l:} l'ト|、 ほう…… |.ll l / / ヾi`゙l ヾ_フ l l゙ト\ |ll l l / 'il l', _______ /'|.l | ヽo ……飽きましたか |l l l l l.l.lヽ. ''ニニニニ'' / |.l.l ゙o |l l l | | | \ / |リ | l l ll l.| ヽ____/ リ l l l,リ f==r,===========l //./ |r┐ll: : : r―‐┐ : : : : : : : : | /.ノ || .| ||: : : | |: : : : : : : : : :|_ _.. -‐|l._| ||: : : | __|: : : : : : : : : :| -―-‐:'':": : : : ::ヽ、 ||: : : : ̄: : :
/´〉,、 | ̄|rヘ l、 ̄ ̄了〈_ノく_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /) 二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/ /__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉 (__,,,-ー'' ト、 ~~ ̄ ャー-、フ /´く//> / | | `ー-、__,| ` ミ ̄`ヽ、,,ノ'''ノ'''/ ,/ノニ=' ._ミ' | ト、、 ,,ノ ,//,,ノ,ニ''_ノj_,, ミ : : : : |〉`l )|/,,/ / /三/彡' _ ミ::::::∠_ミ--ノ ,,_,,彡_,イ_ノ ̄ミ、 T _,,ィY彳⌒ ああ…… `l、_ト-‐''⌒三く {::::::::く三/ハVミ_ Lイノ/ _ノ / rj n ,,;エ !:::::::::::: ヾ´ ノハ ノ::∠ _ 裏で軍備をコソコソと整えるのにも <二_ノ/ ト'j 彡 l::::::::::::::: r'|,,イヽ:::::-、 ゙i /.......゙l ヽ--'ノ ト|ニ-、:::::::::::::::: j Vト、:::::::|,/ ::::::: ノ 家康の様子を窺うのも ゙ラ_ノ.|/ / ,、 \:::::::::: /:::\,,-┴‐'_ハ__/ { 「 V┴ヘ:::::::::/:::::/ _,-//、__,,ト、_ もう飽き飽きだ…… Vヽ: `ヽ└,、'::::/r∠ く .{::::::::::: |┐.゙l ゝ、___.}_,-ノ_:::|_/ノ ヽ \゙ー-イ,,l_ |`ヽ ,-─ェ| {::::::,,-l/::::|::∠、: : :: ノ--、 / .ハ:::::| /::/ハヽ__//:::::::::/: : ::}__,ィ'、_ノ /./`V .|::::| _∠_/:::::::::::::,フイ / l´: : ::/| | |::::ヽ {_゙=ノ /|:::}、 _∠ |/::::::::// | `ーイハ.l-ト、ハ::::|/ / ,,イ |_|:/ノ / |::::::::::/ /::::::,⊥___ | ハヽヽ|:::::rニ、イ /:::| l |Y / ,,-‐'':::`ーイ /_,,//::: ヽV::::::ハヽ\{__ノ‐'´::::::::,ト|_j´ j::::::::/::::::::::::::::::://|:::::::::::ノナ-、__}::::::::::|.|::::::::::: ̄ ̄ ̄|,L/ / /::::::::::::::::/: 〈〈::::::∠__}__}:::::::∧:::::::||:::::::::::::::::::三」゙ー' ヽー'--、_/|::::::::|.|:| {___}___::::::|_:::::::||::::::::::::三>ノ´ {三三|||:::::::::::}:::::::::::::::::::| ト::::::ヾ、三三ノ |
529 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:45:00 ID:UiKzyRuE
.. /⌒i /`l _ ,、 _,,..、 .| / ,..-、 ,、. l |/ 〉 .〈 .| ,.-、 l l | /´ l,、_ノ ,l | l |レ' _,,」 .`'´ 〉 _,,..、 ,..、 | i' '´_,,、 ,! L.-ヾ=,' l、_,.. 、 「Zノ ヽ `ー、 / ア .| し''´ 」 _,.-'´ _, - '_´ ゙l_,〉 ヽ、 'l / / .| ,,.-''´ (_,.- '´| L-'´ _) `ー',/ / | .| ,.-'´ ,.-'" / /´ ..l、_ノ {,.- '´| | 「 / |,i `''" \ | | (( ノ | | \_ `---- ,,_ | !_ | / /|/ \ー‐-、 ,,,,,,__〃 ヽ| `/| | // ノ| --,,_// ヽ |ヽ ヽヽi 川 // /| | 〉 \ /|| ヽ 川 川 // /ミ | し '-、_ `-,_川 リ _,,_ V/'ニヽ‐'´- /ヽ/ |´i | ̄¨''‐ へ !_ ヽ`''‐- ,,,,,,/_,-ニ''´'´::::))ニ-‐'´ヽ、 _,, | | '‐'´'i 問責使が来るというのなら / \_''----,,,ヽ、:::::::::::::::ノ;/ /7 '!リ|.|.| _ ヽ ! ,,,,_ ノ /i、''‐-ニ=-‐;;\:::::/;;/// //,/ '|ノ 〉 \\`! 良いだろう…… |川,,_ノ\\ !i /;'''V; | ''''/∠-''/ ;| /、_ ヽヽ ! /川ヽ !, ヽニ,_`'‐-、_!! ! / /''´、ィ_シノ ;|; |、\ '、 立派にもてなしてやろうではないか! | |川\ヽ \ 弋__ゥ-、>ヽ !//''‐'''''´ ノ | | i \ ,,, ! !川 |;;| `''‐-‐''´;;;;| '';;;;;; ' | / | 'l, iii''""' ミ_ヽ_!ヽ, --‐‐- ,_''' |,,,;;, ; | / | `'' `´ _,,,,-=‐-> |;;'''' ,, ,;' |/ | \__,,,,,,,,,,,,,_ /く´ ヽ、 /'' / | / _,-‐フ /`"'''i ヽ '`=´,,,,,,,_ / | ''"´ / / ヽ ヽ -‐'''二ニ-ニ / / / \ヽ\ ';;;;;;;;;;;=-''" / / / \`''' \ ,,;;;;,, / _,,- / / ヽ \ \ _,,-' _,, -‐''¨ /-,,,,,,,,,,,,_ ヽ \ `''¨ ̄ / /  ̄ ̄¨"''―-- ,,_ヽ / `'- ,_ _, '´
538 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:46:00 ID:UiKzyRuE
__ ,_ ,、‐'´ ̄  ̄`'ヽ、 _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、 / `、 r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、 レ レ レ `, r‐亠彡ミ、 ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!| ロ ロ ロ i i´ /// ≡゙、`vi∥| !以´' <ヾ≡ ノノi | !, //// (r、、i , ン、/ ヽヾ ≡三.c,,ノ| . レ レ レ レ | ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= くく . ロ ロ ロ ロ .| く ! | |` .|イ{ i!/ノノイ ミミ=---ミζ / ,、! 彡r,ソ ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ レ / , ア .t‐' tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡, ヽ、 .ロ / .//τ'' | 7 ヾr゚‐´´ ̄ i!/´ri.|、| ヽ、, / |!ii|'´ |く.. ´ ' ))!ノ、| ……仰せのとおりに `''''''''''' ̄ヽゝ ヾi.! _ ''r, |、,_ ,, t-‐´ヾ|i `` ,、r-くヽ, CO、'''''‐ァ /σ゙'λ!i | i! >, テ=|.ミ三彡'´ / / ヽiκ } ノゝ'`´ .|`'''''' ,、、-‐'''´,、-'' yヘ, ヽ、 .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_ //υi \ ! . } { !i'´´i! / \ _,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ . /\ \ | ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'| ヽ / \ ´
この日をもって 上杉家の方針は実に大っぴらなものとなった
533 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:45:33 ID:GQp92bH6
あれでコソコソしてるつもりだったんだw
548 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:47:23 ID:DcHWg7QA
というか、この家臣は主君の暴走を止めろw
561 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:49:35 ID:sXcsd.gM
景勝に逆らう家臣は粛清されるから何も言えない
543 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:47:00 ID:UiKzyRuE
ところで上杉景勝と直江兼続の主従は 平成の世では「愛」と「義」に生きる武将として有名になっている
i| i i| ! !| i i| i ,=ヾ>'⌒ヾ`ヾヾ))、 | ラ7´:::::::::;m::i}:::):::}:::ヽ), l| 7ノ:〃:/:::i|||!:リ:;r=:、::リ::::} | "{:::{::{::::{''''''"""{{゙})゙彡:リノッ/ ィハ、:`:::::::ヽヾ __リ_リ__}='ノ=ツ (:レ}ハ:::::::::}}ヅkぜラ゙|リ〈 " レ^{::::::{{ l l `ヽ レ')) だから 愛ですよ 愛 乂ヽ:::::l}〈ッ ゙ lシ、 / 川 i::::::l=== ,イlハ|ヽ ゚゙ /川 ハ:::::l゙~~~~ / |lハ ゚゙´ {イlノ| ヾ::|-ー- / , リ ゙゚ f∩ i ヾjィ| :::` =ヅ_ノ_| i l_`| | | ̄三三三三三゙i | | `| i , i i | j: :三三l ゙̄l三三| i ,r| `|l、 | |i,r‐'='='≦三三三|_,l三三ヾ、.!j__ i__|i {=j |l ト、 i| /三三三ヽ`=ニ三三三三三(´゙)三て_)`ヽ、lノ ``ヾ、 i |レ彡'´三ニ=:`ヾ、: :ヽニ.三三三三三三三ニ`ヽ、 `` ミ、 } l ,j//,r''´ ̄: : :`ヽ: :ヽ: :ヽ三三三三三三三三ニ= \、__ }:::|│ i l'彡": : : : : : : : : : :ヽ : : : i=三三三三三三ニ(`)三ニ.ハ ヽ、ツ | | | |彡: : ===-、、: : : : : :i 川 三三三三三三三ニ===ヘ、 l !l i | |彡: : : : : : : : :)、:=彡 川リ三三三三三三三三≡=r‐-イ゙' ノ}| | | V彡 ≦≡=≦彡ミ: :ミ//三三三三三三三三=' ノ:)::\\ノ /:=) i |i V三三=、: :`=ミ、 ヾ、\`三三三三三三ニ=〈:(ヽ: : :ヾ=ミ= -、 | || {彡三ミ`ヾミミ=、: :`=ミ=ジ}三三三三三ニノ::/: : : : : 三ニ ==,イ | |! }ニミ== ミ三ミ三ミ==、: :ム三三三三ニィノ/: : ヾノ三三三シハ | | ドミ三ニ== 、=== `≡=⊇: ハ三三三三ニ/ : : : /三三三/ニ三\ |l |lヾミ三三.ニ二≡=:、=ニ::ノニ.三三ニ/ : : : /三三三/=ニ三三ヽ l !| !|ヾミ三ミ≡== ‐-=≦ミヽ三シ´(: : : : /三三=-'―-=ニ.三三l とナ"¨' ̄ ̄,,`ヽ、二.._=シ}r=、-==‐----‐''´: : : :ツノ : :_三三l (´_ ̄, ̄ , ̄ ツ ̄ ̄ ヾ..  ̄.:|三=、: : : : : : : : : :__:__: : :-=ニ.三三/ !|  ̄ ̄`7",r _,,.. i::::.. ..::::|三三=ー=--==≡=≡三三三/ ! (´ ,r '")⌒ ___:|三三三三三三三三三三三シ ){ ,,ノ ,.、=':´: ̄ : |リ三三三三rっ三三,、==''7´ /、./´「「ヾニ三三三|l三三⊆)=‐''7フ¨ ̄ _/ /| rぅ`/ `´
まあ「愛」は ともかくとして 上杉が「義」の家であるということは 当時から言われていたことではあった
550 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:47:47 ID:n7D6a38w
そうすね、哀と偽っすね
553 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:48:00 ID:UiKzyRuE
上杉家の「義」の評判は先代謙信が由縁となっている 謙信は領土欲が薄いように見えたにもかかわらず 戦闘に勝ち続けることで その版図を最大で250万石と言われるまでに増大させた
ヽミヽ‐-、 // 彡三三ミヽー===、 ̄`ヽミ、( i /彡三三三ミミ\彡'-≡ヽ \ヽ! _,.-.、 ∠彡彡三三三三ミミヽ--ヽミミミ‐!ハ 巛,ト、) \ /´ ヽミミミ三三三ミミヽ\ f´}ヽミミミ ,.、ヽ({{_)ソ、 i ト、 }i . \ミミミミミミミヽ\ヽlニ,!三ミ/‐' } \_))) |l ヽリ _リ ミミミミミミミヽ\_ l |ミミ/¨ ./川(巛)))、∨/ /´ ‐、 ヽ三三三ミミミヽ |‐iー iミ/ヽ / 川'ー---‐'⌒ヽ\_ `¨ \ミミミミヽ\ f^ l } / /ミミミミミ∧彡三ミ入  ̄`ヽ 〉ヽミミミミミミミミ} !ミヽト、ィ/ V/ヽ/〃二ヽ }! _,.ィ彡三ミヽミミミミ,.イ‐--、 !川 ート‐riとニフノミヽミミ、 ヽ フノr‐'´ ̄ヽミヽミミミ// ̄ ̄ ヽ\--、__ '、ヽヽ`¨^¨´ }川ミヽ 川、 _L // ,.ィニ二三三三lfL. -==-、}Y三三\ヽ‐tテォ=,ォtテりハミVノノノ∠、 //,ニ三二ニ/ | i r'´ ̄ヽ !l--- ィ⌒ト-' l | !リ {ミ|ミミi⌒ヽ! 頂点に立つ者は __//__/ ./ /| }-‐… ‐-{.l__/〉ー{.ハ __ヽ_' /川lii } 川 |l _ヽl∠、 /'テノノノ'´// , ' ./ ! L‐---‐' }.! / lrー' ヽ ー '/// liil彡'ハ、 }} ! l二! j. l ─ 7 ト、 レ- i | / /// /!' ,.' , ' ./| __¨゙ヽ.l ト、 \ `ー' //ノノ彡ミ、ミヽ l! 「卩 レ l._ !__,ノ (_ ,ノ 。 // /ノ! / / ,二レ´ `ヽ_} \ヽ `三二/彡彡'ノノ八ミミミハ //,ノ / / ,.-─‐、 | ', ` ̄¨三ニil/彡彡彡'´三\ヽミハ jノf¨´ ,' .,' / i : ∨´ ̄ ̄ _}〃彡'´ 三三三\ミミ} ; ; / i : ', /ィ彡'} / ,. '" ゙ヽ ヽ! ; ; / : i : ハ ,. -─{巛《川'´ / `) . i. ; /! j-‐く ; ! `゙ヽ l´ )リハミヽ\ /| i. i,' ∨´i i l | i (巛〈Vノハ >‐-- '" i l l' | i | l i / ,.-‐‐r-\ミヽ{ l! ,n、 // ... l i ! l ', '. ', /-‐'" `ー)ハ巛 j !ニ}_,.イ\ . l l ! i V ヽ `¨ ´ ...,,___ ノノ/《{ ヽ_/¨l i' \ヽ | .. l ! ', ヽ-'⌒ヽ\ \ \_{巛〈 ノく_/ '¨ ト、. 〉} ! l.i `¨>-、 \ _,,.. --─ T ̄ i丶、 / ノ /ノ l.l | i `ト‐- ..二 //´) V⌒! ,.-、\ / . l.! ハ ヽ}` ー- ⊥_ ̄¨ ─-く/ ./ / //,.-、} } / ← 上杉謙信 . ll ∧ \/ /、 /  ̄¨ フ >ー- く// / ./__/
謙信の戦争の理由も常人には理解しがたいところがあった 全国の諸侯は この矛盾極まりない男を「義の人」とすることで 無理矢理自分を納得させた
557 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:49:08 ID:KRvNPXZg
領土欲が薄いなら関東に攻め込んだりしないから
558 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:49:09 ID:UiKzyRuE
一方で上杉家の後継者の座を簒奪した景勝は 謙信よりはまだ分かり易かった また景勝のとった行動も 悪辣とまでは言わないが 他の戦国大名と比べても同じようなものであった
| / ヽ / / l \ ,イ l ヽ l / / / / / | !,、 l l / / ノ レ‐i / | / `'- l| /_,.‐ヽ / | / | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉 | | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l / _,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く ´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク ) ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ / | r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/ ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l, 先代の手にしたものは .lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 | |. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ| 全て わたしも手に入れる | y-| l, l | l |ノ ノノ .| ,i、し! . l .| /. | r'´ それが この景勝に与えられた天命なのだ! | | `´! ヽ!___レ .!.| _,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_ // | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ / / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ / / / \ \ // | \ l.L // / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
何故 現在に至るまで彼らは「義将」として称賛され続けてきたのか それは第一に 先代である謙信の印象が余りにも鮮烈であったこと そして……
566 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:50:03 ID:UiKzyRuE
景勝の上杉家は 喧嘩の売り方が無駄に鮮やかであったためである
、 ‐;、 _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、 i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ 'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `) {i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′ {/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ |{i ト 、;::: :::::;>‐く:::::: ;ィ′`''i ヽ, l ……それでは l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! | O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ / 始めるとしますか |\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'′ l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、 ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_ ,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、 ─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
4月14日 兼続は 承兌の書状に対する返書を 家康に対する理不尽なまでにふてぶてしい回答を 一気に書き上げた……
574 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:51:17 ID:/TXmcJKc
とうとう、アレが来る!
572 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:51:00 ID:UiKzyRuE
同じ頃 やる夫は大坂にいた
∧ / ∧ヘ 而而 | ∧ |n l|√ | / ∧ヘ 鬥鬥l__∧___∧ 而而 | 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ |n l|√ | ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| 鬥鬥l__∧___∧ I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ ∧I /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| [[[[| ∧ __ | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l | I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| |ii | 〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll | | ロロロ [[| 凶凶l | /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| ⅣⅣl | | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |:,:;;;::;'::|ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,, |.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| ⅣⅣl |.`;,',:;;:|ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',. ゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::,:;;;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::.. ;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;;'.;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
____ / \ やっぱり…… / ─ ─\ / (●) (●) \ 会津征伐は避けられないことなのかお? | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
576 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:51:23 ID:sCUaxK9A
おお、主人公だ
579 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:51:47 ID:uJm/cARA
お、ノルマ達成か
587 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:52:45 ID:GQp92bH6
濃い登場人物を連発するから、やる夫のモブ臭さが半端ねぇ
584 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:52:01 ID:UiKzyRuE
____ _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、 /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ 〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:! l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj そりゃま そうだろう li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/ !:l!:ト、l::l{` ! j川/ これ以上 上杉を放置することは ヾト辷N! ‐ノ !:l/ Yl:ト、 ヾ==r ノ/ 政権を預かる家康殿の尊厳に係わることだからな! iN \. ` ニ′/}' 丶、 / ノ ̄´"''‐ 、 `¨´ _rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| | /「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、 |八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、 ← 加藤清正 ∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
____ / \ / _ノ ヽ、_.\ / (●) (●) \ | (__人__) | う~~~ん / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
大坂に集まったのは やる夫だけではなかった この時点で 当事者である上杉家を除いて 日本全国の大名たちはほとんどが大坂に集結し 事の推移を見守っていた
588 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:53:00 ID:UiKzyRuE
さて ここで やる夫と大名諸侯との交友関係を改めて見てみよう
_____ ,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、 /:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\ . //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|! /:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l ,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il それにしても |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll |:l:.l:l:!,:代ト// ィマラ7:/l〃,‐:!l:! 上杉も大したタマだよな |!l:i:! i  ̄'  ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l' lハ:ハ i 〃_才:リ ! ヾハ _` ´ / .T:i:リ' . ` 、 、__ ̄ イ .Ⅵー,-、 . ヽ / . ' \ i: .ー ´ ,.ィ ´ 冫、_ , -‐くl: : . .:li⌒ヽ / `ー 、_ / ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._ / , ´ ___ミ:、 / /iヽ: : : : 〃 / ヽ/ /// ヽ /.- ⌒ヽ ,': :! }: : /' /. / / /´/ __ l /.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,' ! / l /' ´ / l!
/ / / ヽ / / ヽ / イ /`゛ヽ i ハ //| / / `'""ー一┤ ハ rク | / / | | | rク | 7 ー- 、 | | | レ′ | l 斗‐z ミ ,. ー- _ l | | 太閤殿下の御存命中は . / / | | ト |:::':リ ′,.ニ-、`ヽ | . / / / | ヘ |  ̄ 」:::'リヾ∧ | | その野望の匂いを . / / / || |∧ i `゛ / || | . / / / l || | ヘ __ ' / j ∧ 欠片も感じさせなかったのにね / / / ハ| ∨ \  ̄ イ / / ∧ . / / / \ マ┤` __, r< | / / / ヘ / / / | ,ヘ.\ | ,ハ | .// ヘ / / / _L.__ノ ` 一 / j'′ \ ″ ヽ ./ / ム -‐ / | \ // 卞「 ー- __ \ //´ | | 厂\⌒ヽ || ヽ \ ← 浅野幸長 / ヘ | / ヽ0l ∨ |/ ∧ \ ./ | ヽ| / ∨ ∨ ノ ∧
太閤秀吉の近習から肥後国隈本25万石の大名にのし上がった加藤清正は やる夫も昔から慕っており その弟分の浅野幸長(やる夫の親戚でもある)とも良好な付き合いがあった
594 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:54:08 ID:UiKzyRuE
i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ::: i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、::::: i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: . i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ:::::: 景勝も 兼続も . ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、:::::::::::: イ l リ 'i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ:::::::: 殿下だけは怖かった…… ..ヽ/ ', i:il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、 ヽ ; ii i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` ということなんでしょうね ヽ ', ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、 ', ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i` ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i / ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.! ← 福島正則 ..r'゙_ il. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ
、_彡 ////// ,ィ ///! / 、\ ミ三ミヽトノ 〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__, |/ // ,∠//=、{ |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡' 从{ /´彡′_\ Ⅵ リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ. 逆に言えば 家康殿が }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } } 、_ノ_ノ| `ー一´ / `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ 上杉に舐められているってことでもあるな  ̄|/| r‐'‐、 、_フ_ノイ ミ三彡' { ,/! ゝ ‐ .  ̄ /\_> }リ , 、_ノ .| ‐-r─-、__,、 ./_,ノ、ミ三彡′  ̄ ̄ヽ こ二´ ,イ /∨`┬ ´ ヽ . < /..:.∨}ノ r{ヽ . < ,/..:::::::/  ̄ \ _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__ ← 黒田長政 /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
黒田長政とは「唐入り」を通じて親交を結び 長政の兄貴分であり清正と同じく秀吉の近習だった福島正則とも それなりの交流があった やる夫は 正則・清正を中心としたいわゆる「武断派」の派閥の一員であった
601 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:55:29 ID:xdVspnP2
なるほど、言われてみれば武断派の一員とは納得
602 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 22:55:31 ID:/TXmcJKc
そういや、やる夫は文治派からは遠かった感じだな
605 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:55:44 ID:CZgZCPQk
交友関係ネタは、意外な人と繋がりがあって面白い
599 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:55:21 ID:nRMzRtsU
意外に横の繋がりが大物ばかりだ、やる夫
608 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:55:54 ID:ebzVVmTo
いや、やる夫だって大物だぞ?
598 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:55:01 ID:UiKzyRuE
この「武断派」の面々は ほとんどが30代から40代の壮年である(幸長のみ25歳) これに比べ この年19歳と飛び抜けて若いやる夫は 彼らからマスコットなような感じで可愛がられていた
____ / \ でも会津征伐となると . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ 上杉は日本中の大名を敵に回すことになるお | / .イ '(ー) (ー) u| . /,'才.ミ). (__人__) / こんな無謀な戦い 上杉は本当に受けて立つのかお? . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ
____ _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、 ニヤニヤ /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ 〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:! ニヤニヤ l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/ !:l!:ト、l::l{` ! j川/ ヾト辷N! ‐ノ !:l/ Yl:ト、 ヾ==r ノ/ さてね~~~ iN \. ` ニ′/}' 丶、 / ノ ̄´"''‐ 、 `¨´ _rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| | /「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、 |八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、 ∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
609 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:55:59 ID:UiKzyRuE
ニコニコ ::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー: //:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐ / !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;::::::::: ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;' ニコニコ ,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」 , -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i どうなんでしょう f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l / | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、! / ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l ', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、 ', ',. i\ / / l .::〉、 ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ ./ \, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< ' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` ' ー- 、
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ . | ( ●) ⌒) | 二人とも…… . | (__ノ ̄ / . | / ずい分と嬉しそうだお? \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ
613 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:56:44 ID:nRMzRtsU
悪い事を考えるのは楽しいものですからw
614 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:57:00 ID:UiKzyRuE
___ _ .‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_ /::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、 :::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\ /:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ : /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::. /i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i !:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l やる夫 君の言うとおり会津征伐は ::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! | ::!:|:|::::!:!: !/ィ示ヽ:! !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::! 徳川家の単独 ::: |:|::::ヾ:::!`ヽ::ノ_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: ' 、i:|:Ⅳ:::iヽ! !く:::ソ ! !::::!' / または東北周辺の諸侯だけの手に負えるものではない : ト、!:! ヽ! , ` ´ /|::,':/ : !i:N ` ノ /i:!:'/ 必ず全国の大名に動員要請がかかる :、:!|ハ _ /::!:/′ 小:!. ヽ  ̄ ` 'Ⅵ' つまり僕たちの協力が絶対に不可欠なのさ ::::リ. \ ` / Ⅵ. ヽ、 ´ ` ー _ T ´ 、 ` ー 、 ` 、 i . 、 \. l .、 丶 \. ! \ \ ヽ l\ ヽ ヽ | ヽ
619 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:58:00 ID:UiKzyRuE
, ,,,.:-‐,,..... - , ::':ル'´:ー''´::::≦- r''ニ、:::::ニ=-:、::::二ェェッ=-‐ r'::::::ニ-、::::::::ミミヽ、::::::::::::::=ニ_ /:://:::::ミ、::::::::::::\ヽ、:::::::::::::< ,':::,'::::iヽヽ:::ミ:::::、:::::::::\:::::::::::::ヽ /::::!:::::ヽ:ヽ::::::::::`:::::::::ヽ:::ヽ::::::ヾヾ、 /"i::::::::::::i゙_、:::::::::!\vヽ、:::::::::ヾ:::\ i:;::::l::',:li oヽ`ヾi. Y'o゙リ、:::::::::::iー=ヾ しかし 家康殿が / lハ::::',i゙ー" ′ ー" i:::::::::ヾ、 rイ ̄'",ニ、!:::::i. . . ,':j::lヾヤ-、_ わたしたちの足並みを揃えることが出来ないと / | l lサ!::iヽ . --、 ,.イ::l!';:l ,ヽ |〉 ! | l八゙! \  ̄ .ィ' /i! i '! i i 上杉が判断した場合 /く ';,. l | ヽゞャ-、`=ン _ソ, ! i ,' ヽ 〉ヽ-`' i!/``iー', ``-ニ_--‐'ニ-' ,' / i / i i l 開戦の可能性は大いにありますね / ' , ,,,i'´!、 l- ヽ=- -‐-;'''´ l , ' ,' .i / ゙l i 'i j/ ,..-‐' ̄ ! / | / ll、ヽt,ケンェ‐'´ ,!' .| . i┴、>ニ ン`''=ーン´ヽ /ヾ!ー,-,ン.i リンニ--/ , ' ヽ / |、-‐'´ i /r' ii" / / l 、 i く lハ l:l イ \ / / く ミ、、`ー.k |. l::', /シ , ' , 〈 ノ゙ -ー、-ヽ.i !、 !、::ー::k ヽ ' , ' メ、 ノ `ヾ,! `ー-、_ニィ_ 、 ニ ー '''' ーー ' , - .メ∠、. /
628 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 22:59:03 ID:UiKzyRuE
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\ /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ. //' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l ! 〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、 i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! . l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 同時に 会津征伐が l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | |l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| 僕たちの協力抜きでは成し得ない限り |! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l この戦いの後 僕たちの存在感は |!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 中央でグッと重くなるってことなのさ \ `ヽ\ /l | / ̄´ // . ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ '} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" // . l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _ \ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
,..、__ ,..-:.:.:/、:.:.:.\ヽ`:.、 r:.ー:.、:.:.:ハ:ヽヽ:.ミヽ!::';.:丶 l:/:.r:.、:>;'-'ヽ:',、ヽ`:.ヽ:';.:.:.', l/:l:.!`゙ ';',ヽ:.';.:.:.ヽ:.:.l:l . l':.イ:! _ -';!-';.:';.:.l.:i:.:.l:.l ,':/:l;l´ ,⊥_ !l:.:l::.l:.:l:.l:! 早く戦争にな~れ♪ l:イ:.l:l'rrュ、 ´ヒ;リ '!l:リ:.;'!:.:l:.:! l';l:.:l:.ヽ`" , ,'l:Y/ト:.:l:.:l l:.:l:.l、:.ヽ 、_ァ /:,':./:ハ:.:l:.:.l . ';.l:.l:ハ:.:`:ヽ.、_ /'/;イ:/_⊥ヾ_l ';∧:.l:〉/`T´ ! ノ /'l ,rヽ /-ー7 ヽ_ ヽ,f´,>'、 ! / l / / '´ ノ`´ ,:':/ ` ' ,' l ← 父・浅野長政の謹慎に伴い ト / / .,:':/ l ト, 領国のうち5万石が減封となった人 ,イ/ / .,:':./ l i l、 . ,.':/l,' ! /:./ 〉! ',
640 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:00:37 ID:Hc2CSpl2
おい、物騒眉毛の台詞をw
639 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:00:26 ID:nRMzRtsU
ンな事言ってると二股眉毛になるぞ、幸長w
643 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:00:55 ID:Z6nIq7xk
この戦争に対する認識の違いこそが、家康を激怒させた理由だってのにな・・・
634 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:00:00 ID:UiKzyRuE
____ / \ / \ そういう戦の起こし方は / \ | \ ,_ | ちょっと…… / u ∩ノ ⊃―)/ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \/l___.r| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::从 ∧ |/ | l l{ ヘ l/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /: :〉 / やる夫 | l lト、_V , 、、 {/l /'´// | l l  ̄lヽ、 f^ー--ァ ノ l/ なに甘っちょろいこと言ってんのよ l l ', | > 辻_ノ_,. イ l . / ト、 ヽ、 |/: :.| T:.ヽ | l | / / \ \|: : :.く Lュ: 弋. l | / / | >、 \: : \___ ヽ: : lヽ.l | . / l /⌒ヽヽ ヽ: : : \  ̄| : l: :l| |
そして この「武断派」のメンバーには少々意外な人物がその名を連ねていた
645 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:01:01 ID:UiKzyRuE
/ / / \ /Y^Y^ヽ/ / / .イヽ \ \ . /: : : ∨: : / / / / / ! ! ! ! \ ヽ /: : : : :::/: : :.l / / イ / | | | l ', l`ヽ.l /: : : : : :: /: : : :{ l、_ / / ! / | | ,.l -ト l | l \: : : : : : i: : : : :| { `メ、 l/ l/ l l//l | ! ト、 \: : : :.|: : : : :| | / / `ニナー〃 ー'l / !/l l l: :〉 \/l___.r| l え¨斤〒 f 斤fア从 ∧ |/ | l l{ ヘ l/ 辷ラノ 辷ノノ /}l /: :〉 / 戦が始まるってことは | l lト、_V , 、、 {/l /'´// | l l  ̄lヽ、 f^ー--ァ ノ l/ わたしらの実利につながるって l l ', | > 辻_ノ_,. イ l . / ト、 ヽ、 |/: :.| T:.ヽ | l | ことなんですからね / / \ \|: : :.く Lュ: 弋. l | / / | >、 \: : \___ ヽ: : lヽ.l | . / l /⌒ヽヽ ヽ: : : \  ̄| : l: :l| | ← 吉川広家
出雲国月山冨田12万石 毛利家一門 吉川広家である
648 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:02:01 ID:UiKzyRuE
やる夫の小早川家もだが かつて「毛利両川」と讃えられた吉川家の後継者は この時期 毛利一門でやや異端視されていた いや これまでの広家の人生は不遇の連続だった
___ ___ //⌒ヾ.、 ,ヘ_____ //⌒ヾ.、 // , >`´ |: : `ヽ: : : : : : `ヽ、.// ゞ, // /,: : :. :.:. :.|: : : : : : :.:. :. ̄`ヽ《〈/`ヽ,// 〈《//:. :.: : : : :.ト、:. :. :.: :. :.:.:. :.\: \ヽ: : : く //: : : : : : : : i:.| \: : : :\: : :. :.\:.:\i: : : ヽ //: : : : : :i:.: : :.∧{ \___\:. : : :.\: :\: : : ', /'i : : : : : : | : r十、i! '´`ヽ、`'.\:.: : : :\i`ヽ: : i |: : : : :| : |: : : l . ィ=≠ァト、: : : : \j:. :.| |:.:.ト、:∧ハ: : {气テ、 f'´V爪__/∧jiFト、 : : }: : | |:.:.| ヘト、ヽハ: ハ、 Vi'} ヽ 辷ッ/ {::(i_l::|_ノ\j:.:.:.| |:.:.| ヾ、: jハiハ`‐´ ,  ̄;;;;; 〉-イ¨:/: : : :|:.:| |:.:.| `i\ヾ人''' _ . イ /::,イ:. :. ::.:|:.:| Ⅵ l: : : :》vっ≧‐ ┐'´_ノ}, /: / |: : : :.:.|::.| |: : : i|ヽ, -‐/ ハ ̄ i/: / .i:.: :. :. |:.:| |:.|: :.i|/ ./,イ__入 .〃 /`ヽ.!:.:. :. :.|.:.| ____ |:.|: :.ll /ij/´/ \,イ' :/ ',.: : : : |:..| ,. ´:::::::::::::::`ヽ |:.|: /''´ /: :/___ /.:./ 01 l: : : : |:.:| /7i、:::::::::::::::::::::::::\ |:.i/{ /: : :/ `ー´ i : :i |: :. :.:.|.:.| i::{」 V´:::::::::::::::::::::::::\ 〉':7-/:.:.:./ |.:.:.| il |:. :.:. :|:.:| |::::| ト》、::::::::::::::::::::::::::::', /::::/ /: : :/ `ー-''’{: : |ノレ'⌒ロ,ト:.: :.:.il.:.| |::::| |i::::}:::::::::::::::::::::::: :: ト、 /::::/ /: : :/ |:il:.| |::::: :¨:::::|: : :.|l: | ヽ.| |::::il::::::::::::::::/ ::::: | ::Yヽ/ /: :.:./ /lハ:.| | :::::::::::: |.: : :|l :| | l___|_ , <:::::::::::::::::::::/ /:. :.:/ _, イ | || | :::::::::::: | : : l }:.l | | ̄´ \___/ ./.:.:.:./ _人 | | :::::::::::: ト、: :| l/ |: :| ,_/ ,〈_:.:.:/ `\ | :::::::::::: | }:.| |: :| _/¨7 厂`:/ \l::::::::::::::::', l:| ,イ : | 《/___/: : :__/: : :.∧ i|::::::___∧ || ミ≡./: : ハ=彡「 ̄::::ムイ:::::\/:::::\ /{::::::| i! i! i!ハ| /: : 人__} 乂、: : :/::::::::/:::::::::::/::::\ /::::::| ::::| i! i! i!|∧ \/ `ジ、 ::::::::/:::::::::::/:::::::::::|\____/ ::::::::∧ ::| i! i! i!|_.∧ `7ァ、/:::::::::::/ ::::::::::::|:::::::::::>、\__ イ ', | i! i! i!|_∧ `{ー‐´≡==≠|辷彡'´ \\ | i | i! i! i!l_____∧ l |  ̄ | `ー`‐ |  ̄ ̄ _/ ノ)
吉川家の三男として生まれた広家は 年少の頃 自分に跡目相続の目が無いと知るや 奇矯な風体を好んでとり 父である吉川元春を困らせた
658 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:03:38 ID:sCUaxK9A
奇抜すぎるw
654 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:03:02 ID:/TXmcJKc
なんか、島津さんとこの悪久みたいだな
653 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:03:01 ID:UiKzyRuE
広家は 毛利家と秀吉が同盟関係にあった時 その証人として 黒田如水の斡旋で 年下の叔父・小早川元総と大坂城に送られたことがある
-―――- 、 ´ \ / \ ヽ \ / / ヽ⌒ヽ\j ヽ / l | l \ │ ! .l . / | /⌒| l | \ | | l . ,′│ ハ │ j | ,ィチア j | | ./ \| ' j 彳辷ソ! !-、 | l │ マ〒弌j /∨ | |^ } | | ヽ │V辷|/ .::::| |_ノ | | l | 小 _ | / j ! ∨lヘ l |ハ::::. /イ / j│ | ヾ | ,个 .__ / | /| /∨ ヽ レ八 l  ̄\/ |/-| く | \ |\>r'´ / x彡ヘ \| \! / レ'´ x彡'´ } ← 小早川元総(後の秀包) { / x彡'´ ̄ ̄ \ 〃 x彡'´ ヽ
秀吉は 元総には「秀」の字と共に新しい名前を授けるほど優遇した
659 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:04:00 ID:UiKzyRuE
だが 広家に対しては……
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ . /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| 秀包は 毛利元就公の実子で |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | なおかつ小早川隆景の養子だ <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V それに比べて広家は 吉川家の三男坊か \_! _ ' ! ヽ / `t / ……人質は ひとりでいいや ___,r| \ { / / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
秀吉は ほんのわずかな期間で広家を毛利家へ送り返した
666 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:05:00 ID:UiKzyRuE
広家は 人質の役にも立たないと判断されたのだ
__,冖__ ,、 __冖__ / // `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / __,イ|__ ... .ィ ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / , :<´ : : : |: : : : :ー<.. __,冖__ ,、 ,へ / ,ィ /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー `,-. -、'ヽ' く く´ 7_// __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴 ヽ_'_ノ)_ノ \> / f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく n 「 | /. ∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ ll || .,ヘ /:::: ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ ll ヽ二ノ__ { ::: |:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | Ⅳ |:「ヽ} l| _| ゙っ  ̄フ |: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{ |l (,・_,゙> / |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :| ll __,冖__ ,、 >:::: |: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :| l| `,-. -、'ヽ' \ | : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :| |l ヽ_'_ノ)_ノ トー- |: : :', : :| | .′ |: : :|: :| ll __,冖__ ,、 |:::: | : : :',: :', 、 '. / :| : :′:! ll `,-. -、'ヽ' iヾ | : : ∧ :ヘヽ、 Ⅴ ,. イ| ∧ : | |l ヽ_'_ノ)_ノ {:::: | : 〈 ヽ:ヘー r‐ァ―-く/ 〉:| . n. n. n vl:::: |: : :|\_{ヽ{ ハ ,イ_/l: l |! |! |! l:::: |: : :{三マ\__/\_/ |三イ} | o o o ,へ:::: |: : : 7 { / } }´ ', :│
その面目は丸潰れである
662 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:04:38 ID:nRMzRtsU
ガーン
667 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:05:27 ID:sCUaxK9A
これは結構キツイもんがある
670 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:06:04 ID:UiKzyRuE
ヽii|ミミミ`|/`こ´彡キ彡三彡ミ彡ノ__ メヾヽミミヽミ/彡‐゙´''!彡三三三シヽソ ミミミミミミシ '.( ./ ヽミミミ三=ミミュ─ ミミ/ ̄`´ヽ、 i 、 rュ、_ヒミミミミッ _ニ彡''-=,''´ 悪かった '´ ̄`ヽ ヽ ヽ.`ヒ=彡‐''^ )彡ミ三ミ ,r==i´ :: =ニ''/彡 .i ヾナ-,rク´ `ヽ彡ミ三メミ‐' i 今回は俺の判断ミスで お前に非はねえよ ::U /彡'´ _ ' ヽ. |/ ノ,レ'^ヽ|彡ミキ);;;;;;;;;i /ミヲ/=、 ヽ \´ -'' ̄ ヽ、ミヾキ、;;;;;ノ この埋め合わせは いつかするからよ! ミ彡/./-、ノ⌒ :::.. 、r''ヽ、_,rヽ ヽ;;;;ヽヽこ_ i、 ミ' ._メ‐'´`ノ :::::/ ',、゙ ' /`iヽ|;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;\._ iミノ/´'´ ̄ :::/、 !'_ノ/^'i| ヽiヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iii`==──- ::::´ /'' / /// ヽ. \_,\;;;;;;;;;;;;;;;;;!!ii;;;;;;;;;;;;;;;;;; :: // _, ./ '´r'' ‐''`' 'iヽ ヽ iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;;;;;;;;;;;;;;; : '' / / r‐'´r‐''´ニ-'二_,ノ´ ノ .) i / |iiiii;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;; 'ヽ .( ヽ_` ̄`''ー─---‐.'´ ィ .i:::/ .|iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; リヽ、::ヽ-=  ̄`  ̄`''´ ノ :/ |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; リリi|ヽ-‐====-‐─=キ-── ' ´ / |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ← 黒田官兵衛(後の如水) 川!\::::  ̄ `ヽ、 / |iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
この時 広家に対し物心共にフォローを入れたのが如水である
674 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:06:35 ID:sXcsd.gM
如水さんも大変だなw
675 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:07:00 ID:UiKzyRuE
. ヽ、:ー:-;:ァ=:==‐::-.、/:ヽ-::─::─:-.、_ >'´: : : : : : : : : :::|: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ___ _ /: : : : : : : : : ::/: : :::|: : : :|: : : : : : ヽ:: . : : :| |/ `l . /: : :;イ: : : : : : :/: : :::/|∨: :|∨:: : : : : :\:::. :| | | /: ://:/: : : : : ::|: : :::/ | ∨ :| ∨: : : : : : ::.\:|___j:: ‐-〈 . |/ /:/: : : : : : ;|-‐:/ | ∨:|ー∨‐:|-::: : :ヽ::.\ | 〉 /'´|: : : : :::/ |: / | |: :| ∨::ト::: : : :∧Τ`_|_,/ . |: : : : ::ハ._|/__、| ヽ:| ,_ヽ:|∨:: : : :|:: : : ::/:: :| 官兵衛様…… ∨: : /::::| 三三 三三`|::\: : :|: : : :/:: : :| ∨:/:::r'| U U '´r }\:|::./:/::.: : :| ありがとうございます…… ∨::::ヽl '___ __,ノ::: : :/:/|::|: : : | |:|: ::::il:ヽ、 l :l ,.ィ::/::: : :/::/ |::|: : : | |:|l: :::|:|:::::::>--`二´r<_/:/: : : // |::|: : : | . |:||: :::|:|::/ /'´ / :/:/: : : /' |::|: : : | |ノ|: :::|j/ | / /:/: : : ∧ |:|: : : |
以降 広家は如水を実父以上に慕い 黒田家と親密になっていく 広家の「武断派」入りは 黒田長政を通じてのことだった
682 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:08:00 ID:UiKzyRuE
さて吉川家は 秀吉への臣従後の「九州征伐」の頃 元春と 当主であるその長男を 病により立て続けに失くした
, -――- 、 _ _/ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : !-.-.‐.‐.‐. ァ __∧': / . . . : : : : : /: :/: : : :`: :< . /:::::::::::::::::〉: : : : : : :./: : : :,:イ: :∧: :i: : . .\:`ヽ ○ 〈::::/:::::::::::/: : : : : : :/ : : : / /: / ',: |: : ハ: : ヽ \ ∨:::::::::::::/: /: : : : :/: :-∠_/_:/ |: |: : :∧: : :ヘ、 ', ○ 〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X // \!∧: : : :',: : : ハ\j /\:::::/: /|: : : : /i/ \ /`ー∨: : :l: : : :.! o ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄ ___∨: :i:. : : :! . i.: : : ./イ! |: : / __ \ /!: ;イ::. : :.i〉 . !: : : : .::|:.ヽ_j: / /:::::`:.、 \ /、|:/:.|:::. : ,' 父上ーーーーー j: : : : : .:!:.:/ |/ \ /::::::::::::::::::〉 ! }':.:.:|∨:/ o |: : : : : .:|:/ > 、j::::::::::::::::::/ , イ-く:.:.;イ:.Ⅳ |: : : : : .:|' / |` ーrー-イ--‐ ' |:.:.:.∨:.!: | |: : : : : : ! 〉 | /ヽ ヽ o j:.:.:.:.:. : !: | O |: : : : : : | /`ー 、 | ,! }、 |:.:.:.:. : :.|: ! ○ |: : : : : : | ./ ヽ |\/,| / ハ |:.:.:. : : :.|/ |: : : : : : |/ `|\/// | .|::. : : : : |
次男は他家に養子に出ていたため 吉川家の当主の座は 思いがけずに広家のもとに転がりこんできた
689 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:09:00 ID:UiKzyRuE
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l.:.:.:.:.:.:.:.:/ __,.才´i `ーl.:.:'r 、, _ \.:.:.:.:.:.:.:.i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ L;.:.-‐:.7´ |:.:l l.:.:l `¨ヽー- ⊥_l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ィ'´|.:.:.:.:.:.:/ .|.:.l l:.:! ヽ.:.:.:.:.:l. l`:ー.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:./ |.:! l.:} ∨.:.:.:l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 」:.:.:./ ̄゛二二|ナヽ -‐レ'¨_ 二二ニ ,ェヤ=寸ヲ,l.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.: .:.:.:.:.:.:.:.:/ラ三_F_テニヱエエニミェ、 ,zェニ斗-‐f┴¬弋.斗7 l.:.:.:.:.:.:.:.:l.:. 父上…… :.:.:.:.:.:.:.:l ムィ'´ |:/ __,ノ:::::::::::::Y i..-一T'":::::::::::::::∧,イ l.:.:.:.:.:.:.:l:.:. :.:.:.:.:.:.:/ \ lム./:::/| ::::::::/K:i / / / / |::::::/l:::::::::lヽ::::::/ X| ,l.:.:.:.:.:.::l:.:. わたしは今まで親不孝者でした .:.:.:.:.:.:,'ヽ ∨..._l ゝ:::イ ノ,(´) / / / (`)ム、ゝ:::イノ::::メ_....、 / l.:.:.:.:.:.:l.:.:. .:.:.:.:.:.l O o (´ ,>-‐ i' ´ / / / / / `i`''ー-( )O ,l〇.:.:l:.:.:. ですが これからは心を入れ替え .:.:.:.:. lヽ 丶 `¨´ / / / / / / / i `i¨´ l l l.:.:.:./:.:.:. .:.:.:.:.:l `l ', i i ' i i l 丿.l.:./:.:.:.:.: きっと御家を盛り立ててみせます! .:.:.:.:.:l ゝ、', i i i i ! ,l/.:.:.:.:.:.: .:.:.:.: l、_ l i i ___ i i l__, イ.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:l.:l ,>ー┤ ! ! ,ィ'´ ̄  ̄`ヽ、 i i / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:\l:.l| : : : : ゝ、i i ( _,. -‐‐-- 、_,ノ ノ i,ィ'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.l|: : : : : : :>、, i ヽ `´ i , < /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.|: : : : :/: : : >、, i _,i イ´: : : : `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:|: : : /: : : : /: : : : `>ー- 、______,. ィ' ´: : : : : : |: : : : : : : : : \.:.:.:.:.:.:.:.:.
家督相続後 広家は懸命に働き始めたが それは空回りの連続だった
692 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:09:53 ID:VUYc6ugA
ザ・空回り
693 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:09:58 ID:NjmX.u7c
なんという納得の配役w
694 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:10:00 ID:UiKzyRuE
「慶長の役」で広家の率いる軍勢はは 1万を超す一揆ばらを討ち取り その鼻を秀吉に送った
// _ _ _ _ __, _ _/ヽ/: :/'´: : : : : / ○ ,. : ' ´: : : : : : :ヘ: : : : : :-‐´ ー- 、 /: : : : : : : : : : : :.ハ : :、 : : : : 、: : : : `ヽ /: : : :/ . : : : : :l: : i : : :ヽ:.: :、:.ヾ´  ̄ ` ○ __/: : : :/ . : :/: : :./i:.|、: :!\: : :', : :ヽ: \ , へノ:`ヽ/: : : :/:、__/_j__! ヽ!___,X: :i:.:. : :',: : ヽ /:::::::::|:::::::,':/: :.:/:.:/ !/ ヽ!、:.:. : i\: :i {::::::::::::::{:::::/イ: :.i// i: ヘ:.! ヽ! C ヽ::::::/!:::::::::!: .:| z==ミ z≠= ハ: :.|' o >'.:.:.:|:`Y´|: .:|⊂⊃ , ⊂⊃/ヾ! よっしゃーーーーーー! /: .:.:.;イ: :.l、_|: .:|___ , ―----‐、 ,!'ヽ ,. ': : .:.:./ ヽ:.;r‐ヽ:.|、: :ヽ. ー,―、―‐' ,.、イ:.:. : \ o わたしが一番ーーーーーー!! /: : : :.:./ / ヾ `ヽl/ }≦´___ `ヽ.:. : : :ヽ /: : : :.:./ ,イ ,.イ三ヲ' ´/ j、:::::::::::|`i、}: : : : : :ハ /: : : : :/ /:' /// /´ 、 / ∨:::::::|::j:::|\: : : : :} : : : : :/ /:::i i:'/ / \-'` ̄ ̄ Y:/::/ ヽ: :/ : : : :.,' {:::::| |:| i ヽ _ } 、__ノ/:;:' ,! ∨ : : : :.i `ー| |:| | `ノ´/ヾ::\ |:/ i |
しかし……
697 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:11:00 ID:UiKzyRuE
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| いくらなんでも この数は多すぎる |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : | これ 民間人の鼻も <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( 混じっているんじゃねえの? \_! ' ! ( ( ヽ) ヽ 'ー―-- / ヽノζ _ ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i /:/::::| \ ヽ _ , ィ ´ | |Y__ ! /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 ', /コ ト、 /:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-'' ヽ、__/ └エ'' l ヾ
秀吉の反応はいまいちであり その功績には疑問符さえつけられた
701 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:12:00 ID:nRMzRtsU
ガガーン
699 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:11:31 ID:0ak.amDs
頑張ったのに・・・
700 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:12:00 ID:UiKzyRuE
また「蔚山の戦い」では やる夫と共に救援隊の先陣を切るものの この功績も無視された (これについては 例のやる夫の件のとばっちりだが)
___l\__ /ヽ/ヽ/丶 ........-―...::::::::::::::::r::、::::::::::::::: ̄┌ 、l´ ̄ ̄ ̄ヽ´/ ::´:::::::/:::::::::::::::/::/l::l::lヽ::、:::::::::::::l 」三三三ミミ/ /::::::::::::::::::::l::/ l l::l \ヽ::ノ\:l く l.:\ ヽ /:::::::/:::::::\l/ l ll メ\ .ヽl l ` / ,::l:::://:::::::::,::::l l`> l ´ \ l丶::l_l l (_`l/ l/::l:::::/l::::l ヽ \::l l l三三三 l:::::l::::l::l _... -―┐ xxl/l l ト――_..´l::::l::::l/ l ∧∧∧/ l l / .l ´ ∧l:::::、 l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l r-l / なんでなのよーーーー!!!! . l l`:::::::> 、_l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l 人 l /::ヘ l l::,::::://、ヽヽl;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l/:::::l 、 /:::::::::ヘ \ //::::// ヽヽ∧∧∧/l/:::::l l \ ∧:::::::::::ヘ `‐//::::l/_ ハ \\/ l/:::::l l l ハ:::::::::::λ //l::::/ `ト-ハ ヘ >-´ ll:::::l/ lヽ ハ:::::::::::::: //::::/ l;:;:ハ -丶ノ/ l l l::::l\ l:;:;/ヽ、ヽ:::: l::::/ l;:/ l / l ∧::::l_...\ ヘ:;:;_ヽ l/ l/ /:;l / ヘl \ ヘ l:;:;:;:;l l 「:;l / >:;:;―-,
707 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:13:02 ID:/TXmcJKc
新毛利両川の大舞台もシカトされたのか
657 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:03:29 ID:DcHWg7QA
考えてみれば、やる夫とかがみんが隆景と元春の後継者なんだよな
708 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:13:03 ID:UiKzyRuE
挙句の果てに広家は 石田三成たち奉行の不手際により 秀吉の形見分けの選定から漏れてしまったこともある
つ:::::::::::::::::rー-'三三_ -―――‐-- 、)::::::::\ _ (:::::::::::::::::::::::) 三= '´/ 、 (_:::::::::::::丶く::::::`ー、 `ー,:::::::: __ノ / / / \ \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___ (_:::::: ヽ/ / / ヽ 、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{ `ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '. ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ { . | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '. . | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | | . { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | | ご ごめんなさい…… ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ u /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | | ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` 宀'´ | ∨// | | つい うっかりしてしまったのだわ…… } |ヘ ^¨´ 、 u | {ノ | | 川 | 丶 u r‐、 uノ } ! | | //} ! _≧-..、 `´ ,∠⌒<}/ 八ヘ | | // j /':.:.:.:. .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:. / />ヽヽ | | ノ ,' / /:.:.:.:.:.:....:.:__}イ夊)=-:.:.: / /:./::::::ヘ∧ | | // / />ァー:. :.:.:.:`¨)´:.:.:.:.:./-ー=二二〕\ | | 〈≦__,/_/ーャ(:.:.:.:. :.: /\:.:.:.:《__∠⌒ー-、::::::::::::::ヽ | |
広家には直ちに上物の太刀が拝領されたのだが この仕打ちを広家は深く恨み 今でも忘れてはいなかった
712 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:13:46 ID:sXcsd.gM
ヘタすりゃ、その場で刃傷沙汰になってもおかしくないw
714 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:14:00 ID:UiKzyRuE
さらに毛利家では 当主である輝元に40を過ぎてから初の実子が誕生
,. ,. -=キ≠=- 、 /: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\ /: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ . / / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|. :. // : : l:./: : !/「/ l lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i / /: /: :l/: :イ|:./ l/ V }从:ト: : : : : ! . / イ: : :l: : :/レ勹示 i勹tトV: : : .!: :| やったーーーー l / l:.: :.{:.: | i乍心:| |;心:.}豸: :.,′:| l/ |: : ∧:.l 辷ツ 辷ツl: : :/、∧| 後継者の誕生だよ♪ |: :/ト.Vt ¨¨ ___ ¨¨ //:ム/ ` l / l |: :.〉r、 {___} _イ:.イ:/ l/ !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/ ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、 ∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧ { ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ } ← 毛利輝元 l | ` ー----┼---─'´| l
輝元は 幼い我が子への家督相続を確かなものとするために 家中の組織再編に取り組み始めた
722 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:15:00 ID:UiKzyRuE
おかげで旧態である「毛利両川」体制は軽んじられことになり 家中の差配は 安国寺恵瓊が中心となって振るわれるようになっていった
, ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 小早川家も l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ やる夫様のものになってしまったことですし ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l 「毛利両川」は その役目を終えたと言えますわね l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl ← 安国寺恵瓊 .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
729 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:16:11 ID:/TXmcJKc
武将には嫌われまくる恵瓊さんキター
728 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:16:09 ID:UiKzyRuE
_ ーーー ,>'´,: : ,: : : : : : : : :~> 、-'7 __ _, -'_>'ヾ,,;;'~,/ ., : : : : : : ,: : : :.,: : /~`''''二-_<~ -''~:::,/ ::::::::::::〉'~: / : : : : : :/. . /M '' :': : : : : :~>< ::,/:::::::::::::''/: :/.: : : : : ::/: : .イ: /|.i , '' ''大ー .`_.、 .゙!,:::::::::::::::,.': :/: : : : : ::/' : /./:/:;:;l | :|: : : . . . `.、 `ヽ , '、::::::::,',ン'/ : : : :::/:;/: /:;.//;:;:;:;|.:;:| |i : : : : .|: . . V Vレ〉.::::/ヘ;/: : : ;/:;:;:;/イ:;:;/';:;:;::;;:;:;|;:;:;| .|::|: : : : : |: ハ、 .| ./ .'、::::,/: : .,イ:;:;:;:;':;:;:;:;:;':;:;:;:;:;::;;:;:;,/::;:;:| .|;:;|: : : : .|: : : |.V: :| ../ : :::`'/: 、イ ''':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|/:;:;:| : : : |: : : :| |: :| /: : ::::::;|:/.ソ' ,, '''''''''''''''''''''''''':;:;:;:;:;:;:/;:;:;:.|: : : /: : : .| |: | 舐めている…… : : ::::::/,|'^`.-,、''. ` ::;:;:;:;:;:;:;:;.|: : /./ : : | |,' : .:::::/|: ::::::::|::,乂 ,,,,,,_ ''':;:;:;./|: //;|: : / ' どいつもこいつも わたしのこと .::::,//|:.: ::::::|.i/ \. 'ー- .,,_` 丶, , ./ |/イ;;;|: :/ ::::// |:.: ::::::|:i ` ,、 ~`~ ン'ノ,'- ~.|:./ 絶対に舐めているんだわ…… ::/ .|: : : :::||_,,,,/乙i `ミ, ,,,,,,,., ,- イ~ i:~:.| |/ ' .|: : : ::::|、;;;;;;;;;;|~ (\ // ,::::: :i i: i .' ,/.|: : : : :|、.、;;;;;;;| ̄⌒\|;;;;x.'/./::::: :| | :| / |: : : : .|、ヽ 、;;;| /;;;;;;;,゙|/::::: : :| |:.| |: : : : |;;ヽ.ヽ.、.| /;;;;/イ :::: : / |:|
こうして広家は すっかりとスネ者になってしまった
746 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:19:41 ID:E8QlKa/Q
三本の矢はバラバラになってしまいました
732 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:17:00 ID:UiKzyRuE
さて 会津征伐に対する広家の意見である
,..-──v'⌒ヽ _/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ 考えてもみなさいよ . /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:< 〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\> 「唐入り」のおかげで わたしたちの懐は ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. | 〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| 今は全くの素寒貧なのよ . |:.:.:|:.|:/_ ´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ . |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ ここで大きな恩賞にでもありつけないと . |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:| . !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:| わたしらはマジで破産よ |:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/ ∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./ / .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ . / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、 . { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄´ \ \ |:.:| ∧ } ヽ-イ´
//::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! まあな…… . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ ___ Ⅵ: l:::::`爪| 〈 / \ }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ /ノ \ u. \ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ / (●) (●) \ 確かに |:∧l\:{ \ / | (__人__) u. | l′丶 ヽ ト、_,ノ \ u.` ⌒´ / それは分かってますお…… / ,′ ノ \ . /\.____ 人_ /´ ヽ
740 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:18:03 ID:/TXmcJKc
切実な懐の事情もあるわけか
744 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:19:20 ID:AgdZWoBE
戦に備えて軍備を整えてるはずなのに 軍備を整えたせいで戦争を必要とする羽目になるとは・・・
750 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:20:13 ID:RTln/Gac
古今東西ありがちな話
738 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:18:00 ID:UiKzyRuE
.. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、 イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \ . /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ /: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__ /: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、 . // /: : : :/: : : .': \/ |: /:| ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\ / /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ | v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:| |: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ | ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:| だいたい やる夫も国許じゃ |: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心 、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:| |: :/ ヽ!: : : :!:ハ Ⅵ::::j} 〃frイ:::::::::/' }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/ 1万を超す軍勢を整備してるじゃないの |:/ V: : :|{: :ハ ヽzソ vトーイ/ /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー ' |{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:. 、 ヽzxV /____」 :| あんたは戦もなしに } |V : : :个 、 f⌒ヽ .:.:.:.{ ′: : : :/ : : : | { \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -', {: : : :/: : : : │ この軍勢を どうやって維持するつもりなの? | `ー|: : : : : |/ :| | | ヽ x-- 、/ } |: /:}: : : : : : | ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{ ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│ {ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、 { ',ヽ: : : : : | ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ 〉ーく /ヽ ヽ/⌒ | ',: : : : | }ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :} { }ヽ.} : : : |
742 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:19:00 ID:UiKzyRuE
/:::〃i::::',::::ヽヾヽ::ヽ\:、\:'.,',`ヽ::::::::::ミェ、、、 /::::/::!::'::::::':,:'.,::::ヽヽ、::::::::::\\',:::::::::::::::ヽ ̄ /::::::i:::::::i:::、::::::::ヽ:::、、:::ヽ::::、::::::\ヽ、:::::::::ヽ:ミー ,'::;::::i:::::::l!::!ァ、:::::::::ヾ:、r゙=、::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::`、ヾ、 /シi::::i::i::::!:ii (::メヾ、::'.,メ (::ソ,゙i::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::ヽ、 /' i:::i::!::::::i '=テ' ` ヾ::ミ=" リ::::ヽ::::、:::::::::::::::::::::ヽ、 ほう! i:::!:::i:::::!. ヾ .、 ` l!i:::::::::::::'::::::::::::::ミ`ヽ 'i::::l !i:::'、 ` ! i:::::l::::::::::::::::::::ヽ`ヽ 1万の軍勢ですか 'i::l i;lヾ、. ==- , イリ,:::i゙テ、::::::::::::ミヾ、 ';i il 'i:ヽ 'ー ,...:': : i! ';:i'シ' `` ー-=:、ヽ ! ! 'i:::'、 ,...:':::::: : ! // , ', -‐'''''ー 、\ リ `ー ヽ、:::::: ; ,'//〃 ` ヽ ``ヽ、 // 〃 ヽ
,,..、__ ,,..-:.:.:/、:.:.:.\ヽ`:.、 r:.ー:.、:.:.:ハ:ヽヽ:.ミヽ!::';.:丶 ll:/:.r:.、:>;'-'ヽ:',、ヽ`:.ヽ:';.:.:.', ll/:l:.!`゙ ';',ヽ:.';.:.:.ヽ:.:.l:l l':.イ:! _ -';!-';.:';.:.l.:i:.:.l:.ll ,,':/:l;l´ ,⊥_ !l:.:l::.l:.:l:.l:! ll:イ:.l:l 'rrュ、 ´ヒ;リ '!l:リ:.;'!:.:l:.:! ll';l:.:l:ヽ `" , ,'l:Y/ト:.:l:.:l それは ちょっと凄いわね ll:.:l:、/ ̄ ̄ ̄/7 /:,':./:ハ:.:l:.:.l . ';.l:/ // /'/;イ:/_⊥ヾ_ll '/ // ! ノ /'l ,rヽ /__ _// ヽ,f´,>'、 ! / l ''ヽ,--,__/ノ`´ ,:':/ ` ' ,' l /⌒ヽ| / .,:':/ l ト, / ヽ 〉!' / .,:':./ l i l、 . / /}' ! /:./ 〉! ',
748 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:19:59 ID:UiKzyRuE
確かに やる夫は現実的なこととして軍備には力を注いでいた だが儒学者・藤原惺窩の洗脳 もとい影響により やる夫も以前ほどには戦を好まなくなっていた
____ / \ / \ / \ | \ ,_ | うーーーーーーーん / u ∩ノ ⊃―)/ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
このあたりの折り合いを自分の中で どのようにつけるか これが やる夫の悩みでもあった
752 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:21:00 ID:UiKzyRuE
\ やる夫ーーーー! やる夫ーーーーー!! \
どこにいるのーーーーーーーーーー!!!! / /
.. ____ / ― -\ . . / (●) (●) / (__人__) \ お? | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ
761 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:22:00 ID:UiKzyRuE
___ , ' ¨´ `ヽ、 / `ヽ`ヽ、 / ヽ ヽ ', / / .: / :. :.! ', ! |:.! .:.! .:.:! :.:|.:. .:!:.!: .:.ハ|: !:. | V .:.:!:.:.:ハ\ハ ! ムイ:.∠ |:.: |:. | あ いたいた ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:. |.:. ! | | :.! ヒリ ヒリ |:.:. !:.:ハ やる夫! もうすぐ時間よ! / | .:{ 、、 ' _ 、、 !: ト、::.ヽ、_ / /| :.\ マ´  ̄ ) _ハ: | }:.:.:... ヽ 準備は出来ているの!? / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ |:.: | |:.ヽ:.:. i // .:.:.:人| .:./~7ヘ」_ rくY~\|:. 匕}.:.:.:.!:..! | V! :.:.:..幺| :.| ハ Y ハ ヽ ノ!: |:::|.:.:.:.!/ リ \.:.:く_ノ .:.>r---个 , ィ} |.:. ∨.:.:::/: / ):/ .:.:.:.:∧ ∧ レヘ.{.:.:.. \/:. ( 弋フ´ ̄ .:.:.:.:.:.:込_ ヽイ } ヘ√ r‐ヘ\.:.:.. \ `ー-、 / / :.:.:.:./::::::::{父/!__/父}:::::::::::::):.:.: ):.:.:... ヽ V{ :.:.:〈:::::::::::::::/〈小-く:::::::::::::::::/:.:. /:.:.:.:.:.:.:. | 乂 ヽ:.:.:.:.:\__/::::::::::リ:::::::.\_/:.:. (:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.: / 弋二:.,:.:.:.:,. イ:::::::::::::::::〈::::::::::::::(:.:.:.:.:.:.:.:.... _>:.:.:!:::|/ ー=ニニイ /::::::::::::::::::::.}::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.: ̄:フ:.:.リ:/ ← 宇喜多秀家 |:__厶イ癶ミ^ー---、`ー―<__:/|/
____ / ノ \\ / (●) (●)\ あ 秀家義兄さん / ∪ (__人__) \ | ` ⌒´ | 大丈夫ですお \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) ./ / / すぐにでも出発できますお /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
766 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:23:00 ID:UiKzyRuE
_ __ /´ `ヽ_ , -‐ ' `ヽ / \ あ そ! . / / ヽ: l / ,′/.:/ .〃:. :.丶:丶:.:.ヽ :l l l じゃあ わたしは先に行くからね! l | l .:.l .:.ト、/:.:. { :.:.:.ヽ.:\:.j:.!: │ l lハ l.:.:|.::..!.:.{\八:.:.:.ヽ:,__匕厶} │ l 遅れたりしたら承知しないわよ!! ヽ∧:.:!:.:从7tーゝヽ:.:イヘ ::::ノ│ l ヽ、 jハ>ハ `‐' j:/  ̄ / リ: `ヽ、 | :} ´ 、 / /:.:. \ _ ノ : ゝ , `マZ三)′ 厶;._ } / `ヽ┐:.:.:.:.: />'´ /:::::::::::ヽ :.: / / ) {_, }.:.:.:.:/ /:::::::::::_:::::-ヘ:. :.:.:.:.∨ { ┐r /.:.:.〃 /_:::::-‐ ´:::::::::::::ヽ:.:.:.:/ 入 / ̄ ̄`V /:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::|:.:.:.:ト、 / :.:.Y / ̄ ̄ヽ :.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ :.:.レ' l-‐、__{::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::{:.:.:.:.:.:.::.:.:.:\ ) :.l \:::::::\::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ / :.:.ヽ ヽ::::::::ヽ::::::::::::::::::::::l::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
___ / .u \ /((○)) ((○))\ /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 分かってます | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 分かってますお | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / /
771 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:24:09 ID:fg2ydqGM
そういえば、この二人が直接話してるのは初めて? 義兄弟だろうけど仲は良かったのかしら?
770 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:24:00 ID:UiKzyRuE
, , ィ//____ /´ ̄: : :!: : : : : :.`ヽ ┌‐ァ´/:/: :.l: ∧: :.!: : :`ヽ: \ Y´:{:/: : /__:イ:/ !__!、:.!: : :ヾー ゝ {:::::/:{: /´/l/ l/ `}:|: : l: :} `Y: イ:ャ≠rミ r-=rァ: :|: :| |∧!:/ r、:::| トィ,.:} 〉: ト、l ありゃま |l: 込.弋シ 弋ツ{ }イ:| |:!:. ート、'''' 。 '''ノl" l:.| 秀家 御機嫌斜めのようね |:.ヽ: :| ` ァ-ャ<. |: :l:.| |: :.}: :| /l >く/ ト、 |: :l.:| |: :.|: :|/ |/}::::{ヽ!l V: :イ.:| |: :.|: :| /| { .》::《 | |∧/ !:.| |: :.|: :|〉 l l .{:::::} l l | |:.:|
宇喜多直家の娘を正室としている広家は 義弟となる秀家ともそれなりに仲が良かった その成立過程から宇喜多家を良く思わない者が多い毛利家の中で この点も 広家は異端であった
780 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:25:26 ID:/TXmcJKc
うやむやな感もあるけど、毛利と宇喜多は本来なら宿敵だよな
776 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:24:52 ID:DcHWg7QA
直家の娘と聞いて、胡散臭く感じるのは自分だけか?
785 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:26:02 ID:CZgZCPQk
直家の娘と書いて死亡フラグと読む、そんな時代もありました
779 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:25:08 ID:xdVspnP2
良かったな、義父が先に死んでて・・・
777 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:25:00 ID:UiKzyRuE
,...::´:.イ:::::i:::\:::::`:..、 /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i 「宇喜多騒動」は秀家にとって |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 残念な結果になってしまったからな ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::!
/!/ヽ::::\::ヽ\ヽ、::::::\ヽ:::::::ミェ、、、 /::::!i::::',ヽ::iヽ\:\!::\ヽ::ヽ`:::::::ヽ ̄ //:::::i:::::::'.,ヽ:i:::::::`::ヽ::::ヽ\:\:::::::ヽ:ミー /::::::::::l:::∧:、::、:!::iヽ_::::::ヽ:::ヽ\:ヾ::::::`、ヾ、 iソ:::::::::!:i{:)ヾヾヽ::i {:ソヽ、::::::::ヽ\:::::::::::ヽ、 リ i!:::i:::::!゙=ツ` `ヾ!=" i::::::::`::ヽ:::::::::::::::ヽ、 彼の気持ちも分かりますが ! i:::!i::::i ヽ 、 i::::::::::::::::::::::::ミ`ヽ リ i!'i:', ` i:::::::::::::::::::::::::ヽ`ヽ 時期が悪すぎましたね ! ! ハ. ヾニ= !:へ:::、:::::::::ヽ\` i:i ー ,..ィリ ヾ、シァヾミ、 リヽ ,..::'" ! : /'"/ `ーェ、 `""´ヽ :. // / r'´ ヽ、 :/ /ン i ヽ' / i
789 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:26:23 ID:UiKzyRuE
____ / \ ……宇喜多家の有り様をみると / ─ ─\ / (●) (●) \ 隆景殿が三原に隠居する際 | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 旧臣を筑前から引き揚げさせたのは ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | やっぱり正解だったんだお \ /___ /
____,i ー- ――-- 、 -==ニ二_,. - | ` ヽ / ! ::.. \ /`:...イ` 、 / / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\ / ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\ /,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/ / // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/ /:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/ `゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li i:. ハ | :∧くf代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l', { /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i |:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l ……そう解釈してくれるんなら ! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' | j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l 有難いわね l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. ! | ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l | ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: | | ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.く i:l::.::.: } | :.::.:il / ヽ }∥ / ,..く \ l|::.::.: | | .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: ! l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
794 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:27:01 ID:sCUaxK9A
そういや、やる夫に家臣をほとんど残さないように隆景は引き揚げたんだっけ
804 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:29:01 ID:xdVspnP2
毛利家としては、そう前向きに解釈してくれるなら有難いだろうなw
797 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:27:29 ID:nRMzRtsU
プラス思考は大事だ
793 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:27:00 ID:UiKzyRuE
三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj 三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll 彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ 三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''" Eヲイ / イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : : : :i,: : :l'" 〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t ´`゙゙゙゙´ : : : : : : : ゝ-i、 ところで出発って リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : : : : : ィ′ イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : . "`: l どこかにお出かけかい? イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l ゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´ : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l ,l;;;;,t、_`ヽ_入 : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′ リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、 : : : : : : : : :l ノ  ̄ ::::::`ヽ : : : : : : :l
____ / \ / ─ ─ \ ああ はい /( ●) ( ●) \ | (__人__) | そうですお \ ` ⌒´ / / ー‐ ヽ / `
799 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:27:59 ID:UiKzyRuE
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! ちょっと都の方に行ってきますお / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
803 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:29:01 ID:UiKzyRuE
4月17日 家康は内大臣として禁中に参内 「庄内の乱」「宇喜多騒動」の決着および国内の情勢についての報告を行う
,, -─‐-、,,-─-,、 / ,'⌒ヽ\ 〈 ,‐-⌒-、ノ,,, |. \ /, ミ、Vヽl〉| | |,,, |. \ '|\Nヘ「ヽ||_|__,|. \ |L.| | ヽ、 | | ,,,|, .l . |_|_,|| .ノ |::|::: :|_| ,ノ | rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ i´^^i´ ̄~  ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ, ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
812 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:30:24 ID:/TXmcJKc
禁中に上奏するほどの大事だったんだよな、島津も宇喜多もw
808 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:29:58 ID:sCUaxK9A
そういえば、この時代の天皇って誰?
822 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:31:59 ID:xdVspnP2
後陽成天皇、秀吉のときから変わってないよ
816 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:31:08 ID:UiKzyRuE
これに中納言として 利長 秀家 やる夫も随行
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ____| / / ヽ \ ! ヽ ', / > | . / | / ! ヽ ! ! ! (ヽ三/) )) / / ⌒ ⌒ | ハ ! !>、! _, ィf广 ト ! ヽ __ ( i))) |_/---(・)--(・) | 从 |r武 |/ ffチリ! ! \ /⌒ ⌒\ \ | (6 つ | /.!::::: :::: / / \ ` ー 、 /( ●) (●)\ ) | ___ | . /!人 ,_ / /\__ \ \ ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ \ \_/ / / | !>‐― { 〈:::::::::::::} \ヽ | (⌒)|r┬-| | \___/ 〈 ! 〉:::::|r‐く.| \::::::/ ヽ! ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ / く ∨ /::::::::!女/:\ \:} ! | | | | __ヽ、 / | \ / /::::::::::::∨::::::::::〉 }| \. レレ'、ノ‐´  ̄〉 | | |ヽ、二⌒)、 . / /|::::::::::::::∧::::/ /::ヽ \ `ー---‐一' ̄
中納言とは公家の世界の中でも超えられない壁の向こう側であり やる夫の官位は非常に高い (ただし 厳密には やる夫は元中納言である)
820 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:31:56 ID:DcHWg7QA
禁中に参内したのか
819 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:31:43 ID:sCUaxK9A
やる夫の身分からすれば当たり前なんだろうが、なんか違和感w
829 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:33:10 ID:nRMzRtsU
錚々たる面子と同じ位なのに、何故やる夫の歴史的な影は薄いのだ
833 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:34:22 ID:sCUaxK9A
やはり、印象の悪さと早死にしたせいかね 挽回の機会がなかったわけだし
836 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:35:15 ID:nRMzRtsU
返す返すも本当に残念
823 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:32:00 ID:UiKzyRuE
___ キョロキョロ / \ /ノ \ u. \ / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ
____ / \ キョロキョロ / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
ところで この時 やる夫は禁中で ある人物の姿を追ったのだが……
828 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:33:00 ID:UiKzyRuE
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;| |;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;| |_____|____| /: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ おや やる夫さん j: : :イ斗‐!: | |:l:|-:、T ォ: ::! |: .: :.|: |r‐i、 l |:l:|r‐ 、: |: } お久しぶりですね レ:.:.:|:!:イ.f㍉:| ヽl.f㍉∨:i: レ |: |(|: :.| トュリ トュリ |:.:|)| 誰かをお探しですか? lN:. |: :.| `,,, ' `,,, !l.:|: | |:.:|:. :|ヽ、 _ .イ:j:l |: | Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j ← 智仁親王 秀吉の元養子 ヽ:.l イ { l_// ._.トレ
____ /⌒ ⌒\ 。o(゜>) (<゜)o 。 あ 智仁様 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | て やる夫は智仁様を探していたんですお \ `ー'´ /( `´) そ / \ノ ノミ |\ \・ ・ \____ノ
831 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:34:00 ID:UiKzyRuE
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;| . |;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;| |_____|____| /: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ , j: : :イ斗‐!: | |:l:|-:、T ォ: ::! - |: .: :.|: |r‐i、 l |:l:|r‐ 、: |: } ` レ:.:.:|:!:イ.f㍉:| ヽl.f㍉∨:i: レ |: |(|: :.| トュリ トュリ |:.:|)| わたしをですか? lN:. |: :.| `,,, ' `,,, !l.:|: | |:.:|:. :|ヽ、 0 .イ:j:l |: | Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j ヽ:.l イ { l_// ._.トレ
/ ̄ ̄ ̄ \ / . \ / _ ノ ヽ、_ \ いえ…… 本当は .| (ー) (ー) . | \ (__人__) . / 近衛信尹様を探していたんですが…… / `⌒´ ヽ ヽ、二⌒) (⌒ニノ
835 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:35:00 ID:UiKzyRuE
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;| . |;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;| |_____|____| /: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ そうですね j: : :イ斗‐!: | |:l:|-:、T ォ: ::! |: .: :.|: | ノ、 l |:l:|`ヽ、: |: } 赦免されたとはいえ 信尹は未だ無位無官 レ:.:.:|:!:イ.__:| ヽl.__∨:i: レ |: |(|: :.| トュリ トュリ |:.:|)| 公式行事への参加は憚っていますね lN:. |: :.| `,,, ' `,,, !l.:|: | |:.:|:. :|ヽ、 _ .イ:j:l |: | Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j ヽ:.l イ { l_// ._.トレ
/ ̄ ̄ ̄ \ / u \ / _ ノ ヽ、_ \ .| (ー) (ー) . | はいですお…… \ (__人__) . / / `⌒´ ヽ ヽ、二⌒) (⌒ニノ
841 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:36:09 ID:sCUaxK9A
無位無官なのか、近衛家の人間が・・・
839 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:36:00 ID:UiKzyRuE
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:_:;:.!:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_:;:_:| |_______|______| /: /:/: : : : : /:/::.: :.:|: |: : : : :.', : : ::ヽ, . /: /:/: : :/: /:|: !: : : ::|: |:|: |: : : ', : : : : :, / : j: |: :|: |: :l: :|: |: : : ::|: |:|: |ヽ: : l: : : : : :, わたしに用事とは ,' : /l: |: :l斗:┼:ト:j: : : : |: H‐j‐ ',、:|: : : : : :l j: : l:.l: |: :|: |: zテ、!: : : :ハ:|rテ-、jl::.ト: : |: : :l 信尹絡みのことですか? |: : |: Nヽハj/んz:} ヽ: :/ んz:}ヽj: : :.|: : :| |: : |: |:|: ハ .弋:ソ 'Y 弋:ソ .|: : :!: : ! 信尹も やる夫さんのことは ハ: :.|: |:|:.小  ̄ .  ̄ 小: :.|: : | ∧:j:.从: |::ハ、''''' '''''/:|: : :.Nハ:j\ いつも気に掛けていましたよ / N、: : l:ヽ::> .. -‐ ...イ /j: : / ヽ / \:_ゝ{ヽ、 i.T , ノ//:/ __ ヽ 〈/ム¨ ‐_ ヽ\ ー 一 /〃_ ‐ ¨ /三 \ .ハ ーャ {ー-- < /7 //三
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ そ そうですかお! /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | \ `ー'´ /
842 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:37:00 ID:UiKzyRuE
____ / \ あの…… それでは…… / ─ ─\ / (一) (一) \ 非常に厚かましいのですが | (__人__) | \ `_⌒ ´ / 信尹様に お伝え願えないでしょうかお . ノ / )ヽ く ( \ /__ノi ) , ) . \ ゙ / ヽ ヽ/ / \_/ \_ノ
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;| |;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;| |_____|____| /: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ j: : :イ斗‐!: | |:l:|-:、T ォ: ::! |: .: :.|: |r‐i、 l |:l:|r‐ 、: |: } レ:.:.:|:!:イ.f㍉:| ヽl.f㍉∨:i: レ |: |(|: :.| トュリ トュリ |:.:|)| はいはい lN:. |: :.| `,,, ' `,,, !l.:|: | |:.:|:. :|ヽ、 _ .イ:j:l |: | よろしいですよ Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j ヽ:.l イ { l_// ._.トレ
844 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:38:00 ID:UiKzyRuE
::::::... ..丶 :::::::.... ...\ :::.' ──-.. \ :::::::... ⌒__丶 \ やる夫は…… :::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ :::::::::::.... __ ..丿 ヽ 信尹様との約束を果たせなかったお :::::::::::... ヽ .ヽ :::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 これは申し訳ないことであったと…… ::::::::::::::.... ..::ノ .) :::::::::::.. ../ .ノ そうお伝えください…… :::::::::.⌒ " ..ノ :::::::::::::::::.... ....::::::../ :::::::::::::::::::::.. ......::::./
845 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:38:27 ID:BUXD4MU6
きついな・・・
846 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:38:48 ID:nRMzRtsU
もう気に病むな、やる夫
847 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:39:00 ID:UiKzyRuE
|:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;::;:;:;::;;;:;:;:;:;:;;;;;;| | ;:;:_:;::l:;_;:_:;;:__:;:_;:_;:;_:;:_;_;_;| | __|________| /::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::/::::::::::::|::::::::::::::::::::::i;:::::;::::::::::::::::', ,':::::,'::,:::::::::::i|::::::::::;::::::|:::::|i;:::i::::::::i::::::::i i::i:::|:::!::::::::/|!|::::::;ハ:::::|l;::::|li;::!:::::::l::::::::| l八:l:::|::::'ナ' | |:::/ 十:ト、|:::|li|:|::::::::l:::::::| ヽ|:|:::「「i| |/ .rr|;メ、. |:::!:::|:::::::::!::::::| |:::Y:!l:リ |i:::::::〉|/::::|:::::::::l:::::::| i::::::| , ヾ=:' |::::::|!::::::::|::::::ト ……あ !::::ト . _ o ~ _,|:::::!|:|::::::!:/イ l::|:!|::::`_ー;ァ '7i .|::|:|.|:!::/|/、 !|ヾl/´ |. {;:'ー'|:|l:!イl/∧ ヽ、 l l.ヽ、`/|l _l⌒ヽ 〈 |,// // |\ ト|// '│ 「i| \ | l /_ _l. | │i \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) わたしは昔 やる夫に . | (__人__) | ` ⌒´ノ わたしの替わりに関白になれなどと .l^l^ln } .ヽ L } 無理を言ってしまいました ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. ← 近衛信尹 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)
849 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:40:00 ID:UiKzyRuE
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) あの問題は . | (__人__) | ` ⌒´ノ わたし自身が解決すべきことで .l^l^ln } . ヽ L } やる夫に押し付けることではなかったのです ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) あのことを…… | ` ⌒´ノ . | } やる夫も変に引き摺っていなければ良いのですが…… . ヽ } ヽ ノ .> く | | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
851 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:40:59 ID:UiKzyRuE
関白になれなかったこと…… これは今でもやる夫の心残りであった
____ /::: \ /:::::::::: \ それでは…… /:::::::::: \ |::::::::::::::: | やる夫は これで失礼しますお /⌒::::::::: ⌒ヽ/ ;/:::::::::::: \; ;/:::::::::::::: \ ヽ;
「秀次事件」により秀吉が関白の権威を破棄したことは やる夫も理解していた だが 親友である信尹との約束は それとは別の話だ
850 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:40:47 ID:nRMzRtsU
心配が的中してしまった
854 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:41:21 ID:AgdZWoBE
引き摺ってるよ、ものすごく引き摺ってるよ
858 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:42:00 ID:UiKzyRuE
信尹の薩摩配流以降 二人は直接会ってはいない 手紙のやり取りは続いていたが 関白の話題は二人とも意識的に避けていた そのため かえってやる夫の自責の念は心の中で大きくなっていた
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;| |;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;| |_____|____| /: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ j: : :イ斗‐!: | |:l:|-:、T ォ: ::! |: .: :.|: |r‐i、 l |:l:|r‐ 、: |: } レ:.:.:|:!:イ.f㍉:| ヽl.f㍉∨:i: レ |: |(|: :.| トュリ トュリ |:.:|)| (ですが これは お二人の問題……) lN:. |: :.| `,,, ' `,,, !l.:|: | |:.:|:. :|ヽ、 _ .イ:j:l |: | (いずれお二人も再開することもあるでしょう) Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j ヽ:.l イ { l_// ._.トレ (やる夫さんの わだかまりは | \、//:::Vj トイ://::::::::::Vj その時に洗い流してくれれば……) ___z―.|::::/:/::::i::::::::: Vj / |:::ハ ::::::::::::::l::::::::::ハ {_ ..|:::::::{::::::::::::::::::l:::::::/:', 乂_:/三三V:::::::I ̄ ̄ ̄l:::::::::::::ハ イ/ /7::::::::::::Iニニニl:::::::::/::::', / ィ7_/::::::::::::_ム/::::::|::::::::::::::::::ヽ-、 / イ j .V`:::::::::::∠:::::::::、::l:::::::::::::::::::::::: \ /. ´ { l ム::::::::::::/::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::} {. >'ー' ー/::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::/ ヽ ‐ ¨ ヽ__ノ ,./::::::::::::::::::::::::_..j:::::::::::::::::::::∠.\ 〈_ //::::::::::> ¨ T -r‐く_).. \ / ̄ ̄ / ヽ-'ヽ ハ {. _ - ¨7_, イ ...\\ 、ノ ` ー一 ヽ\\\ 〉 .`ー''
この件が やる夫と信尹にとって笑い話になる日 その日はやってくるのであろうか……
860 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:42:24 ID:/TXmcJKc
ああ、それは・・・
848 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:39:33 ID:HFpuZjoY
この殿下も含めて関白位で色々あった三人だったね
864 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:44:00 ID:UiKzyRuE
4月18日 家康は 恒例の豊国神社参拝を行う
ァ-、,, ,,、-, l lヌ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ィフ, `ノ ' __r',´_`、__ _l;;;;□;;;l_ ========================= 、-'''"゙_,,,,,,,,,,、、,,,,,,,,,_゙"'''‐、========================== ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,r'" ,,-''''"_,,,,,,, ,、、,,,,,,,_ "''''-,,"- , ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ___________l'" ,r' ,,-''''" r'''"゙゙"'、 、,"''''- ,, 'ヽ、"'l __________ ,,,, ,、ィ'" ,r' l く , フ;r'"'ii'"、';、, l > 'ヽ、 "'''- 、,, ____ ,、ィ 、ー''''''" . 、ィ'''゙ 、> ノ`;;;;ノレ'ァ く'、l;;;;'く レ : ' ''‐- 、 ,"'''''ァ 、__ ;;;;;;;;;; '"ー―――'', 'lー'――――――――――――――――――'l ,/――――`;;;;;;;;;;;; :::li il::::::::l l:::::::::::::::::::ー|レ' 二二二二二二二二二二二二二二二二二 、l|‐'゙:::::::::::::::::l l::::::::li il::: :::li il::::::::l l::::::::::::::::::::::| |l;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;|; .|l l l l l l l l l l l l |: :|;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;l| |::::::::::::::::::::::l l::::::::li il::: :::li il::::::::l l::_____,| |l;;l ̄ ̄ ゙̄|; .|l l l l l l l l l l l l |: :| ̄ ̄ ̄'l;;l| |_____,:;!.l::::::::li il:::  ̄ ̄ ̄ ̄l, | |l;;l :|; ;「'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: :| :,l;;l| | l  ̄ ̄ ̄ ̄ l, | |l、l___,|; ;|______,,,」: :|___,l;;l| | l ____;-, 、.――| |l ?l;;::::::l |; ;|::::l:::::::l:::::::l:::::::l:::|: ;| l::::::;;l`l| |―― , 、‐;___ :::::::::::l l:::: ,/;:::;l、:::::::l | |l ?l;;:::::::l |; ;|::::l:::::::l:::::::l:::::::l:::|: ;| l::::::;l ?l| | l:::::::_l::;;:'l,::::::l l::::::::: :::::::::::l l:::: ゙、::::ノ゙:::::::!.| |l ?l;;:::::::l |; ;|::::l:::::::l:::::::l:::::::l:::|: ;| l::::::;l ?l| | l::::::ゝ:::;;,/:::::l l::::::::: :::::::::::l l:::: l.l::::;l::::::::::l | |l ?l;;:::::::l |; ;|::::l:::::::l:::::::l:::::::l:::|: ;| l::::::;l ?l| | l:::::::: l:::;:l l::::l l::::::::: :::::::::::l l:::: l.l::::;l::::::::::l | |l ?l;;:::::::l |; .l:__l_;:__l:_:__l_:_:_l;:,|: ;| l::::::;l? l| | l: :::::::l:::;:l l::::l l::::::::: ニニlニニll:;;;;lニlニニlニニ_,,、 ィi' " l、|::::::::::::::::::::::::::::::| ィl '' - 、,,_ ニニlニニlニl:;:::llニニlニニl ロ-ロ-ロ-ロ l;;;;:lロ-_,,、 ィi'' "l _ ,,、ィ '' " 三三三三三三 " '' ‐ 、 ,,l " '' ‐ 、 ,,_,ロ-l;;::;lロ-ロ-ロ-ロ- ;:;::..::;::.:::;_l;_:_l_"__ ,,、 ィ '' " 三三三三三三三三三三三三 " '' ‐ 、 ,, __"_l;_:_l_.:;::.:;:;::::..; :::..;:;:..;::゙i!:...::.::::;::..:|;;l .三三三三三三三三三三三三三三三三 .l;;|:...::.::::;::.. i!;::::;:;:.;::::; ::::;:;:.;::::゙i!:...::.::::;;::.:|;;l. |TTTTT| |TTTTT| |TTTTT| |TTTTT| |TTTTT| l;;|:.:.: ::;;;:::..:i!..::;::.:;:;::::  ̄ ̄ ̄i!;.::::;;::.::::;.|;;l=========================================l;;|:...::.::: ;::..:i! ̄ ̄ ̄
872 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:45:03 ID:sCUaxK9A
やめとけよ、いい加減w
871 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:45:00 ID:UiKzyRuE
__ _,.ゝ'" `ヽ、 _≧- ヽ 豊国大明神…… > ハ、ト、_、 ,.-、 ヽ 7,. ハl. //ヘ \^') \ 太閤殿下…… W'\く/、ノ、 u `! ト、 \ / ,`'~,.っ |! |/'\__ \ なにとぞ なにとぞ . 'イ-<_.、 |:! :! ./ `-、_\ し'^l | ./ _ `\ 上杉が分別をつけるように…… 0 / V./ `><_ `ヽ \ (j \/ / /´ ヽ\/\ 奇跡…… 奇跡を……! || | | ,/ :l \ \ J ,.r┼‐|TT|_/ ! \ \ _|_l_l ___ / (\lll|,|_|_| /| \ \ ノ | ヽ |_|・・・ ヽ ´ヽ ヽ、 :|,..-''" l \ \ `\ >'l 匚o] //ヽ _|_l_l _ ヽ/ /` |_|_|_| // ヽ ノ | ヽ |_|・・・ l\ ,! /ヱ7 ヽ
883 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:45:59 ID:UiKzyRuE
\ / < どうか その御加護を俺に……!! > < > /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ,,..‐―、,.-=,,..-―--、 _,,..==- ==、 ,,...二= ヽ ,.-´,....-- ミ (i(i ___ _/ ̄/ .w ヽ -=,^,=- |┌--, | /./| /,i|´f !j|.|/ヽ、 | /|| |(ヽ | |__| |。。。|/ | /ヽ、! ,,|/!∠,..ヽ、 | .iノ.|ノ ',! '-――' !,i/|=。=|| uレ.。'' / | |⌒, .| |`-/w `ー‐´ij~ | |こ|| ヽ . |/ _っ; U~u u | |_ノノ ヽ .. 0 |こ_,,..―--0'''ヽ u |,|ー´ 'ー,, ... ||ー´''' ̄ ̄ ̄| / | |ヽ ̄''ー...,,, ||.‐-‐,――-_,' / ,' |.`ヽ-...,,, /',' ̄ニ ̄ ̄ /u | |,! ', . 0 7 _ヽu= U 0 |ノ| | ', ,.-//ニノ. `、u / | |i | ヽ / | | フ ヽ/ヽ U u | | |. j. ' / | | Z / /| || 、ヽ`、 / |彡 ,,/~ |、 / ヽミ ヽ / | |´~ | 0、____,ノ
家康は 久方ぶりに神に祈った 祈ってしまった
873 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:45:25 ID:FtuCBvX6
祈ってしまったのかw
874 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:45:26 ID:uJm/cARA
毎度毎度、よくフラグ建てるわw
885 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:46:29 ID:CZgZCPQk
この家康、まるで成長していない
890 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:47:08 ID:UiKzyRuE
4月21日 家康は承兌を訪ね 問責状の作成に対する御礼として白銀等の進物を贈る
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__ ∠ ´ ,.> . /  ̄`> / ,、 `\ . ! / \ \. トゝ │ , ,.イ /、._, ヽ |ゝ、 N . | /レ' レ\,/ /V '´ l\! |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! | |.ト、| | ` ー--‐ " \ーァ"! | l ヒ |:|. r __ \l | `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ 今回は世話になったな ノ | \ ___ / . / ,ヘ、 ト、 \  ̄ ̄ /l / ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,' ,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / . /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ / _..⊥._ \`` |
____ ,、__ _,. -‐'´ ::::| l \`ヽ、 _,. -─- 、/ :::::/ l \:::\/ :::/ ::::::/ l ::\/::: / ::::::/_ | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/ 〔三 ___________ \/' 〈 _/ヘ ,.へ `ー、 ``ヽ、 〕 〈rト‐,=、‐v'‐,==、‐-`ー、 ._〉 |ヽl_l゚」∧ Ll゚」 / ̄ヲ/'´ `┼‐r'_,`ー‐' /ー' 事が上手く運べば良いですね…… >、 ー /___ ._ _//`ーr-‐'´└/⌒ .〉\ //// ̄' ____/~ .-‐' \ //{ { ̄ ̄´/ -‐'´_,r---‐‐'⌒ヽi! ,.-‐、、 //l、___`ー-ln=ニ三.-‐'´::::::::::::::::::/ ̄`'く /、ヽ\)}∠/// ̄〈ノ/i_)./:::::::::::::::::::::/ \ \_,r'ー' / ̄ヽ .〈 =i==/::::::::::::::::::::/ ̄l\_,. -‐ \ //ヽ/ } L i/::::::::::::::::::::/ / 〈 |
896 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:47:59 ID:UiKzyRuE
_,,. -──- 、 ,. ‐''"´ ̄`二ニ=- -=ニ´..__ ゙ ´ ̄~゙'''‐、 ,. ‐''"´ ヽ、 , ‐'´ ,.ゝ ∠..-‐''フ'~ ゙! / ! / , l . // /l ,ヘ. ト、 ヽ、 l . // ,イ /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 ! | そうだな…… / .// /! ./ l./.`‐、l ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、 .l . i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|! I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ ゝ 昭綱たちも . l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i. ヽ、 ! l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}. l、 そろそろ会津に到着する頃だな…… ! :::/,:::::::::. jv u ,/:::|.|~)/ l、 ノ! ,/,:::::::::::__::) _,,.-‐" u::||_ノ i、 / iー_____ ,,. -‐''フ::::/! !゙!‐ 、._. ヽ、 I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │ │l ` ‐- _,,. -‐'"´ ,.! ___,, u:::/:: ! ! i‐ 、._ /i _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄ :::/::: ! i' .i ` ‐- / .{_,,. -‐'"´ ! ヽ、 .::/::: i' / / / ! , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ ./ ,イ./ / l ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、 i / / / | /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/ .| /´ `‐、 ゙i __,! `、-‐/"
だがこの頃 二人の問責使は会津で困惑の渦に巻き込まれていた
903 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:48:59 ID:UiKzyRuE
会津では相変わらず道路・橋梁の普請が盛況であり 神指の新城建設も造成工事が終わり いよいよ本丸の着工に取り掛かろうとしていた
,i'⌒ヽ シ ,( ) // \ | ゛-、 /./ \`ー' \// へ ̄ フ `\ ",ノ / 爪 /\ヽ | /゚ ,i'⌒ヽ、 _二_二(_ \\ ゙、\_ノ i ( ) |..| |。|..| | \ \\ ` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ゴウンゴウン || \. |\ \ \) \ i,//´ ||: ̄|| ̄ ̄i| |..| \.| \ \ ヽ i( / /||(0)/\ ∧_∧ : .| \ \ ヽ__ _、 i\ / / /^\\ \ (( (゚∀゚ ) | ヽヽ || /∧∧/ || iΣ ミ / / / ▽\\ \ ●⊂●⊂》_ .)]]__ || ||/(´∀`/ 」|( ̄ ̄) /ο Σ ./ /__/、〃 。 \\ \_| | // ,ハ: | | ΞΞ|| _..|| ||| ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄| i ノ | ̄ ̄; ◎) /| \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ) | | ΞΞ|| 昌|朋二二二|_ ) ー.^ノ) Σ || |i`´L、フノ,, 〔Ξ二二二|三同]┌┘柴田組/ _二―盆ー―三三三 ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ || _i|、_ .\ く ___〕´ `,二_|三三三三〔__ (三(≡≡(三(三三三三三三) ミ ̄Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
だが その様子は 昭綱たちには どこか一ヶ月前とは違ったものに感じられた
904 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:50:00 ID:UiKzyRuE
, =-、 ,'´三`::"三ミi_,,...,, , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、 ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 )))) ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、// ,i'"リ|{ ヽ / }|r i.i《(ヽ なんざんすか…… ヾ《〈| ト、 o|u |o ノ''|:ト!|ミ:( )リ||v゙=| |゙="u !|ンミ:::::) この違和感…… ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::( ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、 これは どこからくるざんすか? >;;!||-― y―‐-| !| iヘ;;;_ヽ ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!| /| |  ̄`` /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i | ̄r 、`゙゙゙ . .,''''つ/) / | / /ヽ ./::::::i i ヽ ! !(,ヽ . / ///ノ´)/ | / /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i . 〈 Y ∠//,' ) | / /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
_.. -‐―-、)y} イ . -‐''" ̄`'''ー 、 `~ヽ / `ー'´  ̄ ̄`゙'''ー-、 `i ヽ ゝ‐' `゙ ┘ ヽ / / .イ ト、 l / .イ / | | `ヽ、 l ノ/ | イ-=、| /==‐- `i::::::........ `'ーイ__ ´ | /ノ}/Ti| / '''Tj,''v :|::|へ:::::::::...... / _|/:::::::l `7/ ┴‐′ .リ/^ }::::::::::::::::::/ あ 昭綱殿…… . >|::::::::::l. ノ u rへ‐':::::::::::::::/ ⌒'ー、:::(ヽ.` ー- /ト-'´:::::::_,.-'^ 原因が分かりました ヽ ̄二ニヽ.___,,.. '} ̄ ̄ ̄7⌒ ヽ、 ,,.. -|‐--ー| ,... -ム、 これは…… `'y^'ー、 `ー-r┴''" _,. -''^''ー-、 /ー-、 ´} ´ _.. -‐i〉 /:::::::::::'y.:-‐| == /:::::::::::::\ . 〈::::::::::::::::::::::::::| ヘ.{y-―'''" ̄二{
907 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:51:00 ID:UiKzyRuE
__ \ \ ,. <_ \ヽ. | ト、 ,. <.  ̄ ヽ. ` ' |ノ 〉 人夫です 人夫が違うんです \ _,、 'ー ―― -- .._ \ 'ー-、 |  ̄ ̄ `` .、. \ ヽ 前回の神指での普請は | / , | \| \ ヽ‐ァ' ノ! ,' \ _ ー‐ ' 上杉家の士が手ずから行っていました / r ''´ / ./__,,,、二ト .._ /r‐、.ヽ / | ./ ,ィ仁.. __ノ l |. レ',-.、| ですが 今回の人夫は明らかに / | _./ / ,ハj:! } ` .l | )′ }| | ,ィ /`ヾ/ , く >┴'´ u jノ ヽ.ノ/ / 領内から集められた民百姓たちで | ./ l / ノ ヘ_}:j ,.'´ ̄ヽ / | / .| / 、_,ノlノ { ゚ノ ∠ -‐:ァ 武士はほとんどいません! | / | l _> ヾ'¬ _ u ` ,r 1 i / |./ |l /⌒ヽ. \ `fグ / ノ ,ハ、 / これが昭綱殿の感じる違和感の正体です! |′ |! \. \` / /イ | `ー=二.._ ヽ.___ \ ,/ ト、ト---一' ´ ー=ニ二 _ 二r1 |_ (_`` ー― ---- ┴ ' ) _.. .. _ __ _ .. -( __  ̄ ー―― --一')
912 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:52:00 ID:UiKzyRuE
, -- 、 ,. -- 、 j 三ミ、ヽ./ 三ミ、ヽ . r彡'⌒ 三ヾ、L_ }〃fr三ヽ r彡ニヽ ヾヽ. ヽ r'ノ ノリ ,イ/ハ ハ 三 }} ))) ) ノノ,ノノ,イノ`{{ー{{‐ヽ,ミ リ (( (. ( (((.〃/ {f\`:::ij~ソヘにヽ、}}} 、\ ))n|'/'´\ヽ~://'⌒ヾ、r,ニヽ }} j ぶ 武士がいないって…… (((| ||{{ @| v:| @ jリ:|l-、|.| {( )}l ||:`ミ=彡!ij :|ミ==彡'::||^ソノ ,j ) じゃあ その消えた武士は . (((ハ|!`!u'こ′j`つ v j「 l|ニイ {{.{ ヾミ| r'ニヽ.`ー'´ノ,ニヽ |\ヾ ヽ`ー 、 いったいどこに……! `|.||⊥工工工.⊥|.| | )川 `,っ j |.||-─ーr──-|.| | ( ゝニ._( ( |.|lココゴココココj.| |./:`ァー、ヾ. ) ヾ二三三二二/::::/ : : ;ゝ._ヽ >:'´::::::/: : :∠-─-リ、 . ∧::::::::/ : ;.ィ´: : : : : : : : :\ L:_〉/: ://: : : : : : : : : : : : ヽ |: |:/: : /: : | : : : : : : : : : : : : : |
この頃 上杉家の士たちは 景勝の命令で 会津領内の各城の修繕に総員であたっていた
539 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 22:46:05 ID:AgdZWoBE
白河城も改修しておきなよ・・・
914 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:01 ID:UiKzyRuE
直後 今度は正式な詰問使として 兼続に再び相まみえた昭綱たちであったが その様子も 前回とはまた違ったものだった
,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_ l`ーニ三== 三ヽ ヽ , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、 rヘヽ'´ /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \ Eミミヽ `ー-==三二 \////,-、 ヽ‐、 l / ∨ミヽ ‐- ..,,_ 、 __ヽ\//// l i、 /__ lミミ \ / `丶、 ./ /l l ハ .l l / . lミ==ニ二 _,,,..l F-丶--'´‐l /,ノヽ! i ヽ、 . /==ニ二-‐_,,.. l l /// f\ ヽ \ l . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,! //ノ └‐-、 ノ ヽ /,l ^iヽヽ\/"====_=_==--‐''¨| ヽ l ノ } ///.l レ ト \l ¨¨:: ̄ ̄:::::::::::::/¨ヽノ 'ー、/f またですか 何度来られても /// /∧ヽ-、  ̄¨'''‐- ..,,__,,.ノ .i l .l ノ ハ // // ヽ--! l. ! ヽ ,. - ァ it‐'´ 僕たちの回答は変わりませんよ /// ノ/¨\ ! ` ̄ l / ( )\ 、\\ .. -‐''" ̄/ ホントしつこいですね / ¨ \`丶 \ " ̄ i -‐、 / \ `丶、\\ / \ / } ヽ l ¨¨ \\ / /  ̄、
_ ,.-,-,、 /彡三ミイ〃rニコ _,.,.,ヘ彡ミヾ〃三ミヽミヽ.、 {〃リ/ムミヾ〃三ミl.l.トヾり yイ川〆f⌒トミミミl.l.|ヘヘミ:、 r彡リリ川/ } 〉 {`ヾyリトゞ、リ }リィ〃ル {-ハ u ) ム+ {ヾリミヾゝ、 f彡ノイ }__ `! ' u__' ト仏川リ r' 1⌒| r´ ヽ u./´ ヽ / }く ,ン´| |ヽ 。| |.。 ノ| /{{{ え え え (彡ム_ | `¨´.| |.`¨´ ト ィヘヘ} --一´ | `l.u__⊆、__,.⊇__ | | `ー-- | | l.iエエェェエエi.l | | | | l.、ェェェェェヮ,l | | | lヽ`´ ̄  ̄`´.ノ| | | |\.` ̄  ̄´/| | | | \. / | | | | ン‐く. | | `ヽ | /i i\ | /
915 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:29 ID:nRMzRtsU
すっげえ冷たくなったw
918 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:54:59 ID:JeNG22CA
社長がこんな気の毒なキャラだったとはw
916 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:54:01 ID:UiKzyRuE
__ _ ,'三三三ミミ>--、,,、_ /レl,,-─'´∠ .|:::::|\::i::::\\:::::::::::ミ::::ヾヽ), ./ ,-'フ / 、_ノ::::::\:\:ミ、ニミ,,ィ彡ミ:::::::Y:リノ| | // / .ノ:::::::::∠_::::ミ::::::://フ::/_::ノ::ノ::::ノ / _ | ,r彡-く二二>、三三ノ |::| |/|:h::/ ./ ,ハ i /ノ二/ニト::::r'r===、、,_ノリ / |/ |:| / / ハ 〉 |キ彡:|{ (〉'ヲ ヽニョァヽYノ,,|ノ==',jノ ……まあ いいでしょう ./ .j _ ∨ ,,ノ三彡ト、ヨ  ̄''l´ {ニッラ/ |/ | | //:::::::/::/'|| | ,,、_} i / この問責状…… L_」 j:::リ:/::゚:::::://|| .| ヾノ / [_] ,ノ,イ::|/:::::_r-、 ゚ ヽ 三三= ,イ 既に同じ内容を承兌から報告を受けています □  ̄ .川::::/:::::`ヾヽ、_:\ .` ,イ|| ___r─/::::::::::::::`::ヾミヽ`ー-、_/ || || そして その回答も ここに用意しておきました ,-‐'´,,-ァ─三ニヽ、:::::::::::::::`ヾヽ、Y ||♭ ,,/彳 ̄::::::::::::::::\\ \::::::::::::/7/>::7 .O これを持って とっとと大坂に帰ってください /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\ '\:::::::://:::/ /:::::::::::::::::::::::::r'フミ、 /「|:\ヾ、 \::::::::/_ /::::::::::::::::::::::::::|,-┐|'ィ ァ.|.|::::::ヽ \ |:::r、ヘ\ . |:::::::::::::::::::::::::::::〉ニ'ノ |.|__::::::ヘ | |::∪::ト、 | /:::::::::::::::::::::::::/イ/ |.|__|:::::::| ト、.|:::::::ヘヽ| :::::::::::::::::::::/ァ’ ,,ク |:::::∧ | ヘ|::::::::::|ヽ\ ::::::::::::::::::::| ヒ / /Tフ::::ト.| ハ::::::0:| ,\\ ::::::::::::::::::::| シ _/l ,,/l ./:::::::| \ l,ト:::::::.| .| .\ )::::::::::::::::::|ン ,イノ|T ̄ __|/-‐=ュ| | | |::::::::| .|\ \ :::::::::::::::::::::L,/\三二Ⅱ_,⊥-┴' | ! .}:::::::|\ヽ \ ヽ
_, ,..,\ ヽ ト、 . イ _,.. -‐=ニ´.,_ `ヽ V ) / (_ _,. -'´…ー- 、 `‐、 ‐'-、 ヽ. `´ `' -、 \ ヽ、 ヽ.,__,. .ィ .ト、 `ヽ.! ヽ. _,. ィ / _,,/ ! / `‐、.,_ __ `''" i ,' ./ } ,' /=''" ̄ `i i゛ニ,ヽ ! l / /!.__/ ./´iフj``'´i!i } |. )、 ノ ,' . l ,イ /\7/ ゞ‐'" l/>ーく / か 兼続殿! . l / l / / )ノ ( r'て) ノ l / | / `'_‐''ヽ-、 u `ッイ i _. ='´‐'ソ l / l/ -'‐-、 \`こ'' ´ / ハ _/ l! ! ヽ、 \ ,. /'´ ト、 `'ー,ニ- -`ニ= \_,. イ |`'ー- ̄ ````''''"r‐┴- ...,,,____.⊥-、 ,,......,, __ ,,,... -‐ヘ`''' ー-- --‐ '(,,_
兼続の態度は 取りつく島もないといった感じだった
919 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:55:01 ID:UiKzyRuE
さらに兼続は続けた
_,.-=ニ二ミミヽヽ| トiヽ__ ,. -‐'// ̄二ヽ\)川ヽヽヽ ヽヽヽ //彡 三ミ、ヽ|レ´ ミミ、 ||ヽ|川) _,.‐'´彡彡三 ―-、ヽ川/-―-、 `ヽ、 / 川川 //´彡彡 二_`''ヽミ ヽリ ―‐-ミヽ ヽ 川 // //) / / / _,.-‐、`'ヽ ヽ リ _,........_ リヽ|/ノ /彡 ,ノ / / //`>\_ヽ リ 彡--、 ー-ラ 彡 r彡,.-''´ Y / / r‐'ヽミリ,,.-‐'ヽ ト、ヽ二三ミヽ リ 彡 // / ノ | || `'""´ 〉 / 、ヽ ̄ ヽ'三彡 ああ それと | / ,/ |ヘ,、 !| | || ミミ三 /´!川リ |リ | ( _,..-| | _!、 | / ヽミ_> /ri |川リ 些か思うところがありまして \ヽ ヽ: : :,.|| ヽr‐;、') _,.---ヽ!_>'´| //lノノミ川 ヽ! |/ : |  ̄,.i r-,<r''';,..-'゙ レr',./ヽ川ヽ 上杉家は今後 大老として国政の相談に預かること | / / : : /| || | |  ̄ ,、.i゙i゙ヽヽリ ヽヽ | //: : :◎: : | !l__!.../ / ,ヘl : \ミ、ヽ ヽ これを辞退させていただきます | /: : : : : : : : | _ ゙'ー''´ ノ:'´ : >'"'i :\ヽ ヽ, ,.-'フ| |: : : : : : : : : :| ゞ_'==-、,_ /: : : : : :ゞ‐': : : :\ミ、 ヽ 家康殿に そうお伝えください ノ: //∧ヽ |: : : : : : : : :| | 「`'''ー /: : : : : : : :/: : : : : : : : \-ゝ /: /:/ |: :ヽヽヽ : : : : : : : | !_ ,.-''´: :,:-'´ |: : :/: : : : : : : : : : : : `ヽ、 |: : : |/: : |: : : \ミ_、_: : : : : ヽ: : : ̄: : : : |r'´ |: /: : : : : : : : : : : : : : : : : `'ー-、_
/'⌒ミヽ /⌒゙ミ - '::::::::ミミ゙'=- 、 i:::::::ミミ:::::::::::::::::ミ::::::ミ,! ,,.-':::::::::::::::::::::::;へヘ、_;:::゙=- 、 /"'' ー ''" ̄ . (:::::::::::;;. !i⌒ヾ.メ.゙>-=、i.|⌒i::::i ヽ, ヾ、::::/.{!ヾ、 ,/ / ii.||;;コ|ミヽ、 ( がぎぐっ・・・・・・! ):::::il⌒\゙ " ! ◎》.||_」|:::::::::゙ミi ノ く:::::::{i ◎ ヽu i,,__,,ノ'/ヾ.ノ:::::::::::::::i 〈 げっ・・・! ):::::《_ _( し┐ !, =、!゙i:::::::::ミミヽ、) げっ・・・! /:::::::::!.ミ''" ゝu ,-',ノi' iコi | ゙'=;;:::::::::::< げっ・・・! '-=,,_::゙'i ! ゙''ニ=' イ レ" || | /!=-r''"〉 !;:ヽ((_|__!-'"~_,ri.|.| /::| | ,.( ごごごっ・・・・! ゙''-ゝヾ、 ,rく>┴┘!.| /::::| .| 7 ) ヽ.iく>ソニ ̄ ゙"ノ ./:::::| .| i  ̄ヽ、 ヾ''" ,,./"\/::::::::| | ヽ、 ./ ゙''⌒ ̄ ヽ-''" !ヽ;:::::| | ゙〈
これは明らかに 中央との手切れの宣言だった そして次にはとどめの一撃……
923 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:56:00 ID:UiKzyRuE
i| i i| ! !| i i| i ,=ヾ>'⌒ヾ`ヾヾ))、 | ラ7´:::::::::;m::i}:::):::}:::ヽ), l| 7ノ:〃:/:::i|||!:リ:;r=:、::リ::::} | "{:::{::{::::{''''''"""{{゙})゙彡:リノッ/ これに文句があるのなら ィハ、:`:::::::ヽヾ __リ_リ__}='ノ=ツ (:レ}ハ:::::::::}}ヅkぜラ゙|リ〈 " 家康殿でも 秀忠殿でも 直接会津までお越しください レ^{::::::{{ l l `ヽ レ')) 乂ヽ:::::l}〈ッ ゙ lシ、 その時は 僕たちも全力で歓迎いたしますよ / 川 i::::::l=== ,イlハ|ヽ ゚゙ /川 ハ:::::l゙~~~~ / |lハ ′ ゚゙´ {イlノ| ヾ::|-ー- / , リ ゙゚ f∩ i ヾjィ| :::` =ヅ_ノ_| i l_`| | | ̄三三三三三゙i | | `| i , i i | j: :三三l ゙̄l三三| i ,r| `|l、 | |i,r‐'='='≦三三三|_,l三三ヾ、.!j__ i__|i {=j |l ト、 i| /三三三ヽ`=ニ三三三三三(´゙)三て_)`ヽ、lノ ``ヾ、 i |レ彡'´三ニ=:`ヾ、: :ヽニ.三三三三三三三ニ`ヽ、 `` ミ、 } l ,j//,r''´ ̄: : :`ヽ: :ヽ: :ヽ三三三三三三三三ニ= \、__ }:::|│ i l'彡": : : : : : : : : : :ヽ : : : i=三三三三三三ニ(`)三ニ.ハ ヽ、ツ | | | |彡: : ===-、、: : : : : :i 川 三三三三三三三ニ===ヘ、 l !l i | |彡: : : : : : : : :)、:=彡 川リ三三三三三三三三≡=r‐-イ゙' ノ}| | | V彡 ≦≡=≦彡ミ: :ミ//三三三三三三三三=' ノ:)::\\ノ /:=) i |i V三三=、: :`=ミ、 ヾ、\`三三三三三三ニ=〈:(ヽ: : :ヾ=ミ= -、 | || {彡三ミ`ヾミミ=、: :`=ミ=ジ}三三三三三ニノ::/: : : : : 三ニ ==,イ | |! }ニミ== ミ三ミ三ミ==、: :ム三三三三ニィノ/: : ヾノ三三三シハ | | ドミ三ニ== 、=== `≡=⊇: ハ三三三三ニ/ : : : /三三三/ニ三\ |l |lヾミ三三.ニ二≡=:、=ニ::ノニ.三三ニ/ : : : /三三三/=ニ三三ヽ l !| !|ヾミ三ミ≡== ‐-=≦ミヽ三シ´(: : : : /三三=-'―-=ニ.三三l とナ"¨' ̄ ̄,,`ヽ、二.._=シ}r=、-==‐----‐''´: : : :ツノ : :_三三l (´_ ̄, ̄ , ̄ ツ ̄ ̄ ヾ..  ̄.:|三=、: : : : : : : : : :__:__: : :-=ニ.三三/ !|  ̄ ̄`7",r _,,.. i::::.. ..::::|三三=ー=--==≡=≡三三三/ ! (´ ,r '")⌒ ___:|三三三三三三三三三三三シ ){ ,,ノ ,.、=':´: ̄ : |リ三三三三rっ三三,、==''7´ /、./´「「ヾニ三三三|l三三⊆)=‐''7フ¨ ̄ _/ /| rぅ`/ ' i !|`iニ.三三 ̄ 彡/// //,r='´| //| `´ |l ド==‐ -=彡// /ノ /三三|.l//ニ| | |: : : : : :=三彡'// /三三 三|.l /三| |: : : :=≡彡// /三:三三: 三| lニ三| レ=三彡// /三三三三 : 三|リニ三| |彡/=シ´ /三三三三三 : : 三三三:| V゙/ ノ三三三三三三 : : : 三三三| リン='´三三三三三三 : : : : 三三三| ヾ三三三三三三三 : : : : : 三三三|
928 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:56:32 ID:4RYbufGI
言い放ったよ
927 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:56:22 ID:sCUaxK9A
まさに宣戦布告
926 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:56:20 ID:NjmX.u7c
こりゃ、討伐されても文句言えないやwww
925 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:56:08 ID:AgdZWoBE
なんというか、時間を稼ぐ気すらないんだな
930 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:56:39 ID:E8QlKa/Q
愛に溢れてますね
933 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:57:00 ID:UiKzyRuE
これは もう宣戦布告も同然である 昭綱たちは為す術もなく ただ兼続からの書状を手にして会津を後にし大坂に急行した……
/⌒丶/ ̄`ヽ _.. -‐―-、)y} __ノ 二 彡⌒ ミヽ\ イ . -‐''" ̄`'''ー 、 `~ヽ ノ ノ 丿 n、ヽ ミ ヽ l | / `ー'´  ̄ ̄`゙'''ー-、 `i ヽ ( (( ノノ }.} |ニ\_ヾ. ヽミヽ ゝ‐' `゙ ┘ ヽ ) ノ / ノノ工ヽ ̄ 廾ヽヽヾ) / / .イ ト、 l //〃゙ n イ彳 oヾ j´oヾ!)) ) / .イ /::::| |::::`ヽ、 l ヽヽ) ) |f| l `==' | l`==''| {(( ノ/ | イ-=、| /==‐- `i::::::........ `'ーイ__ ノ〃 / |fl;l ┐__'‐u-'__r | )) ) ………… ´ | /ノ}/Ti| /::::'''Tj,''v:::::|::|へ:::::::::...... / { 彡 )jヾハ |「lココココ| |〃 / _|/:::::::l::`:7/:::::::::┴‐′::.リ/^ }::::::::::::::::::/ ヽ丶/ |.ハ.ヾェェェェェリ |、ヾ ) ………… >|::::::::::l. ノ u rへ‐':::::::::::::::/ -‐'" ̄l l\.ハ `¨二¨´ l \( ⌒'ー、:::(ヽ.` ー- /ト-'´:::::::_,.-'^ | | \`ー―‐r一' | \ ヽ ̄二ニヽ.___,,.. '} ̄ ̄ ̄7⌒ ,| | \ /l | \ ヽ、 ,,.. -|‐--ー| ,... -ム、
938 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:57:34 ID:DcHWg7QA
社長が・・・
936 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:57:23 ID:0ak.amDs
死んだ魚のような目に・・・
942 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:58:08 ID:UiKzyRuE
4月25日 家康は 福島正則 加藤嘉明 細川忠興の3名と面談する
____ -=ニ"`' , , ' " ,," ' ______\ ` , , ' '-ー ̄二=- ∠二__ ~` ""'ー、 , - ~ ヽ , ' , , ヽ / /, ' `, いいか これは ひょっとしたら i/ / /| 'i ,' , /:i /:i |:::| |', | ひょっとしたらの話だぞ…… i /i /' /::::| |::::i |::uヽi::`,`ヽ | i/ i/ i /ー-ヒ--`|u|--エ--ー\ ___ | 万が一にだな 上杉の謀反が本物で i i/|二ニ=ニ~ 二=ニニニ,:::| |─i`. \ .,|ヽ_゚_./:::::"ヽ_゚_, イ/:|.|─| | |`┬ー- 会津征伐が避けられなくなった時には…… / | ==:/:::u::: u ~/':::|.|ニノノ | |ー-- __;;-ー''"~~.λu:/:::::::_::i /'::::u::|.|ー' / | お前たち…… __;;-ー''"~'/| .| (_,- u ::u:::::/| || | | !i .| く__ __-ー''ー:-:::/::| |.| | その先鋒を頼まれてくれないか……? .| | .|x--二_____:::::/:::::| ./ .| .| | |/~ニ二\\ 'i/::::: | | | .| .| ,r┴'---, ̄\', |::u | |. | | | く/ ̄ ̄\こつ i / .,| .| | !-ーC' ̄ ̄`こつ | / /!/,/ \ .| | ̄ ̄ヽ、 | / /| - ` , |
大坂城の空気も 家康に武力による問題解決を 具体的に検討せざるを得なくさせるほどに煮詰まっていた
944 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:59:01 ID:UiKzyRuE
i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ::: ニヤニヤニヤニヤ::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、::::: i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: . i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ:::::: . ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽニヤニヤニヤニヤ イ l リ 'i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ:::::::: ..ヽ/ ', i:il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、 ヽ ; ii i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` ヽ ', ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、 えー えー それはもちろん…… ', ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i` ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i / ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.! ..r'゙_ il. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ
. ´ __`丶_ ニコニコニコニコ/ ,. ´: : : : : : : : :` 、 / | /: : : : : : : : : :、: : : ::ニコニコニコニコ / | ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :! / :| /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : | . / ' /: : : : :|/、| ` |: V ` =ニニニV : : : : : | ,x=、 Vハ { |: |: |: : :| ,x==、 〃 V| わたしらに 任せると良いじゃなイカ ニコニコニコニコ '. j : ム:|∨:| 〃 ____ /// }| ∨: :{ r|: : :l/// r ´ \} ハ、 /: : : ヽ|: : :| | ノ /: : : :\ _/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ニコニコニコニコ / : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :| ┌―一': : :/ ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└┐ |: : : : : : :/__,/: : /| : / ,.イ{ !\ \ ヽ: ヽ  ̄]: :| /: : : : | ̄ |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉 V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\ \ : : : : > __」: : | 〉: : : (_/:〈 / ∨下-:' : :/ \/ . \/ \ : : :\: : : : ∧: /、 ,ハ |: : : : :| ← 加藤嘉明 \/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
,. -─=≦=-、 /:::::::::::::::::::::::::::::::\ . ∠イ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ / i:::i::::::/::|:::i::::|::::|::|::::::::::} {:::|:::/‐-レ'|:::j -j┼ |:::/ Y V下于 ∨ 下于 レヘ ヾ| |ソ (お前ら ちょっとは自重しろよな) ヽ j / ヽ、 ‐- / _,. ー> - <-、_ ,. '´ / / ,ハ \`ヽ、 / / { } \ >、 '´  ̄ ̄\j /j /´ ̄ / ヽ {ヽ二二ノl{ / ← 細川忠興 }.:.:.:.:.:.:/ノ
947 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:59:36 ID:0ak.amDs
満面の笑みだな、オイw
948 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:59:39 ID:FtuCBvX6
顔に出すぎだろ
950 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:59:47 ID:/TXmcJKc
自重しろやw
965 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:03:24 ID:Dre4C2sg
酔っ払いの中で素面でいる人みたいになってるな、忠興ww
956 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:00:29 ID:d6rCjN3A
普段は戦闘にノリノリだけど、周りがノってると急に冷静になる忠興
959 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:00:36 ID:6bAKmndI
奥さんが絡まなければ、基本的にまともだ
953 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2010/11/01(月) 00:00:00 ID:5FY2epn.
_,,. -──- 、 ,. ‐''"´ ̄`二ニ=- -=ニ´..__ ゙ ´ ̄~゙'''‐、 ,. ‐''"´ ヽ、 , ‐'´ ,.ゝ ∠..-‐''フ'~ ゙! / ! / , l . // /l ,ヘ. ト、 ヽ、 l . // ,イ /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 ! | / .// /! ./ l./.`‐、l ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、 .l . i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|! I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ ゝ . l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i. ヽ、 (……やっぱ 不安だ) ! l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}. l、 ! :::/,:::::::::. jv u ,/:::|.|~)/ l、 ノ! ,/,:::::::::::__::) _,,.-‐" u::||_ノ i、 / iー_____ ,,. -‐''フ::::/! !゙!‐ 、._. ヽ、 I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │ │l ` ‐- _,,. -‐'"´ ,.! ___,, u:::/:: ! ! i‐ 、._ /i _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄ :::/::: ! i' .i ` ‐- / .{_,,. -‐'"´ ! ヽ、 .::/::: i' / / / ! , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ ./ ,イ./ / l ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、 i / / / | /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/ .| /´ `‐、 ゙i __,! `、-‐/"
9 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:07:00 ID:5FY2epn.
4月27日 島津義弘が「庄内の乱」の解決の御礼のため家康に面会する
/, ーミ、 , \ // lハ{ , / ,r .ィ从ハ ゙i 〃 八{ル'j/ ´ ! ! /ノ ,{_,/ ` u } { //r'jr'゙ 、 , V ! !7´ {、 ゙メ-+、( ミ ! ええと…… rぃ{ --、_ ヽーァ'^ _ i'⌒ヽ} ,゙ ぃ ゙L 、_'、 、` /,r _ =-v { 〈、 この度は まことにご迷惑をおかけしまして…… r 、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ {廴___ア { {,〈 u `ー'゙ 「` r_(`ー'´ ミ 〉{ イ ハ あの…… その…… -‐ミ‐ _ `j ハ } ノ  ̄ ,/ リ / ミt_ __ ´ ´フ´ イ///ハ{ 〉 └《__ ,.」 r‐'{{! '゙ ≪__,, ⌒i '´ ノヘ小l丿/ __ ( ̄ Ly ,ツ7 いー≦x、_ l j ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ !、v゙ ー _ン {{ F ‘、 、__ ̄ ̄ ̄ /` / /リ 小`} || lハ 丶  ̄` イ トV7 こ二二 ヽ || \ヽ{ __j、_,r ミ, 彡ソコノ // \\ ぃ 〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__// 丶 ー `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,. ィ ノ // 、  ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ /// / , ヽ 、 ヽ \\ | __彡 ゙´// , 、 /
14 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:08:00 ID:5FY2epn.
, -‐-`ヽ. / ∟ / _ヽ / , -、 _,.ィ.イl/l. ヽ` / :{.f7/ b\|」│ N / V/v ` -┌‐ル' / ,/l. l ,-、 r v:| rっ ,イ.イイ /: :ヽ.l |.u\ヽ_ 、j ああ そうかい 良かったな /"l/ l/ \ : : ヾ. l ┌' ⊃ / \ /: ,. -‐-ゞー' 事が終わって! /,イ:::::::>'´ /: : : : : : ヽ ヽ) /!レ:ノ)/: : :/: : : : : : : : : | U
島津家に対しては 腹立ち紛れに家康の態度も冷たくなった
17 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:08:29 ID:XHflpvfU
義弘さんを責めないで
32 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:10:31 ID:V4Ke5dSw
家康が義弘を帰していれば・・・
21 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:09:00 ID:5FY2epn.
だが義弘は これに怯むわけにはいかなかった 義弘の本題は これからなのである
_,.. .... 、 ,.‐'" , 、 `ヽ、 ,.'/`:'-、jノ ̄j\\ // u `、ヽ i i' u `i | | |,:'" \,. '" i | j. |. _,.. 、,i | _,..., .| ,!、 .i j.|. ´,-,テ,L,.- ., | i i あの…… l !, |  ̄フl_,.,!`= j .l); | ヽ; !、_ j !、 _,! 、,./. それで その…… ノ!j ! ^. ^ 「.〈 ,,ゝ.i j,:' i --==‐- └l. l j !. ‐'"~` '" メ j 、ゝ ヽ, `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐' 'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .| !、゛'!三:、l _,:'三j " _」 `===l===''""
,ィ,.イ -‐- 、 __l::::′::::::::::::::::\ ∠:_ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ なんだよ /_ :::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ  ̄/:::::::::/.|.Nーゝ、r;=:、 :::\ まだ何か言いたいことがあるのかよ /イ:::::/v」.| ,ハ \くr}}::::::::\ l:ハ/ \.'ィ }} ! vヽV::::::::::::::`ー / ,、"ノ,.ヘ. l ::::lヽ;:::::::::: /_, イ / /.冫|:::::|/::`ァ-ゝ '´ `> '´ l:::::|::::/ `‐ヘ.u |::::|:/:.:.:.:... !.__ノ!:::l'::::/´ ̄ .lル'::::l:.:.:.:.:.:.
28 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:10:05 ID:5FY2epn.
____ ,、 '´:::::::::::::`ヽ、 /,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ ,r';:,/ ゝ'゙ ヾ;\ ,イ::::,! ゙i;:ヽ あ あの! i|::::::i} \ ,イ i::::i {::::::,!,r'´ 、ゝy'´ l::::l 乱も終結したことですし この俺も…… ,!::::| ,r-‐、 `ト _,,、-、 「人 ,イ,!::::i 'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ ,}i イj 国許に一回戻りたいと思うのですが! i:::::::::::,! ,r'´ ゙ヾ `Y´ ,! ト::::l ヾ;:;:;:;:;:ト、 ゝニニフ ,イトミ ! }k;:;:;:,| ` カ イ ,!;:;:i , イ;:;:カ;:,! _,、ェェェェェ、_ ' ,ノ゙:;:;i ,ィイ;:;:;:;:`Y ´ "´ ̄ ` ` ,ゞj,:;:;l i゙;:;:;:;:;:;:ゞi '´ ̄  ̄` ,レ ,j;:;:;:;ト ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i! ,yイ゙ レイ ,{、:;:,! ゙>;:;:;:;:イゞミュ , イ _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ i l ,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´ ,イ | _, イゞ、 Y`ー、_!、 | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_ -'イ ̄´_,、-‐'`ヾ、ゞ-、_j ,`Y| | ノ _,,、 ノ, ィ `ヒ `Tー-、_
義弘は 家康に自身の帰国を願い出た 「庄内の乱」後の島津家の状況の変化は いずれ述べるが 義弘には この時期どうしても国に戻りたい事情があった
35 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:11:00 ID:5FY2epn.
しかし 家康は これを一蹴した
, -ァ /::::;'⌒゙``ゝ はあ? 何言ってんだ! ,.. -‐':::........... ::`ヽ /:;;;;;::: ..:::::::::: ...::::::::::\ んなこと通るわけねえだろがっ! / '" /: ;::::::::::::::::::::::::::::::::::,..\ . /::;;::::,,...::::::ト、ヽ:::メ>'、くィ,\`≧,,,_ _,,. -‐''¨ ̄ i::/,'::::::::::::A| .>// }ト、、))-‐'''" ̄_,,. -'''": : : : |,' |::/|:::::rニミ ,,! 。_.ノノ u\:ヽ-'''": : : : : : : : : : : : l/ .l::i::| 。! u ,.'⌒へ. i:::ヽ: : : : : : : : : : : : : : .Vヽ!\`7 , ノ/ ,)}:::::iヽ: : : : : : : : : : : : : ソ-</ ,. ‐'´ ハ::| :!: : : : : : : : : : : : : \`'´<.フ ハ V :l: : : : : : : : : : : : : / /:` 、 ___/\〉: : | : : : : : : , -‐― 〈:/ : : ヾ、` ‐--\i: : : : : : /_/´⌒ | \: : : : : : : : : : :Lト、: : : : : く_ノ'⌒> !: : :\: : : : : : : : : : : \: : : : : / , -‐ ,'ヽ、: : :`‐ 、_: : : : : : : : : : : : : :`‐',. ‐'' ! : : : `: : : : : :`7''‐- : ; ; : : : : : : :.`‐ ´
義弘の帰国が新たな火種となることを懸念したのかもしれない これからの難局にあたり 島津が弾けないよう人質のつもりだったのかもしれない あるいは深い意味はなかったのかもしれない
41 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:12:09 ID:2Qa2KRss
人質ごときで島津がひるむなら苦労はないw
40 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:12:08 ID:5FY2epn.
とにかく家康は 義弘の帰国を許さなかった
_ _ _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ` ,.‐'"´ __`ヽ / ``''‐、 . / `''‐、 i , /i 、 ヽ‐-ヽ . ! /| /| / ! .!ヽ..ト、 、.ヽ | /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ! | ノ`''‐ 、._/ /_, ‐'´ !.\! これから会津の方で ! ,.-、 r' =。=== _ ,=。===,! / { ‐、!| ` ー-‐' '' \--‐' ! 重大事が起きるかもしれねえ…… . / !( r||. r __ \'/| /. ,、 ゙ー'|!、 ,..-‐───; 7゙│ そん時は 義弘! /_,./ l │\ `ー-----‐'´/!\i  ̄ .! 1 l ヽ、 ー一 ./ | |`'‐、 お前と上方の島津兵は | i、 l. ヽ、 / | .| `'‐、 . | ヽ i ヽ、.イ │ | 都の警護役でもしているんだな! . | |ヽ !. | ! ! .| | |. ヽ. i、 | W1 │ | ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、 ノ|/`‐、 ! !.‐'´ | `'ー-‐' .| \!
48 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:13:02 ID:5FY2epn.
/, ーミ、 , \ // lハ{ , / ,r .ィ从ハ ゙i 〃 八{ル'j/ ´ ! ! /ノ ,{_,/ ` u } { //r'jr'゙ 、 , V ! !7´ {、 ゙メ-+、( ミ ! rぃ{ --、_ ヽーァ'^ _ i'⌒ヽ} ,゙ ぃ ゙L 、_'、 、` /,r _ =-v { 〈、 r 、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ ううう…… {廴___ア { {,〈 u `ー'゙ 「` r_(`ー'´ ミ 〉{ イ ハ -‐ミ‐ _ `j ハ } ノ  ̄ ,/ リ / ミt_ __ ´ ´フ´ イ///ハ{ 〉 └《__ ,.」 r‐'{{! '゙ ≪__,, ⌒i '´ ノヘ小l丿/ __ ( ̄ Ly ,ツ7 いー≦x、 l j ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ !、v゙ ー _ン {{ F ‘、 、__ ̄ ̄ ̄ /` / /リ 小`} || lハ 丶  ̄` イ トV7 こ二二 ヽ || \ヽ{ __j、_,r ミ, 彡ソコノ // \\ ぃ 〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__// 丶 ー `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,. ィ ノ // 、  ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ /// / , ヽ 、 ヽ \\ | __彡 ゙´// , 、 /
そして この決定が もうしばらくの後に 義弘に重大な決断を促すことになったのである……
51 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:13:23 ID:u6XFJB7o
島津の内部事情を説明してやれよ、義弘さん
60 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:14:52 ID:nAW8FXQQ
あんな人外魔境、説明されて理解できると思うか?
54 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:14:01 ID:5FY2epn.
5月3日 昭綱と長門が大坂城に帰還する これは通常の5割増しのスピードでの移動速度だった
/⌒丶/ ̄`ヽ _.. -‐―-、)y} __ノ 二 彡⌒ ミヽ\ イ . -‐''" ̄`'''ー 、 `~ヽ ノ ノ 丿 n、ヽ ミ ヽ l | / `ー'´  ̄ ̄`゙'''ー-、 `i ヽ ( (( ノノ }.} |ニ\_ヾ. ヽミヽ ゝ‐' `゙ ┘ ヽ ) ノ / ノノ工ヽ ̄ 廾ヽヽヾ) / / .イ ト、 l //〃゙ n イ彳 oヾ j´oヾ!)) ) / .イ /::::| |::::`ヽ、 l ヽヽ) ) |f| l `==' | l`==''| {(( ノ/ | イ-=、| /==‐- `i::::::........ `'ーイ__ ノ〃 / |fl;l ┐__'‐u-'__r | )) ) ただ今…… ´ | /ノ}/Ti| /::::'''Tj,''v:::::|::|へ:::::::::...... / { 彡 )jヾハ |「lココココ| |〃 / _|/:::::::l::`:7/:::::::::┴‐′::.リ/^ }::::::::::::::::::/ ヽ丶/ |.ハ.ヾェェェェェリ |、ヾ ) 戻りました >|::::::::::l. ノ u rへ‐':::::::::::::::/ -‐'" ̄l l\.ハ `¨二¨´ l \( ⌒'ー、:::(ヽ.` ー- /ト-'´:::::::_,.-'^ | | \`ー―‐r一' | \ ヽ ̄二ニヽ.___,,.. '} ̄ ̄ ̄7⌒ ,| | \ /l | \ ヽ、 ,,.. -|‐--ー| ,... -ム、
57 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:14:40 ID:oQwsNHBE
はい、爆弾到着www
56 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/11/01(月) 00:14:38 ID:uE/naAHo
社長の目が死んでる
58 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:14:45 ID:W4rjnxIc
魂が抜けた分、速く帰れたんですね
63 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:15:05 ID:m9cOQp0o
生きて帰れただけ奇跡
62 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:15:00 ID:5FY2epn.
|\ - - /| || \ \ _ / / | | \/ ̄  ̄\/ | | \___ / | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| |----------------U---| | ̄| | ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄| | ̄| \.| |___|く|___| |./ \ / ………… \_ Д _/ __| |__  ̄ ̄ ̄ \__/  ̄ ̄ ̄
西の丸には 兼続からの書状の受取人であった承兌も合わせて登城した 3名の顔色は揃いも揃って沈痛な面持ちだった
65 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:16:00 ID:5FY2epn.
, ' ,ヘ. ト、 、.._ / r‐、ヽ. / ./ ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ . / // / !' v/ / , ' ! :::::\ \ 、リ l (駄目か……) ,'/ / .,イ , / l _,/ /,/ │ :::::\.ヽ._ノ . ! / l ,イ ./、. \// ! } v u:::::\'、 (駄目だったのか……) |/ |/ W `''‐、,,ヽ ,ノ,j' :::::|ヽ. ト. / ~U u ノ> uj ::::| ヽ | i . / v ‐, j /'´ :::|; !. |. ! / イ / v u:::|;; ! | ! . / , ‐'´ノ _,/ u :::|;; |. |. ! ー''´  ̄ \_/`! u v::|;;; | | |
交渉が不首尾に終わったことは疑いようのないことであった 家康は失望した
68 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:16:33 ID:9WWEewC2
でも、本番はこれからw
71 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:17:00 ID:5FY2epn.
だが家康の失望など 次の展開に比べれば小さなことであった
|\ - - /| || \ \ _ / / | | \/ ̄  ̄\/ | | \___ / | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| |----------------U --| こ こ こ これが…… | ̄|U| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄| | ̄| \.| |___|く|___| |./ かかか兼続からの…… か 回答です…… \ U / \u Π _/ __|  ̄ ̄ |__  ̄ ̄ ̄ \__/  ̄ ̄ ̄
兼続からの書状を握り潰すわけにもいかず 承兌は それを恐る恐る家康に差し出した
76 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:18:00 ID:5FY2epn.
_、─-v-─;z_ >:::::`::::::::::::::::: :::::\ /:::::::::.. .:::::::.. ..::::::::::ヽ イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l . l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::| . |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::| j::r=i|====,, _====|r=、:| ああ…… そうか…… |::|ヒ'|| ` ゜‐":|.|:`゜‐ ' ||J:|::| . |:::ヾ;l| u r:|」:、 u :|レ'::::| . ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、 _,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._ -‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/ |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐ : : : : : : : :/,/,/|::::::| ::::: ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : : : : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : : : /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: : ´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! : :\`゙lし´/: : : : : |},',',',',',',',',',', {| :|‘r──- .、` \ : : :.`:‐:'´: : : : : : :.|} ',',',',',',',',',',',{|:.L.`⊂二¨_丶 ヽ
受け取った家康は さっそく書状に目を通した だが……
79 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:18:21 ID:h9YlqIho
ついにくるか
80 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/11/01(月) 00:18:38 ID:uE/naAHo
さて、これが問題の書状です
85 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:19:00 ID:5FY2epn.
_、─-v-─;z_ >:::::`::::::::::::::::: :::::\ /:::::::::.. .:::::::.. ..::::::::::ヽ イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l . l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::| . |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::| j::r=i|====,, _====|r=、:| |::|ヒ'|| `‐ ゜ ":|.|:`‐゜ ' ||J:|::| ………… . |:::ヾ;l| u r:|」:、 u :|レ'::::| . ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、 _,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._ -‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/ |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐ : : : : : : : :/,/,/|::::::| ::::: ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : : : : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : : : /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: : ´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! : :\`゙lし´/: : : : : |},',',',',',',',',',', {| :|‘r──- .、` \ : : :.`:‐:'´: : : : : : :.|} ',',',',',',',',',',',{|:.L.`⊂二¨_丶 ヽ
_、─-v-─;z_ >:::::`::::::::::::::::: :::::\ /:::::::::.. .:::::::.. ..::::::::::ヽ イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l . l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::| . |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::| j::r=i|== =,, _= ==|r=、:| |::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::| な な な…… . |:::ヾ;l| u r:|」:、 u :|レ'::::| . ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、 _,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._ -‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/ |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐ : : : : : : : :/,/,/|::::::| ::::: ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : : : : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : : : /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: : ´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! : :\`゙lし´/: : : : : |},',',',',',',',',',', {| :|‘r──- .、` \ : : :.`:‐:'´: : : : : : :.|} ',',',',',',',',',',',{|:.L.`⊂二¨_丶 ヽ
89 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:19:48 ID:W4rjnxIc
目が・・・目が・・・
88 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:19:29 ID:18qFDfrc
壊れてきたw
92 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:20:00 ID:5FY2epn.
\ _/_ / | ヽヽ ── | | / < / ヽ / | |_l し | |_l _|_ > < / ___| /⌒! |  ̄| ヽ .|  ̄| ヽ __|__/ > < (__ノヽ / し ヽ__/ | ' (___ . ノ | ' ( .|ノ`) > <  ̄ ´ > /∨∨∨∨∨∨∨∨\/∨∨∨∨\/∨∨∨∨∨∨\/∨∨∨∨∨\/∨∨∨\ / / "-,,",-,, |│_,,-"_,-"∨||\ _ ヽ /=====ヽ || ||"_,,--====ヽ |,,-" "ヽ ヽ | | | ◎ /_ ≡" ◎ | |,,-""ヽヽ ヽ / | |ヽ,,,__ ./_::::::≡ヽ,, __ /::::| | ,,-'''| | ヽ ./| | | :/_:::::::: :::::::| |/ | | ヽ . │ | | υ:::::/_:::υ:: υ ∪::::::::| │/""| | ゝ . /│| .| ::/_::::__:::) ::::::::| |""_丿丿 ヽ / ::::::::| _____,,----,, :::::::::/ "二_ノ ヽ / :::::::::| 〔 __」 ::::::/| ヽ :::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" :::::/ | | ヽ :::::::::::::| υ ≡≡ ::::::::::/: | |ヽ─,,_ ヽ :::::::::::::::| ≡ :::::::::::/::::: | | ヽ ""─ / ::ヽ υ ::::::::/::::: | | ヾ ,,,─ " ̄/ ヽ ::::::/::::: | │ ヽ─,,_ /.. ヽ:::::::::::::::::::/:::::: | | ヽ ,,,──"/ ヽ── ∪ | | ヽ / / | ∧ | ヽ
兼続の書状は まるでネット上の煽り文句の教科書にしたくなるような内容のものであった
94 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:20:23 ID:47PH84V2
煽りの教科書www
93 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:20:23 ID:OWoq8exM
便所の落書きかよw
95 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:20:26 ID:S59ahC0k
上手いこと言うww
100 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:20:41 ID:LHl4RrMg
煽りなんてレベルじゃないもんなあ、アレは
101 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:20:50 ID:m9cOQp0o
コピペ確定っすねw
107 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:22:00 ID:5FY2epn.
書状は承兌宛てという体裁をとられており その序段は承兌へのお礼の文言にあてられ まずまず穏やかな書き出しだった
、 ‐;、 _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、 i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ 'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `) {i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′ 『あなた(承兌)からの手紙が昨13日に届きましたので {/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ 拝見させていただきました』 |{i ト 、;::: :::::;>‐く:::::: ;ィ′`''i ヽ, l l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! | 『まことに幸いなことと存じ上げています』 O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ / |\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'′ l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、 ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_ ,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、 ─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
112 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:23:00 ID:5FY2epn.
だが 次の瞬間には もう これである
,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_ l`ーニ三== 三ヽ ヽ , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、 rヘヽ'´ /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \ Eミミヽ `ー-==三二 \////,-、 ヽ‐、 l / ∨ミヽ ‐- ..,,_ 、 __ヽ\//// l i、 /__ lミミ \ / `丶、 ./ /l l ハ .l l / . lミ==ニ二 _,,,..l F-丶--'´‐l /,ノヽ! i ヽ、 . /==ニ二-‐_,,.. l l /// f\ ヽ \ l 『大坂で . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,! //ノ └‐-、 ノ ヽ /,l ^iヽヽ\/"====_=_==--‐''¨| ヽ l ノ } 上杉家の悪い噂が流れているとのことですが ///.l レ ト \l ¨¨:: ̄ ̄:::::::::::::/¨ヽノ 'ー、/f /// /∧ヽ-、  ̄¨'''‐- ..,,__,,.ノ .i l .l ノ ハ どーせ遠い上方の出来事です』 // // ヽ--! l. ! ヽ ,. - ァ it‐'´ /// ノ/¨\ ! ` ̄ l 『僕たちは 全然気にしてません』 / ( )\ 、\\ .. -‐''" ̄/ / ¨ \`丶 \ " ̄ i 『てゆーか どうでもいいです』 -‐、 / \ `丶、\\ / \ / } ヽ l ¨¨ \\ / /  ̄、
114 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:23:22 ID:XHflpvfU
いきなり酷い
116 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:23:53 ID:2Qa2KRss
なんという煽り文句w
115 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:23:28 ID:9WWEewC2
もうやだ、コイツw
117 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:24:01 ID:5FY2epn.
,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_ l`ーニ三== 三ヽ ヽ , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、 rヘヽ'´ /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \ 『それと やたらと上洛をお勧めのようですが おかしな話です』 Eミミヽ `ー-==三二 \////,-、 ヽ‐、 l / ∨ミヽ ‐- ..,,_ 、 __ヽ\//// l i、 /__ 『一昨年前 会津に国替えになってすぐに景勝は上洛 lミミ \ / `丶、 ./ /l l ハ .l l / . lミ==ニ二 _,,,..l F-丶--'´‐l /,ノヽ! i ヽ、 ようやく帰国が叶ったのは去年の8月のことです』 . /==ニ二-‐_,,.. l l /// f\ ヽ \ l . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,! //ノ └‐-、 ノ ヽ 『これが正月明けに また上洛しろとは /,l ^iヽヽ /"====_=_== ノ/ィァ/ ヽ l ノ } ///.l レ ト ∨ ' ̄、ツヽ !.く.i 'ー、/f これでは景勝は いったいいつ領国の経営を行えばいいのでしょうか?』 /// /∧ヽ-、 / |! i i l .l r'´ ノ ハ // // ヽ--! l. ! ヽ ,. - ァ  ̄==‐_-ノ_ it‐'´ \ 『そもそも当国は雪国 10月から3月までは身動きすらままなりません』 /// ノ/¨\ ! ` ̄ l { ノノ`ー / / ( )\ 、\\ .. -‐''" ̄/ T-‐ ':::::::/ 『そのくらいのこと 東北に詳しい方に確認してください』 / ¨ \`丶 \ " ̄ i _ -‐''":::::::::::/ / -‐、 / \ `丶、\\ /_.. -‐ ¨:::::::::,..、 __ /、 / \ / } ヽ l ¨¨:::::::::::::::::::::::::/ ヽ\ / \\ / /  ̄、¨'''‐- ..,,__,,.ノ `ヽヽ'、 \ ¨ / / \
上洛を拒む理由にしても明らかに一言多かった
124 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:25:18 ID:e6COtGjQ
一言www
125 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:25:24 ID:9WWEewC2
確かに最後は余計だな
126 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:25:25 ID:2Qa2KRss
最後の一言がなければ、それなりの言い訳に見えるのにw
121 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:24:53 ID:LHl4RrMg
もう明らかに喧嘩売ってるとしか思えんわ
119 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:24:49 ID:Un/oWMVo
マジで東海畿内西国の連中を舐めきってるとは思わなかったwww
123 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:25:03 ID:5FY2epn.
i _イ く i、 ,く _L / / V レ / / / 三ミミ、 ト┴-、 ト> -K巛 i ./ ,r、く,イ 三ミ ミ、 ト--、_三三彳イィ r,lllr─テ l ト, ミミ、m、三ミミi i三三彳彡イイ彳ノ| ノ くノリ ノ r ^川三ミミミi 『誓詞を差し出せとの件は !ミニr-、彡ミ/ シ lフテラ / i三三ミミi iミニ| ft、 i彳f-=ァ=テ-、 くr<r' . 川ミ三=ミ! これまで太閤殿下に差し出した誓詞を反故にしかねませんので |ミニ.| k ( ヽ;;i `゙ー´イ '( t .,! .!彡三ミ/ |テニ,,ヽミて ,レ--〉,! メミ三彡/ 拒否いたします』 川||||||`r、ィ ` ̄´ ,! ノ三仁シ リ川川 V::::ヘ , -一= ,! rt^´ミミシ r'くシリ|k.i ( )、::::ヽ、 T ,! ヽ,三ミr' |: : : : : : : : : : ::¨ー、`ヽ _ ' ,' ノサミシ
一転 誓詞に関する言葉は簡潔だったが 同時に 家康には頭を下げないよという意思表示でもあった
131 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:26:01 ID:5FY2epn.
_,.-=ニ二ミミヽヽ| トiヽ__ ,. -‐'// ̄二ヽ\)川ヽヽヽ ヽヽヽ //彡 三ミ、ヽ|レ´ ミミ、 ||ヽ|川) 『藤田が僕たちを讒言したことも存じておりますが _,.‐'´彡彡三 ―-、ヽ川/-―-、 `ヽ、 / 川川 //´彡彡 二_`''ヽミ ヽリ ―‐-ミヽ ヽ 川 // //) そもそも景勝に異心など毛頭ありません』 / / / _,.-‐、`'ヽ ヽ リ _,........_ リヽ|/ノ /彡 ,ノ / / //`>\_ヽ リ 彡--、 ー-ラ 彡 『それを藤田ごとき小者の讒言を鵜呑みにし r彡,.-''´ Y / / r‐'ヽミリ,,.-‐'ヽ ト、ヽ二三ミヽ リ 彡 // / ノ | || `'""´ 〉 / 、ヽ ̄ ヽ'三彡 景勝を疑うとは残念なことです』 | / ,/ |ヘ,、 !| | || ミミ三 /´!川リ |リ | ( _,..-| | _!、 | / ヽミ_> /ri |川リ 『このうえは藤田と僕たちを引き合わせ \ヽ ヽ: : :,.|| ヽr‐;、') _,.---ヽ!_>'´| //lノノミ川 ヽ! |/ : |  ̄,.i r-,<r''';,..-'゙ レr',./ヽ川ヽ そのうえで善悪の審判を行っていただきたい』 | / / : : /| || | |  ̄ ,、.i゙i゙ヽヽリ ヽヽ | //: : :◎: : | !l__!.../ / ,ヘl : \ミ、ヽ ヽ 『これをなされないと言うのなら | /: : : : : : : : | _ ゙'ー''´ ノ:'´ : >'"'i :\ヽ ヽ, ,.-'フ| |: : : : : : : : : :| ゞ_'==-、,_ /: : : : : :ゞ‐': : : :\ミ、 ヽ それこそ家康様の御心に表裏があることと思われます』 ノ: //∧ヽ |: : : : : : : : :| | 「`'''ー /: : : : : : : :/: : : : : : : : \-ゝ /: /:/ |: :ヽヽヽ : : : : : : : | !_ ,.-''´: :,:-'´ |: : :/: : : : : : : : : : : : `ヽ、 |: : : |/: : |: : : \ミ_、_: : : : : ヽ: : : ̄: : : : |r'´ |: /: : : : : : : : : : : : : : : : : `'ー-、
藤田信吉の内報に対する反論は これまた一言多かった
138 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:27:28 ID:do//hvj2
すげえ、見事に最後の行で話を変えてるw
139 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:27:36 ID:lYtWJWco
自分たちにとって都合の悪いところは一言多いのなw
150 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:29:25 ID:nAW8FXQQ
その藤田ごとき小物を重臣の一角に据えたのは、どこのどなたでしたっけ?
133 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/11/01(月) 00:26:35 ID:sNcTyjzM
保科さん、なんでこんなの潰さなかったの
156 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:30:01 ID:HMl.lzQg
これは潰さないと駄目だw
134 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:27:00 ID:5FY2epn.
r=三三ミヽ)ヽ「ヽ r//彡三ミヾリ////ノ |/////r三∨//rノ //////||i`"iヽーr)) /////ノ-ヽトl、 ノリ-ッ|/ 『前田利長様と仲直りされましたか』 ////,ィ'l| f:モtテ; f:モtテ|l| |リ//f{ {l゙| | |リ 『良かったですね』 |リ /ハヾ,!, ヾフ |lト。 |川| `l |ヽ -==⇒,/|||`° 『それで それがどうかしましたか?』 |川 !| \___/ |リ 川 f=r=====l 『増田長盛様とは僕たちも仲良しですよ?』 /ノ |「| || :「 ̄|: : : :| _,..-‐‐||」 || :|_」: : : :|-、__ : : : : : : :ヽO: :_,.-‐_,.-‐‐'': : /´
書状も このあたりになってくると言葉使いが段々と怪しくなってくる
136 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:27:20 ID:AWZ9DGBg
腹が立ってきたw
142 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/11/01(月) 00:28:24 ID:ibaTCYgQ
推敲してこんな感じとは、まさしく確信犯w
141 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:28:04 ID:5FY2epn.
_ ,r'"= ニ三`ヽ-=-、)'゙ヽ r、 ////,r=三ミヾヽヾ} }'ヽ ノソッ /,////,r'" == ミヾヽ 川 l l./ /"リッ // /// ///,r三 ミヾ.l リ /ツ/ ノ/ノ ノ l l/// /////,r = ミヾ ノノ/ /,r"'"") f/// // / //,r`ヾ∨/,,.r''´/,r="ノ 『武具・牢人を集めることが けしからんと言いますが ノ// // / /// / /ヾ''""ヾ'、'r''''''r='')) ノ// // / /l l l l l l.lll レソ/ これは武門の誉れである当家流の嗜み』 . ////〃 / / l l l l | リリ |// //// / / ノ―-ヽトトl、 v-"---ッリノ 『家康様も茶器を漁る軟弱な上方風に染まってしまいましたか』 . //// / /,ィl | F〒tテ‐〉 f:r〒tテッ l゙l | l 川 / / f{ {l゙| ´´ ̄''" {゙`' ̄゛` |,リ 『新城の建設 道路・橋梁の修繕は 領主としての義務 |川 〃/ハヽヾ| l:} l'ト|、 |.ll l / / ヾi`゙l ヾ_フ l l゙ト\ 当家の専決事項であり ずべこべと言われる筋合いはありません』 |ll l l / 'il l', _______ /'|.l | ヽo |l l l l l.l.lヽ. ''ニニニニ'' / |.l.l ゙o |l l l | | | \ / |リ | l l ll l.| ヽ____/ リ l l l,リ f==r,===========l //./ |r┐ll: : : r―‐┐ : : : : : : : : | /.ノ || .| ||: : : | |: : : : : : : : : :|_ _.. -‐|l._| ||: : : | __|: : : : : : : : : :|: :":'':ー---_-= -―-‐:'':": : : : ::ヽ、 ||: : : : ̄: : :_:.: :-‐: : :_:.: :-‐:'':": : ,r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ○: : ,: -‐:'':":_:.: :-‐''": : : : : : : :/: : : : : :
ここまでくると兼続の筆は もう止まらない
154 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:29:52 ID:m9cOQp0o
「ずべこべ」とは・・・やるな
144 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:28:50 ID:d6rCjN3A
それにしてもこの男、ノリノリである
147 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:29:12 ID:W4rjnxIc
いつになく輝いてるよな
146 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:29:00 ID:5FY2epn.
__ ,_ ,、‐'´ ̄  ̄`'ヽ、 _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、 / `、 r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、 レ レ レ `, r‐亠彡ミ、 ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!| ロ ロ ロ i i´ /// ≡゙、`vi∥| !以´' <ヾ≡ ノノi | !, //// (r、、i , ン、/ ヽヾ ≡三.c,,ノ| 『堀直政は . レ レ レ レ | ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= くく . ロ ロ ロ ロ .| く ! | |` .|イ{ i!/ノノイ ミミ=---ミζ 自分たちが攻められるのではないかと疑心暗鬼となり / ,、! 彡r,ソ ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ レ / , ア .t‐' tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡, 僕たちへの誹謗中傷を繰り返しているようですが ヽ、 .ロ / .//τ'' | 7 ヾr゚‐´´ ̄ i!/´ri.|、| ヽ、, / |!ii|'´ |く.. ´ ' ))!ノ、| なんで堀家のようなヘタレを相手するのに `''''''''''' ̄ヽゝ ヾi.! _ ''r, |、,_ ,, t-‐´ヾ|i `` ,、r-くヽ, CO、'''''‐ァ /σ゙'λ!i | 道普請などの苦労を重ねる必要があるのでしょうか?』 i! >, テ=|.ミ三彡'´ / / ヽiκ } ノゝ'`´ .|`'''''' ,、、-‐'''´,、-'' yヘ, ヽ、 .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_ //υi \ ! . } { !i'´´i! / \ _,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ . /\ \ | ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'| ヽ / \
152 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:29:38 ID:WaBQFQ7.
ヘwwタwwレww
162 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2010/11/01(月) 00:30:30 ID:ibaTCYgQ
あの名人の家をヘタレ呼ばわり・・・w
159 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:30:12 ID:5FY2epn.
i| i i| ! !| i i| i ,=ヾ>'⌒ヾ`ヾヾ))、 | ラ7´:::::::::;m::i}:::):::}:::ヽ), l| 『そもそも僕たちが天下に叛意があるとするのなら 7ノ:〃:/:::i|||!:リ:;r=:、::リ::::} | "{:::{::{::::{''''''"""{{゙})゙彡:リノッ/ その時は 道も橋も破棄して 国境付近に要塞を設け ィハ、:`:::::::ヽヾ __リ_リ__}='ノ=ツ (:レ}ハ:::::::::}}ヅkぜラ゙|リ〈 " 領内に堅く立て籠る…… こうするはずだとは思いませんか?』 レ^{::::::{{ l l `ヽ レ')) 乂ヽ:::::l}〈ッ ゙ lシ、 / 川 i::::::l=== ,イlハ|ヽl ゚゙ /川 ハ:::::l゙~~~~ / |lハ レ ゚゙´ {イlノ| ヾ::|-ー- / , リ ゙゚ f∩ i ヾjィ| :::` =ヅ_ノ_| i l_`| | | ̄三三三三三゙i | | `| i , i i | j: :三三l ゙̄l三三| i ,r| `|l、 | |i,r‐'='='≦三三三|_,l三三ヾ、.!j__ i__|i {=j |l ト、 i| /三三三ヽ`=ニ三三三三三(´゙)三て_)`ヽ、lノ ``ヾ、 i |レ彡'´三ニ=:`ヾ、: :ヽニ.三三三三三三三ニ`ヽ、 `` ミ、 } l ,j//,r''´ ̄: : :`ヽ: :ヽ: :ヽ三三三三三三三三ニ= \、__ }:::|│ i l'彡": : : : : : : : : : :ヽ : : : i=三三三三三三ニ(`)三ニ.ハ ヽ、ツ | | | |彡: : ===-、、: : : : : :i 川 三三三三三三三ニ===ヘ、 l !l i | |彡: : : : : : : : :)、:=彡 川リ三三三三三三三三≡=r‐-イ゙' ノ}| | | V彡 ≦≡=≦彡ミ: :ミ//三三三三三三三三=' ノ:)::\\ノ /:=) i |i V三三=、: :`=ミ、 ヾ、\`三三三三三三ニ=〈:(ヽ: : :ヾ=ミ= -、 | || {彡三ミ`ヾミミ=、: :`=ミ=ジ}三三三三三ニノ::/: : : : : 三ニ ==,イ | |! }ニミ== ミ三ミ三ミ==、: :ム三三三三ニィノ/: : ヾノ三三三シハ | |
このあたりになると兼続の主張も 勢いだけはあるが支離滅裂なものになってくる
164 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:31:06 ID:5FY2epn.
そして家康が密かに悩む「唐入り」の件については一言だけ
,、__,,,、_,_ ,ィ`'´f ))゙' ノ ソー、 〃゙ ヾ 人'/ ゙'´⌒) {、ー' ハ ト、,‐ l ,ノ! ' il|( {彡, ソノ リ ヽ__レ'゙ヘ'`,_ _ \ f,ー、ト、‐r;-ァ (rュァ'゙|ノ`ー、,ゝ ヽ __}lり ; :' ̄u _〉 ul \ 入 `、 { /´/l。ゞ-i r_-_-_‐_ァ /、,:':.ヽ Y ,l } 『朝鮮国への再遠征? ハハ ワロスw』 __,, -'´,´く l ゝレ' 、uヽ、__.ノ ,'、∨/.:.} l ソ/ ,--一''´- ‐  ̄ノ ヽ\ ヘ ヽ、 `;´/ ,' /,..,:. { ノノ´ -一 /-‐´ ̄二ニ ∨`,, `ー ' /,、.:.:/.:.:;} _, '´..:.:: , 二 _ー‐-- ゝ、`ー-、_,;;:' (//.:.:/::.,`ヘ、 / ..:.::::::/ . .. `ヽ 、ヽ´ ̄ ゙ ー‐-ソ.:.:,'.:'´.:.:.:..:'´ ̄ヽ / .:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:;:''"´ \ヽ,'´...:.:.:.:::.:::..,ヘ::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:...:..:.\
171 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:32:06 ID:WaBQFQ7.
ワロスてw
182 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:33:26 ID:kN74fXJAv
いやあ、このワロスはむかつくわw
356 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 23:53:14 ID:Jv7p8rHA
しかも、いきなり冷や汗かいて挙動不審になるしw
173 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:32:16 ID:5FY2epn.
次に兼続の筆は 家康の最も痛いところを衝いた
,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_ l`ーニ三== 三ヽ ヽ , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、 rヘヽ'´ /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \ Eミミヽ `ー-==三二 \////,-、 ヽ‐、 l / 『まあ 太閤殿下の意に反して ∨ミヽ ‐- ..,,_ 、 __ヽ\//// l i、 /__ lミミ \ / `丶、 ./ /l l ハ .l l / あからさまに誰かと縁戚を結んだり . lミ==ニ二 _,,,..l F-丶--'´‐l /,ノヽ! i ヽ、 . /==ニ二-‐_,,.. l l /// f\ ヽ \ l 誰かから新たに知行を受け取ったり…… . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,! //ノ └‐-、 ノ ヽ /,l ^iヽヽ /"====_=_== ノ/ィァ/ ヽ l ノ } そういった処世術は景勝と当家の家風に相応しくありません』 ///.l レ ト ∨ ' ̄、ツヽ !.く.i 'ー、/f /// /∧ヽ-、 / |! i i l .l r'´ ノ ハ // // ヽ--! l. ! ヽ ,. - ァ  ̄==‐_-ノ_ it‐'´ \ 『当家に非があるのか 家康様に表裏があるのか /// ノ/¨\ ! ` ̄ l { ノノ`ー / / ( )\ 、\\ .. -‐''" ̄/ T-‐ ':::::::/ いずれ世間が判断してくれることでしょう』 / ¨ \`丶 \ " ̄ i _ -‐''":::::::::::/ / -‐、 / \ `丶、\\ /_.. -‐ ¨:::::::::,..、 __ /、 / \ / } ヽ l ¨¨:::::::::::::::::::::::::/ ヽ\ / \\ / /  ̄、¨'''‐- ..,,__,,.ノ `ヽヽ'、 \ ¨ / / \
177 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:33:07 ID:61eizxqA
少しはマトモな事を混ぜた感じ
190 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:34:13 ID:/.1jOz0Y
ここは正論だよね
197 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:34:48 ID:2Qa2KRss
正論だけど、書いてはいけないことだよw
180 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:33:15 ID:5FY2epn.
そして書状は壮大に締めくくられる
ー-ニ _ _ヾV, --、丶、 し-、 ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ _/,.イ / /ミ;j〃゙〉 } } ハ ヽ、} 『これ以上は もう言葉はいらないでしょう』 ..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', 『ですが僕たちは 太閤殿下の御恩を忘れ ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イく::ヽリ j `、 ) {¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 御幼君を蔑ろにするような輩を '| | 小, |:::::::|:::l\i ', l _| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | 決して許さないとだけは言っておきましょう!』 、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// ::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´ 『その点 家康様は どうですか!?』 /\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈 〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ \;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉 ::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::( / \
187 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:34:01 ID:5FY2epn.
、 ‐;、 _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、 i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ 『……思うがままに筆に任せて書きなぐったため 'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `) {i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′ どこか無礼なところがあったかもしれません』 {/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ 『ですが これ以上 何か聞きたいことがあるのなら |{i ト 、;::: :::::;>‐く:::::: ;ィ′`''i ヽ, l l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! | 是非とも会津までお越しください』 O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ / |\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'′ 『……と 家康様にお伝え願います』 l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、 ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_ ,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、 ─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
これが世に名高い「直江状」である
203 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:35:46 ID:5FY2epn.
この無礼で一方的で理不尽な書状に家康は激怒した だが それ以上に この「直江状」を受け取ってしまったからには 会津征伐は全く不可避なものとなってしまった
∠ -‐ァ ,、'´ ,.、-'' " \ / ,、'´ ,.、-''´ fi fi ト、 ヾ、 ヽ . / ,、'´.,、''´ /| ,ィ |:| |:l .l_.ン l`ヾ //l ,、'´,、''´ 〈:::レ':|.|::| |::ヽ /\ヽ .ト、 | 〃 | ,、'´,、'´ n, \:リ:::リ:::::i| 〈==、 lヾ | ヽ| . | ,、'´,、'´ | _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉| |ヽ| . ,!'´,、'´ r( リ \!i 〈 o .ノノ| | ,、-'´,、r′ _ N ヾ、 o 》 ヾ ̄ | | ,、-'´ | ( r‐ヽ、 | |j~ ゝ==シ |j. \.|j~| | ぐ…… | ヽヽr‐ゝ | 〃" |ju U u \| '、 | ヽヽ⌒l .| u ___ r' __ u _) ヽ、 ,、-'´ が…… . | ヽゝ-l | |j i´ _` ''ー----‐ァ/ ,.、ゝ''´,、-'´ | ゝ-リ l ̄  ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ ぎ ぎ ぎ…… ,' |\ |j { ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´ \/ . / / |::::::\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´ | l / /〃 |,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l _.... -‐''´ ,、" 〃/ _,.、-‐'' " ,.、-''´::::::\ゝ- '´ r== l ヽ、 |j ='"´ . / ,.、-‐'' " ,.、-''´ヽ、 ::::::::`'-、.. u |j | ヾ u /''´ ,、-''´ \ ::::::::::::`''..r-'′ \ U
同日3日 これも上杉の不穏な動きを通達してきた下野国伊王野の伊王野資信に 家康は会津征伐の決意を示す返書を認めた……
<第3部 その22 直江状>おわり
227 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:37:36 ID:S59ahC0k
乙です!
218 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:36:57 ID:A5q7DeJY
おつおつ
233 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:38:11 ID:do//hvj2
乙でした
153 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:29:39 ID:A5q7DeJY
ずっと直江のターン
222 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:37:18 ID:d6rCjN3A
あの三成と仲が良いのも納得、それが直江兼続
196 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:34:43 ID:awwBszfU
「どこか無礼なところがあったかもしれません」じゃねぇwww
195 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:34:34 ID:XHflpvfU
どこか無礼とか・・・全部無礼だよ
191 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:34:18 ID:47PH84V2
これで歴史に名を残した奴が、どうして義と愛の武将になるんだwww
213 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:36:29 ID:ofjebcKM
自分が家康だったら上杉は焦土にするわwww
186 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:33:55 ID:nAW8FXQQ
煽り文を除けばまともな弾劾になるというのに・・・ どうしてこうなった、どうしてこうなった
170 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:32:03 ID:do//hvj2
あれだな、図星さされた箇所は神経を逆撫でする物言いなんだな 不自然な言い訳ってやつだろうか
167 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:31:39 ID:61eizxqA
「勢いだけはあるが支離滅裂」 確かにネットのあおり文句ってこんな感じだね
165 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:31:20 ID:cb.3vWs.
自分も直江状を見るたびにそういう印象を持つんだよね なんでアレが世間で持て囃されてるのか未だにわからん
169 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:31:41 ID:nAW8FXQQ
言いたい放題書けと許可されて本当にやっちゃった感がw でも、嫌いじゃないw
175 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:32:33 ID:m9cOQp0o
煽り挑発は言い逃げが最強、そういうこったな
202 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:35:41 ID:S59ahC0k
これ書いてる時、楽しかっただろうなぁwww
181 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:33:17 ID:18qFDfrc
まあ、煽りすぎてお縄になってしまうんですがね
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9