611 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 21:59:31 ID:eysQZ4tM
近衛信伊が出てくる漫画『イシュタルの娘』を読んでる仲間はいない? 秀吉に関白の地位をさらわれた信伊のグレっぷりと 割合にまともな秀次・淀殿の扱いが気に入ってるんだけど
624 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/01/22(土) 22:59:00 ID:wpqPtA1U
なにそれと思ってググったら面白そうだ 今度読んでみる
ところで信尹については そのうちまた番外でも書こうと思っているのだが このお方には少女漫画的にもおもろいネタがある
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | (__人__) | l` ⌒´ | { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
信尹は後陽成天皇の皇子(信尹の甥でもある)を養子に迎え 近衛家の後継者としたのだが 信尹自身にも太郎という実子が存在した ところが……
625 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/01/22(土) 22:59:54 ID:wpqPtA1U
どうも この「太郎」という名の実子は 男であるのか女であるのかが不明であるらしい
/ ¨ヽ-、 _ _ _ _ / : : :.ハ: : :ヘ ./:.:.:.,:.ハ,ハィ.: ' :.:.-:.:.::.:ミ、:..``ヽ く、_: : : :ヽ .../ ̄ : : :ヽ:.:/`-: : : : :./ ヾ:.r´`ヽ:.:.:.ヽ、 : : : :〉 / : : : :ヽ../丶:.:/:.:../.:..:;::ィ':.:/ヘ:.,.:ヽ、:.\/:.:/! !: : : : : : :/!:.:.:.':./:.:./: : : : :.イ,:.、 : :く:.:.丶 : : :、〈 〉 : : : : :/:.|l:.,:.:.,':.:./ : . .;:.:/:.:./:.:.ヽ : ヽ: : : 、 : :ヽ) : : : : : :,':.:..:.,/:.:./ : : :,.':./:ハ:.:.:,1:.!:.:.!:.:∧ :ヽ、 :V /:.;'::.lヽ/;/:.:.:!: : : :/;イ:.l ', :/ |:.:.:.ト、:.:.:.!ヽハ : l 〉:::::,/~i ;' :. .イ:.:.:.:/!;' !:./ l|:./_l_ ! | :i : : !:.:.:.:.| ::::/ |:,':.:/レ|:.:.:.;' /-.|/_ /|/,- /__!/| : :イ : :lリ ヽ〉 /'ll:.|γ!:.:.:.!:'てィヽ` '゙こ'テ;ハ|:./:.:.:.i ム / |/!|:.i.(、レ: |゙ゞ-' ' `ー'´ l/:.1l:.ナ ヽ /:.:.|/:.|:.::|、!| " " "'/:./|/ /:.:!:人| !:| iヾ、 、__ '_,. , イ :! :.イ !:|::!:.i.|:! !_/:`:..、 , ., '´ チ:.!、 /ノィ ¨ヽ.:l´ | .⌒ヽ.`,. - . ィチ/ ィ!,!:::::::|`ヽ イ:::::::::::丶|:.| !:.`ヽ. ヽ ,ィ ,イ´ ,/ /::::::::! | /\_ ゙!:.|/ヽト、! `'"´ ゙'i /:::::::/ !、 ィ ヽ、:::::|:.!\! ,! ヘ::::::/ ノ ! ← 近衛太郎 ゙、:.ヾ! !,/.| /:/,. - ィ;.:.ノ 近衛前久の残した記録等から ゙、!' /,ノ ,.イ /;ノ ,′ 女である説がやや有力
ちなみに信尹は この子を溺愛している
627 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/01/22(土) 23:00:49 ID:wpqPtA1U
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ クスクス (●)((●))゚o | (__人__) | //'}n | . イ / /./,n | 〈 . ' / '|// / .ヽ ..イ / \ く/ ヽ ヽ.ノ . | | . |
なんにせよ 何を考えているのか よく分からんお人である
629 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 23:02:28 ID:RZXnZ/Z6
男の娘の逆?
630 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 23:03:21 ID:CDk.aI76
男装少女か
628 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 23:01:06 ID:djXA4ZuQ
なんたるベル薔薇・・・違うかw
631 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 23:03:32 ID:rXPUurnQ
つまり、リボンの騎士
636 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 23:27:28 ID:FAWhXYe6
薔薇の騎士で良いんじゃね?
746 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:48:02 ID:B3oqYKzc
豊臣政権の成り立ちについて議論となるのに 「秀吉は織田家の天下を簒奪したのか?」という点がある
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : | 正直に言って…… <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( 俺自身にも \_! ' ! ( ( ヽ) ホワ~ッ ヽ 'ー―-- / ヽノζ _ 多少の後ろめたさはあるよ…… ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i /:/::::| \ ヽ _ , ィ ´ | |Y__ ! /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 ', /コ ト、 /:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-'' ヽ、__/ └エ'' l ヾ
秀吉の類稀なる個性から見ても 信長と出会わずとも何らかの形で歴史に名を残したことは考えられる だが信長なくして戦国武将としての秀吉が有り得なかったことも事実であろう
750 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:49:01 ID:B3oqYKzc
信長には自身の力で天下を治めるという確固たる意志があった だが そのための方策はトライ&エラーの繰り返しだった
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ しゃーねえだろ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 誰も成し遂げたことのないことを |. ,' // . ',. ,' , r' やってやろうってんだから . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | | | | | l / ./ .| | . | | | l / / | |
酷な言い方をすれば 信長は未来の統治の在り方について 明確なビジョンを示すことが出来なかったということでもある
753 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:50:02 ID:B3oqYKzc
荒木村重や松永弾正が 信長に叛旗を翻したのも この不明瞭な未来図に原因があったのかもしれない
_,、―― 、_ 、-ヽ/|,-=フ__ /´ `\_ -= ´ ´ ゝ / \ ∠- ,,,,;;; 〃 ヽ / `ヽ ∠ミヾ,,,,,,- ̄  ̄`ヾ ヽ / , __ \ /ミー、__,-- ̄´ |ミ ヽ | ,_ノ ニ―こ、 `l ー-_ミ―、___,--´ ̄ ̄´ |ミ | `l ,-、  ̄―― ,ヽヽ―、| . レ \ u ,,===-- |ミ | -―/| //)\ | )`― 、| 〈===ヽ.iル#,_===、 u / | llllllllll|:|'( (/| | ,-==ミ, /`/ .. |、,,,,゚、/ , ゝ゚,,,,,,,_ u く〈う) | llllllllll|::|'ヽ ν \ ヽ、 `'フ /=、ノ . | ≡( @ u)ヾ≡= u |:| || | llllllllll|:::|ノ入 ヽ、 \_>'´ |`')'. . | ,,,,_> @.{ ヘ__,,-. |フ| | lllllllllll|:::|ノ( ノ イ l、フ , ー,_|_~(胃 u ).`ー-@`__ |-´ | lllllllllll|::::|/ヽ イ / _,、-'´ `ヽ__,、ノ) ヾ_  ̄>=<ニニニニニ/||\ f llllllllllll|::::ヽ |`ヽ/|| /―=、‐-、/_ |/´ /|.liニ|__|__|__|__匚i_i-/ || \`ゝ lllllllllllll|::::::| )、 >、 |ヾ、_冫`フ// l.|.ト,ー--r--‐-----,/ / i `ー、__ llllllllllllll|::::::| / Y 、,―ミヽミ彳ノ ,,,,―|| ヾTTTTTTTT〆 / / lllllllllllllll|:::::::|/ _ ヽ、 / `―l´´  ̄ || wニニ ̄Wu /: /||| lllllllllllllllll|::::::|/::::::`| ̄`――'´ |;;ヽ ≡ /; / 〃|≡ ≡≡≡≡ lllllllllllllllll|:::::::|:::::::::/| `i `ー,,,-- ̄;; / 〃 |≡ ≡≡≡≡ llllllllllllllllll|:::::::|:::::::|::| ≡≡1 ii ;;;; ;; ;; / 〃 |≡ ≡≡≡≡
↑ 荒木村重 ↑ 松永弾正
そしてまた それが究極の形で表れてしまったのが「本能寺の変」なのかもしれない
757 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 22:50:28 ID:9HlZDGQk
妖怪だらけw
759 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:51:02 ID:B3oqYKzc
その「本能寺の変」の時点での天下統一事業の進捗状況であるが 信長は畿内から濃尾を制圧し 甲信越では武田家を滅ぼし上杉家にも王手をかけていた
-― - ,.ィレヘ /:::::::::::::::::::::::::\ r‐1^ l、 ,.ィ ∠ ―― - :::::::.. __ ノ / 二¨_ノ_,.ィ ,.i ィ::i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、 l /r―― =‐、 ,レ/iレi / _ ム' ノ /::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::' ̄ ̄ ̄`:..、 / ,r L∠.__ __/`¨フ . /l::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ `ヽ、:::ヽ . / / u _ 人¨_ >\ /::l:::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::ヾ:::::l rヘ /〈 __ / U i \ ゙̄ヽ、7 . {:::::l:::::::l::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::lヽ::l ,kゆト-‐''" 二 ¨ ̄i ノ ニブヽ ノ! / l:::::: ヘ:::::::\/::::::::::::::::::::::::::i::::::i::::l:::::l:::::::::::ヽ::::::::l::::::::l ヽl ,. -─ 、._ / ノ、 `¨´i'´ rッヽ. j i ー--‐ '"フ l::::::::::ヘ::::::/::::::/:::/:::: /:::::::l::::l::l::::l:::::l:::l::l::::::l:::l::::::l::::::::l | / /.〈 i ノ  ̄ `つ j -=ニ、¨ ̄/ . l::::::::::::ヘ::l:::::::l::::::l:::::l:::::::/:::://::/l:_/l_」 _l、:::l:::l::::::l::::::::l , ' / r 、ー'"__ ノ l ー─…ラ ヽ::::::r‐‐|::::::l::::::l:::_」::-r‐:/7フ´「/ .l/ォミ:::l::::l::::::l:::::::l / ./ ,ノニミヽ、 ヽ \ "´ j/"二ヽ \ミ . ヽ::{ l:::::::l:::::l:´::l:::/∠ ニ=ミ チ゚://::/ /:::::イ::::/ ヽ、 ノ (:::`ヽ_\\_i l u / ノ 刀 !、 l ヽ\ ヽ:::::l::::::l::::く´,イ ,リ .ム//;イ:::/::::/.l:::/ ./`¨  ̄ヽ./ `'ー一¨´ i rノィ/、 l┘ ヽ:>ーl\{ヽ{ヽ{ 辷z/ l'//::/l:::/ l::/ i /ヽ¨ \ / L ニノ i \! V .l::::l` ` v':// l:/ l/ l /:::::::::',: : : \ u / /:::i l l l . r,/ .l::::l _ /l:::l:::l /' . ', /:::::::::::::l\: : : :ヽ,,,... --一'" /::::::::l l l N /〈 ヽ、 ヽ:ヾ 、 ´/::::::l:/:::::l . _ヽ/::::::::::::::::::! `¨  ̄ / /:::::::::::::::l ! lV ./ \ ヾヽ、ヽヘ/` ┬-....´:::::::::/'::::::::::l ノ::::::::::::::::::::::l:\ / /::::::::::::::::::::::l トv
↑ 武田勝頼 ↑ 上杉景勝
761 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 22:52:04 ID:9BQPOfgM
この勝頼は本当に討ちとられたのか不安になるな
763 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 22:52:41 ID:fxyHsSkc
上杉は首の皮一枚で助かったという感じ
760 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:52:02 ID:B3oqYKzc
また中国地方も山陰では宮部継潤が吉川元春と渡り合い 山陽では秀吉が毛利家本隊相手に優位に立っていた
_ | \ /^! O | ヽ. / | o o ヽ \ / j \ ノ^Y / ° -‐─∠二ニ=≠< ∠ , '´ ::::/::::::::::::::/{:::::::::\ }:: \ ゚ . /:/:::::: /::::::::::/::/ ハ:::l:::::::::::ヾ:::::: \ O ///::::::::/:::::`ァ孑/ / Ⅵ::::::::::::::|::::::::::::ヽ ふええ~~ん /::::::: ,':::::/ j/ / |`ト、_:::::l::::::::::::::: ', o O /::::::::: |:::/ |::l::::::: ,'::::::::::::::::: i 五ヶ国を譲るから ,':::::::::::::Ⅳ ◯ |∧::::/:::::::::::l ::::: | i:::::/:::::::リ / / ◯ ∨:::::::::::::|::::::::| C もう勘弁してくださ~~い |::/! ::::: {. / / / i l::::::/::::::ハ ::: l レ' | :::::: ゝrく rー-‐- 、 j _j /::::/l:::::/ノ::::::| . l:∧/ '/ /)、`_ー~ー' fヽヽ`Y /|::/:::::∧::| . |ハ{. (∨::`l ¨¨了∧ j'´ |/:::::/ V
↑ 毛利輝元
765 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:53:02 ID:B3oqYKzc
だが 関東で強大な力を有する北条家とは友好な関係があるにはあったが
_/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:ヽ:.:.ヽ:.ヽ i´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.ヘ:.:.:ヘ:.:', l/:.:.:.:.:.:.,':.:.:.,':.:.:.!:.:i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:ハ、:.:.',:.:i , -‐ ,':.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:!:.:.:.|:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:|:ヽ:/:.:.:.:.: i:.:!:.:.:.:.:.:|:.:.:.:{:.:.:ハ:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:{:.:.:.:.:.:.:. |:.|:.:.:.:.:. |:.:.:.A:.:|、Ⅵ:.:.: |:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:/!:.: /|:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.|:.:.:∨:.:.:.:.:. 「天下布武」? |:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:|-V \',:.:.:.|:.:.:.:.:./ |/ |_:ム|:.:./:. /:.:.:.:.:|:/}∨:.:.:.:. |:||:.:.:.:.:.:ハ:.:.|代ヌぅ=ミヘ:.l:.:.:.:/ ー≠二}:/__ |,イ:.:./:.:.:.:.:.:|// Y:.:.:.: いいんじゃないの ト|:!:.:.:.:.:.:.:ト、|  ̄- ヽ、:/ 弋ヌぅ=ァ ,':.:/:.:.:.:.:.:.リ:.:/ !:.:.:. |:リ|:.:.i:.:.:.:.',  ̄- ' /, ':.:.:.:.:.:.〃:/ |:.:.:. わたしらの関東に手をつけない限りはね! |:':.:Ⅵ:.:.:.:. ', , /イ:.:.:.:.:.:.:/:/´ |:.:.:| |:l:.:.:.:.',:.:.:.:.:.'、 /:.:.:.:.:.: /イ ,':.:.:.| リ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\ マ¨`ー―ァ /:.:.:.:.:.: / /:.:.:.:| /:.:.:.:.:.|:.:.:.\:.:.:.ヘ\ ` ー‐ ´ ィ:./:.:.:./ /:.:.:.:.:.! . /:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|\:.:ヘ / iヽ、___... -‐ ´ /ィ:.:./ヽ. /:.:.:.:.:.:,': ← 北条氏政 /, -――---ァ‐イ.\{ l|. //ノ ヘ‐- 、 /:.:.:.:.:.:/:.:.
北条家の究極にして唯一の望みが関東における独立国的な在り方の承認である以上 今後のことは分からない
768 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:54:02 ID:B3oqYKzc
また 忠実な同盟者である東海地方の徳川家康も 成長著しいこの頃は真の独立を望み始めている
_,,. -──- 、 ,. ‐''"´ ̄`二ニ=- -=ニ´..__ ゙ ´ ̄~゙'''‐、 ,. ‐''"´ ヽ、 , ‐'´ ,.ゝ ∠..-‐''フ'~ ゙! / ! / , l . // /l ,ヘ. ト、 ヽ、 l お 俺はこのまま…… . // ,イ /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 ! | / .// /! ./ l./.`‐、l ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、 .l 信長様の便利な道具として . i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|! I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ ゝ . l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i. ヽ、 一生を終えていいのだろうか…… ! l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}. l、 ! :::/,:::::::::. jv u ,/:::|.|~)/ l、 ノ! ,/,:::::::::::__::) _,,.-‐" u::||_ノ i、 / iー_____ ,,. -‐''フ::::/! !゙!‐ 、._. ヽ、 I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │ │l ` ‐- _,,. -‐'"´ ,.! ___,, u:::/:: ! ! i‐ 、._ /i _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄ :::/::: ! i' .i ` ‐- / .{_,,. -‐'"´ ! ヽ、 .::/::: i' / / / ! , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ ./ ,イ./ / l ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、 i / / / ← 徳川家康 | /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/ .| /´ `‐、 ゙i __,! `、-‐/"
769 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:55:02 ID:B3oqYKzc
そして 天下の趨勢を顧みず ひたすら内乱に明け暮れる東北地方では ごく一部の極めて鋭敏な嗅覚を持つ者たちが ようやく信長に注目しだしたという段階であったし……
/: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_ ____ ∩___∩ /: : : ,.-‐'´ 、 ,、 、 、、`ゝ / \ |ノ ⌒ ⌒ヽ |: :/ 、 |\∧iハ/Viハj⌒ / \ / ● ● | ,.-'´ _/V,ィ'~,二) く二) / (○) (○) \ | ( _●_) ミ ∠ィ /´ ̄`V^ |/__{。 ){。)_ | | (トェェェェェェェェイ) | 彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ r'´ l i⌒> ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ \ \ェェェェェ/ / / __ ヽノ Y ̄) | V! | {ノ_ '⌒y''""゛⌒ー'-、} | | (___) Y_ノ \ ヽ、____) / } || / | \ | _`ーr、 .| L.-‐''''´ ̄`フ'i′ || ト|| | /\ \ ,r‐'´\ ̄ \`ー-、__ ノiTi ̄ヽ、 <三三三三三三| |(_) | / ) ) /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ ヽ |/ レ ∪ ( \ /\: : : : : : : : \ \  ̄`r'´ |: : : :\ ヽ\ >__ノ;:::...... \_)
↑ 北信愛 ↑ 戸沢盛安 ↑ 最上義光
771 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:56:01 ID:B3oqYKzc
四国では 長宗我部家がはっきりと織田家との対決を決意していた
_,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、 ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、 ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;゙; /;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/ /ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ ………… /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\ /;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_ _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\ _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_ ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
↑ 長宗我部元親
772 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:57:02 ID:B3oqYKzc
さらに九州では 例によって島津家が 中央のことなどどこ吹く風と 大友・竜造寺両家を相手に暴れ回っていたのである
_,..----、_ / ,r ̄\!!;へ 時代は現在 新たな局面へと向かいつつある! /〃/ 、 , ;i いかなる局面へか!? i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) 薩摩の偉大な発展への局面である!! lk i.l /',!゙i\ i 奮起せよ! ゙iヾ,. ,..-ニ_ / 未来の将星をめざして邁進せよ! Y ト、 ト-:=┘i 我と我が戦線に加われ!! l ! \__j'.l 」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.rく"「 l_____ ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ ∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ / レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 ! /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト, / .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\ ← 島津義久
信長の天下統一は どう言っても道半ばといったのが現実であった
『 新 ・ や る 夫 の 関 が 原 戦 線 異 常 ア リ 』
775 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 22:57:19 ID:ywvYPeA6
島津は本当にブレないw
777 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:58:02 ID:B3oqYKzc
<第4部 その7 BOYS JUMP THE MIDNIGHT>
秀吉は備中高松城攻めの陣中で「本能寺の変」の報を得た 秀吉も これには大いに驚愕した が……
 ̄ヽ、 _ ,-─ 、,〉ゝ--::... 、 ,..::´:::::ヽ:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::`\_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l l::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |/|:::::::::::::/:::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |::::::::::::::::::::::::_:::/ l:::::::::::::::::::|\:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::| |:::::::::::::::::::::::::/≧、 l::::::::::::::::::| \斗::::::::::::::::l:::::::::l |:::::::::|:::::::::/l::/イ⌒゙`メ::::::|\::lィ千代`:::::|:::::::::l:::::l〉リ |::::::::/|:: / リ弋、 _ノl ヽ| ヽレ; __ソ l j|人:::::::l:::::| . |::::/ |:::fzll ^ー‐'´ ^ ‐-'´ jlノ:::::l::l::て (こいつは…… ひょっとすると……) |/ ヽ.:::|ヘ /ィく"j メ_/ ゝ;八 ; /イ x > 、 ー ー イゝ:::`>-、 〆::::;//ハ` 、 く´/ l):::}:::::::::::::::` 、 //:::::// \ `‘´ / /::::7::::::::::::::::::::ハ::l ノ::::/::::::《〈 ヽ/ヘヽ / /::::/::::::::::::::::::::::/::::l
次の瞬間には自分自身の天下取りの可能性に思い至った
778 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 22:59:02 ID:B3oqYKzc
それでも重臣を集めた秀吉は なかなか話を切り出すことが出来なかった さすがの秀吉でも それは安易に口を出すことが憚られることと思われた
::::::/:::::::::::://:::::::::::::://::::::/::::/:::::i:::::::::i::::::::::::::::l:::::::::::| /::::::::::::::::/::::::::::::::::/´:::::::::/::/::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::!::::::::::l ::::::::/´i::/::::::::::::/::::::,,,、,/:::::::\,,∧:::::l::::::::,'::::::::::::::::ノ:::::::::;! :::::/ ::::!/:://:::::::::/ /::::::::::/´ ∨/::::i:::::/::::::::::::::::/i:::::::::/ :::::`::::::/ ./::::::/ /::::/," ̄ゞ"メ:::::::!::/::::::::::::::::/ l:::::/ :::// /::/ // /;)/:::ヘ::/::::::ハ::::::/ l:::/ //'., ' , ∨ / 、/ソ/:::::/)ノ:::/ /::::/ i:/ / ゝ /::/i //:::/ /:/ / ヘ /´ ',///´ '、 __ _ゝ (いくらなんでも……) 、 ヽ、_ゝ / ´ ;;', /` 、 , ′ (こんなことを突然言い出したら) ;;;;', / `` 、 , " ;;;;;ヾi `´ (こいつらもドン引きだろ……) ;;;;;\\ ;;;;;;;;;;;\\ ;;;;;;;;;;;;;;∧ \
〃:.:.:.:.∧ |/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l\ 《、l:.:.:.:.:.lkvゝ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| r《 _,,r‐''''''''''‐-..,__ |.:.:.:.:.:.l |:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:|.:..:.:.|/ ,r' : : : : : ; ;` 、;r: :`ヽ、 _,ィ升Y⌒:::⌒::ーュ、ー、 |:.:.:.:.:.:|__.| |:.:.:.:.:.l:.:|\:.:.:l:.:.:.:.| /; : : : ; ;/; : : : :_ヽ、; ; ; :`ー-,、 /::::{{匆リ::::::::::::::::::::::ヾ、゙ 、 イ:.:.:.:.:.:|___. |:.:.:.:/≦_卞:.:.:.|:.| /; : : : ; :/: : : : :/;,`;、ヽ;r'´_: : ; ;| /::_:x~~^`~~、:::::::::::::))__\ |:.:.:.:. ¨弋.歹リ/|:.:/ f !アラァ|::/:.:.| i ; : : : : / : : : : /ヾヾヾv';´;,! ; ; l ,仟厂i / ! ^Y~>|廴__))、 |:.:.:.:.:.:.| 辷ル / 弋斗l |/::::メ| !; : : : : ;!: : : : : ! l: ; ; l / |! | / | | ! | (/_}ト、\ヾ、 |:.:.:.:.:.:.イ、 '  ̄ ,/:|::::::::::l .!; ; : : _ !: : : : _,!ー-、 !; : ; ! / |! { / }/ / |i 气ク\ヽ\>\ |:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 _ イ:::l:::::::::::| l; ; : f´、l: : : :T'i''7ヽ ` ,r┼: ; l i | |ハ トノ |! //|_,ィ升/| / | ヽ \ |j|:.:.:.|::::ハ:::::::>‐ - r.:´.:l::::::::.::::::/ !; ; : ヽ !: : : :T7´ ̄`i__,r''7l: : ; ! | | ト、ヽムヘ/レ'/ ォr'i::ソ''/ / |\〉 lヽハ::::| |::_,-メ、_ 人:::|:::::j:.:/:/ l; ; : : ; ;l`l : : : :l ヽ __ノ ト''7!i: ; ;! V、/゙小弋iソ ´ `//| / \\ ヘ|// |ヽ /ヽ‐'ヽ/ l/ l; ; : : ; ; l l: : : : l. ____ >'-l’: ; ! ヽ入 \ 丶 ノ Ⅳ / \\ rl l'´ _ヽ, /_ >、 !; : : ; ; : ! .l: : : :l _,r'''´; ; ;l: ; ; l 〈/ |`ート、 ‐_‐ .ィ_|i /\ /: /::::|ヽ、 { >{::リ:}¬ } /:::::::| l; : : ;r''''く___l: : ; ;l7'¨´; : ; ; ; ;il; ; ; l \Ⅵ |ノ`7ーェイ/:.:.:/ , ′ \/ |::::::::|::::......人,_ィl´ lヽ _/丶、_/::::/::: !: : /__,,,_ !: : ; ト、`、: : ; ; ; !l: : ; ;! l |、,/_/久}:.:.:.:.:/ 人___/‐'
↑ 羽柴秀長 ↑ 蜂須賀正勝 ↑ 浅野長政
秀吉の言葉は珍しく詰まりがちになり 協議の場は沈黙が支配した
780 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:00:02 ID:B3oqYKzc
だが ここで静寂を破り 秀吉を猛烈に後押しする者が現れた
ヽii|ミミミ`|/`こ´彡キ彡三彡ミ彡ノ__ノ メヾヽミミヽミ/彡‐゙´''!彡三三三シヽソチ=-ミ/ ミミミミミミシ '.( ./ ヽミミミ三=ミミュ─--ナヽ= ミミ/ ̄`´ヽ、 i 、 rュ、_ヒミミミミッ _ニ彡''-=,''´ '´ ̄`ヽ ヽ ヽ.`ヒ=彡‐''^ )彡ミ三ミ ,r==i´ なにボサッとしてんだよ :: =ニ''/彡 .i ヾナ-,rク´ `ヽ彡ミ三メミ‐' i :: /彡'´ _ ' ヽ. |/ ノ,レ'^ヽ|彡ミキ);;;;;;;;;i とっとと都に戻って /ミヲ/=、 ヽ \´ -'' ̄ ヽ、ミヾキ、;;;;;ノ ミ彡/./-、ノ⌒ :::.. 、r''ヽ、_,rヽ ヽ;;;;ヽヽこ_ i、 光秀の野郎をぶっ殺そうぜ♪ ミ' ._メ‐'´`ノ :::::/ ',、゙ ' /`iヽ|;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;\._ iミノ/´'´ ̄ :::/、 !'_ノ/^'i| ヽiヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iii`==──- ::::´ /'' / /// ヽ. \_,\;;;;;;;;;;;;;;;;;!!ii;;;;;;;;;;;;;;;;;; :: // _, ./ '´r'' ‐''`' 'iヽ ヽ iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;;;;;;;;;;;;;;; : '' / / r‐'´r‐''´ニ-'二_,ノ´ ノ .) i / |iiiii;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;; 'ヽ .( ヽ_` ̄`''ー─---‐.'´ ィ .i:::/ .|iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; リヽ、::ヽ-=  ̄`  ̄`''´ ノ :/ |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; リリi|ヽ-‐====-‐─=キ-── ' ´ / |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 川!\::::  ̄ `ヽ、 / |iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
↑ 黒田官兵衛(如水)
784 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:00:38 ID:hQDnifeA
おい、オーガw
785 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:00:43 ID:9HlZDGQk
ノリ軽すぎるわw
787 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:01:02 ID:B3oqYKzc
_ィ彡'/)ノヾ 川///ィ彡三彡'彡三ミヾ} ミヾリ彡({ {///////ィ彡イ三≧三彡三\ 彡三三ミヽ{ { { { リ///彡イ≧三ニ≦,三≧=‐'⌒ _彡イ ̄`ヾ《トヾ|リ/リノ/,ィ彡=<三ミヽ≦ミヽ, 光秀を誅した後は…… |三彡! 、 \ヾ川リ_/ |ミ三≧三三ミヽ ,ノノ,ノノ \ `ー'¨./ , ミ三三彡ニミヾ| そうだな 信孝か信雄…… 信長の息子でも立てとくか |彡',ィ三ヽ 〉 / / \彡イ三ミヾリ ノ({〈!⌒ヾミ\_」 ,′ ,/__,.イ三ミヽ トニ三ミミ}({ だが あいつらに天下人の器量がねえことは明らかだ 廴} 弋辷xミ_| | ,/彡三彡'´ ̄`ヾ |辷彡'ミミ|ノ`ー' ({((,//{  ̄´ ヽ レ'´.く弋t三ァオ'´ リラ./ミヾミヽ これを侮る輩も出てくることだろう 、_/ 》!|/ ト .} `  ̄´ / /!ヾ、トミ三彡'⌒ ({ノ川 /| /´_,ノ l'¨ /_ -、 ヽ , イノ .ト} ||ミ三≧ヽ そいつらを順番に倒していけば 程なく天下は殿のものだ ,/ィ彡' /∧ / r‐' `(_)、..ノ \_ /,イ} ト巛ミ三≦三ミヽ |//ィ//,′ ∧. {〈__,x─-'-、 、`ヽ/)_ノ lヾミ三三ミヾ}} ヾ! まったくもって こいつは運が開けてきたってもんだな {{/| |,__| ∧ `iヾニニ:.ミヽ___,リ /'´ .∨リ))ミ))ヾ川ト、_ /7 ノ| ∧ `ー--‐'´ // .| ̄\‐、ノ((ミ三彡'⌒ /.::::/ .| ∧ /´ ̄ ̄ヽ , イ ト、 |::..\ミ三彡'⌒ ./.:::::::| | ヽ、 / / / /.:::::::::\
. /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ . /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V \_! u _ ' ! (おいおいおいおい……) ヽ / `t u / ___,r| \ { / / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \u ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
黒田官兵衛の発言は二重の意味で衝撃だった こんな重大事を無造作に皆の前で披露したこと そして その方策が秀吉が思い描いた天下取りのプロセスとほぼ同じであったことがである
790 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:01:43 ID:fxyHsSkc
こいつは危険だw
791 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:02:02 ID:B3oqYKzc
だが秀吉の衝撃は これに留まらなかった
,r' ..:::::: - - - ,, _ ヽ ,r'’ :::::::::: ` 、:.. ヽ __,/ ..:: ヽ:.. ヽ ,r'´..:::::::::::..... .:: _,,,,,,,,_ ヽ:. ヽ f :::::::::.:: ___ / ,!/ ` 、 ::.. ヽ:. ヽ l :::::::: !ヽ、,r`'′ ` 、__;;;::::- l:: ヽ l :::::::. l ̄ _,,r''¨ 入,;;;;;;_ !´` 、 ヽ では わたしは !i :. :::::. l ,r'´ ,r',rく'´::ヽ !/:.. : l´ ! ヽ !l ! ::. ::::.. ! ´! ヽ_,ノヽ :::.. :.. i/ ! :. :ヽ 毛利との折衝にかかります !l ! :. :::::.._!/,r ,r'''¨ ̄ .! ! !:::. ::. l/,丿 :. :ヽ l ! :. ::::´ l ,ri¨ヾ` _,,i’ _,ノ l ;::::: ::: l´::. ::. :. :::ヽ ! ! ::. ::::ヽ` 、ヾ,! ̄'i `ー''''´ ! !::: :: l:::::. ::.. :. ::ヽ ! l ::: :::::::;fヽ ¨ 丿! ! !::: :: li;::::. :::... ::...:::ヽ l ! :: ::::::::`ーヾ''´ -‐‐' !l::: :: !ヽ::. :::.. ::::::::ヽ ! l :: ::::::::i::::::::::`ー--..,,_ /!l::: :: l ヽ:.. :::... :::::_!,,,. l ! :: ::::::::l:::::::::: :::::::: ::::::::: ̄ ! ! !:: .:: l `ー------‐'´ l l :: ::::::::l:::::::::: :::::::: ::::::::::::::! ! l::..::: l ! l :: ::::::::l:::::::::: :::::: :.. :::::::::/! l .l:::::: !_,,ノ..: ! l :: ::::::::l:::::::: :::: :::. _;/ l !:::: !..:::: ! l :: ::::::::li:::::: ::::_,r''´ ‐‐l 、!:::: !:: l ! :: ::::::::!l:::::: _,r'´ ! !::: l:: ! ! :: .::::::::! !:::: / ! l::: !
794 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:03:07 ID:B3oqYKzc
//| /ゝ/∧ ヽゝ \_| | `´"| | \ /,| |.. | ハ |ヽ∠ ヽ/  ̄l ̄` | │ / ハ |/ . / | イ行心 |/.| /千十j- | | / / | | 代.タ |/xテ云)》| | | | . / イ | | `ー' .|i j;;:ノ/|| ;| | | わたしと長政は…… /. / | N , ≧' ナ|/ | / _人 . | N | | |:.\ ‐- ,/∠:.:/::: 弋 ^ヽ ー‐-=一< ̄^ |:.| |ィ-,|\_ _ ィ≦':.:.|.:.:.:.:.:.:.| ゝ\ i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.| | ノ| | ´《\:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|| |\ヽ一/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ヘ|/| メll |`ヽ 斗/ `\:.:.:.:.:.:.:|:| |  ̄ :::::::::::::::::::::::::::::|::/ ヽ\ヽ l / \::::リ | / :::::::::::ゝ::\::::::|/ | _/ /::ヽ|/ ゝ ──‐--┴ 厶 ̄ ̄勹ゞ厂⌒´ヽ /:::::{|
,ォェ、___ ,.f込tン:::::::::::` ヽ、 /::::;. -‐ ´ ̄ ̄`丶\ 〃::/ \ヽ、 . ll::/ l 、 ヽY _ ll::l} l | l | l lイニ}| ll;;l} l、 | | l、 -l‐七/v' lミ彳、 . _,'Vi l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、 /く//l、 ヽヽィf_lj` ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ> ヽ//{∧ \_. __'_, ,ィ′l レ. l 畿内反転の準備を開始するわ . / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ \,__ l / l_| |_! l l l'ー--,<└vヽ \\! . / ,ィー-.‐| |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\ / /.::::::::::::{ \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\ /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/ |::.Y :::`'::::::::::/ . /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/ 〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ . \:::::::::::::::::::i、:::::::::\ 仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::', T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l ヽ:::::::::..ヽ
秀吉の重臣たちは 官兵衛の発言を聞いても 特に乱れることもなく各々の為すべき仕事に取り掛かり始めたのである
801 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:04:47 ID:MIuUzhSw
みんなノリノリすぐるw
812 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:06:54 ID:/5EnaidY
機を見るに敏を文字通り実践してんな
798 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:04:02 ID:B3oqYKzc
姫路城に戻っても秀吉の衝撃は止まなかった
. ´ . . ' 丶 / /´ `ヽ. ヽ. / / ヽ ヽ ,' i i i ーヘ i l l l i i ート、 .l .| i i l 、 .l ll l l i l l ハ ハ | { l i i__丶 l il .l l.l i i i i i | V´ i「Vルヘ iリレ「「i`/ l. | l | | Nハj___ `ヽ ノ _レ_レ レイ l | | | | ´ ̄ ` ´  ̄` /⌒i .| i お帰りなさいませ | |ヽ "" ! "" /ノ イー | | | | ハ r 、 --‐ / '´| | | | ……畿内の情報は既にに収拾済み | | lく>| i / l | | |__| | l-ヘ. `| |>-/}イ }__ノ ノ ーr' さらに全ての武器・兵糧・金銭を /.| | く ヽ.! レ' /__jj i 「`r‐‐'‐ 、 / | | ヽ r‐‐く | | | i 放出する準備も完了してますわ i | |ヽ }. V.ノ \j / | | | l i l| l ハ | \ \ i .| | N\ j| }r┴┐ }、 ヽ. 〉 l | | ` /, ̄| |/`ヽノo〉ト. }ー' V | | /_ __} i/`ヽ. X | l i. l | /´ 7ァへ> / 〉 .| | } l } .ノ 〈/ f´O/ | | / l ← 前野長泰 i /´ / .i V . / i
804 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:05:06 ID:B3oqYKzc
_...-::―.:-:..._ , .:´::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : ` 、 /.::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : 丶 . / ..:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : ゙, ,' .:::;::::::::::::ノ)::::从ノi.:.:: : : : : : : : :, l .::::トk::::;.',ィ'フ厂iヾ;;::::.:.:.::,'Πぇ: ::, `;ヾ:L!_ソ _上二、ミΞ: | 「ゞ ヽ::゙ あと 僭越ではありますが |::i::ヒリ ´ _';リノ ヲr└|:::!Υ::. } |::i::|イ ん.ソ.y .|:::./ 秀吉様の名で 信長・信忠親子ご生存の情報を |::i八 、_, _, -イ { | / |::i:::个.、 r,‐f777::!_し'/ 書状にて畿内の諸侯にばら撒いておきました ,.'::j::::人:::ゝ-rイノ;;///ム::i::::::::/ {::i:γ.―-フラ/彡三巛::!:::::/ 彼らが光秀に与する幾ばくかの足留めにはなるかと…… _ ,..-‐ル'=≡テ彳ん'´  ̄ ` く∃::::/ . r ´,::-‐=≡_ラフラソル' ..::::Υ∥ . /:γ'/ ̄ ̄/〃:/ .l ..:::}|ル /:〃/ , ´ /::〃:::/ .:l ..::::y:l|:i ノ :}.}ノ ,' /::::://::::,' ,;;! ...::::i:;;l|:| _く;;:ノ八_.λ {:::::::{.{:::::{ ノ::i ,:ノ|::;;l|:| ル':Υ;;;ハ }:::::::}.}::::i イ.::::r'ヽヘ_/;;;;;l:::;;l|:| ;;;;〃;;;;;;;;;ハ .ノ::::::/ノ::::} ..::::}//;;;;;;;;;;j:::::;;l|:| ;;;;;}};;;;;/ ト>くム-┴zへ_i/;;;;;;;;;;/i::::::;;l|:| ;;;フレ' .l>/:/:/::/:::|;;;;;;;;;//i∧:;;l|:| ___ ;/ } /:/::/..::::::::};;//;;; ,' `l|_| ノ;;;;;;ノ_ ゙,./:/ ..::::::::::}./;;;;/,' ./;;;/ノ;;;;;ノ i/ ..::::::::λ;;//{ _/;;;//;;/ i .::::::::::人/;;;;;;У;;;;;;rイ ノ;;;ノ
留守居役の前野長泰は 秀吉が畿内に進軍する準備を完璧に整えて待っていたのだ
805 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:05:12 ID:9BQPOfgM
できる奴しかいないw
793 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:02:58 ID:ywvYPeA6
本当にいい人材そろえてんなあ、秀吉
799 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:04:11 ID:hQDnifeA
初期の秀吉軍団はホント多士済々な感じでいいわ
811 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:06:53 ID:UycQzBUo
こんなできる人を、なぜ巻き添えで斬った・・・
808 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:06:04 ID:B3oqYKzc
長らく秀吉に仕えてきた古参と官兵衛は 秀吉の思考を読み取っていた そして彼らは秀吉の野望を良しとした
_,,,..-.ー.─.-.-....、._ 二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::', /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::', i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::> l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::> まったく…… i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´ l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ お前らは…… ∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ \|\!\ ′ ∨ ヾ ヾ 、 ー ´ , ゝ、 ` 、 , ′ / \_ ` ー < /´ /::::: ̄`ー- _ノ´∧_∧ /:::::::::::::::::::::: :::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /::::::::::::::::::::: :::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::
秀吉軍団の天下取りに対するいち早い決心は 当面のライバルである 織田信孝・信雄兄弟 柴田勝家 滝川一益に対する 最大のアドバンテージになった
813 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:07:02 ID:B3oqYKzc
光秀の討伐の後 織田家の後継と遺領の配分について 秀吉・柴田勝家らをはじめとする織田家重臣間で行われた「清州会議」で 秀吉は後継者として信長の嫡孫である三法師を推した
... -―……―- .. . . . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . .. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. . ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! . \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ . //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ 三法師…… だと? 〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ _从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、 ( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、 八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''" /{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" 〈 ゞミx._////シ ,, -‐''" ← 柴田勝家 /`ヽヽ /// ,, -‐''"
この時 3歳である幼児が秀吉の傀儡となるのは誰の目にも明らかであった
816 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:07:51 ID:hQDnifeA
この魔王柴田は倒せる気がしねぇw
817 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:08:02 ID:B3oqYKzc
,. -──- .、 /:::_,_. .:;rー{:>.、 /::::::::{:::`ヽ;/::::::::l::;::ゝ-::-, l::_;::::-:L:::⊥::、:_::':::::::::::/ ,.-:'´ .....:;:-~(;_:::`:Tニ´ /::::: ::::::/:::/ _ニ`ヽ:ヽ, _ /:::::: ..::::::::};_;ノ ` ヽ:l, ,.-:':´:::::::`'y':::::::::::::/:::/ /´ l:! / ::::::::l::::::::::::::::し'゙ r=;、, l /: .:::::::::l:::::::::::::::::::l l_,ハ ! l::::.. .:::::::::::::l::::::::::::|:::::l. , -=〒、 l::ii:::l, ヽ. !:::::::::::::::;::::-:ー:!:::::::::::`'イ _」--..;';:::ヽ `, '´ l ヽ、,.:-:'´:::,:-:':´>、::::::::::::'、 ヘi::::::llll::::;〉 __ / わたしは秀吉の意見に賛成よ `'ー<:::::∠-へ;::::::;:-:ゝ ` ー ' ´ / `! /  ̄ `Y ,-、, -─ - ,_ l ,レ' ,} '二.--- _, --` ̄,ス、 _,ユ _ - ´ _ - ヘ. ヽ / (____ - ´ lニ=`L_ ,ノ'´ / | ` ← 丹羽長秀 ,}、 / |_
だが 光秀を討ったという実績が会議を秀吉の主導で進めさせ 織田家の後継者の座は三法師がつくことに決定した
820 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:09:14 ID:B3oqYKzc
当然の如く 秀吉と織田家旧臣の間では三法師の後見をめぐるという名目で争いが起きる そして秀吉は 織田信孝を自刃 柴田勝家を討伐 滝川一益を降伏させた
_,,,..-.ー.─.-.-....、._ 二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::', /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::', i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_ r 、 l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ) (ヽ、`\ i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/\ \ \ . l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ \ \ \_ ∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ r--‐-、>、 `ヽ \|\!\ ′ ∨ ` ‐-、 `` i ヾ ヾ 、 ー ´ , ヽ、 -、\ `、 キラッ☆ _, r ´:` 、 , ′ 、 | !:.:ヽ :`ヽ ヽ _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.....` ー <´ ヽ | |::.:.:ヽ: : ヘ i _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| .ヽ -、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : :!、 ___!=、 /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! | ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐, l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.l ゙'ヽ ! ! /ヘ/|:.:.:.:.:.:\/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ヽ ヘ__/ |:.:.:.:.:.:.:./!:::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:l /:.:.:.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.| / ヽ i:.:.:.:.:.:.:/ ヘ::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
その後の秀吉が関白就任という奇策をとり天下取りに邁進して行くのは 本作の始めから見てきたとおりである
そして そこからの秀吉の天下統一事業は 信長からの影響を脱した秀吉オリジナルのものと言ってもいいだろう
821 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:10:02 ID:B3oqYKzc
さて 秀吉の天下取りの第一歩のダシにされた三法師の その後である
, ── 、 ゝ/_____\ ./ | / , ─ 、 ─ 、l | | l .|. l Y⌒ ̄l | l ヽ_ ` ー‐ ヘー ´l ヽ、 3 ノ >─∩─、 ´ /l// レヽ ヽ ← 三法師 l l ヽ _ ノヽ | 後の織田秀信 | | \__ ノ 「信秀」でないところに秀吉の意を感じる
後陽成天皇の「聚楽第行幸」の記録に 三法師の元服後の名乗りである秀信の名は見えるし 「小田原征伐」に従軍したとの話もあるが どうも はっきりしたところが分からない
823 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:10:53 ID:6cqlGbPQ
信秀だと祖父や叔父と名前が被るしなw
824 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:11:02 ID:B3oqYKzc
信孝の自刃後そして「小牧・長久手の戦い」後は 信雄のもとに在ったと見るのが自然だが その信雄も「小田原征伐」後 秀吉に身ぐるみを剥がされている
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | 関白の命令に対する不服従は大罪だ <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V 信雄 \_! _ ' ! ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / お前の領地は全て没収! ___,r| \ `二二´ / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ (⌒) /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 ノ ~.レ-r┐、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ノ__ | .| | |
┏━━━━━┓ ┃ .┃ ええええーーーーー ┃ . SOUND ┃ ┃ .ONLY ┃ ┃ .05. .┃ ┃ .┃ ← 織田信雄 ┃ . ┃ *秀吉の転封命令を拒否したため全所領を没収 ┗━━━━━┛
826 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:12:16 ID:9HlZDGQk
お前はいつまでモノリスなんだw
825 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:12:10 ID:B3oqYKzc
そして信長の嫡孫という 使いようによっては強力な力を発揮するカードに自由が与えられるなど有り得ない
,. -‐  ̄ ̄ ー- 、_ r ' __,.、__ \_ 人 \ \ r'/⌒ヾ二ニ_\ ,' \ \ \「,' ,.、r、 ヽラ ハ \ 、 ヽ!,-‐ヘ {薔}ッ、 ノ }、 ハ / 〃 ヽ \ ヽ./゙ー、_メ ,>'.ハ 秀信様のお世話は . | l 〃 / `ヽ、ヽ ヾ、 /v' | ! ! ,' ,' -‐- \⌒ ヾ/"´ | わたしが責任を持ってみるのかしら . ', ∨ ! 、 ,. `>-、 ヽv―、/ 〉^ヽ | yf三ヽ イ fヽiミヽ }ー、 ヽ _,.、-――――- 、 . 、! (`∧. ', ヾ゙ソノ ゞ_"ノ ', ハr, ' /_ /_____ . \ /`ヽ、!l、ヽヽ  ̄ ノ r!| ノノ ハ .|´_,,.. _,,..`ー-、._ \/ }、 ヽl.|ー、‐^、 r,―, r'く"=_!|‐´ ,.ヘ、 .|/. Y´ \ \ ヾ ヽ \ !!,-'―‐> 、 ゝ ' ,.<.| |ー'ソ、__/ ノ ,-|. / | ヽ | .| | へ__/゙ __` ̄ヽニ´二__L ヽ \__/ } | .i . /i iー┤i⌒ヘ { ト/ | 二二ニ「Y_{´__ | 、ヽーイ) `/`ーC `、_ _ノ `´( | У / .! }-―‐イ .ト+´__ | ,ヘ ,、ヽ\' i ┬――― , ヽ._ノ ありがとう 玄以! | { ゝ、_ィ7´7`´ヽヾ ,- 〉、 ∧/ッ' i´`i \ \| ̄`/ / \ ノ ノ , ソ | ゚ 、‐ト、iー'V 〈| __ヽ .i、 ー、_  ̄ /) )´ ` ,,.ァ __L、l. ゚ |ヽ ` | (__ i、 ヽ,-‐ '''""~| ̄ヽ-'" /ヽ、 / _/,.-テ´ -、Y\ /! \. ハ ('' ̄ \ `i ヽヽ/\/ i、 /〃 ̄ ´ ∠_ 、゙フ ヽ' ゙ー´ \ ', ⊂二 \ ノノ_,.-'''""~\ / /ヽ ,ノ -< , 、7 /二「`'二| iー-、_.ノ (/ ̄  ̄ _/ ⌒\. / . 八 . ( ーヘ/ ヽ_,-{-、 ソ \ (_ レ __,,/ i. >-、 -〈 ∨ ∨ ヽ / / / /i ( ̄ | /  ̄ ー 、 __フ ハ /ノiノノ ヾヽ/ヽ___i_
↑ 前田玄以
秀信は 前田玄以が保護することになった 元は織田信忠の家老で 「本能寺の変」で秀信を命懸けで二条城から助け出した玄以に邪な心はなかった だが秀吉は玄以を通じて秀信を監視下に置いた
828 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:13:02 ID:B3oqYKzc
文禄元(1592)年 美濃国岐阜の大名 秀吉の養子である豊臣秀勝が 朝鮮国巨済島で陣没
______ (⊂二二二⊃) NV  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ < `ヽ、 </ /"" \ .ノヽ. \ //, '〆 ) \ ヽ 〃 {_{ ノ ─ │i| レ!小§ (●) (●) | イ チョリーッス レ § (__人__) |ノ ./ ゜。 ∩ノ ⊃ / 今年の大河 よろしくッス (受\ / _ノ |∞| .\ “ /__| | \ /___ / ← 豊臣秀勝
秀勝の子に男子は無く 秀勝の家は断絶扱いとなる
830 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:13:44 ID:fxyHsSkc
いや、今年の大河はパスなw
831 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:14:02 ID:B3oqYKzc
, -、 , -――- 、 ! ', く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ ヽ. ヽ __ /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ ヽ \ /´ } / '} 丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li r‐ヽ. ヽノ / l.: / >‐ゝ〃ヽl l| r | {:. , 九、 l: /- 、 ' ,ィfメ、 \ l :! だったら 岐阜に . 「', \_}l ノ }' \ ヽ!:y=、 ヘ:りj 、Y´Vl l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\ _ハ:り 、 ´xXx fヽjノ 秀信様を任命するのかしら ` ー 't--イ __j´ / _} \ //⌒ヾ _, -'´) ,rー」 フ⌒K´ ' ヽ、| ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´ r '´ ̄ ̄¨ヽ それが一番相応しいのかしら 厶ィ l \ / | 、 ヽ `丶 - V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、 / ハ. 丶、{_ 」 ` ヽ / _}。 Y゙-―‥チ:〉 └ 'イ. ヘ / イ /‐t― ヽ、, イノ l:ト、 , -_」{ / , l 'ーォ / / \__ , f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i| ´} '´\ / { / / ≦三} 。 K≧イ! ¨´ケ ハ フ | / / └=' 、 /ハ l {.ノ} し'イj' / /`ヽ }'´ :|
_____ /´ `\ ゝ/ ________ヽ / | / _ _ヽ | / | / ヽ / ヽl l | l | l え 僕が岐阜の大名かい? | |─| / | ヽ lヽ /Y⌒ヽ ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ ……そうだね / | ) /⌒ヽ l l ヽ__ \ ノ つ 岐阜は元々 僕のパパの国だし ヽ .> 、 ` ー─ ⌒ー─ ´ \/ ヽ>ー───< 考えてみれば当然だね \ \ / \ /l ヽ | | | | | ̄l
この時 玄以の強い推薦により 13歳となった秀信に美濃国岐阜13万石と秀勝の旧家臣団が秀吉から与えられた
834 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:15:03 ID:B3oqYKzc
さらに若年である秀信には 百々綱家と木造具正の二人が家老兼教育係として秀吉から付けられた
_____ _ _____ /.- 、 -、 \ |r‐' ∧/ヽ__, `ヽ、 / | ・|・ | -、 \ || (/ ー' 、__ー┐:. // `-● - ′ \ ヽ (⌒ン i⌒ ( ̄`ヽ |__j | 三 | 三 ヽ ヽ (⌒i ハ __ _〕ー'′ 6) | (____|____ | | r‐―┤ \ { ヽ  ̄ ̄ ̄l { | \. / | | 「ニニl ! } \ \, -r― 、/ | ヽ \/ ̄ ̄ ̄ヽ/ / / ゝ二l___ハ 「\_ { / r'__/} _ ヽ `───-′ / / _ l `ー… ¨ ̄ゝ、_\__ノ__,.へ、 ( )ヽ━━( t )━━━ /( ) ヽ / __ / \ / \ / \ / ∧ /{{ {
↑ 百々綱家 ↑ 木造具正 *近江の名門・京極家の傍流 *織田信雄の元侍大将 「山崎の戦い」で軍功有り
そして翌年には 秀信は中納言に任官されたが この官位を与えたのも当然のことながら秀吉だ ここで織田家は完全に豊臣家の臣下となった もはや それが許される時期であると秀吉は判断し 世間的にもそれは受け入れられたのである
835 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:15:31 ID:hQDnifeA
監視付きで家臣団も紐付きだけど、厚遇されてはいるんだな
836 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:15:38 ID:UycQzBUo
前政権の処遇としては穏当な処置だ
837 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:16:03 ID:B3oqYKzc
綱家と具正は教育係として 秀信が織田の名に恥じぬ武将となるよう努めた
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ,∨∨∨∨∨ / / / \ | なにしろ秀信様の成長は | / ,(・) (・) | (6 ⊂⊃ | 俺たちの功績となるんだからな | ___l_,| | \__/ / /| /\
_____ ゝ/´ `\ , ──── 、 / ________ヽ //⌒ヽ ⌒ヽ \ / | / / ⌒ ヽ ⌒ ヽ! / / ヘ /ヘ ノ 、 ヽ 信長公は 「桶狭間の戦い」の時…… l |_l ヘlヘ l // ` ー●ー ´ \ ヽ V ⌒` | | | / 二 | -─ ヽ ヽ 「姉川の戦い」のとき…… | d ヽ.__ノ ヘ _ ノ⌒i l |ヽ ─ | 二二 | l ヽ__ |\ ________ ノ | l \ | | | 「長篠の戦い」のとき…… ヽ | | | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|───, l ! ヽヽ、_(二二)_|_ | | | | / / / / ` ー──── ' | | | |- ´ / / /\ / \|\ /| | | |━━━━━イ . |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 二) | | /⌒ヽ |
両家老は秀信に信長の偉業の数々を繰り返し聞かせた
842 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:17:02 ID:B3oqYKzc
その結果……
_____ /´ `\ ゝ/ ________ヽ / | / _ _ヽ | / | / ヽ / ヽl l | l | l そうか…… | |─| / | ヽ lヽ /Y⌒ヽ ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ 僕は英雄 織田信長の孫なんだね! / | ) /⌒ヽ l l ヽ__ \ ノ つ ヽ .> 、 ` ー─ ⌒ー─ ´ \/ ヽ>ー───< \ \ / \ /l ヽ | | | | | ̄l
ま 織田家の栄光も今は昔の話だけどよ , ─── 、 / /⌒ヽ⌒ヽ\ 英雄の孫であることを自覚し / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / , ┤ ‘|‘ |、 ヽ / ,∨∨∨∨∨ . / / `ー ●ー´ ヽ 己を律するのであれば / / / \ | l / 二 | 二 | | / ,(・) (・) | | l ─ | ─ l これはこれで良いよね (6 ⊂⊃ | l | | ) / | ___l_,| ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ / | \__/ / 〉━━,-、━━━━く /| /\ / / ヽフ \. ヽ
844 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:18:03 ID:B3oqYKzc
_,:'": : : : : : : : : : : : :: : : :: :: :゙'::、 ,:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`、 ,':: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙ / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i i : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : | l: : : : : : ,-´^´´ ̄´´´``` ̄`-、 : : : : : | i: : : : :r´ ヾ: : : : :i .i: : : :r´ ゙i : : :i ,ヽ: /ソ ‐‐---、 , , ,_---‐‐ . 1_ : i { ヾヽ. '. 〆 ̄ ̄` ヽ`il,i゙ 〆 ̄ ̄ヽ、l::l"゙ヽ l (\l\(゜ r.=〈 .)/|l'ノ \ヾ| 弋__ _ ノ ヽ ____ ノ /l ノ でも…… ヽ_ト i i :!,/ | /、 ヽ / その英雄の孫の所領は . |i ヽ `ヽ _ノ'´ / = 、 へヾ. -―――- / 美濃国岐阜のたったの13万石か…… ヽ `゙\ ― /ヽ __ ,ィ/ ¨゙`ヾ_ / | / .!゙¨~/ \ \¨¨¨´  ̄ く ヽ、 |ゝ 〉 ヽ_ /-ー' : : : : : : / |
そして慶長5(1600)年…… 綱家と具正の教育の成果が表れる時が来たのである
845 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:18:32 ID:FdXkAPKc
分不相応の予感・・・
846 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:19:02 ID:B3oqYKzc
家康の企画する「会津征伐」には織田家も従軍する予定であった ところが 7月1日の出発を目前にして 秀信は期日を定めず出陣の延期命令を突然に下した
\\ / , ─── 、 / ゝ/_____\ _ / | / ⌒\/⌒ l 織田家の軍勢は l |─| ・|∠ | Y⌒ ` ー ヘー ヽ 天兵のごとく煌びやかであるべきなんだ ヽ_ /⌒ヽ___つ l | / _ 兵たちの軍装の準備を もう一度やり直すんだ!! >、 二二二) | ) (( / \/\|──/ 二) / l |__|、 (_ノ /⌒ヽ/| |
_ _ _ _ _ ____ // / |  ̄ ヽ、 / / ・ / ・ /ヽ、 \ // | __ ,,.-'-、 / \ \ / i i ̄ \ ヽ | ──_ `-,-′ _── ヽ ヽ | _ /  ̄ ヽ | |  ̄ / ̄ ̄  ̄ ̄── | | …………へ? | / ヽ__ \ | | | / | \ | | | | | l ヽ. | / / ヽ i ̄ / / \ ヽ / / |───────────┴─┤ . ├──-/ ⌒ヽ───────┤ | / l===l \ |
849 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:20:06 ID:B3oqYKzc
___ ヒソヒソ , ─── 、 / vvvvv ヽ なんだよ / \ |_| / ┃_┃ | また いつもの / ヽ ヽ ヒソヒソ ( ⊂⊃ヽ 我がままかよ l’\|─‐ U 、 ヽ でも .| | _ ヒソヒソ l ノ \ l このくらいの自己主張は /(ヽ、 3 ノ ∩//)、 ●´ ── ヽ | 認めてあげてもいい……かな? / ヽ二二二ノヽ. | ヽ ノ ノ ── ヽ l ヒソヒソ i (_) (_) \/\ノ . ( ── l / | | (_) (_) | / ` ー、── 、 | / | | (_) (_) |_ / ` ー,-、━━━━━━ヽ .ヽフ `ヽ
困惑する綱家と具正であったが さらに秀信の無茶振りは続いた
851 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:21:02 ID:B3oqYKzc
_____ /´ `\ \ ゝ/ _________ヽ < 美濃国に在する小大名に号令をかけろ! / | ヘ、 ノ⌒ | < | | /  ̄`ヽ /  ̄`ヽl < 彼らは皆 この僕がまとめ上げて l | l lj | lj l < ヽ |_| | | < 会津に連れて行くんだ!! /⌒` ヽ l ノ、 ....< | ) ` ー─ ´ っー ´ l /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ヽ__ /⌒\____つ ノ \ ( ______ ノ / >ー───、─ ´ / \ / \/ \ l l |/\ ├─┤ |、
━━┓┃┃ ━━┓┃┃ ┃ ━━━━━━━━ ┃ ━━━━━━━━ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃ ┛ ┛ _ _ __ ,. ´ , - 、, -、 `丶、 / ̄ ̄ ̄ ̄\ / , -{ ollo }‐- 、 l ∨∨∨∨∨ l / / `ー/⌒V ヽ. | \()/ | ,′/ ─‐ `T ´ 二 ∨ (| ( ) ( ) |) ! l 二二 | ─ 三 。 | ⊂⊃ | l | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ | . ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ . l l ≧ 三 ==- / |. ≧ 三 ==- ヽ >─-ァ, ≧=- 。 / -ァ, ≧=- 。 / ̄ ̄ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ / _ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
852 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:21:26 ID:9BQPOfgM
無茶を言うなw
854 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:22:26 ID:hQDnifeA
越権行為も甚だしいw
853 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:22:02 ID:B3oqYKzc
いくらなんでも これには両家老も秀信を諌めたが……
____ /-、 -、 `\ / | ・|・ |- 、 ヽ 殿 // `ー●ー ′ \ ヽ l 三 | 三 ヽ l 他家を勝手にまとめ上げるだなんて (___|___ | l ヽ l __ `ヽ ! / そんなの無茶苦茶だよ _ ヽ ヽ__(___)ノ / / ( __)ー━━O━━━━━く \ |/ ____ ヽ /⌒i )
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ l ∨∨∨∨∨ l 確かに美濃国で一番の大身は俺たちだが | \()/ | (| ((・) (<) |) あいつらは豊家の臣であって 殿の家来じゃねえ! | ⊂⊃ | | .| ⌒ \.l/ ⌒ | | それに勝手に徒党を組むことは法令違反に問われかねんぞ! / |. l + + + + ノ |\ / \_____/ \ / _ \ // ̄ ̄(_) | |ししl_l ( | | |(_⊂、__) | | \____/ | |
855 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:23:02 ID:B3oqYKzc
\ / < うるさいやい! > < > < 僕は英雄・織田信長の孫なんだぞ > < > < 美濃国の大名なら > < > < 僕の言うことを聞いて当然じゃないか! > < > /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ヽ ⊂ノ , ──- 、 | |/ ______ヽ /^)、 | | | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_) | | |─| >|< |/ _ノ |__|⌒ `ー o ー| / | |、 /⌒ー──つ/ | |ヘ ヽ、(二)ノく/ | \/\// / /
どうにうもこうにも秀信は聞き分けが無かった
858 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:23:41 ID:ekkjHtOg
なんてこったいw
841 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:16:50 ID:hQDnifeA
刷り込みの成果が思いっきり斜め上にw
861 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:24:11 ID:EwprgJ22
こんな、残念な子だったのか・・・
860 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:24:01 ID:B3oqYKzc
渋々ながら両家老は 徳永寿昌や田丸直昌らとっくに出陣した者の他の 美濃国の諸侯に声をかけた そのうちで平塚為広からは やんわりとした断りの返事がきた
/ ∧ 〈 _l \/ / / ∧ 〈=ミ: \ \ / / /\\ \ \ \\ l | l | l \\ \ \ィ― 、 l `¨ ー―ァ l | | | |/⌒l\ \ \ //∠二L \ \――― '´ 、 、l | | -- \\,\ 」/f 兀! 广l \__ \ \\| |ヤ〒兀! ̄ \ 弋ン ヘ/l`Tナ¬t'´ \ 申し訳ありませんが \| |ハ 弋ソ { l1小. | ̄ ̄ ̄ /ハ 卜、 ー ' j〉 / |)| \l わたしは大谷吉継殿と出陣することが / Vハ |ヘ \ r-- イ / Y| l| / イ`¨ヘ| ノl\ |⌒V /;勹'´ ̄ ̄`ヽ 決まっていますので…… _j/: : \///>- 二 イ:// /: : : : : : : : : \ /: : : : : : : | | l\: : : : : : : ://! l: : : : : : : : : : : : ヽ /: : : : : r―ー- 、\二ニ¬∠ -┐:_: : : : : : : : : : : :| ← 平塚為広 厂: : : : : :| \ / |、 \: : : : : : : : : :l
___ / vvvvvvvヽ | | ノ ヽ| いや いいんだ |__| ^__^ ヽ (d ⊂⊃ ヽ 今の事は忘れてくれ ! l ! (\ ___ 3_./ /^.l / ` ────'ヽ__ /)ヽ | / ヽ | ノ | | |/\/\/\|-─┘´ | | |. |
だが明確な拒否を伝えてきたのは為広だけだった
864 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:25:02 ID:B3oqYKzc
なんだかんだ言っても やはり美濃国では織田はビックネームであった その点で秀信の考察は正しかった
┌∧ムYヤァィ-――-<ニ=こヽ、 ,.ィi/ >ニ≡三..._ \,,、Σヽ >ヘ,,.ィ'´,ィ/ `ヽ、 .ハ `!ノ、 \/ , ./ / ,. ,. ヽ .ハ ノノjハ_,.ハ j / / ,' .,' .,' .l .ハ ',.ヽ i |彡ノノハ_,ィノ l.i i .i ii i i ', .i i ',j j ノノイ |_ノ ーi .ャ.ニ_‐┴┴ー゙┴┴''ソ彡シソ./ `、i,弋) ''てら) .,イ{6リンノ.ソ j.i 〈  ̄´ ハ Y゙_シ′ まったく…… (`ト、 --- ,,ィリ''ヘ ) ξ \ __ , ィ_''∠┐ '´ ,.、.、 ,ィ・' ./::::::::::::::::;ィ / ,ノ.,レ、,,ィ・"ィ‐''"´'ヾ≠7'" `ヽ、._ _....._ j´ fr´.,ィ.)、',.ヽ、.,へ _,,..゙ニ'' ‐- / .,ィミ=ュ ,k''7 | i .i.._`‐ャLニ○-._ f _,、イ _,.イ ぐ゙、、`:.、 ,.、 .,,ィ''゙´.ト 、、,,__ }^゙ヘ..ィ'゙| `ヾ┴ニ-‐''"´,ィ''ヘ;::::::ヾ;:::ハ く 〉,,ィィ"´ .,、ゝ‐,ィ/ /:::::::://::::¨¨7"''^^゙:H゙~{{:::::::::ヾ;:::::::l::::リ 廴)" .f::::f;ィ゙ハ ./:::::::::{{::::::::::〃::::::::::::i:ヘ::ヾ、:::::::::!:::::::;;::く、 ← 稲葉貞通 ';::/::: i.,.ヘ ./__:::::!:::::::::{{::::::::::::::リ/ゝ、_゙;;;;、-‐'"::ヾ;::ヽ 美濃国郡山八幡4万石 .,':::::: i _Yヽ:';::::`ii:ヽ:、._!:::::::_;::ゥ'´ .f::{{::::::ヾ:::::::::i!:::リ 美濃三人衆のひとり稲葉一鉄の後継者 ,'::::::::: i" .', ヘ::::::::ii:::::::::::√´::::ノ ヘ::ヾ、:::::゙、:::::/シ′
_, --────‐‐- , -'´::::::::::::::::::::::.:.:.:..:.:..:.:..: .\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:...:.:.:..:: .: .\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::..:..:.:..:.::.:..: .: .ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:.::.:..:.::.: .: : ..ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:..:.:.:..:..:.:.: .: .ヽ | ト::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:..:..::..:...: .:: .! |::!l::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::| jl:::::::::::::.::.:.::::::...:.:.::::: .: .: .! |::l|:::::::::::/i::::::ト、:::Lヽ|川:::::lヽ:::::::::::::::::::...:...:.: .: .! !i|::::::::i::l-ゝ::!| ヽ:::i-|ニニヽ:| ヽl、::::::::::::::..:.. . .: .| ヽハ!|::|ィテく! `ト !::::ソ` - __l:..:/ヽ::::..: .: .! 下 !弋丿ト- l `ニ‐' / l:::.|´! |::::.. ./ でも \!_, -イ ` ー‐''゛ !/ ソ/::: .:/ ! 〈 、 r/:::: ./ あの人マジで…… ヽ / l::ハ::| \ ̄ / ゞ , -、 \ , -'" / \ ヽイ / 7 /ヽ / / _ィ゙ │ / / _/ ! ! / / ← 伊藤盛正 / / レ / 美濃国大垣3万石
867 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:26:02 ID:B3oqYKzc
> ´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ /:::::::.... .: :: ::............. .::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ . /:::;イ ':::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヽ ///:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::: ト、:::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::\:ヽ . l' /::::::/:::::::::::::::::://|:|_l:::ト:::トヾミ、:\:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::\:} . /:::::;ィ::::::::::::::::;イ/l|__|| l:::|\l _≧ミ=ヾヾ:::ヾ::::::::::::ヽ:::::::::ヽ . /::::/イ:::::::::::::::/で 0`} l::l ヽ,イ´O`} \N:ト::::::::::::::`\:::::ヽ |::::/.l:::::::::::::::;イヽ丶-" ヽl、 丶= イ / lヘ}、:::::::::::::ヽ\:::l l:::/ .l::::::::::::::/::l  ̄ ヽ `  ̄ ./イノ \:::::::::::::ヽ\:l 何考えているんだろ? l:/ _」_:::::::::::::::::ト、 _ /__,.ィ'´:\::::::::::::ヽ `} l' / f_ 、::::::___≧、 ‐、 | `丶_:::::::::::::::::::::::::::::l . _/ l r┴-!、__ _ .丶 , '| `r::::::::::::::ヾ:::::::! - 、 f/ .| | | / .il f.`j l` ‐ ' | f´} /::::::::::::::::::lヾ::::l \ ,、/ ,._`l | .l .i'┴ミイ>'´>‐.、__,.=、. `´ .|:::::_::::::::::lヾ:::| ← 加藤貞泰 / l f j `‐l__,トノ .| .f / / /--――' ´./―- 、|. l:} 美濃国黒野4万石 r‐7 /、 `" ,.-、 l | .} r´l__ノ /-‐'´ ̄>-―- 加藤光泰の後継者 .// /\ l、__j >‐l_ノ_ノ ,.r‐、 /'´_,.r‐ ' ´
_ ____ ,,-´ _ _` ヽ、 / / /|\\ \ / ,,,-|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ. / / ヽ _ | _./ \ヽ | / ● || | | / | ヽ | いや ホント | | / / | \ | | | / / | \ / 色々とすみません…… / \ | / | \ / / \ヽ / ̄\_|__/ヽ / | ヽ━━━━━┯イ ´ . | i\ \ (T) ノ ノ | | _\ \ _ / / | | \ \( )/|
秀信の要請に対し 美濃国の諸侯はとりあえず態度を保留とした
868 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:26:02 ID:hQDnifeA
濃尾での織田のブランドはパネェすw
871 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:27:09 ID:B3oqYKzc
その美濃国の諸侯の中で秀信の要請に最も好意的だったのが 加賀野井1万石の小大名である加賀井重望だ
ヽ 、________ ヽヽ. 、 _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く 〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∠::::::::从( l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ /イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、 まだだ…… 〈_≧r=!:::::::ノ リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ !:::::/  ̄ lん) !::::::::::ル まだ俺は `l〈 _ ,.. ( ,.イ:::::::::::( ヽr__ / l´ !::::::::从ヽ これからなんだ…… ___ ,....,..._ ト-`¨ ノ ルリ人ヾヽ r‐"_l_辷〕_}illi、 ,, - ,,..::::"::::.. | __ f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''" ,,...::''::::::::::::::::::::/´ /`! H__ノ__ノ__ノ / r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/ / ヽ { ∨ l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ / ,. " \ l、 l / / l::::::::::::::::::::::/ / / /`'ー― / / /:::::::::::::::::/ / / ← 加賀井重望 / / / ̄/ /:::::::::::::/ /
加賀井家は その名の示すとおり加賀野井城を本拠とし同地を支配する土豪であった
873 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:27:58 ID:FdXkAPKc
戦国時代のマダオ・・・
882 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:30:17 ID:CvtLN7Wc
有能なのに、やることなすこと空回る人か
874 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:28:08 ID:B3oqYKzc
重望は少年時代に領内に巣くう山賊を たった一人で討ち果たしたという伝説を持つ豪の者だ
l ., >\lヽ|ゝノ/ノ_,、_ .護 誰 俺 ミ壬災从卅乍毛川夂 る が 達 マ卅从ミ从毛仆卅从ソ彡 .っ. こ .が 少W从ダ彡卅儿乂从卞ミ て の .護 オ从W卅卞从毛叭災少大 ん 加 ら 从毛;/lノヘl/ヘll/W\lW从ミ七 .だ 賀 ず rミミ|ヘl / ノ .l/彡ヘ ? 野 に ,ヘ|ーt- =,,,_ ,,,,_, ノノミヽ 井 _, =.ハl .マ;示ダ、_tオHfチl/// を -‐''゙´//ノlハ ` ̄´ `ー‐' /ノ/`ヽ_ /////// |.jヽ ヽ_ ,r λ/////`ー-、 ///////ノlノ ヽ -==、 ,イ.l l ∨/////// ///////l.ヘ. ヘ.,illlli,|| / .//' ∨////// ////// . ゝゝ '''''''||' //' ∨///// ///// ヘ `ー- _~_// |////// //// `ー- ___./ ∨//// /// ∨/// // .∨// / ∨// ∨/
父から「重望あれば加賀井家は安泰である」と賞された重望は 親の贔屓目を差し引いても ひとかどの人物だったのだろう
879 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:29:02 ID:B3oqYKzc
だが重望は生まれた時と場所が悪かった なにしろ美濃国といえば この60年近くの間 土岐氏から斉藤道三・義竜・織田信長 そして秀吉と権力者が移り変わっていった国なのである
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ / 彡ll',''´ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ . / 彡lll /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V |. ,' // < : _: : : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | . ',. ,' , r' <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| . ゙, ゙'ー ‐` l | 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 \_! _ ' ! ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / l ` 、,,,,、- ' " / /.| | ___,r| \ `二二´ / . | | .l i / ./ | | /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ | | | l / ./ .| | /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 . | | | l / / | | /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
戦国時代を代表する化け物たちの支配により美濃国の土豪は頭を抑えつけられ 重望は信長に仕えるものの その飛翔はかえって阻害された
880 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:30:14 ID:B3oqYKzc
天正12(1584)年 それでも重望はその才覚の片鱗を示した
\ ', ヘ / |_災壬从,,ノ .} ', 弋从述少 / ,r、 彡,、_ /;レ ,r、 /;∧ 从ミ `ー―'´ 从 ./;;;∧ /;;;;;;∧ 'lil弋晨ヲ^弋ミヲヽl /;;;;;;;;∧ /;;;;;;;;;;;∧ l'i| ;;|、 l l} ∨;;;;;;;;;∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽi _ __ . j/ ∨;;;;;;;;;∧ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ハ / ー` ./. ∨;;;;;;;;;∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ j`tlililililililイ l. ∨;;;;;;;;;∧ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ハ. ∨;;;;;;;;;∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ノl | ./|_______lー'´゙7____l`7__lヽ__/ /._____|' , .,' .| ゙´| i_Γl r‐' ⌒Y } Y ./ /_ | ', j. | ,r'´ i--チr、} `7 /`i .l `´./ ,r、ヽ_|ヽ .| '、 ,''' | ゞ_ノ `' .(ノ ヾノ ヽ/ ヽ_ノ | ヾ .Y ,' | | ';, ヽ .,' .| Y´ ̄ ̄ ̄`Y | ,;' ', ..__j__.| | Y ̄`Y_,.| | l / . __ /|───────┤ . | . _____──────.|t――┴―、 / / ../;;;| | .| | | |∧ t‐‐、 ∧ . / / /;;;;;;| | .| `l l´ | .∧ ', ヘ ∧ / / / ;;;;;;;| .乂 `ー' ノ | ∧ .', .ヘ ∧ / /;;;;;;; /| ` ̄ ̄´ | ∧ .', .ヘ ∧
「本能寺の変」後 織田信雄に仕えた重望は「小牧・長久手の戦い」において 秀吉の大軍団に居城である加賀野井城を囲まれた時 小勢で城から打って出て 重包囲を破り脱出するという武勇を見せつけた
884 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:31:02 ID:B3oqYKzc
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ . /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V \_! _ ' ! お~ お~ ヽ / `t / ___,r| \ { / / ありゃ凄えな たいしたもんだ /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
これに感心した秀吉は 「小牧・長久手の戦い」後 1万石で重望を召し出し加賀野井城主に復帰させた
885 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:31:53 ID:GKu98F9U
実際、マダオはやればできる子だったはず
886 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:32:09 ID:B3oqYKzc
しかし その後の重望は出世の機会に恵まれず 所領は1万石のまま動かなかった
、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_ 、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :. 、_j从WWW{i从{ , 、_ `}从 :. 俺には「会津征伐」従軍の予定はなかった 洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 : 刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :. なんつっても1万石の小身では イ洲r=i{| _ 冫 } :. }从{ V|i 、_ ′ .' :. 単独で会津に向かってもたかが知れてるからな 从 {_ ` .ィこ> ,' :. }ト、_ `二 / ::. だが織田家と共に大軍勢を形成できるなら 从汽 ,ィi斥仆v :.: 洲 ` ー‐- {i」从」シ{ .:. ……悪いこっちゃねえ ノ]} | .: /.::i」 、 j\_ : . _ -‐ {::::::::{、 、 / {ヽ::ヾヽ、 _/ |::::::::| \ 、 { ハ::.:.:.. `丶、 _ -‐ ´ |::::::::| `ヽ、__ / ',:.:.:.. i ``丶、 / |::::::::| `ヽ. {_ ',:.:.:. i ヽ、 / |::::::::| l | ||! }:.:.:.::! \ ./ \ |::::::::| l | |{ l::.:.:::l ヽ ヽ |::::::::| /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l i `、 \ |::::::::| // />≦二;;}:::::::l | `、
重望この時40歳 未だ何者にもなっていない彼にとって織田軍編入による「会津征伐」は ようやく到来したチャンスに感じられた
889 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:33:02 ID:B3oqYKzc
、_,、_ ,、_,__,_ _洲WW从W斥k 刈州州从从込iト それに…… 仆W^__、_ ,__V[, 洲「{弐]刊卉」i{` 俺は秀信殿のことは {」i` ̄〈|` ̄ り .. }l、 ‐_,‐' /{ ...:.. よく知っているしな…… ∧\iWi{レ'{リ` ....:.. _/.::::',_r三く斗ヘ、...:... , -く:::::::::::::`r一^㍉,.:、.``丶、 / ヽ:::::::::::::`マヽ、 ヽ、 `ヽ. . / `、::::::::::::::∨.\_ `、 ', / \ `、::::::::::/.:::::::::} ', } / ヽ `、::::/.:::::::::/l ト、 | 〈 、 、 ∨.:::::::::/ { | V^廴 } 、 } /.:::::::::/ ∧ | } } / __\」 /.:::::::::/ { ∧ } | | . / _/  ̄`¨¨¨¨¨`ヽ_| ヽ/ } { { l / ′ ', L、 」_ { ,′ 、 }」冂 / ヽ / {「 |、 / ヽ / `、 イ ヽ / 、__,} }.、 / \ / `ト一'′
信雄の配下であった重望は秀信と知己があった そして その時代は 重望が唯一輝けた時代でもあった
891 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:34:02 ID:B3oqYKzc
だが7月も初旬を過ぎると事態は激変し 重望も甘い思い出に浸ることも出来なくなる
「`ー'′/ / ヽ、 \ \ ヽl}::.:)、 \ 〃::::::::/::::ヾ:::i::::ヽ:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::\ l_,ィ / / l l 、 l `、 {:|}く\ヽ/ /:::::::::/:::::::::i:::`:::::::}::: ト:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ ,′ ! { | l| | l ):|} ノ|:「´ /:::::::::ィ/:/:::::::: L:_ ∧:ハ::::::::::|ヾ:: l>、::ミ、:::::::::::::::V:_:::::::::::::::::::::::::i . ヽ∧| , | | l | l| | l| {:|!::)|:| . /:::/ /::/::::::::::::ハ il i::::::: l 刈 ≧ミ> 、::::::::く ヽ::::::::::::i\ | |::l| | | l 、 | l | _,厶| j| {::|}::} |」 ..// ./:::::i::::::::::::ト:ハ l::::://_ ィ=彳司 ||== ̄`{ i }:::::|\ゝ. ` l:::| `、!| \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j | i ::::::ハ:::::::::::|\ゝ___ |:/ r/ ´ イt jハ || ノ //::::::i 〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj ^ヾrシ | |ァ1 | l:::::::::::ヾ:::::::|::::::ヾ´ ≧ミ、ィ'''ヾ ゞ┴ノノ `./:::ノ` | \ヽN {ヾtク | ト |_| | |::::::/i::\:::V::::彳 ィ芯、}} `ミ=='' r'´:/ . | | l \ `- /!| |::..::.`:┴-、 |:::/ |::::::>:K ヾ、 _ゞノ , |/ . | | | | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、 |/ ヽ/ ヾ `ーt ` _ ノ フ / | ____ | j /| l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::..`ヽ、 ` ヽ `ー´ / ̄ _ ヽ . l ! //l l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..::.`ー┴―-ォ ` 、 ノ / /  ̄ ̄ ヽ_ j レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::..::..::..::..::..::/::| >-イ | 〃 ./ / / / /| ハ::..::..::..::..::..::. /l ト、| |::..::..::..::{ー-::.ハ::..::..:: /::..| / ̄il // /-= ' ´ _ . / / |{::.| ||::.\::..::..::..::../::.| l::.| |::..::..::./::..::..::/::..\::./:ヽ:j / V/ ヽ=.// / ̄ ̄ ̄>=- 、
↑ 石田三成 ↑ 大谷吉継
石田三成と大谷吉継の謀議の噂が流れたと思ったら 13日には近江国愛知川に関所が造営され 15日には宇喜多秀家 16日には毛利輝元が大坂城に入城
上方はあっという間に反徳川色に塗り潰されていった
892 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:35:02 ID:B3oqYKzc
先月末からの秀信の不可解な行動は この件に係わる可能性が非常に高い
}i|ハi从}i{{l|W从川{ {从i|{ i ! {_ V }ハハ{V Vハ{{i{ハ :{i|! {{`′ } u |W从小j!i !i| , 、_≧ァ ム |/}イ小j}}_} }!}W 「广 」__\、 _ -‐ |/}/从从从i{ハ { { f≧メ}、_,)≦二 __ |/ムi7'⌒V小!|W ‘斥沙′`} ]三三ミF¬==≠f/ }仆{ハ! { / ‘弐三三ヲ }小/ 从}Ⅵド だとしたら…… ∨ ` ̄´ u l/ノ__//从Wバ }〉--、 _ イ/}|V/ 秀信殿の要請に同意した俺は : く_、__ / 厂´}i||V|ト|{ : /∠}厶_ / u |ハ|」{i ……自動的に大坂方? : // }>r‐ ` u _/ |从{了 :. // }i|l}ト、_ _ -‐ / {_ `゙´ ゙ー≠≧=≠ / {ヘ._ _/ l / ,′ \_ ´ ハ | / / }\ / { ‘. 」 / / ,′ . / ! }i / ハ , ' / / |/∧/ { ヽ. / / / / / {\ _」 \/ / /
894 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:36:02 ID:B3oqYKzc
,、|.|.|.|.| x‐==='''ヽ |.ll | /:r、" ̄`,ヾヽ ゝ、_ ノ {::l⊂='''=⊃'l、| | | 冗談じゃねえ! rl| r三、 lノ、_. | | .〉、. |,ニ、| ,イ): ノ`゙゙''ヽ. | .| こんな大事を一方的に /⌒ヽ_ .,r''〈´ゝl`゙''━''" |/ノ ./`゙''=‐、,,_| | /  ̄ゝ、 `=、ヽ、___/ " x"´ ノ ./. | |ヽ、 決められてたまるか!! ヽ 八 / `i゙゙'=,,r(_)‐、''"| ヽ 〈 ゝ、. ノ 〉 /\ ゝ .| |::::| i" | `i `、:| ヾヽ_ \__/ ./ /`''、/ヽ、ヘ |::::| li_ノ .: ヽ_ノ::| `i‐‐--=="´ / ノ ヽノ |::::|____ノ::::ゝ ___|::::| ゝ、 l / ̄_/ / .|::::| |::::| ヽl //ノ‐〈 l |::::| / ヽ ヽ:::ヽ \ `"ヽ''" |,,x-‐=''ヽ/ ヽ \:::\ \ f ヽ :: ゙ |:::\:::\__r‐‐ヽ | lヽ :l |::::::::ゝ="::::::::::::::) | | l三三三三ミ|: : : : : : : : : : :/ | | .| } |: : : : : : : : :.ノ
重望は単身で加賀野井から飛び出し三河国の池鯉鮒に向かった
902 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:37:11 ID:wz7riW3E
単身で切り抜けるとか豪胆すぎる
897 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:36:25 ID:hQDnifeA
気が付いたら、身代を丸ごと大阪方に賭ける状態だったでござるw
899 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:36:48 ID:9HlZDGQk
マズい匂いは感じ取れるだけよく分かってる
906 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:38:19 ID:qd3ZEcnE
関所で足止めされてしまった人より、はるかに決断力と行動力があるな
900 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:37:02 ID:B3oqYKzc
だが これは重望の発作的な行動ではない 池鯉鮒行き自体は 実は前々から予定にあったことだ
,,.. ―- 、, /:/~"ヽ::::::゙'' -、、 ./:::/υ\ ヽ\_,,....\ /‐〈, ヘ、 \ 、''‐- _,, \i /ム〃!!゙ヾヽ、|i ゙''‐''_,,-―i- /!トi/.\\_。」>=- ム===i, し 重望…… ./::ト-/ ''ヾ'‐-/ Y。二フ.ン :::://, =ミ、、,,( υ ト-‐''7 えらい事になっちまったな…… / /〃//゙〉ミ;;_''゙'‐-‐,,,_-i/ ./〃 ̄~゙‐-'_テテラヮ、 / (((フ7ァ、,_  ̄""^// \ ゙̄'メ-エェn-,,,_//゙''-、,,_ .\ == ゙'~"",/\/: : ヘ、 >-‐''"~/: :/: /:"''メ、: /\ ‐、 , -/::::::::::::::|/: :/: / : /: : /\/ヽ ← 水野忠重 ooo∞/::::::;;:::::::::|: /: /: : /: : /: ://: : :i ヽ /::::::::| \:::|/: /: : /: : /: :// : : : |
池鯉鮒は三河国刈谷3万石の領主である水野忠重の別邸がある地だ 重望は 自分と同じく織田信雄の元家臣であった忠重と旧知の仲である
904 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:38:02 ID:B3oqYKzc
忠重は家康の叔父ではあるが 徳川家の家臣ではなく豊家の直臣だ (ただし その血縁から世間では徳川家の組下と見られている) しかしそれよりも あの迷惑千万な男・水野勝成の父として名が知れている
-‐=ニ二_ ̄`ヽ. ____ ,. -‐'´ ̄`ヽ Y´ ∠` ∠,. -‐'´,.‐=ニ、 、'ニ=、 \ / ,.=ニ´ ,、,、゙ニ=、 、ヽ / , -ァ' /''〃i/ ヽ!ヾ \ト、| /' / , , 、 ヽ` / , ァ' , /!. ,ハ ト、 ト、| /// , /} ,メ、l ./ .:| ,レ'.,、 | ! /' l. ,ィ イ_7ヘ_〕′〔レ∠,;ヘ. /゙Y |/|!,イ|くで:ラ'y、 ッ'で:ノフ:!i^!.| ! l,l^J! ^ー 'ヽ| )`ー'^.:|.!ソノ l^'-lヘ. く!/ :/y´ l ,ヘ ‘ー―‐一' :/∧_ _八rヘ. く7 ,:イ/ Vヽ _,..-‐'´/ 〉\ /: :| V^'ー- 、 _ / / /| `´: : : :| ヽ `ヽ 《 ./ .ト、___,イヽ. 》 .ヾ. / ト、___,イヽ.ヽ 〃 ← 水野勝成 二二二二∨ |`ー―― ‐'|. V/二二二二
この時期の忠重には その勝成について喜ばしい出来事があった
907 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:38:22 ID:UbVpBjqI
迷惑千万な男w
908 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:39:01 ID:ywvYPeA6
出たな、人斬り大好き大名w
909 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:39:05 ID:B3oqYKzc
奉公の先々で問題を起こし秀吉の怒りを買い 追放処分を受け長く西国を放浪していた勝成は 去年ようやく家康の家臣として復帰が許されていた
_ -─…‐-ゝ::::::::\ _ -─ァ  ̄>:::::::::::::::::::::::::::Y´:::::::::∠...._ ,...-――――――-.、 /::::::::::::> >::::Z ::::::::::: <::::::::::::<` _/へ_::::::_,-ニ ̄`ヽ:::\ :::::::::::::::::´フ└z__::’‐'レヘハ「`::〈 Z_::\ ./:\ _二_ / ̄:::::::::l::::::| :::::::::::::::::::´Z:-っノ:::::::::::::::::::::_r┘く::::::ヽ レ \ ‐-‐' / . :__|:::::| ::::::::::::::::::::::::::::::,:::::;ィ:::::ハ::::::::レヘ(`:::::::N .r===- 、__, -=='-' ̄|Tト-.l、 /::::::::::::::::,ィ /:l::/:|:::/ ヽ::ト、::::::::::::::::::| !:|::i ̄。ヽ/ ̄:ヽ:!´。 ̄7:::::::j:|:|コ::| . /:::::::::::/'l/ニレュ:|:/ ┌'_ヘレヘト、::::::::::| ト、`ーイ ::::::ト、‐'::::_/::::!:|イ::| //:::::::::メx===ミ゙′ ゙彡===ッX:r‐〈 .! 二_.´| ..:::::::::〉,二_:::::::::|::l/ /イ /ヘ:| .,,_ f9 f9 _,、 |:|う | | i\,z`ー-―'.z-zz_/i|:|::::::|_ lイに|:l  ̄_ノ|  ̄ |:|_,リ | ||エエl二l二l二lエエエエ||:ト、:!_ \ _,ゞテl:|: ヽ;| |;しヘ,,__ .| ||、___..__,-―‐||:| !:|:::1  ̄:/ /:::lヘ ヽ二ニニニニ二ソ 八. ヽ::: ̄ !||二lエエェェ'ェェェエエl二!j::| `!::/ ::::/ /::::::N\\ーーr‐一/ ,.イノ::ヽ 〉,::: l`ー============‐':ノ |' , ::〈:、{:::::::::::ト、 \ `二二´ ./ |::::::::l //::::::: `ヽ、...::::=三=:::::::::::::::/:: / / :::::\>、::::::|:::\. \ / /:|::::::::|//::::::::: ___i`ー‐----‐'´ ̄::::: / :::::::::::`:く:、|\::::\. `ー'′/::/|:::/.'::::::::::::: _,-―'" ̄ | `i:::::::::::::::::::::: / ./ ───‐Y::::::\::::: ̄ ̄::::/::::::Y,:'´─── ノ´ ̄ , -―'´ヽ、 | ./ ノ
そして「会津征伐」の直前に 家康の仲介で親子は15年振りの再開と和解を為したのである
911 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:40:07 ID:B3oqYKzc
本来なら7月18日のこの日の重望の来訪も 旧友である忠重に 勝成の復職のお祝いをするためのものであった
ヽ 、________ ヽヽ. 、 _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く 〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∠::::::::从( l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ /イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、 〈_≧r=!:::::::ノ リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ しかし申し訳ないが !:::::/  ̄ lん) !::::::::::ル `l〈 _ ,.. ( ,.イ:::::::::::( 今は それどころじゃねえな ヽr__ / l´ !::::::::从ヽ ___ ,....,..._ ト-`¨ ノ ルリ人ヾヽ r‐"_l_辷〕_}illi、 ,, - ,,..::::"::::.. | __ f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''" ,,...::''::::::::::::::::::::/´ /`! H__ノ__ノ__ノ / r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/ / ヽ { ∨ l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ / ,. " \ l、 l / / l::::::::::::::::::::::/ / / /`'ー― / / /:::::::::::::::::/ / / / / / ̄/ /:::::::::::::/ /
,,.. ―- 、, /:/~"ヽ::::::゙'' -、、 ./:::/υ\ ヽ\_,,....\ /‐〈, ヘ、 \ 、''‐- _,, \i /ム〃!!゙ヾヽ、|i ゙''‐''_,,-―i- /!トi/.\\_。」>=- ム===i, ./::ト-/ ''ヾ'‐-/ Y。二フ.ン ああ :::://, =ミ、、,,( υ ト-‐''7 / /〃//゙〉ミ;;_''゙'‐-‐,,,_-i/ それはもう もちろんだとも ./〃 ̄~゙‐-'_テテラヮ、 / (((フ7ァ、,_  ̄""^// \ ゙̄'メ-エェn-,,,_//゙''-、,,_ .\ == ゙'~"",/\/: : ヘ、 >-‐''"~/: :/: /:"''メ、: /\ ‐、 , -/::::::::::::::|/: :/: / : /: : /\/ヽ ooo∞/::::::;;:::::::::|: /: /: : /: : /: ://: : :i ヽ /::::::::| \:::|/: /: : /: : /: :// : : : |
宴席は 双方の情報交換と今後の身の振り方についての協議の場となり 二人は家臣も誰一人として寄せ付けずに密談した
914 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:41:02 ID:B3oqYKzc
だが 良い手立てなど何も浮かばずうちに時間は過ぎ去り すっかり夜も更けた頃 水野邸には まったく予期せぬ来客が訪れてきた
∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ あの 殿…… (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ たった今ですね…… u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
,...-――――――-.、 _/へ_::::::_,-ニ ̄`ヽ:::\ ./:\ _二_ / ̄:::::::::l::::::| レ \ ‐-‐' / .u:::__|:::::| .r===- 、__, -=='-' ̄|Tト-.l、 え? !:|::i ̄。ヽ/ ̄:ヽ:!´。 ̄7:::::::j:|:|コ::| ト、`ーイ u::::::ト、‐'::::_/::::!:|イ::| 堀尾殿が? .! 二_.´| ..:::::::::〉,二_:::::::::|::l/ | i\,z`ー-―'.z-zz_/i|:|::::::|_ よしっ すぐにお通ししろ! | ||エエl二l二l二lエエエエ||:ト、:!_ \ .| ||、___..__,-―‐||:| !:|:::1 !||二lエエェェ'ェェェエエl二!j::| `!::/ l`ー============‐':ノ |' , `ヽ、...::::=三=:::::::::::::::/:: / / ___i`ー‐----‐'´ ̄::::: / _,-―'" ̄ | `i:::::::::::::::::::::: / ./ ノ´ ̄ , -―'´ヽ、 | ./ ノ
916 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:42:05 ID:B3oqYKzc
__ _ , .´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、 ./ ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\ ,' .:.:.:∧: h:.:.:. /」:.:.:.ノ}:.:.:.:.:.:.ヽ |:.:.:./ 上八:.:/ j/_ |:.:.:.:.:.:.:.:.', |ハ:.|/.芹Y 芹h`Y!:.:.:.:.:.:.:! 悪いね~ トj 込ノ 込り }レy‐、:.{ | , ′ 灯 |.:.', こんな夜更けに 圦 ,_ /.:.: ', ∠.:.:\ ー― 一′ /.:.:.:.:.:.r-ゝ 突然押しかけちゃってさ 厶>,、__ z个_、:{` ┘ _/ 〉 〉 \ 爪 | / .ん `7 ぇ , イ.l.| |. ト、 _厶ん / /. :\ | 込=々 {、 _ノん _/// ̄.! |: .ヽ. :くく ',: : : :ん } r‐ ' , ' . : :| |: : :.Y \ーヘ 厶三ノ /. : : : : :| |: : :|: : : ̄. 〉厂 . : : : : : : : : : ′ } :{ :|: : : : 〔] : : : : :/了. : : : :/! 〈 : :ゝ ヽ_:_: :儿 : : : / 、ノ . : : : :.{ | }: : : : {// 广⌒ー一ヘン. : : : : : ,'. | |: : : : :以/. : : : {: : : : ヽ.: : : : :.:/ | | 汀: : /. :汽: : : : \_i: : }k: : : :/ .{ { ← 堀尾吉晴 廴_'__: . `ーミ: : : : : : .’. : :./. : :.|. 〉  ̄ ` ー --―<. : : /
来訪者は 遠江国浜松17万石の先代にして越前国府中5万石の堀尾吉晴だった 吉晴が この日この場所にやって来たのは偶然による
921 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:43:04 ID:B3oqYKzc
6月23日に家康を浜松で饗応した吉晴は 駿河国駿府の友人である中村一氏を見舞った後 7月上旬に自身の隠居地である越前国府中に向かったが……
,,,..-='' ̄ ̄`=-、 ,/ `\_ / . . . λ \ / ∧ |、 /|./丶 .i、 ヽ │ . .|,-`|-.、 ./ i' ̄`|/、| ,、`. . |λ 、|'l'∪ .| `' l.~~ l! )| /) | なんだ……? . V\ |` ゞ._ノ `--' .l.'U./ i ゝl` /'" .l この怪しい気配は…… |.l、 _,..、 /' i、 . l .`-、__ `'''" ,,/ i、 . / ~`=;--='".| .、 i、 . / , /ノ .У\、 i 、 i、 / / ,/ .!-、.,--/ `\、\`--丶 ./ .///ゝ-, `、-/--_/ \`-丶 !-''" '/ 、\_、 /=''-' i.l `、 . / .| H i/ , l、
その途上で上方異変の報を得た吉晴は 三河・尾張の国境付近で足を留め 事の推移を窺っていた
924 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:43:52 ID:IDYdPqTs
なるほど、駿府の見舞の帰りか
926 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:44:23 ID:B3oqYKzc
情報を収拾するにつれ 事態のヤバさは くっきりと浮かび上がってきた 特に問題なのは大坂方には越前国敦賀の大谷吉継がついていることだ
,〟-ー ―‐-...,、 ,.:".::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、 ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛, ,.'.:::::::::,i,::::|',:::::::::::/|:::::/j::::::::::::::::',, ,':::::::::::,'`ヽト '.,:::::/-j::ノ'´l;:::::::::::::::::', こりゃ下手に府中に戻ったら j:::,イ::::,' ┃ V `┃ ';::::::::::_:::::', !/ ,!:::,' ┃ ┃ i:::::, 'ィ`,:::', わたしも有無を言わされずに | ',j :レ' _} ノ::::', ゙ ,_| _____ J ,;ー":::::::', 大坂方に組み込まれちまうな ', J f | .ノ::::::::::::::::', j:゙....、 .!、____,,j ,.'':::::::::::::::::::::', . ,':::::::::::` - , _ , . "jヽ、::::::::::::::::::::', ,'::::::::;;:::::::;r´|、 / \::::::::,、:::::::', ,'::::/ノ::;イ | ,.:'"/ /,´ヽ:::ヾ、::::::', . /ン ムイ! ゙ーt i-一'/ , -'"/ ヽ:::'.,` 、::'., '" j ( く l / >> i ヾ::゛, `゛' ,' | ヽ`ニ| ノ='''" .j ゙、 ,' | .[] {_ノ ̄ ', ,' | j, _ ,, -'⌒ヽ、 } ,' | |l ´ー‐,=ァ', i∠ノ / | |.i r'ニィ,ノj ,i .lイ . / |. | ! " !ノ| j | / ! ゛' |
そうこうするうちの今日18日の夕刻 吉晴は前日に一氏が死去したとの報も得た これを機に吉晴は浜松に立ち帰ることにした そして池鯉鮒に忠重がいることを知り ここに立ち寄ったのである
928 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:45:29 ID:B3oqYKzc
思わぬ大物の来訪に喜んだ忠重は さっそく吉晴に意見を求めた
,,.. ―- 、, /:/~"ヽ::::::゙'' -、、 ./:::/υ\ ヽ\_,,....\ /‐〈, ヘ、 \ 、''‐- _,, \i /ム〃!!゙ヾヽ、|i ゙''‐''_,,-―i- 吉晴殿! /!トi/.\\_。」>=- ム===i, ./::ト-/ ''ヾ'‐-/ Y。二フ.ン 吉晴殿は この異変に際し :::://, =ミ、、,,( υ ト-‐''7 / /〃//゙〉ミ;;_''゙'‐-‐,,,_-i/ どのように動かれるのでしょうか!? ./〃 ̄~゙‐-'_テテラヮ、 / (((フ7ァ、,_  ̄""^// \ ゙̄'メ-エェn-,,,_//゙''-、,,_ .\ == ゙'~"",/\/: : ヘ、 >-‐''"~/: :/: /:"''メ、: /\ ‐、 , -/::::::::::::::|/: :/: / : /: : /\/ヽ ooo∞/::::::;;:::::::::|: /: /: : /: : /: ://: : :i ヽ /::::::::| \:::|/: /: : /: : /: :// : : : |
930 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:46:17 ID:B3oqYKzc
対する吉晴の返答は 実に簡潔で明瞭なものだった
_,... -- .._ ,. - '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、. /:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ / ..:.:./i:i:.:.:.:.:.:.:l!.:|__!ィ.:.;:.:.:.:.:.:.:.:ヽ / .:.::::::/-l |:.:.:.:.:::l リ_,_|!l:::li:.:.:::.:.::::.:.:`、 へ? どうって…… l/l:.:.:.::::li,.-!、!::::::://イr.!ト|/ l:/|:.:.::::::::::.:.'、 ! !:::ト:ト!/ト;ハ ヾノ ト'ii;::} i/ l:::/、:::::::::::', ここに来てんだから分かるでしょ ∨〉:l{. |:i;:| ゝ::ノ , ! /ィ´ }::::::::::::'、 /´} `=゙ - ' ) /::::::::::::::::'、 家康殿に味方するよ? / イ ` , ,./::::::::::::::::::::::゙、 イ '´\ 、-_、 / ヽ_::::::::::::::、:::::::::::ヽ r'..ィ'ヽ、_ヽiヽ、 _,. ィ' _,.ィ::::ヽ、::::::::: 、::::::::\ / '´ ヽヽ-' {::;4`''、〉、.....ィ'"::::::::::::/ ``ヾ、ヽ`ヽ、ヽ ヽ ´`''〈 リ' // .i::::::::::::::::::::::::::/,. ヾ:\ `` ヽ } ./ // ,. {::::::::::::::::::::// .:'、ー`- /:.:\ /:l //'´ \::::::,:ィ'ヽ / .:.:.:} /:.:.:.:.:.:.:`':.:ハ:.l ,.,.,.. ̄ '/ .:.:.:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:.:::::/:.:.:l '´ / :.:.:.:.:.:.l l /:.:.:.:.:.:.:.::::::/.:.:.:.l / :.:.:.:.:.:.:l .l r'´:.:.:.:.:.:.:.:.::::〈:.:.:.:.:{ /_,. -‐- 、.:.:.:.:.:.:.l l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::;ヽ:.:.:.\ /' ,. -‐‐- 、 \:.:.:.| l
,,.. ―- 、, /:/~"ヽ::::::゙'' -、、 ./:::/υ\ ヽ\_,,....\ /‐〈, ヘ、 \ 、''‐- _,, \i /ム〃!!゙ヾヽ、|i ゙''‐''_,,-―i- /!トi/.\\_。」>=- ム===i, ./::ト-/ ''ヾ'‐-/ Y。二フ.ン :::://, =ミ、、,,( υ ト-‐''7 / /〃//゙〉ミ;;_''゙'‐-‐,,,_-i/ え? ./〃 ̄~゙‐-'_テテラヮ、 / (((フ7ァ、,_  ̄""^// \ ゙̄'メ-エェn-,,,_//゙''-、,,_ .\ == ゙'~"",/\/: : ヘ、 >-‐''"~/: :/: /:"''メ、: /\ ‐、 , -/::::::::::::::|/: :/: / : /: : /\/ヽ ooo∞/::::::;;:::::::::|: /: /: : /: : /: ://: : :i ヽ /::::::::| \:::|/: /: : /: : /: :// : : : |
932 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:47:02 ID:B3oqYKzc
,..、...----...、、 ,...::':´::::::::::::::::::::::: ` .、 ,..:'::::::::::::::::::::::::::: .....::::::::::゙:.、 ,:'::::::::::::::::::::: ....::::i::::::ト;:::::::::::';:':,'、 うちの現当主は ,:':::::::::::::: ..:';::::::::ト;',';::::','、:::::::::',゙'; ', ,':::::::: ...::::::::::::::';::::::',_゙、゙:、:':,_'、:::::::i '; ' 家康殿と行動を共にしてるんだし… . ; ....::::::::::::::::::::::::';:::::', -‐''''1 ゙';:::;! ' . ;..::::::::::::::::::::::';::::::::',゙' 、:、 ''"´ '、 それに 忠重…… . ,':::::::::::::::::::::r'''゙'、::::::', ` ` , . ,':::::::::::::::::::::::', '、`ヾ、 ,' あんたは家康殿とごく近い血縁じゃないの :'::::::::::::::::::::::::::::'.、 σ , ' ::::::; ィ::::::::::::::::::::::::`::::7 ,. ' あんたに家康殿の味方になる他 ‐',゙:'ィ':::::::::::::::::::::::::;::/、 , -‐ ''" ,..:'":::::::::::; ィ::::::::; ',:' `' , どんな選択肢があるってのよ? ----‐ '":'゙:::; '゙,:' ‐',"~-゙':.、 -‐ ''" .,. ',、'":.:.:.:.:.:,:.;.', , './:.:.:.:.:,、:.'゙:.:.:.゙':, ,. ',..:':.:.:.:,、:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
、〃ヘ三三≧=< _ /ヽ`こノ/ u }三) そうかもしれません! 「「.ヽ__レ'.ラ示ミiト、 ト辷/⌒辷'_ノ リ^}i!レ そうかもしれませんが!! !,=く_ノ=⌒`iト-'< |{{エエエエエ}}∧i!iレ' |ゞェェェェェrリ ! V⌒) >、≡_>< }:/イ⌒L__ /i!:||:.|7∧_ ,.イ::::::∧:.:||:.〃´:/ 不:.:||:||/:::::∧、、、、,.,..!:::::__〉:||:.||:.:.:|:. i:∧:.:||:||__,ィ::∧~~ /:::::|:.||:.:〉||:.||:.:.ト、 |:/∧:||:||:.||ヽ::::ヽ /:::/∧:||ヽ:||:.||:.:.|:.:
935 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:48:02 ID:B3oqYKzc
┌- 、,、,、 __ フ,ハ〉.〉 /;:- 、:::: ̄_;二;ヽ、 家康も遠く会津の地での上杉との戦いで /〉ヽ.Yヽ フ>く ヾニ゙三´v u l:::::l . 〈/〈 J.」ヽ〉 ┌f<、| uij~/ ̄ ij~vl:::::| 足留めを喰うかもしれません! lニラ l !:::ミy‐- 、レ-─- 、_|::_」 . ,、くく,、 、 。 ト-( jij~u Y≪::::::: ノ//ワ 〉 その間に大坂方が東海道まで 〈/,J,ハ.〉 (ヽ rくミひーu=^二ニ´ul:ハ// _n_ r‐- 、) `Zフ''テァ=;ミ三'ニヽ|lニイ 攻め上るのではないかと思うと コ.ヒく> `_つ ⊂ニ`二''亠く⊥L」.|l:::::l\ . 〔_!」.う) ´ '⌒ とニ'_┴くZエェェェソ/'|::/::::::「:T.iーr- 俺は…… 俺は…… . ┌-- 、 ,...-r.i''1T::>、三二ニニ二ン |/::::::::|:::| |:::| . `二リ /ハ:::| |:::| |/::::::::| /:::::::::::|:::| |:::|  ̄ //::ハ:| |:::|/:::::::::::| /::::::::::::::|:::| |:::|
_,.. -──- 、_ , '´ `ヽ、 / , \ / /l l トl ヽ / / _,ム li ,リH-|l- j l iい l /| 「li |__l|ヽ / リ__リV1 j li l {i ! l N,メ'てミ ヽ/ ','てiヽ|/! /ト、 l ヽ l レ! l {. トッ::| トッ::} } レ7 } l ああ なるほどね Vト }ヾ ゝ=′ `=' ′ 〉 / l ヽ.. } ヽ んく l |ハ __ ,.イ l j > 、 , イ 、 l / イ 〕 ー '´ \ ヽ ヽ . / //_ノ ヽ ` ー ヽ\_ ヽ / , ',.イ´ , __,. 〃 `ヽ\ //,.イ{ ー-- 、 / - '´ 〃 いヽ. ー '´ / ヾi ` ´ {l ,' ト--ヽ
940 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:48:44 ID:GKu98F9U
一族の命運を賭けた大博打で、あっさり態度を決めるのは難しい
942 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:49:05 ID:B3oqYKzc
ここまでの両者のやり取りを重望は黙って拝聴していた
ヽ 、________ ヽヽ. 、 _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く 〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∠::::::::从( l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ /イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、 〈_≧r=!:::::::ノ リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ !:::::/  ̄ lん) !::::::::::ル ………… `l〈 _ ,.. ( ,.イ:::::::::::( ヽr__ / l´ !::::::::从ヽ ___ ,....,..._ ト-`¨ ノ ルリ人ヾヽ r‐"_l_辷〕_}illi、 ,, - ,,..::::"::::.. | __ f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''" ,,...::''::::::::::::::::::::/´ /`! H__ノ__ノ__ノ / r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/ / ヽ { ∨ l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ / ,. " \ l、 l / / l::::::::::::::::::::::/ / / /`'ー― / / /:::::::::::::::::/ / / / / / ̄/ /:::::::::::::/ /
重望が吉晴と顔を合わせるのは初めてのことだった 忠重と二人で頭を痛めても出し得なかった結論を あっさりと提示した吉晴に対し 重望の心には 感服と同時に 何かよく分からない感情が湧きあがった
946 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:50:02 ID:B3oqYKzc
半農と噂される下士の出から22万石の大名の座まで登りつめた吉晴は生きる伝説の人だった そして それは重望が成りたくても成れなかった存在でもある
_,..-‐'''"" ̄ ̄ ̄""'''‐- 、 ,.r:'゙. . . . : : : : : : : : : : : : : . . . .゙':‐.、 /. . : : :.:;:. : : : : : : : : : .:::|,::. : : : . . . . ゙'.、 /. . . . :;:..:::ハ::.. .:;:. : : : : .:i:.:| ゙';_:_: :i: : : : . . .ヽ, /. . .: : .::/:.-/、.,゙,;: :|;:. : : : .::|,‐|'"゙'、: ::|: : : : : . .、:゙、 /. .:/: :.::/|:.::/ ゙、::|゙、: : : ::| .!:| ゙'、::|゙、:..:::.: . .ヾ、', . i ..:;':. :.::;' l:/ __-,゙!| ヽ:. :::| ''","''‐!i| ヾ. .:::.. . .:iヾ、 |::. i:. :;::.! |‐'",r‐:.、 ヽ:::! '゙'i.,,.゙:、 ゙'!,ヾ .:ト、::. | ヽ |::..|:.:/|l゙ i゙ , ):;;: ゙, ヾ r.':;ii;: :| | ゙、|'、゙i:::| |:i:|!'|! ! | |~::;ii;: :| ゝ:;i;: リ / .i,゙'! i.|゙!| . || , !. i '、 ゝ_'' リ ゙''‐,'゙ - |' リ,' '! 忠重の心配も分かるよ ',゙゙ヽ |', ', ', ' -゙"゙ |,ノイ ゙, ゙'、 |:ヽ,' , i ,ー――――‐、 | ::ヽ, うん! . ! ゙i, |:::::,r ‐,l | } ./::_-―‐ . | l i::::;'_,., |゙'., | ! /rー‐‐ だったらさ…… . | -‐''"゙ ゙i |:;:-゙!‐、_ ゙、 ,.' ,. ‐'‐-"、_ | '''' """i゙ '゙゙~ ゙'''r-、'_、,__,...r'-'"゙ ゙' ‐ 、, . | 'ー--| ゙i __ _,,__/ /r'、 | , - | ゙',、~゙゙_,.゙__/ // ', . | |-' ''!、_ ゙、゙゙ / .// l | . f_ | } イ,. 'l\_,.. -ァ ゙、 / l'‐ ..,// / ,' ト ゙'' ー--'-‐''゙,.. iヽ-‐ァ/ ゙、 / ,.i i'‐-' i / /
重望には吉晴の姿が眩しすぎた
949 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:51:01 ID:B3oqYKzc
..,,,,r'''''''''"""""'''ヽ,,,.、 ,:;'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,:' .........:::::::::::::::::::::::::......... ':, ,:' ..::::::::::::;::::::::::::::::::;:::i'::::::::::;:::::::::::.. :, ,,,,, ,:'::/::::::::::l::::ii::l::::::::::::::ii:::| l:::i::::ll::::::::::::::::::', ,r'"´ "'ヽ ;::/|:::::::::::ll:::| l::l:::::::::::::||::| 'l;,Xil l::::::::::::::::::', 忠重も それに重望だっけ l' ':, l;/ |::::l::::::|'::l\| l;;:::::::,' l:l/,,`y' l:,'::::ノ"'':::', | ': ' ':::ll::::l:l \\i:::://∠:-‐ ´l:/ l::::, あんたらも わたしと一緒に浜松に来ればいいよ ; l ヾ lヾl ―‐> ヾ' `"''‐ ''> ノ:::::', i '| lヽ'| '´ _,,::':::::::::', 大坂方が東進してきたら ここで籠城して対抗 | ...:::::::::::::.. | /:::ヽl __,--‐' ,;'::::::::::::::::::', ';:::::::::::::::::::::. |,;'':,,,,, ,,.../::,-'',i,,. ` ̄ ,;'"::::;;::::,--'ヾ::, 後は家康殿が戻ってくるまでの時間との戦いさ! ,,,';,:::::::::::::::::: l., '''"' "''ヽ'`'-,,,__ ,, .'":::::::::.ヾ_l ,- ヽ / ヽ::::::::::::: l,, ヽヽ l `"' ' ‐'"´/  ̄l l くヽ, );,, ,,;-'''"、 ヽ:::::::::: ';, ヽヽ l ヽ、 く i //ヽヽlヽ、 ,i::::',,, / , | l--、:::: ';,, l i l ヽ,へ/ // ,l, ), ー'"'l::::::::::'..,, ./ | | |,::::::::::::::::: "'''''''''''"""';l ヽ二ヽヽ | l=' / / く ヾ=="/>""'''" | | | |、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... i | L_ヽ|/」 ̄l/ ,' "''" i | | | ヽ :::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::: ノ 丶--_/ |:: ', i;,,. | ヽ:::::::ヽ::::::::::::::: l;;;;;;;;::// // l ..:::::::::::::::... ヽl ....|::::: ,' i ヽ::::::ヽ_i'ー―''ヽ二,,,/--''" l | :::::::::::::::::::::::::::::||||::::::::l'l:::::::';,. ';,  ̄ ̄ l l :::::::::::::::::::::::::::||ヾi:/ \::i::: / / / :::::::::::: :::|| /ヾ、 ヽ::::........./ ,へ / ||' ヾ、 ヽ;;;/ \\/ /|| ヾi /,\.\ / || // /\\_____,/ l,l
952 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:52:02 ID:fxyHsSkc
これしかないだろうな
956 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:54:16 ID:GKu98F9U
極めて現実的な思考
929 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:45:41 ID:NF2CMLfQ
槍バカだったのに、けっこう頭は回るじゃないか
951 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:51:52 ID:B3oqYKzc
この吉晴の発案に 忠重は声が出ないほどに感激した
,...-――――――-.、 _/へ_::::::_,-ニ ̄`ヽ:::\ ./:\ _二_ / ̄:::::::::l::::::| レ \ ‐-‐' / .u:::__|:::::| .r===- 、__, -=='-' ̄|Tト-.l、 !:|::i ̄。ヽ/ ̄:ヽ:!´。 ̄7:::::::j:|:|コ::| ト、`ーイ u::::::ト、‐'::::_/::::!:|イ::| .! 二_.´| ..:::::::::〉,二_:::::::::|::l/ ………… | i\,z`ー-―'.z-zz_/i|:|::::::|_ | ||エエl二l二l二lエエエエ||:ト、:!_ \ .| ||、___..__,-―‐||:| !:|:::1 !||二lエエェェ'ェェェエエl二!j::| `!::/ l`ー============‐':ノ |' , `ヽ、...::::=三=:::::::::::::::/:: / / ___i`ー‐----‐'´ ̄::::: / _,-―'" ̄ | `i:::::::::::::::::::::: / ./ ノ´ ̄ , -―'´ヽ、 | ./ ノ
953 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:53:02 ID:B3oqYKzc
一方で 重望は……
、_/N从マ大W从\l ヘ卅从W勹災七災七 乂;从l勹|\| \l ヘW从ダミ从オミ仆匕  ̄Y毛l\l ヽ \W勹災七卅从 ヘl\l , r '´ (その場合…… 勝利を得ても) ', ;; / , r ' ´ ',;;; / , r ';;´'' (第一の勲功は発案者である吉晴殿のものか……) j ,イ、'´ l //ハ (だが…… 俺たちが `lヽ//i `| ` ' 他に良い思案を考えつかなかったのも事実……) l l (……止むを得んか) l__r‐ `i _____ヽ==‐―' / よろしくお願いします……  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l / `ヽ / 弋ilililililililiツ `'''''''''''´ .`ヽ ', ',
955 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:54:14 ID:B3oqYKzc
こうして協議はここで打ち切りとなり その後は3人による宴席となった
,,.. -──- 、, ,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、 ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,...., /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ はい! 辛気臭い話は終わり! /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / / これからは景気付けさ! | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ 酒も料理も用意出来てるじゃないか l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\ さあ 飲むぞ! 食べるぞ!! i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i !::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ ! l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''"::: !::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: / i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
,...-――――――-.、 _/へ_::::::_,-ニ ̄`ヽ:::\ ./:\ _二_ / ̄:::::::::l::::::| レ \ ‐-‐' / .u:::__|:::::| .r===- 、__, -=='-' ̄|Tト-.l、 !:|::i ̄。ヽ/ ̄:ヽ:!´。 ̄7:::::::j:|:|コ::| ト、`ーイ u::::::ト、‐'::::_/::::!:|イ::| .! 二_.´| ..:::::::::〉,二_:::::::::|::l/ はいいいっ! | i\,z`ー-―'.z-zz_/i|:|::::::|_ | ||エエl二l二l二lエエエエ||:ト、:!_ \ .| ||、___..__,-―‐||:| !:|:::1 !||二lエエェェ'ェェェエエl二!j::| `!::/ l`ー============‐':ノ |' , `ヽ、...::::=三=:::::::::::::::/:: / / ___i`ー‐----‐'´ ̄::::: / _,-―'" ̄ | `i:::::::::::::::::::::: / ./ ノ´ ̄ , -―'´ヽ、 | ./ ノ
3人の宴は日付が変わっても続いた
959 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:55:06 ID:B3oqYKzc
やがて深夜には しこたま飲んだ吉晴は酔いつぶれ熟睡……
,,,..-='' ̄ ̄`=-、 ,/ `\_ ZZZZZZ / . . . ,、 \ / ∧ |、 /|./丶 .i、 ヽ │ . .|,-〓.、 ./ '〓¶|/、| ,、`. . | 、|¶ ¶ `' ¶l ¶! )| /) | i . V\ |` ゞ〓 `〓″' .l.'U./i ZZZZZZ ゝl` /'" .l |.l、 /' i、 . l .`-、__ ⊂⊃ ,,/ i、 . / ~`=;--ij'".| .、 i、 . / , /ノ .У\、 i 、 i、 / / ,/ .!-、.,--/ `\、\`--丶 ./ .///ゝ-, `、-/--_/ \`-丶 !-''" '/ 、\_、 /=''-' i.l `、 . / .| H i/ , l、
__ /;:- 、:::: ̄_;二;ヽ、 フ>く ヾニ゙三´v l:::::l ┌f<、| j~/ ̄ vl:::::| l !:::ミy‐- 、レ-─- 、_|::_」 ト-( jij~ Y≪::::::: ノ//ワ 〉 rくミひーu=^二ニ´ul:ハ// 小便…… フアアッ…… `Zフ''テァ=;ミ三'ニヽ|lニイ ⊂ニ`二''亠く⊥L」.|l:::::l\ とニ'_┴くZエェェェソ/'|::/::::::「:T.iーr- ,...-r.i''1T::>、三二ニニ二ン |/::::::::|:::| |:::| /ハ:::| |:::| |/::::::::| /:::::::::::|:::| |:::| //::ハ:| |:::|/:::::::::::| /::::::::::::::|:::| |:::|
忠重も厠に行くため席を外し……
963 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:56:02 ID:B3oqYKzc
座敷には 重望と吉晴の二人だけが残った……
、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_ 、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :. 、_j从WWW{i从{ , 、_ `}从 :. 洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 : 刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :. イ洲r=i{| _ 冫 } :. }从{ V|i 、_ ′ .' :. 从 {_ ` .ィこ> ,' :. ………… }ト、_ `二 / ::. 从汽 ,ィi斥仆v :.: 洲 ` ー‐- {i」从」シ{ .:. ノ]} | .: /.::i」 、 j\_ : . _ -‐ {::::::::{、 、 / {ヽ::ヾヽ、 _/ |::::::::| \ 、 { ハ::.:.:.. `丶、 _ -‐ ´ |::::::::| `ヽ、__ / ',:.:.:.. i ``丶、 / |::::::::| `ヽ. {_ ',:.:.:. i ヽ、 / |::::::::| l | ||! }:.:.:.::! \ ./ \ |::::::::| l | |{ l::.:.:::l ヽ ヽ |::::::::| /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l i `、 \ |::::::::| // />≦二;;}:::::::l | `、
961 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:55:13 ID:bJTsz6SA
うわあ、やべえ
968 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:57:15 ID:9BQPOfgM
これで二人っきりだね・・・
966 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:57:02 ID:B3oqYKzc
,,,..-='' ̄ ̄`=-、 ,/ `\_ ZZZZZZ / . . . ,、 \ / ∧ |、 /|./丶 .i、 ヽ │ . .|,-〓.、 ./ '〓¶|/、| ,、`. . | 、|¶ ¶ `' ¶l ¶! )| /) | i . V\ |` ゞ〓 `〓″' .l.'U./i ZZZZZZ ゝl` /'" .l スピー |.l、 /' i、 . l .`-、__ ⊂⊃ ,,/ i、 スピーーーー . / ~`=;--ij'".| .、 i、 . / , /ノ .У\、 i 、 i、 / / ,/ .!-、.,--/ `\、\`--丶 ./ .///ゝ-, `、-/--_/ \`-丶 !-''" '/ 、\_、 /=''-' i.l `、 . / .| H i/ , l、
、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_ 、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :. 、_j从WWW{i从{ , 、_ `}从 :. 洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 : 刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :. ……難問に対する素早く的確な決断 イ洲r=i{| _ 冫 } :. }从{ V|i 、_ ′ .' :. 敵地でないとはいえ 从 {_ ` .ィこ> ,' :. }ト、_ `二 / ::. 俺のような初対面の人物を前にして 从汽 ,ィi斥仆v :.: 洲 ` ー‐- {i」从」シ{ .:. こうして大っぴらに眠りこける豪胆 ノ]} | .: /.::i」 、 j\_ : . これが22万石の大大名ってやつかい…… _ -‐ {::::::::{、 、 / {ヽ::ヾヽ、 _/ |::::::::| \ 、 { ハ::.:.:.. `丶、 _ -‐ ´ |::::::::| `ヽ、__ / ',:.:.:.. i ``丶、 / |::::::::| `ヽ. {_ ',:.:.:. i ヽ、 / |::::::::| l | ||! }:.:.:.::! \ ./ \ |::::::::| l | |{ l::.:.:::l ヽ ヽ |::::::::| /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l i `、 \ |::::::::| // />≦二;;}:::::::l | `、
970 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:58:13 ID:B3oqYKzc
、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_ 、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :. 、_j从WWW{i从{ , 、_ `}从 :. 洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 : 刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :. イ洲r=i{| U _ 冫 } :. 俺は…… }从{ V|i 、_ ′ .' :. 从 {_ ` .ィこ> ,' :. こんな人間に…… }ト、_ `二 / ::. 从汽 ,ィi斥仆v :.: なれるのか……? 洲 ` ー‐- {i」从」シ{ .:. ノ]} | .: /.::i」 、 j\_ : . _ -‐ {::::::::{、 、 / {ヽ::ヾヽ、 _/ |::::::::| \ 、 { ハ::.:.:.. `丶、 _ -‐ ´ |::::::::| `ヽ、__ / ',:.:.:.. i ``丶、 / |::::::::| `ヽ. {_ ',:.:.:. i ヽ、 / |::::::::| l | ||! }:.:.:.::! \ ./ \ |::::::::| l | |{ l::.:.:::l ヽ ヽ |::::::::| /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l i `、 \ |::::::::| // />≦二;;}:::::::l | `、
この時…… 重望もまた酔っていたのかもしれない あるいはまさしく魔が差したのかもしれない…… 複雑な感情が心中で渦巻いた重望は……
974 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/23(日) 23:59:02 ID:B3oqYKzc
l;、 |ハ l仏 |i! i | | 自分でも気付かぬうちに…… | | |i! | |i! | |i! | |i! | | | 腰の刀の鞘を払っていた…… | | |i! | |i! | |i! | |i! | |i! | |i! | ,ィrェ」ぇ  ̄i㌧! ̄ i㌧! i㌧! i㌧! i㌦! ト-| ー
978 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/23(日) 23:59:34 ID:hQDnifeA
うあああああ!
975 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:59:27 ID:geemJxIg
眩し過ぎたか
19 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:06:02 ID:4n3bZRN2
だが この時 間が良かったのか悪かったのか 忠重が厠から戻ってきた
,.へ、 ,r',ニ二_ ̄ ̄ ̄ ̄,二ヽ、 / / //´::ヘ::::::`''ー-‐'''フu::::゙い、 .\ ノ / 〃::::;ヘ:\::`ニニ:::/:: / }:`ぃ < ば 馬鹿っ! く<. ||:::::( \ヽ;:v::::: |::/ 〈:::::::}}_ < \`ヽ、r,ニ||:::u::) ゙ぃ_ハノ/ 冫::::《t┐! .< お前 何やってんだよ!! . \_,>r||:lj: し、 @y:::: く@ ,リ,(::::》^| } < 「¨| 〉ト:||:: vヽ`ひ〈::|jv u`ぅご彡lj::||^j〈 /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ l二フ レ─゙ミこ||::'⌒ヽニて_:::: u _ノ_二ニヽ:にノ . /〃 r'⌒いー| r゙ミ三:ニ,,_[T二Uニ-_;三ぅ;{ 〈,/|│ _ノノ ,|:|.∟L⊥コU工工匚L⊥〕l:|\ ‘┘ ̄// | 〉〉-ー-─-┬ー-ー~ー{.{ |、 \ <二¨Y |:{.|丁[工エエエエ工工コ.}〉ヽ ヽ、.._ _,, -‐'' ┌ー'ノ ./ い二-一''''二二二'''ー‐'''フ′}} 〉  ̄ _,,Ο,厂{ {::└-ニ~,,__  ̄ ̄__,|j~イ´ / 〈ー- ‐'''" Ο{ ヽ \ \  ̄ ̄ ./ / ノ . O \ \. / / /
25 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:07:59 ID:2WbXGdvc
なんだ、この金田一少年的な展開w
22 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:07:29 ID:Xg8OWK1c
いるよねぇ、何やっても間の悪いヤツ
21 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:07:16 ID:4n3bZRN2
当然のこと 忠重は重望から刀を奪い取ろうとした
, -、 l l l l l l ,,、/丶/i- 、 , _i´`',' l´  ̄i,_ l丶 i_, l i,ヽ,iヾlヾ,l, ,`' ,-ヽl l`ヽ,、i` `ー、 _ ,.-' ヽi l l ノヽ l/l, ̄ フ´ヽ ̄ フ ,- ヽ-' ̄ /  ̄, - ノ ̄ ', l, ,/i ij ' i== ニi l え……? __l`ー ´i l i ` | | / ´/ i l l`-i l - i. ,' あっ いや これは……! / l´`ヽ!`ヽ, ` ̄ l /l lヽ, ヽ, ` ー;;;゙;゙;゙;;゙´ / l : ト, ヽ, ヽ, / | 丶:: / l ヽ, ヽ, /`' , | l::、 / l ヽ, ヽ,ヽ, ヽ | ヽ;:`::::::::::l ヽ, l l ト, | ゙l ヽ;:::::::::l l l l l l |ヽ, ヽ, ヽ;_;;/ l l l l l | ヽ, ヽ, / ゙l l l l l l ヽ, `´ l l l l ゙l ゙l、 l / ゙l ゙l l l ゙l lヽ l / l l l l l l ヽ l / l l l l l
しかし そこは両者とも酔っ払い同士 二人はおぼつかない手元で揉み合いとなり そして……
26 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:08:02 ID:4n3bZRN2
もののはずみで刀は忠重の身体に突き刺さり それが運悪く急所を直撃し忠重は即死した
o ゝ;:ヽ-‐―r;;, 。 ,,_____冫;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ,,,,,,,, o / "`ヽ;:;:;;;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从 (;:;:;:;:ヾ-r 〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:) 0 ソ;:;:;:;:;:;:;:} ,,__);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ゞイ"ヾ,:;:,ソ (;:;:ノr-´^~;;r-ー⌒` ,.、 " ,,,, _;:;:⌒ゝソ;:/ (;:;:丿 (;:;:;:;:;:;:;:;:;:) ヾ;;;;;;;;;;;;/; \ ´ /;:ノ 。 。 ()
水野忠重 享年60 7月19日未明のことだった
31 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:08:27 ID:8wsc9eVc
なんてこった
46 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:09:17 ID:lgmn3j1s
戦場を生き抜いた古強者が、こんな最期なんて・・・
37 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:08:52 ID:BrQj8ik6
もう、最悪を絵に書いたような状態
42 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:09:02 ID:4n3bZRN2
この騒ぎに吉晴も目を覚ます
__ ,. - ' "´ ̄  ̄` ヽ 、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. .\ /:.:.:.:.:,:.:.:.;.:.:l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i:.| i:.:.:i:.:i:.:.:.:.:.:.:ヽ .< これは いったい何だ! /:::::::.:.:il:.:.:.|i.:l l、:.:.:.:.:.:.:.:.| l:l l:_l!-l:.:.:.:.:.:.:トi:l. < . l:::::::::::.:.l_l_:.:l_l|\゙l_、:.:.:.:.:.リ,.l/li |l l:.:.i:.:.:..}ヾi < お前は どういうつもりなんだ!! |::::::::::::.:l ';.:l,.ィ!-=-、\:.:.:/イiノ::ヽ`リ. |:,イi;.:.:| !| < |::::::::::::::ト! /! iノ:::ハ `゙ {::;ii;::} | l!/ハ:l ..../∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ |:::ハ:::::l | {::;ili;;::} l::::::リ / イ、 ハ |::{ ヾ!、ヽ ゞ、;;ソ `''´ !' ./:.ヽ. | |::ヽ ヽl ' r':.:.:.:.:ヽ. |::::::`ヽ、...! , -─ 'ヽ ,イ:.ヽ.:.:.:.:.:\ l:::::::::::::::::::\ { } /:::::.:.:.ト、:.:.:.:.:.\ . l::::::::::::::::::::;::::`ヽ、.._ ゝ-─ '´ ,ィ'ヾ、ヾ::::::.:.ヽヾ:.:.:.:.:.:.\ /:::::::::::::::::::/:::::::::::;イ::7i ー--‐ '´ /  ̄ ̄ `,.>= 、:.:.\ . /::::::::::::::::/j:::::::::/r'´ /! / //:.:.:.:__ヽ.:.:.`ヽ、. /:::::::::::::://,. -'´ l.._ ,...../__ //:.:.:./ `ヾー-- `=- /::::::::::/,イ、´ | // `_ー .._ //:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ''ヽ.._ /::::::;:-'´ /ハヽ. |-‐7( _.ィ'7゙'´ ,.._,...ニヽ、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー- . /_,.- ' ,.-ニ,ベ:.:.:ヽヽ,. -‐ァ |:.:./ l7ヽノ゙ィ'´ ___ ヽ:.:.:._:-‐:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ''"´ ´/:.:.:ヽ:.:.:l:.` ''7 / |:./ __iニi/ /ィ''"`` ヾヾ、、.:.:.:.:.:`:.:.:.ー--:.:.'´:.: /:.:.:.:.:.:.:.\l!:.:.:.:.\\. |/-‐(´ _,..`''゙ ,r'´,. -‐、 \\`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
忠重の遺骸を目の当たりにした吉晴は重望に詰め寄った
48 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:10:02 ID:4n3bZRN2
\ / < ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼- ̄Tフ ̄Tフ ̄Tフ ̄Tフ ̄Tフ ̄Tフ __ / / > < _ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ ノ ノ ノ ノ 。。 > < > /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ 、/丶/i- 、 , _i´`',' l´  ̄i,_ l丶 i_, l i,ヽ,iヾlヾ,l, ,`' ,-ヽl l`ヽ,、i` `ー、 _ ,.-' ヽi l l ノヽ l/l, ̄ フ´ヽ ̄ フ ,- ヽ-' ̄ /  ̄, - ノ ̄ ', l, ,/i ij ' i== ニi l __l`ー ´i l i ` | | / ´/ i l l`-i l - i. ,' / l´`ヽ!`ヽ, ` ̄ l /l lヽ, ヽ, ` ー;;;゙;゙;゙;;゙´ / l : ト, ヽ, ヽ, / | 丶:: / l ヽ, ヽ, /`' , | l::、 / l ヽ, ヽ,ヽ, ヽ | ヽ;:`::::::::::l ヽ, l l ト, | ゙l ヽ;:::::::::l l l l l l |ヽ, ヽ, ヽ;_;;/ l l l l l | ヽ, ヽ, / ゙l l l l l l ヽ, `´ l l l l ゙l ゙l、 l / ゙l ゙l l l ゙l lヽ l / l l l l l l ヽ l / l l l l l
だが 既に錯乱状態となった重望は抜き身の刀を振りかざして吉晴に襲いかかった
53 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:10:59 ID:2WbXGdvc
リアル超展開だなw
52 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:10:57 ID:uNu0YurI
ダメだ、自分を見失っている
55 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:11:04 ID:lgmn3j1s
本当に錯乱したとしか思えん事件だよ
57 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:11:35 ID:0Ock6Lj.
優秀で決断もあり、そして間が悪い・・・
56 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:11:22 ID:Xg8OWK1c
憐れだけど、同情は出来ない
54 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:11:02 ID:4n3bZRN2
\ / < 野郎っ! なめんじゃねえぞっ!! > < > /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ,イ`,ヘ l ,!_ . 〈.,r,.i '" ゙.、l l,.....-┴―-...,| l _/ ヘ ヽ 〉 ト|.l ,!:':::::::;::;、::::::::::::;::::`:!、 |/ `,' イ ゙、l l .゙ト ,'::::イ/`' 、'、:::∧ト、:::::ト', l, ' ';'′ l'.|,l ゙ 、 ,'::::/' 、_ ,. ' ';'゙、 _,ノ';ト'; '|/ ,!イ . l |l、 ゙v:{ヾ. 「 ̄ ̄ヾi ト, l/ l,i'| |l、 ノ::`、i | | .}'/ !イ| ト、 '" ´ Z::;`.、 ! | /゙:、 |! ト!i ヽ ''"´`'=--r '"゙``,' |,イ lト、l ゙、 ゙、 .|` ‐-'゙、 / レ' .| ゙トi ``、!: : : : : :',/ /| l ,' l: : : :,: : : i / l.,' |: : :/: : : :', ', l |' l: : /: : : : : i '! ,' l:,:': : : : : : : ! ト,! ,' ,′: : : : : : : :'! ',! |/ /: : : : : : : : : : i ',l |/! /: : : : : : : : : : : ',. ',| ,.'l |/;, : -―┬┬‐- .;', '! / l /!. | | ', ゙、
その昔は一兵卒として 幾多の戦場で死線をくぐり抜けてきた吉晴は これに即座に反応した
59 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:12:02 ID:4n3bZRN2
吉晴は瞬く間に重望を斬り伏せた
:,: :(::) /⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,, (:::::::::::::::!' (::::::) ヽ::::::::';''' ''`` 。 τ'::/ .;: )/ 。 ' 、 ;: 。 `'''`~''・ ' ` f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ::,,,,,、... ,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 !::::::::::`! 、 :.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。 ゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` '' ,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・.. π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;'' ):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' `` τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:! (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・ :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"
64 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:12:28 ID:Mq0QsyIw
おお、凄い!
66 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:12:50 ID:oGV2BBf6
吉晴さん、この辺りは流石だよな
68 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:13:02 ID:4n3bZRN2
この時 ようやく異変を察知した忠重の家臣が座敷に参上した
∧,,∧ .∧,,∧ な 何事ですか!? ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) 何が起こったのですか!!?? | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ (´‐ω‐) ∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) …………あ | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
だが 彼らが目にしたものは……
72 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:14:02 ID:4n3bZRN2
,...-――――――-.、 _/へ_::::::_,-ニ ̄`ヽ:::\ ./:\ _二_ / ̄:::::::::l::::::| レ:::::::\ ‐-‐' /::::.:::::__|:::::| .r===- 、__, -=='-' ̄|Tト-.l、 !:|::::::::::::::::/ ̄:ヽ:!´::::::::::::::::::j:|:|コ::| ト、:::::::イ ::::::ト、:::::::::::/::::!:|イ::| .! 二_.´| ..:::::::::〉,二_:::::::::|::l/ | i\,z`ー-―'.z-zz_/i|:|::::::|_ | ||エエl二l二l二lエエエエ||:ト、:!_ \ .| ||、___..__,-―‐||:| !:|:::1 !||二lエエェェ'ェェェエエl二!j::| `!::/ l`ー============‐':ノ |' , `ヽ、...::::=三=:::::::::::::::/:: / / ___i`ー‐----‐'´ ̄::::: / _,-―'" ̄ | `i:::::::::::::::::::::: / ./ ノ´ ̄ , -―'´ヽ、 | ./ ノ
ヽ 、________ ヽヽ. 、 _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く 〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∠::::::::从(::::::::::::::l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ /イ∧::::::::::::::::::::::ヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、 〈:::::::r=:::::::::::::::::::::: リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ !:::::/ :::::::::::::::::::::::: lん) !::::::::::ル `l〈 _ ,.. ( ,.イ:::::::::::( ヽr__ / l´ !::::::::从ヽ ト-`¨ ノ ルリ人ヾヽ }illi、 ,, - ,,..::::"::::.. | __ ^vllllllr''" ,,...::''::::::::::::::::::::/´ /`! r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/ / ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ / ,. " \ / l::::::::::::::::::::::/ / / / /:::::::::::::::::/ / / / /:::::::::::::/ /
既に事切れた物言わぬ主人と その友人の死骸……
80 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:15:02 ID:4n3bZRN2
;;;;;}l;;;;/.|;;;;;;;;;;;;;;;|i.! .!;;;;;| l;;;;;;! l;;;;;|!ノ.!;;;;.! |;/,!;|.!;;.l|;;;;;;;;;;| !;;;;;;l゙|;;;.!|;;;;l゙|;;;;!.!;;;;;;;;;;;.! |;;;;;;;";;;;;;;l゙ .l;;;;;;iリ;||;;;;;;l!;;; ;;;;;.!.l;;;l゙ |;;;;;;;;;;;;;/.|;.l .|;;;;| .|;;;;;;!.|;;;;;;! .|;;;;;} !;|,!;;;l !;;;lv、;;;;;l !;;;,! .!;l|/;;;;|:!;;;|.l;;;;;;;;;;;;| .|;;;;;;;;;;;;.;;;;|, ,!;;;;;|.!;||;;;;;;ミ;;; ;;;;;/.l;;,! .|;;;;;/l,;;;{ .!;;.! !;;;.! |;;;;;;| |;;;;;;l ,!;;;! !;l.!;;;;}!;;.! .|;;;;;l゙ !;l '".|;;;;;[|!;;l |;;;;;;;;;;;;.! .l;;;;|L;;;l|;;;;'ヘ;;;/!;,l!;;;;;;;;;;;; ;;;/ l;;l .:!;;r;{ .!;;.! |_;l゙|;;;;} |;;;;;l゙.l;;;;;;;.! !;;;;{ .゙.!;;;;;l l;;;} |;;;;;| .!,! l;;;;;;;|:ゞ .!;;;;;;、;;;;} l;;;|.|;;;;.!.!;;;;;;;;;;;l゙|;;l";;;;;;;;;l ;;;| .|;;} |;;;;;} .!;;.! !;;;;| .|;;;/ ;;/ .!;;".!;;.! !;;;;.! l;;;;;;;;;l |;;./ ;;;;;;;;| ;;;! |";| |;;;;;;.! |;;;;! .|;;;;;| l;;l゙ //::::::::::::::::::;::::::::;i:::::::::::::::::::::::::::::i、::::::::::::::::::::',;;;} !;;! !;;;! |;;;;;}/.i|;;;;| .!;,ll;、;;_;;;;} ;;;.! l;;;;l.!;;;;;;;! |;;;| .ト;;;;;.! !.!/:::::::::::::::::::/!::;::::i l::::::::::::::::::::::;::::,' i:::::::::::::::::::::i;;;| ;;;;.! !;;;||;;;;;;;| ,!;;l l;;;;;;;} !;! ::::::::::::::::::::/'トl、!i_ l::i!::::::::::::::/l::ム-l::i::;ィ:::::::::::::l;;l゙ おお! 忠重の手の者か ;;;、| l;;;〔;;;;;;;! |;;,! |;;;;;;;| l;,!.:::ィ::::::::::::::| リr,:!=,`:ド;:::::::::/‐ソ=、メ、リ l::::::::::::::|| ;;;;゙;| !;;;;;;;;;;;! .!;;l .!;;;;;;l ,!,!./ l:::::ト;::|',i./ ,'0:::::::!.'、ヽ:/ i0:::::::i ヽ/'i:::;r:、:::i} こいつはだなあ…… 、;;;;;| :!;;;;;;;;;;;l .|;;.l ヽノ゛./.! .! |:::| ヽ! { !:::::::::::i l:::::::::::l }// !::i l;;;;;/ l、;;;;;;;;}.!;;.! .l゙;.! |;;;/'、! (,l. ` ,.',、,、,、,' ,',、、,、ノ、 ' ',') /::::', |;;;;l゙ !;;;;;;.! l;;;,! .!;;;;;! .゙‐' l、;;;;;|゛.|;;;.! .i!;;l゙ ../::::ヽ、 | l i´'`" , `"`ヾ; i /:::::::::', l;;;;.! l;;;;;;;l゙ /;;;,! ゙ー'゙ !;;;;;l l;;;;l l;;;l゙ .'::::::::::::::>! !l , -─‐- .、 i ! ,'":::::::::::::::::: !;;;;l .!;;;;;;} ,!;;;;l .゙'i;;.! l;;/ .l;;;;l ::::,. ‐'" '、 i.l !,. -─‐- 、! l !/``''‐-、::::::::|;;;;| l゙;;;;;;;! .l;;;;,! `'゙ .!;;.!、 l;;;;| '"、 ヽ!i ! i ,..!/ `ヽ: ゙''" .!;;;;;;;l `" l;;;;l ゙''" . ヾ ``''-、'ー------‐'イ "´ // l;;;;;l゙ `'" `''"
そして血刀をぶら下げ返り血を浴びた吉晴の凄惨な姿であった
∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ (´‐ω‐) ∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) ………… | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
74 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:14:16 ID:pZLB9ysM
ヤバイ、状況が最悪だ
75 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:14:31 ID:9eVHsYFQ
これは吉晴が疑われても仕方ない
84 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:16:03 ID:4n3bZRN2
\ / < 堀尾吉晴殿 ご乱心! > < > < 者ども出会え!出会えい!! > < > < 我ら直ちに主君の仇を討つぞ!! > < > /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧ (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
……こうなってしまうのも仕方がない面もあった
85 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:16:21 ID:buP/YGPY
まぁ、そうなるか・・・
89 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:16:36 ID:sxx6qCuM
これは仕方が無いな
92 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:17:02 ID:4n3bZRN2
_, _, _ _ _ _, _ _ _, , |_|_| |_|_| |_|_| |_|_| |_|_| |_|_| |_|_| |_|_| |_|_|| | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | _| | _| | _| | _| | _| | _| | _| | _| | _|| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| ´⌒ ,,_∧ ∧_Å #__# ∧_∧ §_§ ,,,,,,,,,,,, ↑_↑ ∧,,∧`)⌒`) ´⌒(◆∀・) (メ皿●)( ・д・) ( ゚皿゚ )( ・∀・) ( ゚∀゚ ) ( ・д・) (・д・))⌒`)`) (⌒━∪∩━〈>∩━〈>∩━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩━〈>∩━〈>)⌒`) ⌒⌒∧_∧ 个__个 tttttt ▲_,,,,,, △△△ ∧∧ へへ ∧_∧`)⌒`) (´⌒( ゚皿゚)(◆∀・) ( ・∀`)(´・∀・`)( ・皿・) (゚∀メ) (・Д・) ( ・∀・ ))⌒`)`) ´⌒━∪∩━〈>∩━〈>∩━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩━〈>∩━〈> ´⌒ ,,,,,,,,,,,, ↑↑ ∧,,∧ ∧,,,,,,,,, /ゝ,,,,,, tttttt ▲,,,,,, △▼△`)⌒`) (⌒( ・∀゚ ) (。∀゚) ( ・皿・)( ・д・,,)(◆∀・,)( ・д・,,) (◆∀・) ( ・皿・))⌒`)`) ´´━∪∩━〈>∩━〈>∩━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩━〈>∩━〈>)⌒`) (´( l , O l , O l , O O 、 l l , O O 、l O 、l O 、l`)⌒`) (´⌒( ´⌒( (⌒(´⌒88888 ∧_∧ ∧_∧)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`) (´⌒(´⌒(´⌒(´( ・≧・ ) ( ^^ ) (;:.@盆@)つ)⌒`)⌒`)`)⌒)人 (´⌒(´⌒( つ / ヽ[| ⊂[) .( つ /ミ `)⌒`)`)⌒`)(;0w0)ノ (´⌒(´⌒(´⌒| (⌒) (⌒) | (| (⌒))⌒`)⌒`)`)⌒`)`)丿 (´⌒(´し'⌒^  ̄ (_)`)し'⌒^`)`)`)⌒`)`)⌒`)
_______ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|---:::::::::::::::ヽ ちょ! /:::::::::::::::|\|\|\::丿:〇ヽヘ:::::::::|ヽ |::::::::::ヘΝ⌒〇 v\::::::ノ |(丶::| お前ら…… ヽ:::::::::ヽ(:::::::::::::)  ̄ ヘ ヽヽ |:::::::丶ヽ:::::::∠ - ̄ヽ \ ̄ |::\_ 人の話を聞けーーーーーっ!! |:::|\::≧ ̄( ヽ ヽ ヽ ∥ ヽ::::::::::-- | ゝ⊂_ ̄-’ \├--丶 丿しヘ  ̄ー::::: |::::::\ ヽ ヽヘ_/ヘ:::::::::\_  ̄ |::::::::::::::\::\ |:::::::::丿  ̄--_:丶- |:::::::::::::/ヽ/ 丿::::::/ 丿丿---
水野家家臣団は吉晴に一斉に襲いかかった だが戦場で鍛え抜かれた吉晴の剣が本領を発揮したのは まさにこの瞬間だった
78 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:14:42 ID:uNu0YurI
この危機をどう打開するんだ、吉晴?
99 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:18:02 ID:4n3bZRN2
吉晴は 単身で剣を振るい囲みを破ると 庭先に降り駆けだして 塀を飛び越え水野邸から脱出した
__ ./ `ヽ -- /, , 、_iヽ ヽ | |/`, /,| i/_ ∠ノ ヽ'rヽ > / , ' レヽ 'く ; ヽ i.,'_( | (_ _ _ .! ヾ'ノ ,ヽ―n:::,,, _ ` - - -' レ` - イ_ /| //:::i::::::::::`...r 、 ´ゝ .f ヽr´|〃::::::キ:::::::::::/// 、 ┌ ´ ` ヽ |==ヽ|::::::::::::::::-;';';く// ヽ ゛ ` i i .|.;キ::':'ゝ::::::;':;::::::::'::ヽ ` 、 ヽ / / |:::::;\::::':::::::::::::::::::::/ヽ.、 く / [三三] \:::::::::,::;r;;'''、':ヽ:ヽ _ _ | |, ,、,\'_rv'^:':キヾ、`;ヾ :、 ` )) /  ̄ ̄~ vrメメノ个;:i:ヾ;';ヾ、;ヾ、;ヾ,、 _、 、 ` 、 ヾヾ/|;;;j;:'!:;i:ヾ;ヾ、::;;ゞ /'フ././ ヽ ヽ- _ヾ'|;: l;:';!;';'i;'ヾヾ、;ゞ // // ヽ ヽ `-i';'i';';i;',ヾ;ヾ,、;j ヽ ◯ ◯ ヽ ヽ `':i';';',i';:- 'ヽ ヽ ヽ ヽ
113 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:19:17 ID:gqsltObk
塀を飛び越えってw
103 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:18:35 ID:0Ock6Lj.
剣豪将軍の上をいってるな
109 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:18:57 ID:2WbXGdvc
さっきまで泥酔してたのに、お前は本当に老人かよw
110 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:19:10 ID:4n3bZRN2
だが そこまでが限界だった 吉晴が負った刀傷は17箇所 生涯に亘り歩行が困難となるような深手もあった
,,,..-='' ̄ ̄`=-、 ,/ `\_ / . . . ,、 \ / ∧ |、 /|./丶 .i、 ヽ │ . .|,-〓.、 ./ '〓¶|/、| ,、`. . | 、|¶ ¶ `' ¶l ¶! )| /) | i . V\ |` ゞ〓 `〓″' .l.'U./i ダメ…… ゝl` /'" .l |.l、 /' i、 もう動けましぇーん . l .`-、__ ⊂⊃ ,,/ i、 . / ~`=;--='".| .、 i、 . / , /ノ .У\、 i 、 i、 / / ,/ .!-、.,--/ `\、\`--丶 ./ .///ゝ-, `、-/--_/ \`-丶 !-''" '/ 、\_、 /=''-' i.l `、 . / .| H i/ , l、
しかし 幸いにも吉晴は 屋敷の外に待機していた家臣に発見救出され命を拾い 浜松に帰ることが出来た……
116 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:20:12 ID:lgmn3j1s
ここらへんの運も強いな
115 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:20:02 ID:4n3bZRN2
ここで時間を少々早めて この事件の決着の様子を見てみよう 父との和解がなった直後のこの惨劇に 勝成は怒り狂った
__\ ̄`ヽr'" ̄Z_ >ー-:::::ミ`:::::"z::::::< . ∠;-:三::::::::彡:W:ミ`:::::::::ヾ . ∠;::::: 彡:;:ィ:;イ:ハ::l_:i::ヾハi:| 堀尾を俺の前に引っ立てろ! /:;:::::::;べ'く l/ ヒ'ィヘト、__:::| . l///l/!゙ご9i `9こブ|F!}| 親父の仇は俺の手で討つ!! l/ ! r-┘v v |レ' :| . ',` ---=っ ∧リi|-、 ヽ ≡ / >'′L._ _>、_,.ィ´ / /::::::::`¨''''ー- _,,. ‐''´\ /| \ /:::::::::::::::::::::::: /l::::::::::::::::::::Y:::j`ー-‐':Y::::::::::::::::::::::::::: 〉:l::::::::::::::::::::||::l:`ー-‐':||:::::::::::::::::::::::::: . 〈::::|::E.C.R.C.||:|:=====||::::::::::::::::::::::::: ,ハ;:lニニニニニニ|||:::::::::::::::||ニニニニニニニ
120 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:20:44 ID:anSb88wk
ああ、核弾頭が起動しはじめた
123 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:21:02 ID:4n3bZRN2
これに対して堀尾家も当然のこと反駁する
,.r'.゙. . ./. ,.r.'.゙. . . ,.r.'.゙. . . .゙i':_、.-'i . / / . . . . . . .'.゙. . . .ト、,.:、 ,.'゙ . ./ . . ,' .、. . . , . . .,:,' . . ,' . . ..,.イ |'゙. . l_,... . /.:. .:.:/:,' .::/:: . :;゙>、;: ://: ;:'/: . /:;;;|/i . . :!:. ::゙! . /:.:._:_:/:./.::,:'/ ,:∠,/゙,.〆、//./: / ゙'''' ''''|: . ,' . . | /:.r',r'_,゙'./,‐ナ-/ ,.r゙''゙ ~゙ メ‐'.、// _|,.,イ:: . .; :| /:.:.i / V/. ゙ ,゙ L_. ,....r,_''"゙ |/ .|::. . i: | /:.:.:.:.|. ゙、 r" ! / /. ゙"ナ‐、|::../|:.| ./:.:.:.:.:::ヽ, ゙'. ゙'‐、,,_ _,/ { '|::/ |::! 父が水野家に仇為す理由などありません! :.:.:.:.:.:.::::/::゙,'! _,,__ ̄ ゙、 /|/ リ :.:.:.:.:.::::/:::/::゙、 ./ ~゙'' ‐ 、_ ゙' 、,, _ _,.ノ ノ 勝成殿は何か勘違いしています :.:.:.:::::/:::/::::::i゙、 ./ ゙'‐、, .! :.:.:::ノ:::/:::::::/ \/ i j もう一度 詳しい調査をお願いします!! :.:.:.:::::/::::::/. { ,゙ ノ ::_,::-‐'゙ ゙̄"' ‐ , ゙'‐ 、..,,_ ,',.、-'" `‐、_ /~"' ‐ 、_ ノ \/::::.:.:/:.:.:.:../~ \:::/:.:.:..../ \:.:..../ ← 堀尾忠氏 丶/
124 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:21:37 ID:la6Tg3uM
調査と言っても証人おらん
128 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:22:02 ID:4n3bZRN2
困ったのは間に立つ家康である
____ -=ニ"`' , , ' " ,," ' ______\ ` , , ' '-ー ̄二=- ∠二__ ~` ""'ー、 , - ~ ヽ , ' , , ヽ / /, ' `, i/ / /| 'i ,' , /:i /:i |:::| |', | i /i /' /::::| |::::i |::uヽi::`,`ヽ | i/ i/ i /ー-ヒ--`|u|--エ--ー\ ___ | i i/|二ニ=ニ~ 二=ニニニ,:::| |─i`. \ .,|ヽ_゚_./:::::"ヽ_゚_, イ/:|.|─| | |`┬ー- / | ==:/:::u::: u ~/':::|.|ニノノ | |ー-- __;;-ー''"~~.λu:/:::::::_::i /'::::u::|.|ー' / | うぉーーーーい __;;-ー''"~'/| .| (_,- u ::u:::::/| || | | !i .| く__ __-ー''ー:-:::/::| |.| | どうすんだ これ…… .| | .|x--二_____:::::/:::::| ./ .| .| | |/~ニ二\\ 'i/::::: | | | .| .| ,r┴'---, ̄\', |::u | |. | | | く/ ̄ ̄\こつ i / .,| .| | !-ーC' ̄ ̄`こつ | / /!/,/ \ .| | ̄ ̄ヽ、 | / /| - ` , |
この争乱時に 勝成のような有名人にも 次代の中心人物になるであろう堀尾忠氏にも そっぽを向かれることだけは避けなくてはならない
131 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:22:42 ID:gC1c/EAE
気苦労が絶えないな、家康はw
134 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:23:08 ID:sxx6qCuM
さすがは家康、荷物をいっぱい背負うんだな
135 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:23:09 ID:4n3bZRN2
結局 徳川家は全ての責任を石田三成に被せた
_ __ /´=:ミ´二.ヾ\ / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ i / 〃,イ| u | |_L| l l |.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | まあ…… 裁きの公正という点からは | |.バ ̄。` ´。 ̄,".|l | . レ1 ゙ ‐- 〈|: -‐''u !`| あまり好ましい手ではありませんが…… ド」. トェェェェェェェ7,lイ! _,,... -‐| l ト、 ェェェェェノイ.l lー- ...._ ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l :::ヽ、三, .:´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ . /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ∟、-‐''つ /:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.く )ヽヾニニ⊃ . /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇ /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- ' :::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/ ← 本多正信 _:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
重望の懐から 三成による吉晴暗殺の指令書が出てきたとし 忠重は それに巻き込まれたということにしたのだ
139 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:23:56 ID:0ad/76Cc
これは酷い
143 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:24:09 ID:gqsltObk
証拠の捏造かよw
142 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:24:07 ID:Bz3G6ecY
不人気のせいじゃ仕方ない
151 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:25:53 ID:pZLB9ysM
こうやって、また一つ不人気伝説が作られたのであった
150 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:25:30 ID:0Ock6Lj.
事実なんぞ確かめようもないし 両方に背を向けられては組織として成り立たないし 政治的決着としては最高の判断だと思うが
141 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:24:03 ID:4n3bZRN2
こうして 加賀井重望は何者にもなれないまま暗殺者として その生涯を閉じた
、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_ 、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :. 、_j从WWW{i从{ , 、_ `}从 :. 洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 : 刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :. イ洲r=i{| _ 冫 } :. }从{ V|i 、_ ′ .' :. 从 {_ ` .ィこ> ,' :. }ト、_ `二 / ::. 从汽 ,ィi斥仆v :.: 洲 ` ー‐- {i」从」シ{ .:. ノ]} | .: /.::i」 、 j\_ : . _ -‐ {::::::::{、 、 / {ヽ::ヾヽ、 _/ |::::::::| \ 、 { ハ::.:.:.. `丶、 _ -‐ ´ |::::::::| `ヽ、__ / ',:.:.:.. i ``丶、 / |::::::::| `ヽ. {_ ',:.:.:. i ヽ、 / |::::::::| l | ||! }:.:.:.::! \ ./ \ |::::::::| l | |{ l::.:.:::l ヽ ヽ |::::::::| /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l i `、 \ |::::::::| // />≦二;;}:::::::l | `、
そして この「加賀井重望事件」が起きたその日 美濃国岐阜でも大きな動きがあった……
149 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:25:03 ID:buP/YGPY
哀れな・・・
144 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:24:23 ID:2WbXGdvc
マダオってレベルじゃないぞw
148 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:25:02 ID:4n3bZRN2
時と場所を 7月18日の岐阜城に戻す この日 前日付の三奉行名で発給された「13ヶ条の理非状」と檄文が 岐阜城にも届いた
. {} ,r'A':、 ,r:'"/\`':.、 . 、_____,、.‐',,、_'___n,n__`_、,,`-、,_____、 . ゙l、,!_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l,!、l゙ |:::::::::::::::::::::::::::::n::::::::::::::::::::::::::::::|, ';王王王王王八王王王王王ヨ ]*;;r--.、;*r;"へ`':.*;;、--.、*;[ _、,,,,,f'''*;;;^r:'",r'"' へ:'`' 、`':、^;;;*、L,,,,,.、 ゙、=┴'ァ゙'"r'"´.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:..`'-、`'=t┴=',゙ ゙r:''",r'"..:.:.:.:.:.:lコ:lコ:lコ:lコ.:.:.:.:.:..`';;,、` ‐!、 ゞェェtエ゙┼┬i┬┬┬┬rハ┬┬┬┬i┬┼┬t'ェェブ ゙,~~i~~~~~~~~~~~~~~~~~{n}~~~~~~~~~~~~~~~~~i~~゙;┐ 「;、.| .冂 冂 冂l:''"..へ`' .l,冂 冂 冂 .|.. .|Ti ゝ,、,,,,、、!‐''"┬┬┬┬;、‐'":'"::: ヘ:::`:.、`‐、┬┬┬┬┬`ーf-、、ィ, ソ;゙、ニ┴┴┴┴┴ァ'"r:'´。 ......::.. .:....... 。'‐、`'t┴┴┴┴┴=゙7 ヽゞz、:|;ヘ「]「],r'"r'´、z、r、、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. `': 、`'-.「]「] .|_,'、 Y;;ゝヾi彡〉''"r''";ヾ;ゞ::::ゞヾヽ]「バヘ,'z]「:]:.:.:.:.:.:...`''‐`、':-.、,|l l l.゙i ソ ヽ;; i;;ゝソ ヽ;;ゝ彡ソ ヽ;;ゝゞヽi;ゞ::::ゞヾ;ヘ――――,rz、;ヘz、`''ー-、;;ソゞヘ ヽ;;;;ゝヾiヽ;;;;ゝヾゝヾ;ゞ::::ゞヾ;iゝヾ;ゞ::::ゞヾヘソ;ミ^ゝヾ;ゞ:::ゞヾミヘtz彡ヾ;ゞ;ゞ ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾ ゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ソヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾソ;;;;ゝヾ ヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ソゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾソ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞ
━━┓┃┃ ━━┓┃┃ ┃ ━━━━━━━━ ┃ ━━━━━━━━ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃ ┛ ┛ _ _ __ ,. ´ , - 、, -、 `丶、 / ̄ ̄ ̄ ̄\ / , -{ ollo }‐- 、 l ∨∨∨∨∨ l / / `ー/⌒V ヽ. | \()/ | ,′/ ─‐ `T ´ 二 ∨ (| ( ) ( ) |) ! l 二二 | ─ 三 。 | ⊂⊃ | l | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ | . ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ . l l ≧ 三 ==- / |. ≧ 三 ==- ヽ >─-ァ, ≧=- 。 / -ァ, ≧=- 。 / ̄ ̄ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ / _ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
この急展開に 綱家と具正も驚愕する
153 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:26:02 ID:4n3bZRN2
だが不思議なことに秀信は この書状を驚くこともなく淡々と眺めるのみであった
, ──── 、 ゝ/ _______ヽ i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ | _| _| ・|・ |__ ふーーーん , ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ ! `-、 | ! あんまり面白みのない文章だね \ ヽ、 ──┘ ノ / \ \二二へ二ヽ/ \ | | | |
, -────- 、 . / /⌒ヽ⌒ヽヽ / , -| / (|)\ | \ (あ あれ……) / /U ヽ、 .l、__ ノ\ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ . / /  ̄ ● ヽl l ∨∨∨∨∨ l i /  ̄ ̄ | ── | | \()/ | |. l  ̄ ̄ | ── ! (| ((・) (<) |) (ま まさか これは……) |. !  ̄ ̄ | ⌒ヽ | ⊂⊃ | |. | __|___ノ | .| ⌒ \.l/ ⌒ | | ヽ | / ̄ ̄ / / |. l + + + + ノ |\ >━━━━━━,-、━━く / \_____/ \ / / '、フ ヽ ヽ / \
158 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:27:14 ID:4n3bZRN2
そして両家老が真に恐怖したのは 檄文を携えてきた石田家の家臣・河瀬左馬之助と秀信の次のやり取りであった
.....,,,,,_ `゙ヽヽ ヽヽ i、 ヽ ヽ | ! 、,,,..r=='''''''''''''''ー- 、 ヽ ! ノノ ,.-'ァ ,r‐‐、ヽ i''r==、 `''|/∠ ///,.-- ` '´ ,,,_ `ヽ、 ´ `ヽ -‐'ァ´, '/,r , iヽヽ ヽ、 ヽ ヽ i , ' ,'/' イ イ ! ! ! | !ヽヽ ',ヽヽヽ ', / ,.l' i ,' !,' | ! ! ! ', |、ヽ ', ! |',ヽ i l では秀信様には ,' ,イ | | ,' !l ', | ,'!,'ヽl、,,!,,i,,!-!-! ! ヽi!| ', ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ !イ ! l ''i''iテ''';'ヽヽi' |!''''"ト-:;ヾ!'l'''l ,' | \', かねてからの約定どおり | | ! `T __{;;:ノ ,,.. ''''゙ー‐"ソ / ; !'゙゙i /ヽ ヽ |i !ヽヾ"´ :! /イ / ,'i !// 秀頼様のために ヽ! ヽヽ ゝ _....._ /ァ´// /=;'''i! ヽ ヽiヾ '''''´ ´,' イィ' / l i、!_! 立ちあがってくれるということで !;ヽ|ヾ丶、 ,.::'´ | / !ソ ヾ::l !::ヽ -‐'゙::: l'!|ヾ ヾ よろしいのでしょうか? __|;;;;;;::::: -----l、 ,|!: : :|! : : : : : : : _,,!-、,,,,_____ _,,.. --‐‐!,: : :_l!: : : :_,,.-:'´: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ,r'´: : : : : : : : `;.-、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : l i:!: : : : : : : : : : : ゙ー'' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / : : : l !|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : ! ← 河瀬左馬之助 l l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:\ `ヽ | ,:',': : : : : : : : : : :,-、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/\: :\: :\
, ─── 、 ゝ/ ________\ / | / ─ 、 ─ 、l / | / l l | |─| (・|< | (⌒ヽ ああ もちろんだとも Y⌒` ヽ_ ノっ_ ノ 三 ) ヽ_ 、____つ l (、_ ノ でも そっちも約束は守ってくれよ \ \-、-、_/ノ _ _ /` ー | l |‐ ´ l l//)、 /´ \/ `ー´ \ l ) ヽ´ノ | ヽ |/\/ __ / ├─┤ | 、
159 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:28:02 ID:4n3bZRN2
秀信が この謀略に早い段階から係わってきたことが明白になった瞬間である
_,,,,.........,,,,_ ,,,;;;'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,-‐-、_,-‐─、‐、__ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γニヽ;;;;;;;, --、;;;;;;', !⌒´ /⌒i ○ \::`ヽ ;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,. '´ ̄ l;;◎ノ ̄ |;◎人;;;;;| ,ゝ、 ! i >:::} ;';;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `¨´ ` ´ V i r'`\_ `-´ ○ >:::} |;;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,.ィ′ | { \_ >::::} !;;;;;;;;;;;;;;;;;| _ ´ | | _L、_ \ く::::::| !;;;;;;;;;;;;;;; | /´_;;_;;`ヽ、 ! / ゝ‐-、 / ,  ̄`i _,___ |;;;;;;;;;;;;;;;;l `<<;;;トl;;「lー,-> .| { / / ̄ _ `´/!‐-、__ ,-_,-‐───´ヾ、 ,|;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ;;;`ー''´ ./ .′ i ! / ,-‐´ ⌒ `‐-、_,-、_ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;'、 `ー-- '′ | \_,-‐^‐´ ̄ \ i´ ̄`‐、 >/\ ̄||⌒i::::::::::::) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | _,-‐´ ̄ \ } } :. :. :. 丶ノ :. :. :. \||_,‐─´ |;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;ノ ,. -―- 、 | ,-‐´ | ノ ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. i |;;;;;;;;;;;/_ヽ. /____ ', / ____|___,--─´ /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ! .!;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄Tー、! ヽ / |. | ノ \ /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ,-´ L___,.....⊥__ソ`  ̄ ̄ ノ \ /:. :. :. :. :. :.__,-‐´
161 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:28:22 ID:Mq0QsyIw
誰だ、お前らw
165 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:28:47 ID:lgmn3j1s
ドラちゃんたちが面白いことにw
152 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:25:58 ID:UP/nPmPc
苦労人のジャイアンも珍しいw
167 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:29:03 ID:4n3bZRN2
だが 自分たちにも報せることなく こんな大事を起こすなど 家老として とてもじゃないが認められる話ではない
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ l ∨∨∨∨∨ l | \()/ | い いや あの…… (| ((・) (<) |) | ⊂⊃ | 実は その話 | .| ⌒ \.l/ ⌒ | | / |. l + + + + ノ |\ 家中で調整が まだついてないんだ / \_____/ \ / _ \ // ̄ ̄(_) | |ししl_l ( | | |(_⊂、__) | | \____/ | |
(\ _____ / /´ // ヽ⌒ヽヽ / / , -| (・|∠ |-ヽ _ / / ` ー ●ー′ |_ l / 二二 | 二 / だ だから . | l /⌒\─ | ー / | | /  ̄ ̄ ̄/ ̄ 返事は ちょっとだけ | | | / /⌒ヽ | | /⌒ヽ⌒ヽ | 待ってくれないかい ヽ_ノ\ ヽ` ー────┴ フ //\ `━━━━6━━ ´─/⌒ヽ /⌒ヽ ̄ / ヽ ヽ_ノ ヽ__ノ ┐ / ┌───┐| | ̄ //
.....,,,,,_ `゙ヽヽ ヽヽ i、 ヽ ヽ | ! 、,,,..r=='''''''''''''''ー- 、 ヽ ! ノノ ,.-'ァ ,r‐‐、ヽ i''r==、 `''|/∠ ///,.-- ` '´ ,,,_ `ヽ、 ´ `ヽ -‐'ァ´, '/,r , iヽヽ ヽ、 ヽ ヽ i , ' ,'/' イ イ ! ! ! | !ヽヽ ',ヽヽヽ ', / ,.l' i ,' !,' | ! ! ! ', |、ヽ ', ! |',ヽ i l ,' ,イ | | ,' !l ', | ,'!,'ヽl、,,!,,i,,!-!-! ! ヽ!| ', !イ ! l ''i''iテ''';'ヽヽi' |!''''"ト-:;ヾ!'l'''l ,' | \', | | ! `T __{;;:ノ ,,.. ''''゙ー‐"ソ / ; !'゙゙i /ヽ なるほど…… ヽ |i !ヽヾ"´ :! /イ / ,'i !// ヽ! ヽヽ ゝ _....._ /ァ´// /=;'''i! では結論が出るまで 僕は ヽ ヽiヾ '''''´ ´,' イィ' / l i、!_! !;ヽ|ヾ丶、 ,.::'´ | / !ソ ヾ::l この城で待たさせてもらいますよ !::ヽ -‐'゙::: l'!|ヾ ヾ __|;;;;;;::::: -----l、 ,|!: : :|! : : : : : : : _,,!-、,,,,_____ _,,.. --‐‐!,: : :_l!: : : :_,,.-:'´: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ,r'´: : : : : : : : `;.-、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : l i:!: : : : : : : : : : : ゙ー'' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / : : : l !|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : ! l l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:\ `ヽ | ,:',': : : : : : : : : : :,-、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/\: :\: :\
174 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:30:02 ID:4n3bZRN2
使者への返答を引き延ばした両家老は 奥に主君を引きずり そこで猛烈な抗議をした
( ⌒ ⌒ ) ( ) (、 , ,) || |‘ / ̄ ̄ ̄ ̄\ l ∨∨∨∨∨ l 殿! | \()/ | (| ((・) (<) |) なんだって殿は こんな重大なことを | ⊂⊃ | | .| ⌒ \.l/ ⌒ | | 俺たちに相談もせずに勝手に決めたんだよ!! / |. l + + + + ノ |\ / \_____/ \ / \
_____ / \ / ⌒ ⌒ヽ `\ / | >|< | ─ 、 ヽ そうだよ! // `ー●ー ′ U \ ヽ ─ i⌒ 二 | 二 ヽ ヽ だいたい三成に味方するって何なんだよ ヽ、 ─ | ─ /⌒ヽ | |  ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ | l l なんで僕たちが三成に与しなけりゃならないんだ! / /⌒ヽ | (⌒\/⌒) ノ / / \ ヽ__.ノ、┴───── ´ / / \ `━━,-、━━━━━く ヽ| / ヽフ \ ヽ
176 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:31:02 ID:4n3bZRN2
, ─── 、 ゝ/ \ / ____________ヽ えーーー / | / , ─ 、 - 、ヽ| l | / ヽ/ ヽl だって謀は密を以って良しとするって言うだろ? | |_| vvv l vvv | Y⌒` | | |ヽ それに復帰した三成は大物だから仲良くした方が良いって | ) ヽ、 _ ノO、_ ノlノ ヽ_ ノ 君たちも言ったじゃないか /⌒\ 3 / | |` ー──┬┬ ´ | |\ /\/| |
____ . // ⌒ ⌒ヽ `\ //|/’ |,\|ヽ ヽ っ それは全っ然 (( _/ ヽ ー● ー ´ \ ヽ っ ヽ 二 / 三 ヽ l 意味も状況も違うよ! `ー⌒ー⌒ヽ、__/⌒ヽ | | ) | l /⌒ヽ /⌒ヽ __(二二二)__ノ / >、_ ノ (( ヽ _ ノ`━━O━━━━/ / ノノ . \/ / \ /
178 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:32:02 ID:4n3bZRN2
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ l ∨∨∨∨∨ l | \()/ | だいたい分かっているのか (| ((・) (<) |) | ⊂⊃ | この企てに乗るってことは | .| ⌒ \.l/ ⌒ | | / |. l + + + + ノ |\ 徳川家と対立するってことだぞ / \_____/ \ / _ \ // ̄ ̄(_) | |ししl_l ( | | |(_⊂、__) | | \____/ | |
_____ . / /⌒\/⌒ヽ 太閤殿下の死後 徳川家の力は強大になった / , -| ・|・ |、\ / / ` ー ●ー ′ヽヽ そもそも家康様は 信長公の同盟者だったんだ / / 二二 | 二  ̄ノ l / /⌒\ ── | ─ / 織田家が味方するなら家康様にってのが筋じゃないか | | /  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ l | | / /⌒ヽ l | ヽ /⌒ヽ⌒ヽ |/ヽ__ ノ ヽヽ `ー───┴─7 / >━━━━━O━━ /
, ── 、 / ______ヽ ゝ/ |/ / ⌒ヽ ⌒ヽ また古い話だね | | | ‘|‘ | . v‐、l ̄ヽ __ ノ 、__ ノ それに徳川と対立することだって l ) ^ l `ー 、 ──┘ノ よっく分かってるよ ` ー──、´ /|/\ / ヽ l l | | | | | |
182 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:33:02 ID:4n3bZRN2
, ─── 、 /_______ ヽ〟ヾ (( |/ ─ 、 ─ 、\ | ヽ あのさ 三成は徳川を政権から排除した暁には | | l | | | / |ヽ !─r-、ノ 僕に濃尾の二国をくれるって言うんだよ (^ヽー ヘ ` ー ´ノ| 6 ! `ー 、⌒`ー─ ´ | _ノ ノノ こんな良い話 乗らない方がどうかしてるよ! \⊂二 ノ /\ 、────´/ /\  ̄ ̄ ̄/「/\/ /^ヽ i | | |
187 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:34:10 ID:2WbXGdvc
なんという皮算用w
188 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:34:15 ID:lgmn3j1s
空手形もいいとこじゃないかw
184 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:33:48 ID:wdNEd6dM
ドラえもんとジャイアンの苦難の日々が始まるよー
186 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:34:02 ID:4n3bZRN2
この返答には両家老も心底呆れた
_ _ __ ,. ´ , - 、, -、 `丶、 / , -{ ollo }‐- 、 ヽ / / `ー/⌒V ヽ. } ,′/ ─‐ `T ´ 二 ∨ (の 濃尾って……) ! l 二二 | ─ ′ l | ,. -┴-、 / . l l `ー─-' / ヽ >──────く / ̄ ̄ ̄ラ⌒く ̄ ハ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ,∨∨∨∨∨ (こいつ……) / / / \ | | / ,<・> く ・>.| (今の尾張を代表する大名が (6. ι "" ⊂⊃""| |. _l_,| 誰だか分かっているのか?) | /__// /| /\
194 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:35:03 ID:4n3bZRN2
現在の尾張国清州の大名は福島正則なのである 正則は「会津征伐」の先鋒として従軍中だが 秀頼がいる限る大坂城に味方する可能性は確かにある
,ィ / ,// _、- , '/ /‐'::::,、ン'/ , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._ _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=- r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´ /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ- //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´ !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、 /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、 /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、 /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\ _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、. ,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー- / ', -、 i//::l:l゙、 、 .. ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ ∧ ', i i i i: リ ヽ. ‐-- 、 / /リ / !/./ ' ' ゙ヽ ,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \\ ..::'::: / ! , ', ' .i 、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i . ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ / . iヽ \i .i!ヽ ` 、`'-、、、、、- ',ン'' /〃 i ヽ.\ ! ` ー-ー '´ , ' // . i ヽ、ヾ , ' / ' ',、 ゙゙'i\ヽ , ir' ヽ= ← 福島正則 iヽ i! ヽ ヽ , '/i! /
だが秀信が尾張をよこせなどと言い出したら正則との軋轢は避けられない 秀信は 家康と同時に正則にも喧嘩を売ろうとしているのだ
199 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:35:59 ID:EkNWPDmY
三成は正則を抱き込む気はないのね
213 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:38:35 ID:6nJJcCDE
自分を殺そうとした相手を取りこめるとは思ってなかったのかな
200 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:36:02 ID:4n3bZRN2
なおも両家老は翻意を説くが 秀信は頑なであり そして最後にはコレである
_____ /´ `\ ゝ/ _________ヽ / | ヘ、 ノ⌒ | | | /  ̄`ヽ /  ̄`ヽl 二人とも 僕を誰だと思っているんだ! l | l lj | lj l ヽ |_| | | 僕は 英雄・織田信長の孫なんだぞ /⌒` ヽ l ノ、 | ) ` ー─ ´ っー ´ l 僕の命令には黙って従うんだ!! ヽ__ /⌒\____つ ノ \ ( ______ ノ / >ー───、─ ´ / \ / \/ \ l l |/\ ├─┤ |、
202 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:36:55 ID:2WbXGdvc
いや、そのりくつはおかしい
203 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:37:02 ID:4n3bZRN2
全くもって話にならないとは このことである
, -────- 、 . / /⌒ヽ⌒ヽヽ / , -| / (|)\ | \ / /U ヽ、 .l、__ ノ\ヽ . / /  ̄ ● ヽl ……とにかく明日 i /  ̄ ̄ | ── | |. l  ̄ ̄ | ── ! 明日もう一度 話し合おうよ…… |. !  ̄ ̄ | ⌒ヽ |. | __|___ノ ヽ | / ̄ ̄ / >━━━━━━,-、━━く / / '、フ ヽ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ,∨∨∨∨∨ / / / \ | 頼むから | /U ,(・) (・) | (6 ⊂⊃ | 殿も 頭を冷やして考え直してくれ…… | ___l_,| | \__/ / /| /\
両家老は その日の説得を諦め 翌日に協議を持ち越すことにした
210 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:38:02 ID:4n3bZRN2
____ /´ `\レ /_______ ヽ |ノ─ 、 ─ \ | ヽ | v|・ l_| ! ,| | | l´⌒Y l/`ー ヘ ` ─ ′ ( | ふんっ l__ _ ノ- 、 (_/⌒ヽ_/⌒ // l ` ─┬─┬ /ヽ/ /| |___| ` /\ / |
216 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:39:01 ID:4n3bZRN2
だが異変は翌朝に起こった
___ / vvvvv ヽ ,,,...-――-,,.._ |_| / ┃_┃ | /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\ ( ⊂⊃ヽ /::::::,. -‐i ・l・_,ノ _,ヽ::i .| | あれ? ,|::::/ー- ` "● _,,_`i /(ヽ、 3 ノ |:::|-‐ |_,-、 、_ } 河瀬殿がいないね? / ヽ二二二ノヽ. |:::i,,,-'" _,ノ ` i i (_) (_) \ i::i、 、_,) / | | (_) (_) | ヾ >、_____,,,ィ. | | (_) (_) | ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
返事が貰えるまで待つと言っていた左馬之助の姿が 城内のどこにも見えなかったのだ
218 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:40:04 ID:4n3bZRN2
, ──- 、 ゝ/______\ / | / , - 、 - 、l l | / l l おはよう 君たち l |─| ^|^ | Y⌒ ` ─ ヘー ヽ 左馬之助なら もう帰ったよ ヽ_ |`───┘ノ ∩ ヽ、_ヽ__// ∩ ┘`ー┬─´\/\/ー┬─´ └-、 _ __|_ ノ |_|___三 | |
, ──── 、 . / /⌒ ⌒ヽ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / , | ‘|‘ |- 、 ヽ え? l ∨∨∨∨∨ l // ー ●ー U\ ヽ | \()/ | l 二 | 二 ヽ l (| ((・) (<) |) か 帰ったって…… l ─ | ─ l | | ⊂⊃ | ヽ (___|____ l l | .| ⌒ \.l/ ⌒ | | ま まさか…… ヽ / / / |. l + + + + ノ |\ >━━━━,-、━━ イ / \_____/ \ . / / ヽフ `ヽ l / \
221 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:41:02 ID:4n3bZRN2
, ─── 、 ゝ/______\ うん 君たちには悪いけど / | // ⌒ヽ ⌒ヽl | |─ | ・|< | やっぱり僕は大坂城に味方することに決めたんだ Y ⌒ ` ー oーヽ、 ヽ_ ┌───┘l | だから昨日の夜のうちに返事を渡して ヽ \ // \ >ー── く `\ ヽ 帰ってもらったんだ / \ /\l  ̄| ̄ ノ / | ├‐┴-´
秀信は 改めて完全なる独断で 大坂方につくことを応諾してしまったのである
_____ ウ //∨∨∨∨∨ヽ |. | ∪∪ | ウ |__| (@ (@ |、 (d へ ⊂⊃ 'ヘ ウ | i⌒\ /__!_\/^| | : | | WW//WW\\| | __ __i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) / / \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) / /⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐ | ( ` ⌒ ) | | ` ′ / |__| ( ) |_| ツ | | ` ′ |
222 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:41:03 ID:3ZossTG6
勝手に返事しちゃったか・・・
224 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:41:50 ID:2rVKAlZw
そのまさかでしたなあ
225 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:41:56 ID:anSb88wk
巻き込んでしまえば勝ちという点では、よく祖父に学んでると言えるが
226 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:42:03 ID:4n3bZRN2
\ | ̄|□□ | ̄|□□ |____ | / / | |_ | ̄  ̄ ̄| ┌┐// \ \ | _|  ̄| | ̄| | | | ̄ / / |_| |_| |_| ノ / \  ̄/ , ────-  ̄ _| ̄  ̄ //V:V:V:V:V:V\, ) ||::::::::::\:/:::::::::|| ( ) ||::::(×):'':(☆)::::|| ( ( )三三)::::::::::(二二)::::::::::(三三 ( ) _ /::/ヽ/::::::\/ヽ::ヽ_ ( / |:::::|//|\:/|\\|::::| \ / ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\: ヽ | //、\__(二 二)__//\\ | ⌒ // `-─--─-- ′ \\⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
230 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:43:02 ID:4n3bZRN2
⌒ヽ/ `ヽ ,、. | | /´〉,、 ,l | 人 ノ l、 ̄ ̄了〈_ノく_/ ,! L.-ヾ=,' -‐" / ̄ 二コ ,| _,.-'´ _, - '_´ ,、 く /__」 _,.- '´| L-'´ _) .〈 .| ,.-、 `ヽ '´ ,.-'´ ,.-'" _,,」 .`'´ 〉 /!/{ / ヾ--r {,.- '´| | l、_,.. 、 「Zノ _ /  ̄ <_ |,i ゙l_,〉 _>`´ ___ <_ > r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 / , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二  ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ / /⌒ヽ,| ミ } ...| /! レ l d _}`ー‐し'ゝL _ | ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ |/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄ |└-- 、__/`\-:、 __,ゝ,,_____/ \_」 \
236 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:44:02 ID:4n3bZRN2
この仕打ちには ついに家老の怒りも爆発した
「 l.i‐┐ ___r‐i_='└┘ . l l _ └―┐ r‐ニ' -‐ , ) ,....,.._./'7 l l ヽ_ヽ ,..、,.r' / _ !__! l `' .ニ ,-i´ヽ ヽ '´_,.........._ ┌‐┘ .`ーi ̄ l ̄  ̄ ̄! / i´、ヽ l___lr',iv'ヽ,r、r 、ヽ お前は! .. l_ _」 └┐ r‐ r l ヽ--‐ヽヽ__Y__,.r! ( 。rイ ヽ ヽr'ヽ /`ヽ! .l r―、 .!__l /__!i.__,. -‐ `ヾ-i' `r r''⌒゚t' ,、'」、 お前は! `ー' .l.__」 ヽ-' r ./ヽ l ` T ´ _,.ィ´ヽ! .!ヽ r-i__ l l ,! ヽ.(__,..、 t'´l l ,.ノ ノ .ソヽ お前はあああああっ!! . l ̄ ! j、__, ! ! ! ,、.ヽ ヽ=ニ二二-'_,. -' ヽ `i. ┌ ┐ l < ,.i' ! ! .l ,.-' 7く ! ` ー‐ ' ´ .,r' .i l l l .! .j、__ '´ ` l l l jrヽ! ,! / ! . └ ┘└┘ -ニ r'´ 、 \.! !. ! l , / / ヽ、 / .!_ レ'ヽl ` ー、 l _ ' ! / ヽ.'´ l. `i (´ヽ r‐、 ,.r'二_ `ヽ l__,、/ ./ l、/ 、,,_ (´`ヽ ヾ ! l/_ヽ,r`‐-、 Y_ /ー--------r -`゛ "'' (⌒Y ' j、_. j. /!,! lヾ l、 ヽ r '´ / . (二__,.、 !rゝ(` ヽ ノ 、! ,! l 7 _,ノ ,..._ 、ヽrl,r,_ ⊂= ` ヽ_ヽー'' `´! )ヽ 'i. Y/ .! ィ ´ .`i- 、 ..__/ _. `ヽ、 ゛ ゛ ,... , - ( ヽゝ、__,..ニ-t' ´ ヽ l____j、 ! / ヽ ヽ . '- ´ ,.r ,.r‐‐' `´ _j_,.. -‐r 'ヽ __)‐'´ !--‐ ' ー― '''` く ,! , (./ `,r ',r , ノ ̄ ヾニー-- ニ '´ 、_、/r,,_ `´ -`゛r' "'- `-(_,rl._/`
238 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:44:12 ID:uNu0YurI
さすがはジャイアン
237 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:44:11 ID:MZ5ye.tg
むしろ、今までよく我慢した
243 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:45:04 ID:4n3bZRN2
だが秀信もまた十分にしぶとかった
/ , -――――- / / _____ミ/ いやだ! ミ / /ナ=x _/ |/ | | キキ ゚キ| 十 | 僕は濃尾を諦めないぞ!! (6 # xX/メ っ 、 ヽ _ \# / ̄ ̄ ̄/ ノ /∠- ι / 二二二 ∠ -―  ̄ミ ニ
____|__/ , -―  ̄  ̄ ヽ〃 \ / ヽ |/ \ / ______ く / / __∠∠_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Τ | | [_____] # /\ | /| | ∠/=≡x |/ #| 僕は織田信長の孫なんだ / |_ | キミ .|| || | / ヽ_| |ハ キ -||- | 僕は美濃を 尾張を | 6 メ |ナ || | \_ # ゛ミ=/k゛ つ # -、 | 織田の領地を取り戻すんだ!! | # _________/ / ヽ # / / / / \ / / / ___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:45:58 ID:d20H2RGE
うん、それ無理
246 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:45:43 ID:6gk4EMfE
原作の感動シーンが、こんな扱いをw
258 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:47:18 ID:I4J/IijU
名シーン台無しw
257 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:47:08 ID:qrnrHh4g
まさに原作レイプw
249 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:46:02 ID:4n3bZRN2
_____ //∨∨∨∨∨ヽ |. | ∪∪ | |__| (@ (@ |、 こ こいつは (d へ ⊂⊃ 'ヘ | i⌒\ /__!_\/^| | まだ言うか…… | | WW//WW\\| | __i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) / \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) /⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ | ( ` ⌒ ) | | ` ′ |__| ( ) |_| | | ` ′ | |
_____ / /⌒ヽ⌒ヽ\ / , ┤ (|) |- ヽ / / `ー ●ー′ ヽ ……待ってくれ 具正 i / 二 | 二 l、 | | ─ | ─ __) 出してしまった返事は | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ! ! i /⌒ヽ⌒ヽ / / もうどうしようもないよ ヽ ヽ/⌒ヽ___/ / ┝/ \_ノ━━6━━、 / / ___ ヽ \_ | | ヽ ノ | (__)
255 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:47:02 ID:4n3bZRN2
,. -――‐- ._ ,. '´ /⌒ヽ /⌒ヽ `ヽ / ! o l_!o ! ヽ だけど 殿 / ,. ‐へ_,ノ-ヽ__ノ‐、 ヘ ,' / ``'''ー- ゙、_,ノ -‐''" ヽ ', ちょっと僕たちにも時間をくれないかな ! l  ̄ ̄_ | _ ̄ ̄ l | l l ‐弋´ | `~フー ! l この件について前田玄以様に . ', ', >-、_ | _,. -'" / / VV { )  ̄ / / 意見を聞いてみたいんだ ヽ/ `ー'_____,// / /--/⌒ヽ----┘、 l / ヒΤフ ヽ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ,∨∨∨∨∨ / / ⌒ ⌒ | | / (・) (・) | (6 ⊂⊃ | お! | __l_,.| | / / / /|  ̄ ̄ ̄/\
261 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:48:02 ID:4n3bZRN2
, -──- 、 ゝ/ ______\ / | / - 、 - ヽ! 玄以? . | | / | | ヽ |─| ‘|‘ | 玄以なら檄文に署名しているじゃないか /⌒` ` ー ヘ ー l ( \ ヽ_ /⌒ー──つ なんで今さら玄以の意見を? (ヽ ヽ/ ) \ ヽ __// ( )' ノ /` ──く ` ー、 ` ┬´ \/ \/ヽ \._|_ノ |_| | | |
, ─── 、 / /⌒ ⌒ヽ \ だから 念のため / , -| ・|・ |‐、ヽ / / `ー ●ー ヽ 念のためさ l | 三 | 三 | | l \ | / l ヽヽ ヽ、 ____|___/ /_ >━━━,-、━━━ ( _ ) / / ヽフ ヽ /
___ / vvvvvvvヽ | | ノ ヽ| そうだな |__| ^__^ ヽ (d ⊂⊃ ヽ 何事も玄以様の助言を尊重しろと ! l ! (\ ___ 3_./ /^.l 太閤殿下も言っていたしな / ` ────'ヽ__ /)ヽ | / ヽ | ノ | | |/\/\/\|-─┘´ | | |. |
秀信の説得が困難と知った両家老は搦め手でいくことにした
263 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:49:02 ID:4n3bZRN2
0 // ヽヽ ___ / /-、 0 0 / /( ヽ _ 分かった 分かった / /⌒ヽ- ノ´ ) 0 ゝl /| l ヽ ヘ / 0 じゃあ玄以には 僕は頑張るから l \ \ ノ / _ 0 l \/`ー ´ /ヽ/ / ,-、、 よろしくと伝えてくれ \ _( \ ̄ // (ヽ/ //) `┬ 、二´/ ( _ ⊃ / \ /\|\ / / | \ ⊂二二⊃ ′ ヽ / \ | |
「本能寺の変」で命を救われて以来 秀信も玄以の言うことだけには今までも素直に従ってきた
265 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:50:02 ID:4n3bZRN2
._-───-、 ./:::::::ト、i\/\::::\ , -──- 、 {ヾ/>v、/:::::::::\r‐ / , -‐、 , ‐ 、 ヽ .〉 { 0}::::|//:::::::::::: / /,-‐''´∨~~`ヽ ヽ ああ…… ゝ ,=}==、::::::::::::::::: / _,.l ・ ,! ・ /‐、 ヽ ./ `ーァ‐':::::::::::/|:: l / ニ、`ー‐‐'◯ー‐' 二ヽ | | r‐ }::::::;:<\ j::: l l-─ l ‐、-l! 了解だよ r──、 \ゝ-< ̄\__>::::: l l ヾ''ー‐ 、__ |_ _,,...ィ'´ l │ ─i⌒ヽ \ ( ̄::::::::::/: ヽヽ ヽ )/ / │ ─|_ハ /  ̄ニ二 ̄::::::::: ヽヽ `''ー── ' / │ ─、i .} / | {:::::::::::::: ヽ______, -‐''''⌒ヽ \ ー' /\/ | ヽ::::::::::: /  ̄、フー─‐@─‐ヽ( )ノ ヽ-< | ヽ:::::::
そして両家老には 玄以が性格的に このような謀略に本気で係わっているとは思えなかった 玄以ならば 秀信を翻意させる良い思案を授けてくれるはずである
269 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:51:05 ID:4n3bZRN2
両家老は 超特急で大坂城に駆け付け 玄以と面会した
∧ / ∧ヘ 而而 | ∧ |n l|√ | / ∧ヘ 鬥鬥l__∧___∧ 而而 | 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ |n l|√ | ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| 鬥鬥l__∧___∧ I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ ∧I /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| [[[[| ∧ __ | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l | I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| |ii | 〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll | | ロロロ [[| 凶凶l | /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| ⅣⅣl | | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |:,:;;;::;'::|ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,, |.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| ⅣⅣl |.`;,',:;;:|ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',. ゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::,:;;;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::.. ;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;;'.;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
273 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:52:02 ID:4n3bZRN2
そして玄以の反応は両家老の想像を遥かに超えていた
/ '´ ̄ × | l , - 、 \ / __/ |l \ \ l \ ハ / / /// ! \ __j__, - 、ー 、 l ̄ ┐ /⌒} |/ ,.;==x、|、 \ |_ -‐{ く7| | | / l |/ / 〃 }| ┘ l \/ l  ̄ゝ-イV' / \ /! | ̄¨'| / // {|._〃 ,.;==x、 \__| ∨ < /´)/) \l ///  ̄´ 〃 }|\ , l_〉 < あなたたちがついていながら / /´) l /└-、 {|._〃 ヽ| / < ' / / ト、 / └-、_  ̄´// }'/ < なんで こんな軽はずみな行動をさせるのかしら! /l | \/ └ァ /// / ̄} < ./ , -‐――,イ / ̄`ヽ / // / / < これは織田家滅亡の危機かしら!!!! '‐‐'´ ̄) ___./  ̄ `ヽ. / /--イ < , - '´ ,| ___'\ V__/ l /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ イ //| 〈_/ > 、 /| , -/´)┐ ̄| ス //└-ァ '/ / ¨T〒′/l // / / |
━━┓┃┃ ━━┓┃┃ ┃ ━━━━━━━━ ┃ ━━━━━━━━ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃ ┛ ┛ _ _ __ ,. ´ , - 、, -、 `丶、 / ̄ ̄ ̄ ̄\ / , -{ ollo }‐- 、 l ∨∨∨∨∨ l / / `ー/⌒V ヽ. | \()/ | ,′/ ─‐ `T ´ 二 ∨ (| ( ) ( ) |) ! l 二二 | ─ 三 。 | ⊂⊃ | l | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ | . ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ . l l ≧ 三 ==- / |. ≧ 三 ==- ヽ >─-ァ, ≧=- 。 / -ァ, ≧=- 。 / ̄ ̄ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ / _ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
280 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:53:02 ID:4n3bZRN2
r‐' ´ ̄ ̄ ̄ ヽ ,.- 、 /ヽ 、 〃⌒ヽ\ ,.' } 何をボサッとしてるの! ハ 入 \ {| , 、⌒ヽ、 / ,/ ,、. ,、 ,、 ! , ノ \ i' ̄{薔}、 ノレ、 / ,/,、 /´ヽ 早く岐阜城に戻るのかしら! { V レ-<1 ,.-ヘ. i' `ヽ_,. \. Y ⌒ヽ.ィ' |' iノ ,/ У ,.ノ ,r= 〃 〉´ ,.={‐! ゙○ ゙ーヘ V_,/ ゝ-´ ,./ 戻ったら 秀信様の首に縄を掛けてでも出陣して ヽ.〈 く ,.l!'´ヾl ○' ヽ ゙ 、 \ / __7,.--、 / ヽ、___7ァ_,.-ァ、 /`ヽ、 ,〈ヘ ヽ 丶 `´ ノ 一刻も早く家康と合流するのかしら!! .  ̄(/i ,ヘ// i二Zii゙/____!__ ,ィ´フ´゙ト、 _ i r―<´ ´ // }-〈 ゙〉/ 。N> 〈`ヾ!-ァ'.! {. ゝ \ ノ { ! `゙ >ュ‐!」' くヽ/'ーァ、 ヾ_,`ー― '´>、 ヽ ヾ、__,,.. -=´ヘ_,〉 ー" ,ハ >、 ゞ=ニ/ ̄´ノ ゝ-.′ `T~~~~~´ 、 ゝ、 レ' !.〉、 ', / _ヽ "ア >、_ __」f'´ \ ノィ \ / ハ ` /トf=‐ト、ノ/、 `ー=i=′V1,ィ\./ i`゙ ゞ、 ,ノ ゙´ `ー1 ,ヘ r、 !゙ ゝ ,!\| `´ レ〈 \!ヽl、゙ ゝ、_ノ
玄以は 明らかに大坂方の計画が無謀であると考えていた
286 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:54:00 ID:lgmn3j1s
大坂方の本拠でする会話じゃないよねw
287 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:54:02 ID:4n3bZRN2
玄以の警告を受けた両家老は 岐阜城に向けて 一目散にわき目も振らずに直帰した
\ / < ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼- ̄Tフ ̄Tフ __ / / > < _ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。 > < > /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄\:::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::| ┌ |::::::::::::::::::::::::$$$$ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::/\:::::::::::\_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::/└/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::/\:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::/\||:::::::::::::::| └ |::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。\ /。::::::::/@∵ \:::::::::::\__|:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌┸/ ̄ ̄ヽ┸┐|\ ◇ ,/|:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/ |:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | |::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::: /| | | |::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::: / | |\|__|\:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::::::::::::: :::::::::::/ \:::::::::::
だが しかし……
291 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:54:42 ID:qrnrHh4g
先進的な駕籠だな
294 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:55:02 ID:4n3bZRN2
/ / l |::ヽ ! ヽ ヽ ヽ _,.. ヽ !l l ハ l|:::::::\ ヽ l ト、 ヽ\ l ,l く i l l | | |``ト、 l ',l |::::::::::::ヽ ヽ l l |\l::::::∠,,|ィ/ l l l | l| | ! `ト 、ヽ|:::::::::::::::::ヽ ヽ !ハ|:::::/二、ヾ!.:! l l !| !| | `ト、l7ニミ!;、_::::::::::::::゙、 |l |:::::/ l :.:.:.:.} l!:::|l | l | l ヽトヾ{ 7:丶、:::::| ハr'〃 _ゝ-‐'" ,' l ! やあ お帰りなさい ',! l| l 、 ヽヽ l :.:.:.:.} >、!:::::::::´ ̄ / / l | ゙、 'l '、 ヽ ヽ::`ー` "´ ',:::::::: // ! | . ヽ ヽ ゙、 ヽ\ j::. / / / j , ヽ ト、ヽ ヽ\ ` _.. -‐1 / 〃 / ∠ 、 ,r───ヽ|-、\\ ヽ、ヽー- .._`ー一_´ ,イ ィ / //:::ヽ `ヾ丶:::::::::::::::::::l:::::::ヽ\\/ 、, }゙ヽー、 ヽ/イ':l / 〃/::::ィ::: ::::::::、::`丶、:::::::::::::::::::::::::/ r一’ / | | l::::::::| /::::/:/:::::::::::::  ̄ ̄ ̄ 7、:::::::::::::::,. '´ ゝr─ '_ノ |ヽ_j::::::::|/::/:::/::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::/ ̄‐'´ ̄ / ̄ヽ、_,.. -‐':::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::l / ─-く::::::,. ⌒ヽ::/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::| __ヽ:.:. __... ノ ‐`´ /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,..:: :::::::::::::::', ,. ::'´::::::::::::::::::/::::::_,,.::::::--一:::::::'''"´::::::::: :::::::::::::::::\-───────--‐一 '´:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
時既に遅し 岐阜城では 両家老が大坂城に向かった間隙をつき 軍勢を率いた左馬之助が入城済みであった
301 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:55:49 ID:lgmn3j1s
駄目だ、詰んでる・・・
302 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:56:04 ID:4n3bZRN2
三成は 両家老のとる行動を完全に読み切っていたのである
,-‐-、_,-‐─、‐、__ ______ !⌒´ /⌒i ○ \::`ヽ ;-‐'' ,-‐-、 ___`ヽ ,ゝ、 ! i >:::} /-‐‐c'´/ ゙i/\ ヽ \ i r'`\_ `-´ ○ >:::} /' \⊂_´≧.ノ((・))゙:、i \ | { \_ >::::} \`ー、ヽ、し'● ゝ ,、 く´ヽ ゙:、 | _L、_ \ く::::::| /\ \ / ニ二し' `ヽ ) ゙i ゙i / ゝ‐-、 / ,  ̄`i / \/ ヽ、_二_ l | { / / ̄ _ `´/!‐-、__ / '´ ̄ \ ヽ | | i ! / ,-‐´ ⌒ `‐-、_,-、_ (^ヽノ i⌒:、 ___ .| | | \_,-‐^‐´ ̄ \ i´ ̄ \ \ ヽ、 _ `i .| | | _,-‐´ ̄ \ } } :. : ヽ、 ``ー--、``''''''´ / / / ,-‐´ | ノ ノ:. :.
織田家は両家老の努力も空しく 大坂方として動くことになった
304 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:57:02 ID:4n3bZRN2
そして両家老を見送った玄以は……
r‐┐ r、 _ _ r「l , -┤ \- 、 r'_`'´_ヘ r/ ̄/ 、/\ \ {L._fこ}_ 」 } r/ /_ /\ \ _ V|l 〈/ ヽ〉/ V⌒イ ○ -\ ! ヽ、 / _{>L| , - _ ○ ヽ / `´ヽ} あは…… r「_}| |l_ト/ |ll⌒ムイ lj {_j┘  ̄{. └- _ ,!, -- イ――… '´ あはははは…… Y/{二{j\ 「´ {__ 」 _/〈 〈/l_|ヽl | l_{-、┘ _r┘-_\__,. - ' |、〈_ ソ , '´ L/l__ゝ 丶 \ソ
309 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 00:58:02 ID:4n3bZRN2
- ― _ ヽ丶 , /ー、ヽ_ \ \ / /ヘ `ト、`ヽ // / r-、 |ー 入  ̄ノ , / ,l l:| V `¨¨ ´ ', ', , , ハ/j―‐」l/ ー‐ l l l | l l r」 V「 ̄´j」 、__ ーァ l i | | /_ ̄ヽトゝ. ノヘカ__, 'ー┐ / |l /| r┘{:| }ソ ー' /ヘ.ノ | |l } l r了_>― '__〕__ (⌒⌒) |! | i } j/\{ Vlノ/'⌒ヽ ヽ./ 」 / / l V〈{_ ) カシラー l| / / ∠f‐'¨_ヽ\、 __ , ', | { , 个シ- r=ミ,ヽ lr冖! /ヽlハ ,} ' /!ハY -、 ー'___ l|{天} _/ {l〕 r/; \ ' ト<ゝ、 rイ」/ ̄`Y´ - ' f/j fl」 l: : | ヽ ' /{iフ  ̄ Y´ ==ュォ、_ f/ノ くヘ ヽ:ヘ r f」} \_ /┘  ̄ ̄´ └ヒL. ¨\__rィ」┘ _/¨'ー‐' └{ユ┐_ィソ厶'_/-‐ '´ └冖‐┘
ついに心労でぶっ倒れた 前田玄以 御歳62歳 病状は重く 死を覚悟した玄以は生前の形見分けを実施する……
311 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:58:36 ID:FQ9uvXRM
あらあら
321 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:00:25 ID:1bCD8Zd6
楽してズルしていただけなかったか
324 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:00:58 ID:BrQj8ik6
五奉行の中では飛び抜けて歳食ってるからな 今まで役職に耐えてたのが不思議なくらいだ
320 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 01:00:02 ID:4n3bZRN2
このように織田家を混乱に陥れた「13ヶ条の理非状」と檄文は 全国的にも超速で広がりを見せ 7月20日頃には ここ下野国犬伏にも到達していた
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....:::::::::: .. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. .::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... :... . .:::: .. . . ... .. .. . ... ... ..:: . .. . .. . .. .. ..:: . .. . .. . .. . .. ... .. .. . ... ... ..:: . .. ... . .:: : :.. . ... ::: :::.. ..:: . . .. . .. .. .. .. . . . .. . . ... ... .. .. .. .. . . . .. . . ... .. . .. .:::: :: . ... ... . ... ... ..:: . ..:: . .. . .. .. .. .. .. . . . .. . . ... .. .. .. .. . . . .. . . ... :::....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::\ヾi// ゙''、,,_,,,,-‐'゛``''、,.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... :::....:::: ─ * -- ヾ ;i ,,// : :: : .. . . ;'' ;~'',;'''',;'';'' ;~'',;''゚ ;~'',;;.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. .. .:::://!ヽ --, *、--; : ::. .:::: .. . . ,;'',;''゚ ;~,;":;;;: : ;: ;: ;::::::``゙''::;.-‐'゛~゙`゙''-、.,,,:: . ... ... // l ヽ ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:"゙''、,;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:`;'' ;``'‐.、;;;;;;;.,.,.,.,..,.,.,.,. .. .. .. .. . . :;,':,:;.,:;'' ;~'',;''゚ ;~'',;;~'',;';~.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙ :: :;":;; ~゙"'ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;... ":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; '' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;'~,;゙''、,. .. . ... ::;...;;.;;ii:i;;:;i,'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' '゚ ;~,;''゚ ;..;;.;;ii:i;;:;i'',;'',;''゚ ;~,;::;.:".:;.:'::;...;;.;;ii:i;;:;i|゙:.:゙,:;、," ゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;"i|:;.::;,,;''゚ ;~゚''゚ ;":;.::;,゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,: :.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,::.ミ,,;'',;' ;~,;:.ミ,,ii;'',;' ;~,;''゚ :.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;,:.:.、;:...:,:.:.、 .:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙
323 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:00:48 ID:FQ9uvXRM
犬伏、すなわち・・・
325 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 01:01:03 ID:4n3bZRN2
そして この地で檄文を受け取ったのが……
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '.{ て):.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {ト、ヽ:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ____/:`{}{}_}:.:.:.:.:.:.::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ /. . . . .`ヽ:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:'´.:.:.:.:.:.:.:ム:.:.:.:├r ' `ー=彡′ . /...,. . /: :`ヽ\:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:`ヾYソ丿 . : .:~彡 ふふん ,く. ./. ./... . . . . ..ヾ\\:.:/:::{:.:、ー‐==-、::::, ´ て´ . . . .\: { . . . . . . . ∠ハ:.:.:ミ::::::{:.:.:.``ー=才く . :~´ こいつは ひょっとしなくても…… . . . . . .`\. . . . . . . . . .`Y::彡:::::`ー彡{:.:ィ \> : : .. . . . . :ヾ. . ..\. . . . . . . :}.:}:.:.:乂从:::::::::_У 彡 : . . . . . . . :ハ. . . .`\. . . . :}:.}:.:.:.:./:"´ ̄`ヽ (( .:)) . . . . :/. . . . . . . . :ヽ. . :.}.:}:.:.:.ハ. . . . . . . . } `ー: . . . . . 〃. . . . . . . . . ..}\人:.:.:/:∧. . . . . . 人_ . . . . . . . . . . . . . . 八. :`Y:.:.:.:.:.:.}ト、. . / . . `Y`ヽ . . . . . . . . . . . . . ..{. :.}. ..|`ー=升! ∨{. . . . . . }:.:.:.:', . . . . . . . . . . . . . . し′. .}圭圭7 . .V . . . . . リ:.:.:.:.:',
330 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/01/24(月) 01:02:03 ID:4n3bZRN2
______ .. ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:..、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ . , ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. . ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', {:./⌒Y____,r――- 、:.:.:.:.:.:.:.:.i '.{ て):.:.:.:.:.:. ̄ヘ:::::γ⌒ヽ、__:.:.:.:} 俺が長年待ち望んでいた…… {ト、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\:.\ゝ__ ノ⌒ヽ-くj ____/:`{}{}_}:.:.:.:.:.:.::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ j チャンスってやつじゃねえのかい? /. . . . .`ヽ:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:'´.:.:.:.:.:.:.:ム:.:.:.:├r ' `ー=彡′ . /...,. . /: :`ヽ\:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:`ヾYソ丿 . : .:~彡 ,く. ./. ./... . . . . ..ヾ\\:.:/:::{:.:、ー‐==-、::::, ´ て´ . . . .\: { . . . . . . . ∠ハ:.:.:ミ::::::{:.:.:.``ー=才く . :~´ . . . . . .`\. . . . . . . . . .`Y::彡:::::`ー彡{:.:ィ \> : : .. . . . . :ヾ. . ..\. . . . . . . :}.:}:.:.:乂从:::::::::_У 彡 : . . . . . . . :ハ. . . .`\. . . . :}:.}:.:.:.:./:"´ ̄`ヽ (( .:)) . . . . :/. . . . . . . . :ヽ. . :.}.:}:.:.:.ハ. . . . . . . . } `ー: . . . . . 〃. . . . . . . . . ..}\人:.:.:/:∧. . . . . . 人_ . . . . . . . . . . . . . . 八. :`Y:.:.:.:.:.:.}ト、. . / . . `Y`ヽ . . . . . . . . . . . . . ..{. :.}. ..|`ー=升! ∨{. . . . . . }:.:.:.:', ← 真田昌幸 . . . . . . . . . . . . . . し′. .}圭圭7 . .V . . . . . リ:.:.:.:.:',
信濃国上田4万石 真田昌幸
「表裏比興の者」と呼ばれた男である……
<第4部 その7 BOYS JUMP THE MIDNIGHT>おわり
338 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 01:03:10 ID:.EFEbJ8Q
乙
340 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:03:15 ID:1bCD8Zd6
乙
334 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:02:42 ID:6gk4EMfE
乙乙
337 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 01:03:08 ID:2WbXGdvc
乙でした
336 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:03:00 ID:8wsc9eVc
おつおつ
327 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:01:42 ID:Mq0QsyIw
真田パパンキター!
345 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 01:03:37 ID:lgmn3j1s
日の本最凶一族がついに・・・!
357 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:05:11 ID:57hG.wW2
昌幸登場か・・・胸熱だな
335 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 01:02:54 ID:qrnrHh4g
昌幸はダッチか
346 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:03:56 ID:buP/YGPY
次回は真田回だな
342 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2011/01/24(月) 01:03:21 ID:sxx6qCuM
上田は4万石だったのか! 10万石と聞いてたけど俺も昌幸に騙されていたのか!
354 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:04:50 ID:gqsltObk
たぶん、信之が持ってる沼田の分を合わせた石高が10万石
388 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 04:42:05 ID:ZlsdKnEQ
正確には上野国側の沼田領は2万7千石だから 信濃国側の上田領4万石を合わせても7万石程度
370 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:13:22 ID:gWExY/iY
今日の教訓『一時のテンションに身を任せてはいけない』
377 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:25:14 ID:OzgJZwGQ
織田はここで間違えなければ、徳川政権でも大大名で居られたんだろうか
211 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:38:19 ID:pZLB9ysM
本人としては、岐阜という要所を押さえる自分がキーマンだと思ったのかもね あとは報酬の大きい方につくだけだと
219 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:40:15 ID:MHluGaC2
実際、この後の岐阜城のおかげで 東西両軍の動きが狂いに狂いまくったからあながち間違いじゃない
395 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 10:33:17 ID:0Ock6Lj.
どちらかに賭けて、その後は自分が賭けた方が勝つように全力で行動するものなんだと思うよ 勿論、それ以前からの優位性もあるだろうし、それがオッズに反映されるわけだが 結果を知ってる我々からすれば愚かしく見える行動であっても 彼らは自分の決断で行動して自分の力の及ぶ限りに戦って 力及ばずに敗北者の列に入っていっただけの話
341 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:03:16 ID:2rVKAlZw
家康が数話に渡って動いてない気がするが問題ないな
360 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:06:05 ID:wdNEd6dM
7/19のお話が一瞬7/18に戻ったからなw
347 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:04:01 ID:d20H2RGE
会津はゴールドエクスペリエンスレクイエムかよw
|
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第2話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その5
【2001年】やる夫達が宇宙の旅に出るようです 第6部 スター・ゲートを抜けて 第15話 スター・チャイルド
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
【2061年】できる夫やその孫達が宇宙の旅に出るようです 第15話 3001
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
コンビニ アイアンメイデン 接客その3 「若鶏竜田揚げ定食と朝得定食」
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その2
やる夫がフューラーになるようです 番外編 デボ夫人、節度ある態度の死を嘆く
翠星夫が大阪を食べ歩くようです 再訪 第1話
サバイブドヤルオ その5
新・やる夫の関が原戦線異常アリ 第5部 その8 「SMART ESCAPE FOREVER」