241 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 12:18:41 ID:YWH.9xoY
火の鳥 ~現代編~
245 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:37:14 ID:H4rDGOB.
\ / \ \ 丶 / / / \ \ 丶 i | ./ / / ヽ \ \ 丶 i | / / / / ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / / ヽ \ \ ヽ i. .| / / / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ i | / / / / | 火の鳥~現代編~ーっ! | / ヽ____________/ ,斗-、 > ´ \ ---‐‐‐ ‐‐‐‐--- . r‐、/ \ _______| |\\ \ -----‐‐‐‐‐ ー―――――――― rく `V〉,\\__ \ ____________ Vヘ V〉, `ー―┘ _,\ ----------- 二二二 Vヘ V〉, , ≦,斗‐'' === 二二二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Vヘ V〉, , <>'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --------‐‐‐‐‐‐‐‐ Vヘ V〉, く / ‐‐‐‐‐‐‐‐----- . Vヘ V〉 〈// ---‐‐‐‐‐ Vヘ、 ______ ,∧_/ パーッパパーッパパパラパー . Y≦三三三三三三≧厂 / / / / / \ / / / 丶 \ \ / / / / | i, 丶 \ \ / / / / | i, 丶 \ \ / / / / | i, 丶 \ \ / / / | i, 丶 \ \ / / / | i, 丶 \
|
246 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:37:27 ID:H4rDGOB.
____ / \ ハハッ、ワロス。 / ─ ─\ 火の鳥の現代編とか。 / ⌒ ⌒ \ | ,ノ(、_, )ヽ | いくらドラえもんの道具といえど、 \ トェェェイ / 流石にそれは有り得ないお。 / _ ヽニソ, く 手塚先生が亡くなられた以上、 / \ 永久にこの世には生まれ得ないものなんだから。
______ / -、 -、 \ / | ・|・ | 、 \ / / `-●-′ \ ヽ |/ ── | ── ヽ | |. ── | ── | | | ── | ── | l ヽ (__|____ / / \ / / l━━(t)━━━━┥
247 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:37:38 ID:H4rDGOB.
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く
______ / -、 -、 \ / | ・|・ | 、 \ / / `-●-′ \ ヽ |/ ── | ── ヽ | |. ── | ── | | | ── | ── | l ヽ (__|____ / / \ / / l━━(t)━━━━┥
248 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:37:48 ID:H4rDGOB.
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ ……ひょっとして、マジで? | U ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / 手塚先生の書いた火の鳥? / _ ヽニソ, く
______ / -、 -、 \ / | ・|・ | 、 \ / / `-●-′ \ ヽ |/ ── | ── ヽ | うん。 |. ── | ── | | | ── | ── | l 理論上はね。 ヽ (__|____ / / \ / / l━━(t)━━━━┥
249 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:37:58 ID:H4rDGOB.
____ / .u \ はぁぁぁぁああああ!? ((○)) ((○)) なにそれ、どういうこと!? /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 火の鳥現代編って、 | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 結局は諸事情で書かれることのなかった作品だお! | ノ | | | \ / ) / それがなんで22世紀のポンコツ青ダヌキのポケットから出てくんの!? ヽ / └ー.┘ ヽ / /
, ─── 、 / /⌒ヽ⌒ヽ\ / , ┤ ‘|‘ |、 ヽ . / / `ー ●ー´ ヽ 一言で済ませるなら、科学の発展のおかげかな。 l / 二 | 二 | | l ─ | ─ l l | | ) / ある種、副産物的な品なんだけど。 ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ / 〉━━,-、━━━━く / / ヽフ \. ヽ
250 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:38:32 ID:H4rDGOB.
____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | kwsk! \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ヽ i 丿 /(⌒) / ̄ ̄´ / / /
, -─── 、 / -ヽ / , ─| ・i / / ヽ__ ● 21世紀の終盤に、ある科学技術が誕生したんだ。 . l / ── | | / ── | 電子空間内に特定個人のあらゆるデータ…… l / ── └、 記憶、思考、嗜好、感情を構築して、 ! i ______ ノ その人物と全く同じ反応をするシミュレートプログラム。 ヽ | / //⌒ヽ |━━━━━━━━/ヽ、_丿 | /
251 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:38:45 ID:H4rDGOB.
____ /:::::::::: \ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ /:::::::::: ( ●)三(●)\ なんすか、それ…… |::::::u::::::⌒(__人__)⌒ | \:::::::::: ` ⌒´ ,/ ノ:::::::::: \
, ─ ─── 、 / / ⌒ヽ⌒ヽ\ / , -| ・|・ |ヽヽ / / ` ー ●ー′ ヽl 簡単に言うと、脳のコピーを作る技術さ。 l / 二 | 二 | | l ─ | ─ -、 突き詰めれば人の精神なんて、 l | | __ ノ 電気信号と情報の回路でしかないんだから。 ヽ ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 〉━━━━━O━━〈 演算速度が実用レベルまで達したコンピューターさえあれば、 / / ___ ヽ ヽ わりと簡単に実現出来ちゃうんだよ。 / | ヽ ノ | l◯
252 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:38:58 ID:H4rDGOB.
____ /-、 -、 `\ / | ・|・ |- 、 ヽ // `ー●ー ′ \ ヽ もともとは脳医学研究の過程で l 三 | 三 ヽ l 作られたものだったんだけどね。 (___|___ | l ヽ l __ `ヽ ! / これが民間に広まって、 _ ヽ ヽ__(___)ノ / / ある「遊び」が大ブームになったんだ。 ( __)ー━━O━━━━━く \ |/ ____ ヽ /⌒i )
____ / \ /_ノ ヽ_ \ / (●) (●) \ | (__人__) U | 「遊び」……? \ ⊂ ヽ∩ く | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
253 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:39:09 ID:H4rDGOB.
, ──── 、 / / ⌒ヽ ⌒ヽ \ / , -| ・|・ |- 、 ヽ / / `ー ●ー ´ \ ヽ 歴史上の偉人と同一の脳を作ったんだよ。 l / ─ | ─ ヽ l . | l ─ | ─ l | , ─ 、l ─ | ─ | ! その人物と会話したり、当時の話を聞いたり…… l l , ─┴─ 、 l / ヽ、__ ノヽ / \ l/ ヽ ヽ━━━,-、━━━━く \ / ヽフ \ ヽ
____ / \ /_, / \ / (●) ゛(●) \ | (__人__) ∪ | うぬ…… \ ⊂ ヽ∩ く | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
254 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:39:23 ID:H4rDGOB.
___ / - 、 -、\ / , -| ・|・ |-ヽ もう予測はついてるだろうけど…… . i / `- ●- ′ | この「火の鳥~現代編~」は、 | i 三 | 三 | そういった民間の「遊び」から生まれたものなんだ。 . | |. __|___.) ヽヽ / / 手塚治虫氏と同一の脳を作って、 ━━━━o━━ その脳に書かせた幻の一編。 / / \ |
255 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:39:36 ID:H4rDGOB.
______ / -、 -、 \ / | ・|・ | 、 \ 他にも、似たようなのはいっぱい作られたよ。 / / `-●-′ \ ヽ |/ ── | ── ヽ | ラヴクラフト監修のホラーゲームだとか、 |. ── | ── | | シェークスピアがシナリオを書いたエロゲーとか。 | ── | ── | l ヽ (__|____ / / 大半は、適当に模造された電子脳が生んだ駄作だったけど。 \ / / 個人の脳を完璧に模倣しようと思ったら、 l━━(t)━━━━┥ 膨大な量の資料と情報が必要になるからね。
256 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:39:48 ID:H4rDGOB.
____ / \ ……よくわかんないけど、 / / \\ だんだん怖くなって来たお。 / し (●) (●) \ | (__人__) J | そんなのがドラえもんの時代では \ u `⌒´ / 普通に作られてんのかお?
_ /  ̄  ̄ \ /、 ヽ いいや、22世紀初頭に |・ |―-、 | それらの技術一切は研究機関・民間問わず禁止になった。 q -´ 二 ヽ | ノ_ ー | | もともと「そういう団体」から猛烈に反対されてた研究だったからね。 \. ̄` | / そこに来て故人を著しく冒涜するような行為が O===== | 公然と行われるようになっちゃったから。 / | / / |
257 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:40:00 ID:H4rDGOB.
____ /-、 -、 `\ ただ、それらの脳が生み出した「副産物」については / | ・|・ |- 、 ヽ 規制の対象外で僕の時代でも一般に流通してる。 // `ー●ー ′ \ ヽ l 三 | 三 ヽ l この「火の鳥」は、その副産物作品のなかでも (___|___ | l 特に高い評価を得てるものの一つだよ。 ヽ l __ `ヽ ! / _ ヽ ヽ__(___)ノ / / 脳製作者はよほどの手塚治虫マニアだったらしくて、 ( __)ー━━O━━━━━く 氏のそれと寸分違わぬ脳を作り上げてしまったんだ。 \ |/ ____ ヽ /⌒i i 氏が息を引き取る1989年2月9日その日の脳をさ。
____ / \ / u ノ \ / u (●) \ じゃあ、これは…… | (__人__)| \ u .` ⌒/ 本当に「火の鳥 ~現代編~」なのかお ノ \ /´ ヽ
258 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:40:13 ID:H4rDGOB.
, ──── 、 / / ⌒ヽ ⌒ヽ \ / , -| ・|・ |- 、 ヽ 99.996%の精度で、 / / `ー ●ー ´ \ ヽ 手塚治虫氏が「作り上げていたであろう」作品だよ。 l / ─ | ─ ヽ l . | l ─ | ─ l | この作品が結局未執筆のままだった理由を鑑みるなら、 , ─ 、l ─ | ─ | ! ある意味では本物以上に本物であると言える。 l l , ─┴─ 、 l / ヽ、__ ノヽ / \ l/ ヽ ヽ━━━,-、━━━━く \ / ヽフ \ ヽ
____ / u \ / / \\ / し (○) (○) \ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ /
259 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:40:46 ID:H4rDGOB.
_,,,...-――-,,.._ /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\ /::::::,. -‐i ・l・_,ノ _,ヽ::i ,|::::/ー- ` "● _,,_`i どうする? |:::|-‐ |_,-、 、_ } |:::i,,,-'" _,ノ ` i 読む? i::i、 、_,) / ヾ >、_____,,,ィ. ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
____ / u \ / \ /\ / し (○) (○) \ ……読まない、お。 | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ /
, -─── 、 / -ヽ / , ─| ・i / / ヽ__ ● . l / ── | へぇ、どうしてだい? | / ── | l / ── └、 ! i ______ ノ ヽ | / //⌒ヽ |━━━━━━━━/ヽ、_丿 | /
260 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:43:48 ID:H4rDGOB.
____ / ∪ \ 難しいことは全然わかんないけど…… γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ / _ノ (>)三(<) \ `、 こういうのはなんか、人が踏み込んじゃ行けない領域だと思うんだお。 ( く:::∪:::::(__人__):::::∪| ) \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪::// 手塚先生だって、これを見たらきっと悲しくなると思うお。
, --───- 、 / / ⌒ヽ./⌒ヽ\ / , -{ / ハヽ } 、 ヽ / / ゝ _ ノ, ‐ヽ-' \ヽ / ‐┼──- ゝ ノ - ‐一!|‐ | l.、, -一 | ー─- lL_ ……そうか | / \./ | ー-./ ! 、 ' l. /\_ | _/ /\ ヽ X  ̄ ̄ / /、二二二二二二二二 く / / ( 〒)\ ヽ ! / / } !
261 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:43:58 ID:H4rDGOB.
____ / \ . / \ ぶっちゃけ、本当はすごく読んでみたいけど…… . / ― ー \ | U (●) (●) | でも、読まないお。 . \ (__人__) / . ノ ` ⌒´ \ これは絶対に、読んじゃいけないものだお。 /´ ヽ
_____ //⌒ ⌒ヽ `\ / / ・/・ / 、 ヽ // `ー●ー ´ \ ヽ /^ 三 / 三 ヽ l わかったよ、やる夫くん。 ヽ.__ / __ l | | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ / | l ヽ \/  ̄`ヽ/ / / じゃあ、これはポケットにしまうね。 ヽ ヽ、__/ / / >━ ┌─‐┐ ━━┥ / / |火鳥 ⌒ヽ ̄ l
262 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:44:13 ID:H4rDGOB.
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ うん、それはいいんだけどさぁ。 /⌒ヽ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
, ─── 、 / /⌒ヽ⌒ヽ\ / , ┤ ‘|‘ |、 ヽ . / / `ー ●ー´ ヽ l / 二 | 二 | ん? | l ─ | ─ l l | | ) / ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ / 〉━━,-、━━━━く / / ヽフ \. ヽ
263 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:44:46 ID:H4rDGOB.
____ /ー ─\ / (●) (●) \ シェークスピアが作ったっていうエロゲー / .(__人__) \ | `⌒´ | 代わりに出してくんない? \ _/ ノ . 厂
_ _ __ ,. ´ , - 、, -、 `丶、 / , -{ ollo }‐- 、 ヽ / / `ー/⌒V ヽ. } ,′/ ─‐ `T ´ 二 ∨ ! l 二二 | ─ ′ 塵となれ l | ,. -┴-、 / . l l `ー─-' / ヽ >──────く / ̄ ̄ ̄ラ⌒く ̄ ハ
【 おわり 】
266 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:47:22 ID:Zz3i7iuQ
多分、あんまりエロくないだろw
271 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 06:01:09 ID:qvecMaIU
珍しく、やる夫に感動したらw
272 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 09:04:57 ID:k9Ej282k
やっぱり、駄目人間だったww
264 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:46:21 ID:Fl6f/tt.
良い話ままでは終わらなかったかw
270 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 00:16:29 ID:BDnBf74o
ラヴクラフト監修のホラーゲームも気になる
|
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第2話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第2話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その5
【2001年】やる夫達が宇宙の旅に出るようです 第6部 スター・ゲートを抜けて 第15話 スター・チャイルド
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
【2061年】できる夫やその孫達が宇宙の旅に出るようです 第15話 3001
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
コンビニ アイアンメイデン 接客その3 「若鶏竜田揚げ定食と朝得定食」
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その2
やる夫がフューラーになるようです 番外編 デボ夫人、節度ある態度の死を嘆く
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その5