329 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:51:05 ID:dsMaHERn
小ヽ ′ | | | |ヽ::ノ:::| //|:| 〉〉 | | |.l | | |  ̄|:| .//厶'イ | | | | | | | | |:|| //' |:| | | | || | | , /| |:| ! .// |:| |、 | ヽ |ハ |/| / ! / / | |:| | // | :|:| |ヽ l\ l\ ヽ ヾ / | / 」'_/ | |:|| / | |:| 丁 ̄ヽ \≧ \\ / | ィ≦// ̄ / l|::| l | |:|ヘ. ヾ=干‐ ミメ、 才 T ア/ ハ:〉 l . l |:| 丶 ヽ 斗- ┴ ┴一</ / | | それじゃあ、早速… | レ' | \ \ / / | l . l | ト、 \ l ∠ イ ∧ l 料理してね。 / / l | ト ̄ ―ー一 / | ′ヽ / / l | | ` 、 ´ ; / / '. V r┴> - <L.__ / / . / ヽ ヽ r::'::::/ イ:ハ:ト.\::::::::> / / / \ ヽ:::〈:〈:::::|:| |:|::::〉:〉:::.∨ / ――-- 、 \ ヽ::ヾニノ ヾニイ::::::/ /\
____ /⌒ ー、\ /( ●) (●)\ What? /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-/ ' | What's happen? \ `ー'´ /
330 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:51:41 ID:dsMaHERn
___,ェォ、 / ´::::::::::メ込メ::.、 /, ' ´ ̄ ̄`ー ‐-:::::.\ , '/ \::.ヾ _ Y〆 , l ヽ::l |{ニネl l | l | l {l::ll , ヾミl vヽ十‐l- ,l | | ,l {l;;ll ,.∠从|| l i_'"{Tト乂,r'|tニTtx,l iVヽ 豆腐を買ったはいいけど く/| ||弋 ゝ ¨ ´i_rft // ,l∨冫 料理苦手なのよ。 ! lj  ̄l 丶 、_`__ _/ /}ハ/ ! __/ ノ、ヽ`_´__ , ゝ__/ | l`从 だから、やる夫に来てもらったの。 /::/ 〃v┘>--一l l l !_| |_!l\ /.;/ , ハ /ミYミ\ `i |ー‐-、 ヽ /::::::l /i_|::::l 圦 ~ 介 / }::::::::::∧ ∨:::::::´:::::Y.:::| ⅤL// /iノ:::::::::::::∧ ∨::::::::::::,':::::|'l,t、,t、_t_、| /t、l::::|::::::::::::::∧ 八:::::::::冫::::{ 、丶 l / ´,' /::::::l:::::::::::::::::::〉 /::::::::::::/´l:::::ヽ {薔} 、 /::::::::/::::::::::::::/ ノ::::::::::::/ !::::::::>- ‐ー'´::::::::/∨:::::::::T
331 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:52:16 ID:dsMaHERn
____ / ノ \\ / (●) (●)\ / ∪ (__人__) \ それくらい自分で料理しろだお! | ` ⌒´ | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) それによそん家のキッチン使うのって ノ | / / / (⌒) ./ / / あまり好きじゃないんだお。 /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
, ーセ乞アトニー _ /.::.::.::..:ヾごソ.::.::.::.::.::.`ヽ >^⌒^⌒^⌒^⌒^⌒^\::.::.::ヽ、 _ /⌒l , ‐、/ .| \,メヽXくく二):) { | ,/ |/ / | .| j /,'/イ|ト`ニニ〔 | | { |. ,' | .l ハ ∧〈〈_ノ:|ヘヽヽ_〕| /^ヽ │ | ! :l l |.\./ | .l / ∨ ハ`T〔_.//l:ト-くヽ とっておきの日本酒と { `、 l :l, | :l .! | /\!∧ ./ __/∨ | | |. |:| ! ビールも色々とあるから `、 ヽヘ :L_j :{ ハ l :,' `ーヘ ∧ 三三三 | . ∨ .|:| | 酒盛りでもと思ったけど… \ ∨ ∨ ヘ l小. 三三 ∨  ̄ ./ .|^ヽl .| ゝ ヽ Ⅵ \  ̄ ' / |_ノl .| ……残念ね。 〃 `Y⌒ ー─ |_ンーヘ_> `ーー ’ ´----イ ハ V {{ \ ノ⌒ | l l |ヽ、 _ イ|./ .,' | `ーt一'´ ̄て` | l l |:::ヘヽ> -‐ '´ん リ.l ./.l | `ヽ、 __ | l l |:::::::::| l l\ ∧::∨l /::::l | `ヽ、__////:::::::::::V|ヘ::::ヽ_}_:∨ /:::::::l | 人彡∠/:::::::::::::::V|ヘ:::::∨ |//ヽ:::::l | /.::.::ヽ、:::::::::::/::::::::V|lヘ::::ヽ j /// }ー-、 |
332 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:53:05 ID:dsMaHERn
____ / \ /\ キリッ / (○) (○)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 任せてくれだお。 . | |r┬-| | \ `ー'´ / あ…料理の応援呼んでもいい? ノ \ レパートリー的な意味で。 /´ ヽ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_____ -――- :::: ` / , ヽ::ヽヽ / /|/ | | lハ i:::i| | || ノ'、 厂| | |:::|| l | | | レ| Χ| | u | 爻 ; 私が知らない人は嫌よぉ~ 〃"" ー┐"" / / / |〉、__ ┘_∠/ | lハ」L.,-rく)(>ーァ ヘ,⊥ _ 〔_)ーく |L岔ナ′ 〉::::::::::> `ヽノ_(`ー‐' | /ヽヘ<
333 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:53:33 ID:dsMaHERn
∩ || ___ || / \ /〔|/ ─ ─\ 〔ノ^ゝ ,(●) (●)、\ それなら、大丈夫。 ノ ノ^,- (__人__) | やらない夫、すぐ来てくれる? /´ ´ ' , ^ヽ ` ⌒´ / / ノ'"\__ ーーノ゙-、. 人 ノ \/_____ ノ.| ヽ i / \_/ | \/゙(__)\,| i | / ̄ ̄\ / ノ > ヽ. ハ | || /ヽ、_ \ ((● ) 三二 (ノ、__) | |⌒´ 三三三 呼んだか? | ヽ 三三二- ヽ / .> く ピュンッ | | | |
334 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:54:07 ID:dsMaHERn
|、 (⌒×⌒) | `二¨ヽ〈 八 〉 | | _ ` トイ'、l | ィこ:Y_| Vハ/ おーっほっほっほっほ! | {しリ`イ ソ | ̄ } ,、.ノイヽ 話は全て聞かせて貰ったわ! |ー_'_ イヽ Lヽソ |lヽ⊥〉 ハ {ソ カナも食べる係でお邪魔するかしら! |ー|┘ V´ r-、_ 〈 、 l, ィ、ヘ └j !\-くノ:ト、〉} コッソリ {_ ノ| |」l_!イ |:::::j 人 |_:ムzェ--'´ \ | └ヒュ、_ } | l l └'冖=ュォ’ | l l l 丿 | ヽ l l イ | 、 ヽ ノ ネ、
335 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:55:07 ID:dsMaHERn
_ -─ ─- ,- 、 rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \ 〆 / `ヽ;:::::::::::\ ヽ // / / / \::::::::::l ', ,イイ | メ、 l ,イ l }_::_} ! さっきの豆腐屋さんじゃない。 _, -ー' /ル| l ァ=ミ、! // | /! //`l|ヾ》 i お店の方はいいの? // ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ ! 、__}ハヽゝ , `´ r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i `ヽ:::| ∧ 、 _ `´ / /| | `ヽニゝ < ̄:::| |\`__ ,ィ// ハ| | l ', ,. -―‐ ー- 、 -=ニ´::::::| l^`}ノ}バ7/ /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ _ / \ て /ィ/:l |::/、/l| ∨ / ̄`ヽ::::::∠ __\\ / ` ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ て /::::::::l !{/ .ト=/ /::::::::::::::::l:::::::::::<__ヽ ヽ // ,〃 \ 、 >!く,j- 、__ヽァ ', ヽ:::::::| ハーr'゙Y//:::::::::::::::::::}:::::::::::::::::< ! \ l/ l/ ` ー=(,〉 {薔}-' ノr' ハ ノ 〉:::| /:::: ̄`/:::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\ 丶 !i ゝ'i_ィ、‐、" .} カナはスルー!? / /::::::{ハ::::::::::/::::/::::::::/::::::::{:::::::::::ト、:::::、ー-ゝ . ', -' `ー >-、 / / /:::::::::::∧:::::::ヽ/_/:::/::::::::::::〉、::ト、! | \::〉 ! ○ ○ r=っ У ヽ / r'::::-::、:/ {:::::::/´::::`ヽ:/ ̄:「、 レ' ! ハ ! /ハ |l _'_ ', ,'_ノ_::::__::/ ノ:/::::::::::/::::::::::::::| }/| ,' / l | ゙ 「 、 ▽ ,.ィ゙_ i l lゞ//\〈//:::、__:/:::::::::::::::::::ノ | /! / l ハ ´ニユ_>-rr彡´ノt=ュァ_´ー 、 !
336 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:56:02 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ ⌒ \ 店番は妹に任せてきたよ | ( ●) (●) | . | (__人__) | 前振りと臭い小芝居が終わったところで | u ` ⌒´ | それでは早速、作るとしようか。 . | } 俺の包丁捌きをみせてやるぜ! . ヽ } ,、ヽ ノ-、 /;;;i/ '、!\ ____ _,、-/;;;;;;;;| i i i;;;;;゙、-、_ /ー ─ \ ,-‐'''";;;;;く;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ 、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-, / (●) (● ) \ . !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;! / (__人__) \ メタ発言自重 |;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;| |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;| | `⌒´ | . |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐ ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i \ _/ /;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;! l l l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;| ノ 厂
337 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:56:26 ID:dsMaHERn
_∩ / 〉〉〉 { ⊂〉 ____ | | /⌒ ⌒ \ | | /(●) (● ) \ まずは突き出しとして | |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ ヽ | |,┬‐ | | トコロテンをどうぞだお! \.\ `ー ´ / \ __ ヽ ヽ (____/
___r=y=ー=冖-ィrt=、 /___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\ /__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\ / / .{f7::::::::: イ厂 ;′ `\ / / /__{f|:::::/ l l | ヽ ', ヽ / / . /〈匚/イト\ | | | ', i ヽ∨ / /  ̄7 |l|___}〉 ∥| | { | | ∨ / . / // |:| ̄ | || l | | ト | ∥u ; ', Y / , / l |:| l┼ヽ\ ||| \ |ハ / | | |: l::.:: / |:| | |:|', |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l | ||:リ:.: / |:| | |:| ヽ |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.:: |:| | |:| ト ヽ  ̄ ゝ' /´ |::::/::イ::.: 包丁、関係ないじゃない! / | | \ \ u / /::.::.::.::.:/_ \/ ∧ |\  ̄ ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 ___ \ / ∧ トU \  ̄` イ |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\. ::.::.::.::\\/ /.::.ヘ ∨>=> _ ∠::.::.:| |::.::.::.::.::.> ,、-''´ \ ::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ. ∨::/∧:ト\く___| | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::. ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:| ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄ ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ V |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \

338 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:58:25 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 東日本なら三杯酢に和辛子、 | ` ⌒´ノ 関西なら黒蜜をかけるのが定番だな。 . | } . ヽ } 誰かさんのおかげで各自2人前ずつあるので ヽ ノ 食前には三杯酢、デザートに黒蜜でいいだろう。 .> く | | | |
l`ヽ、-―- 、 _ /| l \_ `ヽ、 {, '´い //⌒ヽ \ / ム \{_レr行ミ⌒ヽ `、 l ー'´ ヽ、Vヘ_彡ヘ. ノ l ノ 、_, `ヾヽ _>彳 | 「 xx ̄xx u_V l l lr‐1 》⌒! | / ヽ/7┐ ヾ==彳_,ノ ノ / わたしに感謝してもいいのよ! _rク/ / r'⌒ヽ、__ / __/)'´ 丿rク{ ̄ _〕仁ニ、 \ /{{くヽ._,.ィ-‐兀/l:レ―ヘ / ̄`ー- 、 _, -‐'´ ||厶|¬t┴ / ゚/└rー、ノ, l 「 ll ノ|く rこ7 。//{三ヲ l n| `、 ||ヽj‐'⌒7 匸フ | _ |lく ヽ. || く> ∧ ゚ >くノ `ー┬ーヘ. \ ヽ、 |トィ> ノ‐rr<´ { \ \ \ ||_>く::./ヽ. ::\ ヽ、 / |
339 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:58:30 ID:eMOnqHEI
金糸雀の力作かw
340 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 13:59:13 ID:dsMaHERn
____ /_ノ ヽ_\ /( ●) (●)\ しないっつうの。 /::::::⌒(__人__)⌒::::\ | |r┬-/ | トコロテンは料理には使いにくいけど \ ` ̄'´ / 海藻サラダに和えたりするのが涼しげでいいお。 ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / 水はよく切ること。 \_,,ノ |、_ノ | l | l
, ==薔 ==、- 、 / , -―― - 、 \ヽ /'´ \ _jlヘ', i' l | l l l /{に{」|', ! |、:l l |l l/l l Tj小〉! .:┐ l l ト _ヽ丶, ィ¬jイ〈j | l: |/ | 熱くして食べる方法は無いのかしら? ヽトl'´| ! :!_丿 ! l |:/ / ト、l└' _ r-、 l l/ / 低カロリーのトコロテン麺とかあるじゃない。 l l\ ヽ ノ ハ |l / :/', ! l |>r=tォ=| l_/_, -‐、', | ,!: |/└イ!ト┤ / , --'i| l/ Vー‐{」l」/{ V , --ヘZ / / 薔 .]ハ L| r= |〔 / l,._____〔_ ハ. └' /r」 { ノ ̄ ̄ ̄`ヽ匕 こ二´ 「 ン
341 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:00:11 ID:dsMaHERn
____ / \ / ─ ─ \ あれは熱しても崩れにくい凝固剤いれてるから。 / (=) (=) \ | (__人__) | 普通のトコロテンも熱々にできなくはないけど \ ` ⌒´ ,/ 弾力がなくなってフニャフニャになるから r、 r、/ ヘ トコロテンならではの良さが薄まるお。 ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | やはり冷製でキリッと角が立ったのを ヘ lノ `'ソ | | 食べる方が美味いお。 /´ / |. | \. ィ | | | | |
342 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:00:32 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ . ( (⌒ ) | . (人__) | 寒天と同じと見れば、 r-ヽ | デザートとしてバリエーションがつけられるな。 (三) | | > ノ / 黒蜜だけじゃなくて、 / / ヽ / 黒糖きな粉でも練乳でも蜂蜜でも美味い。 / / へ> く ジャムとヨーグルトって手もあるし。 |___ヽ \/ ) アイスのせてもいけるぜ。 |\ /| | \_/ |
-――- 、 , ヽ \ \ ヽ / /ヘ 、 , _‐_-、, -_-、 ,. / ヘ { l , rー┐、!} | l´` \ く 人_人 > ジュルリ l l \ | |l |/! {!| O O lL!L!.ノ} Yヽ" 、_ " .ノ{_.」 デザートが待ち遠しいかしら! 「二} r― 、ij/ ̄」ー{_} 〔二!└‐ イl ̄ l {._」 ,ィ/`i {._/_|_.ノ r-、}ト、 //!_ ,イ / | L Y}ハ { ∟イ 」} ハ 匕ノ_丿
343 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:01:05 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● ちなみに三杯酢は | (__人__) 酢、みりん、醤油を三杯ずつ混ぜるから . | ノ 三杯酢と呼ぶんだ。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ 胡麻や青のりをトッピングすると (. \ / ./_ノ │ ちょっとご馳走度があっぷかな? \ “ /___| | . \/ ___ /
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫はおろし生姜 + 醤油が好きだお! | |r┬-| | \ `ー'´ / / 、\
344 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:01:28 ID:dsMaHERn
_/:/l:.| /l | l l| l ヽ \ '´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ // j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l /:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l .:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l || それじゃあ、トコロテン食べてるから! ,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l 本格的に豆腐の調理よろしく。 「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ' / | l \ ! ` 7 l/ // 冷蔵庫の中身も調味料も ノ| l ! '、 / / イ:| 好きに使っていいわよ l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l ,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /| / ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / } ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / / __ - '´  ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// ∠ Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\ } \! |:l l:| ∨ / \
345 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:02:13 ID:dsMaHERn
____ / \ / ─ ― ちょっと水銀燈さん / ( ●) (●)' | u (__人__) | 冷蔵室の中ってビールと卵に納豆… \ ` ⌒´ / あとソース類しか入ってねえお…
, .-──‐‐- 、 ,r'フ´ ,.-─‐‐-ミヾ、 / ,r' / , 、-ーー- 、ヽ\ _「7ネィイ/ 7 ,イ `ト V1 〈二カ_」コ , / , //, l ヾ! よく見なさい f7j^ヾY ,l!-|仁l/l// / j | , ト、 / l| l1、 ,ィf孑7 从/ィ/_/ ,イ l |/ 梅干しも入ってるでしょ! ,! 」! |t、 ´ ̄ ゞtンイ //,イ!′ / j /l」 ! 、_ _ `//,イ/ ,, -‐ ─-/! / lj j ハ Lヽ _, イ i´ l |"´ /´ ̄//-─────-,、_ -‐-=ニ二/ ,' / _/ ト、ヾ>カ{ニコ71├‐' ゙ー-、 _/ ,.-‐''"´ ̄ ̄ / /,r'⌒ヽ\ Y^V^V,ハト、l /¨`ー-ハ二ニヽ-、 ̄\ ,. '"´ ̄/ // j ヽ」! リ l/ | / ,ィィィイlリ l \ \ / , イ,r'"/ /イ / \r'^^krk^^リト、 ,ィイハイイイl|{ / \´ / / / ,/ ,/ レ′, j、 j! _ ノ^ス Yノイイ〉! | ヽ、 \ / / / ,// /j/、 ,' _ _/ \___ノと´ィ r ,r‐厂イイイイ/ /l \ ̄ /´ / / /イ^/ ト\,イ_k〉、 イハ、 /´ししl_/ ̄`l/ソ ´\/`\ \
346 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:03:27 ID:dsMaHERn
/|________/l ____ | | |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| /:::|\ 日日 |/:: |,_________ | | | | || ______________/::::::| i ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄|o| | | | 。 || _____ |::::::::| i __┏━旦_..||___|%| | | |il⊇ || | | |::::::::|__,,i_______|___________|| ̄ ̄ ̄ ̄|:| | | || | | |::::::::|, ┻┻ /____/;i ||.0 |:| | |◎:: || | | |::::::::|TT田T|。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||========|:| | | || | | |::::::::| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~|| 0. |:| | | || | ::◎| |::::::::| 。|。 | 。|。 || |:| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |::::::::|_____.|._____|_____.|._____||__________,|:|_|________ | | |:::::/ l.l | | |:::/ .l.l .八 __  ̄ ̄ ̄ ̄ |:/ 八| |( ) ノ⊃ / ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |  ̄ ̄ /ヽ、_ \ .l.l | | ̄ . ((● ) | それより俺は 八  ̄ . (ノ、__) u | 日本酒の瓶がそこかしこに | | .|⌒´ | 散らばってるのが気になる。 | | . | |  ̄ . ヽ / 片付けたんじゃなかったのか。 ヽ / .> く | |
347 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:03:58 ID:dsMaHERn
_ -― ―- _ _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、 /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\ \ /.::::: -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\ \ /.:::::/ \:::::::::.ヽ ヽ . /:::/ 、 \::::::::' l // ' / | l | ヽ::::| |l その瓶は押し入れに 〈/ | | i | | | l∥|| | l_|::::|_ l| はいりきらなかっ…… ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ|| | | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |! なんでもないわ。 | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l 気にしないでちょうだい。 | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| | 、トヾ ヽヘ〈 { tヘ 、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l 野菜室に野菜が入ってるでしょ! \l\ヽ\ ヾ彡  ̄ , ∧::ヽ/ー┴ッ l| | \ ヽ ‘ _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、 | ` >、 ヽニ´'´ イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l ∧ 〈 |||>,、 __ <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::| 〔 ̄ヽ ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、 _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、 八__ト、  ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|∥ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ 廴__人} ∥(|l:::ト、 `ヾイ::::|∥ |:::fア r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
349 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:04:28 ID:dsMaHERn
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 冷凍ご飯と調味料は一通りあるし、 | (__人__) | なんとかなるかな? ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | / ̄ ̄\ \ /___ / / ヽ、_ \ ( (● ) | 野菜室にはネギとか (人__) | 薬味類だけだくさんあるし |⌒´ | 出汁も揃ってるから大丈夫だろ。 | | ヽ / ヽ / > く | |
350 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:05:23 ID:dsMaHERn
____ / \ では、湯葉二種類を使った / ─ ─ \ 湯葉のおつくりでございます。 / (ー) (ー) \ | (__人__) | ひたひたの豆乳の旨味や \ ` ⌒´ ,/ 極薄い湯葉のはかない食感を / ー‐ \ 楽しんでいただきましょう。
_,,.. -──‐- .、.._. ,. ‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::``'‐.、 ,.‐´:::::::::::::::_,..-ー''"´`ー-、_:::::::::::`‐.、 . ( '' ,, " '' :::::::) . :、 ,‐' `‐、~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´, ‐´ ` '‐.、 _::::::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''" `` ‐-----‐ '"´

351 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:06:06 ID:dsMaHERn
,-、 __ !|`ヾ.、,.ィ ,.´ー-、 :: ::`ヽ、 ':、 >く::丶、 :: ::」WL,、_rvト、 ゙x/::/゙\、:: ::>fー-.,-、_ニ 'ー, i:メ/ `ヽ.>)r‐ッ薔}::ij∠ レ'、_ __,-゙i_`'Tfイ 7< おつくりって…… l:i ,ィー、 イ;゚ヾ,レi:H:ir‐'リ /ン,辷リ 弋り' /ソ !トi::/ ただ器に盛って // ,.i"" ', -、 "" / _,=ミ,く 出しただけじゃない! レ }ミゝ ∨_ノ _"-f―ミ、} ノニフ >---イト ノミニi^ヽ __r 、 ヾフィ',ィliiト-、: ! そ=、ノ i jニ i、ー、__,/「〈 //!| ト、 フj `>- ,_ ! { ‐-,y 〕 / ` l _ト」|^li∨イ く_ __` ` ) . ', ニン´| i) ,. ┴、‐'ヽ,―'―'、/ ,.-イ` く (ヽ ̄`トト { l i`{、ぅ  ̄ /l ! i、_〉 `!l iY/ハ _ノ{,ノK _ | l l |
352 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:06:51 ID:dsMaHERn
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 汲み出し湯葉は / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ そのまま食うのが一番だお! / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 濃口醤油を垂らすか ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 塩をパラッとかけてもいいお? / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● | (__人__) 関西方面の人なら、 . | ノ 少量のだし汁でわずかに伸ばすのも | ∩ ノ ⊃ 面白い食べ方だな。 / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ わさび醤油か、梅肉醤油もいいね。 \ “ /___| | . \/ ___ /
353 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:07:48 ID:dsMaHERn
r〈沙夊ァ ,x)水.ゞムイ´Xx,` 、 ,xXXXxxxxXXXXXXx,. ` 、 /ァ''^"´, `^''xXXXXX,. ヽ. / ´ ! l `xXXXX, ), . / l l `xXXX,. ), ′ l. l l `xXX{. | . ! / / i| i ! l / ! ,仆、 `XxL | 口の中で l /,/ | _|小、! |/)' |/,斗∨ |XXマk ! すぅーっと湯葉が溶けていくのが ! 〉l ∨ |≧t圦 リ_>チ〒ァ、} ! };;ト、 }} 気持ちいいわねぇ。 . l l 从. ト、ト弋リゝ\{ イ弋リノ' ノ ノ/l;;|,リノ'| | ∥ ', マヽ`ー' _,ノ / /|;! ||. i 食感があるかないかの l | ', '込 "" 、 "" _,ノ,/ / l! ノ' | 微妙な加減がたまんないわぁ。 !十!l´', マ价x、 ー -' , イ/ /`l!ー'く、 i . ,´ヽ! !l ', ∨从 > .ィ /../ / l!.:.:.:.:.:ヽi . i.:.:.:.:.:.:.:.:!l )ヘ,.∨》,. ≫‐≪ // /《 l!.:.:.:.:.:.:.:;.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:."》 ヘ{ 《. ∧ 《/}/ 》.:.:.:.:.:.:.:.:l.|
354 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:09:33 ID:dsMaHERn
【 豆腐製品の特徴 】
1.主役に据えてやる
/ ̄ ̄\ / _ノ \ おぼろ豆腐や汲み上げ湯葉は | ( ●)(● 味わいがはっきりしてるから兎も角 | (__人__) だいたいの豆腐製品は口当たりが淡泊で . | ノ 後からじわっと豆腐の味がする。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ だから、他の食材と普通に組み合わせると (. \ / ./_ノ │ 豆腐自体の味は打ち消され、 \ “ /___| | コクを与える補助的な役割になりやすい。 . \/ ___ /
355 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:10:07 ID:dsMaHERn
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! 自己主張の弱い子だから / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 「豆腐」を味わうなら | |r┬-| | / 意図的にメインに据えて \ ` ー'´ // 料理を組み立てないと駄目だお。 / __ / (___) /
___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ そして主の味を引き立てる / ///(__人__)///\ 調味料の塩気や出汁、薬味の香気で | u. `Y⌒y'´ | サポートしてあげるんだお。 \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 淡泊な葛や片栗粉、 / rー'ゝ 〆ヽ 大豆系調味料と特に相性がいいお! /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
356 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:11:23 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ (○)(○ ) | . (__人__) u .| ちゃんとした豆腐なら、 . ヽ`⌒ ´ | 多少は味が負けにくいんだが、 { / 限度があるな。 lヽ、 ,ィ'.) ./ j .}ン// ヽ 主張が強すぎたらそれはそれで ノ '"´  ̄〉 | 癖が強くて嫌みにもなるし難しいところだ。 . { 勹.. | ヽ 、__,,ノ . |
357 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:11:57 ID:dsMaHERn
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ 次もシンプルな温奴(おんやっこ)をどうぞだお。 /( ●) (●)\ ) 納豆、梅肉、梅肉納豆、ネギ納豆、 ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ オカカ納豆、針生姜… | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈 `ー´/ _/ 薬味もいろいろ用意したから | | | | __ヽ、 / 好きにやってくれお。 レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
/:::、::::::、::::::、::::/::::jL、 /:::/::/\:::\:::辻-く仁、 i::::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{ l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ' カナは梅肉にするわ! ゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/ /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ , --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i}、 _ / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i ,'´r==ミ、 / / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\ 卯,iリノ)))〉 じゃあ、私は _ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \ |l〉l.゚ ー゚ノl オカカ納豆にしましょう。 \___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l '|!/'i)卯iつゝ /z{::::\ /::Y くく. 、ニr=_ノ .::i.:/ / ''y /x lヽ

358 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:12:26 ID:dsMaHERn
____ /ー l l ー\ /(● ) (● )\ やっこにのせるものは /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ バリエーション豊富すぎだお。 | `⌒´ | \ / ザーサイ、刻み紫蘇、ワカメ、オクラ、 / \ ぜんまい、ゴマとほうれん草、キムチ、 | Y Y | アボガド、なめたけ……まだまだあるお。 | | | | | | | | ごま油をつければ中華風に (_U U_) 黒胡椒とオリーブオイルとかアンチョビなら洋風… | T | 餡かけも美味しいし。 | |.| | ノ ).( ヽ (__ノ~ `ヽ__)

359 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:12:51 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 夏場なら葛粉や片栗粉をまぶして | ( ●)(●) そっと茹でて作る水晶豆腐も良いね。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 豆腐の周りに透明な膜がつき . | } なんとも涼しげだ。 . ヽ } ヽ ノ. _,,_ ,,_ __ /〃彡三三彡ヽ / /|i /〃 ヽヽ三彡彳ヽ / / li / | lヽヽー‐ヘヽ | il' ̄" ̄"' ̄|i ii ii |i / i|__ __|i/

360 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:14:36 ID:dsMaHERn
_ ト、 __ ___ /´/ ̄ `ヽハ \ ̄  ̄ / ,、 ヽ, --、 | { /´ヘ  ̄ {. ∟7ムY  ̄l| 丶ヽ / ト、 - - ヘ /{_ソノー '}  ̄! 〃  ̄ -- _/ / 厂| / | 〃 , - ´ └ イ-ム.仝! ハ / -、 '´- 、V l / {:. , { ィ:::ヘ イ':::::::ト }‐く こっちの湯豆腐は \_ヽ ハ´::::::| 弋:::ソ イヘ | うっすら緑色をしてるみたいだけど。 r‐{ -ヌ ゝ:ソ _' _ .:.:. ハソ _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.: { } ィフ |}.:ハ /ニi´ {.:| ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄ `ヽ! / Tエムj ヽハ、 ハ /´ └r¬、 _{ /ハ、 / ヽ /ヽ〉, 下f7  ̄ヽ{

361 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:14:52 ID:dsMaHERn
___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ こちらは「豆腐百珍」でも紹介された茶豆腐。 / ///(__人__)///\ お茶の風味を移した湯豆腐的なもの? | u. `Y⌒y'´ | \ ゙ー ′ ,/ 煎茶を煮だした湯に弱火で / __|___ 豆腐を5分ほど茹でて汁は捨てた後、 | l.. /l `l もう一度、別の煎茶を煮だした湯を使って ヽ 丶-.,/ |__ ._| 1~2分ほど茹でなおす。 /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | これを、昆布出汁 + 醤油を入れといた器に入れて ./ ∩ノ ⊃ / ワサビをちょっと乗っけたものだお。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
362 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:15:40 ID:dsMaHERn
,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:;: '´T 丁l `ヽ::} /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ ldb| l k_ィヽレ仁リl│ お茶の風味がして面白いけど、 | ∧l lK◯ ○ソイ 作るのめんどくさそうね ,l (l ぃ ,-┐,从| l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 で、豆腐百珍ってなに? |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧ ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧ /:::::::ハ:::KXl:_:ト、 ∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::> |:::::::::::`^^KXヽノ
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、 | ( ●)( / .\` 、 . // / . | (__人/ \ヽ、,.// ../ 江戸時代の天明2年(1782年)に出た | ` / ``77 / 豆腐のレシピ本だ。 . ヽ / / / / ヽ.. / fヽ、/ / , -,./ 豆腐ステーキ(石焼き豆腐)や /./ r-、 ヽ ∨,ノ / 豆腐チャンプルっぽい炒め物(豆腐麪)も |. \ 〈\.\,〉 `, f のってたりするぜ。 | . \ (ヽ ヽ `.. | | .\ \ ノ
363 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:16:36 ID:dsMaHERn
,.. -―_r,.-v‐_-_ァ、 __ / r/:./.::/ァ´ 、 , ` . ′ / L':./:.:/ァ l! ヾ \ / / 「_ 水_フ / / / ! l l ! .′ / 〃/:.:|!` /j∠j/j /| l! ! │ .′ .′ 「_jl><フイ/__' `く/_/jリ l _ _ _ _ _ / / / ∧! |||| | l ' 、fijハ /x' / '′ へぇ。 (_l j_ r_z_ヽ_ / / .:: /l |||| | |i! ::::::` fiTイ ゝ| 〉‐、'ー‐' ) . '′ . :::::// |j`Nヾi ィ::: │ そんなのがあるなら . ゝヽ r‐- イ/ / ::::./ .イ | r__、 /⌒i ! 「やる夫で食べる豆腐」なんて ` T`─ | _/__ ::::/ / |: | /ーl | ! 小難しいスレじゃなくて . / ! r-─ォ -‐:: :::::::: `ヽ--' 三ミ|:: へr‐ ´ . イ | 「やる夫が豆腐百珍を食べるようです」を ( ノ _.j / / ::::::::::::::::/!::::ll \三fl三|:: ト_j _ イi::り ,! やってた方が楽だし人気出たんじゃないの? f⌒Y'´ |/ /| :::::::::::::::::i ::::::|! V lj三|:: /::| Y '⌒ヽ|,|/イ ! ノ γ⌒ V rイ:::::::::::::::::::::::::::::ハ V/,!/ : :|: |/ ` ァ:| r-‐ァ _ノ!∧::::::::::::::::::::::::::/:::lぅ 〃 /| : :::|: | _ _ /::! ! | ヽ / / j:::::::::::::::::::::::::::):::!ぅ ヽ ' | : :::|.丁 ト‐〈::: ! ! ∧ \,_ノ _ノ|::::::::::::::__ ::/:::: トー 、) ヽ:::::| / /⌒ン r′ _ノ _/ ∧:::::::イ:::::::::::::::::::|ァ ノ´7ーァ「 ̄ V⌒Y / | | γ ,’:::/::::::::::::::::::::::::::|ァ rf@jゥ 〈!::| | `ー、:| | / ハ,.::::::::::::::::::::::::::: : |ア 〉:::::| | /:::| ヽ ´ ノ::::::::::::ゝ ::::::::::::::::::|___ イ:::::::::! ! '’ /:::::|
364 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:18:11 ID:dsMaHERn
,. -─────────‐- .、 // ̄ ̄\ / ̄ ̄\\ / \ / :::::::::::::::::::::::::::::::: \ / / \::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/ \ \ / | ○ | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| ○ | \ / \ / :::::::::::::::::: \ / \ / ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \ / ::::: | | | ::::: ヽ | | | | U | | u \__/\__/ | | | | | | |r─‐┬──、| u | ヽ |/ | | / \ \ / / \  ̄ ̄ ̄ ̄ /
365 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:18:58 ID:dsMaHERn
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ アーアー、何も聞こえない。 (⊃ ( ●)(●) | (__人__) 気を取り直して、うどん豆腐どうぞ。 | ` ⌒´ノ そっと箸でつまんで食べてくれ。 | } \ /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) ∬ ∬ / . | _/ ,._,._,._,._,._,._,._,._,.._,._ | / ̄ ̄(_) ,! ;;,:! \ \ /| JJJ ( ヽ、 :;:;:;:'' \ / /⊂_) ゙`!二二二!

366 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:20:50 ID:dsMaHERn
___ , ´ ――― \ //.:.:.:.:.:.:.:{包}:.:.:.:.:.\ ヽ //.:.:. -―――- 、:.:.ヽ ' //:.: イ 〃| |! l \:.:.l! へぇ…どんな味なのかしら… {{水}}_Lム⊥.. |l |l斗+ ト {{水}} | 从 | | ハ.ハ || | l」_| ハ |从トl チュルチュル ゴクンッ |,イ l\|イr'ぅト、ハ.ノ'´トr心 j|| | i 从ト 弋__ノ 弋__ノ 〉|| | んー、豆腐…だけど ヽ|ハ ::.::.:. .:.::.:: l ! | 飲むように食べるのって |.l ト u イ | :| 初めての経験だわ。 | | | \ ^TTIト ./ | | | | | .|ヾ ィ>イl川´}∨、.| | | 喉の奥で豆腐を味わうような |,.| |:.ヘ ヽ.川||/ ハ| |ー ._ 感じがして面白いわね。 , ィ''´ レ } ンrtく { レ /ヽ / l 、\ {_/ \_} / , {、 l >--\ 、 ,′ 、 ハ_} / _二ヽ \ V/ ヽ { / -- 、ン‐ヘ {i __} に7 ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ // /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ `ヽ |
367 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:21:08 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 絹ごし豆腐を麺状に切ったもんだ。 | ( ●)(● 大きさは1cm角以上だから | (__人__) それほど細く切らなくていいし、 . | ノ きしめんみたいに平べったくてもいい。 | ∩ ノ ⊃ あとはささっと茹でて食べる。 / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ 市販のめんつゆを使った付け汁で食べるのも良い \ “ /___| | もちろん自分で出汁使って作った方が美味い。 . \/ ___ /
____ /⌒ ⌒\ /( >) (<)\ うどんほどに固くは無いから /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 崩さないようにだけ気をつけてくれお。 | /| | | | | | \ (、`ー―'´, /  ̄ ̄ ̄
368 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:21:32 ID:dsMaHERn
【 豆腐製品の特徴 】
2.潰せば自由
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) では豆腐の特性を生かした . | (__人__) 次の料理に移ろうか。 | ` ⌒´ノ | } 豆腐をそのまま使おうとすると _./:l ヽ } 料理の幅はどうしても狭くなってしまう。 ‐''"´:/::::::|_ ヽ_ __ノ::、 ::::::::: !::::::::l′ \ ,イ\ だったら潰せばいい。 ::::::::::l::::::::::l /:`:::l:::::\ ::::::::::|:::::::::::\ /:::::::::::l:::::::::\ ::::::::::|::::::/\ヽ l::ヘ::::::::l::::::::::::ハ
//ノ ̄ ̄`ヽ、// // //// / ´`ヽ _ // // // (--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄/// ( ...| /! (`ー‐し'ゝL _ (--‐‐'´} ;ー------ `ヾ:::-‐'ーr‐'"_ _/⌒ ⌒\_ /:●))(__人__)((● \ ぐぇあ | |r┬-| | \ `ー'┃ /
369 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:22:47 ID:dsMaHERn
,〔 く / ,.-r‐、. `゙く} / \ `ー {|v‐fi、{薔}i ,l} i 7ー--、 ヾヘ二ニ!\∠} ! ,/ `゙ー\,,..-‐'" ! せっかく、やらない夫さんが ', ,/ ,..-‐ ー‐`゙ー-、 | 頑張って固めたのに…… ! ,/ ,.- 、 ィ´;;;`ヽ,!,-、 ! レi /ト;;;;i.j. 弋z_ ノ i リ′ 自分で潰しちゃえだなんて . ⊂ ヾ! 弋zノ 、 ` ´ .!ノ なんだかもったいないわ! ⊂ i ト、 /! ̄`) __ ヾ > 、⌒ヽ ィ'i-r==ニニ´ r‐、 / _〕ー rァ、イ‐-〔_,,.-―| r 、. ヽ \/!ヽ,ァフ `ヽУ .〉!Ti--' i´,==′ ゝ \\ ヾ i、ヽ,.-‐⌒!∨| !。!.! `‐ア | _> `゙ ヽ `ーァニ´7 | !。'ハ `〈.} Zr ! \ ,. ) Z〔 ! ! ! ヽヽ ,リ
370 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:23:21 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 潰して美味いんだからそれでいいし。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 手軽なところでは、 . | } ミンチと混ぜてハンバーグや、 . ヽ } お好み焼きの生地に混ぜたり、 ヽ ノ mm グラタンに入れたりね。 /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
____ / \ /─ ─ \ 卵白や魚のすり身と混ぜて / (●) (●) \ 蒸したり茹でたりすれば | (__人__) | いろんな形にもできるお。 \ ⊂ ヽ∩ く | | '、_ \ / ) 肉と混ぜちゃうと | |__\ “ / 豆腐の風味が負けて補助にまわるけど。 \ ___\_/
371 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:25:23 ID:dsMaHERn
【 豆腐製品の特徴 】
3.水分が多い
.___ ./ ノヽ\ ;| (○)(○|: :|ヽ (_人_)/; ただ、豆腐は水分が多いからな…。 . :| |. ⌒ .|; :h /; 特に混ぜるときは :| /; ’ 豆腐の水抜きをした方が / く、 作りやすいだろう。 ;| \\_ ;|ミ |`ー=っ
.___ ./ノ ヽヽ: ;| (0):(0)|: 昔はふきんで包んで :|ヽ (人)/: 重しをしたて水を抜いたんだが… . :| | ^ |. :h ノ:: 今はキッチンペーパーでくるんで :| /: 1~2分チンすれば… / く、 水分が抜けてくる…だろ。 ;| 、`、_、 ;|ミ|  ̄^
372 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:26:39 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 水分量の多さは | (__人__) 煮る&茹でるのときにも問題になる。 | ` ⌒´ノ ヽ } 中の水分が沸騰して蒸発するので ヽ ノ || 豆腐が穴だらけになり固くなってしまう。 ,/ |`ヽ工{ヽ___ || いわゆる「鬆(す)が入る」状態だ。 {:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一' ||) (⌒ヽ o Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄ .|| r‐( ) 煮すぎないことと \ } リ ||⌒ ⌒ヽ 下手に沸騰させないことが重要になる。 乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐ | |. `| |´ わざと鬆を入れる | | | | カ ス テ イ ラ |_____| | | 加須底羅豆腐ってのもあるが、 | ,′| ,′ 、_______/ これは特殊。 | ′.│./ / r‐――┐ `ヽ し′. ...し / 」 |____j
373 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:27:20 ID:dsMaHERn
____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ 湯豆腐にするなら /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 昆布と一緒に水からトロ火にかけて | |r┬-| | 味を効率よく染みこませ \ `ー'´ / サッとすくって食べる! / \ これだお!
.レニイ.|,lト、 |、 |!、 | ,/! ,ィ !| . /ノ ハ!十寸ニマT \| /+/-!_j ,ィ! //! ! _゙__ヽ--ヽ ! ,/ナ'´ レ1 // / |ヽ ヘ. 弋歹ヽ j/ 弋歹/´7 ,.、 豆腐がゆらゆらと ! |.\ ヾ ̄´ ` ̄ラ ィ! ./ .} 揺れてきたら食べ頃なのよね。 八! i\_\ ′ _,∠_,ィ1l ./ ./ - 、|.| レヘゝ、 ー ァ / l !l / ./_,. :::::::|.| |:::::::\゙> __ ,イ l |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_ :::::: ',! |::::::::::/^「介、 ! .! l__:::/ノ / `ヽ:::::::: 、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::| |::::〃 ./、У./\:: ::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ! :::::∨:::::i\ヽト:::/! ヾ、!>‐l| /!::::::| ー'ーン′ :::::::ヘ:::::レ´ヾ└V! ヽ //! |:::::::} /
374 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:28:03 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● グラグラ煮込む料理には | (__人__) 豆腐は後から入れたいところだが… . | ノ | ∩ ノ ⊃ 味を染みこませて煮込むなら / ./ _ノ 鬆が入りにくい (. \ / ./_ノ │ 木綿豆腐か焼き豆腐を使うべきだろう。 \ “ /___| | . \/ ___ /
375 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:28:22 ID:dsMaHERn
____ / \ / ─ ─\ 水抜きとはちょっと違うけど / (●) (●) \ 一晩、冷凍室で凍らせると | (__人__) | 半高野豆腐みたいになるから \ ` ⌒´ ,/ それを使うのもありだお。 ノ ー‐ \
_, -──‐- 、、 入 `ヽ ̄`ヽノ二ニy‐-、 ,r' /.::::>、.:.:.:::::::{,/⌒Y⌒ヽト、 / /.::::/ \.::::( ,〈薔〉、 / j〉 ,′,イ/ \:ゝ彡ニミノ;::イ !レイ/ ``ヾ、 イ:::i:/ 〈川j '" ̄` ´ ̄`` ゙,;;;;;;;リ 凍らせるのは面白そうね。 `ゞj! ,r=ュ ,r=ュ i;;;;/ }ト、 / / / 丶 / / / _ソ 今度やってみるかしら。 _>‐ 、 l⌒7 /⌒〕 に 二ニ j>ュ、二 _, イ.:V⌒〕_ ,ィ ´ ̄〔二_〕::,ィ仝>、::::リ〔二〕 \ 〈/ に7::://::::l i::::::::に7 l >、 __ ,.ィ孑://:::::::| |:::::::.孑 , ノ{ / , 二ニ/\.::::::::::::::/ ノ) `メ^ 'ー-\
376 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:28:38 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ | (●) (●) | . | (__人__) | 水分が抜けて固まってる | |r┬-| | 湯葉を使うって手もあるね。 . | `ー'´ } . ヽ } 生地状だから物を包むのにも適してるし、 _ ゝ ノ 小籠包、餃子、茶巾包みのような蒸し物にすると / `ヽ 湯葉の風味と食感もよく残るだろ。 / / \ / / \ ヽ ゝ、 \∩ノ^) 〉 〉 \_,,__ノ / /
∬ ∫ 〉叨 ノ/ 儿\ というわけで、豆腐とエビのすり身を // ヽ \ 湯葉で包んで蒸し上げた茶巾蒸しをどうぞ。 { 〈 ; ;: 〉 ,,.-一ゝ______ノー-、.., ``''=ー-─────-一='''"

378 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:30:58 ID:dsMaHERn
l / / \___辷\ l_,l:::::〉'l l i/ く厶_ソV l | :| - ―- 、 , -― - \ヽV ∨ .:l 、. ┴ 、丶 /,. ┴ 、 |ヽV おつゆたっぷりで美味しいかしら! V‐、! /tーぃ::i t‐ぃ:::iY lーY /!´ハ 弋t:::ノ 弋t:::ノ l ̄メ、 中の豆腐はふわふわだし、 / ヽ くハ ,、,、,、 ::i} ,、,、,、 ハ/ | 外の湯葉皮は小麦粉の皮とも違う ! _, --- ハ 、 _ .. _ , /ー-、 / 独特のもちもち感があるわね! /\_/ \ ー /.__/\ _ ヽ _ ト 、 ィ ´ゝ-- 、- 、 \ lz:'´二三>‐ '′|>‐< | r‐┴‐-、ヽ._/  ̄/´ `ヽ /:::::::/ーヽ::::::\l `ヽ └――-、 / \:::/| |\:/ゝ、z==…┘ /` ソ /::::| C |::::ヽ 「  ̄`ヽ
379 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:31:51 ID:dsMaHERn
____ / \ / ─ ─\ 蒸しに比べて揚げたのは / (=) (=) \ 風味が消えやすいから | (__人__) | やる夫はあまり好きじゃないお。 ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 外側に小麦粉の皮や海苔、ライスペーパーを使って .\ “ /__| | 二重構造にする手もあるけどめんどくせぇ \ /___ /
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ (○)(○ ) | . (__人__) u .| 湯葉の揚げ物なら、 . ヽ`⌒ ´ | 素揚げやかき揚げがおすすめかなぁ。 { / lヽ、 ,ィ'.) ./ j .}ン// ヽ ノ '"´  ̄〉 | . { 勹.. | ヽ 、__,,ノ . |
380 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:33:36 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) はい、それでは次の品。 . | (__人__). 湯葉と青菜とネギの炒めです! | ` ⌒´ノ . | } 炒めるなら乾燥湯葉を使う方が . ヽ ノ 本当はいいが気にしない。 _、,,_,,...ii' !;く'-、`;:、 r'_ ヽ. ||`'- ..,__ ` )\ヽl ', ' '., ,' '、 . i´ ヽ,,_ ', !! _,,`ニ'---`-',| ', ':, ':., , ,' '、ヽ;.!'‐''´ | .', ;_,,... -'----、' . ,' ,iヽ! |, ', _,.-‐'´ .', / /-':i . |. ', _,.-'´ | / ,'、`ー! |. ', ,-'ニr'‐' ,' ,' .,' ',. ', .| ヽ __,.r' .i.l´ ,:' . i / ヽ. ', .| `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ ,. ' / く. i'., l ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_ _,. ‐'´ . ,'. `:、 i,'、 !'i‐―'''"´ ̄ ´.` `'‐---‐''"
381 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:34:36 ID:dsMaHERn
ヘ / / , r_¬‐'二. ヽ ヽ . ヘ / i ̄ { / ̄ ハYこ┐ヽ〕 ', ! l. ヘ /' | \ \ 弋心ソ ム」 | ', l l , ト、 丶 \  ̄ /丁 湯葉の炒めたのも結構いけるのね! ハ l l l | | ` 、 x ―- ≧:、/┘ fl「l「|fl ', l l V! l , - 、 ` ー_--- ヽ, - |l !|l |l| 固いようで柔らかいし、 '. l L V! | __ 〃f::::ハヽ | り!l」lj |j:! もっちりしてるわりに ゝ ヘ ト、l _/f::::ハ 弋.:ソ ノ | ヘ| :| シャキシャキでさらっとしてるし。 \ ヘ ハヽゝソ 、 / / / /イ{ ノ ', ヘ-、 /ハ/// r┬ 、 /{こスフ / ハグハグ V ', ヽ , ヘー> 、 ヽ!_) //´ ヽl! |  ̄\ V ', \ /\- 「 二 T フ/ヽ‐、 ,|! |、_ } /'、_ ', V | ̄ヽ / lく Y }_:」! | V}_ \ _ ゝ、_} l r┘ }ーイ /ヽ ヽ |/ L.ノ ! _) \  ̄/ L._) 〉 匕´l /r〉 |-」_/「ヽ _ } 「l \ / ヽ_) 「 | レ' 」!ー' _ -{、_ / { 〉\ } r -ノ  ̄ └┘ } / ! _ / Y ヽ ヽ / L 厶 - 、__」´- '´ L. イ -'―― -{/ _ / ⌒ヽ、  ̄7 __」 , - ' ´ ̄ __ -〈 ヽ ヽ ̄ ー- 、 {_/ / , - / / ̄, \ ヽ Y-、 ヽ { { ゝ--{_{_.二ゝ-'-' ノ } ヽ ` ー - '´ /

382 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:35:27 ID:dsMaHERn
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | 中華といえば、麻婆豆腐が有名だけど /( ●) (●)\ ! ! 湯葉や干豆腐を利用した炒めものや / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 餡かけがとっても豊富だお。 | |r┬-| | / \ ` ー'´ // 短冊状に切った湯葉と青菜の炒め物は / __ / 味と食感の両方が楽しめて鉄板だお! (___) /
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人__) | 青菜がもっとあればよかったんだが… (`⌒ ´ | 冷蔵庫には切れっ端しかなくてなぁ。 . { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / |
383 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:35:50 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ \ 中華と言えばもう一種! / (●) (●)\ 湯葉のとろけ煮も忘れちゃいけない。 | (__人__) | \ / 具は湯葉に青菜とか。 /|`ー‐--‐‐―'|\ 生姜と鶏ガラスープで味付けして /\|_____|| _,ヽ 片栗でとろみを付けた中華風スープだお く つ\ ,-し、) ―ヽヲ \ニフ `-" ―― []((" ̄。 ゚̄ ̄))[] | `ー----―"|

384 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:37:36 ID:dsMaHERn
r 陀ァニニ ー 、 /.:. ≧^ヽ - - __.\ /.:./ ` ヽ_ // 、 ム、 /イ !l } }l l:!l:l l:l〃 | |ヽ L⊥}1イ l l⊥! 味はもちろんだけど /{l:l l | | }.トィ\ l .' _之ュl / /}lTl } 見た目も綺麗でいいわぁ。 ヾニイ ! lヽィf.(卞 } / 〃⌒ }/l !l:l.ソ 湯葉が花びらみたいに散ってるのね。 lⅥ 、ヽノヾツ "" ´} ! ヾl | 〉ハ ー\"" ` , イl ! i _/ ヽ---≧ー、}\ヽ \ ` /jヽl ハ ⊥イ- 千三干- 、 _ _`三Zニ三ヽニ . ̄ ̄ \ 、ヽ}:.:.::zニ く´:.:./! r-/ィー 、三三三Zー ´ ー ニア三三./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ jヾイ7 Y Vン l/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.\二三三≧、 ィ千三三三./.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:|r-vう / !ヽヽ r-v-}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽニ三三三ヽ . /三三厂}三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/}> ´/ .公 \^-<}\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヾ三三ハ ´ リ ムイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-/ / i -'__人_ヽ !ヽ ヽz、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽリ jソ /ハ:.:.:.:.:.:.:.:八 .⊥ ィ ー‐.个ーへ _勹、 / i.:.:.:.:.:.:.:./ . /// ヽz.:r-' ヽ /l }.:.! ヽ f ィ ニ{ _ ーi、 マ.、:.:./ヽ ヽ /// /!l⊥ヘ イ ヽ-i:.\ノ人/.:.:}_) 下 _ノ ヽ!l:} 、! l
385 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:37:57 ID:dsMaHERn
【 豆腐製品の特徴 】
4.焼けば香ばしい
,. -ー' 二二二 ー- 、 //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ . /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\ //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ 煮るのはともかく /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\ ヽ \::::::::ハ__ 混ぜたり蒸すのはめんどくさいわ。 !:::::::/ヽ ヽ ', ヽ \ ヽ>,仁》 _ |::::ハ ', l } ! ! ',くノ||\ 豆腐自体の味を濃くして 《ニハ_ゞ、 \ \ ! || | |__ || l | \> 肉とかに負けないようにする方法は ソ|| \\ \ \ | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´ 無いのかしら? . | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l |ヾ ハ \ \ィチ乏ラミヾ' ` ̄ / // l ',) , --─'::´  ̄:::`ヽ、 〈/|:} ヽ,\ \ ̄ 、 / // / l ヽ /::::/::: ̄ /:::;:ィ:::::\ //| |\\ `ゝ -= ' /!// / ! ∨:::::::::':──-:::、 :::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l |l /::::__::::\::: ̄`ヽ ::::::://__;/:::::| |::::::::::ヘ !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ :/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/ ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \ //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 } ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\ ///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!  ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\ /// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_ ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::} // / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト / / /ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、 _,ィ'7´}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ /// / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、 Y 厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ )
386 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:38:56 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__). rm、 焼く、炙る、炒める、揚げるで | ` ⌒´ノr川 || 豆腐は特質が変化する。 . | },.! ノ' . ヽ r / .| 豆腐の素揚げ、田楽焼き、 ヽ ノノ ノ 厚揚げ、薄揚げなどなど。 / / ./ | / | i´
387 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:39:12 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ . ( (● ) | 焼けた豆の香ばしさに加え . (人__) | 油を吸ってこってりとしたコクが出る。 r-ヽ | (三) | | さらに表面はスポンジ状になって > ノ / 味が染みこみやすくなるな。 / / ヽ / / / へ> く 味の染みこみやすさは |___ヽ \/ ) 油抜きをしてやれば |\ /| さらにパワーアップするだろ。 | \_/ |
,. -ュ,ニニ弌垳ト、 /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、 /!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ 、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ |:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ \ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ 油抜きって何? ⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳 ::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、 ::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\ ::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ ::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j ::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉 仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ} ′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ , 〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l }〉:.}'´ | く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
388 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:39:41 ID:dsMaHERn
____ / ⌒ ー / ( ●) (●) 表面の油をお湯で洗い流すんだお。 / ::::::⌒(_人__)⌒ヽ | u |r┬-| | 味が染みこみやすくなるだけじゃなく、 \ `ー'´ / 汁が濁ったり油が浮くのも / \ 多少減らせるお。
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 湯で2、3分茹でるか | ( ●)(●) ザルにのせて上から湯をかけるんだ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 湯がないときは .l^l^ln } 耐熱ボウルに水と一緒に入れる、 .ヽ L } もしくはキッチンペーパーで包んで ゝ ノ ノ 2、3分ほど温める手もある。 / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
389 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:40:18 ID:dsMaHERn
______ . ´ `ミ=ー-、 _ / __「`ヽこ_ノ^ー个ー 、 , ' , ´ -ヘ ( f´ ̄`ヽ└z / / __ -ヘ しヘ、 rfY代ト、 / / , ´/ \ 〔_Y三!ハゞ=仆 、 ′ / / . / `ヽ ヽく⌒`≒ミi川 i / / // ___ \tヘ ∧ノ |. / / ,イ ,/'´ `ヽ Ⅵ、___/ソ 油抜きはカナもするわよ。 |:::. {∠_ ノ / ハ>=ミ、 ___ Y辷灯 l::::. / '^ヽ X_ iY^Y )1} i} ヽ}/ /イ 日にちがたって ',:::::〈 / 〃 |,ゝ込cク ィ≠ミ、_ /彡'ノ えぐくなった厚揚げも 、:::ヽ ヽ{{ !、 ̄ ` Art' ハ.イ ̄´ 酸化した油を流しちゃえば ヽ:::::::`ーヘ/ \ ゞ゚イ 厶=.、 ちょっとさっぱりするかしらっ! \::::/ / >/ ̄、ァ '廴__}} ゙{ ' /:ノ_`ー‐'′ 人_ 八_ / ̄ ー、/:∠ヽ ヽr‐r rっ≦___ 冫 ,ハ、_____ / Y´ ̄`∧ ' __⊥`ー=≧′ __`Y / L._ト、/ Y´ レー‐┐冫 〃´ 小 ′ [_√ , -‐─‐- 、 厶'ィ ノー一ァ '′ i |:.', | 弋_ //´ ̄ ̄`ヽ\ 厶イ _/ !:::.、 \ ((_Y ヽ \  ̄フ¨´ l ::::::.ヽ
390 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:40:41 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / ─ ─ \ | く○>く○> | | (__人__) | さぁ、どんどん食べておくれ! . | ` ⌒´ } _ _| l _ 厚揚げはシンプルに焼いて、 / l ヽ / l ヽ 大根下ろしをのせた雪虎と | l ヽ ノ / | ネギをのせた竹虎でどうぞ! , -―-、 ー l | / l /´ ̄`\ / / , 、 \ _/ \ l l | / / \_) (__,ノ{ l | l l 〈l 〈 l | /l l ∨ l l /l \ヽ{_,ノ// ∫ \{__,ノ 丿ノ/  ̄ / ∬ |  ̄ ̄

396 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:45:16 ID:P/wMIidn
豆腐にケルシュとは盲点だった
>>396 ケルシュは俺の趣味です、サーセンw
391 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:40:59 ID:dsMaHERn
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\. ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 本当は網で焼いて | |r┬-| | / 網状の焼き目が「虎」なんだお。 \ ` ー'´ // / __ / (___) /
_rッュ_ __,-≧ーァ'"´三≧_ 一/勹っ-フ´ ̄ \ /// ァ'´ ヘ\, 、ト、 ヽ / / / ξ \、,_乂\ ≠ 〉 k. j / テ ト-、_γッ、 ヽV 'ro、,V |ミ i.{ ツ i ゞ,_ヘ Vさら 大根下ろしが雪で l > 》ァノ_ ヘ とう い ネギが竹になるわけね。 j .(⊂j lわj \ ハ | フ||ト、、 \ r‐v'\| ネーミングセンスが秀逸だわぁ。 ハ! イ(||トJ ) ト 、 \ ゝ \ ヘ \ j !i \ lーニ二-─ イ ) ⌒ \川r‐‐〉 l r'とィiト⊃) ゝ / テァ |jt) \ 〈`'-ニ!lヘV>┴⌒⌒つ ノテァ ィ/ \ トκJ U )>r‐-'⌒⌒ヌ_ 才 / 丶 2 Oく r‐⌒>' / / | 人 ヒーベ‐-、__/ f
392 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:41:40 ID:dsMaHERn
,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 薄揚げも炙るだけで美味しいけど… | |r┬-| | \ ` ー'´ / 厚揚げの方を焼いたから / \ こっちは簡単お稲荷さんにしてみたお。 / \ / /\ ヽ 料理はこれでおしまい! / \ ノ やる夫たちもいただくとするお。 U ヽ ノ 特に酒を!
393 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:43:04 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _⌒ \ | (●)(ー) | ⌒(_,,人__) ふっふっふ…… | ∩ノ |;;;| } ここでサプライズ。 | /_ノ"' } /ヽ/ / } 家から味噌漬け豆腐と ( ヽ /_ ノ 豆腐の燻製をもってきたぜ。 7.ヽ__/ \
____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / な、なんだってー! / (__人__) \/ / / ) | |i|||||||i| / / / / 味噌漬け豆腐と言えば \ |ェェェェ| / '` ´ / 豆腐百珍の第73番だお! r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
395 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:45:09 ID:dsMaHERn
.__ ./ ハヽ ;| 0:0| まず、味噌漬けは… :|ヽω/ . :|| '^ |. 念入りに水を抜いた :h ノ 木綿豆腐を用意するだろ… :|/: これをガーゼやクッキングペーパーで包んでおく。 / |、 ;| 、、_、 包むのが面倒なら…無くてもいい。 ;|ミ|  ̄^
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) これを、合わせ味噌を酒で溶いた | (__人__) 「床」につけ込むんだ。 | ` ⌒´ノ プクゥ | } \ 酒は多すぎない方が良い。 /ヽ } \ 好みにより砂糖なども加えてくれ。 / ヽ、____ノ ) / . | _/ 床が乾かないようにラップなどで蓋をして | / ̄ ̄(_) 冷蔵庫で1日から一週間ほど。 \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
397 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:46:38 ID:dsMaHERn
. , イ / / ヽ、 \┌ヘ _,.. -ヘ. Y r句ミ} l} / ! / , ,. '´ \ `Y´::.::.::.::.:;:〉 ヽニく ) | } ,′ | / / ,.. '´ ヽ \_:,.ィ´ `ー-<`ヾ、 l ', / / / ____,. - `丶、 [__ヽ、 〉::.:::〉 | ll /´  ̄ 、`ーく l ,.イノ‐'´ ! ! l >=-、 、 \ 〈 レ' 彳7 | ノ¬、! ,ィ升冖 、ヽ` ヽ ヽヘ l/ んー、これは珍味ね! . l / ,ハ > V辷夕 ハ -‐_二、 ` / ノ . `、l ! 〃 ヾー-< ィ升┐}Y^/ ´ あえていうなら \ヽ |l /WWハ Vヾ夕ノl/ヽ 味噌風味のチーズっぽいけど />|l / `¬'´ /く/ 豆腐がどこかに生きてるし / ヾ、 ノ 、 __ WW/ ヽ、 〃 ` ̄ 丁´ `´ 人 l お酒が進むわぁ… ,′ , -=≠=Vヽ、 ___ ,.. '′ `ヽ } 水銀燈、お酒がもう空だから -ヘ 〃 /` , ィ^l>'´ __ノr<´ }/ 次の瓶を開けてほしいかしら! `ヽ、_/厶ヘ / l / ` く_∧ ヽ_r<ニヽ、 ノ

398 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:47:51 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人__) | そっちは一日味噌に漬けたやつを (`⌒ ´ | フライパン使って燻製にしたやつだな。 . { | { ノ 漬けなくても味噌塗って mm ヽ ノ 1日置いてから燻製にするといいだろ。 (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| |
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ / (__人__) \ こら、やらない夫! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! 自分だけ隠し球を出して / `ー' \ |i ポイント稼ぐなんてずっこいお! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ く レY^V^ヽl
399 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:48:25 ID:dsMaHERn
rく乞7ト /::::::>=<:::::\ /::::/ `ヽ>― 、 f´ ̄∨ / / l lヽ{ つ_丿 人 ⊂ノ| |ィ7T ノート、く ̄\ \ r‐く ̄`ーク乂y==ミ/ ,=ミトヘ\ ヽ そんな細かいことで怒らないの! \ /l|八 "" __ ""ノ リ_>、 〉 ヽ /ヽヘ ヽ ( ノ イ /:::::::::::::::>′ はい、お酒のおかわりを開けたわよぉ く:::::::::::|::丶>≧=≦ /イ::::::/ ̄ ≦三≧ーヘ::|::::::トr‐r‐r‐|::::| ̄ ≦三≧ / / ̄}ア⌒ |::::::| {迄} |::::|_ ⌒ヾ{ ̄ // ' / /ヽ:::: 、 / ヽ ノ:::/::L、 {{ l イ / }::::::\_/:::::::::::::::〉_ 丶 | l| イ /:::::::::::::|\:::::::::/\:::.... 、
+ ____ /⌒ ⌒\ ゚ きたー! ° + /(⌒) (⌒) .\ . + + ////(__人__)////. \ ゚ ° | |r┬-| | + + __ __ +. \ `ー'´ / /(_` l⌒o } /⌒ \ . ,′/ `ヽミ-vイ . / / /V゚}∩ rv^O O'`r{ ((. nんh_ 〈ヽノ///〉 )) . ハヘ. l ̄| 厶 きたかしら! /| ! // 〉 / } っ _/^>`ニ-ィ ハ // ノ / ∧ , ィ´ |__| l 仁l|V介イ 仁! 〉 . // / / / ノ r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ |
400 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:49:01 ID:dsMaHERn
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● オカラの残りは | (__人__) 小分けして冷凍しておいたので、 . | ノ 後日、炒め物や煮物、汁物に | ∩ ノ ⊃ 少しずつ加えながら使うといいぜ。 / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ おい、俺にも酒くれよ。 \ “ /___| | . \/ ___ /
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・ … ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─… …… … ────────────── … …… _________
401 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:49:18 ID:dsMaHERn
,、 ,. -‐''",ァ__,,..-─ァ ゙i;V;::゙'イィ / /-‐─-='、ニー - :::;;/ ,,..-‐'"´` ‐--。、 /,f/ `>ノ ) ヽ.>i;:_:::イ _,,..-‐'" __,,;.-‐‐"´ /{kl ``ヽ、 ´) Y--‐`''"´:::::::::::::::::::>__,,.. - 、 . | {hl , / 、_) |f孑i:::::::::::::::::::::,-,-,-,-' ヽ、,ノ | vl < l ) ./t少j:::::::::::::::::::{ XXXX、-‐'" ゙ 、ヘ `> ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、ーーーーz'"'' ー、'"`ヽ ヽ.〔ヾ,、->ー-‐<__フ:::::::::::::::r'´::::ζ i::::::::::::> | ノ 〔フ` ー ー‐-‐< !、:::::::::ゝ__,,..-<:::::::::::フ__,,..-‐''" `ヽr-、..,,_____,,.ニー -` ̄ `ヽ、.゙`´"'' ー-‐、__,,.._ /:::::::::::i ``ー-;,、__,..-‐''" /:::::::::::::;i /,ル'Vヽ,;j '´ `′
_..-''''"´: : : : :`'ー .、 ,,, ,, r‐-,, /_,,二゙゙゙゙"r‐,'ゝ八、: `'..∫`"`ゝ l.['' ,_ヽ: : : : : : :`,,, ' .r‐‐ ,"''"⌒゙- 、 ! l:l'、 、゙、 .、: : : ::〈 ∫ t-;;, '`、,,、.丿 `'j /..ll,:゙li/`、: ゙'-、: : : :'、、.,シ‐"くし'>.,ゝル' } _,.,.. -- ..,,_ !l.:, 'i !`ラ',;;、: `'ーヽ,,xヽ ./ 'ッ、,ハ、,! ._,[. ゛`: :‐: : : : :`゙'‐ :*: l/: :...l、 ``'ー ::,,,,゙‐'/イ |゙ ! ! ,,,'._,゙ ゙̄',-┐..... へ_,, ,!: ./ ゙゙-- '' │!_ ! !、.l.!.'-、',-、 `^`' ,: : : ヽ.! ,,-- ―- l_,,| `] il/从-'''i',  ゙̄\ ゙´',: _..〃`'',.l `、 T/ ,i".rニ┐ `' " /i >;;-〔~ゝ `'l`ー〈,,/;;;;ュ,s \、 .,,.. -r'ン.,ヘ'=ii,ノ'、 { ''ヘハ'' ノ ハ+-- _nノ/---、゙l ゙' k,;;;;ー!''''""{jヘy ..,,:,yト'",,',i ァソ 、、、─(ゝ、そ、_ `~''、. '、,, ゙゙゙⌒-'!?/"゙゙, ' .',,..r''"ヽ个ー─ tっ-―(Uノlノ゙(_へ`゙~゙‐'>ー "/゙゙゙^`''ー `''L.. -i,..‐'― -'ー!-ムノ"^゛ `゛ レ‐`ゝ_r'゙'-r''
411 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:10/01/11(月) 16:01:25 ID:Amt7MhsR
二人とも飲みすぎww
402 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:49:44 ID:dsMaHERn
_,. -―- 、 「 ̄X x X\ |X ,. X x \ | / ノ \ \i ヽ | X | ( ⌒)(⌒) | X } 豆腐は料理への応用もしやすいから | | (__人__) | x / 色々と楽しんでくれよな! | x | ` ⌒´ | / \. | }x./ /. ヽ }< _ >‐//ヽ ノ 」 ____ / i | | i / .| |  ̄ \ /⌒ ⌒\ r┤ | | | ` ̄ ̄´ l | ヽ /(⌒ ) (⌒ )\ 楽しんでくれだお! 」 l |. | | | | / /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ . / l | ⊥L _____|_| / i | | / __ .| / Q___ Q | i __| \ / / / >‐ ´ ̄ \┐ l l / ̄ \ / γ⌒ヽ _ \ キュッキュッ . / / / 、\ _) |ハ{ _ / |. /⌒i i( \| ヽ .| { ‐、 \ \ ) | 〉´ ┐ヽ_/ |// ソ ___,ノ  ̄ ゝノ . | ヽ-ァ‐ ´"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o o。∵。 / /| `ー‐ ´〈 。;'"。゚::;~~゚。゚。; o。∵。゚o。: ゚。; o。∵。゚o。:'"゚。。''':;o''"''。;'"。゚ ~O'"゚。。''':;o゚。゚。; o。∵。゚
403 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:50:00 ID:dsMaHERn
. . , ,:‘.。 + ,.. , ’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘ . .; : ’ ' ,:‘. ,:‘. + ☆彡 ,.. ,.. . ..; ', ,:‘ .. .. ' ,:‘.. ...:: ’‘ ’‘.; 。 ,.. . ..; ', ,:‘ . 。 ,:‘. 。 ,.. . .; ', ,: ‘ , .. ' ,:‘. , ; ` :: . .. .. ' ,:‘. $_ __ _ ___ ___ ___ ___ __ ノ ̄ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ  ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | === === === === | ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ r゙ ´⌒` ゙、''´ ~`ー、. .| |。 | |。 | |。 | |。 | ´ ミ>、 ミ>、 | | | | | | | | | ミミ,`;. ミミ,`;. ||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.|| ;:: ミミミシ. ミミミシ. .\| .`wv,i;、vi;w'´ v,i;、vi;w'´ .| === === === === |;;!;;li;;r'. |;;!;;li;;r'. | ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐  ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l|| | |。 |.|| ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄  ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄|| | | |.|| ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l  ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l|| E.三三三三 ||  ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄  ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄|| ||  ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ┏━━━━━━┓  ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄  ̄l ̄ ̄l| |. ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ┃ つ づ く ┃  ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄|| || ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄ ┗━━━━━━┛
404 名前: ◆LZvx.fyjwk [sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:51:19 ID:dsMaHERn
第四回はここで終了です。 合いの手や感想、ありがとうございました。
405 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:51:51 ID:zwAWWFlv
乙
406 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:53:21 ID:ysQ7p4BK
乙です
407 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:10/01/11(月) 14:56:53 ID:Tk76h+wl
読んでて腹減ったw
410 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:10/01/11(月) 15:11:29 ID:R9b3J8SQ
さて、豆腐屋さんを探しに行くか
414 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:10/01/11(月) 16:44:33 ID:Goy+f4Sg
豆腐の味噌汁を飲みながら読んでた俺は勝ち組
|
やる夫とドラえもんの使えない秘密道具 第十四回 「立場逆テントウムシ」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第三夜 「イギリス参戦」
できない子はビールを飲む 第122杯 シェッファーホッファー・ヘフェヴァイツェン
やる夫が北方の獅子王になるようです 予告編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十六章 「外交戦争」 後編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 最終編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 後編
やる夫で学ぶ新撰組 まとめ
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 総集編
やる夫で学ぶ新撰組 第二部 黄金時代編 第四話 「イケダヤダイバー」
やる夫で学ぶ新撰組 第一部 肉汁迸る大胸筋時代編 第二話 「見知らぬ、清河」
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十四章 「鉄血の誓い」 中編
やる夫が鉄血宰相になるようです 第十二章 「星になった約束」
やる夫が鉄血宰相になるようです 間幕第二部 「プロイセン王国と参謀本部について」 中編
サバイバルヤルオ 最終話 その9